【速報】スーパーのから揚げ、捨てるはずの鶏肉を再利用しているらしい ソース:一流週刊誌 [324064431]at POVERTY
【速報】スーパーのから揚げ、捨てるはずの鶏肉を再利用しているらしい ソース:一流週刊誌 [324064431] - 暇つぶし2ch439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:36:44.46 fqT3y1xy0.net
>>427
個人商店レベルの話だろ
大手でそんな無駄な作業はしない

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:37:17.15 dDDPj3bD0.net
トラ○アルでバイトしてた友人が
唐揚げだけは買うなって言ってたが
理由は教えてくれなかったな

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:37:43.02 gIRLDUqs0.net
>>435
ほんとこれ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:37:59.38 kmgmAvWX0.net
基本的に食中毒起きても原因食品なんて残ってないからバレないしハッキリした証拠でもない限り文句言われても菓子折り持って謝りに行って終わりだし(´・ω・`)

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:38:22.72 u9R8B5y4M.net
すげぇなお前ら
ある意味で羨ましいピュアさだ
まあ安い店使わなけりゃいいだけだからさ
簡単だろ?安い店は安いなりの理由があるだけで
高い店は高い理由がある

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:38:42.49 fqT3y1xy0.net
パートアルバイトが作業するのにわざわざ生の鶏肉から唐揚げを作るなんてね

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:39:05.69 pqiPiL8r0.net
>>202
賞味期限切れのドレッシングならあったな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:39:12.59 JvZZFx630.net
>>428
いや、スーパーによる
刺身→切り身はスーパーでローテ組まれてる
刺身→切り身→惣菜はさすがに腐ってるだろ
鮮魚と惣菜は部門が違うから。
イケるイケないの区別を惣菜が判断できるわけないし、時間が経ちすぎて基本危ない

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:39:26.77 WbjxfhlT0.net
ネギトロとかもこの手法じゃんね

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:39:55.28 +Rpd1BOk0.net
>>405
勿論全くないわけじゃないけどね、原材料にこだわったり自家製をプッシュするなら店内で材料調達した方がいいだろう
ただ多くのスーパーでは部門の独立性が高いし、部門別に原料仕入れた方が手っ取り早い
生鮮部門も惣菜に回すより値引きして売り切った方が楽なのは間違いない

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:40:20.03 fqT3y1xy0.net
>>443
そんな無駄な作業しない

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:40:21.24 8qep07rJa.net
鶏は歩留まりがいいんだぞ
手間さえ惜しまなければ腸だって食えるし、むしろ希少部位だから高くても売れる

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:41:01.83 gWrbV2Iz0.net
>>406
自社内の売買で売上高伸ばして課税対象増やすとか無能の極みだなその上長は
経理上で資産の付け替えはあっても売上にすることは無い
会社の売上高が架空の数字になるじゃねぇか

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:41:03.79 LFh3BnRId.net
>>6
痛む前に加熱調理してるんだろ
腐ってたらさすがに捨てる

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:42:01.75 fqT3y1xy0.net
>>388
それは仕入伝票を移動させてるだけ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:42:23.41 v8aRGJMw0.net
>>428
そうだよ
一切200円を半額にして売るより
翌日フライにして298円で売れば粗利稼げるからね

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:42:24.29 JvZZFx630.net
>>443
ネギトロは加工した出来たもん送ってくるだけ
ほんとのネギトロは生マグロから削り取るから数が少ない

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:44:54.25 fqT3y1xy0.net
>>406
それって精肉部門は得するけど店舗と惣菜が得しないからそんな処理しない

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:46:27.83 tRYUtV+k0.net
>>251
残念唐揚げの再利用は酢豚でした

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:46:39.19 cVl9pgy20.net
売れ残ったうなぎの蒲焼とかどうしてるんだろうな
また冷凍するにしても何回も解答したり冷凍したら痛むだろうし

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:47:23.24 D4xILYfA0.net
普通に考えればわかるだろ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:47:49.44 MmlIVfk8M.net
誰も買ってないウナギがどうなってるのか気になる

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:48:05.46 wCXtjBQ20.net
クッソ不味いからありうるな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:48:37.29 xiF0o1l4a.net
コンビニ弁当て変な腹のふくれ方するよなキムヨナ
気持ちの悪い満腹感というか

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:49:40.05 TJX0k4OH0.net
>>450
生産性って理解できるか?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:49:50.56 mEenqcBz0.net
実際スーパーの味なんて気にしないだろ
唐揚げは唐揚げだ
美味いの食いたいなら専門店に行く

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:50:30.25 819PRXtR0.net
総菜もそうだし弁当もそう
生鮮食品の最終処分場なのはみんな知ってる事だろ
何をいまさら

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:51:25.81 v8aRGJMw0.net
>>459
想像力足りねーカス爺はだまってろよ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:51:48.24 mV7e7poy0.net
昔、学生時代にスーパーの精肉でバイトしてた時は

開店前にライン長が売れ残った肉の確認
       ↓
変色してないけど赤い水が溜まってたら、ラップ破って水捨ててリパックして加工日リセット
       ↓
変色の兆候が出たら、ひき肉にして販売
       ↓
ひき肉としても変色が目立ってきたら、ハンバーグの元を混ぜて生ハンバーグとして販売

こんな感じだったな

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:52:00.59 fqT3y1xy0.net
>>462
そんな無駄な作業しないけど

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:52:49.32 v8aRGJMw0.net
>>464
うちではしてたよ
中小と大手を一緒くたに考えるのはアホ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:53:52.44 mV7e7poy0.net
生鮮食料品のリパックってスーパー業界ではごくありふれた
ことだってことを社会人になってから知った
学生時代のバイトの時はただひたすら悪事に加担してるようでドン引きしてたけど
つうか悪事には変わりねぇか

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:54:05.86 xiF0o1l4a.net
>>463
普通の生のやつが一番新鮮なんだなやっぱ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:56:45.85 TJX0k4OH0.net
>>462
日本語が理解できなかったか?w

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:57:07.34 +Rpd1BOk0.net
>>456
マトモな店は値引きして売り切る
そうでない店は日付書き換えて出す
うなぎとかは解凍してからしばらくいける

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:58:18.63 TJX0k4OH0.net
うちではしてたよ
中小と大手を一緒くたに考えるのはアホだってよ
それっておじいちゃんのなん十年前の知識ですか?w

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:59:42.77 T40JK6w80.net
おいしいから良いのだ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:00:27.57 +Rpd1BOk0.net
>>466
客に嘘つくような店が従業員を大事にできる訳がないのは確かだ
そういう店は大いに告発していいと思うんだが
どこに告発していいのか分からなかったわ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:00:34.87 CcnW9r5d0.net
うまけりゃいいよ別に

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:01:46.74 7NMXnUGF0.net
肉は腐りかけが美味いっていうじゃん

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:02:15.43 0P9IhbI7d.net
鈍器の生鮮でもやってないリパックとか再利用をしてるスーパーってとんでもないんだろうな

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:02:58.19 mV7e7poy0.net
>>472
今考えると普通に言いふらしそうなバイトに特にかん口令もしくことなく
平気でリパックしてたってことはライン長やパートも完全に感覚麻痺してたんだろうね
客を騙してる自�


481:oすらないみたいな



482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:03:48.78 U94fliLq0.net
からあげくんは?

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:05:02.07 TJX0k4OH0.net
知識のアップデートができない老害だらけで草ですわ
腐った知識を披露して生きていて恥ずかしくないのかな?

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:05:21.76 KK8hDS7H0.net
>>413
だから俺氏の地元スーパーの100円惣菜200円弁当は、完全に日替わりだ
消費期限どころか品名表示すらない、売場にボール紙で値札が置いてあるだけ
廃棄品再利用であることを隠しもしない潔さ
昭和の商店街から変わらない偉大なレガシーだ
役人にも正義マンにも絶対に潰されんように守りたい

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:05:50.51 WgXvoSi90.net
期限ぎりぎりのを使ってるだけならいいだろ
惣菜なんて一両日中に食えってもんなんだから

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:06:58.41 PegHezev0.net
>>451
それでいて価格は高い
雲泥の差

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:07:48.20 O/UT9OF50.net
でっていう
別に気にしない

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:07:52.41 vXbwhQuR0.net
これで利益出して他の商品安く提供してくれるんだから良いじゃん
お一人様1個限りとか正直赤字のもあるでしょ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:08:20.62 ZKi+qaFX0.net
美味いならどうでもいい話

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:08:34.47 90HsdEHv0.net
ハンバーグも

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:09:04.42 mV7e7poy0.net
総菜に関してはそこで熱加工するから
そこで消費期限がリセットされそうではある

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:09:20.18 DCHt8tUcd.net
再利用とかリパックってwwww
もう令和だぞw

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:09:38.29 +Rpd1BOk0.net
>>475
中堅以下のスーパーでは今でも日常的
こればっかりはもう自分の感覚を信じるしかない
閉店前の陳列に比して値引品が少ない店、値引品や挽肉の鮮度が悪い店は疑っていい

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:09:54.73 KPVk82kKd.net
>>468
爺言われたのがよほど堪えたようだな
レスを見る限り年齢に見合う想像力も社会経験もなさそうだし
おまえの中のスーパーは全て冷凍食品で工事生産なんだろ?
ろくなもん食って生きてねえからそんな低能なんだよ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:10:40.56 DnlbL9fr0.net
加工すると賞味期限が延びる
もっと言えばドンキの偽装で発覚したように袋詰めをやり直すだけで賞味期限が延びる

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:11:04.59 LNAdhUoF0.net
熟成肉

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:13:12.21 TJX0k4OH0.net
>>487
おじいちゃんの世界は昭和のままでしょ
ソースはこいつ

>>489

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:13:23.83 DnlbL9fr0.net
だから惣菜って高めのスーパーの方が質が言い
安売りスーパー系は惣菜弁当が貧弱、その分値段も半分みたいな弁当売ってるけど

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:13:28.78 1dqQ22pWd.net
昔から有名
少しでも添加物の入ってる食物は食べないようにしてる

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:13:32.56 cbZ1U/fE0.net
>>6
同僚はイオンで働いたせいで
挽き肉を食えなくなったと言ってたわ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:14:10.17 DCHt8tUcd.net
>>488
デパ地下とかは生鮮品とか惣菜って潔く半額シールをスーパーよりかなり早いタイミングで貼ってるからすごいわ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:15:31.58 v8aRGJMw0.net
183 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d78-E1oE) 2019/10/04(金) 23:24:52.49 ID:+WTtFnI80
なんつーか
ケンモメンの知識が古いんだろうか?
それとも小回りのきく小さなスーパー買


503:い物に行っているのかな? 毎日、同じメニューで大量の惣菜を並べているのに どれだけ余るか分からない生鮮食品を当てにして 惣菜や弁当を作り売るとか無理すぎ アホだろコイツ スーパーに並んでる惣菜ぜんぶ余り物で作ってるとか どんだけガイジだったらこういう想像できるの?マジで不思議なんだが



504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:15:50.90 KK8hDS7H0.net
>>496
それはスーパーのほうの見切りが遅くなっただけちゃうかと

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:16:54.30 KS6HlM0pM.net
廃棄の方が楽だの言ってる人いるけど
そんなの昭和から平成初期の大量生産大量廃棄の時代の名残だよ
今はそんな簡単に廃棄してられない時代だから
経営努力よコレ
まるで悪いことに様に思ってる人いるみたいだけどさ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:17:02.15 vnjRS/630.net
ちょうど店員が未包装の食品を床に落としてそれをそのまま棚に戻すのを見てしまった
これから買うのをためらわれる

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:17:53.38 vXbwhQuR0.net
保健所の検査通って許可でてるんだろ?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:19:14.97 vBDoXpdb0.net
・売れ残った肉や魚はラップを外して再度ラップをすれば賞味期限を先延ばしできる
・売れ残った肉は惣菜に回して調理して売る
・売れ残った惣菜のトンカツは再度油で揚げれば売り物になる
・商いと屏風は曲がらにゃ立たん

スーパーの女みたから知ってます

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:20:46.66 0WDiNTXl0.net
冷凍が100g100円なんだから普通だろ
そもそもそんな値段見ないが

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:20:48.86 vXbwhQuR0.net
廃棄はコストがかかるから日本人の胃袋に詰め込めばいい
現にコーンも牛肉も喜んで買いよるやんwww

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:21:00.66 TJX0k4OH0.net
>>502
その知識が時代錯誤だと言ってるんだよ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:21:47.36 TJX0k4OH0.net
このスレ
ネット妄想のバカしかいない

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:22:08.06 KPVk82kKd.net
>>478
まず自分の人生アップデートしろや爺
あ、その社会経験の乏しさじゃもう手遅れかなぁ?w

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:24:49.59 wyM+ILHK0.net
それで安く出してるんだろ
全く構わんつーか必需品

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:24:55.36 gWrbV2Iz0.net
>>499
マジな話すると昔みたいに担当者のカンで入荷量決める時代じゃないから大量廃棄なんてまず無い
余っても20%、30%、半額シール貼れば大半捌けちゃう
再利用の手間の方が無駄な量しか売れ残らないよホント

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:25:21.85 lsI05OShM.net
ぶっちゃけ大手の方が廃棄しづらいワケよ今の時代
普通にしててたら凄い事になっちゃうからさ
まあその辺は理解してくれよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:25:32.27 DCHt8tUcd.net
イレギュラーなことをして目の前のちょっとした利益ばっかり追いかけても疲れるだけなのに

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:27:27.01 xQb8vThk0.net
> 消費期限が近くなって、20%引きしても売れなかったもの、
> つまり本来であれば捨てるはずの鶏肉
なんで、その条件で、
「本来であれば捨てるはずの鶏肉」になるんだ?
消費期限を過ぎてないなら、無問題だろ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:27:38.53 mV7e7poy0.net
最近のスーパーって総菜ラインは外から見えるところが多いから
昔みたいに密室で不正みたいのはできないんだろうな

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:27:48.56 ogB+9NsB0.net
別にいいじゃんかよ
せっかく生まれてきたんだから食って血肉してあげようぜ
じゃないと可哀相だろ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:29:53.81 Afh+UX/G0.net
そのゴミ惣菜がゴミになる直前の半額で買っているからwinwinやぞ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:31:09.76 DCHt8tUcd.net
>>510
大手の方が発注やらその周辺のシステムはしっかりしてるから大量廃棄なんてそうないけどね

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:31:33.10 j869fvN/0.net
だめになる前に調理して賞味期限変えるのは問題ないからな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:31:50.59 5I0Yb86F0.net
婚活であった人についてレポるスレ
URLリンク(skicou.ksingh.net)

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:31:56.74 iGhblkoBr.net
いい事じゃねーか
もっと安くしてくれれば嬉しいけど

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:32:45.85 KK8hDS7H0.net
>>510
コンビニはどうなんだよ
真空パック惣菜が増えてるとか、コンビニなりの廃棄削減策はなされてるようだが

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:32:49.75 xiC0uHan0.net
焼き魚は昔から
今更ドヤ顔で言われてもねえ(´・ω・`)

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:32:49.87 l3o5kAfI0.net
そんなこと言い出したら市販のソーセージやハムも肉屋で売れ残った肉を回収して作ってるからろくなもんじゃないよ?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:33:00.44 gWrbV2Iz0.net
正社員の時給コストって約1800円くらいなわけよ
少量の廃棄品集めて調理方法考えて準備して店頭並べたらあっという間に1時間くらいなるわけ
じゃあそれが売れて3000円、4000円の利益なるか?って話。ならねぇよ
ただでさえ人手不足の時代に時間計算で利益率の低いことできねぇって

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:34:34.12 Iy+DYjsr0.net
棄てる肉美味しいっす

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:37:48.30 H8/lxAoj0.net
別にふつうじゃね
やけに同じ惣菜が大量にある時その食材がたくさん売れ残ったんだなぁとおもってる

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:38:19.25 lsI05OShM.net
>>520
コンビニは1店舗が小さい上に売れ残りをどうすることもできないのみれば分かるだろ...
てかスーパーとコンビニ比べるなよ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:39:39.53 kFRqbffB0.net
ブラジル産とか業務用肉買ってきてるよりか、スーパーの売れ残り調理の方がありがたいんだが
自分ちでも消費期限ギリギリで食べるとかよくあるしなんも問題ない

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:40:20.32 dONeAttP0.net
弱小の個人店ぐらいだろ
部門毎に仕入れも違うし売れ残りはパートのおばちゃんで山分けだ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:40:23.60 lZezP10T0.net
>>1
の詳細
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
URLリンク(www65.atwiki.jp)
URLリンク(img.atwikiimg.com)

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
URLリンク(matsuokamayu.matomember48.com)

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:40:42.43 lsI05OShM.net
>>516
ならコンビニも大量廃棄なんて出ないんだろうけどね
大手だから大量廃棄ないとか幻想でしかないかな...

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:42:02.39 1nucw8bE0.net
モメンが普段買うような半額肉を再利用した惣菜をモメンが半額で買う

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:42:51.20 yeg7+1pyd.net
>>10
小学校の家庭科の先生は
アイスは紙で出来てるから食べてはいけませんって
言い出して皆聞こえないふりをしてた

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:42:52.46 8VoUlSpc0.net
なんも問題ない話をさも問題があるようにするのはなんなの?

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:43:28.80 GQiGDXh70.net
これ何が問題なんだろ?

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:44:21.66 lsI05OShM.net
>>533
分からん
何故か悪い事だと思ってるみたいだぞ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:48:29.11 MhEPtZzgM.net
お総菜なんてすてるのもったいないから調理して客にだすもんだろ
総菜専門店じゃあるまいし

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:50:55.58 0uibx70wr.net
これはまあ当たり前だと思うし特に問題ないと感じて唐揚げ弁当やトンカツ弁当は普通に買うが
更に売れ残り揚げ物を丼物に加工は流石に嫌だから知らんスーパーじゃ普通の弁当にするわ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:51:05.85 6LyaHNpNd.net
んなことよりも使ってる油の方が問題
あれ廃棄油だからな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:52:47.11 GQiGDXh70.net
ちょっと話ずれるが
うちの近所のライフ(22時閉店)は21時半ごろには惣菜刺身カットフルーツほぼ売り切れになる
あれ在庫調整してる奴優秀だわ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:54:25.67 KK8hDS7H0.net
>>533
役所や合理化厨や正義マンや潔癖病まんさんにとっては、大いに問題があるだろ?
「普通の消費者」には全く問題がないことでも
「こいつら潰したる」という動機を持つ勢力が確実に存在してるから、再利用は絶対悪だという風評が流されるんやで

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:55:57.30 MhEPtZzgM.net
スーパーだと鶏肉よりも豚肉の方がやすいんだけど、豚肉の総菜はそれほどやすくならないところをみると
鶏肉は人気ないんかな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:57:16.06 2342+Z2l0.net
最初の消費期限ってのは生の状態での期限なんだからそらそうだろ
焼けばたんぱく質は変性するし雑菌は死ぬ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 02:58:54.20 PasDu+N80.net
経験者だけど、知ったかぶりが多くて酷いな
精肉と惣菜は部署が完全に分かれてるし、廃棄ロスも混みで売上利益の計画が組まれてるから、基本的にライバル同士である相手の部署の尻拭いなんてしない
こんな売り方したら計画や実績が狂いまくりだし、たった数百円の廃棄ロスために、廃棄ロスよりも怖い食中毒のリスクを冒さない
そもそも惣菜の商品ラベルに書かれてる産地や成分表も売り場担当が書き換えられないし、本社の商品開発部がきちんと調べて用意してるから、加工したところで店に陳列しようがない
稀にあるお客さんからの特注以外は基本的に売場商品を加工することはない

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:00:59.25 0uibx70wr.net
>>539
レジ開いてる内に従業員が買ってるかキープしてるんじゃね?
スーパーの部門主任やってた頃は俺も周りも普通にやってたよ
キープだったらレジ閉まる前にダッシュになるし終い仕事もあるし

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:04:44.75 qdneddtO0.net
もも肉なんて100g60円くらいだろ98円で売ったら儲かるやんけ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:06:57.09 GQiGDXh70.net
>>544
キープって自分が買うように?
それをやっても上手く売りつくせるってそれはそれで凄いと思うよ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:07:34.00 HWLEG5y+0.net
ミートホープみたいなやばい偽装してるわけじゃないしなあ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:08:20.91 2v+x4ivK0.net
むしろ捨ててたほうが批判されるわ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:08:25.82 OyfQYEIb0.net
>>499
 平成初期には外国人実習生はいなかったけどいまはスーパーのセンターで外国人実習生が
作ってるんだぜ、地場の10店舗くらいしかないスーパーでも
 店舗には完成した総菜とかあげるだけの半製品とかが送られてくる

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:12:34.92 0uibx70wr.net
>>546
そうだよ
俺は独身の頃だったから終い仕事までして帰ってメシ作るとか面倒だし
主婦でもたまに惣菜とか買って帰るとか
結局その部門も売れ残り廃棄が出ないし俺達は自炊しなくて済むし
客が買おうが従業員が買おうが同じだしね
けど新しいメニューとかは少し遠慮してお客さんの目につくような感じにはしてたね

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:13:20.10 GQiGDXh70.net
>>549
センターで作るのが主流?
さっき書いたライフは売り場の裏が調理場になっててガラス張りで客から見えるよ
何処までやってるかジロジロ見ないけど寿司ロボや揚げ物カゴなんかもあったから殆ど各店舗で作ってるのかと思ってた

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:13:32.37 UUKXJFCa0.net
常識だろ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:14:53.12 GQiGDXh70.net
>>550
パートさんは客に混じってたまに買い物してるw

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:17:35.55 UNdVEYZ+a.net
20%引きクラスの新鮮な素材なら別に何の問題もないだろ
半額タイムもガッツリ過ぎて、もう捨てるしかないやつ揚げ出してから騒げ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:18:11.89 0uibx70wr.net
>>553
そうそう
パートの主婦とかは帰るの早いし先に買う人は居るだろうね
まあ仕事して買い物してメシ作ってだから効率良くがいいだろうしスーパーは向いてるよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:28:27.82 a2ktxyap0.net
精肉屋のコロッケはうまいだろ。そういうことや

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:35:09.44 GuUsDQb90.net
食べ物を粗末にしていなくてよろしい

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:39:55.97 ACn+ZTKVx.net
美味けりゃいいだろ別に

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:41:17.87 d4fENLT70.net
スーパーは廃棄が減って嬉しい
消費者は安く唐揚げが買えて嬉しい
Win-Winじゃん

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:42:50.59 CJwRzWHx0.net
無駄なく利用した方がいいだろ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:43:53.64 hXGeuTq30.net
西友の惣菜実は朝には届いてるんですよ
逆算すると前日の夜中には工場で作られてる

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:48:04.20 HUH67Zid0.net
食っても問題無いなら別にいいだろ
古くなった肉を食える様にする手間賃だわ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:49:55.07 9PJu6T040.net
加工したら加工した日からあらたに賞味期限がはじまるからな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:54:54.61 nGXLOZNm0.net
スーパーの惣菜の管理職だけど
そんな面倒くさい事パートとアルバイトにやらせるかよ
冷凍してある味漬けの鶏もも肉解凍して合わせる粉も作ってないのに

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:55:22.43 nGXLOZNm0.net
>>563
いや基本D+0だろ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 03:58:23.63 VmXzmoq40.net
安い物を選んで買っている人達に
そんな脅しみたいなことを言っても無駄なのにね
この記事読んで、それで買うのを躊躇するとでも?(´・ω・`)

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:00:08.54 p0NcV8kap.net
スーパーの鮮魚売り場で働いてたんだけど
魚の切り身は加工日からの消費期限なのにタレ絡ませて再パックすると
タレつけた加工日からの消費期限になるんだって
当時はへーって感じだったけど今思うと変な話だ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:09:14.48 +stzFY550.net
>>1
つか逆によかった
もっと出自があやしい肉かと思ったわ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:11:16.08 +j60worQ0.net
フライヤーに入れたらたとえ床に落ちたやつだろうが綺麗に殺菌されるンだわ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:11:23.75 foy4vu9eM.net
五貝徳三(ごかいとくぞう)さん早く来てくれー!!

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:18:29.52 Lyfo66pq0.net
昔バイトしてたが冷凍食品を袋から出して揚げるだけだぞ
一々調理する方がコストかかるんじゃね

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:20:25.81 2iz8tStc0.net
味的には一番うまくなるけど、商品的には生肉じゃ売りにくい奴を
調理て惣菜にする的な話は昔からよく聞くけど
最近はそんな手間かけるところも少ないんじゃyないかね

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:24:38.50 hNdG4yQJ0.net
いいことやん

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:24:55.99 2iz8tStc0.net
つかコンビニの廃棄はよく言われるけど
最近はスーパーの方が大変なんじゃないかと思ってるんだが
どうなん?
惣菜や生鮮は半額でさばくかもしれないけど牛乳あたりの棚の商品って
売れ筋の安い牛乳以外結構定価で残ってるじゃん

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:25:30.41 KTBuHwhe0.net
当たり前

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:27:33.55 VllWqk6cr.net
もっと安く売れよ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:32:33.41 ZNfvXapx0.net
トリ肉は新鮮さが命やで
どんどんマズくなっていく

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 04:35:10.46 ekZl7zCF0.net
肉は良いけど質の悪い油を使うのやめろ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:02:56.88 AFJ2mDyh0.net
全然OKだわ
捨てるんじゃねぇもったいない

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:04:31.80 fqQcoj3f0.net
ブラジル肉!

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:06:50.84 Ar5kzFsSr.net
>>570
今爪切りにサミットのチラシ使ったばっかだから笑った

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:07:18.38 V5FM9Upb0.net
賞味期限ってよく分からんよな
期限当日の卵、期限当日の牛乳で作ったケーキの賞味期限はその日だけなの?

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:10:01.20 asg26g1/0.net
鶏もも肉で100グラム98円があるやろ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:15:18.82 XSj/cZPF0.net
こんなんんでドヤられてスレ建てられてもなぁ
伊丹十三のスーパーの女は20年前だっけな
肉魚を詰めなおすと賞味期限が更新される(通称リパック)
廃棄は総菜や揚げ物にすると賞味期限が伸びるし、食材の再利用が出来る
国産牛は輸入牛で挟むと水増し出来る
昔からあらテクニックだね

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:16:13.97 UDMTV3At0.net
> 消費期限が近くなって、20%引きしても売れなかったもの、
> つまり本来であれば捨てるはずの鶏肉を再利用している。
こんなの常識じゃないの?
スーパーが総菜やるのは利益率の高さ。賞味期限切れも有効利用
できるからなんて 分かりそうなもんだろ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:17:04.31 G+4Q+yBZK.net
本来棄てる肉でうめうめ言ってるジャップカアイソウ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:17:28.32 Z9TuraT60.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,


594:11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20 >>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40 >>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60 >>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80 >>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100   ∧_∧   (´・ω・`)     n  ̄..     \    ( E) フ a..f..i... /ヽ ヽ_//



595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:19:09.59 g7grQD1Z0.net
>>586
残念
腐る一歩手前の肉の方が美味いまである
合理的で誰も損しないシステムだわ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:35:05.79 Y3SXYsAJa.net
食えるから問題なし

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:36:00.11 Y3SXYsAJa.net
買っておいて冷蔵庫にしまってある鳥肉でから揚げ作るじゃん
それとほぼ同じだろうに

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:40:27.26 IWjYdUfma.net
数十年前の常識だな

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:44:32.92 pqd7k9ve0.net
スーパーで賞味期限切れの肉のラップを付け替えて、それに新しい賞味期限シール貼るバイトした事ある

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:45:25.29 QwZfE18Id.net
つーか半額の肉を買ってきてもその日のうちに食べきるバカはいないだろ、冷凍だってする

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:54:50.26 wD3wbiZn0.net
>>26
バイトしたことあるやつなら分かるよな
いちいち原料を他部門から持ってきて加工して…なんてやるわけない
そんな妄想するのはニートだろ
そもそも日切れ使った時点でチーフ降格、場合によっては解雇

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 05:59:23.26 H90i9Sds0.net
スーパーで作ってる惣菜なんてそんなもんだろ
なに夢見てんだよww
惣菜部門で手づくりしてるだけ有り難いだろうが

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:06:02.86 35qyI8Q5H.net
精肉や青果の見切りを惣菜が処理すんのよ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:07:32.98 MSRH+YKNa.net
飲食業だが割と普通
海鮮なんかとくにこんな感じなんだか

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:08:27.66 QMT/bjVCM.net
常識では?
冷凍食品は全部そうだぞ
鳥に限らずだ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:08:37.81 kvaJN60F0.net
そんな安いからあげ見たことないんだけどwww

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:11:02.29 5Vr2gnkud.net
>>6
肉じゃなくて野菜もね
20年前にバイトしてた八百屋でも根元から腐ってきたらそこを切って売るの繰り返し
全体にラップを巻けばつやがあるように見えるからクソ古い腐りかけの野菜もピカピカに見える
20年前でそんなことしてんたんだから今はもっと酷いだろうな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:11:22.28 lBpRphwz0.net
こんなクソスレですらマウント取らないと生きていけない底辺は働けよマジで

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:12:07.95 q+QBegNQ0.net
食えるんならいいだろうよ
控えめに言って病気

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:12:32.21 YeRB4uEe0.net
カットフルーツなんかはむしろ熟れてて美味いタイミングなんだよな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:20:47.89 iw9EjFTu0.net
何の問題もないなこれ

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:22:45.98 FWBM8aqX0.net
普通の肉で売る

割引の肉として売る

調味液に浸けたり惣菜として売る

基本どこもこれだぞ

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:24:45.10 r7VR4y7pM.net
な、なんだってー

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:26:30.54 rgLK3Oyj0.net
たまに臭い時があるね・・・マジでギリギリだったんだろうね
近所のスーパーは唐揚げは記事のように安いが、竜田揚げは100グラム168円くらいするな
臭かったこともない
材料が違うんだろうね

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:29:07.56 yTdbw3mi0.net
これはむしろ良い事だわ
食品ロスを減らせるし安く惣菜として売ってくれるのだから誰も損してないだろ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:29:47.83 iwFYxJPX0.net
>>403
当然他部門が取りに来るドイツ説明を受けるからな
売り上げは微々たるものだがやっぱ無言で取られたら万引きになるといわれたよ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:30:10.93 xzHhfm7y0.net
>>532
それはアイスにつかってるコーンスターチ(デンプン)が、紙製品にも使われてるからってことかね

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:31:08.94 DSq6yjBQ0.net
肉とか色が変わってきたらタレかけて再ラップして味付きで出してたわ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:33:05.49 Tt4hFyFT0.net
何がいけないのか言ってみろ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:37:53.88 vU6lXm6oM.net
>>27
うん
消されたね

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:39:22.88 iwFYxJPX0.net
>>406
ほんとこれだよな

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:39:47.39 EXnCViLBa.net
にくも野菜も売れ残り

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:41:31.46 v0UNL8Sf0.net
生肉としての消費期限だから問題ない

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:42:42.32 XEzrTXhj0.net
味付カルビとか絶対ヤヴァい

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:42:48.35 f+XTxV880.net
何を今さら

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:46:35.54 XFw6j28ba.net
ロクな鶏肉を使ってないだろうな
とは想像がついた
だから買ったことない

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:49:04.88 u6OBWqPQM.net
生肉→挽肉→ハンバーグ→ハンバーグ弁当→メンチカツ→メンチカツ弁当
みたいに毎日再利用してるぞ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:50:39.67 AaLTVMUWr.net
腐りかけが熟成して一番美味いんだから

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:53:34.41 GXdO20Kaa.net
>>1
食えるんなら問題ないな。
てか、以前からやっているのに何を今更。

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:54:33.22 gzXkv+Zr0.net
熱処理して売ってるだけだろ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:55:17.96 3tBOY2510.net
知らん奴なんていないだろ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:58:25.99 mxPKbPel0.net
そんなん気にしないし
安いモンは安いなりの理由があるんだよ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 06:58:57.20 t8v7lEeG0.net
生肉を生肉の消費期限内に加熱調理で加工してるなら
何も問題無いぞ?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:00:40.69 k0fjBa270.net
いやいや痛む前に再利用してるんだから
捨てる筈のものって言い方はおかしいやろw
それを言えばあらゆる食材がいずれ捨てるものだ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:02:16.17 aBUnl/Vl0.net
唐揚げは唐揚げ用の肉として用意してるから
肉が売れ残ったからといって唐揚げの分量増えたらバレるだろ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:05:59.44 5k8yoaqk0.net
消費期限当日の肉とか売ってるの見たことないし一応期限内に調理はしてるんじゃないの

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:07:03.63 iSMDxxBEM.net
惣菜コーナーはゴミ処分場だぞ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:23:38.24 R7ftKU7d0.net
>>48
生肉としての消費期限であって加工したら期限は伸びるよね
なんも悪くない

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:25:44.67 lBpRphwz0.net
昔は期限切れを売ってたからそれと混同してるアホなんだろ
なんで伸ばすかな

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:34:09.13 oEbmpvZAr.net
業務用冷食唐揚げを揚げてるから云々は間違いじゃないだろうけど
俺が居た所は肉屋が隣県の業者から朝仕入れたのを開店前に仕込んで店内から見える厨房で揚げてたし
普通に仕込みありの店内製造スーパーは多いと思うが
どうしても冷食唐揚げだから安全にしたい勢は何か不味い事でもあるの?
誰も賞味期限切れを叩いてないし
前から知ってたつってるのが多いから気にしないで大丈夫じゃね?

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:36:37.56 GeILOTfF0.net
そんな気はしてた

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:40:36.58 88C8X5cZ0.net
安さの秘訣だな

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:41:46.84 ep0F+q8V0.net
消費期限当日に揚げてるから問題無いよ
揚げ物多い日とかあるだろ?

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:42:22.91 +4oSEPg30.net
スーパーの女かよ
ある程度規模のあるチェーンのスーパーなら効率悪くてそんなことしないわ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:42:52.19 jvfyMlXfM.net
スーパーの女予想以上に面白かったな

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:45:21.89 FZgsTPAaa.net
破格といっていい。なぜこれほど低価格で売り出せるのか。同店の店員が、こっそりと明かす。
「実はこの肉、昨日まで精肉コーナーで働いていたものなんです。」
URLリンク(pbs.twimg.com)

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:45:45.21 xeNJfiaB0.net
35 : ダンコウバイ(北海道):2009/05/12(火) 02:55:58.02 ID:X1PGws2c
1日目はとんかつ用肉でスーパーに初登場。部門は精肉。
3日目にはとんかつ用肉で半額シールを纏い再登場。
4日目には衣を身に纏い、衣付きとんかつ用肉で登場。
5日目は揚げられた状態で再登場。部門はデリカ。
6日目は卵と玉葱と共に登場。人呼んでカツ丼となる。

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:46:06.56 /Cjy3s5k0.net
そんなこといまさら、ドヤ顔で言われても

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:50:51.47 5I0Yb86F0.net
「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
URLリンク(skicou.ksingh.net)

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:51:33.29 sZpXaOHsd.net
油もろくなの使ってるし安い惣菜買える人って味覚がないのか貧困なのかどっちにしてもまともなのいない

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:53:39.61 95GgvP0n0.net
大手なら惣菜と精肉部門は別
惣菜用の唐揚げは外国産冷凍2kgを解凍して揚げる
売れ残りの肉を再加工なんて効率悪すぎ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:56:46.14 0w2SmIlM0.net
何が悪いのかわからない

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 07:58:20.17 QJ6rWB600.net
寿司は厳しそうだからできないのかなと思うけど惣菜ってそういうもんだよな

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:04:31.65 iwFYxJPX0.net
>>403
当然他部門が取りに来るという説明を受けるからな
売り上げは微々たるものだがやっぱ無言で取られたら万引きになるといわれたよ
訂正します

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:04:40.93 8BCu6Yjld.net
そんなわけあるか
おまえらも振りなのかしらんか揃いも揃って知ってる知ってるって馬鹿じゃねえの
それが本当なら肉屋の発注精度が上がっていって販売量ときっちり合って廃棄が少なくなったら惣菜の弁当が消えてしまうんだが
今日は廃棄のお肉がなかったのでお弁当売ってないんですよーってスーパーあるのかよ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:05:18.54 T83/vV1r0.net
先生!消費期限すれすれの肉を
惣菜に流用した場合
期限はリセットされるんでありますかっ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:11:34.32 ev73yxqf0.net
スーパーが一番怖れているのは食中毒
捨てるはずの物は使わないよ点付け

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:13:29.51 N7nMeC8s0.net
再利用する方がコストかかるからやらねえだろ
個人商店なら別だけど

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:15:40.54 hwEcQ1q+a.net
安売り大魔王じゃん

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:18:02.71 Gsnejo+40.net
スーパーの精肉部署でバイトしてたけど
味付け肉はほぼ期限近いのでやってたな

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:22:22.12 ovUDbVQu0.net
>>19
みんな仕事中に自分の分確保して買って帰ってたぞ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:23:00.24 zFIwNEsRd.net
>>27
今の惣菜は20年以上前と時代が変わってるんだよw
今はそれなりの規模のスーパーじゃセンターで下ごしらえして揚げるだけ焼くだけの商材もあるしメーカーの冷凍商材とか種類がかなり増えてイレギュラーな廃棄商品を使うと惣菜部門の人時が足りない。

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:23:25.91 N4E4nTFT0.net
常識だと思ってた

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:30:01.95 JkQP/rv40.net
普通だろ
嫌なら食べなきゃいい

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:39:31.20 Omz2g3Nw0.net
冷凍のだやさろ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:41:58.48 mWL1raXB0.net
嫌なら買わなきゃ食べなきゃいいだけだと思うが

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:42:29.92 rnf45xzV0.net
>>610
わからない・・原料は紙だって繰り返すばかり
先生はこの話になると興奮して早口になったし
子供らは下を向いて目を合わせないようにしてた
不思議な光景だった

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:42:36.78 eJBGC5ePa.net
廃棄するよりは消費した方がよいだろ
しかも安いなら尚更

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:49:21.11 hE97pK900.net
ウィンナーとか丸ごとそうだぞ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:51:48.85 XoVcz9P+M.net
え、まって、、、常識じゃなかったの

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:54:32.51 1V9uEpJl0.net
衣のみで肉入ってないときあるわ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 08:58:00.79 anYzx2gR0.net
期限切れ使ってるとは書いてないんだよな

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:00:09.73 rymrtnkC0.net
つうか惣菜って基本そうだろ
なんのために惣菜やってんだよ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:01:27.60 WMzrMfY30.net
ダイコーとかで見せしめしたつもりみたいだけど
結局内部告発しない限り分からないからなぁ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:05:10.14 zFX0CEAW0.net
それで安くできるなら良くね
更に半額を俺らが買うわけだし

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:06:21.57 j+W6Ui0/0.net
>>648
そんなに簡単に廃棄無くせないから苦労してるんだろ馬鹿か
そもそも安く売るのが目的じゃなくて損失を減らすためだろ糞馬鹿が

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:07:27.75 fXo6B2bMa.net
まぁでもあんなフニャっとしててうまくない唐揚げよく作れるわ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:07:33.63 LnkvMrs3a.net
1パック2,000円ぐらいするステーキ肉みたいなのなかなか売れないと思うんだけど
あれ期限きたらどうしてるのかいつも気になる

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:11:58.33 EVeuHuET0.net
オーケーw

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:12:46.63 kl0UStOr0.net
厨房がゴチャゴチャするじゃん
よほど大規模店じゃないとかえって効率悪いな

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:13:06.23 pg4ibDDqa.net
期限明日までの売れ残った肉を回収してくる。

唐揚げにして期限明日までにして売る
何が悪いの?

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:13:34.71 I2HThyiJ0.net
それでコスト削減できてゴミも減るんだからいいだろ
お前らが買う肉の消費期限なんかマージン持って設定してるし何も問題ない

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:16:53.70 vH3shH6k0.net
>>584
ドヤってるのはお前だろw

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:18:43.91 hjH3G0mAr.net
知ってるが
というか常識だろ

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:20:53.56 hjH3G0mAr.net
一応言っとくけど全部が全部売れ残り肉じゃないからな
肉自体も期限近くなってくると値引きするんだから、そんな言うほど残らない

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:21:08.94 Y5b5Ee2g0.net
その唐揚げがさらに半額となるまで待つ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:24:55.12 K9GLd3KA0.net
唐揚げが惣菜コーナーに毎日どれだけの量並ぶのか…
鶏肉の処分品が無かったら翌日は惣菜がないことになる
あり得ない
処分品も使ってるならあり得る

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:28:07.22 KKl9UXMBa.net
知らない人いるのか?

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:29:13.47 ztZqYovF0.net
>>26
今は冷凍食品だよね
サラダだって1k


690:gの真空パックを開けて小分けにするだけだし トンカツやコロッケも衣が着いている状態で、購入するよ 現実を見ようよ



691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:41:00.02 qVpqsIyc0.net
だからまずいのか

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:41:24.94 5TuhkDsy0.net
>>674
何だろうな
新鮮な食材だけで惣菜を作れ! ただし値上げは許さない!
とかかな(無理ゲー)

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 09:55:07.69 4rvQXVzcM.net
手違い(笑)とかで消費期限切れも平気で使いそうだけどな
なんせ発注ミス(笑)とか平然とわざとらしいことする馬鹿だから

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:14:40.28 ZLb0+Rw30.net
スーパーのドラマか映画だかで
傷んだ肉は味付け肉にしてそれでも売れなかったら惣菜にしてたな
ついでに売れ残りの惣菜は2度揚げしてもう一回出す
まあそんなもんだろうと思いながらいつも買ってた

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:24:51.17 gZBfk43/r.net
腐りかけが旨いからな

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:25:00.00 iWHi4INz0.net
イオンレベルまで来ると自社PBの冷凍唐揚げを自前で揚げて並べてると聞いたがどうなの

697:豚肉オルタナティヴ
19/10/05 10:28:34.98 pTr764Lw0.net
この程度の記事でお金が貰えます_φ(・_・

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:34:52.80 igTqp71fa.net
怪しい地元スーパーならともかく
チェーンスーパーならわざわざそんな手間かけない
昭和の噂話で記事書くなよ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:37:50.80 b6P5YIBIM.net
>>685
嘘と欺瞞に満ち溢れたジャップランドだからな

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:40:18.73 TXyJr0oT0.net
スーパーの女見ろよ
名作だぞ

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:47:04.21 G69r+zEJM.net
>>23
切りつけた刺身の再利用は面倒そう

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:52:35.54 N5uIQ45Zr.net
豚ロース→とんかつ→かつ丼と転生するのが当たり前

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 10:55:55.07 9bkQEyI/0.net
その前に半額になるからな

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:01:00.72 zo9f0DWoM.net
買ったことないわ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:01:18.74 mers8l/u0.net
>>153
売り物のあまりを揚げてる店はむしろ優良店だわな
肉の味が冷凍外国産とは全然違う

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:35:22.85 o2m3kYAH0.net
揚げ物は最終処分場
なお売れ残った揚げ物は揚げなおしで3回くらいリスポンする

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:42:00.55 JnWPhMw80.net
ラジオでナイター聴きながら食う酒のつまみに最高だよ!!!!!
URLリンク(youtu.be)
やきうクライマックスシリーズなのに誰も話題にしてない・・・

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:49:45.67 aZPnVgq40.net
他の食材もそうでしょ
消費期限リセット&惣菜や弁当として売る

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:49:47.70 FRM9JKzT0.net
日本人てバカばっかりなんだろうなと思うわ
賞味期限が1日でも切れたらその食材は食えないとのだと思い込んでる

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:50:35.01 ykY1nBOj0.net
そういや近くのスーパーは精肉コーナーのローストビーフと
惣菜コーナーのローストビーフの肉の味が全然違うな

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:54:22.05 aZPnVgq40.net
近頃の消費期限当日の肉は目に見えて分かるほど変色している事も多いな
あんな半分腐ったようなのいつまでも並べてないでさっさと調理して売れよって思う

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 11:58:01.16 l3o5kAfI0.net
居酒屋とかで出されるお通しとかも全部これ。断らずに金取られてありがたがって食ってる奴は馬鹿の極み。お前残りもんを強制的に金払わ�


713:ウれて食ってんだよ?



714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:04:01.06 tACFIIzgM.net
こりゃ記事の書き方が悪い
悪意しか感じない。

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:04:57.67 tSm8n6lOd.net
>>704
辛辣な事を言えば確かにそうなんだけども
割烹屋なんかでそうした食材を無駄にしないで腕を奮って
お通しとして最初に出てくるものを味見するのも自分としては楽しみの1つですね

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:08:48.56 C7WzmoTc0.net
昔のスーパーにはこういった1品惣菜は売ってなかったよね

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:11:07.61 S0MO5NBfd.net
濃い辛い味付けの唐揚げほど元がヤバいんだろうな

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:15:01.61 I2oaxw63d.net
廃棄前の奴だからいい感じに美味いのか

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:24:20.19 Dht9du7F0.net
成型肉の冷凍ものよりよっぽどマシだな
あれは変な味付けで誤魔化してある
某○オンのやつも一度食べたら二度と食べようと思わんくらい変な味

720:自己顕示欲の塊
19/10/05 12:27:04.60 9/WWwxskp.net
>>9
スーパーのトンカツはどう見ても専用の加工品だろ
生肉に一から衣を付けて揚げたらあんなにビシッと真っ直ぐに揚がらないだろ
スーパーとか安い外食の異常に肉が真っ直ぐなトンカツは一体どういう加工したらああなるのか

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:38:49.25 wsywFETHr.net
これ半分スーパーの女だろ

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:54:21.40 0YCJGlWf0.net
スーパー玉出の唐揚げはマジでヤバい

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 12:59:03.42 68K8CnWZd.net
>>166
鮮魚務めだけど
・品数が多い
・足の早い品が多い(管理が大変)
・調理に時間がかかる(鱈とかになったら特に)
・覚えることが多い(特に切り方)
その割には儲かりにくい部門だから一番辛い部門。さっさと転職したいわ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:12:04.46 ZEwzxpJGM.net
こんなの当たり前だろなんの為に店内で惣菜作ってると思ってんだ
ちなみに弁当の唐揚げは翌日売れ残ったやつ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:17:21.01 9i+XDeCva.net
それ住友系スーパーのサミットの社長が、拡大の過程で潰していった悪徳スーパーの手段を書いた伊丹十三の映画スーパーの女の原作の昭和の話だぞ
今時 デリカ部門は分社化してあげもんは全部冷食だ

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:21:13.67 M3enP1GS0.net
チーズタッカルビとかもそうだしな
廃棄寸前のボロ肉を馬鹿みたいに香辛料かけて誤魔化してるだけ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:36:17.71 HkeqFiWL0.net
板橋区かどこだろう
みらべるぽいな

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:39:35.18 UI9UGuFE0.net
中国産の冷凍物だろ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 13:46:22.24 edl1dpYR0.net
こんなん常識だろけど、惣菜屋って儲けあんのかね

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:12:07.82 383TrX590.net
毒素を撒く雑菌でもいなきゃ火を通せばいつまででも食える

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:14:05.10 UI9UGuFE0.net
>>720
惣菜部門は3割ちょい粗利あるよ。
鮮魚が悲惨…

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:18:39.64 1Gn96EK50.net
>>1
スーパーの惣菜は皆そんな感じやろ
いまさら何言ってんだって

733:自己顕示欲の塊
19/10/05 14:27:04.19 9/WWwxskp.net
>>340
会社としての売り上げにはならなくて、単なる付け替えだけど社内成績としての部門売上には乗るって事だと思う

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:29:13.88 kAbo1DMZ0.net
>>610
それは食品添加物の「糊料」のことなのかな?
昔読んだ「危険な食品(三一書


735:房)」に アイスに使われる糊料は紙を作るときに使われる物 って書いてあった



736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:31:38.86 kAbo1DMZ0.net
>>36
大学の生協食堂にはオムレツのフライとかポテトサラダのフライとかあった

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 14:33:28.06 kAbo1DMZ0.net
>>50
あれうずらの卵が売れ残ったときに出てくるのか
たまにしか売ってないからなぜかと思って他

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:03:02.58 K0vdSPmO0.net
店で出してた肉使ってるなら喜んで買うわ
どこ産かわからない冷凍食品よりマシじゃん

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:08:19.15 Emuj5/oT0.net
肉なんて腐りかけでも塩で洗えば臭いが取れるから
平気平気 庶民は安い方が喜ぶ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:17:47.00 iAslJxMu0.net
「そういった事例もある」と飲み込めばいいだけだろうに
俺の知ってるのと違うと喚く物知りなバカ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:19:31.27 9i+XDeCva.net
>727 いやあれはデリカの中じゃ利益率低いから出さないだけ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:20:48.84 IcFFVvS30.net
知ってた

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:50:07.78 g9SexCVYM.net
それをしないと廃棄ばっかり増えるだろ
ジャップの廃棄率なめんなよ
作ってそのまま捨てるレベルだぞ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 15:50:09.44 kHvX6g7V0.net
昔はどこもやってたけど今はいちいちチェックするより別のラインで作るほうが安上がりだと思ってた

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:22:58.18 aKxigVrY0.net
>>1
知ってた

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:23:51.93 aKxigVrY0.net
>>600
そんなの家庭でもやってるだろ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:51:01.57 CU8IRv5N0.net
食えるなら無駄にしなくていいじゃん

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 16:53:10.60 Xb/W3cVRM.net
油であげればどんな菌も死ぬからな、熱に耐性のあるセレウス菌もイチコロだ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:20:31.95 /bccNKnG0.net
別に疑わないが仕入れ数生産数安定しないような

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 17:46:59.88 SAjhLdqm0.net
嫌ならスーパー行くな

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 18:40:12.21 0xw0WfL/a.net
だから旨いのか

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:05:37.04 n6PYJha/0.net
カットフルーツは明らかにこれだよね
だからカットのほうが熟してて甘い

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:16:44.09 WMzrMfY30.net
よっぽど鮮魚が売りな店じゃない限り、
魚離れが悲惨で値引きしてても残りまくってるわな

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:16:52.10 4cKkQsq4M.net
これはゴミなので捨てます

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 19:17:46.23 5tyFlZk50.net
魚の刺身は転用利きづらいから安売りするしかないってことなんかねぇ?

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:16:08.57 lBpRphwz0.net
>>643
ろくなもの使ってるならいいじゃん

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:26:49.33 5yi6vGP10.net
割引になったのを買った翌日に調理したと思えば同じことだろ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 22:47:34.65 qeC5VmzU0.net
そらそうやろ
魚もそうやないか
生で売れなくなったから焼いたり煮たりして売ったろの精神

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 23:45:22.96 3IQmoOd00.net
>>745
半額以下でも売れなかったらサバの竜田揚げとかになる

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 00:09:34.49 SBor5N0D0.net
>>361>>406
便宜上勝手に売上や購入と呼んでるだけで
部門間での資産の移動、付替えね

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 00:36:21.68 PM2NXUQO0.net
衛生で問題なければどうしようがいいよ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 00:42:02.64 29DM/dLd0.net
>>750
理屈ならそうだろうね
実際には帳簿には売り上げとなるんだ
これは各部門で売り上げを競わせる本部のやり方だからどうしようもない、他の店は知らないけど
ちなみにきゅうりが特売なら、大喜びで買いに来る惣菜

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 02:09:47.14 TyzcEp1b0.net
>>406
スーパーの中の出来事なのにどうして別会社が表記されたラベルなのか疑問だったが、ちょっと分かった気がする

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 06:26:10.20 SBor5N0D0.net
>>752
本社ガチガイジだなw
中世封建ジャップの極み

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 11:53:40.75 RgJJj7W20.net
>>711
成型肉つかってるんじゃない

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 12:03:06.49 LJV0Zt020.net
>>753
それは単純に調理済みの仕入れ商品

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 12:14:46.98 E4GOnyf80.net
ぜんぜん問題ないな
食品を無駄に廃棄する方が問題だろ

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 12:21:12.17 MxovTDJJ0.net
店頭に並んでる肉も捨てるはずだった肉になるよ

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 12:22:29.12 wBH5IcWO0.net
からあげの総菜はフニャフニャでゴミ

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 13:20:53.87 bKzYIRN30.net
よかった
捨てられる鶏さんはいなかったんだ

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 13:22:42.22 BtI2aOR0M.net
え?当たり前でしょこれ?

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 18:49:21.85 l/wb3/M/0.net
>>19
そんなもんどの業界だって似たりよったりだろ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/06 19:36:39.04 TrQC3lgE0.net
旨けりゃいーんだよ

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/07 01:40:05.56 ZT/9GT630.net
>>567
あれは値付けの機械と担当者の問題
未加工のAは3日後が期限、加工(タレ漬けなど)したAaは5日後が期限という設定があると「Aで2日出したけど、売れなかったから加工してAaにした」となる。
普通は「Aa-出した日数」なる。だけど、機械はAとして出した日数は考慮されず、「今日(2日後)から5日」としか判定されない
ちゃんとわかっている担当者なら差し引きするけど、セコい人や廃棄を嫌がる人は後者のやり方で売るんだよ

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/07 08:21:05.79 KnNsOLr5p.net
>>80
みんな知らないんだろうなと思ってるお前の方がすごいわ

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/07 08:40:04.98 HJUTKr7F0.net
別に問題ないでしょ
腐ってない安いんだから仕方ない

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/07 08:56:01.40 pDM547vN0.net
肉は熟成が進んだ方が美味いからいいんだよ(棒

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/07 12:32:13.79 CD1N1wqs0.net
>>6
痛む前に加工調理してるんだぞw
痛んでたらクレームくるか食中毒だからなw

779:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch