菅義偉「なめんなよ」 携帯料金を頑なに下げない三バカにガチギレ [565075556]at POVERTY
菅義偉「なめんなよ」 携帯料金を頑なに下げない三バカにガチギレ [565075556] - 暇つぶし2ch700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:55:42.70 4XZ6DdvD0.net
>>657
税金が下がれば給与も上がる

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:56:20.92 7d/4ivkCd.net
無能がイキってる

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:57:02.38 +UfblNvB0.net
>>684
Apple規制するつもりじゃないだろ
iPhone 売れなくったら日本にもダメージあるし

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:57:22.70 mg2N+ci70.net
>>680
値下げする


704:メリットがないからなキャリアに 単純に売り上げが減り利益も減るだけだろうし



705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:59:24.11 c9XzLJoQp.net
料金据え置きで端末代がバカ高くなっただけ
これじゃ無能な働き者だな

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:59:50.42 mg2N+ci70.net
>>686
だな
6万の一番安いiPhone8買っても6000円も余計に取られる
通信費も毎月10%余計に取られる
でも俺らの選んだ政府だから文句言うなよ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:00:21.86 H9PiPoEN0.net
楽天が体たらくだからなあ
ごり押ししたのにまともに計画すら立てられない
ソフトバンクになめられてる時点でクソ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:00:39.52 LZFJrIC60.net
>>689
いや明らかに林檎規制も目的
日本でばかりiPhoneが売れるのは安く売られすぎてるからだって再三指摘されてたから
まぁ実際その通りなんだけど
キャリアにとっては別にiPhone売れようが売れないがどうでもいい事で
iPhoneが高くなったら別の端末に変えるかっていうとそんな事にもならないからな
iPhone売れなくなったらソニーやシャープのゴミみたいなスマホが売れると思ったんだろうかね
ハゲと愉快な仲間たちは

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:02:14.00 fvdUArq/0.net
寡占にしてるから3馬鹿が幅を利かしてるんだろ
もっと参入させろ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:02:22.86 ivbRZ0ku0.net
話し合ったかのように各社通信料金が横並びでも
談合三兄弟には当たらないとしてたのは自民党なんだよな
増税したからハゲがガス抜きしとるのやろ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:03:08.48 k6ebUGQda.net
新規参入の会社がエリアで圧倒的に不利なのわかってるのにそのまま参入させて競争になるわけないじゃんね
大手三社から基地局を強制的に安く間借りさせるとか、楽天だけ多額のキャッシュバックを認めるとか何かしら優遇しないと競争にならないまま楽天が力尽きて終わりでしょ

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:08:54.83 KE24LLsN0.net
総務省とズブズブ定期

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:09:12.85 mg2N+ci70.net
自前で基地局全部備え付けるのは無理だろう
楽天
キャリアの競争なんて促すより
MVNOをもっと増やして契約もしやすくする方向性しか
通信費の値下げは起きないよ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:09:17.29 WByeotErM.net
>>697
バカがいるw
ニュースみろよ(笑)

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:10:40.80 MJYjjaSjp.net
安倍夕食会にキャリア社長呼べよ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:11:18.57 mg2N+ci70.net
>>701
もう呼んでるでしょ
何度も

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:12:56.90 MJYjjaSjp.net
>>28
財源探し(国民の負担減をそのまま他の税金に転嫁するため)

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:19:21.66 gjrjrZfyM.net
11Pro香港版UQ運用のワイ高みの見物

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:19:59.27 gZ1P0nKyM.net
みんな忘れてるけどソフトバンクも他社よりも絶対に安くします!みたいなこと言って参入してきたよね

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:20:15.57 boxvAgul0.net
ソフバンとauはいまだにsimロック解除が有料
ドコモみたいに無料にしろよ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:21:05.42 qW5dgOne0.net
めざし横丁交差点

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:21:36.78 lVzP/2nXM.net
>>704
2年縛り有るプラン?
10分カケホ3GB1,680円?

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:21:44.90 d9PPMVu50.net
>>684
もう日本メーカーなんて
前からダメだろ
アンドロイドはどっちにしても
中韓メーカーに敵わない
今更助け舟だしてもゾンビ企業になるだけ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:22:40.83 k6ebUGQda.net
>>700
バカはおめーだ今すぐ死ね

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:22:47.80 iyX/++kBp.net
>>706
ネットでやれば無料でしょ
ボケじいさん

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:23:39.01 jxrz8KZP0.net
法人税にもこれぐらい強気でいけよ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:24:10.78 +PYUaKFyH.net
ふるさと納税プロレス、携帯料金プロレス、糞の役にも立たないガースー

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:24:29.16 Z5c6P2HOa.net
>>704
盗撮のためにわざわざ海外版買うの?

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:25:21.77 gjrjrZfyM.net
>>705
ソフトバンクのおかげでこの10年最新iPhoneをタダで貰えて
2年間の携帯代以上のキャッシュバック貰えたからなあ
ドコモは氏ね

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:25:53.03 boxvAgul0.net
>>711
ちゃうわ 中古の話

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:26:56.49 LZFJrIC60.net
実際に安くしたのはソフトバンクだけだな
スマホの普及が日本でこれだけ早かったのもハゲの安売り攻勢のおかげだし
そのソフトバンクも今や三代クソキャリアの一角と成り果てたが

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:27:39.13 Njus0qJ10.net
セルラーのiPadをキャリアで買う意味もうないよね

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:30:16.05 hbDQmV+RM.net
そりゃ天下り先だからな
アンテナ工事の会社にも上から来てるじゃん

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:30:49.55 8oXSdSno0.net
>>1
そんなことよりメールと通話機能に絞った携帯電話が絶滅している方をなんとかしろよ
義務教育中のスマホ契約と使用の禁止とかをチラつかせて一定比率形態電話機の販売義務を課すべきだ
国民の殆どが使わない機能に金を払わされている状態は異常だよ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:33:19.44 brFA66YX0.net
1万円台で5G端末を出してくれ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:33:41.70 JO8iRnsO0.net
ユーチューブの文字動画サムネかな?

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:34:52.16 UQD0XRhG0.net
完全に分離できてないからな。
たとえばKDDIは自社ユーザーにのみ端末割引させている。
まずは完全分離させないと。

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:35:59.52 xKx8MhQ0a.net
あんなクソ高い通信量や受信料払うなら消費税払うわ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:37:53.06 DYsA13Q1a.net
総無能省だからな
死ね

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:38:18.01 M95+RW9Oa.net
自分は国民や論理をナメておる

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:41:49.32 xKx8MhQ0a.net
昔から言ってるが携帯会社のボッタクリさえなけりゃ景気は回復すんだよ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:49:58.99 DYsA13Q1a.net
>>727
しないだろう
家に車が無いなら原体験無いから買わない、バイクもそうだ
大きな消費が出来ない家庭まみれじゃ消費の輪がもう途切れた無理よ

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:51:00.23 Iv060IhrM.net
ゆっても三キャリア社員の年収なんて35歳800万とかだろ
NHKに比べたら可愛いもんじゃん

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:55:46.05 OylfuEYV0.net
談合3兄弟

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:58:34.45 q7nft9QQa.net
そりゃ端末売れなくして通信料まで下げれるわけないだろw
だから馬鹿にされてんだろw
どうしてでも下げたいなら、乗り換えがなくなってドコモ一強体制なるんだからドコモが率先して下げていくように指導しろ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 17:59:08.97 xKx8MhQ0a.net
>>728
二人に一人持ってる中で携帯代が、昔は7000~10000程度だった。安くてな
考えてみ、その額が他に回ればどうなるか
大きく違うのは通信費では広く浅く回らないんだよ。

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:02:02.68 LZFJrIC60.net
>>732
今高くても5000円くらいだぞ
全く使わなけりゃ3000円もいかない
何万も課金させるソシャゲの方がよっぽど害悪

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:03:36.60 xKx8MhQ0a.net
逆に携帯代払う分の生産性はあったか?効率が上がって売上げが上がったか?
>>733
ソシャゲに話をすり替えるとか論外な

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:05:58.07 xKx8MhQ0a.net
今は安いと言うが子供でも持たせてる時代
家庭への圧は変わってない。これがなかなればローン組んで車も買えるし、貯金してバイクも変える訳

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:06:52.96 GfGmcOXE0.net
機種半額辞めさせてもまだ値上げ足りないのかよ(笑)

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:08:30.63 xKx8MhQ0a.net
パッパのお小遣いも増える訳よ
そうなるとどうなると思う?消費が上がるんだよ

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:08:47.86 DYsA13Q1a.net
>>732
もっと安いだろ今
意味ないってその分、クソ政府筆頭にあらゆる屑にピンハネされてるんだから

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:10:11.04 5K+r7AoOa.net
そこまで安くしたいなら政府がMVNOのCM打ちまくっって
変更手続きも役所とかで代行してやれよ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:11:57.15 LaGo+9Xa0.net
>>1
無能おじさん��

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:12:39.44 xKx8MhQ0a.net
>>738
だから安くても今はパパママ子供が持つ時代だから家庭への圧はでかいんだっつーの

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:12:58.45 mPPk9mSh0.net
死ねよプロレスハゲ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:13:10.51 s51/cfm00.net
キャリア「指摘されたから増税を踏まえて値上げ」

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:13:30.54 iVAj1KOi0.net
>>35
電波インフラは国民の共有財産だから
だから菅が怒ってんだよ
お前そんな事も知らないの???

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:15:59.25 mg2N+ci70.net
しかしお前ら政府なんかに期待してたのな
俺はとっくに見切りつけてる

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:17:28.43 brFA66YX0.net
>>733
10分カケホとデータ通信3GBだとキャリアだと幾らになるのん?

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:17:31.32 mg2N+ci70.net
>>744
ソース読むとそんなこと一言も書いてないよ
それのこの政府は共有財産も平気で外資に売り渡す政府

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:18:16.81 3jY86tHka.net
おっ安くなったのか!😄
料金プランお試ししてみる😏
全く値段変わらねぇ...🙀

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:21:15.59 uECD5rFu0.net
もっと献金寄越せが自民の本音

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:23:04.14 7IPeA1Wk0.net
>>737
まず賃金を上げる努力をしろ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:23:07.70 c96BCN0v0.net
下げようと頑張ってるのはいいが
携帯料金さえ下げれば消費が回復すると思ってそう

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:24:24.98 xKx8MhQ0a.net
>>750
資格取得などしても手


767:取り20万や平均年収360万の世の中で、これ以上どうしろと?



768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:25:14.53 xKx8MhQ0a.net
>>752
まあそれが無理だから皆共働きな訳

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:29:09.66 EhUem7Yz0.net
旧プラン
2GB定額制2000円
※2GB以上使うと速度制限になるけどずっと定額2000円
新プラン
2GB従量制1900円
※2GBこえると3GBまで2900円、4GBまで3900円…
こういう新プランのからくりあるから自分の使い方だと新プラン安くならなかったりする

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:30:51.44 2kmGx1VD0.net
ワイはビッグローブ音声3GBで400円!

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:33:48.49 KsHKsJnQ0.net
ガースーの面子でやっている事�


772:ヘ 誰も幸せにならないね 大方選挙対策だろうけど端末売れなくなるだけだぞ。



773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:35:29.85 JfwuT0Car.net
意訳:献金足らねンだわ

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:38:26.53 EeOdSQoQ0.net
昔ならこんな発言したら内閣にかなりのダメージ入ってたよな
時代が変わった

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:39:26.33 HmmdzltX0.net
プロレスごっこ

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:47:33.15 cwjaLonB0.net
腐った日本政府が指導とか笑わせるよな

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:49:08.40 lPqBIH+P0.net
>>574
ワイモバイルはauとならそうだけど買収される前はソフトバンクとは無関係

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:49:32.94 SHSLppO40.net
端末と回線分離しろ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:50:09.66 HLI3GL/UM.net
嘘つき簾イキリ禿

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:51:05.05 zBlw5K3S0.net
相手が超大企業だからいつものように恫喝できず
手下の総務省にしか恫喝できない恫喝ハゲおじさんなのでした

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:56:03.53 SHu7aOvua.net
先ず議員減らせよ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:56:08.02 gjrjrZfyM.net
総務省が規制する前の方が競争あって良かった

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:57:27.91 GiApqivsr.net
電波取り上げて国営にすりゃええ

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 18:59:33.83 uwfkRnz5M.net
イキリ禿太郎

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:05:49.63 n/9fKAekK.net
なめられたら無効

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:07:29.96 QPyaBWig0.net
菅義偉携帯料金値下げ担当大臣の誕生のときは近い

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:14:21.86 A0MZJQBVM.net
URLリンク(i.imgur.com)

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:18:56.67 r8DunfwP0.net
>>467
日本郵政㈱

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:20:46.94 opXVPp+u0.net
>>467
NEXCO

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:22:23.10 +HMZ9aB70.net
自民党は社会主義かな?
それに国民から搾取なんておまえらがいつもやってることだろが

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:26:42.96 HZnvc+Tia.net
無能な方の令和おじさん

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:29:59.03 n8rk9P0/M.net
調子に乗っちゃだめ~

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:31:01.39 z+ZAtUYRM.net
>>19
これ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:35:54.24 z+ZAtUYRM.net
>>754
ほんとこれ意味がわからんよな
指定のトコで止めろよ。なんで次に行くんだよ

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:38:13.22 vhvT2igw0.net
>>75
古事記は新どけー

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:39:11.07 6H9/LkE40.net
通信費が安いに越したことは無いが、実際のところ現状でも費用対効果は抜群に高い
妙なてこ入れで劣化させられるほうが余程害悪

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:42:38.95 vz7teWtz0.net
携帯代に圧迫されて財政や景気悪くなるからなNHK受信料も同じ
インフラで儲けようとするクズを許すな

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:46:16.58 cZ5ykNE10.net
まあ政府からしてみたらバカ高い税金勝手に取られてるようなもんだからな

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:49:43.30 4k0a5rLK0.net
みすずかよ

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 19:51:31.13 4k0a5rLK0.net
>>754
こりゃなめられてますわwwww

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:03:40.36 xKx8MhQ0a.net
世帯数の70%×NHK受信料
国民の数÷2×携帯代料金
マジで何十億って金が、その会社だけに払われてんだわ
これが物流に回れば巡るんだよ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:03:45.38 Kgucbm810.net
イキリ禿太郎

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:07:15.79 cXQeiERg0.net
Xiトーク24 でドコモ宛なら無料
月1410円
通信dmmの500円のやつ
今あるプランでこれより安くできんの?

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:22:46.94 QaZo


805:Xr+R0.net



806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:22:51.49 LZFJrIC60.net
>>785
携帯代金なんてもはや自動車や電気代と同じ生活インフラとして
欠かせないまでの存在になってるのに
携帯使わなけりゃ他の消費に回せるとかお花畑すぎる
土人国家以下の発想だわ

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:24:46.71 P0v+Gwsc0.net
総務省obが天下ってるんだし養うにはボッタクリいないときついんだよ

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:43:45.29 xKx8MhQ0a.net
>>789
は?誰が携帯使わせなけりゃとか言ったの?大丈夫かよ

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:46:28.54 K0Ye2kBY0.net
10G半年のプリペイドsim2900円のを刺してるんだけど外出時しか使わないので余りそう
月500円
家でWIFI使える人は本来これくらいでいいはずじゃないの?

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:49:38.17 oi7SOyaG0.net
沖縄知事の選挙で携帯代安くするとか狂ったこと言い出す政府だしアテにならんわ

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:49:43.23 xKx8MhQ0a.net
こうやって話すり替えて来るんだな
前は安かった、昔よりこんなに安いとか
いやいや、一世帯で考えてみろよ
昔持ってた人は今も持ってるだろ?それが子供生んで子供に持たせたら、いくらになんだよ
一回、NHKと携帯料金をざっくりでいいから国内の世帯数で計算してみろよ

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:54:10.09 qmc8FleUa.net
菅は官房長官の前に携帯会社を監督する総務大臣をやってたからな。鼎の軽重が問われているよ?

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 20:56:51.39 CbZPAGdU0.net
舐めんなよって言っとけばいいお仕事

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:01:11.20 P0v+Gwsc0.net
>>792
人によるとしか

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:01:56.83 eeg25xtt0.net
総務省が舐めてるんだろ

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:07:20.39 LZFJrIC60.net
>>794
この馬鹿がいらんことしたせいで携帯料金益々値上げになってんだけどな
口だけのカスほど役にたたないものはないわ

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:09:22.55 FFqtIGvvd.net
>>1
これみたら3社だけおかしい事になってるからな
利益率は平均の2倍…携帯3社はどれほど大儲けしているのか
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:09:32.69 P0v+Gwsc0.net
5ch見てても無駄に大きい画像やgif開くとガンガンパケット使うからな

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:11:15.25 Pqn6Fyex0.net
じゃあ総務省が料金決めろよ

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:15:02.88 JGsWjESo0.net
UQとワイモバ安いよ?
何でキャリアに拘るの?
情弱なの?

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:18:08.36 TeRTV3D20.net
キャリアの解雇権から手をつけないとだめだよ
あいつら特にNTTはジャップ最大の労組で、事業がどうあるか、消費者に提供する価格がどうあるかという視点じゃなくて
会社の従業員を食っていかせるだけの売上をどうやって作るか、という報酬から逆算した価格設定をしているからだよ
売上と対をなすコスト人件費を削れるように、いやむしろ国策で削るようにしないと通信料金は下がらないよ

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:20:20.96 P0v+Gwsc0.net
>>804
光回線も酷い有様だしね

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:23:35.29 EeOdSQoQ0.net
>>804
関係無いけど電力会社みたいだな

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:24:17.38 96OHuPgx0.net
表面では怒って、裏では抜け道を示唆

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:25:51.90 mDhzu0Dq0.net
国営スマホでいいよ、もはやインフラだし

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:27:51.59 qonyIkp00.net
>>1
>「総務省はなめられてるんじゃねえか」
そうだよ、みんな知ってる

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:32:01.48 TeRTV3D20.net
>>806
インフラや独占企業体公務員はすべてこういう考え方だよ
売上は努力して積み上げるものじゃなくて売値の値付けで自由に決められるものだからあとづけていいんだよ
出ていく方を、特に人件費を削ろうとすると人の恨みを買うし、経営者の評価も下がるから基本やらない
政党の支援団体になんかにもなってるから政治も”人を減らせ”とは言わない
一般企業の解雇権がどうのって騒がれてるけど、解雇が必要なのは公務員と独占寡占企業体だよ

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:32:56.71 zB8o9U130.net
消費者も政府も完全に舐められてんだよ!

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:40:00.26 xKx8MhQ0a.net
>>799
ほんとプロレスだよな

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:40:49.53 ZyicI2t8M.net
MVNOでキャリア並みに速度出てるところもあるようだしMVNOでいいじゃん
一刻も早く格安でカケホーダイを卸させろよ
2019/10/19 18時39分
IIJmio 低速190kbps 高速1.8Mbps
URLリンク(dotup.org)
OCN 低速220kbps高速26Mbps
URLリンク(dotup.org)
定評あるIIJmioより14.5倍くらい速いのね・・

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:41:01.27 q+Ulj7te0.net
やっと気づいたか総無能とか国民に呼ばれてるの知ってるか?

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:43:40.94 g9Mtdadg0.net
格安SIMあるからそれでいいじゃない
意味がわからんわ
キャリアはキャリアで高額な料金維持すればいいじゃない
選ぶのは消費者よ

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:43:44.92 QkaC6ofV0.net
>>729
フジテレビはその倍
実質的にテレビ局の方が遥かに儲けてる

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:43:55.37 xKx8MhQ0a.net
>>803
キャリアサービスとか言うクソがあるのも問題だな

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:44:16.61 WEOpS1YL0.net
>>813
ocnだけど昼間0.5M前後しか出んぞ

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:44:59.63 QkaC6ofV0.net
>>804
>いやむしろ国策で削るようにしないと通信料金は下がらないよ
国営の携帯電話会社を設立したら良いのでは?

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:45:06.76 mmnBbzY70.net
天下り入れてるから
政府なんて怖くないよ

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:47:19.05 LrkmDasB0.net
それNHKにも言ってくれませんかね

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:47:41.99 xKx8MhQ0a.net
そもそも速度制限とか訴訟レベルだろ
電気とかでも使用制限とかしてみろカス

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 21:49:04.43 ZyicI2t8M.net
>>818
MVNOである以上昼時は諦めろ
0.5Mbpsで文句があるならUQかY!mobile、三馬鹿キャリアしかない

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:09:30.43 1ZnQ4bQg0.net
>>28
スマホ税
あわよくばNHK税も乗せたい
ちょっと考えればわかるだろ

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:11:53.86 CfHPPvvF0.net
いやもう口出すなって
端末の割引なくなって、よけい高くなったわ

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:15:40.76 1bSpaRrd0.net
MNPで一括0円が当たり前だった時代に戻してくれよな~頼むよ~

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:16:04.16 C8R0JmgK0.net
高い料金でフルサービスを提供する携帯会社があってもいい
客が合理的判断を下してサブブランドやMVNOに移動すればいいだけの話
通信料金の値下げを強要するならNHKの受信料や自動車価格を半減させろ

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:16:45.64 EeOdSQoQ0.net
安倍ちゃんと進次郎で目がいかないけどこの人も結構凄いよな

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:19:56.68 KtQhjabE0.net



847:利益出しすぎると税金増えて損するようにすればいいだけじゃないの? 電波使用料を純利益に対しての累進課税にするのはダメなん?



848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:20:32.81 2kmGx1VD0.net
0.5Mbpsが嫌ならキャリアを使え
なめんなよ

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:22:30.77 s3IRYzwHM.net
楽天モバイルのスーパーホーダイ使ってるけど
月の通信量おそらく40ギガバイトこえてるから通信速度遅くても文句言えないわ
テザリングもできるし、低速モード切り替えも便利だし
自分的には満足してる

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:30:11.53 xKx8MhQ0a.net
うち水いっぱい使うから制限食らっても文句言えないわって理由になるか?あほかよ
おかしな使い方してるのだけ金取るなり制限しとけ

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:35:17.07 P0v+Gwsc0.net
>>829
電波使用料の問題
法人税の問題
企業に甘い対応してきたツケだよな

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:36:36.54 JNltFWAjM.net
>>831
低速モードの実測ってどんぐらい?
まともに使えるなら楽天モバイルに移行したいわ

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:37:53.37 IRyV2KWb0.net
くにおくんかな?

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:39:34.14 Sg3YIx8t0.net
みすずは強いんよ

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:43:29.30 R6bebECFM.net
>>28
楽天が糞漏らし下痢便三政権と癒着結託した政商であるから
楽天が格安SIM・MVNOから、新たにキャリア・MNOに参入するにあたって
楽天が商売しやすいように、
楽天の格安SIM顧客がよそに逃げないで円滑に新キャリア楽天へ移行するように
既存既成三大キャリアに対して回線と端末のセット販売を禁止させたということ。
携帯電話料金引き下げに固執しているのは
街なかの三大キャリアショップを叩き潰すことで、楽天と商売の状況を揃えさせるため。
でも三大キャリアは料金引き下げないけどね、次期5Gへの莫大な投資が控えているわけで。

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:49:46.96 JNltFWAjM.net
3年縛りなくなったから
低速モードの速度が使えるレベルなら契約したいわ

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:54:22.93 kFglWuJz0.net
でも上級利権だから無理だろ

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 22:56:58.98 JGsWjESo0.net
UQモバイルは3GB1980
9GB2980円
これで何が不満なんだ
さっさと乗り換えろ馬鹿

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:08:56.89 hFtL9adp0.net
くにおくん

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:09:03.54 swuUXaqBr.net
端末の値引きなくなってトータルの支払いはざっくり二倍くらいになってるんやが?👿

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:20:39.03 GJFpKwmRM.net
談合3兄弟談合3兄弟談合3兄弟だんごー

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:36:28.83 Cgl6ztF50.net
決算見たら大手は実際ボロ儲けしてるからな
国のやり方は手段はともかく目的は正しい
携帯は大多数の人間に必要なインフラになってるわけだし

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:37:10.93 Cgl6ztF50.net
nttもkddiも官製会社ってのも大きいと思う

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:38:24.83 Cgl6ztF50.net
いわば税金で(設備投資され)作られた会社が
何やってんだってことだよな

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 23:41:12.17 Cgl6ztF50.net
>>819
でもNTTは国営だしKDDIはその当て馬として官僚主導で作られた会社だぞ
税金で設備投資された会社が今調子に乗ってるからキレてんだよ

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:16:34.46 NbGowckdd.net
>>442
安いの?高いの?

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:17:08.53 0BLDIeks0.net
>>844
三社の利益合わせたら異常だよな
日本ってカルテル認めてる後進国

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:19:24.87 V8H68tHo0.net
>>834
お昼はどこも0.5Mbpsと思ったほうがいい
安いのには理由があるんです

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:23:13.14 to/VhMnE0.net
携帯電話が儲けすぎとかいうなら
トヨタとかJR東海も儲けすぎだろ

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:25:02.14 ibudybJU0.net
沖縄県知事選で携帯料金値下げするとか言ってたアホハゲ菅

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:25:33.20 7EMdJThF0.net
>>851
トヨタの営業利益率はかなり低いし、日本市場に限れば黒字が出ているかも怪しい

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:26:03.54 nc2VgdgO0.net
>>851
たしかにNHKも儲けすぎだし公務員も儲けすぎ

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:26:16.92 3YqRd7uBa.net
日本を破壊し続ける自民党の分際で国民の味方ポーズやめろやゴミども死ね

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:27:03.50 wxCdw5MJ0.net
つーかどんな計算して下げられるって結論になったんだろう

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:32:29.41 IcSLFSMva.net
3社談合なくしたいなら
ウィルコムとイーモバイルをソフトバンクに食わせたのが失敗だわな

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:36:34.48 6mzG1CkG0.net
>>857
最近その辺指摘してる記事あったな

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:39:32.04 RSZwK8at0.net
>>585
正に世界で戦えなくなった、ゴミジャップの没落企業そのものだな

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:41:56.91 cnl/Gm7Y0.net
端末販売とコンテンツ・サービス販売を禁止しろ
土管屋に徹底させるんだ

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:44:05.39 ltp6rBGt0.net
もう国が電波扱え

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:45:28.77 nmoQQaSXd.net
>>853
JR東海は利益高いだろう

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:52:58.81 Ooi84vQZ0.net
通信料よりも端末下げさせろよ

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 00:56:29.51 V8H68tHo0.net
何度だって言う
携帯電話は適正価格
どこでもネットも電話もできる
高いに決まってるだろ

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:00:11.73 to/VhMnE0.net
端末販売と通信キャリアを完全に分離しないと寡占状態は無くならない
今の携帯はパソコンとネット契約を抱き合わせて売ってるようなものだからな
他の業種から見てもかなり異常な常態ではある

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:04:18.58 6mzG1CkG0.net
>>864
いやいや

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:20:22.49 4aKZC9x40.net
国営化して1キャリアのみに縮小して全部タダにしろ

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:21:28.04 awdhSwQhM.net
>>805
光回線については、NTT地域会社に都道府県境を越えての営業活動商売を
一切認めないようにしたNTT再編形式が悪い
文句があるならケケ中平蔵らに言え、NTTに言うのは筋違いお門違い

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:26:50.43 awdhSwQhM.net
>>804
全くの嘘デマ捏造
とっくに、NTTは一体民営化で当初こそ当時日本最大の株式会社になったが
その後に長年かけて史上最大級のリストラ首切りを進めてきた
そしてそのかん、アナログの固定電話通信網を全国デジタル化完了した
さらにこれから2024年には、固定電話通信網をIP網へ切り替える予定
音声通話もデータ通信網も、区別せず一括してIPのもとで扱う
また携帯電話各社は、次期5Gへの莫大な設備投資を控えている
次期5Gは現行よりも一時に大量高速のデータ通信がしやすいが
同時に、基地局から端末まで遠距離の通信を苦手とするとみられ、
現行よりもきめ細かい基地局配置になるとみられる

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:27:45.32 1HQlBvL10.net
罰則がなけりゃ守らないのは日本企業の常識だろ
生ぬるいんだよ
本気でやる気ねえだろ

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:29:46.98 awdhSwQhM.net
>>810
確かに電力会社は過去には総括原価方式だったが
それも、電力小売り完全自由化によって崩れていくだろう
既に、電力小売り完全自由化と同時に、既存既成10電力会社の安定供給義務は無くなった
北海道大停電や千葉大停電のようなことがあったからといって
電力会社として一刻も早く復旧させて安定供給を復活すべきいわれはない
ゆっくり復旧作業してもかまわない、ということ

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:32:27.87 awdhSwQhM.net
>>819
それが電電公社だったわけで

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:35:10.64 Cgju3uAjM.net
>>850
マジかぁ😩

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:37:35.99 awdhSwQhM.net
>>847
全くの間違い、言いがかり
そもそも電電公社はでんでん債など公社債で自力で資金調達してきたのであって
税金で設備投資なんてされていない
NTTドコモの基地局にしてに民営化以降のもの
政府が保有NTT株式を売り出すその度に、NTTはすぐさま自社株買いを出動させて
必死でNTT株価が崩れないように買い支えしてきた

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:39:20.73 awdhSwQhM.net
>>853
そりゃあトヨタ自身はそう言うに決まってるわ

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:42:06.85 awdhSwQhM.net
>>862
JR東海はリニア中央新幹線にカネ使いまくったあげく、未成に終わって倒産するだろう
リニア建設にはさまざまな税制優遇、実質的に税金投入しまくり

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:45:45.22 awdhSwQhM.net
>>860
だったら国営の土管屋として、土管屋自らは利益を追求しない、代わりに
どの民間業者にも公正公平に付き合う、ようにするべきだったね
NTT地域会社にしても、郵便配達にしても
でも全部民営化してしまったからには、もう戻ることは無い
民間企業として土管屋もまた付加価値を付けて利潤を求めるのは当然の権利

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:48:24.74 awdhSwQhM.net
>>864
しかも、街なかに三大キャリアのショップがあって
通勤通学の途上で気軽に立ち寄ってサービスを求め、問題解決できる
そういう便利さの対価としての、それなり高価な携帯電話料金
身近にショップが無くて不便で安いのがいいか、身近にショップがあって便利で高いのがいいか
それは消費者の選択に任せればいいのであって、国は政権は口出しする筋合いに無い

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 01:53:24.65 awdhSwQhM.net
>>865
実際、パソコンとネット契約を抱き合わせて売ってるのは昔からある
今時は、クルマとネット契約を抱き合わせで売る時代だな
ホンダインターナビ、トヨタティーコネクト
他の業態から見ても異様ではなく、そうした手法がむしろ広がっている
通信キャリアとしては、設計開発から参加することでより売れる端末を求める
端末メーカーとしては、通信キャリアに生産製造全数引き取ってもらって在庫リスクゼロ
あとは、売り切るのは通信キャリアの責任
サポートも販売元たる通信キャリアが一括して担当
街なかのショップで回線も端末もワンストップサービスで消費者に便利を実現

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 02:00:13.50 6mzG1CkG0.net
>>878
あのアメリカでさえキャリアがまとまるのに口挟むのにないわ
日本は3キャリアになるの認めたミスがでかい

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 02:06:18.07 d4XBTLq5d.net
俺は逆に料金下がる所か
13パーセント位高く成ったわ

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 02:09:51.09 cr7eFYci0.net
舐められてるのは総務省では無くて
安倍ちゃんだろうよ
ことの始まり言い出しっぺは安倍ちゃんなんだからね
超法規的措置を発動で国会の立法審議を通さず
免許剥奪も可能なんだぜ…ま、やらんだろうけどさ
まさかね?

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 02:46:10.49 to/VhMnE0.net
楽天を参入させるためになぜか一般国民にしわ寄せがいく美しい国

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 02:59:39.65 yuBg5AR20.net
こいつが動くたびに料金が高くなる

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 03:11:00.17 6SBSh9vp0.net
天下りウォーズ

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ def9-5N2V)
19/10/20 03:17:48 3yXpYzul0.net
アメリカの真似して
一定価格以上にしたら
25%の税金を取るとか

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 03:54:04.78 q8RUr9EF0.net
UQが最強になり過ぎて草

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-yx60)
19/10/20 04:00:16 iCiJ2sZ00.net
お前が値上げさせたんだろうが

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5Z0K)
19/10/20 04:07:26 6mzG1CkG0.net
ソフトバンク見ててもそうだが土管と端末は分けさせないと駄目ね
ソフトバンクから買った端末と回線とセットじゃないとダメとかクソな縛り多すぎる

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5Z0K)
19/10/20 04:09:23 6mzG1CkG0.net
NHKのスクランブルかけれるのにわざと利用しないみたいないい加減を正せない自民党には説得力ないよ
システムでなんとでもできる現代なのに既得権益に都合よく運用許すようじゃあねえ

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 04:10:36.18 Q5rZkxxV0.net
だまれスダレハゲ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 04:14:10.53 jRLfShTL0.net
auは2年縛り契約でもプラン変更で違約金1000円のにできるんだっけ
ソフトバンクは?

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 04:16:14.45 6mzG1CkG0.net
>>892
10月からと9月末以前では扱い違う場合がある

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 04:25:17.33 EEIJXd7R0.net
まるで社会主義者だなw
政治家と官僚がこの醜態
これでも何故か悪徳企業と戦ってる設定で支持率上がる令和便乗おじさんという腐った状態が令和を象徴してる

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-RTXb)
19/10/20 04:53:34 ljwVVdl0a.net
下らないイタチゴッコ
携帯屋と政治家は暇なのか?

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-Reib)
19/10/20 05:51:15 bU27PNfMr.net
は?

値上げさせたのオマエやないか!!


ふざけんなアホ政権!

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-Reib)
19/10/20 05:52:09 bU27PNfMr.net
>>13 あんな糞に何で肩入れしとるんや?

916:
19/10/20 05:52:24 CZKGiN560.net
MVNOあんだから先に光回線値下げしろや

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg)
19/10/20 05:54:03 RrEhetZ30.net
頑なに電波権解放しないんだから国もグルだろ

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-/xX5)
19/10/20 06:28:49 aMVYO5+1M.net
やってる感
献金してくれたら今のままでOK

919:
19/10/20 06:30:58 Js6/bWvf0.net
今のこの国で、国の方針に逆らうというのは例え携帯大手3社といえど凄いことだと思うよ
この国はもう独裁国家なんだからね
国がその気になればどんな大企業だって御取り潰しできるんだよ!?

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 378b-W0JZ)
19/10/20 06:51:44 k149nEOP0.net
キャリアに舐められてんだよ

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e38e-VZYB)
19/10/20 07:08:52 gVgtJkIr0.net
総務省が携帯に参入すればいいだろ

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-0BGB)
19/10/20 07:08:57 O4kKaPk60.net
少しだけ首相の目が出てきて実績作りに必死なんだろうな

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170b-YsJc)
19/10/20 07:14:55 rhMYfAJP0.net
>>12
お偉いさんのノーパンしゃぶしゃぶ代

924:
19/10/20 07:39:26 yjiMpogMM.net
進次郎株がダダ下がりだから経団連やジャパハンはこのハゲを担ぐのか?

925:
19/10/20 07:41:13 Whc+t0NE0.net
>>370
投稿する前に文章推敲してくれないかな
とっちらかってて意味不明なんだけど

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:01:21.65 ydZIKMjNM.net
ていうか
じゃぶじゃぶに儲かるなら
ボダフォン撤退しなかったんちゃうんか

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:06:12.14 7OjsrAJB0.net
糸電話使っとけ

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:07:32.62 cZyMQKkr0.net
ハゲで馬鹿で陰険という三重苦を抱えながらも
菅さんは日々、当たらないように避けたり圧力かけたり頑張って生きとるんやで

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:08:17.28 PkbNuZ5WM.net
>>13
逆だよ逆
楽天を推す口実のために携帯料金値下げを言い始めた
なぜ楽天を推すかというと楽天三木谷は安部友だから

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:10:13.26 XuBiD8Sw0.net
無能ハゲ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:15:38.93 Ut1J2Hz90.net
馬鹿って相応の対応をされてるだけなのに
馬鹿だったなと思わず馬鹿にされたとかいうよな

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:41:41.41 u6V37yKs0.net
通信料金はほとんど変わらず、
端末価格が爆上がりしただけ
無能ハゲはもう死ねよ

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 08:46:22.76 usd8scHRa.net
そもそも日本人の性質考えたらMNPどんどんやれよりも長期利用優遇の方が合ってる

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:05:25.01 1lBxgyBNM.net
これといいふるさと納税といいセコい政策ばかりだな

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:20:57.75 k74iAf4v0.net
電波入札やれよ

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:22:40.93 k74iAf4v0.net
ドコモは日本で集めた金を海外投資に失敗して2.5兆円以上流出させた
ひどいよ

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:34:44.02 or3nfzk80.net
スレタイの頑なに
文字なら読めるけど、口に出すと「がんなに」と読んでしまう…
脳みその一時ファイルとかクッキーの削除みたいなのできんの?

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:56:45.13 7xlUHSc40.net
三バカって表現は初めて見た
これから使うわ

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:59:09.98 K0klS705d.net
スマホ必須だからな
家賃光熱費スマホ
生活費が上がったんだよ、しかも全員一斉にな

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 09:59:20.92 cr7eFYci0.net
>>896
いや安倍ちゃんの余計な一言が始まりだぞ
スダレと下は其れを拡大させた…

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 10:01:11.91 X2waGdOh0.net
菅官房長官「電波とりあげるぞコラ」

942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 10:43:17.80 N/CQ8W4n0.net
デフレ嫌う癖に携帯料金だけは下げようとするんだよな

943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 10:44:28.27 DFJ3KwAla.net
民間企業には口出す癖にNHKにはダンマリなの笑う

944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 11:41:15.05 xJTvBt490.net
>>28
携帯電話にしがみついている人々が
その日の飯すらろくに食べられない
ような暮らしをしているのを海外に
知られたくないから。

945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 11:50:06.10 qR6dGcot0.net
三馬鹿営業停止にしろ

946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 12:01:44.35 RGh2s9i+a.net
公正取引委員会に少しは仕事させろ
あと、外資入れろ
ソフトバンクが大丈夫だったのだから、
楽天を増やしたところで大差ない
ベライゾンとBt誘致しろ

947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 12:29:36.40 5XAlfqINa.net
ボーダフォン‥

948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 12:58:47.17 hm/hASBB0.net
本来なら自社の利益の範疇でやるべき割引を利用者から不当にかき集めた金で行い、その事実を隠匿していた3馬鹿
(契約書に「貴方の払っている糞高い料金は赤の他人に高額端末を買わせるための原資に利用しますw」なんて一言も明記されていなかったからな)
キャリアの悪どい商売に乗っかれば新型端末の購入煽りで記事が書けるから非常に都合が良い石川や法輪といった寄生虫
他人を犠牲にしないとスマホ本体の購入も高速回線の契約・維持も出来ないような寄生虫(スマホ乞食、MNPジプシー)
スマホ界隈の関係者ってのは本当にクズしか存在してませんなぁ…

949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 13:30:55.96 xJTvBt490.net
政府がマヌケ。

950:
19/10/20 17:05:02 /T8eeR4x0.net
もっと献金よこせって事だよ言わせんな

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-c/xO)
19/10/20 18:31:09 OvZMONJpa.net
格安があるから無理にせんでも

お金が集まってるんだったら投資させてその企業成長させて世界で戦えるようにすればいいのに

952:
19/10/20 19:52:56 USI2QFZxa.net
>>317
言われてるだけだな

【悲報】菅官房長官、3000円のパンケーキを食べて炎上
スレリンク(poverty板)

953:
19/10/20 20:24:24 Dupodwme0.net
ハゲ猫

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/20 20:36:22.29 BSWjZsd70.net
ハゲ長官まじで怒ってるじゃん

955:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch