サンフランシスコが割とマジで悲惨なことになっている [726590544]at POVERTY
サンフランシスコが割とマジで悲惨なことになっている [726590544] - 暇つぶし2ch763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 20:21:20.63 rQwLqVQu0.net
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
この実情に、今年2月シリコンバレーの企業家らが声をあげた。「きちんと働き高収入を得ている人々は、市に居住する権利がある。
彼らは教育を受け、熱心に働きその地位を得た。そうした人々が仕事の行き帰りごとに
ホームレスの苦しむ姿を目にしなくてはならないのは公正ではない」(Commando.io社CEOジャスティン・ケラー氏)。
 この声明の裏にあるのは、「高収入のIT企業が家賃を釣り上げた結果、
もともと市内で賃貸をしていた人々が家賃を払えなくなりホームレス化している」という批判だ。
初任給でも年収10万ドル平均、というシリコンバレーの労働者たちは、
こと住宅問題では批判の的となる。彼らの多くがサンフランシスコに居住、
その通勤には有名なグーグル・バスなど、企業が「エアコン、WiFi完備で無料」の交通手段を用意している。
怒れる市民がグーグルバスの前にバリケードを張って抗議活動を行ったのも記憶に新しい。

・ホームレス化しているのは、もともとサンフランシスコに住んでいた人たち
・グーグルなどの高給社員は住宅を購入するか、高い家賃を払って住んでいる
(グーグルの駐車場にキャンピングカーで寝泊まりしていた社員は、「そっちのほうが金がたまるから」そうしていただけで、
金がないわけではない)
・市や企業もホームレス対策に取り組んでいる
・サンフランシスコ市がホームレス1人当たりに費やしている費用は年8万ドルで、これはサンフランシスコ市の世帯平均収入より多い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch