19/11/02 22:51:49.92 +KsAISJ9a.net
>>138
また統計マジックかますか
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 23:11:37.94 f2vSea6f0.net
>>45
町中を歩いていると,本当なら景気対策政策が打たれなければ行けない局面に
あるのは強く感じる.失業率とかに出てこないのは,おそらく非正規労働で調整
され,その調整が「当たり前」になって報道されないからで,多分状況はひどい.
個人的には,すでに恐慌状態に到達しているのではないか?と感じているけれど,
その現状認識は置くにしても,現況が極めてまずい状況にあるのは間違いない.
しかし,それ�
142:ノ対する対策が議論さえ出来ない危機的な状態. 無理は続くはずもない.ただ先送りすればするほど,規模は拡大するだろう.怖いね.
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 23:27:14.87 R16DsNed0.net
無い袖は振れないからな
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 23:27:21.51 g5d0kBRIr.net
増税後の自動車販売落ち込み避けるために台風であちこち川氾濫させたんか
安倍財務省クソやな
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 23:29:03.82 X6nljXQb0.net
10%の破壊力凄げーなw
やっぱ山本太郎は正しいわ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/02 23:33:06.17 blT2Qt0t0.net
今月はめっちゃ売れるだろ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 00:43:59.94 auggJac+0.net
衰退速度やばいな
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 01:03:08.57 G7eAhfQH0.net
スーパーとかはアイスでも8%のままだからなんとか助かる
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 01:04:45.32 RuMncK4F0.net
9月に消費税増税前の需要を食ってるんだから
10月はいつにも増して減少するのは自明だろ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 01:05:17.71 V348Q4MZM.net
>>142
俺はそう思ってるw
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 01:37:51.90 bqqp27hF0.net
なんか増税の影響って言っちゃいけないのかね
普通は増税後の一月目なんか下がるのは想定内だろ
成功か失敗かなんてのはもっと長期で判断する必要があるけど一月目が下がるなんてのは当たり前だから素直に言えばいいのに
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 07:00:59.42 u563U6yr0.net
URLリンク(www.marklines.com)
はい詳報
スバルが50%減なのは部品供給どころか組み立てラインが水没したからだな
ホンダの軽はN-wGNは生産停止中、NBOXはマイチェン直後のタイミングなので38%減は納得だが
ホンダの登録車が40%減なのは埼玉の工場か部品供給に何かあった?
マイチェンのフリードだけでは説明が付かない
フィットの買い控えタイミングが8~9月に来てるわけないし
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 07:07:57.57 a+g94RIr0.net
スバルは部品メーカーの機械が台風で駄目になって止めてたんでしょ
一週間で再開したのはすごいことでは
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 07:46:05.91 z64NeX/L0.net
アベノミクスの成果だね
破滅の王安倍晋三
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 09:37:31.90 UZRz4FhT0.net
>>150
決算直後だからじゃない?
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 09:40:44.54 5itEzngK0.net
これ本当かな?
30 名前:カツオ人間(埼玉県)[ニダ] [sage] :2019/10/06(日) 20:47:45.95 ID:tlHQGyJI0
自動車部品の工場で製造派遣やってるけど、
来月から大幅減産だから、
派遣会社から契約更新がないかもと言われたわ
まぁ、そろそろ辞めたかったから、
俺としては好都合なんだけど
ちなみに派遣先のお偉いさん曰く、
リーマンショックと当時と同規模の減産だと言ってた
画像
URLリンク(i.imgur.com)
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 10:06:34.18 0ZOkiNHRd.net
>>153
前年比だからそれは違うと思うよ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:33:52.38 DpZMsTcv0.net
消費増税でデカイ買い物はしたくねンだわ
サブスクリプションもあるし
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/03 12:37:18.77 8iC7vsS40.net
>>114
外車も減ってるし
レクサスは単に前年9月が売れてなかっただけだよ
160:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています