PCゲームランチャー「Rockstar Games Launcher」登場 大手のSteamランチャー離れ加速しSteamで出せおじさん窒息寸前 [235247809]at POVERTY
PCゲームランチャー「Rockstar Games Launcher」登場 大手のSteamランチャー離れ加速しSteamで出せおじさん窒息寸前 [235247809] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:53:18.28 fMbrmpA60.net
スクエニとかUBIみたいにユーザーの手間増やすだけやん

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:53:19.79 nGpJbKWkr.net
プラットフォーム増えすぎでうぜーわ
Discordで一元管理したい

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:54:09.29 QGlKMC1Ua.net
スレタイCPU大戦じゃないんだから
この手の話題はオツムが幼いBEばかり乗ってくるな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:54:17.95 8lnlgP9r0.net
steamの手数料が悪い

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:55:07.15 FC6b65iJ0.net
EPICで無駄に積みゲーが増えていく

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:55:13.89 Ny1RXT/Dd.net
一強は全く揺らいでないが

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:55:22.08 XGjttaID0.net
Rockstarは信用できない
信用すると中身全部抜かれてどっかに売られて
SPAMだらけにされちゃうよ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:55:57.46 gk985XvT0.net
うっぜー、どんだけ増えるんだよ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:56:14.04 Qpf9YatUM.net
大手は自分の所でやる体力あるしSteamはインディーゲームに逆戻りか

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:57:35.48 hQjRKOUK0.net
ディスコードは死んだけどGTAとかあれば安泰だろうな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:57:39.47 +DMmtU8h0.net
Steamおじさんだけど最近Epicもインスコした

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:57:43.96 aQoZjIMD0.net
エピックってクラウドセーブ対応したんだな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:58:16.70 nh1gOi6n0.net
またかよwウゼー
全部GOGにまとめて終わりでいいだろもう

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:59:08.79 Vc4btZqJ0.net
GTA4初めてやったときアカウント作成とかいろいろ面倒くさかったなぁ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:59:08.93 qC5/QC560.net
レッドデッドリデンプション2PCでやりたい

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:59:09.94 ZHX9QJJeM.net
いくらでも乱立していいからマルチプラットフォーム対応プラットフォーム作って

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 12:59:26.69 Sa0oCxBVd.net
>>10
もはやエロゲプラットフォーム

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:00:14.66 A05UMkrYM.net
GTAVのログインたまに再要求してくるのやめて

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:00:26.20 Spt0+sXn0.net
もう割れでいいでーす

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:01:31.01 pNWtExYk0.net
EPICの乱は成功したな
ゲーム開発者を搾取する傲慢スチームはどんどん堕ちてけ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:03:15.50 YWNz4ff70.net
ランチャーをまとめるランチャーのランチャーはよ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:03:30.37 1x4wr9vU0.net
そもそも一番最初のsteamって
自社タイトル用対戦マッチングツールだったろ
この時代覚えてるジジイは嫌儲にいないのか

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:03:34.13 KlzksGq/0.net
乱立させるのやめませんか

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:03:41.39 mCxR+PD1M.net
ジャップの利権争いは先進的な行いだったんだ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:03:46.47 Fo219Mkz0.net
ロックスターキーが必要ですとか面倒だったから丁度いいな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:05:12.62 InRSXjsJ0.net
めんどくせーなぁランチャー乱立
まあいちいち専用ハード買わなきゃならん家ゲーよりゃマシだけど

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:05:13.61 6+q1e11h0.net
アカウント面倒なんだよ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:07:54.82 G02EeXZ5a.net
>>27
steam
origin
epic
battlenet
今この4つ起動するはめになってるわ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:08:32.16 jNHHOtFUM.net
ボダラン3やってええか?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:08:39.97 pciCvlZR0.net
4つランチャー起動していてもメモリが余る
なんか贅沢な時代だよなあ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:08:54.21 APXxJSyQr.net
steam!!
origin!!
epic!!
uplay!!!
まとめろやカス

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:08:58.16 qDSjbM0Na.net
GOGでDRMもランチャーも何もない状態で売れよ、実績だのオーバーレイだのもう何もかもが邪魔なのだ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:09:05.75 9clzEoQK0.net
ランチャーって裏で色々立ち上がってなんだかんだで200MBぐらい使うからさ
5個あったらランチャーだけで1GB

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:09:08.65 J3BN8U9N0.net
もう原点回帰でええわ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:09:17.72 WyiAdBpZ0.net
カスタムwineでWindowsゲーを動かす取り組みしてるだけでもSteamには価値がある
Rockstarがネイティブ対応でもすんなら指示するよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:10:09.42 COPSaVed0.net
業界で統一しろよ
今もsteamとuplayとoriginとepicを常時起動してるわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:10:25.94 rk+WMIUs0.net
steam
twitch
origin
uplay
epic
gog
ランチャーばっかり

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:10:36.67 N3Q6PrlJ0.net
GTAもRDRももう買わんからな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:10:44.53 FE+N41nD0.net
epicでいろいろもらってけど一つとして遊んでないや

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:11:32.91 +DMmtU8h0.net
ランチャーのランチャー要るよなもう

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:11:47.98 7UA5P6C80.net
流出のリスクが増えていくからパスワードいちいち違うの考えるの面倒なんだよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:11:56.84 x0++iWrEa.net
steam並に機能充実してるならいいよ
各ゲームのコミュニティ見てるだけで買いたくなる時あるし楽しい

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:12:09.09 INykhL7zr.net
そりゃ大手は自社のゲームは自社で売りたがるだろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:12:23.76 rtYdkdmA0.net
少ない

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:12:25.21 C0TiYUTj0.net
ハースのランチャーもあったな
名前は忘れたが

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:12:28.67 9dZZ0gCKr.net
少ない・・

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:13:12.40 GZDSfR/W0.net
もともとvalveもFPSの1ソフトメーカーだしな
誰でも参入できるもので手数料撥ねてトランプより金持ちになった

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:13:49.84 MY6lb4H6M.net
今度のCODもマルチプラットフォームだけどbattlenetなんだってな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:14:23.29 0dW6q3De0.net
6独占への伏線だな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:15:38.40 jrout8Eq0.net
RDR2出してくれるならいくらでもランチャー入れたるよ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:15:40.87 C0TiYUTj0.net
バトルネットか
そうだった

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:17:07.66 YOonxR24M.net
乱立するとただただ管理が面倒になっていく
もうプラットフォームのプラットフォーム作ってくれ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:17:37.15 C0TiYUTj0.net
国内も主にソシャゲのPC版だがDMMにyahooにdocomoのshiftといろいろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:17:54.22 qnBDhlFoa.net
これみると本当にロックってGTAだけの一発屋ってことがわかるな
もうつぶれんじゃね?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:18:06.59 QMYB90FK0.net
>>53
GOGがまさにそういうの作ってたな
各プラットフォームの所持タイトルを一括管理できるようなヤツ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:18:07.20 unLIAaRvd.net
GTA5でmodも入れてないのにオンbanされてからここは一切信用してない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:18:20.60 C0TiYUTj0.net
あとDeNAのandappだ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:20:02.84 gckxUXuM0.net
もっとプレッシャーかけてHL3出させろ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:20:27.56 tayeGM4/0.net
ランチャーのランチャーくれ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:21:02.05 1XshyVS0H.net
エピック独占がどんどん増えていくの見るとsteamは好き放題やり過ぎたんだな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:21:43.90 0VJg0Id/a.net
4は?

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:21:44.29 xxHzT8ac0.net
これ以上管理するの面倒だからゲーム配りまくってるepicですら入れてないのに
新たに作られても絶対に入れんわ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:24:01.04 0sDzaJBPa.net
買った人は認証だらけとか割れ全盛期に戻るんか

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:24:31.71 acGNS0kW0.net
ここまで増えたらWindowsでランチャーを管理する機能が欲しくなるな
勝手に裏で動いてCPU使ったりアップデートで回線圧迫したりするのウザい

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:24:51.34 Mg3ohUyI0.net
エピックの無料どんどんふえてくんだけどこれやる価値あるのある?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:25:03.99 SpjfpUgM0.net
世の中なんにでもかんでも同じ種類のもの増えすぎでうぜ
独占禁止法とかあったりするが面倒なんだわ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:26:16.90 RZ0XH9N00.net
SteamでGTA4買って作ったエピックのアカウント忘れたわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:26:17.02 7TTtZfWV0.net
steam
UBI
Origin
これ
あと何があった

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:27:37.20 iuiqcltc0.net
ランチャー多すぎ統一しろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:27:43.24 /AhCRhKp0.net
>>1
Steam 同時接続ユーザー数
現在
8,870,167
ピーク時
13,981,915
よくわからんけど十分じゃね

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:28:09.62 RZ0XH9N00.net
>>69
GOGとBattle.net、Twitch

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:28:19.81 kHBsQ4awM.net
RDR2出るなら許す!

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:28:25.82 ZKgmpR3f0.net
GTAしか無いしなあ
だったら大手のは家庭用でまとめるわ
PCはSteamで売らないならやらなくていいや

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:28:40.62 sYPNyEIp0.net
GTAは2が一番おもしろかったな
3Dになってから飽きたわ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:30:35.68 w8Nt1Hdm0.net
ゲーム界のJASRACに対抗しようとする者たちが増えてんな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:30:44.84 g0dkdCHkp.net
steamのボダラン2のゲームハブが
ボダラン3の投稿に乗っ取られてて草生えた

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:31:50.86 h236zOt90.net
インディーゲーでも構わんから定期的にゲームくれなきゃ入れる価値ねーっす

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:32:16.18 itmVWvnk0.net
DRMが消えるのはいつになるんだろうな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:32:48.79 ViQP/2Ak0.net
SteamはLinux向けに力を入れておきながら32-bitしか出さないのをどうにかして
そのせいでUbuntuが32-bit廃止を諦めたし

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:33:17.98 q76EcWlba.net
GTA:SA無料配布とか持ってない人の方が少ねーだろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:33:19.75 zF/UwW1U0.net
Rockstarはぶっこ抜きやってても「やっぱな」「インスコしたお前が悪い」って企業イメージだから得だよな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:33:38.81 csw3Recf0.net
でもおま国なんだろ?

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:34:03.58 0WNS2kpHr.net
>>56
なんてやつ?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:35:10.85 qnBDhlFoa.net
>>69
Microsoft Store「ぼくもいるよ!」

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:35:25.98 jLEkNLBu0.net
エピック、ベゼスダ、すちむ、おりじんランチャーだけで4つあるんだがアホか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:36:10.19 PvVeTiQL0.net
なんかPCゲーム界ガラパゴってない?
このままいくとガラケーみたいな末路辿りそう

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:36:54.91 /apyAua50.net
ランチャーでこれだけは入れとけってのある?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:37:40.60 WoTrqI4Vr.net
自社の利益考えたら当たり前なんだよな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:37:44.04 x0++iWrEa.net
>>85
ギアーズスチームで出し始めたじゃないか
旧作もスチームで出して

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:38:15.35 p+Jn15XKM.net
steamでスクエニのソフト買ったことないんだが
ubiみたいにランチャー立ち上げないとできんの?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:38:58.21 g0dkdCHkp.net
>>90
FORZAも出してほしい

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:40:24.41 s+g7XAeQ0.net
うぜえなぁ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:40:37.17 646QUb8tM.net
乱立してもいいからアプデ頻度とメモリ使用控えろ
OriginとUPlayは死ね

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:40:55.38 ubCwhSyNa.net
エピックは中国官営なのがな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:41:37.38 7UEH6dCp0.net
>>29
すぐには使わないものはスタートアップをオフにして使うときだけ起動させればええんやで

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:41:58.47 IsBlyCRT0.net
他よりも安価で購入特典が付くならみんなそっちに行くだろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:42:31.53 rxHPvTGb0.net
ランチャー経由しないと起動させないのやめろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:43:02.45 446E+3Sx0.net
乱立させるならさせるですべてのゲームを一元管理できるようなアプリを出せよスタートアップで3つも4つもアプリ起動させるの嫌なんだが

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:44:07.56 h8nujjIFd.net
ケンモメン「こんなの入れるわけ無いだろ!」
ロックスター「ほいよ、RDR2にGTA6ね。入れたくなかったら別にいいんだよ?」
ケンモメン「くっそーーーーー」

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:44:31.04 QMYB90FK0.net
>>84
gog galaxy 2.0
既存のgog galaxyがGOGで買ったゲームのみを管理できるのに対して、
PCゲーム用の各プラットフォーム、それどころかゲーム機で購入したソフトも一元管理できるようにするらしい

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:44:40.27 I4fl/9yt0.net
サンアンドレアスはセールで500円で買った

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:45:11.16 bM4jV/8J0.net
GOGまでランチャーあるし、めんどくせえ流れにしかならないのかな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:45:56.81 h236zOt90.net
後追いのエピックは無料のゲームだけで30本くらいくれてるから神

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:47:30.90 VaYA38d00.net
>>1
いやRDR2もだせよ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:47:47.98 4PgphdNG0.net
PCメガネ君怒りのデスクトップ整頓wwww

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:48:18.75 RZ0XH9N00.net
>>88
Steamは必須、あとはプレイするゲームによる

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:49:19.43 ebqPr1nzM.net
ゲームができればプラットフォームなんてどうでもいいんだわ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:49:47.74 TDl3rJmF0.net
ロックスターって新しくトップになった奴がオンライン課金バンバン路線の奴で古参スタッフ離叛しまくって空中分解寸前なんじゃなかったっけ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:49:51.91 TyK8LuU/a.net
ランチャーまみれやが

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:49:54.67 pO7VDrGA0.net
ランチャー出しすぎだろ
出すにしてもせめてエピックみたいに毎週ただでゲームよこせや

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:50:55.11 uuaKZhxx0.net
面倒なだけなんだよね

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:51:31.83 QMYB90FK0.net
RDR2は1と一緒にPC版出してほしいな
2の面倒なファストトラベルとか管理できる馬の少なさとかハーブ拾いの遅さとか全部MODで解決するだろ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:51:42.31 ktpFIC150.net
これ以上プラットフォームを増やすな!

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:53:16.83 rfRUxtE3M.net
スチムーから起動してランチャーが起動すんの本当うざったい

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:53:46.90 //GzaJlyM.net
パソコンでゲームする奴らの「パソコンはプラットフォームで迷わないからw」
ってもう言わないね
家庭用みたいになってきたぞ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:54:38.65 RWauIXEm0.net
>>23
csやるために嫌々インスコした記憶あるわ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:54:43.49 WLRGw4u7M.net
全部Steam様に統合されるべき

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:55:12.90 TlASQr4p0.net
ハードを変える必要がない以上その主張は崩れんけどな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:55:23.42 bmTqf4XD0.net
> 『LA. Noire』
いや個人的には超好きだよ
ただ引っ張り出して陳列棚に並べるならまともに作り直してやれよ
どう考えても値段どおりの中身じゃなかっただろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:55:42.35 ZexlPP340.net
Steamだとボダラン遅れるみたいだし面倒くせえな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:56:24.93 GyVeMzExM.net
SteamからRSランチャー開くことになりそう

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:56:31.27 xgUbvIqoM.net
そもそも旧作のGTA最新のPCじゃ動かなくね
スチームのGTASAなんて買ったのに動かないからずっと放置してるわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:56:41.50 q3fQFkvR0.net
嫌儲は親中だしそもそも最初からepic派
steamsteamうるさいのはネトウヨだろ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:57:31.73 bqtMRqWD0.net
めんどくせーからSteamでいいわ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:57:45.42 XGjttaID0.net
UBI
Epic
はクラウドセーブがないから
遊ぶPC変えるとまたやり直しになったりする
いろんなセーブデータで遊びたい人にはいいかも
Roxkstarは信用してないから使わない

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:57:46.36 SpjfpUgM0.net
まぁプラットフォームは増やすのはいいとして独占だけはやめてほしい

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 13:59:37.12 uxxr8MqhM.net
>>96
ランチャーを管理するランチャーが欲しいな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:00:19.62 lO5HhN900.net
ランチャーあり過ぎて面倒臭い
全て一括管理したい

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:03:08.26 3ggwo+w3d.net
プラットフォーム増えすぎ問題

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:05:06.24 gT8ihLHT0.net
増やすな氏ね

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:06:06.92 /AhCRhKp0.net
>>124
旧速からの流れでずっとSteam派でSteam使うやつは在日とか言われてたの忘れたの?
中国人すらepicはお断りしてるのに

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:09:50.83 VAZiAOKW0.net
ロックスターとかオワコンだろ
似たようなゲームしか出せてないし

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:09:53.35 mlSzW5nF0.net
そろそろ業界の大手同士で話し合って共通のランチャー作ってくれ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:13:15.68 0uDv4XRm0.net
Rockstarのゲームってなんであんな最初読み込み長いの

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:14:56.69 JDw0cfNH0.net
>>23
CSやるためのツールでしかなかったな
スチムー

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:15:07.80 Pi4aFhGi0.net
マジでウゼエ
steamもヤクザ商売してねえでメーカー様に頭下げろや

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:15:38.85 WbRiLsZc0.net
無料でもらうものもらったら二度と起動しないだろうなあ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:15:43.21 p+Jn15XKM.net
まぁGTA6独り占めしたいわな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:17:03.87 K1GmAut30.net
なんでepicって、あんなに叩かれてるん?
無料で良ゲーくれるところ他にないやろ もう3000円×20本=6万近く貰ったわ
嫌なら無視すればええだけちゃうの?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:17:07.18 45goubx10.net
メーカーで独自ランチャー出すならその分ゲームそのものは安くしろよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:18:45.42 1FMUQQfF0.net
ランチャー増えすぎ死ねや

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:18:48.78 3Rz2sFIf0.net
>>123
GTASAは最近、っても数年前だけど
スマホ版相当にアップデートされて、最新PCにも対応したはず

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:21:33.11 1SyvVQk60.net
プラットフォーム管理プラットフォームないの?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:21:48.83 7pnbPaF4M.net
PC版RDR2を出すフラグだろうか?
Steamと差別化する為にGTA6もロックスター独占配信しそうで不安だわ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:22:20.96 SpjfpUgM0.net
>>140
twitterで文句たれてるのはフォートナイトで一発稼ぎたいガキばかりだな
単純にへたくそで不確定要素の多いBRに対応できない自分が悪いのに
epicに文句ばかり

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:22:57.47 NnVCzyUk0.net
PC版のリリース時期をCSとあわせてくれるならこれもありだ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:23:40.21 5yvr+hwH0.net
いうてもみんなSteamで買っちゃってるし無料でGTAVバラマキでもしないと入れてもらえないんとちゃいますの

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:24:44.62 NnVCzyUk0.net
本気で客取るつもりなら新作の時限独占ぐらいやるだろう

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:27:20.91 bmTqf4XD0.net
>>148
GTA6独占とかになればみんな否応なしに入らざるを得ないから
ぶっちゃけ今はどうでもいいんじゃね

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:29:17.76 SZ3V6G8bd.net
>>66
ミュータントは結構おもろかった

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:33:24.19 t0tl1bexr.net
RDR2PF版まだかよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:33:26.87 kxc7VDx20.net
Googleスプレッドシートでどのプラットフォームのどのアカウントに何のゲームがあるか記録してるわ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:34:27.85 3Rz2sFIf0.net
>>144
ある
GogのGALAXYってのが、様々なランチャーを統合するランチャーとして開発されてる
ただ、まだ開発中で未完成
他にもオープンソースでの開発プロジェクトなんかもあるけど
開発元の信用も含めて一番期待できるのはGalaxyじゃないかな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:35:54.26 jrout8Eq0.net
ランチャーまとめるツールは使いたいがgog galaxy 2.0は使う気にならんなあ
どうせ英語仕様だろうし

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:36:46.30 V5qYSD6b0.net
ゲームに限らずどのジャンルでもこんなんばっかり

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:37:04.48 NnVCzyUk0.net
今はできるのか知らんけどベータ登録すれば誰でも新しいGalaxy使えた
どうせGOGで買ったゲームが多いし今使ってる

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:37:41.52 NnVCzyUk0.net
>>155
割と最近のアップデートで日本語使えるようになった

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:38:04.04 8JsflMhB0.net
レッドデッド出るなこりゃ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:40:09.39 y8yXrInP0.net
gta6を出す前触れとかならいいけど
ちがうんやろな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:40:20.71 0WNS2kpHr.net
>>101
マジかすげえなgog
DRMなしってのもすごいし

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:41:01.34 RZ0XH9N00.net
Rockstarランチャー版GTASAは日本語化出来ません
ハイ終~了~

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:41:09.85 kWH7wua40.net
ロックスターのゲームは宣伝ばっかりでどれもつまらん

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:41:40.07 G02EeXZ5a.net
>>96
そうすると自動アップデートが出来ないからやりたいと思った時にすぐできないんだよね

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:41:58.65 szHaZwj+0.net
steamが企業努力怠ってボリすぎたからでしょ
自分勝手すぎる

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:42:00.70 ARTuHnXy0.net
レッドデッド1のリメイク出るなら乗るぞ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:46:14.07 Ip1d2boOa.net
寧ろ1番大事なこのタイミングでrdr2出ないならもうpc出す気ないやろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:46:14.17 wIVH9+600.net
steamが参入基準下げたのは失敗だったよな
いま一生懸命おすすめ機能改善してるけどさ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:47:03.73 wwQATGT00.net
         / ̄ ̄ ̄ \
      /        \     ありがてぇ・・
     /    。/::::::::::\。\
     |    .:::。゚~/   ~゚  j       ありがてぇ・・・
     \、   ゜//\/,;/
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:48:34.11 Fo219Mkz0.net
Twitchの無料のだけでも凄い数集まったわ
スーパーホットは面白かったわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:48:59.11 J4z+tkAG0.net
GOGとかいうウィッチャー屋さんのくせに有能なやつ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:49:34.90 3Rz2sFIf0.net
>>168
でも、Valveとしてはどこかの段階でいずれ必要だったと思うべ
参入障壁下げるのと、増えたタイトルへのアクセス改善って
それやらないと、少数のAAAタイトルだけしか売れなくなるし
結局はAAAタイトル持ってるメーカーに主導権握られちゃう

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:49:56.11 .net
無料のSan Andreas日本語入ってねーのかよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:50:12.22 VLvmQAFe0.net
>>162
まじかよ ゴミやんけ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:51:02.31 3Rz2sFIf0.net
>>171
CDPRの決算見ると、発売から何年もたったWitcher以下の売上なGOG
殆ど奉仕の精神で運営してる感じ
利益に至っては薄氷か赤字かって感じだし

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:52:23.17 iQj8AMVZ0.net
鯖落ちするディスコは最早ゴミ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:52:35.25 QjWSLpDx0.net
そのうち収束すると思うけどとりあえずsteamとepicでいいや
そのepicももらうだけもらって一つもやってもいないし買ってもいないけど

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:53:54.34 X/Ax7v0I0.net
PCは自由でいいね

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:54:11.95 jtNpjLrfa.net
SAってwin10でできるのか?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:55:08.93 jrout8Eq0.net
そういや最近UplayとOriginのプレゼントないな
>>158
サインアップしてみた
招待状届くの時間かかるんかな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 14:59:36.28 J4z+tkAG0.net
>>175
そんなにしょぼいのか…��

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:00:35.24 IfbvpBOq0.net
重いってサンドボックスとかコピー対策とかやってるのか

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:02:23.20 YRV6BOaI0.net
Epicランチャーでインストールするゲームって保存場所決めらんねえのこれ?

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:02:57.21 GOq92H7p0.net
『LA. Noire』
知ってる、起動時に日本語が削除されるんだろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:03:50.21 0WNS2kpHr.net
>>183
できるよ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:03:58.69 sxClRxB6p.net
メジャーゲーをpcでやるのは落ち目だろ
pcはエロゲとインディーゲーくらいしか利点無い

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:04:58.66 kEpJrVVE0.net
めんどくさ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:06:53.43 HNHn5og90.net
ロックスター(笑)

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:07:44.13 HNHn5og90.net
正直ロックスターよりUBIのゲームの方が面白いよね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:08:13.11 iVT6p1h+M.net
GTA5はPS4版は民度終わってるしPC版はマクロ自殺ばかりなのをどうにかしろ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:08:50.50 gzb7VguE0.net
メモリ食うから余計なものを上げたくないのだよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:16:15.80 23fqm7yQ0.net
GTAは全く興味ないからよかった

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:21:30.50 rRopaeEjd.net
乱立しすぎ!

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:21:49.09 3FgO9TGcK.net
何処でもいいから1つに纏めろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:22:23.37 4oayszKQ0.net
無料ならepic良いよね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:25:10.11 Z1ONv+I60.net
>>186
やだよ30フレそこそこのAAA体験とかありえないだろ
目おかしいんじゃないのかお前

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:26:33.71 QjIQIjMw0.net
originおじさん「」

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:28:08.50 ULTV+cfd0.net
何もしてないのに相対的にsteamの評価が上がっていく

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:29:24.80 mB7GSCb50.net
ランチャーどんだけ作るんだよ
ひとつにまとめようよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:32:13.20 awVjg6pP0.net
ショバ代で調子に乗りすぎたか

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:32:15.69 akK93lNt0.net
ランチャー乱立するのは我慢するけど
使い勝手悪すぎるの多すぎ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:34:01.80 niLynK8Z0.net
ゲーム業界のスチーム離れ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:34:06.96 A3uU3zc+M.net
ベセスダランチャーとかいうクソ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:34:46.43 FqMUK+Mf0.net
ロックスターのゲームしかないやん 笑

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:35:43.75 kOZ10YuVd.net
そんなのよりGTAの新作早く出せよ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:35:49.79 LWQos4Ej0.net
windowsで動けば何でもいい

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:36:01.22 BRUAA2WPr.net
ロックスター合わないんだよなあ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:36:50.16 FqMUK+Mf0.net
今までもロックスターのキーはロックスターのランチャーからしか起動出来なかったし
それらのランチャーを一個にまとめただけだろ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:39:27.34 2ZbV/cF50.net
Steamで統一しろよ
とくにuplay氏ね

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:40:00.28 EdQJAb4md.net
GOGがアーリーで統合プラットフォーム出してるようにユーザーは乱立にうんざりしてる
Steamがシェアをとる前ならまだしも今更自社コンテンツしか買えない起動できないランチャーなんか作られてもそこに居着くのは少数で管理費がかかるだけだと思うけどな

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:40:54.07 wLsYMumEM.net
SAタダで貰えるなら最初だけ使うかな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:45:01.98 DIRG0L3M0.net
ユーザーとしてはどこでもいいからどれかに統一してくれ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:45:26.29 XGhIRdk80.net
Uplayに至ってはSteam立ち上げてuplayも立ち上がる

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:49:58.12 5IJfTWmG0.net
本気で普及させたいならGTAV配れよ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:53:37.56 QL5lj+MnM.net
GOGの統合出来るとかいう奴は
そこから直接起動出来んの?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:54:52.54 4s7jqVjJ0.net
各所でもらえるタダゲーだけでコアなゲーマー以外は一生遊べるレベル

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 15:59:55.13 6ogKpdBG0.net
やっぱりPS4だな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:01:00.61 MgEO59M/0.net
uplay、origin起動するの面倒くさいから
UBIとEAゲームはしばらくずっとプレイしてないんだわ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:01:02.70 qbzuAl3O0.net
ubi見たいにそこそこ新しいの配ってくれないと入れる気にならんな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:03:31.94 ASTn+KFJ0.net
steam, uplay, origin, twitch, battle.net, epic game launcher, bethesda launcher, viveport, oculus store, gog galaxy, dmm, discord, arc, itch.io, rockstart game launcher
全部入れろ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:06:47.94 EdQJAb4md.net
>>215
そのランチャーから起動って意味ならできる
インストールも可
本来のランチャーを起動させずにって意味なら不可
SteamとかUplayとかは裏で起動する

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:09:38.75 pFm6GNCB0.net
めんどくせーんだよ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:14:13.29 QL5lj+MnM.net
>>221
やっぱ結局他の起動するんか

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:19:42.26 5gsjsSNe0.net
親の仇のようにSteam以外を嫌ってるやついるけどなんで?
epicとか

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:26:47.47 1wNQl8wHp.net
たまにはマイクロソフトストアのことも思い出してあげてください

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:28:47.82 L0fGGWnu0.net
ロックスターは好きじゃないからいいや

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:33:05.75 Yzyhw0GB0.net
SA貰ってアンインストール

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:37:46.64 DgeVSLTV0.net
M&B2をSteam以外で出すとか言い出したらそれ入れる

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:38:12.20 /tMtW4MZ0.net
これブラウザから新規入会しようとしたら出来なかった
ブラウザのほうはダミーって酷でーな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:38:16.85 3sO1v+mdM.net
epicのデトロイトいつになったらプレイ出来んの?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:38:49.63 ajaKUTfj0.net
>>224
一々アカ作ってパスワードとか覚えてとか面倒だからだろ
ゲームをやりたいのにその下準備としてアカ作成という作業はダルい

日本の電子決済みたいだな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:40:22.82 dLKsaKFzH.net
ロックスターのランチャーをを使い続けるか考えた時に例えばGTAVをそっちで買うとしたらSteamでSAとVを買った方が得だと思う

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:41:15.60 BbM3hM0s0.net
>>11
最近入れたばっかりなのにもうゲームの通話にdiscord使われてないの?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:41:55.45 +F0uKfUD0.net
これ嫌な流れだわ
steamかdiscordに統一されるのがユーザーからしたら一番楽で精錬されてるだろ
企業側の言い訳を語るイタコモメン多いのもうぜー

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:43:55.83 EdQJAb4md.net
>>233
discord自体は使われてるけどストアとしては終了
URLリンク(automaton-media.com)

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:47:41.61 BbM3hM0s0.net
>>235
discordもゲーム提供してたけどそれを止めるってことか
全く知らなかった

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:49:10.19 XGjttaID0.net
いらねー

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:50:32.56 1+72BRtp0.net
そんなにプラットフォーム事業は美味しいもんかね
OriginやUplayもそんな上手くいってるように見えないが
今、Steamのここのタイトルって
Rockstarへのログインが個別に必要?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:50:54.57 cnuX5HyN0.net
GTA4の4重DRMは笑った

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:52:13.70 3GKl1uZx0.net
>>224
ジャップは長いものに巻かれるのが好きだから
でも外人はそうじゃないからこうなってるんだけど

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:55:09.19 en7l4memH.net
steam信者はニワカしかいねーからな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:57:39.37 xFowOl+v0.net
RDRのPC版を自分とこだけで出すんかな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:58:06.11 l8qmoVSDd.net
RDRはよだせや

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:58:11.49 EdQJAb4md.net
>>240
ケンモメンはすぐにジャップの性質に結びつけたがるけど海外のアンチEpicは日本の比じゃない

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 16:59:53.76 SZ0u8j0E0.net
乞食モメンはEpic大歓迎だぞ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:01:11.33 JQ9uTlbBd.net
今steam ubisoft epic rockstar入ってる気がする

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:16:48.97 3GKl1uZx0.net
>>244
反Epic=Steam信者かよw
それこそジャップの大好きな1bit脳じゃねえかw
だいたいデベロッパーが反乱してるのであってユーザーが反抗してる訳じゃないからな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:20:28.58 dPs7HxnM0.net
うざすぎ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:26:46.53 Ue0kXM/20.net
epicで無料ゲーム配ってるってマジかよ
何でお前らスレ立てないんだよハゲ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:29:14.64 37x7JnLaM.net
以前から自社ストアとSteamで販売してソーシャルクラブでDRM管理してたから今回ランチャーできたことで何かが変わったかというと特に何も変わってない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:30:39.36 Et8Ep7gd0.net
>>66
インサイド面白かった

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:31:57.59 I4fl/9yt0.net
エピックのタダゲはハンブルより質が高くてビビった

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:33:58.62 ZlTgciZ7M.net
セール率渋そう

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:40:38.95 zTC3IDOc0.net
ubiなんかはゲームバンバン出すしゲーム内容もdlcと合ってて自分所でやりたいのはわかるけどR☆ゲーって出さないしdlcよりmod使えてなんぼだろ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:41:59.40 EdQJAb4md.net
>>247
アンチEpicがSteamで暴れた事例があるから外国人も長いものに巻かれたがってる一面があるよって話
Steam信者の定義云々には言及してないけどな
息してないけどスクエニはAndroid用の独自ストア持ってるし長いものに巻かれるだけを良しとしない日本企業もある
結局個々によるんだから一般化してカテゴライズするのは無駄だと俺は言いたい

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:42:45.31 p56p41KtM.net
>>80
ほんこれ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:51:33.78 37x7JnLaM.net
>>140
嫌なら無視しろって言ってもな
devやpubを札束ビンタしてサードの時限独占してるから一定期間待てないユーザーは嫌でもepicランチャーいれなきゃいけないんだよ
おまけにそのランチャーが控えめに言ってもゴミみたいに機能性皆無
だから猛烈に嫌われてる

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:52:02.02 dy/8WQu4M.net
steamにないeaゲーは買わなくなった

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:54:43.99 8bPMH2Gy0.net
steam、UBI、epic、origin、鰤
もう勘弁して欲しい

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:56:28.46 VUppFqXba.net
俺はhentaiのsteamを選ぶぜ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 17:57:44.95 UQBBSoFl0.net
ランチャーこれ以上ふやさないでくれ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:03:18.45 SOxXWR5mM.net
PC特有の自由の代償だから受け入れろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:15:18.12 KnC+rDrm0.net
さすがにXPにはインストールできないな

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:15:54.80 Ap1XMDzg0.net
でも全部Windowsなんでしょ?
MSがそのまま管理すればいいのになんでよくわからん会社が中抜きするの?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:18:03.67 y/TpJPqG0.net
利便性のために独占を選んだ結果どうなるか我々はAmazonはGoogleで知ってるはずだ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:19:50.46 lrwKqYyg0.net
epicでゲーム落としまくってるけど、マジでクリアする前に新しいゲーム出るから寝る間もない
Steamでゲーム買うこともなくなった

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:21:41.00 RYJyqVCZ0.net
だけどどこもユーザーフォーラムはsteamに投げっぱなしなんだよな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:23:33.78 zZtqzqvwM.net
ロックスターはPCにデッドなんたらかんたらは作る気ないんだな?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:24:33.18 Hb8ni8RK0.net
ただでくれるEPIC最高
新作割ることも無くなったわ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:25:26.15 RREAdxYW0.net
割れば全部タダだろ
PCの特権自分から捨ててどうすんのさ
面倒な奴はPS4で遊んでろ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:26:35.95 8PDhFRp+0.net
>>264
WindowsにもWindowsストアあるよ
ゲーム専用じゃないけど、ゲームも結構強化されていってる

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:28:14.93 3GKl1uZx0.net
>>255
ジャップが拝金主義で長い物に巻かれるのが大好きな風見鶏なのは事実だけどなw
URLリンク(www.musashi.ac.jp)
ジャップと性質の近い中国人が圧倒的に多いから
少数派じゃないと思えるんだろうけどw

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:31:56.24 Q+9cXokV0.net
EPICの配布ゲーで一生遊べるわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:34:56.64 4s7jqVjJ0.net
>>272
なんの文献だったかすっかり忘れたが
日本人とドイツ人とアメリカ人、国土も風土も出自も違うのに
普段は冷静なのになぜか大勢で瞬時に狂信的とも言えるほど熱狂しやすい強い国民性を持っている!不思議!と書かれてたな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:38:35.69 szIR7FcAd.net
なんかもうPS4でよくね?

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:41:00.38 iJII/BdB0.net
steamとepicしか入れてないな
originはなんかやだ()

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:45:40.66 dLKsaKFzH.net
Originは突然ログインできなくなったわ
ただでもらったゲームしか持ってなかったけどBF1942を失ったのは痛い

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 18:58:55.16 0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」
URLリンク(loirt.webqi.org)

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:19:53.73 Tx5d6EZk0.net
SA配布とか中々やるな
mod入れられるんか知らんけど

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19/09/18 19:33:55.94 lj3sWtNj9
Mac版早くしてほしいわ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:23:09.96 Su861XBK0.net
Macは?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:24:21.77 cxKOLkC5M.net
一元管理するサービス作れば儲かりそう

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:37:51.31 Vut5Qjon0.net
Steamで出さなくていいからランチャー統一しろよ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:43:09.72 H2ISJwXa0.net
steam、steam言う奴、steamでクソゲー掴まされすぎて今更移行できない情弱だけやろ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:49:50.86 Vut5Qjon0.net
Microsoftが強権的にストア一元管理にすれば統一出来るけど独禁法とかで出来ないんだろうな

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 19:53:15.42 nCC05Ze50.net
>>29
ワイはこれにuplayも追加や

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:02:45.07 3zMZeeVr0.net
なんか一括管理するランチャーどっかで作ってなかったけ?まだできてないの?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:03:04.51 Ugl/V7dx0.net
どうせならCSで売ってたリマスターのSAにしてよねー
チャックポイントなしとかだるすぎるわ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:21:18.82 QXHJ8SXvd.net
>>285
ブラウザですら引っ掛かってるしな
独自にランチャ出すのは良いけど
Xinput以外のサポートとか、プレイ感覚程度はSteam同等に機能欲しいわ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:23:29.54 Z3bQNT1bM.net
投げ売りで集めた乞食はいつまで経っても乞食でした
おわり

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:25:23.28 UJIQdpAQM.net
steamゴミになるの?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:28:26.10 kQbyTPOT0.net
>>291
今がゴミじゃないみたいな言い方だな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:57:18.34 qeyoRXnK0.net
あはは
「Rockstar Games Launcher」版は日本語化できません。
URLリンク(kakihey.com)

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 20:58:55.07 x+CtBbeD0.net
GTAOは元々独自ランチャーあったからあんま変わらんわ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 21:03:28.65 Zgs4ONKl0.net
トレバーを超えるキチガイキャラを出して下さいお願いします

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 21:22:15.95 nkuFGahe0.net
>>292
EpicやOriginと比べるとマシなクソだろ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 22:09:07.64 RWauIXEm0.net
>>270
pcゲー割るとかいつの時代の話してんのおじさんwww

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 22:13:08.60 fGsVJnF10.net
スマホから購入紐付けできねーじゃんメンドクセー

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 22:33:50.60 vNApQ5VzM.net
ほんと乱立ってユーザーに何の得もねーな
インスコなんて簡単だろとか言うけどいちいち別々に金入れるのもイライラするし
うぜーわ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 23:21:19.49 Zgs4ONKl0.net
ようするにPS4でやればひとつにまとめれるじゃんw

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 23:24:00.99 Wr01KIv3a.net
>>224
EPICは前にSteamのライブラリのデータを勝手にコピーして収集してたからイメージが悪い

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/18 23:25:50.15 Wr01KIv3a.net
>>249
だいぶ前にスレ立ってたし毎週配るって言うてたやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch