【悲報】新受験制度の民間英語試験、年間300億がベネッセに入る巨大利権構造だった [875850925]at POVERTY
【悲報】新受験制度の民間英語試験、年間300億がベネッセに入る巨大利権構造だった [875850925] - 暇つぶし2ch357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:32:44.90 GNqxsj4AM.net
なんかここ10年で教育がおかしくなってない?
東大京大も推薦入試取り入れてるし
いや、私立の推薦みたいな実質裏口ではないことは分かるよ?
でもやっぱり推薦組って評判悪いみたいだわ
推薦合格者が灘とか開成じゃなく二流高校から大量に出てるのがそれを物語ってる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:32:47.26 1DVp9Wln0.net
また安倍のお友達なんだろ?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:33:02.40 gCdajJ2O0.net
>>352
toeicの一番の収益は対策本だろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:34:28.21 OAFpDCHM0.net
放送各局もベネッセスポンサー番組があるな。
もはや競争でも何でもないテスト内容が漏れまくる茶番の出来レース。

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:34:54.79 0T897N/vM.net
>>353
東大の推薦は今のところ実験段階だろ
高校時代に目立つことやってた奴が、本当に大学以降も伸びるのか

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:35:18.10 GNqxsj4AM.net
最近は公務員試験も筆記試験不要の自治体とか出てきてるよな
公務員は天才は要らないにしても誰でもできる仕事じゃないのに馬鹿を集めて何がしたいのか疑問
日本全体で頭を悪くしよう悪くしようって動きがあるよな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:35:23.09 GBzvPpDD0.net
もともと利益が出ないくせにクソ手間かかるから逃げられたんでは?

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:35:58.96 kuCyqpc1d.net
>>349
頭悪いレスだな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:35:59.12 gCdajJ2O0.net
>>353
対策が出来上がった試験はいかに親が金かけたかで結果が決まるからそれはそれで意味ないんだよ
問題出してもらえないと何も考えられないバカが増えたから推薦とかも取り入れるようになった

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:36:29.69 ACgEMqz80.net
大学受験生ならベネッセ一択になる
他に比べ試験へ直結する精度が高くなるんだから

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:36:32.81 hkJjdfDO0.net
こんなんばっかw

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:36:36.68 N9VzkXeFa.net
そういえばこの件はバカウヨ土人ジャップさんやヤマトゴキブリヒトモドキは
擁護はしなくてもやけに静かだったなぁ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:36:59.31 GNqxsj4AM.net
>>357
一部に凄いやつはいるらしいけどやっぱり学内での評判は悪いみたいなんだよな
「あいつ馬鹿じゃない?」「推薦らしいからね」「ああやっぱり」
こういう会話が飛び交ってるらしい

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:37:34.72 B0285Lnd0.net
まあそんなとこだろうな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:37:55.87 gCdajJ2O0.net
>>360
こういう自分に都合悪いことは聞かないバカなクレーマー庶民が増えたから、公的サービスが打ち切られて自分が苦しむことになってるわけ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:38:15.41 dUXvYCn20.net
>>365
定員が多いわな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:


374:38:16.07 ID:GNqxsj4AM.net



375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:38:30.34 UafGFsRV0.net
>>364
ネトウヨは相変わらず擁護しかしてなかったぞ
野党は文句ばっかり~
揚げ足取り~
ってw

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:38:47.70 cv3jfd1da.net
また創価か

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:38:47.75 cv3jfd1da.net
また創価か

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:39:46.28 gCdajJ2O0.net
>>369
地方公立からの入学者が東大の何割か知ってるか?
ほとんど御三家、灘、筑駒筑附ばっかだぞ
お前こそ東大とは何の縁もないだろ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:40:26.69 GNqxsj4AM.net
まあ東大京大は推薦入試の前から帰国子女枠っていう裏口があったけどな
あれこそ親の力で合格が決まるザル入試
ちなみに最近までテレ朝でアナウンサーしてた青山愛って女も京大の帰国子女枠
クイズ番組に出てたときに実況板では
「こいつ本当に京大か?」みたいなレスが並んでたな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:40:33.68 sc2uTD250.net
どう考えてもToeic以外いらんよね

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:41:39.90 6anKjkz70.net
これ非公開で決まったんだろ
調べても議事録もうすでに破棄済みかはじめから無い状態
安倍内閣ってほんと無敵だな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:41:54.25 0T897N/vM.net
>>375
TOEICこそゴミだろ
ガチで受験生の英語力求めるならTOEFLやIELTS

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:42:33.26 hIsPCtms0.net
公明党の利権か

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:42:39.78 GNqxsj4AM.net
>>373
俺大阪の公立出身だけど普通に友達が現役東大合格してたんだが
ちなみに塾なしな
公立高校に通えるのは親の経済力のおかげだ!チートだ!中卒もいるんだぞ!
とか言うの?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:42:57.03 kuCyqpc1d.net
>>367
頭悪いレスだね(笑)

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:44:41.35 GNqxsj4AM.net
公平性という観点からしたらセンター試験はめちゃくちゃ公平なんだよな
理由は何点かあるけど、過去問が公表されてるし対策本も出てるから自宅学習で9割取れる
試験会場ではめちゃくちゃ分厚いマニュアルに沿って試験が進行するから会場ごとの有利不利が起こりにくい

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:45:24.77 STzF7cFG0.net
やりたい放題じゃねえか
安倍死刑にしろよ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:45:38.54 AYrwJxwH0.net
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
つまり野党4党は、現状「身の丈に合わせざるを得ない」英語民間試験導入に大賛成なんだね。
午前10:00 ・ 2019年11月3日・Twitter for Android
1,249件のリツイート5,217件のいいね
天才か?この論理

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:45:47.73 VsQtd9hlK.net
◆菊千代 @kickchiyo 2019年10月31日
 この春高1になった息子の進路説明会が既に二度行われましたが、
その都度ベネッセの社員による「講演」があり、
登壇の際学校側は「ベネッセの○○様よりお話し頂きます」とアナウンス。
 もの凄い利権なんだろうなと思うと非常に気分悪かったですね。
 学校側のあの平身低頭ぶり。ベネッセとは何様だろう。アレか?アレの印籠持ってるからなのか?
教育が食い物にされているなと、強い違和感と嫌悪感を覚えました。
 健全な状況とは言い難い印象を持っています。ベネッセ様には頭が上がらない学校現場。
 進学説明会で「講演」するベネッセ社員の背後にどす黒いものが透けて見えるような、、。
◆@takasan337
 現場にいますが、おっしゃることはとてもまともなご意見だと思います。
 進路、PTA講演の類いはほとんどベネッセです。
 『もはや進学を主とする学校でベネッセ抜きに行事を組めない実状か出来上がりつつあります』。

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:46:17.19 GNqxsj4AM.net
昔から教育に手を付ける政治家はろくなやつじゃないって言われてるからな
そういえば安倍って第一期の頃も意味のない教育基本法改定をしたよね

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:46:44.05 J9cQtJoj0.net
これ英語試験じゃなくて新試験そのもののことだろ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:47:02.50 8CftjCo5d.net
しまじろう最低だな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:47:05.84 GNqxsj4AM.net
>>384
高校生はベネッセ、大学生はリクルートに食い物にされてる日本
終わってるな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:48:18.96 GNqxsj4AM.net
>>78
いつかは役所そのものが民間委託されそうだな
と思ったけど大阪市役所の窓口は既にパソナに委託されてたわ
橋下時代にそうなった

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:50:17.14 +Xqypeyd0.net
民間試験導入反対派に無能英語教育者が沢山いそうだから
現状どちらに転んでも地獄にしか思えないな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:51:55.86 kuCyqpc1d.net
>>383
頭悪いのかこのババア

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:52:25.74 6anKjkz70.net
やっぱジャップというか
高校生たちがデモやってたときは冷笑して叩いてたのに
いざ中止が決まると群がって批判する
なんで高校生が声を上げたとき一緒に政権を叩かないんだマスコミや大人たちは

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:52:59.71 VsQtd9hlK.net
>>138
新しい試験ではない
◇国内教育<学校事業>学校事業のさらなる成長①
 まず、先日(2018年)3月に発表がありましたが、
2020年度に大学入試共通テストの英語で、4技能を測る民間の検定が発表されました。
「GTEC」は、見事そこに選ばれました。『これが、まず戦略の基本だったわけです』。
 去年(2017年)の実績です。
(年間の受験校は)高等学校・中高一貫校で1,850校です。
いろいろな高校を全部入れると、5,000校ぐらいあるんですけど。
『進学校で言うと、ほぼ100パーセントに近いシェアをしています』。
そして(年間の延べ受検者は)102万人(中高生対象のスコア型英語検定、受験者数No.1)。
 これぐらいの実績を持っているわけです。
◆ベネッセHD、4年来の増収・5年来の増益を達成 「進研ゼミ」4月会員数は過去10年間で最高の伸び幅 - ログミーファイナンス
 2018年5月10日に開催された、株式会社ベネッセホールディングス2018年3月期決算説明会の内容を書き起こしでお届けします。

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:53:09.49 +8W06uX20.net
そうかそうか

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:53:59.97 sASQoX3QM.net
ベネッセと言えば萩生田の地元八王子だからな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:54:24.61 VsQtd9hlK.net
>>393
 大学入学共通テスト…英語…現場から懸念が噴出しているにもかかわらず、進められている民間試験導入方針のウラに何があるのか。
取材を進めるとより深刻な「利益相反」の懸念に突き当たった。
◆大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃[2019/01/22] URLリンク(www.news-postseven.com)
◆旗振り役「慶應元塾長」への疑問
 そもそも〈民間資格・検定試験の活用〉という方針を文部科学省が打ち出したのは
2014年12月、諮問機関である中央教育審議会(中教審)の答申だ。
ベテラン委員で、
『答申当時の会長』として議論を取りまとめたのは元慶應義塾大学塾長の安西祐一郎氏。
文科省OBは「答申を出した後も関連の会議のトップを務めてきた安西氏は、入試改革を推し進めた最大の功労者」と証言する。
 そんな安西氏の背景を取材すると、あるテスト業者との間に“関係”が浮かび上がってきた。
 8つある民間試験のうち「有力な選択肢」(塾講師)との呼び声高い、「GTEC」。
『通信教育大手のベネッセ』とともにこの試験を共催するのは、「進学基準研究機構(CEES)」という聞きなれない名前の一般財団法人だ。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:54:36.45 Bw4Oc5qK0.net
加計もベネッセも岡山だけど何かあんのかよ岡山には

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:55:02.28 uX41YU6H0.net
はあーーーーーー

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:56:14.38 VsQtd9hlK.net
>>396
 同法人の所在地は新宿にあるベネッセ東京本部の社内。
公式HPの役員一覧によれば、『理事長は文部事務次官を務めた佐藤禎一氏だ』。
『この天下りの事実だけでも文科省との深い関係がわかる』が、問題はそれだけではない。
 さらにHPには記載がないが、法人登記によれば2014年11月の設立と同時に就任した3人の「評議員」の筆頭に、安西氏の名前があるのだ。
『民間活用を打ち出した中教審会長が、答申前に民間試験業者側にポストを得ていた』とあれば、利益相反の疑念が生じてくる。
議論が民間試験導入の方向に曲げられたのではないかという疑念だ。
 一方のベネッセは文科省が小学6年と中学3年の全児童・生徒を対象に
『約50億円という巨額予算を投じて毎年実施する「全国学力学習状況調査」』を直近5年間、毎年落札している。

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:57:37.18 s7mN7DfF0.net
>>384
〇〇様なんて働いてたらどんな立場でも使うだろ。

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:58:07.32 VsQtd9hlK.net
>>399
◆KITspeakee
 文科省前で声をあげる高校生の後ろには『「大学入試をB社に売るな」のプラカード』。
 若者にこんなことを言わせるなよ,文科省!
◆[写真] 私たちの心配 国は聞いて 英語民間試験に高校生反発[東京新聞 2019年10月31日] URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
◆阿部公彦 @jumping5555
 民間試験、「やめると混乱」という人がまだいる。是非、混乱の具体例を聞きたい。
 「強行で混乱」の例は膨大。最新はこれ(↓)。
 『会場も監督者も足りない業者のために』、高校会場を使い、監督や採点(!)に教員を駆り出す。
 テスト問題の漏洩は大丈夫?『なぜベネッセさんのためにそこまでするの?』

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 02:59:57.34 VsQtd9hlK.net
>>401
◆campdream1
 10月30日夜7時のNHKニュースで、『ベネッセの策略』が、馳氏、萩生田氏の口から語られました。
 『公立高校会場使用、高校教師監督採点、公務員ながら兼業を認めるって…』。『もう、決まってるんじゃん』 怒りしかない。ふざけるな
 ベネッセさん。11月1日の共通ID登録が始まってから、明らかにするつもりだったんですよね。
 教員経験者からすると、『公開会場検定経験のない』ベネッセが独自に50万人×2回の受検生をさばけるはずないから
きっと高校会場、高校教師監督という案をどこかで出すと思ってました。
『しかし、それをベネッセではなく文科大臣と元文科大臣が言ったのです』
『文科省がベネッセ霞ヶ関支店と言われる』理由です。

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:02:24.06 K0K58rTe0.net
>>26
ムサシがある ()

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:03:18.96 hI2i7qei0.net
まったく必要性がない
金儲けのためだけに考えた制度

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:06:41.82 hI2i7qei0.net
つうかこいつ以前の連中は何してたんだ?

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:08:16.64 VjfCYnPx0.net
汚い国になったなあ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:08:53.04 eO9ivYg20.net
何を今更
利権まみれの国だろ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:09:04.01 o+VVWEQVd.net
そしてベネッセから安倍政権に流れると

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:09:27.78 VsQtd9hlK.net
>>405
指摘されていたが、強行しようとしていた
身の丈発言で、強行できなくなった

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:09:41.80 4hAsJwl4M.net
>>355
誰がベネッセの対策本使うんだ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:10:11.53 WmAGtRfBM.net
(´・ω・`)5万円x50万人=250億円
これセンター試験のがまともだった😩😩😩カネ・カネ・カネ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:11:12.73 hI2i7qei0.net
まじめにきれそう
センター試験の何が問題なんだよ
優れた制度をやれ英語力だなんだと騒ぎ立て破壊する文明の破壊者
だいたい試験で聞くからしゃべるまでどうにかしようという発送が間違ってるわ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:11:13.38 WmAGtRfBM.net
(´・ω・`)これ信者からとれなくなったから新たな資金源にしようとしてたの明らか

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:11:27.35 UuwBHDI10.net
新時代の政商

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:11:51.34 9lofXQKf0.net
福武哲彦が創業した株式会社福武書店(ふくたけしょてん)がルーツ
平安時代、関白藤原道隆の子伊周は、武蔵国児玉郡を領有して児玉と改姓しています。児玉党という一族の始まりです。
その後、源頼朝に味方して御家人となり、軍功により全国各地の地頭職を与えられて一族が分散して行きました。その一つに安芸国賀茂郡福富があり、ここに阿良井山城を築いて小領主となりました。
やがて、南北朝の合戦となり、安芸児玉氏は戦功によって伊豫国新居郡を領有することになり、同郡福武村の居館に一族の分家が住んで福武氏を称しました。この伊豫児玉家から跡継ぎのいなくなった安芸児玉宗家を嗣ぐ人が出て、福武の苗字が安芸に移ります。
ちょうど、そのころは毛利元就が勢力を伸ばしはじめていた時で、福武氏は毛利家軍師となりました。毛利家の先祖も大江広元と云い、同じ藤原氏族です。

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:13:06.76 yMolP+Y8a.net
ベネッセって英語テストやってんのか初めて知った

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:14:55.52 hI2i7qei0.net
まじめに殺したほうがいい
逝かれた連中だ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:18:24.66 gngR3ZB60.net
子どもの勉強は小学校から高校まで進研ゼミやらせておけばいいってことなの?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:21:58.89 pSACTuASa.net
ソースはバカッター

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:23:03.54 O1eoY04w0.net
下っ端のやらかし忘れたのかい

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:24:18.73 GNqxsj4AM.net
>>412
問題とか関係なく単に金儲けしたいだけなんだろ
公的部門が担ってた役割を民間に独占させるってのは
国鉄民営化で味を占めて以降、自民党の常套手段になってるからな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:24:51.78 a3OLt4Fv0.net
うおおおおおおおおおお!!
日本をとりもろしてる!!

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:26:06.23 a66CEbCJM.net
ベネッセが岡山の企業ってマジ?
加計ファミリーじゃん

429:名無し
19/11/04 03:29:26.26 JnzQ8AMdd.net
>>303
ただの欲ボケバカなだけ
あの「失言」は「貧乏人は引っ込んでろ」という本音が出たんだろう
このままゴリ押しで行くとキックバックがバレてヤバいから保身のために「転進」しただけ
政治信念なぞカケラもないみえみえのカネ亡者だよ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:32:28.96 VESa9JAE0.net
死ねクソ政府

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:34:19.64 DrZmsQdC0.net
ここ最近、ベネッセ研究所の研究員が大量に国立大学の教授になってる
大学がベネッセの天下り先になってる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:36:42.65 O1eoY04w0.net
マジならやっぱ便宜でズブズブ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:38:25.67 hYnwI4iL0.net
安倍(あくむ)さん

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:40:46.32 iKVRvMQz0.net
>>16
ぶっちゃけベネッセが潰れたら日本の教育関連がもっと酷い事になりそう。
あといぬのきもちとねこのきもちが^^;

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:40:46.74 N5cPWAova.net
胡散臭いな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:48:02.48 Ef5hylNo0.net
そりゃ利益入るやろ当たり前やん

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:49:11.40 QZbakczw0.net
ベネッセより大切なお友達の願いを叶えるために萩生田を守ったって説があるな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 03:58:21.62 TCmcaEm60.net
知ってた

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:00:20.68 a66CEbCJM.net
ベネッセと安倍周辺の関係を洗い出せ
必ず何かある

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:03:04.88 Tod56in40.net
>>423
そうかそうか

ベネッセ・ユニセフ・外務省・皇室・創価学会との奇妙なつながり。この日本はごく一握りの人間によって支配されている。
URLリンク(rapt-neo.com)
結論から先に述べますが、この日本のトップのほとんどは創価学会員によって独占されています。 しかも、ごく一握りの創価学会員に……。
今回、ベネッセの情報流出事件によって、私は創価学会によるいびつな社会支配の構造を目の当たりにしたような気がして、非常に嫌な気持ちになってしまったのですが、調べれば調べるほど、その嫌な気持ちはどんどん募っていくばかりです。
先ず私は、ベネッセの個人情報をジャストシステムに売ったとされる「パン・ワールド」という会社が、過去にも日本ユニセフに不法に入手した個人情報を売っていたという事実を知り、ベネッセと日本ユニセフの関係に着目しました。
すると、ベネッセの前CEO福武總一郎が、過去に日本ユニセフの評議員を務めたことがあるということ、また福武總一郎のご令嬢とおぼしき福武れい子という人物が、日本ユニセフの岡山支部の事務局長を務めていることを知るに至りました。

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:04:32.28 Th5H0ky30.net
>>2
何なのその数字

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:06:49.17 4EhDcsOha.net
でも何もしないし何もできないんでしょ
好きにして

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:07:58.66 xUPYxo2Va.net
加計とベネッセは昔からのお友だち。そういうことだよ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:08:00.17 EidyB+bZ0.net
また安倍案件か

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:10:53.57 hZSpJ+bJ0.net
>>3
かっこいい

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:15:31.60 MZxSE4+r0.net
腐ってやがる

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:19:21.35 r/YAaoqc0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
しまじろうが子供を食い物にしているんだよ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:20:28.47 YbrH6ytN0.net
>>3
統一教会準機関紙になり下がった産経記者の悲痛な叫びシリーズのひとつだったとは

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:20:44.73 wb1ckO1b0.net
安倍晋三政権は汚職の総合商社です

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:20:50.96 XXmYLEen0.net
>>289
信号機のコスプレやるほど仲良しかよ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:21:23.72 Tod56in40.net
>>426
大学生の個人情報にまで手伸ばしてきやがったか
中国では大学の入学時に採血して生体情報をデータベース化してその情報使って臓器移植用のオンデマンド殺人してるらしいから
工作員送りこんでるのはジャップラでも同じシステム構築するための地ならしじゃね?

幼児誘拐が増えている今、創価=ベネッセの個人情報の流出は大変危険です。
URLリンク(rapt-neo.com)
このベネッセは言わずと知れた「学生や児童を対象にした通信教育」の大御所。
そんな会社の個人情報が流出したということは、つまり全国の幼児や学童たち
(ベネッセは乳幼児から高校生までを対象の商品を販売)の個人情報がどこかに漏れ出てしまったというわけで、これは大変危険な事態です。
何しろ、この日本国内の行方不明児の数はこの数年でうなぎ登りに増えています。
もちろん、その全てが誘拐事件によるものだとは限りませんが、少なくともその中のいくつかは誘拐事件である可能性を否定できません。
したがって、今回流出した情報が幼児誘拐のために利用されないとは限らないわけです。
というより、2011年から急激に増えた行方不明児は、このベネッセの個人情報流出に原因があるのではないでしょうか。
そう疑って全く差し支えないと私は思います。
今回流出した情報件数は2070万件といわれており、国民の約六分の一の数にあたります。
これだけの児童の情報が手に入れば、当然、誘拐犯たちは犯罪の計画を練りやすくなります。
これは単にダイレクトメールが来るとか来ないとかの問題ではありません。
この家にこの年齢の子供が住んでいて、この学校に通っていて、通学路はここ……。
などといった情報を、誘拐犯が最初から分かっていれば、当然、犯罪の計画が立てやすくなり、犯罪の成功率も高くなります。
しかも、今回のこの情報流出事件は、事故ではなく、故意に行われた疑いが濃厚です。
ベネッセがわざと裏社会の人間たちに児童の情報を流した可能性が高いのです。

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:22:14.00 VsQtd9hlK.net
◆望月衣塑子
 英語民間試験導入のルーツは #安倍首相 の私的諮問機関 #教育再生実行会議 で提言されたものだ。
 世論の批判受け、官邸が批判の矛先を文科省に押し付けるのはおかしい
 菅氏は責任の所在問われ「文科省で民間試験団体との連絡調整が十分でなかったことから準備が整わなかった」
◆(時時刻刻)見送り、世論おそれ 閣僚辞任続き与党「風圧に耐えられない」 英語民間試験 URLリンク(www.asahi.com)

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:22:21.11 TCmcaEm60.net
大学入試の民間英語試験が¥25000で離島と僻地じゃやらないって
只の商売じゃん、延期じゃなく白紙撤回が妥当と思うが
少子化対策と真逆を政府公認でしたら駄目だろ
真面目にヤレ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:23:33.07 VsQtd9hlK.net
>>447
◆[報道特集 2019/11/02]
 英語民間試験の導入は、大学入試改革の一環。
 ▽2013年、『自民党の』教育再生実行本部がまとめた提言書
「大学において、従来の入試を見直し、実用的な英語力をはかるTOEFL等の一定以上の成績を受験資格および卒業要件とする」
 教育再生実行本部の本部長も務めた経験がある、下村博文。
文科大臣だった、2015年、「大学入学共通テスト」の工程表を取りまとめるなど、大学入試改革を牽引してきた。
 改革では、英語で「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を評価する。
 では、なぜ民間試験が導入されたのか?
 ▽下村(2019/10/24インタビュー)
「4技能をセンター試験で言うと約50万人ぐらいで、同じ日に同じ事を行うのが、なかなか難しい。
 既に一部の大学で導入している民間試験で、ノウハウ的に大変素晴らしい所がたくさんあるから、
それを導入したらどうか?」

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:24:24.07 ylIV5nzS0.net
>>4
人を轢き殺しても問題なし
巨額の補助金詐欺をやっても問題なし
このくらい余裕だと思ってたんだろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:24:58.55 dY4Dmzou0.net
>>151
マッチポンプで特区行政食い物にしてる竹中平蔵とか原英史みたいな人間が教育界にもウヨウヨしてるって事だな

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:32:12.06 hHivXlnP0.net
ベネッセって時点でまたお友達かよって思ってたね

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:33:04.73 YbrH6ytN0.net
>>50
公開すると自由な議論ができないとか、非公開の条件で依頼したとかいうふざけた言い訳が通用する前近代国家だから

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:34:03.21 X18P1/Ja0.net
まああの性急さはどう見ても利権がらみだったよな
すぐに手のひら返して延期にしたのもことが大きくなって嗅ぎ回られたら困る人がいるからでしょ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:36:23.75 avROytB50.net
どうせベネッセに文科省の官僚が天下るんだろ
『文句があるなら試験を受けなきゃいいじゃん~w』てか?
滅亡一直線キチ○イ役人天国日本

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:40:13.19 4p1QmP8bd.net
英語の存在そのものが情弱ビジネスだからな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:43:35.67 YbrH6ytN0.net
>>93
わざわざ従来の入試では対応できないことをでっち上げて「こんな試験皆さんじゃできませんよね。あ、いい業者さんが見つかりましたけどいかがですか?」って、加計をねじ込んだプロセスとおんなじ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:44:27.35 JEA/cJdD0.net
もうバレたのか酷え話だ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:45:25.24 r/YAaoqc0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
>>456
これは割とあるからな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:49:26.30 vqUeUqaF0.net
>>11
社外取締役

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:49:55.03 rZHXEXKu0.net
隙あらば安倍友への利益誘導

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:49:58.67 DGPm7fnA0.net
腐臭がふしゅーってする

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 04:51:14.40 M4Syy+7W0.net
ベネッセ色々うざいからはよ潰してくれ
あと河合塾も

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:01:08.32 l3O8sqtW0.net
安倍税じゃん

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:02:36.46 mC2dePUS0.net
潰しておかなかったからこうなった悪の組織

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:03:54.81 7w4ypHP8d.net
>>11
創価学会=悪魔崇拝=竹中平蔵

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:05:45.43 K2qSMteYr.net
野党って予算委員会でチェックしてんの?文春で追及ばっかりしてるけど
吉本への百億だって知らなかったぞ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:06:01.56 7D7Sf0Wu0.net
ネトウヨ今更の手のひら返しwww

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:13:28.05 xm51N2460.net
だから安倍清和会は昔からの
文教利権の会派だとあれほど・・

オリンピック・森友・加計・千葉薬科大・大学利権etc.
枚挙にいとまがない

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:15:44.45 VsQtd9hlK.net
◆田中健一 @TNK_KNCH
 衝撃的なメッセージをいただきました。許可をいただいて公開します。
 「高校国語教員の者です。新共通テスト国語記述問題についてお伝えしたいことがございます。 先日、ベネッセの教員向けの説明会に参加しました。
16:41 - 2019年11月2日
 「新入試にいかに対応するか」がテーマの会で、そこで国語記述の自己採点について、ベネッセの担当者は、
「試行調査の時から評価基準が『改善』されて、自己採点しやすくなった。
生徒が自己採点を間違ったとしても一段階までだ(だから心配しないで)」という趣旨のことを言ったのです。
 わが耳を疑いました。しかも、その直後に、「記述問題を加点する大学はこれこれで、
例えば筑波だったら、A段階は50点、B段階は40点のように、10点刻みになります」とヌケヌケと言うのです。
 10点って、合否を左右するのに十分すぎるほどの差です。
 それを、採点業務を請け負った会社の人間が、あたかも当然であるかのように言うのがどうしても許せませんでした。
毎年、1点、2点の差で不合格に涙を流す教え子を見て来ているので。
 どうかこのことを、国会議員の方にもお伝え頂ければ幸いです。」

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:25:41.29 8BtY4iwpM.net
今の時代センター試験みたいな共通試験なくても受験者殺到なんてないんじゃねーかなと思うんだが
やっぱ必要なんかね

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:25:55.97 7D7Sf0Wu0.net
ところで教育関係の株価はどう動いてた?

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:26:54.67 RmBud9Gqa.net
外国ならとっくに政権への暴動起きてんのにな

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:29:01.71 xHTaJ31m0.net
ベネッセのCMすげー少ない
その分影で精力的に活動して
某代理店と瀬戸内の美術館ホテルとか
教育現場など子供の環境にロゴあふれてる
学校にも沢山あるわ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:31:29.63 7D7Sf0Wu0.net
ベネッセといえば個人情報流出で世間か


481:らだいぶ顰蹙買ってたよな



482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:34:56.33 8bEetD2Ia.net
こんなガバガバな野党の矛先そらすのは訳ないな
共産党は必ず食いつくし出来レースやな

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:37:01.68 26G1tizE0.net
>>325
経営の才能がない詐欺クズだな
サンヨーやシャープもそうだけど日本は経営陣が本当にゴミばっかりだわ(そのクズがまた他の会社の経営に参加してたりするから不思議)

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:37:11.69 sc2uTD250.net
Toeicは、どうせ将来勉強することになる
このころから対策打てるのは強い
よってToeic以外選択しがない。なのにToeicは辞退www 

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:39:39.93 9YkFNrdU0.net
>>470
むしろ共通試験は数段階のざっくりした評価だけでいいわ
で、2次比率100%、共通試験は足切りとしてのみ使うってことにすればいい
1点2点で泣かせるのは2次試験だけで充分、受験生も志望校の問題に集中できる

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:46:04.19 7CYZdt0X0.net
ベネッセから献金もらってるやつ調べろや

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:46:40.90 rPuhkOFr0.net
受験回数に上限規定もなく、何回でも受けられて、受験料の縛りもないけど受験では使えるって、民間業者への利益誘導って判ってた事だよね

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:47:52.62 08nh0fj10.net
あーあネトウヨどーすんの?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 05:52:31.75 r/YAaoqc0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
>>482
ネトウヨは「英語の民間試験が延期になったのは萩生田さんのおかげ」って言っていたぞw

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:01:53.82 W2O6n2z+d.net
竹中ってなんで殺されな‥

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:02:44.78 9ZqwAnbdM.net
ベネッセから献金とか下村?

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:03:07.45 3FmeEyiI0.net
そうだろうと思ってたわ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:06:03.45 ecllRxkD0.net
ベネッセって創価系企業じゃなかったっけ?

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:08:53.99 00ekeaW50.net
そしてベネッセは子会社の塾を使って脱税にいそしむのであった
パナマペーパーに記載あったもんな

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:09:23.15 IYNR99M30.net
安倍の政権になってから
全体が広く浅く儲かるのを止めて、
一部の奴等が儲かるようになるよう
社会の仕組みを変えていってる感じがする

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:10:43.24 Eb3rQN17d.net
>>429
きもちシリーズなんて同じ話題のループだし要らない

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:11:57.64 6fJ3doBn0.net
どうせ一次試験にむりやり記述式ぶっ込むのだって
そういうことなんでしょ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:16:59.43 7D7Sf0Wu0.net
>>483
仮にそれが事実だとしても、じゃあ背後でこの制度を強行しようとしたのは誰なのかが問題になるわけだが
ネトウヨはその正体が明るみになったらどうするのか見ものだ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:18:19.88 q0p0MJ130.net
いち早く抜けたTOEICは利権争いに負けたんだな

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:24:39.97 L+Ds4NoHM.net
首都圏の駅前を、眺めてみ
居酒屋とカラオケが全部潰れて、塾ばかりだから
ジュニアを洗脳したビジネスなのよ
ミニバンと軽ハイトワゴンの塾待ち違法駐車が平場で問題に成ってるのも事実
マトモなセダンが売れないのも全部繋がってるんだぞ、都心は、別枠だが

501: 
19/11/04 06:26:56.86 hOmr28qJ0.net
今回強行してトラブル被ったり不公平感
持った受験生やその親族、学校らの関係者
に遺恨残すと近い将来予定の憲法改定だか
の国民投票でソッポ向かれてたかも。官邸
側としてはそこを算段したのでしょう。

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:28:38.39 7D7Sf0Wu0.net
>>494
自分が通勤に使ってる駅前もそうだな
子供を迎えに来てる車でごった返してる

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:40:05.87 AsMrSeao0.net
自民党しね

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:41:13.36 qb8TMuPT0.net
ベネッセ救済試験て事?

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:41:25.00 ElQn8sln0.net
ジャップらしいな
すぐ利権利権
死ね

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:46:18.20 S7L40kSuM.net
これ結局どいつの利権なんだ
下村か?

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:47:53.94 YBXsM3N90.net
つまり天下りも同時にやってるってことだろうね?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:51:45.84 +RVU5BqX0.net
英検とTOEFLだけでいいだろ
英検は毎週やれば年間40万人くらいさばける
新たに民間試験を作る必要ない
というか天下りが増えるだけだろ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:54:31.14 1ucDbjgA0.net
ま~たアベ友案件か……

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:54:38.23 z1pxbIS80.net
立憲はじめ野党は新入試で騒いでるけど国民はそんなの望んでない
こんな事やってる暇あるなら消費税減税法案でも出せよ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:56:02.80 oqj9m3670.net
e-portfolioていうのもあって、簡単に言うと高校の調査書の電子化なんだけど、これのためには高校生はベネッセのクラッシィというシステムを3年間使うことになる
高校生はこのクラッシィに個人情報だけでなく、自身の内面までもポートフォリオとして記録し続けなければならない
もちろん金も取られる

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:59:10.26 imV85dQb0.net
受験生にマンガが届くのか

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:59:20.64 BhxiLSpz0.net
これ萩生田案件じゃなくて下村博文案件だな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 06:59:44.89 uCeu2C7/a.net
俺大学んときに、進研模試の採点バイトしたことあるよ
接客とかできない、陰キャラだったので。
フリーアドレスのノートパソコンで、チクチク⭕つけたり、下線引いたり、❌つけたりした
ちなみに10年位前の名古屋の英語
なんかリーダー(進捗確認や社員との折衝する)の一人に、REBECCAのNOKKOを腐らせたような、トンでもないくそブスがいた記憶あるね
さすが名古屋だわ
そいつが、バイト中、嫌なことでもあったのかリーダー席で泣いてるのも見たことあって、まじウワァってなったね

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:00:56.08 lSX4WRr20.net
>>2
17円の請求書なんだな
お疲れ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:01:11.14 3yz1dnVMa.net
このスレの創価陰謀論と萩生田の意図的な炎�


517:繧ノよる実施先送り英断みたいな論調が面白い そういえば、麻生の衆院解散も児ポルノ法成立阻止のための大英断とか言ってる奴らがいて面白かった



518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:02:01.36 108cwEg60.net
身の丈に合わないから子供産むの控えようと思うんだけどええか?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:05:04.66 KxDXDDUm0.net
>>510
何ヶ月か後には、民主党政権の尻拭いをしたと言う
評価で固まってると思う

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:05:08.33 HpkiEzll0.net
アベノミクスは縁故経済主義
経済界で仲の良い竹中とか経団連中西の労働90歳とか消費税50%とか主張が政治目標として推進される
これも安倍案件として推進していたが、今回はエデュラボ、ベネッセ等がボロ儲け始める前に止められてよかった

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:06:18.22 5j6/hASc0.net
英語受験の話は萩生田以前から進めたやろ
自民に献金してる可能性は高いと思う
それにしても受験料高くなってない?消費税増税どころの値上げじゃねえわ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:06:34.52 7D7Sf0Wu0.net
>>504
ということにしたいのが自民党の本音ですね
わかります

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:06:39.56 TK0g3rWUr.net
>>1
民間英語試験のひとつ(GTEC)をベネッセとCEESが共催で行うが、そもそもCEESを作ったのがベネッセ
そのCEES の理事(平成28年)が武田美保だけど、武田美保は<安倍内閣>の諮問機関・教育再生実行会議の有識者のひとり
教育再生実行会議には「八木秀次」もいるが、彼は安倍内閣のブレーン

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:08:16.34 Tod56in40.net
>>415
アベらの自称清和源氏会と昵懇なのは事実だけど本当に藤原北家の子孫なのかね?
島津とか全然違う出自みたいだしカルト界隈は背乗りしたり家系図捏造しまくってるからなあ
自称清和源氏の子孫だというのが本当だとすると明治天皇が南朝に背乗りされたって説と辻褄合わなくなってくるじゃん?

藤原道隆
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フランシスコ・ザビエルと田布施システムの怪。
明治維新は「清和源氏」の末裔による権力獲得のためのクーデターでした。
URLリンク(rapt-neo.com)
ただし、鹿児島と山口にある「田布施町」の人々が、互いにタッグを組んで「明治維新」を起こしたという話は嘘ではなさそうです。
むしろ、どこからどう考えても本当だとしか思えません。
なぜならこの「明治維新」は、「鹿児島」の戦国大名「島津家」と、「山口」の戦国大名「毛利家」が結託して起こしたものだったと分かってきたからです。
○「明治維新」は北朝から南朝へのすり替えではなく、北朝の国造りのための基礎固めだった可能性大。
ということは、現在の日本は「島津家」と「毛利家」によって支配されているということになります。
で、さらに言うなら、「島津家」は「清和源氏」の末裔。(以下のウィキペディアの本姓を参照。)
一方の「毛利家」も、2つの源流があるらしく、一つは「大江家」で、もう一つは「清和源氏」。これまた「清和源氏」です。詳しくは以下のリンクを御覧ください。
つまり、「島津家」も「毛利家」も「清和源氏」の末裔である可能性が高いということです。
さらに、大政奉還した徳川家も実は「清和源氏」の末裔を自称していたことが分かっています。以下のウィキペディアの「本姓」の欄をご覧ください。
もっとも、徳川家は天皇から「征夷大将軍」の称号をもらうために「清和源氏」を詐称していただけ、という説もありますので、
徳川家が本当に「清和源氏」の末裔なのかどうかは今のところ定かではありません。
しかし、明治維新の際に「島津家」と「毛利家」が薩長同盟を結び、「徳川家」とともに明治維新を起こしたわけですから、彼らがみんなグルである可能性は十分にありますし、
ではなぜ彼らがそんなに仲が良かったのかといえば、彼らがみんな「清和源氏」の末裔だったから、ということは十分に考えられます。

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:08:40.30 QlWwWCIP0.net
ここから政治家に巨額の賄賂と
キックバックが発生するんだろ?

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:11:15.57 ZRgKDFTt0.net
>>388
リクルートもスタディサプリで高校に入り込んでる

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:11:25.40 QlWwWCIP0.net
リクルート疑獄みたいなのキボンヌ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:11:52.41 HHTpdA4D0.net
エリアベネッセとか誰に騙されてあんな1円にもならないものに大金注ぎ込んだんだか

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:12:40.76 8Jeq/NOKd.net
駿台はそこからもらう「情報提供」による、受験対策講座でさらに儲かると。

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:13:04.23 /Qrkl0lk0.net
わかりやすっ
もはやここまでナメられてんだな主権者って

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:15:25.83 h+8xfnWm0.net
民間試験で
「あ、これ進研ゼミでやったとこだ!」
ってなるわけ?

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:15:41.82 3yz1dnVMa.net
>>512
2018年だったかなSAY企画という会社から中国企業への再委託による国民年金に関するデータ流出事件があったけど
アレも時期とかの事実の一部分を隠して民主党政権下で起きたことにしてる書き込みを見たことある

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:15:56.37 PjyHo+RhM.net
>>44
個人情報ダダ漏れ事件でどのみちダメだったろ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:16:36.09 P7A5VQS10.net
アベネッセだろこれ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:17:58.06 14CJaiu5d.net
???
自動車の免許制度と同じだろ
じゃあ公認システムもいけないよね

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:20:50.59 SjdYMT7T0.net
そもそも統一テストなんて必要ないだろ
古い時代の名残にすぎない

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:21:12.08 WatVsXq20.net
創価の与党利権でカルト企業にトリクルダウン

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:22:20.61 xVMSjVtJ0.net
>>2
火を付けたのも安倍ちゃん達では?

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:22:44.99 1PfBMqZK0.net
まあそうだろうなとは思ってた
この国の政治は腐敗して当たり前みたいな感覚だよ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:23:30.67 gko5tzmGr.net
だいたい教育の義務は憲法の三大義務なんだからその保証は国がしなきゃなあ
水道にしろ外国が始めたら国民がどうでも国の金になるならすぐ真似するから
ハギューダはアベの側近とはいえ失言であんなに打ち出した政策をアッサリ延期するとかアベ身辺の癒着やないな
竹中は関係ないだろう

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:25:11.78 SjdYMT7T0.net
>>151
文科省っていうのは省庁の中でもダントツのクソザコだから
基本的に上の言いなり
中教審なんていう組織を置いてるけど、結局のところ「やってます」アピールのみで上の言いなり
日本が教育に金をかけないのも教育を司る文科省がザコすぎるから

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:25:47.90 HhVZwU1O0.net
まあどう見ても安倍友案件だろうけど自民内でも足の引っ張り合いがあるのか

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:26:02.85 oqj9m3670.net
教育インフラとでも言う�


544:烽フの独占的な地位、つまり、それが無ければ(ベネッセがいなければ)学校が成り立たない、みたいな存在を目指して邁進中 黒板とチョークがかつては学校に必要だった これからの学校にとって自社のサービスは恰もそういうものであるという顔をしながら、そいつを学校に押し付ける マッチポンプの手法そのもの



545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:26:24.47 AOo1pPyo0.net
まあわかってたこと

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:26:35.10 Ier9n1wY0.net
子供もいない子供部屋おじさんが大学受験の心配をする必要ないしな(´・ω・`)

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:27:16.25 4dAwHseF0.net
個人情報流出で倒産しそうなベネッセ救済策だろ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:28:20.84 Sfko4fZIa.net
>>494セダンなんか売れるわけないだろ。高齢が多いんだから乗り降りが楽なワゴン車が売れるのは当たり前。

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:28:54.98 +Bs1YixL0.net
別に誰が儲かってもいいし
英語何千時間勉強しても全く話せない日本人卒業するためにさっさとやるべき

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:31:32.66 gGq9cVNj0.net
安倍の馬鹿は、総理にいる間は日本の仕組み全てが自分の利権だと思ってるんだな
度を超えた馬鹿、もう天誅しかないよ実際は

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:33:35.28 8fGOWEIq0.net
今現在その甘い汁を吸ってる連中がいるわけだが
一番の問題はそいつらのもたらす英語教育によって日本人に一切英語力が身についていないってことだろ
日本の利権の決定プロセスなんてそもそも天下りのために官僚たちが好き勝手にやってるわけであって今回だけの問題じゃねぇし

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:35:02.94 aQfASr/+d.net
日本てこんなのばっかだな…
どんどん落ちぶれていく

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:35:31.32 QDyPRBGA0.net
どっかのメディアがベネッセ関係の利権構造を取材してるな
発表できるかは知らんが

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:36:16.91 btR1ZHW80.net
教育まで利権が優先されるって本当に落ちるところまで落ちたよな

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:37:40.61 1RxhhXSeM.net
ジャアアアアアアップw
またカルト関連企業ww

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:38:10.77 Oggpd+RdM.net
現在の利権者が新利権者を潰すための必死の戦い
そこに教育を良くしようなんて考えは一切無い
自分たちを守るのに必死だ
メディアだの四方八方に金流しまくって潰しに来る

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:42:18.41 Tod56in40.net
>>542
>>544
藤原道長「この世をば 我が世とぞ思ふ」
URLリンク(youtu.be)

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:42:58.55 wm3CTsUxd.net
>>1
この国根っこから腐ってる

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:43:08.67 TK0g3rWUr.net
安倍内閣の諮問機関・教育再生実行会議に武田美保を入れたのは下村博文大臣との噂がある
当時(2013年1月8日)の下村博文・文科大臣の記者会見で、教育再生実行会議を設置するが有識者15人のうち4名が内定しており、そのときすでに武田美保の内定が決まっていたのは事実だ
武田美保
教育再生実行会議の有識者、CEES 、ベネッセ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:44:53.34 aNbf4s+P0.net
>>2
自分で放火して火を消したからほめろという謎理論

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:45:54.33 wm3CTsUxd.net
>>543
大学入試センターの人間は各大学からの出向だぞ
給料は大学持ち

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:46:29.31 PazeTaWO0.net
自民党で金もらってる奴いるよなあ
もう有識者会議とやらで方針決めるの止めさせろよ
せんきょも受けてない奴らがなんで国の方針決めてんだよ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:47:09.10 m4otzJv70.net
安倍ッセじゃん

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:48:37.27 VW7Evwrba.net
安倍らの集団って日本の教育になんか恨みでもあんの?

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:48:53.72 WRw2AEGG0.net
安倍内閣の私的諮問機関、教育再生実行会議
これが元凶
ここからお友達利権が生まれた
安倍の国家経済特区と同じ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:49:12.99 UvpNwUfZ0.net
英検って実質旺文社なんだが(住所同じ)旺文社はあんまり槍玉に挙がらんよな

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:50:42.26 GwXOZTsO0.net
下村が儲けるためにベネッセに決めた

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:51:34.45 rFO0T9Dld.net
ありがとうしまじろう

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:52:54.48 fvodS4mAd.net
>>16
加計学園も財務は火の車で、獣医学部の補助金がないとヤバかったもんな
少子化が進んでるからなあ
みんな安倍に近づいて生き残ろうとするわけだ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:53:12.01 WRw2AEGG0.net
英検旺文社は評価高いよ
利権に食い込むのではなくくそまじめに対応してる

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:54:07.10 UvpNwUfZ0.net
気になって前川喜平のtwitter見たけど
案の定萩生田が失言するまでこの問題はガン無視してたな
やっぱなんだかんだ言っても文科相と保守政治家は下半身でつながってるんだわ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:54:30.94 6/C/aiuc0.net
フェンシングの英語力評価もベネッセの試験利用するんだっけ?
文科省関係に相当ベネッセから金が流れているんだろうか?

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:55:59.09 fvodS4mAd.net
>>557
私的諮問機関、有識者会議とか止めりゃいいのにな

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:58:41.67 F3jYUQUG0.net
何でベネッセって
ここまでヘイト集めてるん?

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:58:45.07 cf3re6jw0.net
日本は長年デフレやからデフレ対策としては正しい
もっともっとアベを加速させるべき

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:58:56.84 VsQtd9hlK.net
>>563
前川は、初等畑
高等にはあまり関わってきていない、ある意味専門外

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 07:58:58.40 wm3CTsUxd.net
>>558
政権と癒着して暴利をむさぼったことはないからだろう
常に一線を引いてる
それに今回の件では英検はベネッセの専横から受験生を守ろうと全力で戦ってた

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:01:29.23 nnMd7iggM.net
子持ちから全力で搾取
子持ちは金のなる木

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:02:54.59 oyomXxCDd.net
埼玉出身なんだが北辰テストっていう良い結果取って私立高校に出せば入学確約してもらえるテストがあってクラスのほとんどが受けてたな
今考えたらあれも私立高校に金入ってたんだろうな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:03:41.41 5lewyySIr.net
>>2
ちゃんと国から賠償金が入るからヘーキヘーキ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:03:49.68 cf3re6jw0.net
長年デフレを脱却できないのは政府が間違った政策をやり続けたせい
デフレ脱却をしたいならアベノミクス2へと加速させるべき
グダグダ批判ばかりするから30年も日本が停滞してるんだよ
アベを信じよ。まだまだアベが足りない

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:04:02.87 +1aUEStxM.net
安倍政権ってこんな話ばっかしやな

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:04:31.12 SkmuDtuL0.net
リクルートといいもうあの手の企業は潰れちまえ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:04:47.80 ULobJj0mM.net
また上級コネ案件か

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:06:11.90 oyomXxCDd.net
>>570
今は子供少なくなってるせいか母親がパートして私立中高入れて塾行かせて金かけるのがわりと主流みたいだから英語も上手く進めば教育業界が儲けられたんだろうな

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:06:28.02 cf3re6jw0.net
300億円も需要を作るなんて最高だろ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:07:19.32 7OwTAuJd0.net BE:615980847-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>571
アレ昔は学校で全員が受験してたんだぜ……
いち営利企業の模試が公立中学で必修っておかしくね? ってことで廃止になった

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:07:52.07 V8Nl/Y3U0.net
>>43
ことごとくベネッセに金が流れるようになってるな
共通テストの記述式導入も様々な問題点が指摘されてるのに
強行されようとしてるからな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:08:44.75 lYbt971S0.net
安倍政権の内に儲かる仕組み作っておけって感じかな
他の人間の時には絶対無理だし

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:08:54.26 PuCMrDzK0.net
マジで最近のジャップランド終わった感半端ねえな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:11:08.32 mEjFHkL50.net
>>502
必要ない必要ない
センターで充分

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:11:13.32 TK0g3rWUr.net
教育再生実行会議の設置直前(2013年1月8日)、有識者15人のうち内定者4人は
・早稲田大総長、鎌田薫
・アメリカンファミリー生命保険最高顧問、大竹美喜
・熊本県知事、蒲島郁夫
・スポーツコメンテーター、武田美保
ひとりだけ場違いというか、浮いているように見える が、彼女の旦那がバリバリの安倍一味
武田美保の夫
三重県知事・鈴木英敬
第一次安倍政権の官邸スタッフ、青年会議所のOB 、日本会議の三重総会に参加し、神社本庁とも親しい
2017年6月愛知県津島市で青年会議所主催の講演会を行った「すごいやんか!JC」
ちなみに青年会議所=JC は「カラテカ入江氏の講演会」でも有名。
憲法改正の活動報告を首相官邸で安倍総理に直接行っている団体

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:14:26.87 GInrrCGmM.net
>>29
ベネッセは岡山の会社だぞ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:15:48.94 wm3CTsUxd.net
>>578
大学入試改革が発表されたとたん
一年に生まれる子供の数が百万切ったのは偶然じゃないだろう

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:18:07.16 9YkFNrdU0.net
>>563
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 9月10日
文科省は大学入試への民間英語試験を延期した方がいい。仕切り直しが必要だろう。
萩生田の前から言ってることは言ってるんだよ
ただし、ひどくあっさりした言い方で中止ではなく延期と言ってる
トリエンナーレだなんだというウヨサヨ問題とは熱の入り方が違う
まあそもそも前川は自身の次官在任中にもこの件は進めていたわけだから非難できる立場に無いはずだが

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:19:20.85 7D7Sf0Wu0.net
官から民へというスローガンがよく言われてたけど、結局は利権誘導のための建前なんやな

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:23:32.88 pRWQPhbo0.net
ベネッセは印象最悪な企業になったわ
加計と同レベル

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:24:02.86 9YkFNrdU0.net
>>584
有識者会議なんて役所が狙った結論を出してくれそうなメンバー集めるだけ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:25:39.07 wm3CTsUxd.net
>>563
自民はこの件を前川のせいにすることに決めたんだ、へー
原発の話になると菅ガーってやってるのとそっくり
同じ人間が作戦考えてるだろ(笑)

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:25:46.47 4Hap8Qiqr.net
>>2
コピペテンプレの数字見えてんぞ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:26:04.70 /oHHijDa0.net
嫌儲麺はリフレ前川を聖人とか崇めてるバカばっかりだがあいつこそ飯塚幸三なんか目じゃないような上級だって事知らない振りしてるんだもんな
上級だからこそ今や「世間に物申す」ポジションででかいツラ出来てるとは考えられないんだろうな嫌儲麺はバカだから

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:28:11.01 3Q30uJUk0.net
>>587
>まあそもそも前川は自身の次官在任中にもこの件は進めていたわけだから
与党がやれと言ったら行政公務員はやるしかないんだけど

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:29:47.59 i8OieKFD0.net
公立高校の進路指導もベネッセ頼りのとこあるもの

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:30:54.79 AOo1pPyo0.net
ファシズムの要件通りだよなか

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:34:09.27 1bTEzkKg0.net
THEの「日本版」とかいう糞リストを作ったベネッセは教育界の敵国賊とさえいえる退廃集団

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:35:23.92 TK0g3rWUr.net
>>590
教育再生実行会議が進めている
本部長は安倍晋三
有識者委員にはベネッセーCEES武田美保以外にも「元つくる会」八木秀次もいる
安倍一味の結論ありき 試験市場からカネを吸い上げて一味で還流する

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:35:36.87 W8EDPlO40.net
マジかよしまじろう最低だな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:37:37.28 UcTVsNz0M.net
>>114
正直、身勝手だよな
野党や反対勢力のない世界に行って、勝手に滅べとしかいいようがないわ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:38:46.81 qEk9r7z60.net
一回瀬戸内海を壊滅させる必要があるな

610:ゆいにー
19/11/04 08:41:20.75 bi67ystT0.net
腐敗ここに極まれりといった感じですな
絶大な政権権力に民間業者が擦り寄って典型的な独裁国家の構造になってしまってるにゃ
こんなんなったらもうおしまいだよ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:41:30.17 pcC+GnqZ0.net
>>12
はい差別用語

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:41:36.79 RHrRZIeXF.net
100億円公金もらっている吉本

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:44:01.53 TK0g3rWUr.net
東海地方の奥さんは二重に被害を受けている
子供の試験だけでなく、普段目にする夕方のテレビのコメンテーターが武田美保(メ~テレ=名古屋テレビ)
官邸に設置された安倍内閣の諮問機関の一員が番組コメンテーターだからね

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:46:48.49 ruN5o49V0.net
今までの事例なら、自分は関係ないからという意識が強いが、
大学入試は関係ある人だけでなく、過去に受けた大人も関心がとても強いからな
だから、とりあえず延期しんだろうがね

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:47:40.55 TK0g3rWUr.net
>>604
そう、大まかにいえば同じような構図ですね

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:48:07.89 wm3CTsUxd.net
>>605
勝手に電凸でもなんでもしてろや

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:48:43.84 XEfKv3XRa.net
モーニングショーきたこれ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:51:51.85 fVUUM4af0.net
>>606
単に失言を理由とした支持率低下を避けるために延期しただけ というのが
官邸サイドの発言として出ている

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:52:24.42 MldIPv9X0.net
ベネッセはかなり前から名前出てたろ
全国の受験生から毎年確実に2万円とれるビジネスなんて他にあるか

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:54:26.90 qfV24V0aa.net

URLリンク(o.5ch.net)

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:55:19.19 DM3ounLq0.net
スシローしどろもどろだな

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:55:52.45 AE5Bqily0.net
モーニングショーいきなり田崎スシロー投入じゃんw
ハギューダが安倍友だからいきなり一線級擁護員持ち出してきた
んで、ここのカスウヨと同じ 『萩生田は積極的じゃなかった制度壊したかった!』を公共の電波で言って
周りから失笑されてるぞw

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:57:10.34 pxy4K/j0a.net
ベネッセってマクドをめちゃくちゃにした原田が社長か会長になってただろ
あいつがやったんじゃね

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:58:07.54 QoDgNSPH0.net
単に文科省がスピーキングテスト捌き切れないから外注してるだけだと思うんだが
安易な言葉に飛びつく前に社会出ような

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:58:22.46 qfV24V0aa.net

URLリンク(o.5ch.net)

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:59:11.87 sd6/A0DC0.net
>>616
んな単純なわけないだろ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:59:23.14 YwnCrjUg0.net
田崎「萩生田が失言したから問題が明るみに出た」
あれこれってネトウヨの擁護そのまんまじゃね?
この路線で行けって官邸の指示が出てんのか(´・ω・`)

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 08:59:39.78 qfV24V0aa.net

URLリンク(o.5ch.net)

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:00:09.13 pRWQPhbo0.net
今、スシローがアクロバティック養護してるぞ
あの身の丈発言は意図的でこの制度を止めるためにやったものだと
萩生田だったから止められたと

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:00:54.12 ZvMH91u0x.net
モメンなら自民党の利権だと瞬時に見抜けただろ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:03:09.85 VsQtd9hlK.net
田崎の言い訳がヒデエ
官邸から言われたのではなく、萩生田の決断w
ウソ言うなよ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:03:19.55 YwnCrjUg0.net
田崎史郎
「初め業者は2つだった
いつの間にか7つに増えてるが
それぞれの後ろに議員の先生がついてる」

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:03:50.53 IhleRfKz0.net
これ中止になるんなら英語の試験問題って今から準備するの?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:04:22.78 7CYZdt0X0.net
>>624
あっ…

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:05:17.67 p5ggjjqTM.net
利権以外の仕事なんてあるの?

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:05:44.31 QX5wzeA4a.net
安部知将やな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:05:53.19 3yz1dnVMa.net
実況にいるウヨちゃんがそれなら2浪3浪もダメだとか身の丈にあった学校を受験しろ言ってるな

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:05:56.52 /oHHijDa0.net
>>624
スシロー「そして私は萩生田先生の為に働いている」

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:06:58.38 42qIjDBW0.net
>>622
勿論そうだが
文科省の省益であることも否定できんのよ
前川喜平もベネッセ利権に一枚間噛んでるのは知ってる人は知ってる
田中康夫も菅野感も皮肉言ってるし
複数の教師垢はこの問題が大きくなる前から指摘している

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:07:11.77 sfYbQZuN0.net
柴山と萩生田って仲悪いんか?

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:08:37.36 1+8PrvhTa.net
>>2
>>3
テレ朝見てたらスシローがマジでこの擁護しててワロタw

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:08:49.71 zyaGjpdk0.net
>>302
これ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:09:15.88 wm3CTsUxd.net
>>624
そんなのベネッセだけだろ
矛先逸らしに他団体を巻き込もうとするな
会場すら用意してなかったのはベネッセだけ
ベネッセは必要な準備は全部文科省になんとかさせる気だった
そんな試験団体他にない

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:09:54.79 /oHHijDa0.net
前川喜平の父親は大企業の社長でのちに右翼養成所である敬和寮を創設した
この寮の雰囲気を詳しく知りたければ村上春樹のベストセラー「ノルウェーの森」を読んでみろ
こういう系譜の人物が嫌儲麺的な価値観と合うわけが


645:無いんだが何故かバカな嫌儲麺は騙されて崇めてるよな



646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:11:10.10 wm3CTsUxd.net
>>625
共通テストの英語があるからへーきへーき

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:13:37.29 wm3CTsUxd.net
>>636
何を言ったかではなく誰が言ったかで態度を決めるのはウヨちゃん特有のカルチャー

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:17:06.37 /oHHijDa0.net
何を言ったか?
「JKリフレに通い詰めたのはJKの貧困調査のためだ」
こんな戯言を評価するのがバカ嫌儲麺
佐藤優と池上彰にもバカにされてたよ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:17:18.21 1y1CCANB0.net
ベネッセは成績管理システムとかeポートフォリオとかで
相当癒着してるだろ
民間英語試験が無くなろうとこっちは手つかずで
毎年ジャブジャブお金が入ってくるわけだし

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:17:32.92 9YkFNrdU0.net
>>636
和敬塾だ
敬和寮で検索すると全く見当違いな学校しか出てこんぞ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:17:48.60 42qIjDBW0.net
>>636
もともと中曽根一族だからな
しかも本流に近い
前川の騒動は、文科省の省益をめぐる報復合戦だったと指摘している人は結構いる
で一肌脱いだのが、中曽根という非常に強いバックボーンがある前川
もちろん安倍官邸と読売のやり口は悪手すぎたが

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:23:19.70 rQ9pVLT8a.net
こんなうまうま利権ひとつふっ飛ばしてまで安倍ちゃんが守ろうとした萩宇田ってどこのプリンスなの?

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:26:39.57 AOo1pPyo0.net
>>643
仲良し
というか加計問題がこの人とぶとヤバそう
あの一件にも名前出たはず

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:26:49.10 TUYrllP60.net
>>1
長年英語教育とか、
業界に聞くと、とか
業者は、とか
さらに句読点の使い方見るにこれ触っちゃいけない人

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:29:10.22 TUYrllP60.net
>>625
5年かけて作るんだと思うけど、
入試センターの問題にしかなんないよね
それよりTOEICとかTOEFLの点数そのまんま使えばいいと思うんだけどな
国際的にも通用するし

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:29:49.42 m23DHyN40.net
インサイダーやり放題の末期症状

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:31:18.66 AE5Bqily0.net
>>644
萩生田がいつから安倍と組んでたか考えりゃ不本意な制度を我慢するなんてことはあり得ないんだよなw
絶対に本筋に絡んでる元凶しかない

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:32:36.67 Kn0SJvnN0.net
センター神格化してるのがたまにいるのがこええわ
そんないい試験か最近は違うのか
センターで測れない力をどうするかが論点なのにセンターがーって

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:33:04.67 TneI3Hkd0.net
>>31
逆に変なのが居ないことも気になるが。。。

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:35:13.92 EREfh+IU0.net
>>3
かっこいい

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:35:17.43 7bb+U6dN0.net
田崎がポロッと漏らしたな
ベネッセだけでなく他もバックに国会議員がいると

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:35:54.85 42qIjDBW0.net
>>644
加計もベネッセも岡山だしな

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:35:56.89 0D2vOsNpd.net
>>649
センターで測れない試験は二次でやれって話

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:37:11.72 42qIjDBW0.net
>>652
それは目くらましよ
ベネッセが独占してるのに他もへったくれもない

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:38:06.35 AE5Bqily0.net
>>655
仮想のたたき役を増やしてダメコンするのはネトウヨ話法の基本だしなw

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:38:45.90 VsQtd9hlK.net
TOEICにも、ググると、かつて色々問題があったみたいだね

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:39:45.77 yyjSD9jcr.net
>>649



668:二時試験って知らないの?



669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:41:53.81 kuCyqpc1d.net
要は日本加計学園化計画か

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:42:31.17 Kn0SJvnN0.net
案の定二次試験とか言い出して草
それだとできないからこんな話になってるのに
そもそも日程的にどうするのか

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:42:41.62 TneI3Hkd0.net
二時にはじまるの?

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:43:04.30 kuCyqpc1d.net
>>648
安倍を小川榮が引き上げたあたり?

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:46:09.57 wm3CTsUxd.net
>>646
TOEICは捨て台詞吐いて撤退済み
TOEFLは予約で満杯、新規の受付は終了
50万人に対応できるのはもうベネッセしか残ってないの!
官邸はベネッセに便宜を諮ってあげて!
になるはずが英検が全力で食い下がって
自力で50万人分実施の目処を立ててしまったので
なにも準備してなかったベネッセが降参
それをごまかすために官邸は試験自体を延期

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:46:23.01 yyjSD9jcr.net
>>660
出来ない
有識者wがそう言ってたのかなぁ
つまり
二時試験作るところが無能の学校って事ね

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:46:49.23 tXfUe0Go0.net
20年も経過してるならそれはあなたが経験し知っているそれではもうありません
知らないのと同じ事です

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:48:11.54 N/mKkSVO0.net
国公立大学なんか公平性最重視で入試するべきだろ
現役も浪人も年齢も出身も家柄も関係なく
なんでこんなわけわからんことしようとしてるんだ?

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:49:19.95 42qIjDBW0.net
>>659
加計孝太郎もあれは安倍友って感覚だけで捉えていると間違うと思うね
岸信介の婚外子とも噂されるが、やり口が政商そのもの
URLリンク(ja.wikipedia.org)千葉科学大学
千葉科学大の経緯を見ても官僚を抱き込める実力が加計孝太郎そのものにあるよ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:49:22.98 wm3CTsUxd.net
>>660
できないわけないだろ
必要ないからやらないんだよ
その不要な試験を押し付けて受験生から300億円むしりとろうとしているのが
安ベネッセこと身の丈書店

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:49:36.94 a5hZJmPf0.net
>>583
とか問題の本質が分かってない
今のセンターは2技能しか測れてない。

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:50:43.44 tsKT7aey0.net
>>447
つまり加計学園と同じ案件じゃん

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:51:51.24 tsKT7aey0.net
>>449
で、やつぱり下村サンだよね
ありがとう

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:51:55.44 yyjSD9jcr.net
>>666
ほんこれ

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:53:27.79 0DF8jrb0r.net
アメリカの一流大は基礎の基礎レベルのテストと論文と面接
学力よりその分野の熱意が問われる
それでランキングははるかに上や
日本は科挙かな?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:55:05.13 yyjSD9jcr.net
>>673
科挙ならフェアに行われるけどね
それすら出来ないから廃れたのが分かるよね

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:57:05.86 wm3CTsUxd.net
>>669
スピーキングとライティングはリーディングとヒアリングより上位の技能なんだよ
リーディングとヒアリングができない奴のスピーキングとライティングを測るのは時間と金の無駄
リーディングとヒアリングが全員満点なら意味あるけど

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:57:40.86 xkDrdm750.net
ネット上の批判(いわゆる炎上)を「やらせの書き込み」などで
"鎮火"する仕事は普通に実在する。
企業などがそのようなネット工作会社を利用するとき、
表向きの理由は「ネット風評の監視・対策」などとしている。

ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
URLリンク(www.j-cast.com)
>ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を
>企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。「ネット風評監視サービス」を
>売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっ
>ていることを認めた。
ネット風評監視サービス
URLリンク(ja.wikipedia.org)
二チャンネルなんかのインターネット掲示板での炎上を鎮火させる業者で働いてたことあるけど質問ある?
スレリンク(news4vip板)

こういう会社って本当にあるの?と疑問に思った人は
「風評被害対策」や「誹謗中傷対策」で検索してみて。
広告がたくさん出てくるから。

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 09:59:03.69 W6w8ZKy/a.net
>>614やっぱり萩生田大臣のおかげで中止になったんだな。今の高校2年生は萩生田大臣に感謝しないとダメだぞ。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:01:17.40 xuvpMuB10.net
>>151
一億円が相場の巨額贈収賄を「天下り」と称するのはいい加減止めないとな
毎年これで何兆円も国益を損ねてるんだから死刑で

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:03:03.28 D/+COl9j0.net
略奪者のロジック/グローバリズム
URLリンク(i.imgur.com)
民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:03:58.76 GosKDcqVa.net
少子化で利権の奪い合い

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:06:29.86 0h5qlBqZM.net
俺の中の萩生田の評価がひっくり返りそうになるがやはりバカだったな こいつが文科相とかまさに地獄

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:11:18.34 xkDrdm750.net
>>656
火消し業者(こういうの>>676)がよく使う手口でもある。

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:11:36.72 ECPV0NEV0.net
決定プロセスは非公開
最近こんなのばかりだな

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:12:27.61 T+AgBcfY0.net
>>614
ハギューも、身の丈発言してからも新制度強行を唱え続けてたろが

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 10:13:34.98 OMT4aV/E0.net
>>683
利益誘導ありきで進んでるからな
もう一回ぶっ壊した方がいいよこの国


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch