【安倍政権】消費税「10%がゴールではない」 さらなる増税へ★2 [738765952]at POVERTY【安倍政権】消費税「10%がゴールではない」 さらなる増税へ★2 [738765952] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 19/09/05 09:05:47.23 VNj7Nly00.net 地獄やん 401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 19/09/05 09:06:25.26 KDVTlO150.net https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/12/12/107758/ ──やはり、野田さん自身は来年10月に予定どおりに消費増税をするべきだと思いますか。 野田 基本的には上げるべきだと思います。そうしないと日本の財政は立ち行かないし、社会保障制度も保てない。 ──では仮に、まさに今の経済状況で消費増税を行なうべきかと問われたら? 野田 やるべきだと思います。もちろん安倍政権が訴える「アベノミクスの成果」については、いろいろ疑わしい点も多いですが、 少なくとも今の日本経済は決定的なマイナス成長にはなっていない。私はむしろ、それより前の段階で消費増税をやっておくべきだったと思っています。 ──そもそもですね、社会保障費の財源は、本当に「消費税」でなければならなかったのでしょうか? 例えば、法人税の基本税率は野田さんが首相だった12年4月に30%から25・5%へと大幅に引き下げられ、 その後、安倍政権によって3度税率が引き下げられ、現在は23・2%です。 これでは「消費税引き上げは法人税引き下げのための財源だった」とさえ言える気がしますが。 野田 それは、消費税と法人税の対比だけで語るべき問題ではないと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch