韓国経済「11月危機」 GSOMIA破棄で半導体素材“枯渇” 産経 [956093179]at POVERTY
韓国経済「11月危機」 GSOMIA破棄で半導体素材“枯渇” 産経 [956093179] - 暇つぶし2ch20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:24:36.40 /dSWMO9Kd.net
>>7
一回破綻して一回助けてもらった韓国ちゃんが破綻するわけないわな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:32:31.93 sf0kM8Dv0.net
全部韓国内でまかなえる状態になったんじゃないの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:34:13.85 MZFfxsRV0.net
韓国なんてどうでも良いから日本の内政問題を指摘しろよ売国メディア

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:36:25.63 SsVgdkDB0.net
これで韓国の勝利は確定した

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:37:35.11 c4oHEsf60.net
報道の産経

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:40:28.58 1UFr/T6ya.net
MMRの人類滅亡みたいになってるじゃん
キバヤシ呼んできた方がいいのでは

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:45:26.51 ej0Z6rjW0.net
何だデマ新聞か

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 20:58:44.94 gjixZeARa.net
防衛情報に関する協定と半導体にどんな関係が…

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 21:25:05.91 6+SbZ5VlM.net
台湾の半導体大手は好調なのに

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 21:45:12.16 FK0SZZ5s0.net
半導体枯渇以前だよ
元々前々からサムスンは2014年の工場増産で、メモリからSSDまで20nm前後のプロセスで超超量産かけた
でその消費先、需要は自社スマホ50%、他社スマホなど20%、その他30%だった
で増産しまくる→市場成長するまではいい。ところがスマホやLSIの需要は
スマホ
2014年14億台 2015年16億台 2016年19億台 2017年17億台 2018年16億台 2019年15億台
LSIなど
2014年100% 2015年100% 2016年130% 2017年140% 2018年115% 2019年105% 
とピークアウトして在庫過剰した。
しかもピークアウトの原因はサムスンがメモリSSDの需要対50%ベースの超過度供給したから
買い需要も短期集中して飽和したあと供給たかで暴落が来た。スマホも似たようなもん
これで2018年前後で1年分の5兆円の在庫抱えたとされてんだよこいつ
でいまだ在庫だぶつきまくってんだ
だからフッ素止まってももともと過剰生産すぎたろでなんら悪影響ないんだよ
そしてフッ素再開以前にサムスンのメモリ、SSDが在庫超過かつ旧式化してつくったところでいみないところまでいったの
サムスン一社だけ次世代SSDの構想描けないまま、他社は2020年各社が次世代SSDを集中投入して
メモリのいらない時代構想を描いてる
生き残る一部メモリはCPUオンボードメモリみたいなジャンルになるようで、INTEL、マイクロンが独占済み
つくったところで在庫で状況だはできない
フッ素以前にこれが問題で、フッ素は論点のすり替え以前に対日ふっかけしてる場合じゃないの
サムスンの没落は迫ってて時代が変わるんだよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 21:54:03.84 FK0SZZ5s0.net
もともとサムスンが専門的になにか強いってことは実はなかったんだ
ただのメモリ中心のFABメーカーが、スマホ大成長特需時代に、メモリ、フラッシュ、SSD需要が特需的に2005-2016年で20倍に伸びて、メモリ、SSD需要が2-3倍に増えたんだ
けどその時サムスンの馬鹿は市場食いつぶしてミスった。
ミスった上で、専門的なジャンルではスマホのHUAWEI、CMOSソニー、メモリマイクロン、FABのTSMC、CPUのINTEL、超高速SSDの日米勢に完全に叶わないまま
スマホという単純な超成長市場がこわれて単純量産システムが狂って衰退してるのがサムスンよ
5年、10年待たないで、あと2-3年で急退確定
たいしてサムスン以外の各社は
・独占的技術優位
・たしかな需要をみこした無理しない、在庫抱えない量産
・市場の囲い込み
を徹底してるから、サムスンは崩せない、崩せないまま旧世代モデルの量産だけやってる
例えばスマホで意味不明な6-8Gモデルあるだろ?あれって必要性以前にメモリがやすくなりすぎたいま
原価+1000円でつけられる付加価値として過剰搭載してるだけであって、メモリの必要性はないよ
次世代超高速SSDがリリースされたら、メモリ自体の付加価値がなくなるなら、そら高速SSD載せますぜと

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 22:16:03.76 cOqfZHni0.net
まったく意味が分からん

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 22:22:30.45 9xhFkTooa.net
>>1
日本から輸出w

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:15:17.44 KjhU5M8E0.net
現状のまま10年ほど様子見ようって国民の総意出てたろ
まだ早い

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:33:51.80 6Yjak3fL0.net
おい、産経
mrjアゲ記事の回収どうした??ん?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:35:34.91 Y/2UObc+0.net
よく飽きねえなw
これ真面目に読んでるやつ脳に障害あるだろ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:36:40.30 /qC13FJO0.net
あれだけ馬鹿にしてた永遠の10年後を日本側が使うようになったのは情けない

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:37:35.89 ykd867lH0.net
産経は願望だし

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 01:39:10.92 ybiF0aUUa.net
月刊韓国崩壊12月号キター

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19/11/03 03:58:44.61 MhqQMQOHa
そんな話は聞いてません。韓国は、日本の部品や素材を国産化したり、他国から輸入して、
輸出管理の影響は、無いといってました。世界中で言って歩いてましたよね。
だから、半導体素材が枯渇なんて絶対あり得ません。

40:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch