708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:18.06 0/FMZVpq0.net
90年代後半はイニシャルDが流行ってて走り屋が横行してたわ
かくいう自分もシルビア乗ってたけど
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:22.16 v8Cu3cWY0.net
今のベッキーは色々あれだけど、おはスタに出てたころのベッキーが初恋のやついるだろ?手をあげろw
つ
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:36.81 Ij3KjoRba.net
当時の自分に2019年の世界を見せたらPC・スマホ以外の進化のなさに、
そして何より世界がやってることの変わらなさに驚くだろうな。
未来の世界認識が某デロリアン映画の基準だったから
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:38.77 CdZ/yKjU0.net
>>678
90年代一瞬モッズブームがあったな・・・
やっぱオアシスとかUKロックが元気だったからなんだろうか
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:39.65 aUM2Mqbdd.net
>>687
すげえわかるわw
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:46.72 WYd2dk1R0.net
>>680
当時はボーナスに課税されなかった気がしたが。
確か2001くらいに改正された
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:48.77 pPfo1vvH0.net
MDが出始めた頃か
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:51.60 AA1/6UIvM.net
>>134
インターネットマガジンの創刊が1994年秋、
1995年には既に一般向けにインターネットの商用化は始まっていたが
日本のインターネット草創期黎明期のISPインターネット接続サービスプロバイダは
どこでも、1年間なりの利用料金数万円を先払いでしかもクレカ決済のみ
小規模な業者ばかりで、銀行からカネ借りるのも難しいから
設備投資資金、運転資金の調達代わりだね
月々の後払い口座振替なんてのは全く無かった
だから、ある程度の金持ち、あるいは意識や知識の高い人間に限られていた
パソコンが決して高価ばかりというわけではない、既に自作PCも多かった
ただ、メモリなどパーツの相性問題なども多かったので、ド素人には敷居が高かった
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:13:57.90 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>671
ラズマタズはこの後のオリオンって曲が地味に名曲
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:01.71 m0HYB880d.net
あの頃に戻りてぇ…
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:05.27 LNA+TkNL0.net
95年で音楽のこと思い出す人が多いってことは
いい音楽が多かったってわけじゃなくて音楽ってものがそもそも流行ってたんだな
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:11.93 QB4MGm960.net
>>680
確実に良かったよ。
体感的には今の倍くらい景気は良かったな。
それでも「不況に突入して長い」とか言われ始めてた頃だったんだけど。
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:13.13 Y+R/nHEC0.net
日本の良い時代
あの頃に戻りたい切実に
もうこの国はだめだ
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:19.37 uH82OtgP0.net
>>678
くそ懐かしい
初めて買ったファッション誌がBoonだった
もう1冊似たような雑誌あったよな
トランスなんちゃら?的なやつ
一瞬でsmartとメンノン派になったが
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:21.59 0/FMZVpq0.net
アニエスベー懐かしすぎる
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:26.39 aTtyjgT9d.net
>>673
は?
俺はへきる大好きですよ?
ツイパラだって半分はへきるのために聞いてたからね?
ただ、もえもえへきへき言う俺から見ても演技はヘタ
724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:39.75 aUM2Mqbdd.net
>>696
MDに音楽入れてドライブして会社はMOだった
死ね会社wwww
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:14:46.07 WYd2dk1R0.net
>>689
28.8k
726:bpsのモデムでパソコン通信してたぞ。 なおプロバイダ料が1分10円、電話料金が3分10円。 bekkoameとかは年間契約で3、4万だからやすかった。
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:02.51 sSdL3O1a0.net
なんか当時のニュースの映像とか見ても更に古い80、70年代より映像が暗い気がする
728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:06.47 uDIAZ6Pw0.net
エロはスパ写、長瀬愛、お菓子系、ギルガメッシュ、A女E女あたりかな?
729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:14.43 WYd2dk1R0.net
>>706
zipよりマシ…
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:18.33 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
BB戦士とか、デフォルメガンダムコンテンツの全盛期だったよな?
ガンダムといえば二頭身だった
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:19.49 9CDsvNp90.net
この頃は高田馬場BET50とか神保町タローとかで格ゲーしまくってたが当然跡形もない
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:20.80 FUlW44Fsd.net
>>666
>491
1994年ー1995年、
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、増税路線で、
ヤクザのスリーパーセルの、拳銃使用の、
要人狙撃事件相次ぐ >657だしw
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:26.96 Joze35CB0.net
でもこの頃が我が国の最高潮だったと思うよ?
異論あるやついるの?
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:27.27 uD2MBm0m0.net
>>678
懐かしい
ブーン、ファインボーイズよく読んでたわ
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:32.91 uH82OtgP0.net
>>682
95年はリアル厨二だったがりぼん系は小学生の頃だった気がする
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:36.00 Y+R/nHEC0.net
>>700
djやってるんだけど、やはりあの頃の音楽は素晴らしいと思うよ
今は海外にすごい曲が多いから日本の音楽の質が極端に落ちたんだ
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:37.91 aTtyjgT9d.net
>>675
GON!なつい
島田うどん時代のサブカル路線好き
サリンの化学方程式のっけて警察に呼び出しくらったっつーのが好き
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:40.46 CdZ/yKjU0.net
>>700
カラオケブームだったからな
ディスコが廃れて一般層はカラオケに行くようになった
音楽の消費のされ方が変わったのよ
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:43.93 iQKFWfmJ0.net
>>680
1人あたり名目GDP
URLリンク(pbs.twimg.com)
740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:15:57.24 xMTClYTLa.net
KOFを今の中国人レベルでやってた頃
741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:04.41 njXr8aol0.net
パッとサイデリアー大好きな街だから離れられない~パッと
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:05.62 aUM2Mqbdd.net
>>710
Git使えなくて未だにZIPで渡してくる佐藤というバカが会社にいるのは内緒やw
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:11.97 CdZ/yKjU0.net
アニエスベー復活してきてないか?
たまに街でアニエスのロゴついてるTシャツ着てるやつを見るんだが
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:14.76 ace9jryq0.net
テレビが最後の輝きを放った年だった
テレビを見ながら国民がみな同じ一つの話題で盛り上がることが出来た最後のイベントだった
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:19.29 Y+R/nHEC0.net
>>714
異論はないだろ
746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:31.18 QfcMfz710.net
あーw
PCやモバイルデバイスのガラパゴスにも困ったんだよw
98からWindowになったのはいいけど保存媒体が日本はあれ?なんていったっけど忘れ。
携帯も日本だけめんどくせーし。
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:56.51 v8Cu3cWY0.net
>>719
ほんとのカラオケボックスがあったよな。コンテナみたいなカラオケボックスが
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:16:58.19 EwZgip/Ka.net
>>722
サンデープロジェクトのおもひで
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:05.23 ibl3Y6Lw0.net
おまいら渋谷系忘れてないか
これも重要だろ
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:08.38 uH82OtgP0.net
>>687
ARATAが老けなすぎてびっくりする
伊勢谷もこの頃だね
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:08.78 6Zv6PNUY0.net
ジャンプが600万部とかもうちょい後か
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:11.10 6XCJbHgea.net
>>30
同じく
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:19.48 tC2XnbHi0.net
>>667
割とセーラームーン見てるのいたぞ
カラオケ行ったらムーンライト伝説とアンバランスなキスをしては誰かが必ず歌ってた
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:27.91 QB4MGm960.net
>>708
この頃はマスメディアも含めて映像記録はほぼ全てビデオになってた。
でもアナログ記録でデジタル保存がほとんどできてなかったから、元ソースが粗い上に劣化が激しくて、
フィルムで撮影してビデオ変換されたソ-スが多い70/80年代の映像に比べるとクオリティが低いのが多い。
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:28.16 bBsfyz8x0.net
>>700
今でもカラオケ行くとあの頃のヒット曲かかるぞ
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:33.75 Kw+oeWYCa.net
ちょうど生まれた年だわ最初の子が
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:42.85 h8LmTp4i0.net
セックスしまくってた
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:17:58.68 0/FMZVpq0.net
HotDog PRESS
URLリンク(i.imgur.com)
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:01.29 UO3/F8TUr.net
1995年が時代の境目だったと思ってる
それまで陽だったものが陰になったような
760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:06.06 xsq6ult30.net
>>640
本格的に中国が伸びてくると感じたのは1999年かな
世界の工場化しだしてたからそれをわかってる人はみんな中国を評価してた
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:08.43 aUM2Mqbdd.net
85年に比べて95年はレベルがもはや下がってた
何故なら85年には杉山清貴とレベッカがいたから
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:19.25 aTtyjgT9d.net
セーラームーンはコスプレがセーラームーンとマーキュリーだらけとか深刻な爪痕を残したな
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:22.44 uH82OtgP0.net
>>700
今より質全然いいぞ
馬鹿にされがちな小室だがスモーキンなんちゃらシガレットなんか今聞いても新しいわ
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:28.64 xOHROtr10.net
>>697
山田うどん
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:30.25 uD2MBm0m0.net
DJ HONDAのキャップ流行ったのもこの頃だっけ?
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:48.39 fpn+v+5Y0.net
どんどん落ちていく国で歳とってくの結構きついよな
767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:50.08 v8Cu3cWY0.net
>>739
エロ本www
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:51.56 tqtbtYFF0.net
小1の時かまだマシだったかな
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:51.23 QfcMfz710.net
クラブシーンから音楽のメジャーシーンへの影響が少なくなったからなこのころから日本は
これはほんと日本だけ
ディスコ時代は大きかったのに
唯一影響力あったクラブ系ががパラパラでユーロってなんの冗談だったんだ
意味不明だ
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:18:58.59 CdZ/yKjU0.net
>>730
渋谷系って90年代前半じゃないの??
オザケンブームの頃って渋谷系終盤みたいなイメージなんだけど
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:04.25 X66ZGQSTM.net
>>719
ジュリアナ東京がなくなったのが94年だったんだな
772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:13.77 aUM2Mqbdd.net
>>739
うおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:23.33 ibl3Y6Lw0.net
>>724
復活してる
よく見るね
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:25.61 uCmoBNVr0.net
ビーイング系の金太郎飴みたいなポップばかりではなくなり始めた時期だっけ
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:26.79 uH82OtgP0.net
apeがまだカリスマ的アングラ人気だったね
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:30.82 iQKFWfmJ0.net
>>740
Windows95だろうね
あの当時はまだ日本人は事の重大さに気づいてなかった
そう
パソコンで世界の競争力が一気に変わるということ
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:35.23 6Zv6PNUY0.net
>>700
世界的にそうだったな
アメリカからヒット作出ると1000万枚とかザラだったし
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:40.54 WYd2dk1R0.net
ちょうどこんな感じだと思うわ
平成の世をかける感じって
URLリンク(www.youtube.com)
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:44.91 uH82OtgP0.net
>>746
なっつ
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:47.84 EQf+AqfP0.net
バブル崩壊地震サリンと全然よかない
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:53.29 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
おかしいな、80年代前半生まれが嫌儲の最大多数派だと思ってんだけど
お前ら完全に70年代生まれだろ
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:19:54.06 aTtyjgT9d.net
>>747
十代だったとはいえバブルの絶頂期の記憶ある俺含む四十代は特にな
なんでこんな貧乏になったのやら
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:00.52 WTpmT7LjM.net
>>742
おんりゆーwwww
君に囁くwwww
ふたりの夏物語wwww
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:03.94 iwW0dgoU0.net
今思うと糞みたいなトレンディドラマみんな見てたな
音楽はタイアップ在らずんばヒット曲在らず
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:04.32 Y+R/nHEC0.net
>>747
きつい見てて辛い
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:10.54 lekc4Y8H0.net
スパイラルライフのタワレコのCMがよかった
コムロギャルソンとかやってた頃
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:14.71 zBNvO48Dd.net
時計の針を90年代に戻してくれ
788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:20.42 aUM2Mqbdd.net
>>687
今思い出したけどオレが買ってたのはチェックメイトいう雑誌だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か殺してくれwwwwwwwwwww
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:32.56 aTtyjgT9d.net
>>762
1971年生まれ、48歳の若者です
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:42.19 aUM2Mqbdd.net
>>764
死ねゴミ
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:20:52.01 xOHROtr10.net
>>727
MOディスクだろ?
でも最近見直されてる。
消えなくて保存性がいいから。
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:04.40 uD2MBm0m0.net
>>765
ヒューヒューだよ!
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:10.76 EwZgip/Ka.net
今と比べるとコンビニも牛丼チェーンもまだまだ少ないしみなとみらいもランドマークしかないし、丸の内もオフィスしかない時代、大人だったらどんな生活してたんかとふと思った
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:19.76 BgC9zd8JM.net
>>685
俺は小学館の月刊誌の付録に付いてくる紙製のお団子飾りとティアラを装着し、
黄色いビニール紐つけて変身ごっこしていた
ロッドはちゃんと買ってもらった
もちろん今ホモだ
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:21.01 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本ではプロディジーとかアンダーワールドの波は来なかったのか?(^~^)
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:24.24 aUM2Mqbdd.net
>>770
じゃあバービーボーイズとかあぶない刑事世代のガキか?
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:25.30 QB4MGm960.net
>>762
1975年生まれですがなにか。
というか「昭和50年生まれ」のほうが馴染みがいい。
西暦で生年言うのって何か慣れない。
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:33.23 OBr99srfx.net
あの頃君は~若かった~
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:35.75 54V0GLE60.net
Michael Jackson - MTV 1995 HD (Restored Snippet)
URLリンク(youtu.be)
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:39.21 8xY0BJ9L0.net
1993~恋をした~おー君に夢中~
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:45.18 WYd2dk1R0.net
70年代生まれの人って
80年代前半の人に、いい加減大人になれっていってくるよね。
なんでこの時代を過ごしたのに、こんな違うんだ…。
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:49.12 aUM2Mqbdd.net
ガキは全員出ていけ
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:21:52.84 iocqhQuu0.net
>>759
サムネでわかったGLAYのサバイバルだろ
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:01.14 uD2MBm0m0.net
>>772
印刷会社とかネット遅かったからみんなMOでデータ受け渡ししてた記憶
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:05.08 QfcMfz710.net
>>772
そうそうそれだ
いくら性能がよくても広く使われてるのが結局正義なんだよ
携帯もそう
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:08.02 aUM2Mqbdd.net
>>782
それはお前らが低偏差値だからだよww
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:14.64 uDIAZ6Pw0.net
音楽は渋谷系、スウェーディッシュ、ブリットポップ、でも一番盛り上がってたのはテクノ
なんだろう日本では2年くらいでブームどっか行っちゃったな
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:22.03 tC2XnbHi0.net
野島ドラマ好きだったな
土9もこの頃は見てた
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:27.32 13m1tUBK0.net
>>1
もうバブル崩壊して就職はすでに氷河期状態だったから、
別に良い時期でもなかったぞ?
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:29.14 mzf634lO0.net
>>762
団塊Jr.が最大のボリュームゾーンだと思う
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:31.18 ibl3Y6Lw0.net
>>751
この頃はまだ続いてたよ
90年代前半がバンドブーム
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:34.38 5y28ebMo0.net
>>671
ラズマタズとかおったな
25年ぶりに聞いたわ
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:38.34 LNA+TkNL0.net
>>744
言葉足らずだった「多かったってだけでなく」
「音楽が流行ってた」だな
この頃の音楽メインに聴いてる
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:46.66 EwZgip/Ka.net
95年はまだ浅草ヤング洋品店時代?ルー大柴とか金萬福とか
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:50.95 ML4FwjeM0.net
洋楽は80年代が最強!とか言う人が多いから
50代のおっさんが多んだろ嫌儲って
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:53.09 WTpmT7LjM.net
>>772
今の技術で100GBくらいのMO作れないのかな
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:22:59.53 CqDACXxo0.net
>>742
95年はNOKKOがソロでやってた
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:08.71 aTtyjgT9d.net
>>777
あぶない刑事も好きだったが再放送の大都会や特捜最前線のが記憶に残ってるは
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:20.06 aUM2Mqbdd.net
>>791
71年~75年生まれ当たりが5ちゃんのボリュームゾーン
後はまとめバカかゆとり
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:21.33 tC2XnbHi0.net
この頃はまだカセットウォークマンだった
120分ハイポジテープ一杯に入れてよく絡まったものだ
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:25.79 uH82OtgP0.net
セカンドチャンスと家なき子2で男のくせになにこのかっこいいお兄ちゃんたち・・・ってなってKinKi Kidsにドハマリしてたわ
毎月Myojo買ってた
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:32.81 WYd2dk1R0.net
金田一少年
銀郎怪奇ファイル
僕らの勇気 未満都市
青の時代
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:35.33 t3tn16bd0.net
1993~ 恋をした~♬︎
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:36.99 aUM2Mqbdd.net
>>798
うぇーん
ありがとう
825:202X年より
19/09/14 00:23:44.44 FUlW44Fsd.net
ID:xsq6ult30
ID:QfcMfz710
チャンコロ赤豚は、2020年ごろの、
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、
アメリカの、イラン、北朝鮮、シリアへの、無警告先制予防攻撃、
令和アジアマゲドン核戦争で、
イラン、シリア、北朝鮮ごと、
グローバルペタ狂乱物価
グローバルテラオイルショック
グローバルハイパー取り付け騒ぎ
グローバルギガ財産税 デノミ
ここらで、アジアの ギガスタンピード巨大暴動で、
南北朝鮮ごと、国家体制崩壊、壊滅しただろ。
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:50.04 qgO1b0yk0.net
日本でEDMがメチャクチャ売れた年。
こういうのが30万枚とか売れてた。毎月5枚は出る。
URLリンク(www.youtube.com)
827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:51.69 Ij3KjoRba.net
電車には対面席に当たり前のように灰皿あったな
まあ昔は飛行機も更には病院でもたばこ吸えてた時代だったわ
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:23:53.87 uD2MBm0m0.net
動かしてないけど9821とMO230MBがまだあるわ
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:01.91 6JXqi02qx.net
文化的には90年代が最高なのか?
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:02.24 aUM2Mqbdd.net
>>799
お前さんとは旨い酒が呑めそうだわwww
831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:03.36 v8Cu3cWY0.net
ケンモウでは結構じじいだと思ったけどまだまだクソガキだったことに驚き桃の木山椒の木
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:04.76 QB4MGm960.net
>>782
79年生まれとかならともかく、大半の70年代生まれにとって80年代生まれ90年代育ちは本当に子供に見えるんだもの。
40代とかになってもね。
70年代生まれ80年代育ちと80年代生まれ90年代育ちにはものすごいギャップがあるからそれはしょうがない。
70年代生まれは昭和の世代だけど、80年代生まれだと育ちは平成だからね。
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:08.35 WYd2dk1R0.net
95年くらいは、おっさんにコナンっていうと、
未来少年コナン?って言われてたんやで…
834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:11.32 iQKFWfmJ0.net
『沙粧妙子 - 最後の事件 -』は1995年7月12日より9月20日まで
毎週水曜日21:00 - 21:54にフジテレビ系列の「水曜劇場」枠で放送されていた
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:17.14 KCZ7si6Ca.net
1992~1993年頃が一番良かった
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:24.27 tC2XnbHi0.net
>>795
95年の10月からASAYAN
837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:26.63 HDMlS4Lj0.net
85年がよかったならまだ分かるけど95年は全く良くなかっただろ
838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:27.26 X66ZGQSTM.net
あんたら「いちご世代」は大きなマーケットだったのよ
お金になるからいろんなもんがどんどん投入された
839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:27.95 8xY0BJ9L0.net
盗んだバイクで走りだしてたな~
840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:28.07 aTtyjgT9d.net
>>796
実際最強だからね仕方ないね
僕はGuns N' Rosesちゃん!
841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:31.96 Y+R/nHEC0.net
うわー金田一少年!堂本剛のやつは本当に面白かった
842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:41.59 qgO1b0yk0.net
>>762
代わりにヴェルファーレってクラブが誕生してる。
ディスコが廃れてクラブミュージックに乗り換えた。
843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:43.89 aUM2Mqbdd.net
>>812
とくさんみたいにかわいい香具師だなwww
844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:49.20 tC2XnbHi0.net
>>798
人魚だっけ?内田有紀のドラマ
845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:24:54.12 kzD5U8Pd0.net
景気が悪くてもお前らは10~20代だから影響はそれほど受けてないだろ
846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:04.85 6XCJbHgea.net
>>803
銀狼と未満都市めっちゃ見てたわ
847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:09.10 uD2MBm0m0.net
>>808
JRの普通列車が禁煙になったのもこの頃じゃないかな
なるらしいと聞いて最後に吸った思い出がある
848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:11.07 v8Cu3cWY0.net
>>814
今はなに?コナンザグレート?
849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:13.18 aUM2Mqbdd.net
安倍とガースー殺す
850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:27.92 WYd2dk1R0.net
神様もう少しだけとか、
エンコーしてエイズになるとかだったしな…
851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:32.75 QfcMfz710.net
80年代洋楽は懐かし補正で好きだけどでもあれは奇形だよ
90年代に本来の流れに戻る
日本は戻ったはいいけどそのまんまずっとメロディ主体のフォークソング
852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:43.71 0/FMZVpq0.net
コンビニはその当時も凄い多かったよ
ウチは仙台に住んどったけどセブンが林立してたわ
853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:50.51 5y28ebMo0.net
>>762
78年生まれ
854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:53.25 uDIAZ6Pw0.net
>>815
また観たいなー
オールタイムベストなドラマだわ
855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:25:55.09 uD2MBm0m0.net
>>829
コマンドーだろw
856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:00.25 aTtyjgT9d.net
>>826
就職は既に悪くなり始めてたぞ
俺はまだ大丈夫だったがそれでもバブルの恩恵は受けてない
857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:06.66 6Zv6PNUY0.net
>>828
まだ近郊列車は吸えたな
平塚とか土浦から先とかは
858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:15.76 uH82OtgP0.net
>>794
個人的にはJPOP�
859:ヘELTが出てきた当たりから衰退が始まったと思ってる 当時でも通用しそうなのは米酢とバックナンバーくらいかね
860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:16.68 aTtyjgT9d.net
>>830
通報しませんでした
861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:37.38 Joze35CB0.net
団塊が以下に恵まれた、、、と思ったが
あいつらの晩年も道連れにしてやったわw
もう反論してくるやつもいなくなった
862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:48.19 ML4FwjeM0.net
>>821
ハードロックの名前上げる事自体がださい
863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:51.00 qgO1b0yk0.net
>>833
最初のコンビニが1989年とかだったけどね。
5年ちょいで爆発的に増殖した。
864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:52.42 aUM2Mqbdd.net
>>840
ありがとうm(_ _)m
865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:56.89 WYd2dk1R0.net
ケンモー的には浜崎はどういう評価なの?
866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:26:59.41 EwZgip/Ka.net
>>830
通報しまーーーーーーーーー
867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:05.12 bpkmhIlha.net
>>820
oh my littlegirlがドラマで起用されたのもこの頃だったっけ
868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:11.76 Pr+ruuwN0.net
その頃より平均給料が下がってるのが今の日本
先進国で唯一
869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:13.42 aTtyjgT9d.net
>>842
は?
870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:22.66 tC2XnbHi0.net
この頃はまだ職員室が煙草臭かった
871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:27.13 uH82OtgP0.net
>>846
筋肉ルーレットktkr
872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:28.72 IK5dKSdq0.net
>>11
人違い~
873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:29.36 uD2MBm0m0.net
>>845
雌豚の下位互換
874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:37.39 olE5FsRk0.net
>>848
クソやん
何したん
875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:49.96 tC2XnbHi0.net
>>845
未成年の時は可愛かった
876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:50.94 AA1/6UIvM.net
>>135
東京佐川急便事件の炸裂が1992年
それ以降の佐川急便は少しずつ普通の会社へとおとなしくなっていく
それでも1990年代の佐川急便は
借金返すなら女はソープ、男は佐川急便、とうたわれた時代だね
セールスドライバーとして腰を壊すのが先か、トラックを乗り潰すのが先か
877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:52.84 Y+R/nHEC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:27:58.63 bpkmhIlha.net
>>848
もう先進国じゃないから
879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:03.96 QB4MGm960.net
>>826
70年代前半生まれだとこの頃就職だから影響をモロに受けてる。
10代でも「親がリストラされて大学の学費が・・・」とか「大学進学するだけの経済的余裕が実家から消えたので高卒で働くしかない」とかで影響はやはりモロに受けた。
880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:07.03 5y28ebMo0.net
>>759
レインっぽい作画のアニメだな
これがPVなのか?
881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:09.31 WYd2dk1R0.net
あとテレビで堂々とおっぱい見れたのもこの頃までだよな。
Mステでhideが裸のねーちゃん連れてきてたりとか
882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:13.49 WTpmT7LjM.net
この頃はまだうちの親父が車に乗るとレバーをガチャガチャしてたな
ついでに窓開けるときにレバーくるくる回してた気がする
883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:18.89 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>832
あいみょんが売れるのは恐ろしいよな
他所ではビリーアイリッシュが
韓国でもブラックピンクが売れてる時代なのに
日本だけ80年代から変わってない
884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:22.20 /OMq9RXA0.net
90年代は80年代をクソダサいもの扱いしていた気がする
今は10年くらいでそう変わらんだろ
885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:27.25 cedTiEXP0.net
Windows95発売。
でも、俺はOS/2
886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:27.60 ML4FwjeM0.net
今の時代もうネトウヨビジネスが確立されて
自民を褒めて野党をけなすのも商売として立派に成り立つ環境になったけど
90年代ってどうだったんだろうな?
そういう商売してた人って多かったのか?
887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:28.52 uD2MBm0m0.net
駅のホームに禁煙タイムとかあったしな
ラッシュ時はご遠慮くださいで通用した時代
888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:28.59 aTtyjgT9d.net
>>845
POPになった中森明菜だろ
889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:53.80 QfcMfz710.net
俺は就職氷河期二年目だ
すぐ上の世代の超楽で美味しかった就活も見てる
俺はあまりにアホらしくて海外脱出したんだが、こういう新卒一斉就職はみなアホらしくなってなくなると思ってた
強化されるとはね・・・
890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:54.74 Q1prbXj80.net
1970年代産まれがボリューム層なら嬉しいな
30半ばの俺でさえ小僧だ
最近どこのコミュニティ行っても長老だからな
891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:55.16 6XCJbHgea.net
>>850
普通に外で先生タバコ吸ってたわ
892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:28:57.08 bpkmhIlha.net
>>861
ギルガメもあったな
893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:04.92 WTpmT7LjM.net
>>839
朝までファーストフードでwwww
894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:11.87 CdZ/yKjU0.net
>>850
先生がなんのタバコすってるか把握してるやつとかいたもんな
895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:21.91 13m1tUBK0.net
>>837
1995年卒からすでにドン底だったな就職は
896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:24.91 aTtyjgT9d.net
>>861
フジのドリフ大爆笑ですら乳だしてたな
今の糞なテレビも見習え
897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:50.45 v8Cu3cWY0.net
大体こういうスレは大体じじいと若者の対立スレになるけど、幅広い世代が活気に満ち溢れて最高のスレだな。昔の日本みたいだ。
898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:51.93 0cZmX8cB0.net
95年、ときメモあたりか
899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:29:53.91 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>815
怖くて見れなかったな、
未成年とか高校教師とか、主婦が殺人やるやつとかも怖かった
ケイゾクから見れるようになった
900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:02.94 6XCJbHgea.net
トゥナイトまた見てえなぁ
901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:12.98 3+0yLNRR0.net
平成7年7月7日はバイクの限定解除記念日
免許の裏に777のハンコ押してもらったのはほろ苦い思い出
902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:24.38 uH82OtgP0.net
>>845
「ハマ」だな
未成年出てた人
その頃にはもうほぼpops聞いてなかったが人の影響数曲良い曲があるって印象
903:シティボーイ
19/09/14 00:30:34.38 dXeJ02g60.net
あんまり浸ると寂しくなってくるな
今を生きなきゃだめなのに
904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:34.80 QB4MGm960.net
>>866
今でいうところのネトウヨ言論人は普通にいた。
でも変な人扱い。
(それなりに愛読者もいて商売としては成立してた)
商売、というなら「与党を批判して野党を褒める」のが主流の時代。
905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:35.78 uD2MBm0m0.net
平成女学園からギルガメッシュへの流れ
906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:30:48.36 Y+R/nHEC0.net
こっちか URLリンク(www.youtube.com)
1995年(12:58)
I BELIEVE_華原朋美
旅人のうた_中島みゆき
Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~_TRF
サンキュ._Dream Come True
あなただけを~Summer Heartbreak~_サザンオールスターズ
MAICCA_EAST END×YURI
突然_FIELD OF VIEW
Going Going Home_H Jungle with t
ら・ら・ら_大黒摩季
KNOCKIN'ON YOUR DOOR_L⇔R
Chase the Chance_安室奈美恵
masquerade_TRF
love me, I love you_B'z
ズルイ女_シャ乱Q
ねがい_B'z
【es】~Theme of es~_Mr.Children
CRAZY GONNA CRAZY_TRF
ロビンソン_スピッツ
奇跡の地球_桑田佳祐&Mr.Children
tomorrow_岡本真夜
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~_Mr.Children
Hello,Again~昔からある場所~_MY LITTLE LOVER
LOVE PHANTOM_B'z
HELLO_福山雅治
WOW WAR TONIGHT^時には起こせよモーヴメント~_H Jungle with t
Love Love Love_Dream Come True
907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:07.65 CdZ/yKjU0.net
>>864
00年代中盤まで80年代は相当小馬鹿にされていたような気がする
908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:12.81 uH82OtgP0.net
>>861
大人の絵本なんかAV流してたからな
909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:17.12 lj4Y5TObp.net
URLリンク(i.imgur.com)
910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:21.44 QfcMfz710.net
>>866
NOといえる日本とか、不思議な国ニッポンとか、
日本はだからこうこうなんだ!みたいな需要はあってビジネスになってた。
ネトウヨは98年か99年頃、まだ2chできる前日本茶とかいう右派コミュニティに集まりだしたのがおそらく最初
911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:33.41 U6j/KwKHM.net
まさに地獄じゃった
912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:35.34 Y+R/nHEC0.net
華原朋美かわいいな
913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:36.07 mzf634lO0.net
>>872
ギルガメ懐かしいな
あとミニスカポリスとかもあったな
914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:36.17 EwZgip/Ka.net
めちゃ流れ早いな
ケンモジにとって95年ってのが絶妙な琴線なんやな
915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:46.70 vNbzBeiY0.net
つか
まだ自殺しないの?
916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:47.60 olE5FsRk0.net
最近もう皆90年代とか懐かしんでばっかりだよな
それだけで今が良い状態なのか悪い状態なのかが分かってしまう(´・ω・`)
917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:31:49.98 uH82OtgP0.net
>>868
世代じゃないが明菜なめんな
歌唱力がダンチ
918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:14.00 WYd2dk1R0.net
>>889
知念里奈なつかしいなw
逆張りして椎名へきる推ししてたケンモメンも
知念里奈推してただろ
919:シティボーイ
19/09/14 00:32:17.73 dXeJ02g60.net
夏が夏っぽかった気がする
もちろん思い出補正
920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:30.07 uD2MBm0m0.net
>>887
だって80年代前半はDCブランドで肩パットだよ?
80年代後期はアメカジ90年代渋カジ
921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:30.95 T5I4r3I2d.net
「国民栄誉賞なんかもろたら立ちションもできへん。」
922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:32.53 4J8CPwrs0.net
95年、あの頃まだマイケルジャクソンは元気だった
97年にマイケルの東京ドームのコンサートに行った
923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:36.22 iocqhQuu0.net
一瞬で完走しそうな勢いじゃんw
やっぱケンモメンは氷河期世代がボリュームゾーンだな
924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:40.83 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>889
これはすごいメンツ
925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:45.91 EwZgip/Ka.net
でもタピオカ毎日飲める今が幸せ♥
926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:47.99 ML4FwjeM0.net
>>884
だからといって国家は傾いていったし少子化対策もされなかったしで
結局マスコミや世の中が与党を叩く時代だろうが
野党を叩く時代だろうが日本は良くならないんだな
そこが最高にジャップだな、現実逃避してるのは政治家ではなく国民なんだから当たり前なんだよね
927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:48.20 9CDsvNp90.net
>>866
諸君とか正論とかウヨ系雑誌の論調は今と大して変わらなかったし
パソコン通信時代にも日本平和神軍というネトウヨの元祖みたいのがいたよ
928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:32:49.14 QB4MGm960.net
>>866
ちなみに先ごろ自殺した 西部邁 はそういう保守系(今のネトウヨとはちと違う)の筆頭で、「朝まで生テレビ」を代表に保守系の言論のホープだった。
まさか自殺するとはね・・・。
929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:00.78 3yVV2lOk0.net
薄っすらと甦るブルマの記憶
930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:06.51 4J8CPwrs0.net
>>780
今思うと凄いよな
未だに色褪せない
931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:08.97 Q1prbXj80.net
>>467
切れる17歳な
まあ今はガキの絶対数減ってるから切れても件数が少ないからな
932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:12.03 vNbzBeiY0.net
気づいたヤツは
みんな自殺したよ
はやく来いよ
933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:16.49 6mNN9XfN0.net
そらおれらのボリューム層の青春時代だからな。それは良かったろう
今度は下の世代の青春を邪魔しないように見守りたいもんだな
934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:17.02 tC2XnbHi0.net
田中美佐子が出てた近親相姦のドラマ見て姉が欲しかった
935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:19.60 mzf634lO0.net
>>890
あの頃はここが変だよ日本人とかの番組が人気あったよな
今のホルホル全盛の時代からは考えられんくらい
936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:24.30 K7sD8opU0.net
公美ちゃんいまでもだいすきです。
937:シティボーイ
19/09/14 00:33:32.21 dXeJ02g60.net
お前ら同年代だったのか
てっきり40代50代かと思ってわ
938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:32.41 v8Cu3cWY0.net
>>889
今の篠原ともえはめっちゃ綺麗になったよな。
939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:32.53 WTpmT7LjM.net
宮台真司出てくるのはもっとあとか?
940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:34.00 5y28ebMo0.net
>>898
知念は目が離れててブサイクだったな
941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:35.00 uH82OtgP0.net
>>886
それ94年だろ
中一のなんか旅行みたいなやつのバスの中で聞いたわ
942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:40.71 EwZgip/Ka.net
>>889
よく見たら安室奈美恵しか可愛くないな
943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:42.26 wcAgOVRm0.net
毎月のように音楽CDとゲームソフトを買ってた気がする
944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:51.22 uD2MBm0m0.net
>>889
紗理奈のスカトロアイコラが多かったよなあ
モデムが遅くて開くのに時間がかかった時代
945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:33:59.91 aTtyjgT9d.net
>>897
悪かった悪かった
POPになった浅田美代子でいいよ
946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:03.08 vNbzBeiY0.net
しんだほうがマシだっていい加減きづけよ
947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:04.39 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>899
どっちかって言うと夏が寒かった 毎年冷夏だったでしょ
948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:08.80 uH82OtgP0.net
>>921
いややっぱうそ
95年っぽい
949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:08.88 q8bwSg8e0.net
んーどのくらい?
Zardあたりかな?
950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:09.02 98PMlKRC0.net
>>707
ネットはあったのね
残業して自宅に帰るとアニキが電話回線独占してたわぁ
数年経って満喫泊まりで初めて2ショットチャットした記憶
これがやりたくて自宅パソコン買ったンゴ
951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:21.90 5y28ebMo0.net
>>889
鈴木紗理奈だけ場違い感があるわ
952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:29.40 CdZ/yKjU0.net
>>890
まだまだ反米保守のほうが強かったと思う
953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:30.95 4J8CPwrs0.net
マイコー帰ってきてくれ…
954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:46.60 vNbzBeiY0.net
なにまだ生きようとしてんの?カスが
955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:51.20 uH82OtgP0.net
>>928
いややっぱうそ
入り乱れてると思う
956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:34:54.85 WYd2dk1R0.net
>>924
アイコラ懐かしいなw
前田愛のアイコラ開いてたわw
957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:00.90 Pr4Rjiuxd.net
エヴァは未だ それほど話題では無かったよな?
958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:02.58 YZtPLqr60.net
恋をしたおー君に夢中
959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:08.11 QfcMfz710.net
タピオカブームも最初は90年代後半じゃなかったっか?
日本じゃないけど日本のコギャルファッションに影響受けた厚底サンダルはいたティーンネイジャーが
太いストローでタピオカ飲んでたぞ当時
960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:14.00 v8Cu3cWY0.net
>>917
30代ならクソガキだぞ。俺は久しぶりに新人のときの気持ちだ。先輩の話が面白くて仕方ねえ
961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:15.73 aTtyjgT9d.net
勢い一万が持続しててワロタ
ここが養老院だ
962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:17.46 QB4MGm960.net
>>906
まあそういうことよね。
ただ、1/4世紀経ったらここまで社会がネトウヨ化(あえて保守化とは言うまい)してるとは、あの頃の「保守系論壇」も想像もしてないだろうな。
963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:27.23 DrIjZIl00.net
オウムと大震災でめっちゃ世相暗かった記憶なんやが
964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:32.34 aQJkYG0L0.net
ネットなんてモデムがピーヒョロヒョロ言ってて画像一枚開くのに1~2分かかるぐらいにクソ遅かったのになんであんなに楽しかったんだろう…?
965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:35.28 vNbzBeiY0.net
おじいちゃんの思い出披露とかどうでもいいんでしねよ
966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:38.58 WYd2dk1R0.net
>>931
でも鈴木紗理奈って当時、雛形あきこより人気高かったんだぞ…
967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:44.88 uD2MBm0m0.net
この頃冷夏不作でタイ米食いまくったよな
福岡は渇水で断水でかなわんかった記憶
968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:45.03 bBsfyz8x0.net
>>903
自分のことを不幸だとは思ってはこなかったんたが
外から氷河期氷河期言われると
そうなんかな?という気にはなるな
10年前の人は同じ仕事してもリターンが全然違うしな
まず貯蓄が違う
969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:48.73 CdZ/yKjU0.net
これ10年後ニコニコの話を始めるのかと思うと恐怖なんだが
970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:52.47 4DUEQcqXa.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>922
お前が安室奈美恵と認識してる人は知念里奈だ
971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:35:56.69 q8bwSg8e0.net
>>941
やばい書き込んでしまった
おじいちゃんじゃねーよ
972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:01.85 SUaVYvrvM.net
日本終わりの始まり
973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:09.39 lekc4Y8H0.net
小林よしのりの戦争論が98年だっけ?
974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:15.41 QB4MGm960.net
>>919
宮台真司は90年代後半の人だから、ちと後だね。
975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:20.76 RfZQzSn00.net
働いたら働いただけ給料がもらえた時代だからね
976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:21.37 4J8CPwrs0.net
とにかくオレの90年代はマイケルジャクソンだけ
977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:21.50 ML4FwjeM0.net
>>890
NOといえる日本ってネトウヨ系ってより反米親日路線の民族主義だからネトウヨの源泉とはまったく関係ないな
調べたら1989年1月発売だからバブル崩壊前?かな
ちょっと滑稽だな
978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:24.37 9CDsvNp90.net
>>927
んなことはない
94年とか記録に残る猛暑だし冷夏は93年くらい
979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:33.15 EwZgip/Ka.net
東横線も渋谷止まり、桜木町も高架駅だった。
横浜駅のジョイナス2階からも直結しててまだ駅員さんが切符切ってくれてた思い出。
980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:33.71 3yVV2lOk0.net
このスレすごく安心する
981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:33.83 QfcMfz710.net
>>937
俺はエヴァ見たことないけどエヴァ考察サイトが溢れまくってて見たことないのにある程度のエヴァ知識得ちゃったぞ
982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:38.62 vNbzBeiY0.net
おじいちゃん自殺してくれない?
983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:41.31 imQwUhWY0.net
ガチで日本の国力のピークだしな
984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:47.86 Ij3KjoRba.net
まさかここまで下がる一方の国とはな、当時は思わんかった
985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:48.56 uH82OtgP0.net
>>889
左上の髑髏みたいなやつだれだっけ?
986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:48.89 uD2MBm0m0.net
>>946
雛形は93年くらいがヤンマガの表紙出まくって人気あったな
987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:57.24 flMuJSXN0.net
【悲報】ケンモジジイ、24年前の懐古スレをわずか2時間で完走させてしまう
988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:36:59.37 Q1prbXj80.net
やっぱり日本の男の平均年齢47、8歳が嫌儲のボリュームだったか
そう考えると2015年以前に個人を特定して集団で虐めるのが流行ってた頃40代だったのか...
989:シティボーイ
19/09/14 00:37:00.31 dXeJ02g60.net
>>927
暑さとかじゃなくてさ、夏はこれする!ってのがはっきりしてたんだよな
市民プール行ったり、スイカ食ったり、はなび見たり、ヒグラシの声聞いたり
山に入ってカブトムシ取ったりとか川の水冷たい!ってなったりとか
いや今でもできるんだけどさ…
スマホを持ってると冒険感がない…
ぼくの夏休み状態だったんだなぁ
990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:01.28
991: ID:vNbzBeiY0.net
992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:01.88 wcAgOVRm0.net
>>943
暗いのはお前の人生だろ
993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:23.50 5y28ebMo0.net
このスレ高速で乾燥したな
やっぱ嫌儲はオッサンだらけだわ
994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:24.41 98PMlKRC0.net
ゲーセンもバーチャファイターとか凄いのがあった気がする
そこそこ強かったつもりだったけど横浜でこてんぱにされた
わいのリオンが忍者にリングアウトされまくって泣いた
995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:29.40 ibNhyHXr0.net
夏のヒット曲
ミスチルのシーソーゲーム
フィールドオブビューの突然
996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:29.50 vNbzBeiY0.net
おじいちゃんしんでー
997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:42.66 QB4MGm960.net
>>937
夏には既に漫画の連載が先行して始まってるんだけど、放映されたの秋からだから。
1995年の、というには95年内のものが少ないのだ
>エヴァ
998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:42.82 aTtyjgT9d.net
>>954
宮台のブルセラ擁護ってこの辺じゃなかったっけ
小林よしのりの『オウム的!』でオウム的なものとして宮台批判されてた記憶が
999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:44.79 fpn+v+5Y0.net
おいこんなスレが勢い強いとわかもんからの反発が強いぞ
1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:46.20 mDR0rAul0.net
新宿のホテル海洋ってとこ泊まったんだけど今もうないの?
駅ずっと見てたけど東京も深夜はそんなに人いないんだなと思った
1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:50.20 tC2XnbHi0.net
>>889
FIVEか
1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:37:54.07 97LGMi4p0.net
バブル崩壊してるがな
1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:02.57 WTpmT7LjM.net
>>967
うだつの上がらないおっさんの憩いの場やねんで
1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:08.49 vNbzBeiY0.net
まだ生きるつもりなの?
1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:09.21 6Zv6PNUY0.net
オッサンだらけって当たり前だろ
ボリュームゾーンなんだから
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:11.47 Y+R/nHEC0.net
老人ホーム
1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:15.55 uH82OtgP0.net
>>966
サンデーでヒナに胸キュンって漫画やってたな
あの作者の漫画好きだったわ
サンデーが黄金期でなに読んでも面白かった
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:36.58 aTtyjgT9d.net
>>978
四十代は若者だから問題ないね
1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:40.15 q8bwSg8e0.net
特別養護嫌儲ホーム
1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:40.32 uH82OtgP0.net
>>967
おっさん板なんだが?
1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:42.60 0/FMZVpq0.net
>>866
ネットが普及し始めたのが90年代後半からだからその辺ぐらいから言論の質も変わっていったかもしれない
ただ、オレの記憶ではそんな事より世紀末がうんたらかんたらって話題の方がもてはやされてたと思う
2000年問題とかもその一つ
1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:42.83 v8Cu3cWY0.net
>>978
多分このスレを対立煽りさせることは無理。だって楽しいもんwww
1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:45.90 Q1prbXj80.net
お前ら死ぬなよ
若造と話すのは苦痛なんだ
1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:47.35 WYd2dk1R0.net
>>986
サンデーまじ強かったなあ。
ガンガンも好きやったで
1015:シティボーイ
19/09/14 00:38:47.44 dXeJ02g60.net
2スレ目いっちゃうの?
1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:53.45 vNbzBeiY0.net
いい加減死ねよ老害
1017:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:38:59.58 AA1/6UIvM.net
>>173 >>193
その言い方は完全に間違っている
ゆとり教育というのは、教育版の地域主権地方主権、現場主権
授業時間の使い方を大胆に現場に委譲して、現場の自由に任せる
そのことで、児童生徒自身に人生の越し方行く末をじっくりと考える時間を確保する
生きる力を獲得させるため、だったのだから
他人がゆとり世代だなどと悪罵を投げつけるのは誤り
時間の使い方が下手だったくせして、ゆとり教育の被害者を自称するのも誤り
1018:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:39:01.63 ML4FwjeM0.net
>>908
あのおっさんも情緒的ではあったけど反米だよな
だから小林よしのりと一緒に変な人扱い、もしくは直接的にサヨクみたいに言われてたわなネトウヨには
とくに自民が推進したTPP反対を唱えて以降は
ネトウヨは保守ではないので関係ないと思うわ
1019:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:39:05.17 QfcMfz710.net
若者が反発するのはいいことだろうよ
1020:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:39:08.46 EwZgip/Ka.net
けんもじ世代の老人ホームはやっぱり小室サウンドでも皆で合唱すんのか
1021:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/14 00:39:16.64 HUI6gIzr0.net
伸び過ぎやろ
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 37秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています