1994年10月8日の同率首位で優勝をかけた巨人対中日戦「10.8決戦」から25年 当時、日本中が熱狂したってマジ? [309927646]at POVERTY
1994年10月8日の同率首位で優勝をかけた巨人対中日戦「10.8決戦」から25年 当時、日本中が熱狂したってマジ? [309927646] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:06:53.81 mudoSqgF0.net BE:309927646-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
10.8決戦(じってんはちけっせん)は、1994年10月8日に日本の愛知県名古屋市中川区のナゴヤ球場で行われた、
日本野球機構セントラル・リーグ(以下「セ・リーグ」と表記)の中日ドラゴンズ(以下「中日」と表記)対読売ジャイアンツ(以下「巨人」と表記)
第26回戦を指す通称である。
日本プロ野球史上初めて「リーグ戦(公式戦・レギュラーシーズン)最終戦時の勝率が同率首位で並んだチーム同士の直接対決」という優勝決定戦であり、
巨人が勝利しリーグ優勝を果たした[注釈 1][注釈 2]。後述するように、日本社会の広い範囲から注目された事象である[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:08:11.36 E9arwWnU0.net
放送はバリバリやってたけど、既に野球人気に陰りはみえてた

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:10:02.28 KMOvrDyW0.net
ラグビーに話題食われてるね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:10:13.16 TMLLJloaa.net
>>1
40代ひきこもり無職サキオタおじさんは
毎晩毎晩高齢の親が寝静まったあとで
子供部屋で90年代の懐古話ばっかりしてて死にたくならないの?w

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:10:30.19 3r9/PzKs0.net
立浪が脱臼してたな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:12:56.04 U2pi6CaLa.net
>>1
で野球語れって言ってもサキオタさん語れないじゃん
結局いつもそうだよね

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:14:42.89 zV2IqClv0.net
10.19と比べるとねぇ…

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:14:53.54 fXMf34j2r.net
槇原斉藤桑田リレーとか豪華すぎ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:16:24.70 nlzqAf9z0.net
>>2
前年にJリーグ開幕してるしな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:17:32.61 2/iqTu6Q0.net
試合前は盛り上がってたけど始まると淡々と進んで寝てたわ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:18:03.47 mudoSqgF0.net
長島巨人が11.5ゲーム差をひっくり返して優勝したメークドラマは1996年か
メークドラマも1994年だと思ってた
URLリンク(ja.wikipedia.org)

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:18:41.20 MAfIi3Pl0.net
まだ生まれてないだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:20:11.40 1leliD3j0.net
あの頃はまだ投球の間隔に縛りがなくて投手と打者の間にすごい緊迫感を感じてたような気がする

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:20:21.45 rCkCZ5/20.net
序盤で3、4点差ついて上原だったから巨人の勝ちほぼ確定で退屈な試合だったよ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:21:14.66 5ZfckqyPa.net
200何年か忘れたけどウッズがスリーランと満塁弾ぶち込んで優勝決めた試合を憶えてる

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:30:58.15 WHhVDYeO0.net
ずっと巨人が断トツ首位だったのが終盤ずるずると負け続け挙げ句の果てに中日に追いつかれただけで
何が世紀の一戦やと思った記憶がある

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:38:43.27 pMqYZSOw0.net
西武黄金期が終わって、ようやくまともな試合が見れるようになった最初の年。
URLリンク(i.ytimg.com)

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:40:06.37 j0Um4iyA0.net
呂がいた頃か

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 01:42:36.99 6yyY0N/y0.net
メタボおじさんが
休日にはゴルフ三昧で
片手間にやってるやきう。
それに比べて、
人生や生活をすべてかけて臨むラグビー。
どっちが面白いか

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 02:10:07.75 tyGZ/73v0.net
いやぁ巨人のライバルは阪神だからねぇ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 06:33:59.21 /00Ggxrg0.net
バックスクリーン三連発だろねー

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 06:41:42.15 eJhCWcOod.net
読売自体サッカーに総力上げてたし東京ドーム興業じゃないから扱いしょぼかったと思うわ
大物になって引退した当事者らがよく語るから今になって特集されまくるけど

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 07:27:25.08 kWt5nT0+p.net
昔は視聴率48%あった
今じゃ5%

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 07:30:59.78 g/Drz6PWa.net
有藤の抗議マジ許さん

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 07:36:13.30 JxMcnlakd.net
>>17
ゼロ年代はホークス黄金期やったで

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/08 07:37:38.08 OFFYyB9p0.net
落合が股関節痛めてなかった?

27:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch