菅義偉「なめんなよ」 携帯料金を頑なに下げない三バカにガチギレ [565075556]at POVERTY
菅義偉「なめんなよ」 携帯料金を頑なに下げない三バカにガチギレ [565075556] - 暇つぶし2ch300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:42:56.25 GKKybd5xp.net
>>287
国が命令すんのが独裁だろ。菅の手下こそ黙ってろ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:43:07.49 tVJ8rTdnd.net
当たらない

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:44:00.43 3Pw03qa10.net
値上げさせたやつがまた何か言ってるよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:44:57.80 HMJ+jMd20.net
>>294
日本は官僚行政国
政治家なんか官僚にテレビ使ってネガキャンされて選挙で落ちたらただの無職

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:45:22.86 HoNUiJ9Yd.net
その指摘には当たらない

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:45:27.58 Ak4z1uKT0.net
民間にゲリ政権が好きな命令できる異常な国が日本
ってトランプも言ってたしな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:45:59.24 ca/TR6o0M.net
SIMロックを禁止しろキャリアは回線だけ整備してりゃいいんだよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:46:39.01 5c35wX/O0.net
下がったて自画自賛してたじゃねえか
もう忘れてんのんかよ
横浜にいい介護施設を紹介してもらえ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:47:07.62 HMJ+jMd20.net
>>294
国=政治家じゃないからな
日本のあらゆる許認可管理監督してるのは行政事務方側の官僚だからな
官僚が首を縦に振らないと何も話が進まないぞ日本は

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:47:32.52 W+Wk1iff0.net
>>284
契約者がすることはプランと買う端末決めて予約番号取って店舗行くだけだ
それ以上はなにもない
でみその位もできないやつがゴロゴロいるのが実情
さんざん無意味にかき回した挙げ句
MNPすりゃいいじゃんって吐き捨てるには本末転倒

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:48:09.49 uNpgBZ/6r.net
>>28
携帯税とNHK受信料を乗せたいんだよ
それらを乗っけて今と同じという水準まで値下げしろって言ってるワケ
だから割を食わされる側の3社の反応が「知るかばーかw」ってなるの

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:48:24.70 r/xK214zr.net
転出料と初期費用たけーんだよ
MNP陳腐化しすぎだろ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:48:29.72 yFOeMwRH0.net
総務省がナメられてるんじゃなくて
官房長官がナメられてるんだもんなw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:49:16.10 FnVjxbFDa.net
オレたちの菅さん「ガキが……舐めてると潰すぞ😡」

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:49:29.76 hhISSmZSr.net
Ymobileは10月から俺が入ってるスマホプランMを300円くらい値下げしてさらに3GB増やしてくれたけどな
税込550円のデータ増量プラン入って月に12GB使えてついでに10分迄の通話は300回まで無料だからYmobile最高
月4600円だ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:49:58.22 nCjWh2/iM.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:50:14.55 JURlqH8+0.net
その指摘は当たらないからな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:50:21.66 iZA1MrDx0.net
総務省の規制はiPhone潰しが目的だって分析が合点がいったけど、違うのか
URLリンク(japanese.engadget.com)

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:51:11.68 y+wpk2/n0.net
ポーズだろ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:52:02.88 WpY3qh1L0.net
規制緩和すれば下がるだろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:52:44.34 h9oOiH/kx.net
高い機種買わせて少しでも金を使ってるように見せたいから割引消しただけだろこいつ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:53:42.37 ivbRZ0ku0.net
縛りなくしたのは評価する
あと基本料金が安くなれば値下がりしたと言えるのだけど

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:53:55.14 l3U9q6FMp.net
>>308
俺はSプランで255円🤗

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:55:23.99 G+hCINA/0.net
>>28
この人はサラリーマンやら市議が長いから
庶民感覚を肌身で知ってると言われてる。
言われてる、というのがミソ。

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:55:39.96 LZFJrIC60.net
通信料なんてバカスカデータ使うやつじゃなけりゃ3000円くらいだろ
何が高いんだ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:56:39.20 t04j7kuH0.net
政策に文句は垂れるが自民を支持するみたいなもんで、キャリアにどれだけ不満があっても契約し続けてる国民が一番バカ
それをやれキャリアが悪い政府が無能だーってマヌケもいい所だろ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:01.31 rRwd7QqT0.net
なめてるのはそっち

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:10.56 /MPFwhrx0.net
>>157
ほんとこれ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:13.13 ivbRZ0ku0.net
>>28
聖帝安倍から増税の不満をそらす役目を任されてる

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:15.77 l3U9q6FMp.net
>>318
データほとんど使わない俺はめちゃくちゃ料金安かったんだけど
このクソすだれハゲのおかげで来年から数倍の料金取られるんだよ
ほんと死ねハゲ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:28.86 tDjDZRan0.net
四人家族が大手のスマホ持ったら毎月3~4万の支出になるもんな
そりゃ他のことへの消費が低迷するよ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:57:47.31 VUdadEpR0.net
省庁と民間だから何とも
政治家が官僚になめられてるのは間違いない

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:58:08.44 jzvmURKE0.net
>>311
iPhoneのシェアはむしろ上がってないか?
iPhone11は昨年のXRよりはるかに売れてる

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 13:59:07.45 n6Lhop2h0.net
国が価格統制って共産主義かよ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:00:02.13 LZFJrIC60.net
通信料よりスマホ課金を規制しろ
どう考えても日本人は課金しすぎだろ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:00:07.73 rkJ/A59N0.net
総務省の役人はアホにふりまわされてたまったもんじゃないな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:00:43.03 rkJ/A59N0.net
>>328
ガチャ規制やろうとした
総務省の官僚は飛び降り自殺したよ
嫁さんも飛び降り自殺した

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:00:47.70 7d0LuamY0.net
ハンチョーの柿ピー商法と同じ
使い切れないほどの通信量押し付けてきてお値段据え置き

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:01:48.16 ya8HH8G90.net
とっととMVNOに移りゃいいやん
これだけは総務省がいい仕事したわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:02:04.57 LZFJrIC60.net
>>326
iPhone潰しが目的だったが端末値引きを制限したら
iPhoneが一番コスパがいいという身も蓋もない結果に
国内ガラスマホなんてそのうち誰も買わなくなるだろうね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:02:19.00 LGQePy6g0.net
銭ゲバ総務大臣高市早苗も絶対にやる気ない

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:02:24.32 HMJ+jMd20.net
>>311
iPhone潰したって中国のスマホが国内シェア取るだけだぞ
もちろんhuwei以外のな
キャリア専売で癒着しててた日本のスマホメーカーはほぼ全滅したろ
結局日本のスマホはキャリアがガラパゴス化させて世界で通用しなかった

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:03:07.00 iZA1MrDx0.net
>>326
そうなの?
そんじゃiPhone潰しが目的だったのなら全くうまくいってないってことか
それで菅はイライラしてんのかね

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:03:30.90 LZFJrIC60.net
総務省が舐められてるんじゃなくてもう見ても
舐められてるのは高市のババアと菅のハゲの二人です

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:03:43.64 0jJNfiWnM.net
これで文句言わないジャップも凄いよな笑

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:03:47.81 HMJ+jMd20.net
>>329
ホイ来た
官僚の犬が

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:03:52.62 rkJ/A59N0.net
国内メーカーのスマホは高くて性能が悪いから
世界で全く売れない通用しない
コストと性能の戦いで敗北した
アンドロイド初期はOSカスタムできる技術者がいなくて
トラブル続きだったし
最近はアンドロイドが成熟したから問題ないけど
過去に交換できない地獄を経験したら国内メーカーにはいかんわな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:04:52.63 gEpEzFdYa.net
外資系に回線枠用意しろよ
談合三兄弟潰す気ないだろ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:05:03.97 mc55IJpg0.net
総務省の理想はわかるけどずる賢い携帯会社に裏ばっかりかかれてロクなことになっとらん
0円携帯のままで良かった

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:05:10.73 rkJ/A59N0.net
>>339
政府の施策が無茶苦茶だから
人事権握られた役人は戦うかというと�


350:「っころになってる これにふりまわされるキャリアは抜け穴を探す 官僚が相当雑な方法で施策してるってのがふりまわされてる



351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:06:33.36 HMJ+jMd20.net
>>337
総務省がナメられてんじゃなくて
総務大臣がナメられてんだよ
官僚は自分たちの思い通りにならない気に入らない大臣の言う事を聞かないし全く仕事しないからな
更には気に入らない大臣を降ろす工作もするかな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:06:59.78 H7swy5mdM.net
なんでこれ通信会社だけいじめられてんの?
保険会社とか値下げするべきところはたくさんあるだろうに

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:07:28.68 bwqrCCf+0.net
>>153
雁字搦めにされてたほうが安く携帯電話を維持できてたんだが

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:09:46.07 VUdadEpR0.net
>>341
そういう外圧が無いということは、海外(特に米国)が儲けていて
満足してるからなんだろうな
snapdragon含めたプラットフォームを売ってくれてありがとう。
株の配当高くてありがとう…

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:09:46.32 rkJ/A59N0.net
政治家が消費者保護してない、高いと思ってた方式が
実はやすくする方法だったという
暴れてくれたお蔭で選択肢は増えたけど

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:09:50.72 HMJ+jMd20.net
>>343
ほう
じゃあ今までの官僚行政の携帯キャリア施政が無茶苦茶じゃなかったとでも言いたいようだな
政治家は民意を汲み取って新しい法律は作れても
官僚のように日本のありとあらゆる行政的な許認可管理監督する権限は無いからな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:10:33.94 /k3RthTAM.net
ここまで老人Zに対する言及がない件について

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:11:08.61 A42RG+690.net
後ろで絵を描いてる官僚とかは違うだろうけど菅はれいわおじさんって若者に慕われてるって
記者に言われたときに乙女みたいな顔してたし若者に媚売りたいだけだろ
最近アイプチで二重にしてるし哀れな👴だよ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:11:11.10 hpVcwiUAM.net
ガースーもっと言え

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:11:13.66 HMJ+jMd20.net
>>345
そりゃ独占的に電波利用してる上に
巨額利益上げてるからだろ
アホかよ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:12:25.84 rkJ/A59N0.net
>>349
突然飛躍してるけど
政治家の考えてる携帯料金を安くってのは無理がある
元々企業努力してiPhoneとかも登場時は世界的にも維持費がやすかったりしたわけだけど
悪辣な縛りありきにカルテルやってたってのもあるけど

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:12:44.75 pxKS84+bF.net
>>330
それ総務省やなくて消費者庁やぞ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:13:19.84 LZFJrIC60.net
ハゲとブスのせいでショップ代理店はボンボン潰れるだろうね
キャリア縛りが無いならiPhoneなんかわざわざショップなんかで買う必要性すらない
官製不況とはまさにこのこと

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:13:33.46 GuUjQKbG0.net
ボーダフォン復活させよ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:13:51.05 jImSfSdsd.net
民業への不当な介入だよな
端末分離したら値上がるのは当たり前。長期契約が優遇されるのも当たり前なのに

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:14:09.17 rkJ/A59N0.net
>>355
すまんかった

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:15:12.52 C0ucDwdRa.net
この前料金下がってないという指摘当たらなかったやん

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:15:25.51 rkJ/A59N0.net
携帯料金下げるなら電波のライセンス料下げて
民放にもライセンス料払わせたらいいんじゃね
昔みたいに端末の価格が高くないし
MVNOができたしここらへんで十分な気もするが

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:15:30.67 fZjFRltlp.net
さっさと法律で縛れよ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:15:54.15 7Bp/AhJV0.net
>>345
電波使って他の事業が比較にならないほど儲けてるから
マジであり得ないくらい利益だしてる

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:16:08.77 HMJ+jMd20.net
>>354
何で?
キャリア大手がバカ高い利益率で巨額利益計上して
それを海外投資に回して国内利用者には一切還元してない現実を無視するのはいけないな
ソフトバンクは法人税すら払ってないし

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:16:54.03 yZ7FgMlX0.net
今の料金で本体代金安くすればそれでいい

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:17:11.07 HMJ+jMd20.net
>>362
最終手段だよな
法律でキャリア規制するしかないよなァ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:17:30.32 LZFJrIC60.net
>>354
携帯料金を安くなんて言うのはただに建前で
本音はiPhoneを潰したかったってのが本音だから
キャリア競争を名目にした国内産業の保護
皮肉にも端末規制で売れなくなったのは国内のゴミスマホだけどなw

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:17:41.91 yisRQhRj0.net
ふるさと納税といいスガは無能では

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:18:56.34 eqxKX3QIr.net
テロリストはやめろ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:19:16.00 c43bH1FU0.net
今この人が支持されてる唯一の理由が口挟み
携帯会社の料金引き下げについて当初から誰よりも早く口を挟んできた
この粘りが相当支持されてる
これがまた深く考えるとこういう事にもなり得るんだよ
携帯というのは電波を使う電波と回線は似たようなもの(同じ電線を通るから)
すると携帯料金が下がるのにネット回線が下がらいのはおかしいという風になってくる
んじゃこの電波(電線)を使って管理してる代表は誰なんだという話になり
NTTが突っ込まれ始める
NTTはdocomo(携帯回線)と光回線を持ってる国内シェアNO1会社
つまり管さんはここまでを想定してまず携帯料金の口挟みに専念してる
次第に携帯の料金解約料引き下げろ、ネット回線の料金解約金下げろ
しまいには携帯回線ネット回線大手は国民からこんな事まで言われると予想されている
あんたの所の料金が家計を圧迫しとんねんこれで少子化も加速してる
ここまで広がれば管さんの役目は終わる
また管さんもここまで広がってくれるよう突っ込んでるんだよ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:19:45.02 jImSfSdsd.net
巨大なキャリアの護衛艦隊で日本企業が守られている面を理解した方がいい。
地方とのインフラは大きく劣化し、サービス料金も全体では上がる。
郵政民営化の結末と一緒

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:20:11.86 b7hwV5gj0.net
4千円の利益を削るって相当ヤバいだろ
お願いした程度で下がるわけがない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:20:35.71 oN06QtYX0.net
こいつなんでこんな携帯料金に拘ってんの?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:21:26.86 LZFJrIC60.net
やってる感なんかじゃなくて
やっても無駄っていうただの無能なハゲ
安倍ちゃん以下かよ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:21:46.94 IDzmANo60.net
来月auは解約凄いだろなぁ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:21:50.14 yisRQhRj0.net
消費税は上げるくせに通信料金を叩くのはなんなの?
生活のためなら政治家として他にできることがあるんじゃないの

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:21:52.56 8sgi6BJ/0.net
通信容量上がってるからそれなりにコストかかるんでない?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:22:35.07 5+o3hNRRd.net
値上がりしてるんだが

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:22:50.59 P7bZie1WM.net
よーすんに安くしたぶんを税金でガメたいんだろ
だからこんなに躍起になってる

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:22:57.49 HMJ+jMd20.net
>>367
iPhoneどうのは別として
国民一人当たりの可処分所得、いわゆる購買力における
携帯電話維持の料金の割合が年々増大していって
他の小売業に回るお金が減っていってるからな
そういう面で小売業界保護の為に携帯料金値下げは意味があるよ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:23:21.48 w2EjVq3p0.net
国がこれだけ言ってんのは、
低所得者層も含めて普及したのに、そいつらも一人当たり月6000円は越えてるような支出になってる状態で、年間にしたら7万以上も継続的に払ってる状態だから。
これじゃあ携帯業界だけが莫大な利益上げるだけで、消費者側は支出できる他の金が無くなるので他の産業が全く潤わない。
7万つったら毎年1回手頃な近場の海外旅行に行けるからな。

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:23:56.90 7Bp/AhJV0.net
>>373
今じゃ小学生ですら防犯や安否の為に使うライフラインだからだよ
1人一台使う時代に一台何千円も払うのはやべーでしょって考え

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:24:02.59 Op2D6zid0.net
だからもう国有化しちまえよ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:24:14.52 +qrRTURL0.net
>>215
ジョークを本気にするなよ
だからなめられるんだぞ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:24:28.60 LZFJrIC60.net
>>380
それは携帯電話の料金そのものじゃなくて
ゲームとかの課金が問題になってるんでしょ
データ通信料なんか何十ギガも使わん

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:24:51.47 HMJ+jMd20.net
>>377
技術革新で昔より1回線当たりの容量は数万倍になってるし
そう言うので一切値下げしてないからな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:25:40.13 rkJ/A59N0.net
>>364
ああ、持株会社SBGのこといってるの?
会計とか連結とかを理解してないのか?
携帯会社のソフトバンク単体でみると
法人税払ってる
税引前は6300億円、法人税2000億円払ってる
法人税の実効税率は30%超えてる

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:25:46.84 9NWAIjmld.net
現政権がここまでコケにされるとは思ってなかった
今の体制は総裁の残り任期2年で終わるわけでそれまで耐えきれば3大キャリア側の勝利になってしまうんだよな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:25:58.46 HMJ+jMd20.net
>>385
それはまた別
ソシャゲで街のゲームセンターは絶滅した

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:26:04.33 yDGgByyV0.net
確かに
物価が上がらないのは一部の独占的な携帯業者がぼったくってるからな訳だし
安倍の敵認定されても仕方ないんだよな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:26:25.93 mPwRSLau0.net
民間の悪知恵に組織内権力闘争全振りの官僚だの政治家だのが
太刀打ちできるわけない
アメリカ政府だって民間に後手なんだから
ジャップ自民党政府は自分たちの能力を過信している

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:26:38.58 64ZYN3Cb0.net
無能菅ハゲ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:26:46.22 cXAhxBjS0.net
>>12
無能社員の給料。まじボッタクリ利権しかない無能のくせにエリート気取りで凄いよ、社員は。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:26:55.14 rkJ/A59N0.net
てか持株会社のファンド、SBGが法人税0だから
携帯のソフトバンクが法人税払ってないって激怒してるのにはワロタ
連結子会社のソフトバンクは法人税払ってるぞ
実効税率も30%くらいだし

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:27:08.38 LZFJrIC60.net
>>389
スマホ課金で最も金使ってる分野に突っ込まないのはおかしい
ガチャなんてずっと前から規制しろ言われてる


403:じゃん



404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:27:35.98 jImSfSdsd.net
>>387
その人よく分かってないからw

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:27:44.77 myZx9YIJ0.net
国民ナメてんのはオメーだろ
すだれハゲ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:27:48.81 aSI4jabpM.net
今なんてライン通話で無料で電話出来るのにカケホーダイ強制なのが問題だろ
詐欺だよこんなの
ネット通信量も高過ぎで詐欺みたいなもん
普通にやれば全部合わせて月2000円でいける

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:28:08.25 HMJ+jMd20.net
>>395
スマホゲームの売り上げなんか大した事ない

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:28:26.46 uQ8+qWgD0.net
携帯キャリアに親を殺されたハゲ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:28:42.41 LZFJrIC60.net
>>399
それは無い
子供が一番金使ってるのは通信料よりもガチャ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:29:29.11 HMJ+jMd20.net
>>397
いい加減官僚は言う事事聞けよ
キャリアに忖度して抜け道バッカ作ってんじゃねーよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:29:36.09 rkJ/A59N0.net
>>396
SBG自体は悪いことして法人税ちょろまかしてるってのはあるけど
連結子会社の携帯会社のソフトバンクとごっちゃになって興奮してるみたいだった

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:29:40.18 xLzYvcDB0.net
>>398
強制じゃねえよ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:30:17.58 dk758vMO0.net
税金1円も払わない企業に
何期待してんだよw

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:30:19.14 LZFJrIC60.net
通信料なんて普通に使って数ギガくらいで
今格安SIMなら3~5000円くらいだぞ
これで高いってやつはどういうレベルの暮らししてるの
つかスマホ使うのやめろよw

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:31:04.18 HMJ+jMd20.net
>>401
ゲームのガチャの売り上げと大手キャリアのバカ高い利益率と巨額利益は何の関係性も無い

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:31:14.27 rkJ/A59N0.net
>>402
ところで法人税の話理解できた?
携帯キャリアのソフトバンクは実効税率30%くらいの法人税支払ってるよ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:32:01.14 LZFJrIC60.net
>>407
ハゲに端末規制でその3大キャリアは過去最高益なんですが
何がしたいの、このハゲ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:32:19.12 R8XHL8bo0.net
プロレス
裏で金もらってるんだろ
きたねぇ奴等だぜ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:32:20.51 68BX4qGf0.net
無能ハゲ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:32:34.26 5ni9uc+S0.net
死ねよすだれハゲ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:32:51.61 SzrLC+QXp.net
バカなんだから舐められるのが当たり前だろ
4割下げる余地があると言うならどこをどう削るか数字で示せ
そしたらキャリアもある程度言うこと聞かざるを得なくなる
思いつきのように割引禁止したり2年縛りゆるくさせたりで安くなるわけねえだろ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:33:04.10 mc55IJpg0.net
端末割引辞める代わりに今までの料金をみんな4割引なら良かったんだけど
現実は一部の条件に当てはまった人だけ4割引

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:33:42.75 LZFJrIC60.net
権謀術ばっかりやってる馬鹿政治家しかいないから
まともに政治も機能しなくなったのがこの国

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:33:45.06 w2EjVq3p0.net
ライフライン並みの使用率のサービスで1人辺りの金額がダントツで1位だろ、スマホは。
固定回線も電子水道ガスも家族1人辺りで見たら3000円くらいだろ。(一人暮らしのコスパが多少悪いのは仕方無いが)
MVNO業者にも極端な回線価格(主に通話料等)を提示させたり高圧的な態度ずっと取ってるから国がキレてんだろ。
国は何もやるなって意見の奴はアホ過ぎるわ、毎月7000円レベル払って2年継続更新縛りのMVNO無い自体に巻き戻りたいの?
高いスマホローン契約して年間10万弱、もしくはそれ以上携帯会社にお布施してるだけだからな?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:33:55.06 iXARkTgu0.net
一括0円の格安時代を無くしたのはテメーら迎舌党だろーが

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:34:32.22 Y5U/p66Q0.net
政府が馬鹿なんだろ
通信量なんて今の10%でもとりすぎだわ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:34:39.31 LZFJrIC60.net
>>416
今7000円もするコースなんてほとんど無い

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:34:40.56 /fnZcdjv0.net
au超絶クソムーブにはそりゃ切れるわ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:34:51.80 7Bp/AhJV0.net
>>413
粗利がくっっっそ高いんだから儲け減らすだけで良い

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:34:59.84 rymR9dx1p.net
行政が介入することに何の疑問もない

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:35:21.13 HMJ+jMd20.net
>>408
実質とかやめろ
あソフトバンクが携帯キャリア業から徹底して
巨額利益を上げてる日銭商売で資金稼げなくなって潰れろ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:35:34.94 eWzCmXPcM.net
キャリアの料金はむしろ安すぎる
バカな国民は文句言いながらいくらでも払うんだから限界まで月額あげていい

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:36:12.88 aWGkbvr60.net
>>39
多角経営が足引っ張るかもな。
間抜けな金主っていう

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:36:36.43 ivbRZ0ku0.net
スマホの値引きせんでいいから基本料金下げろ
談合三兄弟にペナルティないから当たらないおじさんのプロレスやな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:37:08.63 SzrLC+QXp.net
>>421
だからそれを具体的にどこをどう削るか言えよ
営利企業なんだから官邸が4割下げられると言ったところで実際に4割下げるわけないだろう

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:37:09.51 rkJ/A59N0.net
キャリアが法人税支払ってないってどこからでてくるんだ?
docomoも法人税2300億円くらい払ってるみたいだよ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
政治家がスマホが高い、消費者縛りすぎというのはわかるけど
もうスマホ本体も低価格化したしMVNOもできたし
料金体系もやすいのもでたしこれでいいんじゃね?
キャリアの負担減らすならハゲが言うように電波使用料を
テレビとスマホキャリアとか含めて公平に徴収すりゃいい

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:37:33.53 w2EjVq3p0.net
>>417
一括0円つったって、2年縛りの毎月のクソ暴利料金(日本人はもう当たり前の金額になり麻痺してるが。)を払って端末代を実質ローンしてるのと変わらないから。
3キャリア過去最高益出しまくって儲けまくりなんだが?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:37:47.08 LZFJrIC60.net
巨額利益上げてるのはAppleでジャップ国じゃそこに誰も突っ込めないから
おかしな事になってる

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:26.98 Lue3i3mUr.net
>>429
普通に一括0円で月千円とかで持てたよ
先月までは

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:36.78 w2EjVq3p0.net
>>419
国に対して「口を出すな」って昔のそういった時代に戻りたいのかって意味ね。

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:38.56 aWGkbvr60.net
安倍政権への最後の抵抗勢力でもあるからな。
稲森企業の中核だからな。

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:41.16 su4uO3byd.net
切れてるなら3社の社長を逮捕しろよ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:42.38 tu1NWyTx0.net
NHK料金をスマホ料金に上乗せ強制するために頑張ってるだけだからな菅ちゃんは

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:55.79 oN06QtYX0.net
あんまグダグダ言ってると天下り出来なくなるんじゃないのかな
官僚にとっては大事な問題だと思う

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:38:58.47 rkJ/A59N0.net
>>423
携帯キャリアのソフトバンクは法人税30%国におさめてる
0でないのはわかる?
2000億円くらいおさめてるのに0円だって言ってるのは暴論というか
デタラメだぞ?

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:39:07.42 LZFJrIC60.net
>>429
逆だぞ
一括0円規制したらキャリアが過去最高益になった
0円規制してくれる方がキャリアはむしろ喜んだっていうアホみたいな結果に

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:39:13.98 HMJ+jMd20.net
>>428
別にドコモの法人税の話はしてない
ドコモは国内携帯電話で稼いだ金で4度の巨額海外投資失敗の話はしてる

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:39:54.03 2ofRqaMma.net
>>161
で、結果もっと高くなると

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:40:48.95 aWGkbvr60.net
許認可商売で、それほど法人税治めるほど利益出すって凄いよな。
そりゃあ、ほかの消費を喰う訳だ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:40:52.20 Lue3i3mUr.net
>>438
ほんとこれ
ソフトバンクがアイス配るとかわけわからんこと仕出したのも規制されて利益余りすぎたからだし
そもそも日本の携帯料金はやすいわ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:40:58.42 SzrLC+QXp.net
>>438
割引しなくてよくなったわけだからな
そりゃ利益は上がるわ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:41:10.66 7Bp/AhJV0.net
>>427
だから利益率が高いんだから携帯料金削れって話しだろ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:41:20.61 +V8ufm4j0.net
家族割だとauスマートパス割だの通信量で料金変動だとクソ分かりにくい
年寄りは脳死で大手と契約したがるし、不鮮明な料金体系だとかトラブル解決を販売店任せにしているので、相互依存が形成されてしまっている

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:41:55.32 HMJ+jMd20.net
>>437
ソフトバンクは国内携帯インフラの巨額利益を担保にして
親子上場で資金を集め巨額海外投資してる
ソフトバンクが携帯電話料金下げる気ないなら携帯電話事業から撤退しろ
迷惑なんだよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:41:57.92 rkJ/A59N0.net
世界的にデータ通信の料金とか日本は割安
ただしクソ遅い。東南アジアより遅い時がある
設備投資ケチってる
という結果がでたときNTTはテレビでCMうちまくって
ニュース報道はさらっと

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:42:25.32 aWGkbvr60.net
>>438
その分、ARPU下げろよって話じゃないか?
それしないからキレてるんだろ。

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:42:35.45 LZFJrIC60.net
そもそも買い替え促し商法やりまくってるのは
Appleなんだよな
国内ガラスマホならこんなにひんぱんに買い替え需要も起きてなかっただろう

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:43:08.95 F8gRd5/Ya.net
>>370
こいつ山田太郎支持してそう

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:43:19.31 HMJ+jMd20.net
>>447
利用者に還元率ゼロどころか吸い取るだけだからなァ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:44:07.49 aWGkbvr60.net
>>447
つか、東南アジアは速いぞ
テマセックとか相当ぶち込んでるからな。

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:44:28.99 SzrLC+QXp.net
>>444
だから具体的にどこを?

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:44:47.84 HMJ+jMd20.net
>>449
ガラケー時代は毎年新モデル出してたろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:44:53.74 APoTI516d.net
使えねーハゲだな、弱い者は徹底的に締め付けるくせに

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:45:02.23 ZfZwO9fW0.net
民間企業に口出しする暇あるのなら
国営放送の受信料値下げしろやハゲ官房長官

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:45:10.06 WEOpS1YL0.net
au
三太郎もゴミだしウーマクーポンもばら撒かない
マジでキャリア使う意味ないわ
来月解約かMNPだな
よかったのは新プラン変更で解除料が10450から1100円になったことくらい

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:45:46.47 aWGkbvr60.net
>>453
通信料だろ。

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:45:54.40 wSQOxJHQM.net
通信会社の営業利益が減ったら株主から怒られますしおすし

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:46:00.97 rkJ/A59N0.net
>>446
SBGがやってるファンドの仕組み理解してなくない?
どこの財務情報にソフトバンクの利益が
ほとんどファンドの投資に利用されてると思ってるわけ?
てか連結子会社間のかねの流れもわかってないの?
URLリンク(group.softbank)

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:46:18.67 w2EjVq3p0.net
>>431
そういう在庫限りの型落ちor直前品の一部の人向けの話しじゃなくて、ユーザー全体のARPU(顧客単価)で話さないとなんら意味ないだろ。消費者が平均して携帯会社にいくら払ってる実質いくらかって話し。
そら俺だって某MVNOで月1500円の維持費だけど、そんな人全体で見たら極一部なのは知ってるし。
大半のユーザーはよくわからないまま3キャリアに膨大な金出してる状況なんだが。
そいつらを情弱なんて言って無視してたらいつまで経っても企業は搾り続けて、顧客は他に使う金を失う状況になる。

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:46:24.95 HMJ+jMd20.net
>>456
民間企業と言えでも
携帯キャリア大手は国民の財産な電波を独占利用してるから
制限受けるんだよ
嫌だったら携帯キャリア業務から徹底しろ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:46:45.87 LZFJrIC60.net
キャリアの端末販売を禁止しないと通信料と分離なんかできない
一番面倒な部分に手を入れずに小手先のやり方しかしないから舐められるんだよ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:47:01.35 rkJ/A59N0.net
>>452
日本がおそすぎるという
東アジアの中国人も呆れる遅さだからなw
総務省はこっちを問題にしてほしいわw

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:47:18.67 HMJ+jMd20.net
>>460
じゃあソフトバンクは携帯キャリア撤退しろ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:47:43.44 PWKW1eSw0.net
またゲリゾウ一味のイキリハゲか
死ねばいいのに

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:47:54.81 Xc6vopziM.net
日本5大国営化したほうが良い会社
NTTドコモ
JR東海
NHK
電力会社
あと一つは?

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:48:13.96 aWGkbvr60.net
>>464
つか、5G競走からなんでこんなに脱落してんだ?

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:48:18.71 rkJ/A59N0.net
>>465
さっきからとんでもない妄想で物事かたってない?
少し落ち着いたらいいんじゃないか?

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:48:31.30 hgHazRae0.net
確かに格安Simが成り立ってるならできるよな本当は

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:48:34.20 w2EjVq3p0.net
>>438
0円辞めてインセンティブコスト減らしたまま、姑息な分かりづらいプランでARPU全く下げてないんだから当たり前だろ。
悪いのは法の抜け穴を探し続ける3キャリアだろ。
だから国はキレてるんだが?

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:49:01.15 wSQOxJHQM.net
韓国や中国の企業がこの国に通信会社を設立することを願う

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:49:02.36 /XGb4OIcM.net
つまりは自民に献金しろってことだろ・・・

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:49:28.61 LZFJrIC60.net
>>468
日本が没落してるから
ヨーロッパなんかと同じ
社会が成熟するとインフラに使う金が少なくなってくるから
新興国みたいに新しい規格をすぐに導入できない

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:49:39.94 FlG2KaJV0.net
でもMVNOが用意されてるから無理しなくてもいいんじゃないかな

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:50:05.37 SzrLC+QXp.net
>>458
だから通信料を具体的にどこをどういくら削る?
俺たち消費者は高い安くしろって文句言うだけでいいけど
総務省や官邸が4割下げられるとか言うなら
具体的に数字で詰めて指摘しないと企業が言うこと聞くわけない
しらばっくれて儲け続けるだけ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:50:28.50 HMJ+jMd20.net
>>469
ソフトバンクが法人税払ってないのは事実

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:50:37.63 LZFJrIC60.net
>>471
そのキレた結果が3大キャリア過去最高益
菅は行動する馬鹿がもっともタチが悪いという見本のような存在だわ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:50:53.16 unFEuWD30.net
>>476
通信料だろ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:50:56.44 rkJ/A59N0.net
>>468
NTTが夢見た海外通信インフラはファーウェイとかにもってかれた
日本企業も基幹特許もってるけど中華企業の躍進が凄まじい
NTTの研究所も悪くはないけどファーウェイには金額でも質でももう太刀打ちむり



489: 欧米での契約でファーウェイが勝ち取れる時代になっちゃった



490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:00.41 x7Qiz3Ood.net
意味わかんない
下手に変えるより今までの方が良かったんちゃう?
やるならやるで菅の地元だけで実験してからやればよかったのに

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:03.85 AZOmi3VY0.net
携帯キャリアからいろんな利益供与うけて
価格協定結んでることを見逃してるくせに

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:18.81 8fnzTTF10.net
テレレレレレテッテー テレレレレレテッテー
テレレテレレテレレテレレテッテーテー

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:43.94 HWuAwg2+0.net
やってる感演出してもらってる関係各社に無礼すぎるだろすだれハゲ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:48.68 ewSSue8u0.net
生活に欠かせないインフラに月1万近く取られるのおかしいわな
何で日本だけこんなに高いんだ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:51:57.56 HMJ+jMd20.net
>>476
利益率を日本の代表的な企業のレベルまで下げるまで料金値下げかな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:52:32.34 rkJ/A59N0.net
>>477
携帯キャリアのソフトバンクは法人税払ってる
キャリアの利益に対して30%払ってる
だから君のいってることは妄想
持株会社のSBGは悪いことやってるけど
租税回避は日本の大企業はどこでもやってる
URLリンク(image.news.livedoor.com)

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:52:39.39 7Bp/AhJV0.net
>>453
意味わからん
だから携帯料金削れ言ってるじゃん
利益率が高すぎるんだよ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:53:08.83 hhLubRWI0.net
庶民があいほん買えなくなっただけだったな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:53:09.41 HWuAwg2+0.net
不正上等の安倍政権なんや
お前らもガチで裏の裏までとって我が道行けや

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:53:31.95 LZFJrIC60.net
固定電話に資産課税してたジャップ政府が今更電話会社に
どうこうしろなんておこがましい事言えるはずもないわな

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:53:36.91 YfwyfbICF.net
高額な通信料取ってしょうもない話題性だけ重視したCMだのバスケ会場で5G使ってVRだのしかやってないからクソ!😱😱😱

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:53:56.31 WVQYXwCp0.net
民間のやることに口出すなよ
てめえはネトウヨに媚びて韓国叩いて支持率稼いでるくせに

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:54:14.56 aWGkbvr60.net
>>474
国がキャリアの利益に目をつぶってたって、こういう事への研究投資の為だろ。
LTEなんて、相当キャリア主導で研究してたし。
それやらないで、公共の電波で利益だけ貪る。
しかも、反自民の最後の拠点だし。
それ活かす価値ないやん。
ってのが政府の考えなんじゃないかね?

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:54:17.52 LZFJrIC60.net
>>489
むしろiPhone買うのが一番得まである
売れなくなるのは国内ガラスマホのほう

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:54:46.37 FlG2KaJV0.net
最終的には消費者が決めることだからねこれは
嫌なら脱キャリアするはずなのになかなか縛りから抜けられないんだね

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:54:56.63 6xtEcEz50.net
天下りについてなにも言わないくせに

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:55:03.02 x7Qiz3Ood.net
>>489
GALAXYやらHuaweiのハイエンドもな
携帯会社も言う事いちいち聞くなよ・・・そりゃ逆らえないだろうけど

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:55:23.29 Yyr/4vTI0.net
こいつ何なの。まるっきり逆の主張じゃん

菅長官「携帯料金値下げが期待外れ」と主張の東京新聞記者に「そういう考え方が期待外れ」
URLリンク(www.sankei.com)

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:55:25.95 jzvmURKE0.net
>>462 その点ではテレビ局の方が遥かに酷い



511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:55:33.57 rkJ/A59N0.net
端末代込みだと先進国の5都市とさしてかわらん水準になってる
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
もう一息くらいは安くできるのかなこれは

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:55:42.92 2GQdekwia.net
一度周波数帯域取り上げろ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:56:11.17 TcotJ0I00.net
まあ価格規制はうまく機能しないことが多いからな。

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:56:36.63 2txvZTKOM.net
やっぱ一番バカなのは国民だってよく分かるスレになってるけど大丈夫かよ…w

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:56:54.17 i1h3Ry7a0.net
>>501
物価考えたら日本はまだまだ高い
あほみたいにCMしてる時点で無駄金使いすぎてる

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:57:10.93 ya8HH8G90.net
でもいい時代になったよ
MVNOは安いし、速度不満ならUQなりワイモバなりあるし
端末はゲームやらんなら3万ちょいので十分だろ
これ以上政治家が口出すとろくなことにならんだろうからやめてほしいわ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:58:09.00 aWGkbvr60.net
>>500
テレビ局、今となっては反自民じゃないしな。
旧民主党の金主が大手キャリアの実質的支配者だったり、キャリアの労組組織だって、反自民だし。
そういう意味でもキャリアは潰しがいあるんじゃないか?

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:58:42.70 rkJ/A59N0.net
現時点で先進国と比較すると
日本は他国より本体含めた総コストが10%くらい高いとでてる
2017年に欧州のキャリアがデータ通信量値下げしてから
日本は割高になったらしい
>>505
物価水準考えると実質はもうちょい高いってのはあるね
しかも通信速度、品質が悪いからもっと割高ともいえる
個人的には役所が通信速度を保証させるよう圧力とかのが助かるわ
都市部はpingが遅すぎる

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:58:44.84 mATCDyWT0.net
天下り先の確保が優先だから、舐められて当然やな

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:58:45.29 CzSKjY85x.net
菅さんは昔から規制緩和に熱心。
パチンコ、携帯料金、NHKに関しても菅さんは今の政治家の中では筋金入り

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:00.91 HMJ+jMd20.net
>>487
実質払ってるとかお前が行ってるだろ
払ってないから

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:13.60 aWGkbvr60.net
>>480
NTT凄かったよな。
上福岡とは違ってw

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:22.91 1QiJdcUD0.net
素の通話料30秒20円が高すぎる

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:30.57 L7qlIFBX0.net
>>450
こいつネトウヨっぽいな

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:37.31 crOKQ9uJ0.net
やってる感出してるだけで結果的に高くなってんだもんなwwwwwwwww

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 14:59:43.59 rkJ/A59N0.net
>>511
いや、ふつうにおさめてる
持株会社SBGと話がごっちゃになってるというか
企業会計わかってなくね

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:00:00.86 4bdGfYAb0.net
下がってなくない?って記者に質問されてそんなことないとか言ってなかったか?ボケたか

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:00:24.39 w2EjVq3p0.net
>>478
キレた結果じゃねぇよ、一発目に国が主導でやった端末料金と基本料金の分離は海外でも当たり前のビジネスモデルで、キャリアが独占しない為だろうが。
そこでやっと0円端末を無くした→じゃあ基本料金下げてねってところで逃げ始めたから今回キレたんだろ。
最高益なんて前のアクションの結果なんだから分離前~直後で顧客単価をまだ下げてないんだから当たり前だろ。時系列わかってんの?
こっから基本料金(通信料)とにかく下げる圧力かけて、初めて世界標準の通信料金モデルになるんだが。

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:00:50.06 aWGkbvr60.net
>>509
その降る通信官僚が、清和会と敵対してる奴とか多いからな。
野田聖子ちゃん側みたいな

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:01:06.70 dKKgeA0Xd.net
なめざけんじゃねえ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:01:20.67 HMJ+jMd20.net
>>510
日本のあらゆる規制管理監督してるのは行政側の官僚だからな
モザイクやパチンコは警察庁の官僚
電波行政は総務省の官僚
日本の在日問題は法務省の官僚
官僚が言う事聞かないと規制は緩和はされないからなァ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:01:39.68 rkJ/A59N0.net
>>510
NHKは過去最悪の大本営発表になってる
安倍首相の腹心だけはある
三菱商事と資本関係にある大企業はどんどん名前出してニュースに登場するね!
MRJは日本の誇り!ローソンも
大手企業のプレスリリースを公共放送のニュースでやるって規制緩和だねw

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:02:25.58 uhTrxbeQM.net
公営化しろよ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:02:42.73 CXHop+Uua.net
なめハゲ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:03:46.52 aWGkbvr60.net
>>521
結局、清和会は総務省を半分くらいしか掌握出来てないのかもな。
元々、野中広務のシマだったし。

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:04:26.93 Lue3i3mUr.net
>>461
そういう人たちはプランが変わろうが自分から変えに行かないから意味がないだろ
新しいプランが安くなっても
情弱が搾り取られるのは社会保障や税制面でも同じなんだから、自己責任だとしか思えん

537:サイト運営のため広告クリックお願いします
19/10/19 15:04:42.37 3iU1F87KM.net
結局端末分売してねーじゃねーかって言うな

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:05:08.97 vbNb9hEL0.net
返却だの三年だのふざけ過ぎ
電波取り上げて欲しいわ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:05:41.35 2kmGx1VD0.net
携帯電話はどう見ても適正価格
嫌ならテレホンカード買えばいいんです

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:05:53.01 w7g0gCO2d.net
ていうかこの人何で民間企業にここまで介入してんの?

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:06:55.41 qNbfcVdX0.net
たけーたけー言われてるけどちょっと昔までフルブラウザとかいう💩に6千円とか払ってたよな

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:08:09.73 oVlKwOV7a.net
菅がんばれよ
お前ら携帯料金下がって都合悪い奴いんの?
電波は公共の財産だから反民間だから政府は口出せる
民間だ民間だって騒いでるキチガイは電気料金が突然10倍になっても民間だ、で済まされるの?
おい、キチガイバカよ、あ?

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:08:12.28 LZFJrIC60.net
ネトサポって本当馬鹿しかいないな
こんな明らかな失敗にまでクソ擁護しか沸かない

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:08:33.59 rohREezJ0.net
これじゃないと採算取れないとかならともかく完全にぼってるからな
まあいくら国でもどうにもできないと思うが

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:08:38.91 IyH1qw+L0.net
公務員が自分の身を切らずに、民間企業に値下げしろとか無理な話だよね。

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:09:09.79 LZFJrIC60.net
ここのネトサポオツム見たらそれと同レベルのハゲが舐められるのも当然だわ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:09:11.93 w7g0gCO2d.net
ここは中国じゃないぞ
中国だってここまでやるか知らんけど

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:10:20.45 FlG2KaJV0.net
最新の端末がタダ同然で手に入るというメリットがキャリアの最大の武器だったわけで
ここをレンタルにされると旨味がかなり失われる
結果脱キャリアが進むという流れが見える

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:11:08.66 rkJ/A59N0.net
日本の総コストが高いのはiphone使用率が他の先進国より高いってのもあるかもね
アメリカも高めだった気がするからここで差がでてるのかも

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:11:23.65 A44TEU6l0.net
おまえらもスガのやってる感には騙されるのか

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:11:46.36 oVlKwOV7a.net
携帯料金は上がってるとか言ってるバカは端末ばかすか変えまくってる奴らだろ?
実質縛りの違約金がなくなったりほんのほんの少しだけ効果あった
普通に使ってるおれから見たらな
あとはもう色々キャリアに罰則つけてカルテル禁止にしろ、菅
プロレスなら許さん

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:11:47.26 2txvZTKOM.net
月7000円だろうが8000円だろうが、それを払えなくなってきたのは何故かをまず考えたら良いんじゃないのこの国のバカ共はw
自分達で自分達のクビ絞めまくってる自覚がホント無いんだな

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:12:11.31 HMJ+jMd20.net
>>535
国家公務員は減らして消費税減税して
携帯大手キャリアは携帯料金大幅値下げすればいいんやで

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:12:18.74 UjkAYDpEp.net
GBあたりの料金が何年経っても変わらず高すぎるのが問題

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:12:25.11 LZFJrIC60.net
楽天がキャリア参入するから客層を移したいっていう思惑でしょ
いつもの忖度プロレスやってるだけ
消費者のために自民党が仕事するはずがないっていい加減気付けよ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:13:38.51 rixgQ61v0.net
本体料金の事考えないなら今って安いんじゃないの?

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:14:01.00 AJS2CL0h0.net
反政府組織

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:15:33.51 WlviGaLqd.net
>>511
携帯キャリアのソフトバンクは払ってるぞ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:16:02.99 di6NnFOi0.net
ケータイ料金安くさせた分、スマホ税として国が持って行く魂胆なんだろう

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:16:24.88 YdTkSWzrM.net
キャリアの端末販売を制限すれば

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:18:17.39 rkJ/A59N0.net
>>546
先進国で国際比較すると本体料金入れない場合は
通信量かなり割高になる
本体価格込みで比較するとあまりかわらない

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:18:18.54 oVlKwOV7a.net
携帯料金下がることに不満ある奴は株主や従業員など以外で本来いないはずだろ?
それなのに携帯料金下げることに不満があるかの言い回し、どう考えてもキャリアの委託してる工作員
工作員は安月給で働かせされてる己の身を案じて逝け

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:18:48.73 2j06vdIIa.net
キャリア切ってドンファイに乗り換えるのとかあり?

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:19:28.39 KcoXjK+np.net
熱血硬派れいわおじさん

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:19:51.15 xkpI+hUZ0.net
社会主義国家かよ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:21:24.74 Lt4lrFtF0.net
>>393
申し訳ございません。無能ですが800万程度しかもらってないので許して下さい

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:21:41.91 qGhaafOLa.net
これこそ閣議決定しろよ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:22:46.34 IeGxxomP0.net
>>39
土管屋が畑違いの事しても失敗するだけ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:23:26.44 LZFJrIC60.net
>>552
だから下がってないのに仕事してる感だけのすだれハゲが叩かれてるんだろが

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:23:34.47 WlviGaLqd.net
楽天に期待してる奴いるけど10年単位で見ても3キャリアに並ぶ規模になるのは無理だと思うぞ
アンテナ建てるのに良い場所ってのは既に3キャリアに押さえられてるしそもそも電波の割り当てがね

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:25:08.54 KxR5OrPh0.net
>>557
閣議決定なんて何の効力もないけどな

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:26:03.66 QmidQEbz0.net
ケンモメン認定政治家の菅義偉先生じゃないですか

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:26:18.93 VBe9Epdg0.net
死ねやすだれ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:28:24.68 UYuayY+Gd.net
端末は中華の買うから通信費下がって端末高くなってもオーケー

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:29:38.97 XA0v/obA0.net
こいつがでしゃばってマイナスしかないんだけど

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:32:01.85 707KmWyWH.net
ミスターやってる感
言うだけなら小池百合子だって出来る

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:32:35.34 QTUEYzdl0.net
ハゲが本気でやってるとしたら総務省<<<経産省なだけ
3社とも表で裏で経産省と繋がって官邸や総務省の知らないところで情報をやり取りしてるぞ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:32:49.56 0jgwIxVYM.net
手柄が欲しくて焦ってんのかなこのハゲ
安倍より無能なんじゃないかコイツ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:33:33.65 5dl9J9RR0.net
( ゚Д゚)「そもそも。そもそも論として」
(*´ω`*)「どーでもいい広告や極右のテキストデータで皆さんの資源が無駄遣いされてしまっている」
( ゚Д゚)「自民党には制裁が必要だ」
(*´ω`*)「世論操作のための書き込みが皆さんのお小遣いを奪っとるよ」
( ゚Д゚)「制裁が必要だ」
(*´ω`*)「(´Д`)ハァ…見てみたい。スマートフォンやネットのお金が節約できて、皆さんがゲーム機やゲームソフト、ビール、マツタケなどを思う存分に楽しむところ」
( ゚Д゚)「以前の円高時代にはマツタケ食いまくってましたね」
(*´ω`*)「新聞広告やネットのサイトにどこのもんかわからん(北朝鮮の)カニやマツタケがたくさん」

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:35:34.99 qGnMiNBn0.net
>>375
なんで?
auは特になにもしてなくない?
docomoの真似したぐらいで
あれでユーザー離れるかな

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:36:21.97 rkJ/A59N0.net
携帯の本体を含めないと日本は超絶高くなってるという事実もある
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
端末含む総額だとあまり変わらない
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
MVNOとか光回線の価格がそうかわらんから
総務省のとったデータのとり方がおかしいんじゃねって記事書いてる人は指摘してる

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:37:22.04 KuUERLjo0.net
あたらない

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:37:28.09 DcHO3Wav0.net
やってるかん

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:37:43.94 1bHDvBw+r.net
>>140
元から異母兄弟だろ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:38:18.06 srMT7n7D0.net
かっけえ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:38:40.84 J87AivQi0.net
総務省の天下り提供先だからなーなーなんだろ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:39:09.31 0wb4ZpIlM.net
やる気がないのは総務省側だろ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:39:32.12 srMT7n7D0.net
>>510
全部緩和しないとだめなとこじゃん

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:39:55.69 1bHDvBw+r.net
>>564
俺はグーグル使えなくてもグーぐり並みに安定したスマホ使えりゃ問題ないってか?
俺もだよ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:40:30.33 Ppfe4FOVd.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:41:20.43 1bHDvBw+r.net
つーか、端末10万とかいらねーから買い控えすごいことになりそう
で、日本でスマホが売れない(他ももちろん売れない
になるだろ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:41:33.81 Ppfe4FOVd.net
>>1
古賀茂明@フォーラム4
??認証済みアカウント @kogashigeaki
2分2分前
古賀茂明@フォーラム4さんが望月衣塑子をリツイートしました
テレ朝早河会長と篠塚報道局長は、自民党の報ステ女性プロデューサー宛圧力文書が来た時報道せず隠蔽
私がI am not ABEと発言した時も菅官房長官二人の秘書官中村格(詩織さん事件もみ消し警察幹部)矢野康治(現財務省官房長)の圧力メールを隠蔽
報ステプロデューサを更迭
記者が新潮に行くのは当然

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:44:54.33 UBUJXkMa0.net
uqにしてみたが9GBで3000円だし
速度は昼も遅くならんしでキャリアと変わらん
もうこれでいいじゃん

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:44:55.97 C8nLI6uod.net
楽天が大見得きって10月正式スタートとか言った挙げ句に納期延期しまくって面目潰れたんだろ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:45:01.67 aftEb4wh0.net
>>15
それ、大企業の没落メカニズムだぞ。
高学歴が入ってくると瞬時に気付くんだよ(賢いから)やってる感が大事なんだと。
そうなると現場で向き合う奴はいなくなる。
気づけばやってる感のアピール合戦になり会社は競争に敗れ没落。

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:45:11.95 srMT7n7D0.net
>>304
ここまで自民憎しで妄想拗らせるのはさすがに病気だな
れいわ信者かな?

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:46:21.70 SImV2c96r.net
>>585
ウチの会社やん

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:47:19.16 1a0YQU+Za.net
>>28
政治に興味のないバカでもわかるからな
これで安くなったら鬼の首取ったかのように
政治で暮らしを楽にしました!アピールができる

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:47:36.37 vR4DyVSP0.net
官房が民間組織に直々に声出せるってすげーな
言ったからにはちゃんとやれよボケ菅

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:48:31.19 TaMFcPuo0.net
>>588
安くしました→実際には値上げされてる
だからなあ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:52:24.75 Hs3rOEX10.net
総務省が舐められてるってよりも
安倍ちゃんが舐められてるんだろ
大元の言い出しっぺは安倍だからな
総務省は其れに順応しただけじゃん

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:54:05.12 rkJ/A59N0.net
欧州のキャリアは2017年に通信量ぐっと下げることできたのはなんでなんだろ
日本もアホな施策やってキャリアに穴つかれるの繰り返す馬鹿なことするより
真似すりゃいいんじゃないのか

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:56:09.37 TaMFcPuo0.net
>>592
海外→他所に勝つために値下げするぞ!
日本→結託したらほぼすべてのユーザーいるし値下げしないでも儲かるんじゃね?

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:56:29.79 ar+i253D0.net
悪徳 悪質 詐欺会社 UQモバイル
バーコード菅のせいで値上げされた:

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:57:02.71 K7SBhnlfa.net
実績作れなきゃ「プロレスだろ?」って言われて終わるぞ
影響力あるなら早めに決着つけろよ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:58:21.09 LZFJrIC60.net
世界はこれから5G通信だって時に
中世ジャップ国じゃスマホは贅沢品として買い替えさせないようにする緊縮策を打ち出す
菅は令和の松平定信
菅ハゲのすだれ頭が眩しくて元のキャリアの0円恋しき

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:58:34.80 Vkd2UihXd.net
>>556
無能で自己顕示欲が強いとかマジでゴミじゃん
死ねよ今すぐ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:58:51.16 V0iqSSbR0.net
QRコード菅よ民間にあまり口出しするな程々にしてくれ余計高くなる

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:58:57.85 R6bebECFM.net
勝手に吠えたくってろスダレハゲ、政権はもはや死に体なんだよ
自覚症状はさっぱり無いようだがなw

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:59:13.17 Zn8QnGAy0.net
規制規制で実質値上げだもんなーわ笑うわ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 15:59:54.31 oqDgRRL00.net
(ヽ´ん`)「なめんなよ」

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:00:07.80 PZpVd8oWM.net
端末のインセンティブ減らしたいキャリアに利用されただけだったな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:00:55.29 7IPeA1Wk0.net
スダレハゲ令和爺さん「沖縄にディズニー!いやUSJ!いやプロ野球チームを誘致します」 ←大嘘
こんな権力の丁稚ジジイに従う馬鹿はいねえ
今の内閣、マジで馬鹿を揃えてるから民間企業は死にたくなるだろ

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:02:51.12 Ea8zfWEca.net
値段変わらないうえに機種を残価リースにさせた戦犯無能

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:03:56.04 2+NbegRGa.net
auがシムフリー頑なにウザい
まだ第三者解除無理やろこいつらだけ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:04:40.44 mg2N+ci70.net
>>596
世界つっても5G端末てごく一部だろまだ
肝心のAppleが投入が21年になりそうなのに

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:05:00.09 O6hnyphY0.net
>>28
インフラの一部になっているからな
昔は電気ガス水道とかだった分に携帯代がのしかかる
家族で一つの固定電話、一回買ったら買い替えはほとんどしないものから
家族全員が持ち、買い替えをさせるもの
家庭内の固定費のうち、携帯代が占める割合が増えているのは間違いない
そこが寡占して、値下げないとかほざくから国が横槍を入れるしかない

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:05:54.08 /XfMbeN60.net
より複雑にして逆に値上げしていくスタイル

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:07:27.74 LZFJrIC60.net
>>606
通信規格の向上が進んでいく以上
消費者に買い替えを促すほうがはるかにメリットが大きいのに
すだれハゲはそういう先見性がまるでない馬鹿
このままじゃ世界が5G当たり前になっても日本じゃ4Gが主流とかいうガラパゴスになりかねない

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:07:50.83 7IPeA1Wk0.net
>>607
じゃあ親方日の丸のNTTドコモを解体すればいいだろなの(鼻ホジ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:07:54.19 95SNrwsBr.net
>>607
ライフラインにも消費税とってるから
その指摘にはあたらない

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:08:14.22 gHFGjp7Pa.net
どういうつもりでこんなこと言うとるんや?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:09:05.22 mg2N+ci70.net
>>564
中華じゃなくてもAQUOS senseの型落ちなら安いぞ
5ちゃんアプリやSNSくらいしか使わんならそれで十分だし

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:09:08.16 j3PNmopA0.net
またプロレスか
利権が欲しいだけだろ

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:10:08.23 mg2N+ci70.net
>>609
買い替えすればええやん

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:10:25.03 SDd+LUFjr.net
>>384
ワハハ
マジコレ~www

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:11:26.56 x1ijYaNb0.net
建前『なめんなよ』
本音『もっと政治献金をよこせ。天下り先を増やせ』

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:12:05.96 4+o+IG2f0.net
3つぐらいしか言葉知らないんだから舐められるわ

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:12:55.76 LZFJrIC60.net
>>615
端末の値引きを規制したから自然と消費者は買い替えなくなる
利用者が増えなけりゃ5G通信も高いままになって誰も乗り換えない
日本だけがどんどん通信インフラ事業に乗り遅れてるのは
政府の規制が元凶なのにすだれハゲはそれを加速させてる

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:13:06.77 GW3vn7zBr.net
USBも知らない奴らなんかなめられて当然

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:13:43.01 mg2N+ci70.net
>>35
原発だって政府が利権に思いっきり絡んでるし
日本は中国と違うなんて幻想だよ
特に安倍政権は民間企業にすごい口出しする

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:13:46.54 XA0v/obA0.net
こいつこそ腐れポピュリズムの極み

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:15:42.91 HrYYWc/GM.net
もっとまともな人間に政治家やらせろよw
こいつ言い訳だけのただのガイコツハゲだろ

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:16:40.41 mg2N+ci70.net
>>619
なら端末自体をもっと自由に価格競争させればいいんだよな
キャリアが高価格で高止まりさせてるのが問題
普通にビッグやヤマダなど家電量販店やネット通販などとかでシムフリー全機種売らせて価格競争させれば良い

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:16:42.64 rOQKLFKs0.net
改悪してるよな

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:16:51.86 zfRnrVgsa.net
>>556
年功序列でだれでも無試験でなれる、入社11年目の課長補佐の無残業がそんなもんかな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:17:24.04 7IPeA1Wk0.net
無能の極みとして記者会見で「当たらない」だけ連発してる奴なんてこの程度
大混乱のふるさと納税以外、なんの実績も無いくせに何が次期総理候補だよ
今のカルト安倍自民じゃそうなのかもしれんが、当たらない以外喋ると全部ボロが出る

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:17:26.64 x/scws8L0.net
チョンモメン「携帯代を下げる必要はない」
???

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:17:45.54 LZFJrIC60.net
>>624
それもキャリアが直接販売してるから安くならないってオチ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:18:05.33 quKhMeHn0.net
お前のせいでむしろ高くなってるんだが

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:18:17.83 zfRnrVgsa.net
>>552 委託というか子会社化してたりするしな。 半分くらい沖縄からのカキコミしてたりしてなw



643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:18:22.30 KcK6HPAK0.net
逆に高くなってるからな、プロレスよりひどい

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:20:07.85 FdK5I/sO0.net
当たらないハゲ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:20:37.38 mg2N+ci70.net
今までの通信費と端末代の抱き合わせ(年縛り、契約必須)販売もやればいいんでないの?

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:21:48.56 BEZAxnxO0.net
MVNOの優遇策考えた方がええやろ

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:22:09.65 mg2N+ci70.net
問題は端末をキャリアでしか売らないことだよな
根本が
そら値段なんて下がるわけない

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:22:16.84 LZFJrIC60.net
>>634
だからその抱き合わせなんかも全部禁止なんだよ
ハゲのせいでな

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:24:00.63 ikTwCXX/a.net
キッズ・ウォー ~ざけんなよ~

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:24:28.82 79FlD9lO0.net
総務省が口出すほど値上げ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:24:42.76 W30TEtkcd.net
賃上げも含めて万事が万事これ
ただ口に出してガス抜きしてるだけ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:24:57.24 mg2N+ci70.net
>>637
いや48回分割で買って2年で返せば半額らしいぞ
それに2万までなら抱き合わせて割引されるし
全部禁止?

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:26:06.51 LZFJrIC60.net
携帯通信契約と端末代金を分離したいなら
端末のキャリア販売を禁止にしなけりゃ絶対に安くならないのに
キャリア独占はそのままで分離販売しろとかいうわけのわからない政策を打ち出してくるせいで
値下げどころかむしろ値上がりとかいう事態が引き起こされてる
これがなんでこうなったのかを全く理解できないのが無能ハゲの頭に悪さ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:26:41.16 2kmGx1VD0.net
携帯電話は適正価格
それが分からない奴はアホ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:26:51.91 VB4dytwF0.net
馬鹿はキャリアじゃなくて
選択肢がいっぱいあるのに選


656:ばない日本国民だろうが



657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:27:00.69 tobesK6P0.net
デフォルトでSIMロック解除
通信量の2割下げ
各プラン通信容量増加
これくらいやれよ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:27:29.19 LZFJrIC60.net
>>641
それ使用済み携帯を下取りって言う抜け穴使ってるだけだぞ
実質リースだし

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:30:04.92 zFDe97BR0.net
結局値上げの口実に使われててほんまアホ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:30:14.63 +UfblNvB0.net
日本って田舎でも4g繋がるからそういうので金がかかってのかな?
海外だと田舎いくと2gとかなったりするし

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:30:55.16 Pmetggso0.net
まだこのプロレスに騙されてる馬鹿いるの?キャッシュバック廃止とかで儲けまくってるから仮想通貨で自民党に献金しまくりだぞ?

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:33:00.85 mg2N+ci70.net
通信費だけみたら大して変わってないかもな
一番安いプランは従量制で2980円だし
しかも1Gまでという
まあガス抜き、プロレスはそうだろう
でもお前らの選んだ政府だししょうがない

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:33:32.29 VC8lhqJxd.net
国民を舐めてるバーコードハゲ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:33:49.98 cDqV1P0f0.net
一括0円もキャッシュバックもなくなってむしろ高くなっただけ
ほんまロクなことしないわ
お前はもう黙ってろ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:34:53.25 LZFJrIC60.net
>>650
9月までそれに端末が0円だった
10月以降はそれプラス端末代金丸々乗っかかる
キャリアは笑いが止まりませんわ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:36:11.33 WEOpS1YL0.net
最後に手に入れた0円8とXRは格安シムさしてあと5年使うわ
俺みたいなやつ多いだろうから消費はますます落ち込む
少なくともキャリアの決算はやべぇことになると思う

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/19 16:36:20.63 mg2N+ci70.net
だから、五輪期間に宅配の時間指定禁止を民間企業に
強制させようとしたり凄い口出しする政府なの
わかる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch