天皇陛下即位礼 アメリカからはチャオ運輸長官が参列(前回の即位礼は副大統領が参列) [687522345]at POVERTY
天皇陛下即位礼 アメリカからはチャオ運輸長官が参列(前回の即位礼は副大統領が参列) [687522345] - 暇つぶし2ch118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:37:32.33 rp611BRt0.net
ペンスもパンピーオも嫌なんだろうな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:58:22.41 WDc+EDBtM.net
台湾出身のアジア系で女性か
台湾を国家と認める反中政策メッセージに使われるジャップ
良く言えば形式重視で副大統領よりも実質重視でアジア系トップっていう人選かもな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:06:33.26 614c63DmM.net
平成の時はバブルの絶頂期でGDP世界2位でアメリカに追い付くくらいの勢いあった時だから特別

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:07:25.51 0MsKqW4f0.net
実は文と仲直りしてた

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:21:44.68 t3UYcP0O0.net
チャオが来る
大統領となかよしのはずの
首相の脳内は花とゆめ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:03:17.98 dJe3jRind.net
完全になめられとる

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:34:21.34 i30jmgK30.net
チャオ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:43:54.83 Y+iUC6H70.net
>>51
お前みたいのがいる限り、摂関家やら旧財閥やら安倍麻生みたいな天皇の親戚の政治家の跋扈は終わらないだろうな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:47:44.16 i30jmgK30.net
運輸長官の大統領権限継承順位は
第13位
だからな。
そいう扱いってことよ、
ニセ天皇の茶番即位式なんてw

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 18:49:16.31 oZpVsKqF0.net
日本格下げ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:43:40.71 QXBYJ2Sk0.net
無理してでも、ペンス行かせればいいのにな
たぶん弾劾調査の影響でスケジュールが流動的になってるんでしょ
効いてないアピールも重要だぞ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:50:39.63 JyBeV0I20.net
前回はイギリスからはチャールズとダイアナが来てたけど
今回は格落ちするだろうな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:53:34.48 +5wveeMW0.net
安倍ちゃんが散々トランプのケツを舐めてもこんなもんか

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:57:20.79 6ILlTlisK.net
>>118
休暇使ってなるちゃんに真っ先に会いに来たトランプ夫妻に
相撲観戦のときにアヘが仕込んだ金美麗の糞ババアよりは
アメリカさんのほうがよっぽど粋な人選だと思うよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:58:20.05 i30jmgK30.net
平成:政権の2位
令和:政権の13位
ジャップの没落を象徴的に示してるなw

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:06:30.48 i+nP/Tz+0.net
トランプに来てもらって天皇のケツ蹴っ飛ばすくらいして欲しいんだが

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:09:30.19 ZkROc2it0.net
>>124
ほんまこれ
天皇とか安倍麻生の親戚やんけ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:10:02.33 eS7EWcTt0.net
格落ちも格落だな
見たことも聞いたことも無いだろ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:12:43.40 i+nP/Tz+0.net
>>51
死ねよ
何が天皇主義者だ
安倍も天皇もどっちもゴミだ
むしろ安倍は子供を作らなかっただけ天皇よりマシかもな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:15:32.42 fr873CqG0.net
>>19
戦後74年めだけど

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:24:14.23 i+nP/Tz+0.net
URLリンク(static.hokkaido-np.co.jp)
なんか普通のおばちゃんだな
くだらない仕事押し付けられてムカついてんなら天皇ビンタしていいぞ
日本国の主権者たる俺が許可する

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 20:53:57.34 xgzn/5BE0.net
>>2
皇族の人権を無視した制度だからな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 21:43:46.64 f4j61ze70.net
どちらかご主人様か教え込まんといかんからな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 21:48:13.31 OYw8QR5v0.net
運輸長官て外交と全く関係ないじゃん
ペンスじゃなくてもパンピーオくらい寄越せよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:07:32.20 i30jmgK30.net
平成:政権の2位
令和:政権の13位
ジャップの没落を象徴的に示してるなw

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:09:17.28 zHpp15Xq0.net
>>132
黒船最高とか媚びまくってたから無理です

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:09:53.97 rymrtnkC0.net
正直国務大臣がくれば十分だろ
大臣だってそんな暇じゃねえんだから

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:10:42.87 kggD3J660.net
>>19
神話ベースでいいなら、エチオピアも3000年以上の歴史があるんだが?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:14:05.00 ZkROc2it0.net
>>144
一回イタリアに消されたけどな
ああ、ジャップもアメリカに消されてたんだったw

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:19:12.97 +hlf9ZX90.net
政治板・天皇関連スレ・半コテ・モグラ爺
「アメリカ大統領は、天皇に臣下の礼をする。」
「ソースは、自分で勉強しろ。」
日本が天皇制から共和制に代わって何が困るの?
スレリンク(seiji板)
正直、天皇なんて要らなくね?★26
スレリンク(seiji板)
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
スレリンク(seiji板)

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:22:55.43 28oRLN4d0.net
アメリカ様は忙しいんだから奴隷にも劣るクズジャップが文句言ってんじゃねえよ。
黙って言われたものをほいほいぼったくり価格で買ってればいいんだよクズジャップ。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:23:17.89 s+KwDOQb0.net
格下過ぎて草

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:36:18.22 3SNOAI1f0.net
だったらワシントンD.Cで即位礼やればトランプ大統領に謁見してもらえるじゃん

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 01:17:49.62 /5pDFkwXd.net
>>87
そもそも元帥がそんなにおらん
欧州戦線の元帥連れてきても統治しにくいだろし

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 01:21:59.05 fIOCyqcG0.net
110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水)
二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど
三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、
答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水)
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水)
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水)
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 01:22:39.35 wyZiu4EU0.net
パレード楽しみだなあ
写真撮るぜー

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 03:47:03.74 fIOCyqcG0.net
平成:政権の2位
令和:政権の13位
ジャップの没落を象徴的に示してるなw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:22:14.43 dvDF3UMoM.net
URLリンク(i.imgur.com)

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:28:58.88 YFqvLBQ30.net
継承順位ショボくて草

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:29:29.57 EHkajsJN0.net
>>3
アメリカはトランプが今年だけで既に2回来てるからバランスをとったんだろう

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:36:04.65 8tW/jFms0.net
そもそもアメリカからしたら天皇に価値なんかないし
他国からしたらどうでもいい式典

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:40:40.63 qcqbG80A0.net
う、運輸長官wwwww
何が日米関係は揺るぎないだよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 05:43:11.80 kK5hipFXa.net
ネトウヨ怒りの台湾は親日オナニー

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:06:12.44 V4VKyUOQd.net
>>32
アメリカはもともと移民の国だからこういう有色人種や移民1世の政治家は当たり前だけど(シュワちゃんだってカリフォルニア州知事になるたし)、
他にはフランスでも黒人や韓国系移民1世が普通に閣僚になっているし二代前の大統領も移民2世、前の首相も移民1世
まあ日本は厳しいだろうね
ツルネン・マルティという北欧生まれの国会議員が短期間いたけど

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:08:44.53 JuXa6pIS0.net
どっちにしろ副大統領どころか大統領自体は来日しないのが全てだろ
安倍ぴょんのガチ友ならトランプがくるだろうに

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:13:42.95 l0hst+zF0.net
アメリカ合従国大統領継承順位
1 副大統領兼上院議長   ←前回参加
2下院議長
3上院仮議長
4国務長官
5財務長官
6国防長官
7司法長官
8内務長官
9農務長官
10商務長官
11労働長官
12保健福祉長官
13住宅都市開発長官
14運輸長官         ←今回参加
完全になめられてて笑うわ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:19:50.87 fmWu91FoM.net
トランプ ムニュチン パンピーオ エスパー チャオ!

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:20:57.71 HIg70U1K0.net
>>3
アジア猿の相手はアジア猿がやれと思ってそう

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:21:39.02 HIg70U1K0.net
>>18
りぼん

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:25:08.54 ZFXat11X0.net
無駄の極致・・・すべてが無駄
すべての費用が血税・・・
そして、一般庶民は増税、社会保障費の削減・・・
皇居の土地も無駄、宮内庁の寄生虫共の給料も無駄、皇宮警察の給料も無駄
これだけの無駄金を使うくらいなら、核武装をすればいいだろ
これでミサイル迎撃システムが~とか、北朝鮮が~とか、米軍基地が~とかも
議論する必要すらなくなる
天皇陛下万歳とか言っている奴らが寄付金で勝手に養ってやれ
そう言えば、尖閣購入の募金はどうなったんだろうねぇ
あれは、石原の葬式代になるのか?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:29:05.48 e9UJnPhz0.net
安倍って
日本のマスコミ首脳部に対して食事奢ってコントロール出来ているから
外交も同じつもりで
金ばらまいて接待しておべんちゃら使ってヨイショして
結果的に口だけ仲良しごっこで何も得られず北方領土失う。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:31:11.57 MVs+hvDrK.net
これジャップランドだ�


170:ニソーカコッコー大臣を派遣するようなもんだろ…



171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:52:42.36 sHyfmn6la.net
>>2
コレ
人権無視した制度だし早よやめて欲しいわ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:58:00.51 of6itNmn0.net
しょっぼ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:59:28.25 OEupvjNN0.net
絶対裏切らない番犬にこびうる必要ないもんな。
安倍ぴょんのしっぽフリ外交の行き着いた結果。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 12:08:56.09 xuhMqHiG0.net
>>87
後任リッジウェイって着任当時は中将でしょw
占領も先が見えてたからどうでもいい人選だったんだろうけどw

175:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch