【悲報】 糖質制限すると、死亡率が有意に高くなることが判明 まさか嫌儲に糖質制限してる情弱はいないよな? [812628211]at POVERTY
【悲報】 糖質制限すると、死亡率が有意に高くなることが判明 まさか嫌儲に糖質制限してる情弱はいないよな? [812628211] - 暇つぶし2ch457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 21:50:54.65 nyf2qK3d0.net
もうずっと米はおかゆで済ませてる
カロリー低いし満足感もあるから一石二鳥

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 22:27:49.90 F2+7B6gT0.net
>>447
なんというか
結局食べ過ぎなだけなんじゃ?

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 22:35:00.10 QcOZkIx60.net
三大栄養素だしな

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 00:02:20.38 G/ZARGMoM.net
炭水化物減らしてその分魚や野菜が増えるなら別な結果が出るんじゃないの?
大抵その分肉増やすのはOKとかわけのわかんない事やるからな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 00:08:16.22 aWslVea70.net
健康のためなら死んでもいい人がやるやつだし

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 00:09:18.94 hkm5RAYs0.net
>>447
脂肪が悪い訳じゃないってことがこのあたりの壮大な実験ではっきりしたんだよな
ま、特定のものを食いすぎればなんだって悪いってことが解ったとも言えるけど

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 00:18:20.41 FWlKIcuLM.net
糖質制限の本に、医者である著者本人の使用前使用後写真が載ってて、
「こんなに痩せた!ガンかと心配されたくらいw」とか書いてたんだけど、
冗談抜きでガン患者にしか見えない痩せ方で怖くなった

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 05:24:32.19 XBct25gsd.net
これを貼れと言われた気がした

糖質制限とカロリー制限の比較実験
実験結果→何の差もなかった
1,500kcalの糖質制限ダイエット
1,500kcalの一般的な食事
2年にわたって肥満の成人を追跡したが、糖尿病の有無にかかわらず、
糖質制限ダイエットとカロリーのバランス食(カロリーは同じだが炭水化物の割合が多い)のあいだには、
体重を減らす効果においても、心疾患の発症率についても、ほとんど何の差も見られなかった。
URLリンク(journals.plos.org)
1,500kcalのうち糖質量が4%と40%の食事をくらべても、体重の減り方は同じだった
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
4週間にわたって糖質量が0%と72%の食事(総カロリー1,500kcalのドリンクを使ったらしい)の比較をしたところ、
インシュリンの分泌量は大きく変わったにも関わらず、体重の減り方は同じだった
URLリンク(www.nejm.org)

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 05:33:26.79 E6Q76plk0.net
>>43
今はもう消えてるけどサントリーのサイトで酒のカロリーは
すぐ燃えるカロリーだから太らないなんてデタラメ書いてあったぞ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 09:09:35.73 /1EvVYtIM.net
>>459
結果一緒なら空腹感のない糖質制限のほうが楽だし優れてるだろ
糖質制限はカロリーは制限しないのでそもそもこの手法は変だが
これはむしろ糖質制限に有利なデータ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 12:19:47.51 D4P3b+AUMNIKU.net
有意に

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 12:53:32.10 JXXRRmP5dNIKU.net
インスリンと血糖の関係から
血糖値を上げないと太りようがない
・糖質は直接的に血糖値を上げる
・たんぱく質・脂質は直接的に血糖値を上げない
そもそも糖質制限はカロリー量を制限する方法じゃない
1500kcalにカロリーを制限すると摂取した食事の消化吸収能力が高まるし、エネルギー収支を代謝を落として帳尻を合わせるから、体重の増減的にいい結果が得られないじゃないか?

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 12:56:18.42 QKVvAWwx0NIKU.net
毎食米一膳ぐらいにするぐらいでいいんじゃないの?
あとは走れば落ちてくよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 14:11:15.75 +DmGUBzU0NIKU.net
ラーメン食いたいしパンもパスタもほかほかご飯も食べたいからおれは脂質制限
一生脂をすゝって生きていたいなんて変人おる?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 15:31:41.74 DKc/6Wmj0NIKU.net
デブ用だしこれ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 17:40:35.28 0UbLD/tMrNIKU.net
>>463
その理論だと脂肪だけ摂取した場合(炭水化物の摂取ゼロ)、体脂肪は増えず、血中の脂肪酸濃度だけ青天井で上昇するということ?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 17:42:38.65 0UbLD/tMrNIKU.net
青天井は間違いか
濃度は100%までだな

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 18:17:28.33 yFYErdwWaNIKU.net
糖尿病患者は1日糖質150gに制限されるから茶碗3杯の米でも
それぐらい行く
糖質制限してるつもりでも案外普通の食事だったりするかもね

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 18:22:56.05 mVTdpwVH0NIKU.net
100% 制限なんか不可能
何か食べれば糖質あるワ
今までの様に無駄にアホ見たいに
とり過ぎを「制限」つぅ話しだ  ドアホwwww

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/29 18:29:22.73 QNlkXx550NIKU.net
若干減らしてる程度だから問題ないな

477:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch