【速報】スーパーのから揚げ、捨てるはずの鶏肉を再利用しているらしい ソース:一流週刊誌 [324064431]at POVERTY
【速報】スーパーのから揚げ、捨てるはずの鶏肉を再利用しているらしい ソース:一流週刊誌 [324064431] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:42:19.89 E3OhPKFvH.net
だから何?
食えるんだから問題ないだろ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:42:33.16 E3OhPKFvH.net
それで問題なく食えてるなら消費期限がおかしいってことだろ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:43:42.49 DkwUNxQ80.net
なにか問題でも?みんな知ってると思ってた

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:44:55.57 z1Q9kGtRa.net
普通だろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:45:11.47 ftgjQoV80.net
傷んだ肉を惣菜として加工して売るのはよくある事

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:47:11.25 xJNnJTLM0.net
知ってる速報

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:48:23.28 qjXEUkEB0.net
たまにヌルヌルするやべーやつが混じってる時あるよな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:48:34.57 Mq6hwHb20.net
こんなの殆どのスーパーがそうだろ
トンカツとかも全部日切れ品の加工だぞ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:49:15.97 iVn+cJThM.net
中学の時、臨時教師がテキ屋の食材はみんな賞味期限切れって言ってたな
なんで急にそんなこと言ったのか覚えてないが

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:50:10.21 iLqOIDGz0.net
当たり前じゃん、何のために裏に加工場あるんだよww

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:50:47.89 /apLsShd0.net
それが何か?

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:50:49.94 NiJ8UqLv0.net
そんなことしてるのはローカルスーパーだけだろ
大手は一切やってないわ手間が無駄

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:51:10.42 DRtsqkbk0.net
熟成肉とどう違うんだ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:51:40.96 +vK0yAY80.net
これ当たり前の事実だろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:51:55.15 PlPn8zqm0.net
>>14
管理して熟成しないと腐るだけだから

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:52:01.01 +vK0yAY80.net
>>13
バーカバーカ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:52:11.82 eUpcLDI20.net
魚関係もそうだし

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:52:12.04 LhpCYqisp.net
スーパーの惣菜はそこで働いたら食えないみたいな話よく聴くけどどうだかな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:52:29.75 pVb76xHM0.net
ピンクナゲットより健全だと思うんだが

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:52:34.27 HNOxa8qZ0.net
お肉って既に調味料まぶしてあるやつあるよな
便利だしなぜか割安だしお得だわー

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:53:14.81 SLZeCwNN0.net
そりゃそうだろう

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:53:46.07 Z60nBUoO0.net
最後は加工するのは当たり前だろ
刺身用が売れなかったら捨てるのか?馬鹿かと

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:53:55.10 X/YP1oDr0.net
精肉部の賞味期限切れ間近の肉使う位誰でも思いつくだろうに

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:11.38 Q2GSXN28r.net
逆にスーパーの中で調理ってするものなのか?今は外注してるものだと思ってた

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:18.74 PGZDiPtb0.net
>>9
ほとんどのスーパーは冷凍品なので
わざわざ再加工する人件費の方が高い
こういうことやってるのは個人経営の小さなスーパー

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:22.94 cvVhDMkLa.net
これ伊丹十三監督『スーパーの女』で描かれてたよね

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:23.17 NiJ8UqLv0.net
>>17
知らなかったのか

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:33.35 dcizoaoAM.net
捨てる寸前の肉を惣菜にするって常識だろ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:54:52.75 ll3aNTIzM.net
再利用できるものをなんで捨てるの?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:01.13 eUpcLDI20.net
>>25
両方ある

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:04.23 cpxN9thD0.net
生肉は賞味期限短めにしてあるから食えるだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:06.10 NjrPjI4N0.net
昨日店に出して売れなかったけど明日は出したくない
そんな程度のもんだろ
残飯とは別もん

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:31.55 1VWBv4jYr.net
切り直しとかは普通にやるけどね
長芋とかれんこんとかかぼちゃとか

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:41.73 NjrPjI4N0.net
味付け肉の闇

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:42.94 YE4cONSV0.net
スーパーの惣菜ってなんであんなに揚げ物が多いのか?
何もかも揚げてるじゃんという疑問を持ってはいけない

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:55:58.82 eUpcLDI20.net
このおかげで売り場の生肉が比較的新しいんだ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:02.43 WqwAQX0n0.net
今更感が凄いな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:07.99 7bcsEfz30.net
というかスーパーの惣菜ってそういうので作ってる印象だったが

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:09.61 ZgzSNgSA0.net
中学生が書いたのか?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:16.78 uQLcS04N0.net
まあ不潔なことしてなかったら我慢する

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:21.29 koAmhBBGa.net
一口に唐揚げと言っても当たり外れの差は大きい

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:25.64 oqfsleBI0.net
スーパーの魚とかもそんな感じで惣菜になってるな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:27.20 m7+Br7FW0.net
安いのは安くても利益を出せる理由がある
安全安心なものが安いワケないだろう

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:30.49 BbVRNOnM0.net
天ぷらとか賞味期限切れの廃棄物利用できるからコスパいいだろうな
野菜から寿司のネタまで再利用できる

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:41.01 x2rxX3B7r.net
100g38円のブラジル産もも肉
100g48円の国産むね肉
2kgパックで買ってたくさん唐揚げ作ってるわ
おいC

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:48.53 eUpcLDI20.net
>>36
揚げるとしっかり殺菌できるから

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:56:49.01 uXp/3n9m0.net
>>3
消費期限が近くなっただけだぞ底辺のアホが

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:57:07.04 kkvD18W20.net
常識だろ
形が変われば消費期限リセットできるんだぞ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:57:28.78 cOl03v4ma.net
うずらの卵の串揚げ好物だから
うずらの卵売れ残れといつも願ってたよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:57:36.23 UcSTKjhz0.net
酸っぱくないなら大丈夫なんじゃね

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:57:51.80 yTxgrjY00.net
問題ないよね
店によっては野菜も同じように使うところもあるだろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:57:54.00 HNOxa8qZ0.net
>>25
から揚げ特売デーだとわざわざフライヤーを表にだして実演調理やってた
衛生より安全面が心配になる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:58:37.33 xSuUTi4a0.net
そりゃそうだろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 22:59:07.69 g/2MBHied.net
そんな意味不明なことをやってるところは地元民しか知らないようなスーパーだけだろ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:00:35.95 2yvw4eqV0.net
コンビニでバイトがヘマしてパック入り卵を割ったら茹でておでんに入れるって言ってたな。本部への報告どうするんだろな
あとスーパーの半冷凍の鰻の蒲焼きは賞味期限無限って言ってたわ。賞味期限くれたらシール貼りなおして

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:00:53.68 YE4cONSV0.net
おれの近くのスーパーは以前は
調理担当の従業員が制服のまま
見切り品のたなを物色してるのをよくみかけた
そのまま弁当や総菜に利用してたんだと思う
まあ見切り品だからまだ食えるけど
なんか気分は良くないよね

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:00:58.14 2fyBCN5J0.net
問題ないな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:01:16.08 vB8uIgAU0.net
>>4>>5
ほんまこれ
働いたことないニートだけが問題視してる

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:0


61:1:22.27 ID:W7iUxFB/0.net



62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:01:24.57 70kP9cge0.net
いいじゃん
美味しい唐揚げを食べながらエコにも貢献できる

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:01:36.13 XkJtjbV4K.net
中華料理店のオヤジはスーパーの見切りコーナーで鮮度劣化の野菜をゴミ価格で大量に買ってた

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:01:51.48 g/2MBHied.net
>>23
捨ててるだろ
何が問題?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:02:09.42 fdH7TkpR0.net
味付け肉は明らかに紫のやばい色してるときはあるよな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:02:29.23 YE4cONSV0.net
しかしイオン系になってからそういうの一切見なくなったわ
店もきれいになった
ただ置かれてる商品はトップバリュだらけになっちゃったけどw

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:02:33.81 i8Wu7Wrm0.net
最後はハンバーグになるしな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:02:34.60 Lk2l9JPv0.net
スーパーの惣菜は売れ残りの食材加工というのは
客だって当然一般常識として承知で買ってると思っていたが

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:02:40.73 WGxCITBI0.net
鶏肉って痛むとアンモニア臭が凄いよな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:03:01.12 vec+2K7X0.net
さすがにこれはだいたい知ってるだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:03:10.35 eUpcLDI20.net
カットフルーツとか置いてる店が増えたけど
あれも気になる

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:03:12.83 cpxN9thD0.net
腐ってなきゃ問題無い
まあ生肉は油断は禁物ではあるが

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:03:20.49 /qMyovwY0.net
知ってた速報
俺氏の隣町には魚介類でもこれをやる店があるぞ
肉魚の惣菜が1品100円~150円だ
消費期限など表示してないが、足が速いことはわかってるんで真っ先に食う
もはや絶滅種の独立スーパーだから、荒らされると嫌なので晒してやんねー
愛知県とだけ書いとこう(・∀・)ニヤニヤ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:03:45.34 Zll8JJk/0.net
別に痛んでなきゃ何の問題もないだろ…
丸のアジだって最後はアジフライとして売られるんだし

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:04:17.10 vB8uIgAU0.net
>>27
あれは精肉卸と担当バイヤーの癒着まで描かれててマジでリアルだと思った
そこそこ繁盛してるスーパーだと空伝切って悪さする社員普通にいるからな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:04:22.36 pCr7Gj0Z0.net
知ってた

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:04:37.87 0lZ6vuhq0.net
ゴミも減って良いではないか

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:04:52.42 RonfphB90.net
そりゃ安いもんは安いなりに理由あるだろ
高いのを買うのを情弱wwとか思ってたのか?

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:05:03.84 z9ZyPqKt0.net
鶏肉は痛むが早いから惣菜の定番化する
牛肉とかが惣菜にされにくいのは日持ちしやすいからだね
それでも売れなけりゃコロッケだが

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:05:54.47 zEcQRoGbd.net
再利用とかいつの時代の話だよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:05:56.21 YE4cONSV0.net
コンビニってやっぱりすごいよな
期限切れたらまじで即廃棄だからね
でもみんなスーパーの弁当惣菜のほうがまだ体にいいと思ってる
いまじゃスーパーの惣菜弁当も冷凍食品だらけなのにさ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:06:17.44 YVm+fODp0.net
だろうねとしか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:06:36.05 +qNeOYVux.net
そんなに毎日売れ残るか

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:06:39.30 bqThWbJh0.net
たしかに肉が超まずい唐揚げに出くわすことが多い

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:07:01.55 KHOXq4DJ0.net
管理コストの問題もあるから小規模なら再利用もあるが
大手なんかは惣菜用に精肉よりグレード落としたものを


86:地域店舗一括扱いで大量買付けすることでコスト落としてる



87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:07:28.15 v0G648tLM.net
>>19
クソザコ中小ブラックスーパーに勤めてたけど普通にみんな昼飯に買って食ってたわ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:07:33.08 TeQVwwd50.net
食えるなら別にいいじゃん

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:07:40.76 vJGP2KY40.net
当たり前だろとしか

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:07:53.85 zVZzZ0zbH.net
俺でも知ってる

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:00.74 jFj176vs0.net
スーパーの唐揚げは冷凍食品が大部分だろ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:21.67 YE4cONSV0.net
マックも廃棄うるさいんだよな
すぐ廃棄するんだ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:27.89 zEcQRoGbd.net
惣菜の揚げ物は冷凍だろ
再利用とかw

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:42.53 9lZAphvX0.net
家庭の冷蔵庫の食材整理と何が違うんだって話
調理して火を通した時点から惣菜として新たな消費期限で生まれ変わるだろ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:45.97 E/k3iwGM0.net
鮪の刺身は最後何になるの?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:08:52.39 fu9kaMkH0.net
知ってたとか言うけどたぶん大手はもうこういうのやってないぞ
あと捨てるはずのってのは違うからな
賞味期限がわかってないやつが書いてるゴミ記事

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:02.20 R32ZoEAWa.net
衣だけ食ってもかわらないだろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:12.27 1X9bYmdn0.net
毎日 スーパー行ってりゃわかるだろ あぁ これ売り切り割引きでも売れなかった あれで作ったんだな ってのが
そもそも 消費期限なんか関係ないしな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:15.58 Ph5Cc4QZ0.net
食えりゃなんだもいいだろ
貧困ジャップランドでは貴重なたんぱく源だ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:19.56 PGZDiPtb0.net
>>84
 そもそも店舗で調理していないからな
 ローカルなチェーンでも加工センターがあってベトナム人研修生がいっぱい働いている

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:20.25 z9ZyPqKt0.net
冷凍使ってるのは弁当屋だよ
ドンキとかもね
生鮮扱ってるところは冷凍のほうが逆にコストかかるからやらないんだよ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:09:59.03 cpxN9thD0.net
鶏肉って痛むの早いよな
うっかり冷蔵庫に入れっぱなしにすると毒々しい色で腐臭を放つようになる…

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:10:07.04 jFj176vs0.net
安い鶏肉よりも売れのこりそうな高い牛肉のほうが気になるわ
あれ、どこに行ってるんだ?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:10:07.91 6e4tDkqw0.net
食えるんだからいいじゃん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:10:26.75 Q2GSXN28r.net
>>80
コンビニ弁当より、スーパー弁当の方が明らかにうまい

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:10:36.28 zEcQRoGbd.net
>>99
大手こそ冷凍だけど

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:05.41 CrJi1+4a0.net
まずは生鮮コーナーで売られ、
消費期限内に売れないと惣菜に回される
常識だろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:09.90 eUpcLDI20.net
>>90
40℃くらいで保温して置いとくと
細菌が異常な速さで増えるから仕方ないよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:11.04 vB8uIgAU0.net
>>65
イオンスタイルのデリ惣菜はあれ本当に利益出てるのかってくらいどれも手間かかってるしクオリティ高い
弱小スーパーがいくら工夫しても太刀打ちできないわ
山積みで残ってるのもよく見るけどあれだけ廃棄しても採算合う仕組みなんだろうな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:15.02 ZQjIwIF50.net
他にも海鮮丼とか寿司も売れ残り使ってるよ!
お弁当は自店舗で作ってるのは大抵売れ残ったお肉や野菜を使ってるよ!

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:24.35 2piAmX5SM.net
こんな手間かかって生産計画も立てられない方法取るわけ無いだろ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:27.84 XKUS9x92d.net
何をいまさら

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:11:28.88 z9ZyPqKt0.net
>>104
イオンとかはそうかもね
まぁでも肉屋の横に惣菜が置いてるのは
使い回しだよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:12:09.74 zUDlSQoj0.net
>>72
うわキモ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:12:44.10 6mSoRjQH0.net
何が悪いんだい?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:20.86 11n2MZe/0.net
知ってた

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:22.90 2yvw4eqV0.net
ホテルのランチバイキングも余り物食材の在庫一掃だしな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:29.56 AdmHyfCVx.net
惣菜も古くなったもので作るんだぞ
当たり前だけど

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:31.16 5k49moIJ0.net
かつて日本にあった残飯屋と大してかわらんか

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:35.63 .net
腹壊さない程度ならセーフやろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:39.67 99A32rk/d.net
>>111
小規模な商店限定だけどね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:13:48.67 X5rHfbZN0.net
そんな非効率なことするわけないだろ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:00.63 9gLVKrxp0.net
売れ残りのパック肉再利用してるのはガチ
味付けの魚の切り身も普通の切り身の売れ残りに味付けのソースなりを付けて再パックして売ってるから買わないほうがいいよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:01.22 PGZDiPtb0.net
>>111
 対面の肉屋で売れ残りなんか出さねーよ
 売れる分しか切らない、売れたら塊から切るんだから
 加工したときの屑とかいうならともかく

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:09.51 Mf7aYncA0.net
近くのスーパーチキンカツ弁当ばっかり

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:15.54 dSK31I5k0.net
やっすい唐揚げって肉が消滅して謎の物体になってるよな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:15.98 dilib/kM0.net
スーパー青果関係者からだが
腐ってるだろ?というものを平然と並べることがある
ブロッコリー、玉ねぎ、白菜なんか悪臭しても並べるからな!
前なんか、箱の中の玉ねぎに人糞ついてたけど、そこだけ捨てて並べたからな、残りの玉ねぎはウンコ臭かったな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:21.94 TnouIuKx0.net
不味いの多いね
別に悪く無いならええんやないの?
安けりゃいいって人多そうやし

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:31.49 vB8uIgAU0.net
みんなイメージだけで勘違いしてるけど
冷凍材料揚げたてよりも
売れ残った鮮度いまいちの腐る前の食材で作った惣菜の方が上手かったりするしな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:36.80 Dz0feEfP0.net
>>26
調理部ある所わ自前だろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:47.67 aJRzv9eEx.net
コーヒー牛乳が下痢になる理由もコレ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:14:55.82 6mSoRjQH0.net
まあこれからはコンビニが衰退してくけど
つまりそういうことだよね

133:13
19/10/04 23:15:03.21 UegWya0DK.net
>>17 釣れたわ(笑)(笑)(笑)バーカ(笑)(笑)(笑)

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:08.58 z9ZyPqKt0.net
必死で否定してる奴が気持ち悪いわ
スーパー勤めたことある奴なら常識レベルなのに

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:12.40 yY0kNUKPM.net
食中毒を出したら店がつぶれるので、こんな危険なことはしない。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:31.01 +/9A48hz0.net
捨てたら捨てたで廃棄がなんたらで文句言うくせに😕

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:32.81 99A32rk/d.net
>>128
自前で冷凍品を揚げてるだけ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:48.28 wtU2fBzi0.net
売れ残りを使うなんて誰でも知ってるやろ
だから安いし

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:15:54.70 hAyH4wPZ0.net
お高いブランド豚肉が焼くだけ生姜焼きに加工されて更に20%引きになったのを買うのがコスパ最高
350円で激ウマ豚丼2杯食えるんやで

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:06.23 EZIPNwhR0.net
モモ肉は謎のタレに漬けて山賊焼きとして生まれ変わる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:07.85 yY0kNUKPM.net
伊丹十三の映画はフィクションだぞ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:15.42 Lk2l9JPv0.net
レストランの日替わりランチだっておおむね前日の在庫処分だぞ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:17.03 PGZDiPtb0.net
>>128
 近くのスーパーは窓から見えるようになっているけどレトルト普通に湯煎してるの見えてるぞ
 いいんだろうか
 「店内調理」って書くために最終加工やってるだけがほとんど。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:20.85 Z4eFXmWXM.net
腐りかけが一番旨いんだよ
魚も人間もな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:27.49 z9ZyPqKt0.net
刺身でも切った奴をセットにしてるのは
売れないサクを再利用してることが多いぞ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:44.36 vV2hynFy0.net
賞味期限過ぎたら腐るってわけでもないしね

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:44.54 99A32rk/d.net
>>132
個人商店レベルの常識だろ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:16:48.95 NHCAF83+0.net
>>46
ブラジル産は臭くね?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:17:06.29 oKjXedO30.net
バイトしてた時カットフルーツもそうだった
リンゴとか傷んでる所は捨てて他は切って売ってたわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:17:31.32 +WTtFnI80.net
どう見ても冷凍を揚げているようにしか見えないが

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:17:49.61 dilib/kM0.net
マジレスするなら、棚の奥に手を突っ込んでみ?
賞味期限なんか去年のもん出てくるからな?
それ買って食えば食中毒で店は簡単に潰れる

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:02.72 uFQUoxxrd.net
別に衛生上問題ないなら無駄にするよりは余程良いと思うけどね

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:05.08 FZGTQGRfH.net
精肉部門が資産として仕入れたのに廃棄寸前だからデリカの資産にしてくれとかブチ切れるわ
精肉部門は永遠に負債が出ない
デリカは負債たらけ
殺し合いになるレベル

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:08.26 eh76qiV10.net
>>56
茹でる前に割れている奴をどうゆで卵にするんだよw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:14.08 Qn5sxFpr0.net
>>6
傷んではないよ
でもうちがバイトしてたとこの唐揚げは業務用冷凍食品かタイ産鶏もも2kgを解凍して使ってた
精肉部門から回ってくるなんてことなかったな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:16.19 PGZDiPtb0.net
 ローカルチェーンでも外国人実習生に自社工場で作らせているのに店内で日本人に調
理させたらコストがかかりすぎる

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:21.01 o/gB2gBL0.net
え?当たり前だろ
消費期限切れたら調理して延長やで

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:24.72 z9ZyPqKt0.net
カットフルーツ、カット野菜も
痛んでる部分だけ取り除いて再利用
あれ買ってる奴ってアホしかおらんと思うわ
グラム的にも元より高くなるのに

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:18:35.70 BlDF01YtM.net
>>127
熟成肉みたいなもんだしな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:19:40.65 TSnpqmTk0.net
家の冷蔵庫にあるか店の冷蔵庫にあるかの違いだろ(´・ω・`)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:19:52.61 Lyj7F/4h0.net
刺し身と同じやろ
さくで売る
 ↓
切って売る
 ↓
ねぎとろにして売る

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:20:25.57 /qMyovwY0.net
ここまで丼丸なし
嫌儲公認ステマ弁当店なのに、カラクリを晒す奴が誰もいないってどうよ<ぷ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:20:38.69 vB8uIgAU0.net
>>139
いや俺が前に勤めてたブラックスーパーも上司とパートのババアがねんごろだったり閉店後に店のもんパクったり最悪な社員しかいないスーパーだったからよく実態を捉えてる

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:20:46.80 ImQv4khr0.net
スーパーの惣菜とか闇しか感じないわ
あんなん買ってるやつガチで頭悪いと思う

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:20:48.55 GdNeASd20.net
大昔からそうだが

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:00.81 jd3SEj6y0.net
そうじゃないと思ってる奴がいる事に驚いた

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:04.77 z9ZyPqKt0.net
ジョジョリオンでも果物屋の果物を
パフェに再利用してる話があったけど
あれ某フルーツパーラーへの風評被害やろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:40.99 vB8uIgAU0.net
>>151
鮮魚の奴らはみんな目が死んでるのは何故だ?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:46.25 efP+yYyh0.net
みんな知ってるだろw

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:46.29 vV2hynFy0.net
消費期限切れそうなの回してんだろうなってのは誰でも想像つくし
別に悪いと思わんがな、肉類廃棄するほうがひどい

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:21:57.76 /d2FsN5P0.net
逆にそうじゃないの?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:22:00.85 RonfphB90.net
ちなみにジュースとかスイーツ系に使われる果実類だってだいたい店に並べられないものばかりだぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:22:11.64 YrJ/R99Tx.net
死んだ鳥の肉使ってるって聞いてから食べてないは

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:22:28.38 I126sxH1r.net
それで廃棄が減り安全に安く提供してくれるなら何の問題も無いし
なんなら多少下痢気味になるくらいでも問題無い

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:23:08.01 uFQUoxxrd.net
>>149
入荷する時には色々ありそうだけども
商品棚の奥まで品定めして見てもさすがにそこまでのは見たことないよ
ちょっと信じられない

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:23:28.96 BR6nQFln0.net
新鮮なやつ使ってるほうがただのバカだろ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:23:48.03 fdH7TkpR0.net
これはビールに毒を入れられたっておっさんの話もガチかもな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:01.52 ZVhzWOt70.net
近所のスーパー(一応チェーン店)にあるグラム88円くらいで売ってる味付牛カルビ・サガリおいしい
無論そういう賞味期限切れを使ってるだろうってのは暗黙の了解

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:06.78 i/LVoVcD0.net
>>166
一番きついから

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:10.04 A20JOjfH0.net
いやいや、期限直前の生肉加工するより冷凍品を調理したほうが人件費浮くからwww
大手スーパーでバイトしてたけどそうだったよ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:16.11 Ehf3xkYxM.net
>>149
俺の近所は間違いなくそんなことはないけど

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:24.44 URoqcOtu0.net
>実はこのからあげ、昨日まで精肉コーナーで『鶏もも肉』として100g・138円で売られていたものなんです。
>消費期限が近くなって、20%引きしても売れなかったもの
主夫モメンだけど、この記事アホやろ
スーパーで買い物してればわかるけど、鶏肉の売れ残りなんてぜんぜん残ってないから
賞味期限前の割引シールのなんてあっても4、5パックだけ
それがさらに売れ残ってようやく唐揚げになる?
ぜんぜん足らんやろ
惣菜売り場の唐揚げどんだけ大量に作られてると思ってんだよ?
下手したら精肉と同量くらい唐揚げ山積みされてんぞ?
売れ残りで足りるわけねーだろ
想像だけで記事書かずに、スーパーに取材に行けよ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:32.46 WQmQkrKG0.net
揚げ物全般それだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:34.07 uFQUoxxrd.net
>>172
そもそも廃棄が減らないと安く提供出来ないしね

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:24:52.49 +WTtFnI80.net
なんつーか
ケンモメンの知識が古いんだろうか?
それとも小回りのきく小さなスーパー買い物に行っているのかな?
毎日、同じメニューで大量の惣菜を並べているのに
どれだけ余るか分からない生鮮食品を当てにして
惣菜や弁当を作り売るとか無理すぎ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:25:05.52 FZGTQGRfH.net
>>166
くたびれたオッサンしかいないし
楽しみなんてねぇだろ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:25:10.40 bZHXbprj0.net
まさか新鮮な食材が惣菜に回されると思ってるケンモメンはいないよな?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:25:24.40 03aGVyDt0.net
そりゃそうだろ
加工して火を通してながもちさせてんだろ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:25:33.76 iNmrB/Xj0.net
肉って腐りかけが一番うまい
ああいうのの専門店があったら通うのに

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:26:00.30 jFj176vs0.net
>>159
ネギトロも最初から業務用だろ
刺身の再利用なんかしてない思うぞ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:26:19.22 PvGOrSRF0.net
それなりの規模のスーパーで廃棄頼りにしてたら総菜揃わないよね

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:26:25.12 URoqcOtu0.net
>>149
【悲報】ケンモメン、棚卸しを知らない

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:26:25.93 HAZXtuNz0.net
生ゴミ食ってんの?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:13.56 bJAPCZ+k0.net
生の期限超える前に加工したもの売って
何が悪いんだい?チョンモメン

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:15.70 5KftB5vQ0.net
>>1
ネタが30年前だね
今は常識

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:27.54 +WTtFnI80.net
>>180
>>189
だよな
廃棄品だけじゃ材料が足りないよな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:40.14 xUFdo2Obd.net
近所のスーパーは鶏肉は4割引きから半額まで行くから2割引きで引き上げるとか高級スーパーかよw

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:51.35 s/b/ewFS0.net
昔の地場スーパーならともかく今の大手は総菜目当てで買いに来る客も多いし売れ残りの再利用じゃ供給全然たらんぞ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:27:57.20 /qMyovwY0.net
>>151
資材・製品とわず不良在庫の部門間での押しつけあいは、工業製品でも当たり前の行事やで (^^)
上場メーカーでもそれしかしてない管理職がようさんおるわいwwww

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:28:09.28 nqGohOfT0.net
総菜屋でバイトしてたけどそんな事なかったよ
普通に店舗内のお肉コーナーで買って調理してた

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:28:12.69 z9ZyPqKt0.net
>>183
余ったモノだけで作ってるわけじゃないから

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:28:14.51 yKZ/8tdrM.net
そりゃそうだろ
知らん奴いんのかコレ
味付けてるのも残りもんだぞ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:28:41.32 xUFdo2Obd.net
完全に夜にスーパー行かん奴が書いとるやろ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:28:45.07 dilib/kM0.net
>>173
本当にあるんだよ
商品棚の奥にとんでもないものは必ずある
さらに棚の奥が落とし穴になってる店なんか、凄まじいもんが出てくるから、店員一同びっくりしてる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:29:08.73 8Y7gNhPs0.net
まあ知ってる
とゆうか普通そう思うだろ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:29:37.28 t7lZtzOX0.net
惣菜だけじゃなくて食い物全般そうだろうがよ
なんで1000円ちょっと出せば腹満たす食い物が外で食べられるのか
ちょっと考えたことはあるのか
ロクなもんじゃないってことぐらい察しはつくだろ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:29:50.27 8kphsNCl0.net
一流経済誌?wjnかな?🤔🤔🤔

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:03.69 vB8uIgAU0.net
>>183
そりゃ冷凍材料も使うよ
廃棄品で全部賄えるわけない
ここで言われてるのはどうやって廃棄ロスを減らすかという問題

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:15.77 KBrB+oyt0.net
こんなの普通だろ
これ知らない奴ってどんだけピュアピュアなんだよ…

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:17.14 Kn0/Ij660.net
お前ら知ったかぶってるけど、こんなのよほど小さいスーパーでしかやってないぞ
普通に働いてりゃ分かるだろ、わざわざ別の混ぜるよりそれ用で大量に作った方がコスト安い
鶏肉なんて期限近くなったらシール貼れば一瞬でハケるっての

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:27.77 +WTtFnI80.net
材料から手料理しているなら別の意味で優良スーパーだよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:44.01 nqGohOfT0.net
というか基本的に余らないように仕入れるから捨てる寸前まで残ることがないと思う

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:45.81 LyBC99ii0.net
スーパーの


214:からあげって何であんなに美味しんだろう



215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:30:48.35 34BMYtO8d.net
これが普通っていつの時代の話をしてるんだよ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:11.64 uFQUoxxrd.net
>>202
嘘じゃないならとんでもない話だなあ
幸いな事に行きつけのスーパーではそんな事はないから安心だよ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:25.24 t7lZtzOX0.net
>>208
ていうかまず期限近くなったらウォークインに戻してラベル貼り替えるだけだし・・・

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:25.31 CQ8wD6aha.net
何を今さら
揚げ物は売れ残ったらまた揚げ直して再利用やで
客からクレームついたら謝ってサービスすればええだけやし

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:35.89 aKQkxXKi0.net
まずいから半額でもいらない

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:54.23 u2oZDU6xd.net
激安の唐揚げは全てこれ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:56.50 2yvw4eqV0.net
>>152
複数個のパック入りだから無事だったやつね

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:31:58.92 +WTtFnI80.net
>>204
工場で大量に惣菜を作っているから
店は盛り付けるだけ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:04.77 URoqcOtu0.net
>>202
普通の店は棚卸しするだろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:15.17 r609d1Y20.net
別にいいだろ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:16.55 vB8uIgAU0.net
>>202
本当ならさっさと保健所通報すべき

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:17.13 dilib/kM0.net
>>190
棚卸しはアホみたいにやったよ
でも時間がないから、数しか調べられない
だから変なものも混ざるし、賞味期限まで分からない
客が賞味期限をシャッフルする嫌がらせもするしどうしようもない

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:28.59 RonfphB90.net
廃棄品って別にスーパー側だけに発生するもんじゃないし
例えばこの間の台風で落ちたり、傷ついた果物ってどうなると思う

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:30.95 2yvw4eqV0.net
>>160
kwsk

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:32:34.52 /qMyovwY0.net
>>198
それはテナントの弁当屋だからだろ
>>206
そうそう
だから再利用は褒められこそすれ忌避の材料にはならない

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:33:37.83 zAPRghdE0.net
別にいいだろ、鶏肉捨てちゃうより
何でもかんでもクレームつけるクレーマーかよ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:33:42.14 X8AvcRuiM.net
火を通せば少しくらい古くても大丈夫だろ
腐った肉使ってるわけじゃあるまいし
廃棄すべき肉を使ってるんじゃなくて、
まだ食える肉を廃棄しようとしてたんだよ
俺は許した

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:34:14.94 tK8QB1V/0.net
少なくとも20年前の俺がガキの頃にもう常識として知ってたレベルの話なんだが

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:34:15.32 e7/PEHaB0.net
精肉の残り使うとか逆に仕込みやら面倒臭いわ
スーパーが使う唐揚げなんてフライヤーに突っ込むだけの半製品だぞ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:34:47.25 SEGOfdQd0.net
腐りかけが一番美味いから理にかなってるな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:34:59.72 5ZzpAz410.net
スーパーの唐揚げってなんで衣があんなゴミなん

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:35:23.00 wQNZQ38j0.net
当然でしょ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:35:26.34 sBM8RRq5d.net
最近のスーパーは弁当屋に委託して競走させる事でコスト下げてるとかガイアの夜明け的な番組でやってたぞ
そもそも自前で作らないとこ増えてるんだろ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:35:27.89 +WTtFnI80.net
日本人は知識のアップデートができないという見本のようなスレ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:35:27.90 0aCWiLF/0.net
スーパーのから揚げポテトセットの魅力

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:35:31.24 V2mBHEWbM.net
スーパーの弁当や惣菜買う奴は織り込み済みだろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:36:18.43 zAPRghdE0.net
小学館は潰れそうだからこういうしょうもない事記事にするんですよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:36:31.77 NiJ8UqLv0.net
大昔と同じことを今でもしてると思ってるのはやばい

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:37:16.


244:74 ID:zAPRghdE0.net



245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:38:12.96 URoqcOtu0.net
>>223
メーカー品はパッケージが頻繁に変わるから、古いものが残ってたらすぐにわかる

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:38:23.79 yKZ/8tdrM.net
こんなの家の冷蔵庫に入れてて次の日の夕食で唐揚げ作ったレベルだからさ
騒ぐ様な事じゃないよ
ただ単に生では売れる期間過ぎたってだけだ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:38:31.40 kh6iKNibM.net
>>172
多少どころか2日下痢Pで仕事休んだぞ
ライフの惣菜は二度と買わない

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:39:13.83 /qMyovwY0.net
>>234
自前で作らない代表はコンビニと、ドラッグストアの弁当惣菜だが
どうしてここまで差がついた
ドラッグストアはもっとがんばれ (`・ω・´)

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:39:16.62 aNRWVqYL0.net
お互い安く食えて利益がでるハッピーハッピーやんケ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:39:25.49 6j0Uk5Bva.net
あほらし
子供化よ記者

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:40:01.24 Lt/04uOO0.net
>>243
それ吠えてるだけじゃなく
ちゃんと病院に申告して保健所に届けなきゃ駄目だぞ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:40:08.38 JRW+KN490.net
小さい店ならそういうこともあるだろうね

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:40:43.70 mLYLmwYx0.net
廃棄が近づいたもんを利用して客引きに使ってんだろ
それで食中毒が起きてるなら問題だけどそんなことねえからな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:40:49.19 KX4e1W/v0.net
メンチカツは糸引いて納豆入りだと思った

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:40:53.11 TW6DLWcd0.net
そして売れ残った唐揚げが唐揚げ弁当になる

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:42:21.15 n79n61yd0.net
>>244
いうても今デリカ部門維持する人件費より他所から弁当仕入れた方がロス少ないからな
ドラッグストアが自前調理しないのはある意味正解

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:42:55.12 HTkak2Paa.net
今や売値国産鶏もも肉78円、ブラジル産58円が相場だし、スーパーの調理場だと仕入値で入るんだから98円でも儲けは出るよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:43:00.37 lWN/dJ9L0.net
知ってるぞ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:43:09.57 SvNSIkuGd.net
>>243
ライフの惣菜、冷凍食品多い
全部別の所から届くから売れ残りを加工はない
保存状態だと思う

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:43:31.70 yKZ/8tdrM.net
>>251
惣菜は流石に売り切るだろ
半額でなくなるし
それでも残ったのは廃棄して欲しいわ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:44:43.27 rr90o9Mo0.net
日本の仕組みがだんだん見えてきたな

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:44:50.68 V7tK+cfw0.net
鶏モモ特売なら88円とかなるしブラジル産ならもっと安いし唐揚げ98円でも別におかしくないだろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:44:59.17 zAPRghdE0.net
>>243
ライフの天ぷらはむき出しで陳列されてるから半額になっても買わない

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:03.81 NiJ8UqLv0.net
>>251
してないけど
半額シール貼って残ったら捨ててるわ
そもそも再利用とかがあり得ない

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:34.59 ngnsTYnk0.net
その日のうちに食べますね

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:36.70 B3RAVRPo0.net
うちのスーパーの惣菜の唐揚げはブラジル産だよ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:38.31 f2K3sqQ50.net
確かに不味いんだよな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:41.15 r5+kGFyjd.net
むしろ最近じゃそういう手作りしてるだけ高級なような気がする

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:45:46.02 Bw2KuSHC0.net
賞味期限ギリギリは捨てるはずのものではないだろ?
きれてたら問題だけどさ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:47:06.44 dilib/kM0.net
>>241
パッケージはすぐにかわるものと、何年も変わらないものがあるんだよ
例えば、すぐ変わるのはバナナ、かぼちゃ
変わらないものは何年も変わらないよ
ちなみに前の腐ったパッケージ出てきたら、敵の首を取ってきたかのように自慢出来るぞ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:47:19.93 ZJGim6Mha.net
エビフライの売れ残りは次の日に丼ものになってたな

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:47:39.95 B3RAVRPo0.net
>>202
これはまじ
俺も中規模スーパーでバイトしてたが賞味期限切れ一年前とかザラ
特に雑穀米コーナー辺りは注意な

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:48:11.11 11n9YbhIp.net
生で売れないようなものが惣菜として売るんだよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:48:16.55 /qMyovwY0.net
>>146
愛知岐阜静岡名物ブラジルスーパーの鶏肉惣菜を食ってみたかぎり、そんなことはない

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:49:02.54 yKZ/8tdrM.net
>>262
そりゃ決まったもんあるだろう
じゃないと数足りなくてなるし
その余った肉も合わせちゃうだけの話

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:49:57.00 kqxfshQm0.net
こどおじ以外は常識だろ
今更、何言ってんだ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:50:32.09 x2rxX3B7r.net
>>146
話には聞くけど実際にはそうでもない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:51:11.09 b24NcuPq0.net
そんなん当たり前だろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:51:16.52 7HAKSfvd0.net
>>149
去年の唐揚げがあるのか?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:51:58.82 dilib/kM0.net
>>268
同業者ありがとう。本当にそうだよね

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:52:16.29 EDCOu+dO0.net
近くの小さなスーパーは前の日に半額になってるやつが次の日の惣菜の材料だな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:52:35.96 pqPrMHsRa.net
そりゃそうやろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:53:49.76 V7tK+cfw0.net
>>273
解凍肉が臭いだけなんだよな
国産はだいたい生肉で売ってるからその差

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:54:13.28 iBg2Mc5F0.net
そういやこの前の停電の時冷蔵庫を大掃除することになったのだけど
想定外の落とし穴がってヤバいもんがいっぱい出てきた

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:54:26.51 QLrVE62q0.net
魚もそうだろ
生→焼き→蒲焼き

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:54:32.77 x2rxX3B7r.net
あー、アイスクリームのところに油淋鶏が置いてあるのは見たことあるわ
冷凍保存してあった

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:57:39.36 OjL0+P6Q0.net
最近は業務用冷凍食品を揚げてるのかと思ってた
期限切れ間近とはいえ手作り唐揚げって真面目だね

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:57:48.47 e7/PEHaB0.net
マジレスすると期限が近くなった肉は味付け肉にして売る
ネギ塩だとか辛味噌だとか炒めるだけで食えるみたいなやつ
それでも売れなきゃ廃棄

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:57:48.67 uFQUoxxrd.net
>>251
衛生面さえちゃんとしてれば
スーパー側の工夫も加わって
二度揚げされたりしてると美味しい唐揚げ弁当だったりするよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:57:50.21 ybeC2Ovid.net
この前のは衣が牡蠣の味になってて草やった

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:58:13.79 7HAKSfvd0.net
実際高級な肉や魚をアイスコーナーに隠したりしてもバンザイに問うのは難しいよな?万引きじゃないし、威力業務妨害にも器物損壊も難しいだろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:58:17.27 lrNJpIi00.net
スーパーのローストビーフとかもそうだし辛子明太子なんかもそうだぞ
賞味期限や値段シールに加工場や調理場の名前や住所が載ってるからすぐわかるだろう

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:58:24.85 dilib/kM0.net
>>241
スーパーで働いたことないからこういうこと書けるわけで
働いたら分かるよ、理想と想像は現実とかけ離れているからな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/04 23:58:30.46 fMCd80FX0.net
フードロス対策しててええやん

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:01:10.78 Kom+CKf5K.net
どこのぼっちゃまやねんこの記者

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:01:10.87 ubuoCY/qM.net
売れ残りなんかより成型肉の方がヤバいけどな
特に外注で仕入れたミンチ肉

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:01:34.84 3Pr0pwT40.net
田舎のスーパーだとこうだな
だからたまに面白い惣菜でてるわ
まあ鶏肉なんか自分で揚げた方がずっとうまいけど

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:02:05.31 TD967nsW0.net
惣菜をちゃんと現地で作ってるとこはそうだわな
工場から送られてきたやつ並べてるだけのとこもあるけど

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:02:09.68 t+f+Dcev0.net
カルビとか味付け濃くなるほどヤバくなっていくんだろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:02:32.34 1xExOvr8a.net
売れ残り具合で作れる量変わる
そんな不安定なことするかね

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:02:50.88 KK8hDS7H0.net
>>284
それも廃棄しないで調理して惣菜にしてくれよ (´・ω・`)
値段安くなくてもいいからさ
本当に廃棄は嫌なんだよ
法律で食品廃棄にペナルティをつけてもらいたいぐらいだよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:04:37.87 aVPeljfs0.net
まず生で売って残ったらタレで味付けて売って残ったら惣菜にするくらいいいだろ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:08:18.11 d2GsSQ4d0.net
>>297
わざわざ手間をかけて赤字でモノを売ろうなんてやつはいない
廃棄した方が得だから廃棄するんだよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:08:51.01 iwFYxJPX0.net
>>180
大抵の惣菜部は、惣菜専門の仕入れがあるし、そこについては正しい
ただ、販売が追い付かない時は、精肉青果鮮魚から品物を取っていくよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:08:52.70 1ZL8+z7E0.net
鳥インフルで死んだ鶏の肉じゃないのか

306:!id:none
19/10/05 00:09:17.92 +DK5oXAY0.net
そのくらいええやん

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:10:17.08 PUkntbIN0.net
この値段の半額じゃないと安いと感じないよ?

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:10:46.59 ujSwE7d70.net
そんな事知らない奴居ないだろ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:10:48.20 y18wDBCza.net
値段分けてほしいわ
新鮮な肉を揚げたものと古いの

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:14:07.84 u9R8B5y4M.net
生ユッケ出してるアホな店に比べりゃ安全だから安心して食えよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:16:14.81 iwFYxJPX0.net
>>166
こちらでは一番目が死んでるのは精肉だよ
>>27
名作映画だよね、あれをスーパーの社員に見せてやりたいわ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:17:17.00 PgGGYpND0.net
おなか痛くならないのならそれでいいよ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:17:55.91 npIhMFeXd.net
肉の解凍やらされた時は指先凍死しそうになった

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:18:01.29 KgDjMaCoM.net
んなわきゃない
リスクとか考えろよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:18:41.51 /L/tqCvj0.net
納豆とか賞味期限切れても結構もつんだから納豆オムレツとか作ればいいのに

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:20:17.97 /2jrjefz0.net
今更かよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:20:37.70 GUq6PZwZ0.net
まぁ生肉、下味付き、惣菜になるのは常識だわな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:21:51.81 iwFYxJPX0.net
>>151
あれ、精肉の鶏肉が惣菜に流れたら、精肉の売り上げになるよ
つまりは裏で一旦レジ通しているんだ
精肉はどんどん取ってってくれと思ってるんだよ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:22:05.93 CARq2XSB0.net
唐揚げ好きは腐り緑肉好きですか汚ね

320:エレガント森下
19/10/05 00:22:25.83 9odMoLad0.net
ゾンビパウダーつけるんだろ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:23:07.14 c4d/K0ki0.net
オークワの唐揚げ好きだな

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:24:48.12 hX/1nipdd.net
>>314
伝票をシステム上で部門移動させてるのに惣菜の売上が精肉の売上になるってそんな仕組みありえないけど

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:27:06.62 z+11Ixv10.net
揚げている油がやばすぎる

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:27:48.37 e6zNLUI50.net
正確に言うと
賞味期限が切れた生肉を自分の系列会社に金を払って廃棄して(会計上赤字にできるので税金が浮く)
廃棄した会社から爆安で仕入れて惣菜に使う

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:29:26.23 iAslJxMu0.net
俺の知ってる○○は××だから△△な訳がない、というケンモメンお得意のバカ論法

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:29:36.20 oYvD5ecA0.net
オーケーストアは普通にやってる
いい肉は弁当行き
ちょっとやべーやつは惣菜コーナー単品売り

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:30:31.48 iwFYxJPX0.net
>>318
そうじゃなくて
精肉の肉を惣菜が買い上げて、調理したから
精肉の売り上げが伸びるというシステムで
ちなみに惣菜部門が調理した鶏肉の唐揚げとかの売り上げは惣菜専門のものだよ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:30:47.67 dMY6ZT4Sa.net
全然問題なくないか?
店は廃棄せず安く売れる、客は安く買える
何がダメなの?

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:30:57.56 xmhagehL0.net
>>6
賞味期限(美味しく食べられる期限)を過ぎただけで
消費期限(痛んで食えなくなる期限)はまだまだ先だから痛んだ食材って訳じゃない

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:32:24.58 UCG1YUOi0.net
味付きの肉も殆どそうやろ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:33:08.54 viIJZaw50.net
皆知ってるだろ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:34:29.13 YC72GPsLa.net
大手スーパーは唐揚げ1パックの儲けで数億の金を失うリスクなんか取らんよ
時給850円のパートのおばちゃんは知らんが

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:34:40.41 u9R8B5y4M.net
>>324
廃棄しないから環境にも優しい優良店だよ
すぐ捨ててる店はクソでしょ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:35:56.06 hZ5f7j4Qr.net
スーパーの女
見てみたら?

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:36:01.88 Oi3W/PoI0.net
家でも今日までの安くなった鶏肉を料理するじゃん

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:36:10.33 crnea9xI0.net
>>325
スーパーの肉は消費期限付きなんだけど…
1にも書いてるし外出てたら分かるはずなんだが
こどおじヒキニートモメンなの?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:37:09.48 T2qnpmSM0.net
期限切れたもんは捨てろや
嫌なら切れるまでに半額なりで売り切ればいい話
まっとうな商売してないのにこんなの褒めてる知的障害者ばっかの嫌儲w

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:37:39.25 /am9b6Of0.net
そりゃあそうでしょw
ひき肉が売れ残った次の日にコロッケやハンバーグが大量に出てたりする
わかった上で買ってるだろ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:38:07.46 iGgt+koT0.net
>>332
ママに料理してもらってるんやろなぁ…
生まれてから一度も一人で生活した事ないんだろうね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:38:50.71 z8NcUWvr0.net
当たり前だろw

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:39:14.60 nsopzr7w0.net
>>6
傷んでちゃダメだろw

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:39:21.59 kmgmAvWX0.net
そのから揚げが売れ残ったら弁当に入れるんだよ(´・ω・`)

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:39:42.51 iGgt+koT0.net
>>334
ガイジワロタ
売れ残りのひき肉程度じゃハンバーグ大量に仕込めないぞ
ママにいつも料理してもらってるのかよこいつ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:40:02.29 HehlXhDNH.net
>>314
「売上」にはならない。1つの会社内で売買が成立するなら売上の水増しがいくらでもできることになる
経理部門から鼻で笑われるわ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:40:22.06 Mf3yqmDp0.net
そういうもんだと教わってきたが
何を今さらだな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:40:22.24 u9R8B5y4M.net
>>334
ちゃんとセールで売るからな
分かってるでしょ?って感じ
そこまで消費者バカじゃないでしょ
ギブアンドテイクだよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:40:38.22 YZsZy5440.net
スーパーの惣菜ってそういうもんだろw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:41:19.44 Ud+XrrAe0.net
一流の激安衣料品店
一流の回転寿司
一流の駄菓子
一流の浪人生
一流のニート
一流のB級グルメ
一流の乱杭歯

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:41:22.35 iGgt+koT0.net
>>338
んなわけねぇだろ猿w
食中毒が出たら営業停止だw
馬鹿のニートは喋んなよw

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:41:57.85 8Yksp6Xlx.net
べつにってかんじ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:42:23.52 iGgt+koT0.net
>>342
いや馬鹿はお前だよ
廃棄される量なんかじゃ足りないよ?
計算もできないの?

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:42:25.55 5g8iAsDQd.net
納豆と謎汁の夜食ちゃんをかえせよ!

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:43:19.29 D/Ty7WBb0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:43:48.01 xXS4v4YH0.net
鶏肉は消費期限切れ二日目までは実質セーフ
三日目からカンピロバクター師匠が本気出すからやめておけ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:46:32.43 rfG7n8g90.net
>>48
きちんと食えるものを食える形で提供することに違いはあるかアホ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:46:38.72 HbI37eUJ0.net
秋刀魚だって売れ残ったら焼いて惣菜コーナー行きだろ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:48:55.42 u9R8B5y4M.net
>>347
そりゃ足りないだろうね
それだけじゃ
だからどーした
普通に作る分に混ぜるだけだよ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:51:53.03 u9R8B5y4M.net
何でこんな時だけスーパーが性善説になるのか謎だな
どんだけピュアなのか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:53:11.35 TG4TuOju0.net
一日くらいいいだろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:53:52.06 HM6CUESa0.net
上級には驚愕の事実なんやろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:54:11.52 TG4TuOju0.net
ロジャースとか恐ろしいほど安いな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:54:19.09 pVTOEs2Ud.net
>>149
スーパーで働いてたけどちゃんとチェックして廃棄するぞ
期限長いやつも一月前くらいから目星つけてる

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:55:03.92 K3uOk6+10.net
大手は廃棄してるよ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:56:01.49 DUS0XYZS0.net
火を通せば食える

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:56:36.25 iwFYxJPX0.net
>>340
例えばきゅうりを惣菜が紛失したら、惣菜は青果にきゅうりを買いに行く
もちろん青果の売り上げになるんだよ
スーパーで働いたことあるなら常識だぞ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:57:33.79 1wlxohuI0.net
ピカってなきゃ何喰っても腹壊さなけりゃ大丈夫だろw

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:57:37.90 K3uOk6+10.net
閉店時間に行けばゴミ袋にバサッと捨ててるよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:57:57.61 Y6SdTENua.net
ダウト
スーパーの精肉部門とデリカ系に繋がりはない
供給も安定しなくなるし

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:58:04.73 gIRLDUqs0.net
イトクとマックスバリュって所はやってなかった
畜産部門の見切り品売れ残りはそのまま廃棄だな、再利用とかありえんと思うわ
商店街とかじゃもしかしてやってるのかも知らんが

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:58:29.96 d5bCDINKM.net
つまり半額の半額は無料でいいはず

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:58:38.48 8HyxDk/+0.net
生姜焼き用と称してタレが塗りたくられた肉も古い肉なんだろうなと思いながら眺めてる

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:58:49.46 iwFYxJPX0.net
>>358
それはいい店だね
こちらは人手ないもんでそんな余裕なんかないからいろいろあるもんだね

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:59:19.90 Jvpd3Teca.net
嫌儲民 専用の匿名チャ ットで雑談しよう
ルームに入る時にアイコンと名前を決定できる
現在250人前後居る
オ-プンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
URLリンク(u.to)
「Kenmo」「🤔🤔🤔」←NG用
🤔🤔🤔

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 00:59:35.84 ALdAKMZq0.net
>>351
何言ってんだお前?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:00:29.39 p4wrJtr10.net
火を通せばだいたいいけるやろ!

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:00:34.33 P56HFPOc0.net
スーパー玉○

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:02:05.09 Vi+WLuFD0.net
これは大昔の話
最近はこんなことしない
食中毒出したら店潰れるから

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:02:39.69 DKVeb8ZWr.net
>>370
逃げんなやガイジ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:03:11.39 2FuAVAW00.net
>>372
ここの惣菜だけはマジで怖くて食えない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:03:28.54 iwFYxJPX0.net
>>371
ヒスタミンは恐ろしいからやめとけ
ヒスタミン食中毒になったことあるから分かるが、死ぬかと思った
古い鶏肉やら魚はやめとけ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:03:59.34 3q5lsIgx0.net
なにを今更

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:04:02.93 QrpSGENf0.net
某スーパーの野菜コーナーのブロッコリーって
横の枝が切られすぎて
先の方しかない
スティールされて惣菜に転用されてる気がしなくもない
イトーヨーカドーおめえーだ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:04:37.01 cwdpshtE0.net
え?知ってたよ?皆分かってて買ってたろうしむしろ経済的やん

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:05:05.07 gIRLDUqs0.net
>>373
だよなあ、この時代にガチとか言ってるの本気かよと思ってしまう
肉専門に扱ってる店はそういうのあるかもしれんがスーパーぐらいの規模じゃありえんだろ…

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:05:09.08 GkHnF10MM.net
だから毎回下痢するのか
油のせいだと思ってた

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:05:26.65 iwFYxJPX0.net
もう寝るわ、アルバイト板のスーパーの品出しスレでも読んでりゃ勉強になるから読んだらいいお

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:06:12.58 mEenqcBz0.net
スーパーの糞不味い
情強はほっともっとで買う

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:08:19.67 /am9b6Of0.net
>>373
消費期限は1・2日過ぎても問題無い程度に余分に設定してあるんだろうから、
翌日再利用したって食中毒なんて出さないよ

389:です
19/10/05 01:09:12.86 gWrbV2Iz0.net
>>361
循環取引ってwikiで調べてみ?
自社内で売買して架空の売り上げを作るとかナイナイ
しかも売り上げにしたら課税対象になるんだぞ
資産の流動が無いのに売り上げが増加とかキチゲェかよ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:09:57.30 Z0/jlHFP0.net
火を通してるからセーフなんだろ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:12:31.02 TJX0k4OH0.net
>>383
馬鹿そうに

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:14:14.59 K3uOk6+10.net
>>385
精肉はプラスで惣菜マイナスでプラマイゼロだよ
店内用伝票あるよ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:15:07.35 5xSGlJHW0.net
有効活用じゃん
何が問題なのか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:17:14.80 CtIPpX8u0.net
スーパーの女でやってた

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:18:15.41 ZP+tOJ710.net
アホかよ
熟成肉だぞ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:18:24.89 9gIZX27zp.net
>>390
これ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:19:05.63 E6rJoYRia.net
>>1
ちーん
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
NEWSポストセブン / 2017年2月15日 11時0分
URLリンク(i.imgur.com)

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:20:06.02 8ol/5MC5a.net
そりゃそうだろ
肉屋だって偽装してるしな
冷凍したら消費期限なんかループさせるに決まってるやん

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:20:39.04 ZP+tOJ710.net
大手はこんなことわざわざできない

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:20:58.91 +Rpd1BOk0.net
唐揚げは揚げるだけの冷凍使うだろ普通
零細スーパーにしても揚げるより挽肉に回した方が簡便だし利益ある
自分が勤務してた所はパック剥いでドリップ取って日付書き換えて店に出してたけどな
都内自称高級スーパーです

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:21:09.66 /oKzQOOU0.net
カツオも刺身よりタタキのほうが安いよね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:22:07.50 SF7G/U+v0.net
だからと言って売れ残りでばかり作ってたら日によって原材料のばらつきが
大きくなるから、極一部なんじゃないの

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:22:24.51 gWrbV2Iz0.net
>>388
それは資産の付け替えであって上のやつが言ってるような「売上」ではないだろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:23:14.21 ZRcwHbihM.net
消費期限は加工したらリセット出来るからな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:23:16.73 F0MFhEDB0.net
そもそもスーパーの総菜不味い
近くに東急ストアあるけどどれもまずくて買う気になれない

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:23:43.08 u9R8B5y4M.net
>>395
別に犯罪でもなんでもねーから
何か勘違いしてねーか?

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:24:10.53 ZP+tOJ710.net
>>382
なんでただの品出しバイトが精肉、惣菜の取引内容知ってると思ってんだよ
バイトすらしたことないのか

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:25:24.57 y2+aP5/10.net
マックの肉より新鮮なのでは?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:25:26.49 gIRLDUqs0.net
>>396
チーフとかSV次第じゃねえの
チーフが時短ガチ勢のときは揚げるだけの唐揚げだった

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:25:52.82 RBfysUM60.net
>>385
惣菜とかが精肉の商品を自部門にもっていって加工することはよくあることだぞ
その際にただもっていくと万引きと変わらないから
移動伝票つけて惣菜が精肉の商品を購入したと記録するんだぞ
店全体だと変わらんけど
部門での売上が変わるから部門長なんかはきちんと移動伝票つけてるか目を光らせてるぞ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:26:11.16 ZP+tOJ710.net
>>402
別に自分は腐ってようがゴキブリ入ってようがそのまま食べる人間だからいい悪いなんて書いてないけど
前日の廃棄使ってパートババアがその日の気分で惣菜作ってるとでも思ってんのか?

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:26:39.75 8mc6gmIF0.net
>>390
テレビで取り上げにくい暗部をえぐる映画もめっきり少なくなったな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:26:40.39 SF7G/U+v0.net
スーパーってそんな部門別に別にきっちり別れてる物なのか

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:27:13.32 u9R8B5y4M.net
>>407
何でパートのババァが勝手にやるんだよ
それは犯罪だろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:27:21.10 d/C3wFrQ0.net
ハンバーグもだろ
肉 ひき肉 ハンバーグだぞ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:27:46.00 bdeg8gPbM.net
えっ?
知らなかったのかよwww

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:28:41.20 ZP+tOJ710.net
>>410
いや、だからどう思ってんのか聞いてんの
廃棄食品なんてシーズンや天候によってばらつきでるもんをどう管理して毎日同じような惣菜にしてると思ってんの?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:29:17.31 ZP+tOJ710.net
>>410
ていうかなんの犯罪なの?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:29:48.42 dLTLBtE2M.net
まじかよ。イオン板橋店最低だな

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:30:04.04 SF7G/U+v0.net
俺はスーパーの惣菜よりも遙かに安い冷食が何使ってるのか気になる

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:30:14.96 JvZZFx630.net
それ出やすくなるなら願ったりだろ
母ちゃんみてみろ
ゴミ箱から拾ったのをだしてくるぞ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:30:33.03 u9R8B5y4M.net
>>413
廃棄品じゃなくて最初から加工する材料だよ
何で廃棄品使わせたいんだよ
経営努力を何だと思ってんだ
捨てるの金かかるんだぞ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:30:47.14 RBfysUM60.net
小さいところなら
社長が生鮮は半額で値引くんじゃなく
惣菜で二次加工しろって厳命してるぐらいだからな
惣菜は利益率がぜんぜん違う

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:30:50.94 byg9Z/JPM.net
こんなん常識だろ
精肉で売れなきゃ惣菜へ、店によっては惣菜で売れなきゃ弁当の具材へまでローテーションさせるとこもある

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:31:09.02 eS2+ld0f0.net
ケンモメンも出先ではスーパーを覗いてみると面白いよ
低所得地域の店ほど惣菜コーナーが広くて、魚と野菜と果物コーナーが小さくなる傾向がある

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:31:20.72 /oKzQOOU0.net
最近はサンマのフライをよく見る
旬のサンマだけれど痩せたサンマで200円以上したら誰も買わない
捨てるのももったいないから火を通して売る

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:31:45.49 Z3pvpRFr0.net
しっかりした温度管理下で熟成されてるから逆に旨くなるんだなこれが

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:32:12.97 RcsYMyaK0.net
当たり前だけど知らない人いたのか

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:32:29.47 YTyBuQYW0.net
売れ残った唐揚げは次の日中華餡掛けで復活するんだぜ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:32:53.07 +kBgdBfz0.net
ちょくちょくYouTubeのミートホープ事件再現がおすすめにあがってくる

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:33:20.85 u9R8B5y4M.net
売れ残りは加工する為の材料なの
勝手に廃棄品とか言うな
勝手な事言ってると訴えられるぞ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:33:29.24 WLWwHAAC0.net
サーモンの刺し身好きなんだけど、近所のスーパーどこも切り身になってる奴は
絶対値引きされないんだよね
これはやっぱ翌日に弁当やお惣菜なってるから?

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:34:15.83 N8mT8TpG0.net
売れ残りの肉は旨味成分多いから加工すれば美味しくなるぞ
ハンバーグのミンチなんかなんでもありや

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:35:16.94 KTPIPJYN0.net
>>325
外から一歩も出たことないこどおじが偉そうに上から目線で知ったか語っててワロタ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:35:27.69 +rT7bIyS0.net
もう今あれこれ言ってる場合じゃない
これは食えない肉だからダメ!みたいなこと言ってると
そういう肉が売られなくなり高い肉しか買えなくなり
マジで貧民は何も食えなくなる

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:35:35.62 gIRLDUqs0.net
>>413
せいぜい挽き肉になるとか、できてもその程度だよなあ
>>418
かなり規模小さいスーパーだろそれ
デカけりゃそんな七面倒臭いことせんわ
マニュアルとかテンプレ以外の事なんてまずやらせねえ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:35:46.52 BVr8k7R20.net
冷蔵庫にある賞味期限切れそうな鶏肉となにが違うんだ?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:36:39.55 YC72GPsLa.net
今やスーパーのオープン型冷蔵庫の性能って凄いからな
扉の開け閉めで左右される家庭用最新冷蔵庫と比べてもダンチ
念には念を入れての消費期限なわけで、今の時期なら家庭用冷蔵庫で+二日
スーパーだと+四日平気なんだよ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/05 01:36:44.46 fqT3y1xy0.net
>>427
個人商店レベルの話だろ
大手でそんな無駄な作業はしない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch