【速報】 重税世界ランキング、日本2位 [998671801]at POVERTY
【速報】 重税世界ランキング、日本2位 [998671801] - 暇つぶし2ch406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:49:16.24 XLwy3jHfM.net
外国人記者クラブで籠池泰典氏が不正選挙ムサシは存在すると断言
籠池泰典氏が語る“森友問題の裏側” 外国特派員協会で会見(2019年10月31日)
7.5万 回視聴
URLリンク(m.youtube.com)
籠池泰典氏 「東京オリンピック、いま揉めているが、そもそも東京は福島に近いので、まだまだ除染の必要性がある。アスリートの人たちがわざわざ東京に来て、放射能を浴びる必要はないんじゃないか?」
「日本は民主主義の国ではありません」

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:49:42.43 q2QxwQAR0.net
>>397
学位証うp

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:49:45.36 QJ+E6djl0.net
>>394
どんどん論点ずらして行ってて草
お前が馬鹿なんだろ
企業は再配分なんか考えない利潤の最大化が目的だからな
それを政府が規制と税制で制御するんだろ
そんな基本も知らないとかお前小卒だろ?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:50:15.61 SKwpP4AQd.net
景気回復とはなんだったのか

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:50:27.79 DXEITFdZ0.net
>>391
人違いでレスしてしまったか

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:50:35.23 gRGL8lt6M.net
>>397
はようp

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:50:46.41 k1tsfxc90.net
上級調子に乗ってるけど代償はあるから
覚悟しとけ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:51:12.07 DXEITFdZ0.net
>>400
嫌です

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:51:22.17 Id1qw/yS0.net
憲法違反なのに二重課税をやってるからな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:53:01.12 +hvkW5cf0.net
>>397
証明できないなら何言っても無駄だわ
会社入るとき卒業証明するでしょ?
それが社会なんだよ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:53:45.14 iH9cRGTY0.net
ド底辺と金持ちに優しい
多分世界でもトップクラスに優遇されてるナマポみたいなゴミが
文句言ってるのはおかしいんだぞ
餓死して欲しいわー

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:54:05.05 kDgSiFUQ0.net
税金取ってもいいけど子供に還元しろ
ジャパンディスプレイとか五輪に何千億って意味ないからな。

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:54:08.75 gKwzvC7FM.net
太郎さん「カネはある、供給力もある、消費が無いんですよ、消費をあげたいんです、皆さんの賃金上げたいんです、消費税無くしたいんです、力貸して下さい」

419:らふたん
19/11/03 10:54:15.93 bV4QSTkb0.net
>>401
おいおい話題そらすなよ
逃げんなよ?コラ
お前が書いたんだろ?
付加価値は企業でいうと基本は粗利(もちろん付加価値は粗利だけじゃないが)なわけ
要は売上から原価引いた値なの
つまり売上を上げることがGDP増加につながるわけ
給料とは直接の関係があります 付加価値の意味をきちんと調べなさい

367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caae-vuVP) 2019/11/03(日) 10:41:10.96 ID:QJ+E6djl0
>>357
GDPは、国内の景気や経済状況を見る指標として使われてきたもので、
国内で一定期間内に生産されたモノやサービスの付加価値の合計額です。
給与とは直接の関係はない上にどこかの誰かが総取りすれば消費は増えないだろ
一人の人間が出来る消費は限られるんだから

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:54:21.95 /Y5Q5UXv0.net
車の税金とか含まれてないからな
実質1位

421:らふたん
19/11/03 10:55:01.61 bV4QSTkb0.net
>>401
お前根本的な基礎中の基礎すら知らねえじゃん
よくこれで文句言えるよな!?

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:55:04.39 xRLxTYHS0.net
法人税率38%っていつの時代だよ
今は実効30%ぐらい

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:55:29.48 6UE+Zmwr0.net
だから公務員天国なんだな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:55:48.37 DXEITFdZ0.net
>>408
証明する気ないから
必要のないことはしない
会社入るときと5chの学歴バトルは違うし
初めからそんな争いに参加していないし

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:55:51.28 QJ+E6djl0.net
>>412
お前の世界では売り上げと給与に直接の関係があるのかw
それは優しい世界だな
どんな法律で売り上げ上がったら給与に反映させろと決まってるの?

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:56:12.46 H+qHPgjya.net
これだけ重税かけられていながら、老後の保証も無いとはね。

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:57:09.08 QJ+E6djl0.net
いやぁ楽しみだな
どんな法律なんだろw
糞コテだから絶対にまともに回答してこないだろうけどwww

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:57:16.93 1IXmuGOVM.net
ホルってええか?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:57:25.13 yRvh3iB10.net
低福祉・高負担のクソ国家

430:らふたん
19/11/03 10:57:37.97 bV4QSTkb0.net
>>418
当たり前じゃん
給料増えないと消費増えねえだろ
法人税減らすから労働者に賃金ばら撒けって言ってるのがアベノミクスなわけ
円を循環させようとしてるの

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:58:21.89 QJ+E6djl0.net
>>423
ほら全然答えてないw
逃げ回って惨めな奴
糞コテ死ねよ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:59:10.35 TzPilYKP0.net
身の丈に合わせて2000万円貯めなくちゃ😭

433:らふたん
19/11/03 11:00:01.63 bV4QSTkb0.net
>>424
どう答えになってないんだ?
何の質問にどう答えた
この形式で答えになってない理由を書け

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:00:23.12 DXEITFdZ0.net
>>426
>>342の質問に早く答えてよ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:01:01.19 QJ+E6djl0.net
糞コテの世界では企業が再配分を旨とし売り上げがあがったら給与に反映させるのが義務化されてるんだってよw
どんな異世界だよそれwwww
早く死ね

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:01:05.81 F2xx/EiZK.net
年金含めたらぶっちぎりのトップだと思う

437:らふたん
19/11/03 11:01:29.32 bV4QSTkb0.net
>>427
答えになってるよ
でも俺はどこの大学かまで確認したかったから聞き返した

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:01:32.05 lEBuprao0.net
もう! 野党はしっかりして!

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:01:56.93 FXn+D9MmM.net
罰金コピペ


まだ?

440:らふたん
19/11/03 11:02:13.36 bV4QSTkb0.net
>>428
お前年収見て企業選ばないの?

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:02:37.79 yRvh3iB10.net
クソコテNGにしたわ

442:らふたん
19/11/03 11:03:13.89 bV4QSTkb0.net
無理やり足掻いて反論するのやめてくれ
時間がもったいない

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:03:18.43 ZTJ5dR36d.net
法人税と最大所得税が高杉だな日本
50%とかキツいぜ

てなこと言ってみてえよな

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:04:14.17 DXEITFdZ0.net
>>430
じゃあお前の最初の質問には答えたと認めるんだね

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:04:25.33 kOl8nlpl0.net
>>1
これって法人税と高所得者に対する税率が
諸外国より高いっていう話だよ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:04:29.93 QJ+E6djl0.net
>>433
年収を見て企業を選ぶことがどうして売り上げ上がったら給与が上がる事の証明になるの?
給与が2倍でも会社の社員一人当たりの売り上げが3倍違ったらお前はどうするの?

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:04:36.81 nN8k0gWyr.net
消費税ができたのだから、とりあえずガソリンやお酒の二重課税を廃止しろ。
こんなふざけた制度があること自体、ありえないことなんだぞ。

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:05:33.66 fVmbnnVw0.net
貧乏人から金を巻き上げ再分配しない小作人農奴制国家

449:らふたん
19/11/03 11:05:47.09 bV4QSTkb0.net
日本がGDP成長せず法人税が他国に比べて高いんだから
他国に合わせて法人税下げて消費税上げるなんて普通に考えられる話だろ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:06:01.71 ZTJ5dR36d.net
法人税下げを目指す安倍大正解

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:06:14.34 gKwzvC7FM.net
>>423
法人税てのは売り上げから人件費引いた残りから
課税する税金です
法人税下がると人件費下げた方が得なのです

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:06:43.15 kOl8nlpl0.net
日本の場合消費税なんかはかなり低いけど
高所得者に対する税率が異常に高いってやつで
これは昔から指摘されてた話だよ

453:らふたん
19/11/03 11:07:08.21 bV4QSTkb0.net
>>437
うん、答えたね
でも納得できないから次の質問しただけだけど
もし俺よりお前のほうが頭がよかったら宮廷の学位やらなんやら提示すれば済む話
分かったことはお前のほうが馬鹿なのに人をバカ呼ばわりしたってことだけ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:07:50.15 Gqx+zZnX0.net
>>29
老人ホームかな?

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:08:50.27 xl0LtEXRd.net
>>67
どう考えても人口比に対する高齢者が多すぎるのが原因だろ
65歳以上の高齢者医療負担100%にして死ぬしかない奴らから金踏んだくればいいんだよ
延命したい金持ちは医療に金使いまくるだろうしジジババ集会所になってる病院も軽微な患者いなくなって待ち時間減って良いことだらけ

456:らふたん
19/11/03 11:09:22.29 bV4QSTkb0.net
>>439
まず売上上がったら給与が上がるってどこのレスの話?
安価つけてくれ 何言ってるのか分からん

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:09:27.72 c+gwoGM


458:p0.net



459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:10:09.34 DXEITFdZ0.net
>>446
納得できないならできないで俺の知ったことじゃない
初めに馬鹿呼ばわりしたのはお前じゃなかった?

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:10:11.20 gKwzvC7FM.net
>>448
それなら65歳以上は健康保険は加入できないようにすると

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:10:52.78 vXggRKX/d.net
北欧はその分老後は手厚いからな
自己責任でもなく2000円も貯める必要ないから消費する

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:11:10.97 ihHvddyud.net
やっぱりな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:11:12.68 OwqWB7/w0.net
日本を技術大国って銘じる記事はやめてくれ
虚しくなる

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:11:27.29 kOl8nlpl0.net
>>67
お前みたいなのは蚊帳の外のソースだよ
これは高所得者に対する税率が諸外国に比べ以上に高くて
消費税は少ないって話だから
それこそ社会保障や福祉充実させるなら消費税もっと上げなきゃいけないわけ
あと人材流失が問題になってるのは高所得者に対して異常に高いからだよ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:12:03.20 QJ+E6djl0.net
>>449
>つまり売上を上げることがGDP増加につながるわけ給料とは直接の関係があります
直接の関係があるんだろ?
逃げんなよw
俺は間接の関係しかないと思うけどお前は直接と言ったんだから必ず決まった割合で上がるんだろ?w

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:12:07.39 FYtE+xwu0.net
>>22
> 上のグラフに加えて、消費税と住民税と社会保険料を積み上げると、年所得100億円超の富裕層の負担は、年所得100万円の貧困層の負担より軽くなります。

震えるは…

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:12:32.06 KxRkBUmJd.net
この国マジでやばいな

468:らふたん
19/11/03 11:13:20.33 bV4QSTkb0.net
>>444
売上から人件費とその他経費を引いたものに法人税がかかるから
人件費上げたほうが法人税は下がりますけど

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:13:21.39 9uun5CNC0.net
税金が国民に還元されてないから実質単独一位の重課税国家だろ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:14:06.19 roGU1np30.net
重税糞福祉国家

471:らふたん
19/11/03 11:14:06.33 bV4QSTkb0.net
>>451
何言ってるのかよく分からない
俺より学歴低いんだねって話がしたいだけなんだけど

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:14:19.13 HoGT0etJK.net
>>459
ヤバいのはお前だろ!w

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:15:34.41 BBrrqI8e0.net
少子高齢化で
税金を払う年齢層が減り老人が多く医療費が増える
つまり中年独身がすべての元凶
嫌儲の中年独身どもは重税ランキングに文句を言う資格はない
文句があるのなら子供を作れ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:15:50.93 HsrnqftR0.net
>>7
その大企業に莫大な公金交付してるが

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:15:59.74 cFTP3+B30.net
これ見ると法人税を下げて消費税を上げるのは間違ってないんだな
税金が適正に使われるの前提だが

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:16:03.92 gKwzvC7FM.net
消費税は高くしてもいいけど
日本は一般財源に組み込まれる訳だから
予算が増えない限り社会保障は削られ続けます
そして消費税25%とかにしたら確実に景気は今よりさらに落ち込む
どんどん他国に抜かれる

477:らふたん
19/11/03 11:16:08.30 bV4QSTkb0.net
>>457
給料増えれば消費が増えるから売上が上がる
の話であって
売上上がったから給料増えるって話ではないでしょ、それ
ごめん、お前が何も理解してないことしか俺には分からないんだけど

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:16:30.75 DXEITFdZ0.net
>>463
お前より学歴低いかなんて知らないわ
お前が大学院に進学してるかどうかの情報が手元にないし、興味もないし

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:17:22.68 FXn+D9MmM.net
団塊が残したものって国の発展じゃなくて先送りした負債とその利息なんだよな
害悪でしか無い

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:17:23.31 QJ+E6djl0.net
>>469
お前自分の書いた事すら覆すのか?
マジで卑怯者なんだな
死ねばいいのに

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:17:33.94 BBrrqI8e0.net
>>448
子供が多けりゃいいんだよ
嫌儲の中年独身どもは
きちんと子供を作っている妻子持ちのネトウヨ以下のゴミであることを自覚しような

482:らふたん
19/11/03 11:17:33.83 bV4QSTkb0.net
>>470
学位記出せないんだもんな
出せないならそれでいいよ
ありがとう、終わり

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:18:11.98 ynIrVU23M.net
で歳入比率は?

484:らふたん
19/11/03 11:18:16.05 bV4QSTkb0.net
>>472
449 らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイWW 134d-uayx) 2019/11/03(日) 11:09:22.29 ID:bV4QSTkb0
>>439
まず売上上がったら給与が上がるってどこのレスの話?
安価つけてくれ 何言ってるのか分からん

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:18:24.62 APILVt4j0.net
対GDP比で見ると激安なんだよな
この辺りがカラクリ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:18:29.39 QJ+E6djl0.net
やっぱり糞コテってキチガイの卑怯者の人間のクズしかいなくて草
小卒以下で話にならないw

487:らふたん
19/11/03 11:18:41.65 bV4QSTkb0.net
卑怯じゃないから聞いてるのに何言ってんだよ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:19:24.77 DXEITFdZ0.net
>>474
ご希望に沿えなくて残念です

489:らふたん
19/11/03 11:19:34.74 bV4QSTkb0.net
>>478
いや、ここにすべて書き込んだ内容が記録として残ってるだろ
書き込んだ内容をもとに会話してるだろ
卑怯になりようがねえよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:19:54.28 bhGAMoOfa.net
荒らすな糞コテ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:20:06.68 IBsiSHUad.net
>>12>>20
シンガポールの海外串を使った自演

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:20:16.66 ynIrVU23M.net
なにこのゴミ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:20:24.44 QJ+E6djl0.net
糞コテ発狂w
売り上げと給与に直接の関係があると書いてしまって発狂www

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:20:44.37 0mmkMvLKr.net
誇らしいな
だろ?ネトウヨ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:21:13.91 ZTJ5dR36d.net
法人税が下がれば生産拠点が海外から戻って来て労働力はさらに売り手市場
結果賃金も上がる

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:21:31.23 QJ+E6djl0.net
そう書いたけどそう言う意味じゃない!(キリッ)
小学生でも言わねえよ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:21:35.11 hG5z9/4A0.net
ジャップを苦しめてくれて
ありがとう自民党、ありがとう安倍ちゃん😊

498:らふたん
19/11/03 11:21:36.47 bV4QSTkb0.net
俺は法人税を下げた分を給料に回せって話はしたけど
売上上がったら給料が上がる話はどこのレスの何の話か分かんねえから聞いてるだけだ
話をすり替えてるわけでもなんでもなく何の話のことか分からねえから聞いてんの

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:21:47.73 JUjG4Bf70.net
>>20
VPNを使ってIPアドレスをシンガポールに擬装してる

500:らふたん
19/11/03 11:22:08.69 bV4QSTkb0.net
>>485
給料上がったら消費増えて売上上がるって言ってますけど?
直接の関係あるじゃん

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:22:08.99 L0MRi2Oh0.net
>>438
法人税は大企業ほど実効税率低いらしいからなあ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:22:19.74 44D5kv9T0.net
消費税は8%
これは1位になりましたわ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:22:35.44 spMJkJ9y0.net
アンカー付けないでレスすると逃げてるみたいだぞ
逃げないで戦えよお前ら笑

504:らふたん
19/11/03 11:22:39.63 bV4QSTkb0.net
>>488
どこにもそう書いてねえじゃん

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:22:55.67 QJ+E6djl0.net
>つまり売上を上げることがGDP増加につながるわけ給料とは直接の関係があります
>つまり売上を上げることがGDP増加につながるわけ給料とは直接の関係があります
糞コテ逃げんな早くどう接関係あるのか答えろw

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:23:03.13 L0MRi2Oh0.net
>>460
人件費の固定費の方が企業負担は大きいからな

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:23:14.43 7T2QN0Zd0.net
誇らしい

508:らふたん
19/11/03 11:23:28.97 bV4QSTkb0.net
>>498
大きいね

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:23:46.30 wgxHEzSN0.net
最大税率で比較で2位ってことはケンモメンの望み通りの金持ちから沢山取る良い国じゃん

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:23:50.72 L0MRi2Oh0.net
>>473
氷河期世代については勝手に生まれたものじゃないから仕方がない



511:生み出された少子化



512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:24:16.19 7ro8ebCZM.net
厚生年金は企業と折半してるのであって実際は2倍、国に払ってるからな
お前が例えば月25,000円控除されてるとすると国は毎月50,000円ゲットしてんだよ
毎年600,000円上納してんだよ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:24:44.15 L0MRi2Oh0.net
>>487
労働者不足なんで無理です

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:24:53.30 hG5z9/4A0.net
やっぱりガチ反ジャップモメンは安倍自民党支持しかねえな!!!

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:25:12.38 hAxcxoF10.net
一人当たりのGDPは?25-30位くらいだぞ?

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:25:25.06 QJ+E6djl0.net
>>492
それは世間一般では間接的な影響と言います
お前は直接と断言しているので逃げないで答えなさいw

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:25:49.99 JELa70FDd.net
>>372
なにがプラスなんだこれ?
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:26:07.97 lrjCrfPda.net
住民税が1番高いのに入ってない
あと健康保険税や年金税

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:26:46.84 CviLXYQwd.net
>>372
統計データ改竄うよん

520:らふたん
19/11/03 11:27:12.99 bV4QSTkb0.net
>>507
お前の感覚の話されてもそれは俺とお前のものさしが違うだけだとしか言えないんだけど
勝手に世間一般にすんなよ 逃げるなゴミ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:27:18.21 L0MRi2Oh0.net
>>500
だからもっと人件費負担を軽減できるような税体制にしてやれば良いんじゃね
そうすればもっと還元するだろう

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:27:38.53 7ro8ebCZM.net
で、そのお前らの毎年600,000円の上納金は大企業の株価維持に使われると
得するのは?
株主と大企業だけだよね

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:27:44.07 Qrr/shAiM.net
ゴミみたいな国だな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:29:14.01 gKwzvC7FM.net
>>508
本当だ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:29:27.69 L0MRi2Oh0.net
>>513
共産主義がライバルとして存在した時代は
資本主義も社会主義取り入れて労働者保護を強めてたからな
ライバル不在だから暴走してる

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:29:42.23 5Th5a0KBd.net
誇らしい

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:30:46.19 JELa70FDd.net
>>515
ネトウヨの嘘には騙されないようにしないとな。
プラスなのは老人で、
そこが年収低いってだけだ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:30:50.21 QJ+E6djl0.net
>>511
俺の感覚www
お前マジで小学校から国語やり直すか死ね

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:30:50.65 hNXmLjkCr.net
アベノミクスは金持ちを優遇し
弱者を痛めつける経済政策だったね

まだ幻想を抱いてるブロイラーが多いことに驚きなんだが

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:31:21.69 lrjCrfPda.net
資産価値の低い企業買収したら
法人税免除されるよねー
欠陥住宅買っても所得税免除されないけど

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:31:47.90 aj6dPQBjr.net
金持ちに厳しい国だよな日本

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:33:07.98 ZTJ5dR36d.net
>>379
まだ使ってたのかこの10%を縦軸いっぱいにとったグラフ

533:らふたん
19/11/03 11:33:08.65 bV4QSTkb0.net
>>512
たぶんその人件費って電気ガス水道家電製品什器文具その他諸々も含まれてる
それらを減らすには技術革新とか単純に定時退社促すとかそんな話になってくる
あと机パソコン一体型で安く売ったとすれば人件費は抑えられるが家電メーカーや家具屋の売上は下がるかもしれない
どっちみち給料は上げるように促してるのがアベノミクスだから
人件費の中の給料部分削ったら本末転倒でそれこそスタグフレーション起こすだけかと

534:らふたん
19/11/03 11:33:25.84 bV4QSTkb0.net
>>519
意味が分からん

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:33:36.80 gzc7Jnfm0.net
???「2位じゃだめだろ1位目指さないと!」
???「国民が苦痛に喘ぐ声が心地いい」

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:33:51.28 QJ+E6djl0.net
>>525
もう辞書引けや
それで分からないから首吊れ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:33:53.37 JELa70FDd.net
>>520
その通り
どの統計見てもそう
騙されてるのは統計見ることのできない人たちだろうな
一般国民は貯金がなくなるアベノミクス地獄だぞ
富裕層(資産1億円以上)の資産合計
2011年 188兆円
2015年 272兆円
金融資産
二人以上世帯 中央値
2011年 420万円
2015年 400万円
単身世帯 中央値
2011年 60万円
2015年 20万円

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:34:25.49 ndHwqMNB0.net
>>12
これ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:34:25.94 ndHwqMNB0.net
>>12
これ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:34:27.74 gKwzvC7FM.net
>>518
取り敢えず賃金を上げないと始まらないんですよ
そのためにも法人税を下げて消費税は廃止(実質的な賃金引き上げ)がベストですね
消費が増えて景気も良くなる

541:らふたん
19/11/03 11:34:45.68 bV4QSTkb0.net
経団連では定時退社促してるけどあれは過労死を減らす目的だからな
企業経費増やす目的もあるとは思うが

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:34:57.51 7ro8ebCZM.net
で、お前ら厚生年金貰えると信じてるのかね?
使っちゃったメンゴメンゴで済まされるかもしれないし
受け取り額が減らすことにするわメンゴメンゴになるよ
実際、現行でもマクロ経済スライドは導入済みなんだよ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:35:00.86 gKwzvC7FM.net
法人税は下げるんじゃなくてあげるんでした
間違えました

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:35:03.96 kOl8nlpl0.net
>>493
まだ高いぞ
消費税は低いけどな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:35:42.69 tYMpmePj0.net
政府債務GDP比率ダントツ一位なんだからまだまだってことでしょw

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:36:03.28 gKwzvC7FM.net
>>533
現状だと75歳(70?)以上からしか満額貰えないみたいですね
これからさらに年齢は上がっていくんでしょう

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:36:19.51 bQCAiWabM.net
日本イギリス北欧なんだなやっぱ海賊の国からは移動しないとだめだわ
ジャップ政府搾取しすぎ死ね

548:らふたん
19/11/03 11:36:28.79 bV4QSTkb0.net
>>527
言い負かされてなお足掻くのはみっともないからやめろ

549:らふたん
19/11/03 11:38:00.52 bV4QSTkb0.net
>>538
搾取しても民間に流れるだけだけどな

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:38:37.70 Uypt/yDU0.net
世界一の発展先進国だったのに
たった30年でなんで発展途上国より落ちぶれたの?
アベノミクスで史上もっとも景気が良いはずなのに

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:38:49.16 QJ+E6djl0.net
>>539
お前マジで何かを挟んだら間接という小学生でもわかる話が分からないんだな
首吊った方が良いぞ?
小学生以下の能力で生きていくには安倍治世は辛かろう?

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:39:32.10 TzPilYKP0.net
自民党さん、ここは一位目指さなくて良いんだよ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:39:38.83 ZTJ5dR36d.net
>>533
年金は積立貯金じゃなくて世代間の相互扶助だからな
で運用はしてもらわんとインフレの時に紙くずになる

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:39:48.72 L0MRi2Oh0.net
>>520
新自由主義って新ついてるけどむしろ古いからな
弱者保護を投げ捨ててるだけ

555:らふたん
19/11/03 11:39:51.84 bV4QSTkb0.net
>>542
何を挟んでるの?

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:40:10.16 gKwzvC7FM.net
>>541
輸出も輸入も減っていて
企業業績も
どこも減収ですから景気はどんどん落ちてますね
これから更に落ちると予想されてます
消費増税がとどめをさしてるみたいで

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:40:33.85 LMyEJ+hnd.net
終わってんな安倍朝鮮

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:40:42.41 PlaxeNzwM.net
>>522
んなことないよ
金持ちのための抜け穴ってのがあるから
孫はそのうちの1つだね
政治家がみんな金持ちなのに抜け穴使ってるからだよ
献金すればその抜け穴の仲間入りさ
一番つらいのは中途半端に稼いでる人たちなんだろうな

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:41:26.39 JELa70FDd.net
統計で語ろう
アベノミクスは失敗だね
消費者態度指数
2012年12月 39.1
2019年8月 37.1
耐久消費財の買い時判断
2012年12月 41.3
2019年8月 31.8
暮らし向き
2012年12月 39.5
2019年8月 35.3

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:41:43.07 7Aak2lzvH.net
一番の問題は税金に対する福祉の質
日本の国民健康保険料がクソ高いが、受けられる医療内容は大したことなく、負担額も高い。
ほぼ半分詐欺。

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:41:58.52 L0MRi2Oh0.net
>>524
人件費を上げるほどに法人税など各種減税をする方法なら

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:42:52.95 5vAVDoDy0.net
税金の額に対して福祉がショボすぎる

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:06.37 gKwzvC7FM.net
>>552
それをすればいいのに
やりませんよね

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:07.17 aH+hWm9q0.net
>>22
もっと目の前が真っ暗になる記事で誰がわろえるだろうか、いや誰も

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:13.05 4b525IDX0.net
法人税と所得税だけじゃなく相続税も高いしな やっと近年さがってきてこれだし
消費税率も上がった上がったいうけどたったの10%
なんだかんだで日本は金持ちに厳しく庶民にやさしい税制だよね

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:15.02 tjCtKe3j0.net
>>541
消費税は30年前(1989年)に導入された

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:16.60 ZTJ5dR36d.net
後期高齢者医療制度は導入当時は散々乳母捨て山と叩かれたが
全然賢い手段だったな

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:44.39 JELa70FDd.net
>>531
消費税廃止がベストなのは正しい
しかし問題の本質は自民党の再分配が
金持ち相手にばかりされていることだろう
海外では消費税で不景気にならない
なぜなら消費税でとった税金が底辺に再分配されるから

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:43:57.51 QJ+E6djl0.net
>>546
>つまり売上を上げることがGDP増加につながるわけ給料とは直接の関係があります
>給料増えれば消費が増えるから売上が上がる
何が挟まってるんでしょうね?w
これが何も挟まっていないと主張するか
挟まっていても直接的なんだと主張するか
首を吊るかどれかにしろ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:44:02.67 L0MRi2Oh0.net
>>535
実効税率は他の国の法人税と比較しても大して変わらないくらいだったと思う
消費税は見た目低いだけで別でとられてる社会保障入れたら重税国家だよ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:44:05.89 6w4oP79S0.net
>>20
ソウカガッカイ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:44:18.00 /yuVJoD2M.net
別に驚かんだろ
一位じゃなくてホルれんくらいや

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:44:39.35 vRkyFgnLr.net
>>545
アベノミクスは縁故経済主義
仲の良いパソナや経団連の要望がそのまま政策に反映されてしまう

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:45:21.26 L0MRi2Oh0.net
>>556
相続税は高くても生前贈与で残せるから意味はない

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:45:23.55 kOl8nlpl0.net
>>561
これが税制の仕組み知らない嫌儲のニートらしさだな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:45:37.92 JELa70FDd.net
>>564
貴族政治だよな

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:46:16.87 JELa70FDd.net
>>566
統計見ろよガイジくん
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

578:らふたん
19/11/03 11:46:17.98 bV4QSTkb0.net
>>552
それは分かんね
できるかもしれないけど原価率高い企業が損しそうだし
たぶんやれないからやらないんだと思うけど分からん

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:46:44.75 L0MRi2Oh0.net
>>557
消費税だけの問題ではなく、少子高齢化に合わせて増える負担、
減り始める若者人口とセットの多重苦だったから停滞し続けた
人口そのものが減少し始めてこれからは衰退局面に入りつつある

580:らふたん
19/11/03 11:47:11.28 bV4QSTkb0.net
>>560
具体的に「何」が挟まってるか教えてくれよ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:14.17 3XLUhX0+d.net
ホルホルしろよほらwwwwww

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:19.38 kOl8nlpl0.net
>>568
民主だ自民だじゃないんだが?
諸外国との相対比較の話な
諸外国に比べ法人税や高所得者には異常に高い税率で
消費税は低いという傾向なわけ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:19.43 ghhwDWSx0.net
は?韓国は日本以上の重税で民衆を苦しめているはずだが?

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:47.08 JELa70FDd.net
若年層の労働者はまるごとマイナスです

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:47.47 ZTJ5dR36d.net
>>561
先端技術や基幹産業への法人税優遇は他の国もやってる
日本は基本を下げなきゃ話にならない

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:47:58.94 QJ+E6djl0.net
>>571
この上なく具体的だが?
お前の目玉潰して死んだ方がよくね?

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:48:01.37 L0MRi2Oh0.net
>>559
マレーシアのケースだと経済的には消費税廃止は確実にプラスなんだよね

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:48:34.90 JELa70FDd.net
>>573
若年層は高所得でも法人でもないぞガイジくん
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

589:らふたん
19/11/03 11:48:46.46 bV4QSTkb0.net
>>577
だから「何」が挟まってるか指摘しろって言ってんの

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:48:56.23 kOl8nlpl0.net
>>579
ソースも読めないバカは黙ってろw

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:03.38 L0MRi2Oh0.net
>>576
日本は逆に削ってるだろ、そこら辺
だから大学は生き残り測って金稼ぎし始めてる

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:15.38 ZNqKwX6uH.net
近隣諸国に比べると、日本の税金の高さが一目瞭然。
シンガポールも香港も台湾も法人税が18%未満、所得税も低い。
しかも地方税ゼロ、贈与税はゼロか10%。
実際に日本人が使えるお金は少ない

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:15.62 vRkyFgnLr.net
来年度から製造業のボーナスが一気に下がる
生活維持出来ずに税率の高さに改めて思い知ることになるよ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:26.15 JELa70FDd.net
>>581
なんだ論破でいいのか
こちらは統計のソースだしたもんな

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:33.77 gKwzvC7FM.net
>>573
安倍政権で若者の負担が増えたのは事実ですね

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:49:36.74 Gx7slO9b0.net
多重課税って日本だと常識だけど、世界的にどうなの?

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:50:26.44 7ro8ebCZM.net
>>544
世代間の相互扶助、賦課方式ならば、
まずは人口動態を最優先で政策課題としなければならなかった
ところがどうだ
実際、人口減少は確定し歪な人口構成を作ってしまった
これは政府与党の責任

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:51:12.56 QJ+E6djl0.net
>>580
だから指摘してると言ってんだろw
お前目玉ついてんのかよwww
ABCと並んでて間に挟まってるのが何か分からないのか?w

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:51:26.15 kOl8nlpl0.net
>>585
さすがコピペの中卒
諸外国に比べ法人税や高所得者の税率が高く
消費税は低いという傾向で重税というソースに対して
自民だだ民主だという国内政治ローカルのコピペとか議論拒否かよw

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:51:26.29 ZTJ5dR36d.net
>>582
その割に防衛技術の委託研究�


601:ノ支援しますってのは頑なに拒むよな東大だっけか法政だっけか



602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:51:27.64 L0MRi2Oh0.net
>>566
税金0で話題になるケースがあるように税制を詳しく知ってる連中が最大限活用してるからでは?

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:52:13.58 JELa70FDd.net
>>590
実際若年層が重税なんだが
ガイジ?
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

604:らふたん
19/11/03 11:52:41.63 bV4QSTkb0.net
>>589
答えられないのは都合が悪いからなのか
次が最後ね
「何」が挟まってるか書け

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:52:47.21 JELa70FDd.net
若年層が法人で高所得者とかいってるガイジおるけど

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:53:05.25 JELa70FDd.net
>>590
若年層が法人で高所得者とかいってるガイジおるけど
中卒ガイジ?

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:53:05.91 L0MRi2Oh0.net
>>588
勝手に上がるだろって放置してたからな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:53:27.37 ZTJ5dR36d.net
>>588
婚姻年齢を下げて若年結婚、出産を支援するべきだったが人権派が邪魔だよな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:53:35.57 QJ+E6djl0.net
>>594
何度も書いてるだろクズ野郎
この糞コテ死ねよ
お前の完全敗北なw

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:53:41.44 kOl8nlpl0.net
嫌儲のニートじゃ税制なんてわかりゃしないし
諸外国の税率なんて知らないだろうし
こんなソースがあってもまだ現実逃避してるからな
日本なんて諸外国に比べて低所得者に甘くて
高所得者にはきついのに馬鹿丸出しww

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:54:17.15 8uMvPAJi0.net
なお福祉は世界最低レベル

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:54:21.84 4b525IDX0.net
社会福祉は大切だけど社会保障費の予算規模が肥大化しすぎて無駄が多くなっちゃってるんじゃね
役人は嫌がるだろうけどもっとスリム化しろよ それなら消費税あげなくてもいい

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:54:27.20 L0MRi2Oh0.net
>>590
法人税が高いのは中小企業
高所得者は結局抜け道が多いから数字通りにはならない

614:らふたん
19/11/03 11:54:46.54 bV4QSTkb0.net
>>599
答えられないのか、ありがとう

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:55:10.45 uVpcOUWlr.net
>>466
ある意味大企業の社員さん公務員じゃん

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:55:10.99 LNaydCm50.net
一人あたりの公務員の給与がアホみたいに高いんだって

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:55:23.48 L0MRi2Oh0.net
>>600
見た目が高いだけで抜け道だらけなら意味がないだろ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:55:30.74 QJ+E6djl0.net
>>604
答えてるのに見えないふりして逃亡ありがとうw
マジで死ね

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:56:01.01 L0MRi2Oh0.net
>>605
日本の大企業は株主的に公務員みたいなものだろ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:56:39.20 9qKEIhNJ0.net
消費税いくら上げても今の日本人は暴動なんか起こさないよな

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:56:49.94 3XLUhX0+d.net
まあ実際法人税なんて10%くらいらしいから怪しいもんなんだけどなこれも
法人税とれよ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:57:00.16 bhGAMoOfa.net
この糞コテは同じ事を延々ループして自分が勝ったという流れに持っていく傾向がある

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:57:17.41 ETmC0kQ3a.net
またフェイクニュースに騙されるチョンモメンwww

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:57:32.35 GbHQ2L+10.net
法人税38%ていつの話だよ

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:57:43.91 L0MRi2Oh0.net
>>610
高齢者ばかりで人手不足のおかげで失業率も低いから
体力あって暇を持て余してる若者が少ない

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:57:46.71 OnfJJ5020.net
貧困層の税金は世界でダントツのトップやろな
社会保険料がキチガイ地味とる

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:58:00.59 JELa70FDd.net
>>600
実際若年層が重税なんだが
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:58:07.67 KUEssDKVa.net
クソコテは株かなんか持ってるの?
それとも自分は貧者だけど、貧者だからこそ日本の復活のために企業を強くしようって言ってんの?

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:58:43.92 FIKzqIqca.net
日本は累進がきつくて法人税高い
逆に消費税はかなり低い
今後これ逆にしていかないと社会保障が厳しくなるからな

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:58:57.58 L0MRi2Oh0.net
>>611
黒字の企業、特に中小からはしっかり取ってるんだろ
税制がおかしいんだよ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 11:59:35.03 JELa70FDd.net
富裕層の定義=貯蓄
貯蓄が多い=老人
老人=税金低くて高福祉
はい論破

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:05.67 kOl8nlpl0.net
>>619
嫌儲のニートなんて
この程度の消費税でヒーヒーいって
社会保障どうにかしろとか言ってる池沼だからなw
税制の仕組みなんてわかりゃしないし
国際社会なんて当然わかりゃしない

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:07.23 L0MRi2Oh0.net
>>619
URLリンク(president.jp)
法人税は高低じゃなくてアンバランス
消費税も社会保障と一緒に考えるべきでこれ以上上げたら世界一の重税国家

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:13.73 vRkyFgnLr.net
>>619
ダウトーw
もう一度勉強しましょう

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:31.14 7ro8ebCZM.net
>>598
出産は手厚く支援すべきだし
若年結婚を奨励するなら女性に対する雇用慣行もセットで変革しなければならなかった
女性が自由なキャリア設計、人生設計を出来る社会の諸制度ではなかった
また企業は女性の労働力を安い雇用としか捉えておらず
労働力のコストカットの為に女性進出を後押ししたことを付言しておく

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:33.09 KUEssDKVa.net
株を持った一割の日本国民のうちのさらにが一部日本ぶっ壊し提言してんだろ
こいつらに何らかの制裁を課せよ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:00:40.30 JELa70FDd.net
>>622
ガイジか?実際高くしたろ安倍か

民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:00.18 JELa70FDd.net
>>622
反論ないならガイジ論破でいいか?

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:04.59 L0MRi2Oh0.net
>>622
つーか、日本だけの話じゃない。世界的な潮流だよ
主に高齢化のせい
さらに少子化を伴ってる国が危険

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:21.16 JELa70FDd.net
ネトウヨ論破した

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:35.40 FIKzqIqca.net
>>624
それはお前では?

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:36.79 ZTJ5dR36d.net
>>602
だよな
費用の話の度にF-35買うなとか畑違い
支出の1/3を占める社会保障費こそ大鉈を振るうべき分野
弱者切り捨てとかイメージダウンにはつながるが

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:01:48.50 KUEssDKVa.net
株持った一割の日本人のうちのさらに一部が日本をぶっ壊す提言を四六時中垂れ流してんだろ?
こいつらに制裁を課せ

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:02:31.21 KnSraAs+0.net
社会保険も含めたらマジで重税国家じゃね?
直間比率がーって財務者は言うけど

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:02:33.20 JELa70FDd.net
>>632
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくったからな
若者が負担大
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:02:49.04 vRkyFgnLr.net
>>631
大企業は準タックスフリー国になってるのに頭アベしてんの?(*^^*)

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:03:05.58 L0MRi2Oh0.net
2.0近くの出生率があっても昔はもっと出生率高かったのと
寿命が伸びてるから高齢化は止まらないからな
社会保障をどうにかするために庶民負担を上げたら
経済が低迷して社会保障が悪化するっていうループに各国が入り始めてる
上下格差をどうにかして共助を進めるしかない

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:03:19.26 kOl8nlpl0.net
>>636
ソースが赤旗

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:03:24.18 i3ljoK9JM.net
なぜか首相が突然反社吉本に税金100億ポンとプレゼントする謎の国

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:03:52.82 vRkyFgnLr.net
>>638
よく見てみ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:04:07.46 JELa70FDd.net
>>638
ソース内閣府
民主党は若者の負担を減らした
安倍政権は増やしまくった
29歳以下社会保障
2017年
拠出 54.8万円
受給 21.1万円
2011年
拠出 42.0万円
受給 27.1万円
2008年
拠出 48.8万円
受給 21.7万円

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:04:11.04 L0MRi2Oh0.net
>>638
赤旗って実績多くね?

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:04:30.78 ZTJ5dR36d.net
>>625
女性の方も結婚後会社に留まろうって考え方は少なかったろ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:04:37.41 1VPBAR/TM.net
逃げられない底辺に重税を課して底辺を増やそうという鬼畜の極み

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:04:38.00 bQCAiWabM.net
このスレ光通信くさいよな

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:05:04.00 FIKzqIqca.net
>>641
それでスレ流し?
それ国内の話で
諸外国との比較じゃないぞ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:05:34.43 JELa70FDd.net
>>643
1億総活躍とかいってるガイジが戦犯か

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:05:50.95 L0MRi2Oh0.net
>>643
支援無いし夫の稼ぎで十分暮らせてたからだろ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:06:17.41 oM8RFbkzr.net
>>609
共産主義国家日本

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:06:34.85 4b525IDX0.net
法人税だってちょっと前まで40%くらいだったろ 他の国は法人税下げるのがずっと早かった 
それがやっと30%くらいになってきたわけじゃん それでも決して低くはないんだしさ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:06:39.36 L0MRi2Oh0.net
>>647
労働力不足で女性活用は世界的に起きたから
遅れた上に支援制度が整備されてないだけ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:07:20.78 L0MRi2Oh0.net
>>649
庶民は資本主義だから
これ中世に戻ってるわ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:07:36.10 ZTJ5dR36d.net
>>635
出口と入口の数字の話じゃないの
社会保障費の中に払わんで言い奴らに払ってる金が無いかってこと
民主党は保険料払ってない在日無年金への支給決めたんだっけか

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:08:04.71 JELa70FDd.net
>>652
政治は貴族政治だしな

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:08:10.96 Qp0geUFur.net
所得税と消費税で給料の34%もってかれる上に
ガソリンや固定資産税もかかるから体感的には半分くらい収めてる感じか
これ江戸時代の五公五民だろ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:08:11.07 L0MRi2Oh0.net
>>650
大企業はいろいろ優遇措置があって実際にはそれほど払ってないらしい

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:08:50.24 JELa70FDd.net
>>653
在日韓国人ってほぼ老人だぞ
つまり自民党が増やした

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:08:53.84 16Hhkn/C0.net
>>650
40%にして人件費を上げれば優遇すれば良い

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:09:05.58 kOl8nlpl0.net
昭和の頃なんて法人税も高所得者にも
もっと高かったしまだ高いからな
これが日本の重税国家と言われる所以で
消費税率だけは異常に諸外国に比べて低いからな
だから高所得の人材が海外流失してきたわけだし

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:10:42.41 TZBCNMve0.net
実質一位なんだよな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:10:52.80 JELa70FDd.net
>>659
つまり海外の高所得者って日本に来てるの?
ソースは?

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:10:58.24 ZTJ5dR36d.net
>>657
本来一世のみだった特別永住許可を三世にも四世にも拡げた失敗は確かにある

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:11:36.40 JELa70FDd.net
>>662
自民党ってそいつらに参政権あげようとしてるよな
ネトウヨ、批判しないの?

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:11:37.77 kOl8nlpl0.net
>>661
海外流出で日本に来てるとか
日本語読めない知恵遅れかよw

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:12:02.54 JELa70FDd.net
>>664
え?逃げ出すんじゃないの?

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:12:04.28 L0MRi2Oh0.net
>>655
検地が昔のままの天領は税率1割2割なんて場所もあったらしく
豊かな庶民文化が発展したんだよね

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:12:40.61 7ro8ebCZM.net
>>643
厚労省はモデル世帯を基にした給付なり控除なりの支援制度しかしてない
全く女性の社会進出に適合するような制度に現在もなっていない
それで労働力だけ寄越せというのは都合良すぎる言い分だし
少子化したのは女性が悪い、女性の社会進出が悪いだのは妄言だと断ぜざるを得ない

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:05.70 L0MRi2Oh0.net
>>659
庶民の税率が安く金持ちは高い時代の方が発展してたんだわ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:22.02 JELa70FDd.net
>>668
その通り

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:23.96 ZTJ5dR36d.net
>>663
地方参政権なら自民党の憲法案ではっきり違憲の条文が出来るよ
今までこれが無かったんで長々裁判やったりした

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:30.62 L0MRi2Oh0.net
>>662
今は外国人をどんどん連れて来てるんだから最初からそのつもりだったのでは

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:53.37 FIKzqIqca.net
>>659
だよね
日本が共産主義って揶揄されてたのはそういうことだし

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:13:57.44 JELa70FDd.net
>>670
だから改憲しようとしてるのか
自民党って韓国人に参政権あげようとしてる
ネトウヨ批判しないの?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:14:05.98 /pCE3oecr.net
五公五民より酷いからな
普通なら一揆が起こってる
日本人は我慢する事が美徳だと洗脳されてるからな
「愚痴を言うのはダサい」
「不平不満を言うのはダサい」
「悪口を言うのはダサい」

権力者の思うがままになってる

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:14:39.20 JELa70FDd.net
自民党「韓国人に参政権与えるため改憲します」

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:14:43.34 G5AaG3A1M.net
被爆に地震
劣等国土も世界一

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:14:46.45 L0MRi2Oh0.net
>>672
もっとも成功した社会主義って言われてた時代の方が経済成長

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:15:16.90 kOl8nlpl0.net
>>672
もうこのご時世にまだこれだもんな
少子高齢化なのに

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:15:24.95 L0MRi2Oh0.net
>>674
洗脳より若者がいない、人手不足で失業者も少ないから時間的余裕もないのが大きい

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:15:31.71 ZTJ5dR36d.net
>>673
自民党案で改憲したら在日参政権がはっきり違憲になるの
話が逆

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:15:44.92 Tay+9Jlh0.net
実質税金のやつもあるからマジでヤバい

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:16:28.59 JELa70FDd.net
>>680
そんなこと誰も言ってないよ
産経ニュース
日韓・韓日議連が共同声明 日韓合意履行求める文言なし 
外国人地方参政権付与は明記
永住外国人への地方参政権付与についても韓国側は迅速な法整備を求め、
日本側は「実現に向けて今後とも一層努力する」とした。異論は出ず、了承された。
 

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:16:42.45 66C8Mzh3d.net
二位じゃダメでしょ
まだ舞える

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:16:45.40 L0MRi2Oh0.net
>>678
高齢化を放置したから保守化が進み、政治が硬直してるんだろ

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:16:49.97 JELa70FDd.net
>>680
あららネトウヨ論破されたねえ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:17:24.31 aj6dPQBjr.net
>>549
なら法人税はやはり下げるべきじゃん

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:17:50.75 g0MJWwCfx.net
昨日セブンイレブンに行ったらシュークリームが2分の1になってた

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:18:00.65 Sra3HM1ya.net
ソース古すぎて法人税も所得税も間違ってるやん

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:18:05.92 e29rzjja0.net
スエーデンみたいなまともな国に憧れる

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:18:41.06 FIKzqIqca.net
>>678
今時法人税上げろなんて言ってるのはアカとか尻すぼみの左翼連中だから

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:20:23.63 kdXxORs/a.net
>>1
順位の根拠が曖昧すぎるだろ
絶対に気分で順位決めてるわ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:23:03.04 06Rq7N3M0.net
>>5
たしかに

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:25:48.91 L0MRi2Oh0.net
>>686
下げた上で累進課税にすりゃ良いんじゃね

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:26:02.31 kOl8nlpl0.net
>>690
ソース見れば欧州の福祉国家なんて
みんな消費税高いしな
しかもそこですら法人税や累進課税は
日本より遥かに低くてゆるいのに
このソース見てもわかんない連中だぞここの低学歴ニートは
日本が一番低所得者にゆるいのにな

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:26:12.77 L0MRi2Oh0.net
>>690
払わない方が問題になってるだろ

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:27:00.21 fOuPH5qCM.net
むしろ1位じゃないのが驚き

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:27:11.68 L0MRi2Oh0.net
>>694
消費税以外でとってないからなあ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:28:18.27 +urqTBcz0.net
こんな国なら生まれないほうがマシレベル

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:29:19.13 XaSYlPA3a.net
2015年…法人税はもっと低くなってるぞ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:29:21.66 FIKzqIqca.net
>>694
高所得者に対する重税というのが日本だからな
諸外国とは真逆なんだよ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:29:23.63 16Hhkn/C0.net
だからそんなに上げたいなら上げればいいだろ
絶対欧州みたいにならないから
消費税だけ高くて今より低保障で景気はどん底

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:30:21.09 +QR7ez0n0.net
オーストラリアって日本のネットじゃ何故かオージーとか言って馬鹿にされてるけどガチで裕福なんだよな
最低賃金でも時給2000円ぐらいいくんだろ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:31:38.23 jCgbi442a.net
北欧より高くて草

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:31:42.47 L0MRi2Oh0.net
>>697
これは間違いだったわ
実際はGDP比で還元率が低い

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:33:49.09 16Hhkn/C0.net
庶民のために必死なのにな太郎さんは
なんでこんなにアホなんだ
日本国民は

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:34:38.04 ztrG7vKd0.net
すごい国だよ
国民全員が奴隷
安倍の洗脳下
まともな国ならとっくに反乱起きてるわ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:35:06.72 L0MRi2Oh0.net
>>702
高齢者の感覚は数十年前の時の感覚だから
海外が経済成長してる実感がない
だから日本が停滞してる実感も薄い

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:35:59.34 OY4f3WahM.net
(´・ω・`)税制や社会保険やNHKで複雑になってるけど、日本は5公5民超えてて本来なら一揆起きてても不思議じゃないよな

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:36:03.67 L0MRi2Oh0.net
>>706
少子高齢化のやばさだよ
国民から体力も気力も無くなる

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:37:14.49 L0MRi2Oh0.net
>>708
江戸時代は氷河期の影響で物理的に食っていけなくなる事態も起きたから
そこまでいってようやく一揆
現代だと失業者の多さが重要なんだろう

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:38:02.66 JELa70FDd.net
>>702

722:a> 海外の外食は1500円とかする 日本人の給料では生活できないもんなあ



723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:39:53.02 fJxUWX8dM.net
>>708
「仕事が忙しくて一揆行く暇無い」とか言っちゃうのが今の奴隷日本人(´・ω・`)

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:42:07.10 02P11A500.net
>>22
日本だけでタックスヘイブン実現とかスゲーわ
キチガイだな

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:42:42.13 gCR+y4o80.net
コレ本当に衝撃だったよな

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:44:19.26 5UrcYfAR0.net
じゃあ学費は大学まで無料とかになってないとおかしいってことだよね

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:51:02.97 zp8dEYKv0.net
衝撃でもなく社会に出てれば確実に気付くこと

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:51:46.17 qe4DPqoq0.net
アルバって国があるのを初めて知った

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:00:38.40 7LISR2Yd0.net
>>22
何だよこのやべー国はよ😡

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:01:47.30 LmvTPJDU0.net
重税と書くと聞こえ悪いからアベ税にしよう

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:06:26.44 XSJKH4vW0.net
低賃金で重税って
そりゃ少子高齢化になるわ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:16:37.22 YNLE/3Fp0.net
>>22
中小企業に赤字法人が多くて
法人税払っていないから
GDP比の税収だと少ない見えるからくり

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:17:18.14 qok240Nt0.net
>>196
おい

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:21:59.34 lN8A2z+Kp.net
>>659
諸外国は軽減税率で日用品や医療品とかは大した税率じゃないんだろ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:22:20.17 rauCtV/Er.net
もうこんなん転落国家やろ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:22:39.03 jrtco+6Ea.net
年収400万でも30%所得税や保険料で取られ消費税で10%取られその他のガソリン税や保険料増税で実質半分はもってかれる毎月38時間働いてやっと届いた400万も半分もってかれるホントやってられんわ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:22:42.76 XPL77ws/0.net
高福祉なんだろなぁ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:23:53.98 cNFToFHG0.net
>>721
在日朝鮮人が作った企業に多いね
孫正義とか

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:25:15.43 +SoJA4XM0.net
んなもん調べんでも人口ピラミッドが全てだろ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:26:18.75 XWLdpBJ4d.net
なお保険

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:26:46.13 hvTPjoxb0.net
ウヨちゃん「日本はサァ、高福祉でサァ、税は安くてサァ😍」
ぼく「働いてないのかな?🤔」

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:27:00.29 K7P230Oed.net
ネトウヨみたいなのがいる限りどんどん酷くなるだろ
あいつら重税も労働環境も文句言ってるのにその最大の要因に尻尾振ってんだもんなあ

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:30:35.31 zKoTJOO+a.net
死なねえかなぁこの身分制度のゴミ糞国家

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:32:00.94 XBTrPWhj0.net
>>339
これ都合の悪いスレに貼られるようになったな

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:37:45.21 OnfJJ5020.net
>>725
そうなんよな
日本は低所得者の負担が限りなく、絶望的に重いからな
逆に年収1000万のやつなんか、様々な控除もあって所得税年間5%が標準的w
日本においては収入がおおいほどむしろ税負担は軽くなる

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:39:32.09 mO4fCKkb0.net
も~え~ろアルバ~♪
よ~あ~け~は近い~♪

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 13:42:18.73 6U0Qnql0d.net
>1 >500-800
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ

1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
>1オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。
リーマンショック前の、
原油価格と、リーマンショック後には穀物価格の高騰。グローバル資源価格高騰、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。大阪ビデオbox放火で、16人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代で、
インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw9


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch