【悲報】 糖質制限すると、死亡率が有意に高くなることが判明 まさか嫌儲に糖質制限してる情弱はいないよな? [812628211]at POVERTY
【悲報】 糖質制限すると、死亡率が有意に高くなることが判明 まさか嫌儲に糖質制限してる情弱はいないよな? [812628211] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:29:35.95 1ES0eJgK0.net
>>1
糖質制限食を勧める書物などを見ると、「血糖値が下がる」「病気リスクが減る」「認知症やがんの予防に」などの、
嬉しい効果効能が目につく。しかしこれらは短期的な検査値が改善したというデータはあるものの、長期的なテ
ータは提示できていないと名取医師は指摘する。
よく知られる「糖質制限で血糖値が下がる」効果に関しては、そもそも糖尿病でない人には適用できない理屈であり、
短期的に血糖値が下がったところで長期的な健康につながるかといったら、それは全く別の話しなのだと言う。健康
意識の高いデキる男ほど、「予防」という言葉に反応してしまいそうだが、裏付けとなるデータは鵜呑みにせず、よく
吟味したほうがよさそうだ。
ちなみにここで重要なポイントは、NGとされるのはあくまで「極端な糖質制限」や「肉はいくらでも食べてもいいとする
単純な糖質制限」ということ。ゆるく穏やかに糖質制限をする分には、体重や体脂肪をコントロールするなど、何かし
らの健康効果は期待できるだろう。
糖質制限イコール「肉はがっつり食べてOK!」と思われがちだが、そこも要注意ポイント。毎日の食事で炭水
化物を控えると、おのずとその分たんぱく質や脂質の摂取率が増えていく。その内容についても要注意で、動
物性食品からばかりとると死亡率が高く、植物性の食品から摂ると死亡率が低くなるというあまり知られていな
い事実もあるようだ。
じゃあどうすれば? という問いには、結局のところ「いろいろな食品をバランスよく食べる」ことが正解のよう。しか
も結局、それが一番簡単な方法でもあるだろう。「何かをガマンすれば、その我慢に見合うメリットが得られると考
えられがちだが、必ずしもそうとは限らない。もちろん好みで穏やかな糖質制限をすることに関しては、何の問題
もありません」(名取医師)
これから糖質制限を考えている人も、いままさに実践中の人も、ストイックになりすぎないことが重要だ。「健康の
ために死んでもいい」という有名な言葉を、うっかり体現してしまわぬよう、ご注意を。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:29:42.58 05abx5eN0.net
俺統合失調症

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:30:14.35 0l81gVooM.net
このまえ三週間糖質制限して10kg痩せたんだが俺死ぬのけ🤮

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:30:15.57 XxEUdb7i0.net
草食動物の立場は

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:30:41.66 E8mRSr9ld.net
糖質取らないとスッキリするはwwww
って息巻いてた奴ら沢山いたけどどこ行ったんだろ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:31:22.18 8BYZdUQaM.net
糖質制限してる人って、肌がカサつく傾向にある気がする

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:31:30.47 Z/X5QG170.net
毎日クルミ食べるようにしてからぶくぶく太り始めたんだが、
本当に大丈夫なのかこれ?
糖質と同じくらい脂肪のとりすぎもやばかったりしないか

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:31:34.57 f+uxSSAsd.net
何事もほどほどに
実際はそれができないんだよなぁ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:31:53.54 34425vu50.net
>>6
死んだんだろ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:31:57.49 e8NE/hlwd.net
糖質制限提唱者が即死んだよな
あれもそういうことか

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:07.62 ui8I3Pqh0.net
米の量を減らしたら痩せたけど髪がめっちゃ抜けるようになって焦った
ミノフィナ飲んでるのに

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:10.85 bdTA3tMg0.net
ゼロイチバカ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:11.68 Hzmtvm6K0.net
栄養失調で死ぬからやらない

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:22.50 tg65+DGI0.net
アホや
厚労省が60%まで“下げ”ましょうって言うぐらい炭水化物の割合が高いのに
全員もっと糖質制限しろってレベル

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:52.58 1VHp43U/0.net
炭水化物=糖質
脂質
タンパク質
三大会栄養素は重要
それを原料にして体を構成するために
微量栄養素(ビタミン・ミネラル等)が必要
摂りすぎ、運動不足が問題なだけ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:32:59.44 5C3qa4aZ0.net
まだ45歳になってないからいいわ
おっさんおばさんになると小太りのほうが健康そうに見えるから実感としてはよくわかるわ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:09.99 bdTA3tMg0.net
ご飯半分とかにすりゃいいだけやん
なんで食べへんになるんや

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:15.39 u+BdiPfA0.net
極端な馬鹿が死んだだけだろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:26.73 e8NE/hlwd.net
>>13
ゼロイチにしなくても死亡率高くなるって書いてあるんだがワロタ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:27.77 sRyK0S2mM.net
>>15
アホはお前だろ?
糖質制限してる連中の話だぞ
糖質制限してると脳みその働き悪くなるんかな?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:29.14 dfI63RIRd.net
朝にそば食ってあとは豆腐と野菜だけくってる

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:33:55.38 qsYHrAOf0.net
けどコメは食わん

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:34:02.87 gXUe8/Mr0.net
糖質制限とか言ってる奴は単にデブだったw
馬鹿な情報に踊らされて何年間もダイエット続けてるのに全然痩せてないらしいw

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:34:13.13 Ev38uqCE0.net
糖質制限より、南雲流健康法の一日一食が最強。難しいなら、食事開始を昼の3時以降にしてもまぁOK

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:34:42.63 e8NE/hlwd.net
極端でなくても健康に悪いって書いてあるじゃんw
ソースすら読めないのか糖質制限バカはw

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:34:58.77 qYeHh7Uh0.net
飯野賢治

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:34:59.44 3V6VpVfw0.net
暴飲暴食しない(酒タバコ含む)、適度な運動とケア、肝心要は充実した気力
これで100まで生けるでw

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:14.61 57+4Y2JUd.net
>>25
一日一食は太るための食事法なんだが

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:20.54 62Nuw6ZFd.net
糖質も前から言われてたしそれに限らずやり過ぎるなとさんざん

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:36.09 Koz6y5Ola.net
ノーエビデンス

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:


33:48.76 ID:3nT/CcDM0.net



34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:52.74 pJ41P85v0.net
というか日本人の平均の糖質摂取割合って何%なのよ
そこがわからんからどう対処したらいいかわからんことになってる

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:35:58.82 e8NE/hlwd.net
>>29
それ嘘だぞ
カロリーが低けりゃ何しようが痩せるから

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:36:04.61 gXUe8/Mr0.net
×一時期だけ極端な○○法でダイエットする
○一生その食事と運動を続ける
ね、簡単でしょ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:36:27.83 hxE4hAjep.net
45~65歳の老人を食事制限なんかしたらそら死ぬわ。調べなくても分かるだろアホか
若い奴のデータ取れよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:36:42.88 1m4R+ZgQM.net
某心理学漫画のやつがコレ推してたよね

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:37:35.64 Qinzl9FR0.net
>>8
ナッツ類は高カロリーって知らんの?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:37:44.73 3V6VpVfw0.net
>>33
炭水化物は50%、グラフどおり

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:37:51.74 RTYXMhHsF.net
daigoもゆうきゆうもおしてたよな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:38:02.02 8PAv+6rf0.net
ラーメンと飯を両方食べるような食事はしなち程度の糖質制限はすべきだけど、炭水化物完全に抜くとかは極端すぎる

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:38:05.65 4aQXqsYxd.net
そんなに低い奴おるん?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:38:45.41 xNVA1+e20.net
砂糖は毒!糖質は毒!
唐揚げにウイスキーは太らないとか言ってる奴いたよなあw

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:38:53.72 KAUjARXB0.net
慢性炎症と糖質制限は相性が良いらしいので取り組みたいと思うんだ
取り敢えず夕食をプロテインのみにするくらいからでええと思うのだがどうです?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:39:11.35 ICGbyDrU0.net
極端に糖質を全く取らないようにする奴とかのせいやろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:39:11.58 qvi+WPB0M.net
いくら健康でも、国の財政が健康でなければ健康に生きていけませんよ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:39:11.73 fz4GuofaM.net
>>22
せっかく人間に生まれて来たのに勿体ない

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:39:46.23 bBb6TRV7d.net
>>8
豆類は脂質の塊

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:39:52.86 jPOpwkfY0.net
>>16
それ高校の家庭科で習ったな
>>1にある三大栄養素の一つ減らすとどれかで補おうとしてとりすぎに
なるっていうのも習った 基本的なことってあんまり変わってないんだな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:16.47 TSsx0EkAF.net
>>45
そうじゃなくても死亡率上がってる

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:18.95 aPopGZ6S0.net
一食ご飯何合食べればええの

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:19.70 XxEUdb7i0.net
草食動物「糖質0でも生きていけるし」
肉食動物「俺らも糖質は食わないよ」

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:42.37 IwgcQwcea.net
おかわり大好きおじさんワイ歓喜

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:49.57 gXUe8/Mr0.net
別に何でも大量に食わなければいいだけだから
特定のものが一生食えなくなるわけないだろ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:40:51.31 1m4R+ZgQM.net
どんな方法も極端になるのはジャップの性なのだろうか

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:41:00.79 77gCJlSq0.net
>>7
まず水分が抜けるからな

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:41:01.84 Oerknn2vM.net
>>52
馬鹿なのかな?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:41:28.93 8BYZdUQaM.net
>>33
58.4%らしい
URLリンク(biz-journal.jp)

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:42:05.95


61:u+BdiPfA0.net



62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:42:07.48 e8NE/hlwd.net
>>58
めちゃくちゃバランス良くてワロタ
最初から何もする必要ないやんw

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:42:37.07 E+YDmzOf0.net
やっぱ芋って神やわ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:42:43.72 VtJ2wV5w0.net
あくまで制限だからな
ゼロにしろなんて誰も言ってないのにやったならそりゃ死ぬ
自業自得だ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:42:54.75 c6ObDvV8p.net
前の年は大丈夫だったのに熱中症っぽくなったことはある糖質なのかはよくわからんが

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:43:24.15 IwgcQwcea.net
>>60
そりゃ平均寿命考えたらそうなる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:43:28.01 gXUe8/Mr0.net
なんで極端なものほど馬鹿が騙されるかと言うと
みんなとこんなに違ってることをやってるんだから「絶対に効果があるハズだ!」って勝手に思い込むからw

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:43:29.43 3V6VpVfw0.net
>>63
それは低血糖か高血糖

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:11.80 0rz3BCeE0.net
>>58
タンパク質は大して変わってないのに脂質多くなってんな
これが糖尿病の原因か

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:17.88 0l81gVooM.net
結局糖質何グラムくらいでちょうどいいんだよ
普通に食べてたら太っちまう

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:19.36 LccPX11L0.net
>>18
どんな事でも極端な奴が出てくるな調味料に糖質が入ってるからコレはダメとかw
飯とお菓子を半分にしただけで7キロ痩せたよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:19.85 n1tSfBn2d.net
ウンコの状態が悪いときには炭水化物数日抜くことはあるがずっと抜き続けるって事ってないな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:40.44 Bk/ka4zz0.net
一番死亡率の低い食事からガンガン死亡率の高い食事に変えてくってアホなのか

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:56.07 3V6VpVfw0.net
とにかく腹6分目だよ、今は
食う量を半分近くにすればいいだけ
糖質制限とかする必要ない、それすれば

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:56.30 XxEUdb7i0.net
>>57
ジャップなんて動物と大差ないんだから好きにすればいい

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:44:58.94 5cHRXpw6M.net
コロコロ変わりすぎだろ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:45:05.85 UlNf1lKEM.net
有意?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:46:04.18 pJ41P85v0.net
>>58
ワロタ健康管理とはなんだったのか・・・

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:46:08.36 xVA0l/lzM.net
夜だけ炭水化物抜いてる

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:46:35.95 gOxuWlHPr.net
このへんの研究コロコロ結果変わるから好きな食生活するといいよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:46:47.63 dli8Jgtu0.net
コメを減らしてお菓子を食うんだよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:47:17.61 J/oGJhRWd.net
寿命が減っても痩せたほうが良くね?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:47:18.70 1ES0eJgK0.net
>>68
国の食事摂取基準 30~49歳男
総カロリー 2,650Kcal
タンパク質  60g
脂質     59~88g   (20~30%)
炭水化物  331~431g (50~65%)
URLリンク(www.glico.co.jp)

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:48:21.39 LccPX11L0.net
>>72
痩せたいけどそれは無理って人が糖質制限するんだろ
俺は飯とお菓子を半分にしておかずを腹一杯食うようにしてるあらゆるダイエットが無理だったけどコレは初めて2年以上続いてる
誰でも簡単に出来るからコレが普及したんだろうね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:48:32.00 gkPEljUEa.net
近日出来たLINEのオープンチャットでケンモメン同士雑談しようぜ
完全匿名でやり取り可能で友達にバレたりはしないぞ
ルームに入る時にアイコンと名前を決められる
こんな感じ
i.imgur.com/qbfo9MD.jpg
↑今は130人おるで

オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:48:52.84 iwifHeSj0.net
バカは何でもやることが極端なんだよ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:48:56.30 VhGoqz+CM.net
でも実際痩せるじゃん?
ただ階段とかで息が上がるようになってビビった、筋トレ必須やわ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:49:00.42 V1ALxntI0.net
朝昼米食うけど夜は豆腐とおかずだけみたいな生活してたけど
体調崩したわ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:49:22.71 IwgcQwcea.net
小太りが一番健康で痩せてる時点でリスクがあるんやで

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:50:05.35 vwSYNSvvd.net
ローカーボが丁度いい

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:50:30.58 ciGKjUwMM.net
>>7
めちゃくちゃ老けて見える理由がこれなんだよな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:50:42.52 QX9s0siMr.net
ケンモメンならいつだって無制限の糖質全開カキコ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:50:46.30 e8NE/hlwd.net
>>88
ローカーボくらいでも死亡率上がりますやんw

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:50:56.34 Yp91T5c+0.net
やせたいなら食事制限と適度な運動

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:51:01.12 KMevvwyD0.net
>>5
身体の構造がまるっきり違うので比べるだけ無意味
お前さん反芻とかしないだろ?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:51:12.85 e8NE/hlwd.net
老けてるのも納得だよな
自殺してるようなもんだろ?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:51:32.65 gXUe8/Mr0.net
元々の目的が健康のためだったハズなのに
痩せたから!結果出たから!
にいつのまにか変わってるんだよ
そりゃ不健康になってもいい痩せるだけならいくらでも方法あるだろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:52:10.68 3V6VpVfw0.net
>>82
糖質制限は効果が早いからね
まあダイエット特有の倦怠期(体重の減りが一進一退)になったときも
継続できるかがカギなんだが2年以上は立派w

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:52:15.82 uo24GM5ua.net
>>1
だろうなwww
昔の人はちゃんとわかってて過ぎたるは猶及ばざるが如しって言葉残したろwww

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:52:56.40 4HR97f9Y0.net
夕飯だけ抜いてるモメンです(;・ω・`)

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:53:01.72 Ql1AUarJ0.net
嫌儲は糖質制限したほうがいいだろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:53:01.73 QgfqF668a.net
糖質制限したら禿げるからやめとけ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:53:59.99 HkitsJ9uM.net
豚が傷を舐め合うスレ
いいから55%まで減らせよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:54:08.56 Z/X5QG170.net
豚バラ肉とか、脳がしびれるような強烈な旨味があるけど、
食いまくって大丈夫なんか?
焼き鯖の脂とかもなんであんなに舌にビンビン来るんだよ
自然界の物質とは思えん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:54:14.93 ApG2dgs40.net
最新の説に飛びつくのはタピオカありがたがってるのと同じだからな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:54:58.19 9O9ERune0.net
>>8
クルミにライターで火つけてみ
ありゃ完全に燃料だ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:55:14.02 Cw0kUaPX0.net
3週間やってみたけど体に力が入らないしペンキ屋みたいな体臭になったから止めた
炭水化物は今も減らしてるけど毎日摂るようにはしてる

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:55:28.53 uo24GM5ua.net
>>8
くるみはめっちゃ高カロリーだぞw

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:55:57.57 e8NE/hlwd.net
URLリンク(dime.jp)
これみたら糖質制限のヤバさわかるね

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:56:06.20 1QvXN6lep.net
つーか野菜ってどうあがいても炭水化物そこそこあるからな
糖質制限にストイックってそれすら食ってないんじゃないの
そりゃ死ぬよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:56:25.45 L+aj4nJdd.net
やっぱ糖質制限してる奴らは情弱のバカだったかw
三大栄養素とか言われるんだから極端に制限していいわけねえだろ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:56:26.80 0fcTipG+a.net
俺が食い気があるのが問題かもしれんが旨いもんは糖質多いわ
制限したらそりゃ死ねる

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:56:40.19 zNKvtJHdp.net
死亡率高くなるって...
みんな死ぬんだが

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:57:13.30 gOxuWlHPr.net
糖質制限はダイエットであって一生続けるわけじゃねえから

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:57:42.12 gXUe8/Mr0.net
肉&ごはんの美味さは
機械使ってなんらかの数値測定して
だからこの組み合わせが美味い!みたいな記事をちょっと前に見た気がする

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:57:43.54 4HR97f9Y0.net
>>99
誰でもウェルカムですお(^q^)

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:58:46.74 GdDBNMuY0.net
一番の情弱は酒類制限してない奴だろ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:59:05.84 6DCAvyYN0.net
ただ食事抜くだけの奴がほとんどだからな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:59:20.00 Vi2jK2e10.net
糖質制限で米を一切食わなくなった弟がハゲ始めててワロタw

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 10:59:30.14 cRWgkO37a.net
1年で15kg痩せた
確かに体は軽いが持ちは悪くなった

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:00:15.54 R9cG1pEv0.net
草を主要な栄養源とする動物を草食動物
肉を主要な栄養源とする動物を肉食動物とするなら
人類は糖類を主要な栄養源とする動物すなわち糖食動物と言うべき存在なんだよ
草の根=芋を食う猿として現れたヒトは
大量の糖を高効率で吸収する能力を身につけた

草食動物は摂取した全エネルギーの実に2/3を消化吸収そのものに費やしている
文字通り「食うために食う」生活
肉食動物でも40%を要する
これらに対して糖類吸収装置に特化した人類だと1/4で済む
消化吸収に使わなくなった分のエネルギーは
脳ミソに集中投入することでヒトは今の人類となった

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:00:25.84 lOsEgRUt0.net
美味いということは体が欲してるということやぞ
欲望のままに生きてるやつの方が
我慢して生きてるやつより長生きするやろ?
そういうことやぞ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:01:00.47 Vi2jK2e10.net
一時期流行った牛乳有害論思い出すわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:01:59.80 gXUe8/Mr0.net
美味さは我慢しなくていいよ
量食わなければいいだけなんだからw
アホなことに騙されて美味さも健康も捨ててるマン

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:03:04.05 tmabjLqn0.net
年金を減らしたい政府の陰謀だぞ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:03:22.67 mHH50m/A0.net
炭水化物とタンパク質と脂質を
バランスよく食べるのが一番いいんだよな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:04:16.88 Wp4HDATad.net
死ぬ理由は?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:04:30.07 SUvEDEgt0.net
>>124
二郎が黄金バランスってことだな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:04:34.00 kqDtmt8f0.net
>>124
あたりまえ体操かよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:06:07.55 Ncm+tDa/0.net
>>98
朝昼しっかり食べてて体調崩してないんなら良いんじゃない?

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:07:06.45 IiXsYqySM.net
食い過ぎ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:07:11.82 PwER5+dHM.net
>>8
バカすぎわろた

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:07:36.30 e8NE/hlwd.net
マジでこれ勧めてた医者はあかんわ
死ぬほう勧めてたわけだろ?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:07:51.90 AQuF7jKIa.net
糖質制限してるよ
糖質の過剰摂取にならない程度まででだけど

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:07:58.16 GxUryd+/M.net
ごはん🍚ガイジだ😤

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:08:04.60 JyTG4AU20.net
デブな俺はそもそも炭水化物好きじゃないから食べてないけど別に体調悪くない
そして肉魚食いまくって脂質取ってるせいか少ししか痩せない
いくら脂質取ってもいいみたいに言ってる嘘つきは死ねばいい

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:08:12.19 IiXsYqySM.net
二郎とか消化が追いつかないくらいの野菜が入ってるからこれはこれで体に良く無いだろ。

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:27.97 sAl4LEHU0.net
このグラフに肥満度を考慮した死亡率も追加してほしい

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:29.29 V+tH073u0.net
最近ダンベルアニメで勉強してるわ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:33.00 IiXsYqySM.net
てか昔から「腹八分」って言葉があるじゃん「早寝早起き」って言葉も一緒に存在する。
つまりそういう事なんだろ。

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:33.70 ex3VoZ0GM.net
糖質怖い糖質許すまじって
宗教みたいだもんなあ
各栄養素をバランス良く食べるのが一番

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:35.02 wwiXOtwY0.net
炭水化物抜いて代わりに
脂肪たっぷりで塩でしっかり味付けされた肉食うとかだからな
そら死亡リスク上がるわ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:56.01 oDtN5ZR20.net
糖類と糖質を一緒に考えたらアカン
糖類は大昔から食べられていない

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:09:57.50 7L/r8AbCM.net
デブは食い過ぎ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:10:33.26 vd1JLeuG0.net
糖質制限しなきゃいけないデブが死んでるだけでは?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:10:42.95 34bOkqkN0.net
炭水化物くいまくっとるやつのほうが死亡率高いやんw

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:11:19.37 aWi2Q0jhM.net
タロイモやヤムイモだけで生きてる人が居るんだから
炭水化物は欠かせないだろ。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:11:20.99 DZRhWtV/0.net
そういや一時期米は毒だって連呼してたのいたよね

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:11:57.39 sl2KYmn40.net
アメリカ人が何を指すのかわからんけど一般的なアングロサクソンと東アジア人ではインスリン分泌能力に圧倒的な差がある

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:08.81 qsm+zzeF0.net
筋肉つけたくてタンパク質ばかり摂るというのは
車体にパーツ沢山つけてガソリン入れないのと同じ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:27.53 e8NE/hlwd.net
>>144
URLリンク(dime.jp)
おいおい節穴か?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:31.74 4mHgPf4n0.net
炭水化物大好きデブが歓喜してるがお前らすぐ糖尿病で死ぬから心配すんな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:39.37 Ncm+tDa/0.net
水断食中は抜け毛がなくなったし体臭もなくなったし軽いアレルギーも治まった
止めて、また断食再開しなきゃなぁと思いながら米だけ茶碗半分に減らして普通にだらだら生活してたら
めっちゃ髪の毛抜けるようになった
体重は断食最終日からプラス4キロで止まってる
ベルトの穴もそのまま増えず

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:44.71 urjlvzYA0.net
一時期やってたけど
一生お米やパンや麺類制限って絶対に無理だからやめたわ
糖質だけに拘らず普通に食う量減らすだけでよかったんだよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:12:46.27 FaBVS2Txa.net
米は偉大
あれが伝わらなきゃいまだにドングリ拾ってるか粟か稗食ってより貧相な体格になってる

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:12.96 MpC0Q/NJM.net
朝昼は普通に食って夜は炭水化物抜いて
野菜と納豆と卵だけにしとるわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:26.87 wwiXOtwY0.net
>>144
グラフよく見ろよ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:27.18 yLucsQPe0.net
なんでも程々にすりゃいいのに極端にするやつが悪い

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:29.22 oDuC/39x0.net
食べすぎると糖尿病になるんやろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:41.51 rxNGzZtD0.net
糖質制限する人ってそもそも
なんらかの病気があるからな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:13:48.65 GAeWvM+B0.net
糖質炭水化物中心にしてこの夏は乗り切った
やっぱパワーつくわ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:14:09.42 XBemr/HV0.net
痩せることによる死亡率の低下の方が大きいなら問題はない

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:14:12.30 U+0HLfIId.net
知ってた

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:14:32.25 sl2KYmn40.net
日本人はウェルク問題の頃から何も進歩してないのがよくわかる

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:14:53.18 e8NE/hlwd.net
>>160
25年追跡だから痩せて健康になってたらこうはならない

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:15:10.06 jPOpwkfY0.net
>>138
一汁三菜とかね

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:17:37.71 bgNgkj9UH.net
>>153
アジアの人口多いのも米のおかげ
小麦は土地の栄養吸い取りすぎる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:17:47.08 lDFAN9nI0.net
日本の食事は炭水化物取りすぎだけどね

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:17:47.36 flx/Wc4mp.net
高血圧でぶっ倒れてからレコーディングダイエット始めたけど普段自分が摂取してる炭水化物と塩分の量にビビったわ
俺みたいなのは意識して減らさないとダメだけど、金森式みたいな炭水化物抜いてバターの塊だの何とかオイルだの単独で大量に食うみたいなのはどう考えたって長生きするはずないわな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:18:45.34 gXUe8/Mr0.net
だいたい今もやってるなら
今もデブってことだろ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:18:52.72 e8NE/hlwd.net
>>166
むしろこの図だとほぼ最適だぞ
URLリンク(biz-journal.jp)

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:14.15 rP9jC17i0.net
極端過ぎはアカンお茶碗半分にしなさい

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:45.68 drIminb+0.net
たった1つの研究をもってあーだこーだと言ってしまうのがアレだな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:48.23 NQnfSgKGM.net
>>163
年長者ってガリガリの人多くね?
気のせいかな。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:52.14 ywsXCl2n0.net
基本的な和食構成と運動するだけやのに
何を悩むことがあるのか
結局楽したくて死んでるだけ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:52.52 w51Cm8kXr.net
ケトン体ダイエットはスゴいんじゃないの???

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:19:59.08 jE+zKVQkM.net
いくら10粒でご飯1杯いけるわ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:20:00.47 e8NE/hlwd.net
デブはコメだけ減らす必要はない
全体量減らすのが多分一番いい

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:20:25.12 F2+7B6gT0.net
食物繊維が大切なんだろ?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:20:49.37 DZRhWtV/0.net
つーか制限必要なほど食わないよね普通

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:21:25.10 d3T49PR7M.net
砂糖は控えてるけどな 炭水化物は食べ過ぎくらい食ってるわ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:22:21.15 QvX5HkBEM.net
>>166
トッピングご飯だけで食事済ます奴とか居るからな。
納豆とか生卵ならマシだがフリカケだけとかで丼山盛りとか。
流石にあかん。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:22:22.41 L0TmWFLS0.net
>>171
メタ分析だから複数の研究をもって出してる結論なんだよなあ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:23:00.69 HkitsJ9uM.net
おまえらの昼飯のカップ焼きそばは炭水化物50%だけど脂質40%だけどな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:23:15.06 S6H3COECM.net
メカニズム論じゃなきゃ納得しない

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:23:44.39 m9dVMXZXM.net
夜だけ炭水化物減らせばいい
何も意識してないと特に昼外食メインだと取りすぎがちだからそれくらいの意識でいい、極端に走るのが悪い

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:23:57.84 A3fXxzGsM.net
食事も運動も睡眠も、なにもかもだけどもバランス良くってのがだいじなのになんでゼロか100かみたいに考えるやつが多いかね

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:24:39.21 F2+7B6gT0.net
>>58
これって
間食で食ってるお菓子や飲み物のたぐいも含まれてるんか??

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:24:51.09 e8NE/hlwd.net
>>185
こんかい0か100かだけじゃないぞ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:25:11.40


191:m9dVMXZXM.net



192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:25:34.96 eO6em4ooa.net
ネトウヨは糖質全開だろ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:26:01.90 Ncm+tDa/0.net
>>177
そう
だから寿司食べたくなったらまずはサラダとあおさの味噌汁と軍艦巻きや細巻きから食べたらいい
寿司は作るとわかるが米の量が半端ないから他の食事で米やパンを減らすとバランス取れるかな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:29:53.40 /AIeYPyKM.net
マッスル北村も糖質制限で死んだしな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:29:56.10 dybvtRuXM.net
糖質→毒
脂質→毒
たんぱく質→毒
一体どうすれば

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:30:47.01 z9DqHwiN0.net
糖質制限で痩せるのは糖質分カロリーが制限されただけで
脂質制限しても制限カロリーが同じなら同じような結果になる

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:30:52.47 ypfo3Gbir.net
制限だから全く食べないわけじゃないからなあ
普段の食事で全く食べなくても旅行先とかいただきもので小麦粉やら炭水化物の食べ物は必ず食べるし

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:31:04.14 Utqr00SU0.net
単純に肉ばっかで野菜も魚も食わない極端な奴が多いというだけだろ
野菜を多めに食べて炭水化物も必要最低限とってれば問題ない

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:31:33.18 y+Hm7IBf0.net
栄養士・管理栄養士は糖質制限をどう考えているのかな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:31:45.91 EkPZrF3G0.net
腹を引っ込ますには糖質制限は間違いなく効く
どうしたいんだよオマエらは

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:32:19.85 nL0UuJ56d.net
カロリーがどうこう言ってる時代遅れは信用に値しない

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:32:34.37 vRV8t18F0.net
50%かあ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:32:38.99 ucASuV3pM.net
>>4
死なねえよ。ただ老化は進む気は確かにする

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:33:52.94 1PbtJ21K0.net
「食べ過ぎはダメ」って言われたら「じゃあまったく食わない」という極端な反応をする人が増えたんだろうか

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:34:37.62 DlWxw6Pxa.net
バカ

炭水化物は毒だぞ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:36:18.61 oeHNOV280.net
バカデブ「糖質は安全!麺やご飯大盛りにしても問題なし!」
バカやデブは0か100かでしか考えられないんだろね
単に糖質の割合を減らしたらいいだけなのに

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:36:41.50 kbLH3+CC0.net
よし、老人にはやらせよう

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:37:41.22 btaHHTB20.net
どう考えても糖質制限より脂質制限だろ
脂質異常によりインスリン分泌異常が起こるんだし
血管の内壁に脂質が貯まるれば血管系疾患リスク上がるし
認知症も脂質異常からくるし

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:38:01.43 DlWxw6Pxa.net
糖質減らした分プロテインがぶ飲みするのが正解な

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:39:04.30 e8NE/hlwd.net
>>205
俺もこっちのが怖いと思う

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:39:43.40 8IYRl2RRa.net
モリタクなんて顔色や人相悪くなってテレビで見掛けなくなったし
松村も元気無くなった
生島ヒロシは骨折w

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:39:44.29 iw7t5epZ0.net
毎日唐揚げ弁当食ってたら死ぬ?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:39:57.17 alIOKymKx.net
あんなの真に受けてたアホいないだろ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:40:19.29 FpcWw4Jh0.net
死人出てるしな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:42:20.09 41czXhW80.net
>>205
炭水化物の方がわりかし簡単に抜けるからな
ご飯抜いたりするだけでガンガン体重減るし
まあ痩せても鶏ガラ系の痩せ方でカッコ悪いんだけど

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:42:35.13 DF/7oLR5M.net
湯シャン 
糖質制限
オナ禁
2つ以上当てはまったら情弱

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:43:09.34 XJZdBWXYx.net
糖質50%の食事を提示してみろよ
割と厳しいぞ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:43:41.72 alIOKymKx.net
二郎は塩分除くと完璧な栄養食

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:44:17.44 JmGXjQUCM.net
米屋のガセだぞ
売れなくなると困るもんな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:46:03.96 G5ZmRI7kM.net
やってるのガイジだし死んでくれた方が良くね

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:46:21.13 S0UYfBrIM.net
日本人のカロリーに占める炭水化物の割合は平均でどれくらいなの?

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:46:40.97 BK4qvnsH0.net
糖質減らしてるけど

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:46:42.89 EryV+SPFa.net
未だに糖質は毒で絶対に取るな!みたいな奴いるけど、本人が糖質だったってオチだよな
極端な事言う奴は皆病気だと思って間違いはない

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:47:17.60 qGE0WRTV0.net
>>205
何度これ言っても全然響かなかったよここのデブ連中に
理由は簡単、無味の白米なら簡単に減らせるからw
代わりに唐揚げどんどん食っていいとかいうキチガイ理論だもん、そら死ぬわ
しかも唐揚げ衣は炭水化物だから食べ過ぎに気をつけて!とか言い出す頭の悪さだった
脂質をカウントすれば体重なんていとも簡単にコントロールできる
>>58の1955年にデブはいなかったんだよ
一日の量を体重グラムにすれば増えることはまずない
炭水化物だけで太るのってほぼ無理なんだよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:47:32.87 Bqfui6/Ud.net
気持ち悪い容姿してるもんな炭水化物を過度に抜いてるやつって

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:48:16.82 m2f4xgshM.net
色素性痒疹ならなきゃ糖質制限続けてたんだけどなぁ
色素性痒疹なってケンモメンいないの?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:48:47.68 gdFW/TEQa.net
おれは糖質かなり控えてる
糖質は太るし老けるしよくねえよ
人々が健康になると食いっぱぐれるやつが糖質制限を批判する

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:49:06.19 AvegHXRk0.net
あんまり抜くと元気がなくなるよな
少し減らす程度でいいんじゃないか?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:50:12.71 3z26Wxiya.net
・マラソン
・糖質制限
・筋トレ

これ流行らせてるの全部早死させて年金払わない為だからな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:50:19.12 gdFW/TEQa.net
糖質が太るというか糖質と高カロリーの組み合わせが太る
高カロリーだけならたいしたことない

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:51:42.63 vLHqgu8ta.net
>>214
総摂取カロリーの話だぞ
糖質はカロリー高いから余裕で50%いく

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:51:46.94 Emp0dNLGM.net
>>1
60年代に砂糖病と称して糖分が万病の元だから立つべし!
ってのがアメリカでブームになったが
心臓病リスクが高まることがあきらかになって完全に廃れたのにまた同じことやってバカじゃねーのかと俺は何度でも言ってやるよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:51:54.01 4n84Ebq8M.net
>>192
酸素も水も毒だーよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:52:03.25 QXj4B6bnM.net
過ぎたるは及ばざるが如し

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:52:44.32 eN+0i1jYM.net
>>226
まあ元気にしてていきなり心臓で死ぬならかねかかんなくていいんじゃね
脳梗塞リスクが高まると半身不随のがいじりょうさんでこまる

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:52:50.38 fxjOySPjM.net
栄養を制限するとか意味わからん
自殺したいのかな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:53:19.35 FCy68XUB0.net
豆食え豆

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:53:31.75 qGE0WRTV0.net
内臓脂肪皮下脂肪を燃焼させるのにも大量の糖が必要なのに
皮膚の代謝も髪の毛生やすのもすべて糖を大量に使う
ケトンで回すのはリスクが大きすぎる、一度なんかの拍子でそれらが休んだからすべて体脂肪に蓄積されるんだから
エネルギー効率が良すぎるんだよ脂質は、糖の2.25倍
食えばすぐ血管中に漂う手軽に使えるエネルギーの糖がないと怠惰な人間になるしな
動こうとしない、なにかと動きをセーブしようとする

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:53:32.51 vCr2PbWmM.net
>>193
カロリー過多は単純に食い過ぎなのか。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:53:40.85 btaHHTB20.net
>>226
糖質制限に手を出す頃には体はボロボロだからな
高負荷な運動を勧めてぶっ壊すとかマジキチよ
筋トレは総運動量って認識が広まればいいけど今ひとつなところを見るとマジで殺しに来てるよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:53:52.34 Wdz13StM0.net
>>8
どんだけクルミ食ってんだよw

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:55:47.97 6p28nZU10.net
脳のエネルギーってブドウ糖だけなんだが糖質制限してるやつってどうやって生きてるんだ?

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:55:49.96 bpZsgPPaM.net
>>215
脂多過ぎだろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:56:19.34 LFJD/SOH0.net
>>218
58パー
上に出てるぞ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:57:32.01 H2AFMBST0.net
血管ボロボロになるからな
寿命縮めてるだけのアホ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:57:57.40 GD1fncqn0.net
何万年と、米食って生きてきたジャップが、いきなり米抜いて、長生きできるわけねーじゃん
食べるモノに合わせて、進化してきてんだよ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 11:59:09.91 3GwPjMrV0.net
>>4
すぐリバウンド

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:00:05.66 nybHVLoFM.net
糖質制限は「糖質を極度に抑える」という意味じゃないぞ
「過剰な分を抑えよ」という意味だぞ
ちなみに
糖質、糖分は必要量だけ
乳製品、小麦(グルテン)、加工食品、マーガリンは猛毒
油は種類を選んで
ってのが現代栄養学の常識

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:01:09.96 iNEv2HvNd.net
それって糖尿病予備軍の奴らの食事療法もカウントしてない?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:01:24.16 lJl9JrHG0.net
コーヒーに油どばどば入れて人生捗らせようとしてた人種ってそろそろ死滅したかな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:01:38.43 L2cV7FDc0.net
血糖値の急上昇を抑える為に野菜とかを一緒に取るのと適度に運動する事の方が大事
運動したくないから食べないで痩せようっていう考えがいけない

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:02:11.42 LFJD/SOH0.net
>>245
日本人の普通の人には制限いらん
バランス取れてる

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:02:59.22 A3fXxzGsM.net
てかさ、バランス良く食事して、適度に運動して、なるべく早く寝る
これだけでかなり健康をゲットできるのになんでこれすらやれないのかと
健康こそなによりもの宝だというのに

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:03:08.82 /XM0CHR5d.net
>>57
糖質も理解できてないみたいだから間違いなく馬鹿だよ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:04:17.14 4lnr8dvbp.net
ご飯やパン食べててもいつか死ぬし、人間おわたな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:04:30.73 XFZzAiNi0.net
白米食わなくなってから体の調子よくなったわ
たまに玄米食ってるけど

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:05:42.10 BBGNBzOe0.net
世の中には炭水化物の糖質と砂糖果糖の糖分を同じだと思ってるキチガイがいるらしいからな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:06:30.18 8q1PEEMap.net
最近食欲なくて1月で15キロも痩せてもた

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:06:38.10 iCNIvlwcd.net
>>8
越冬前のハムスターかよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:06:41.78 vLHqgu8ta.net
>>250
日本人はもっと適度な運動習慣つけて
睡眠大事にした方がいいよね
飯は比較的マシなのにもったいない

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:08:12.43 6nB7YEq+M.net
適度なウェイトトレーニングやってから体調めっちゃいいわ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:08:16.56 qGE0WRTV0.net
>>245
>糖質制限は「糖質を極度に抑える」という意味じゃないぞ
>「過剰な分を抑えよ」という意味だぞ
ぜんぜん違うよ
アトキンスと江部でググりな
一日20gできればそれ以下が望ましい、ってやり方だから
フルーツ半分食ったらもうその日は油とタンパク質で過ごせっていうキチガイ理論だよこれ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:09:42.26 4Rgia0iSd.net
痩せる速度が病的過ぎるとは思ってたわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:09:57.73 iefbMXAF0.net
>>249
>>257
URLリンク(i.imgur.com)

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:09:59.72 L+aj4nJd0.net
>>32
エスキモーは塩なんか摂らないって話

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:10:47.67 /XM0CHR5d.net
>>226
都内でマラソンしてるやつは排ガスで肺がダメになるな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:11:23.13 6nB7YEq+M.net
>>205
飽和脂肪酸となんとか不飽和脂肪酸の取りすぎがだめなんだよね

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:11:35.11 HZ+Hm7afM.net
糖質制限は健康損ねて一時的に痩せるけど太りやすい体質になるだけだって言ってたじゃん
次は高カロリーの物を食べると太るの迷信を信じる信者が消える事になる

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:12:18.87 oCbvkyrnd.net
でも昼間眠くなくなったわ
食欲もないし寝なくて良くなった
死ぬのか?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:12:35.15 qGE0WRTV0.net
>>257
塩分が絶望的だな
50歳以上男性の6割が高血圧でこの時代になっても右肩上がりっていう悲惨な状況だから
1割以下の国も多いし多くの先進国ではガンも生活習慣病も認知症患者数も右肩下がりなのに
日本人の長寿は莫大な金額を老人にかけまくる医療制度のおかげだよ
そりゃ海外じゃ涙で見送る場面、高額な薬バンバン投入して胃ろうぶっ刺して5年伸ばしゃ平均寿命も5年伸びるよ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:13:21.07 5sKrrTTV0.net
>>166
インシュリン分解酵素が少ないからしゃーない

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:14:24.14 qGE0WRTV0.net
>>265
おまえどさくさに紛れて何言ってんだ?
エネルギー保存の法則に喧嘩売る気なのか?w

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:14:44.03 5sKrrTTV0.net
俺は運動してるから国に貢献してるわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:14:49.38 6d2IRHfH0.net
いや食べ過ぎな奴が減らすのは必要だぞ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:15:03.89 ZWskLAa9M.net
何事もほどほどだろ
糖質制限とかいって炭水化物全く取らないアホがいる

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:15:12.47 GKCxKxd10.net
お米大好き お米おいしい

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:15:16.40 5sKrrTTV0.net
>>265
高カロリーだと太るだろ

278:梅ヶ枝餅
19/08/28 12:15:26.61 lpeB+whv0.net
ダイエットで糖質制限うたうやつらも別に0にしろとはいってなくね?
むしろやりすぎは当然ダメ、基本的に現代人は炭水化物取りすぎだから意識して減らして適量に抑えろ路線やぞ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:17:03.09 3nFjN7gnM.net
コレステロールを制限してカロリーコントロールするのがベスト

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:17:03.19 bIbyBdlAp.net
飯を食べる分には仕方ないねん
缶コーヒーやらジュースの砂糖の塊がアカンねん
お茶か水飲め

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:18:46.53 XFZzAiNi0.net
ケトン体出るくらい制限するのはアウトなの?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:19:16.21 glcgDzxC0.net
2時間ウォーキングやれ
早足で450キロカロリーくらい消費する
これにほんの少しおかず減らすだけで1週間に1キロ弱減るぞ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:19:20.43 qGE0WRTV0.net
>>275
だからゼロにしろって言ってるんだっての
少なければ少ないほど良いって
死んじゃったけどなそれの創始者と日本でそれ書いたやつも
二人とも心臓病だった

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:19:36.03 xkQXycUQ0.net
一日1500とすれば800くらいだから米一日一合ちょいとすれば
朝軽く一杯 昼普通に食べて 夜は不足した栄養カバーする飯
いつもどおりで問題ないな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:21:30.92 SYWJVMtz0.net
一回糖質制限試したことあるけど体に悪い感じは凄いしたな
炭水化物摂らないだけであとは摂りまくっていいってのが歪だったし

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:22:36.37 5sKrrTTV0.net
>>276
最近はコレステロールとってもいい風潮じゃなかった?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:23:35.89 OKpF9PZVM.net
体型普通の人が毎食にご飯を茶碗一杯150g食うとして
オカズはそのままでご飯をカロリー1500キロの菓子パン1個に置き換えて1日3食菓子パンとオカズと味噌汁にしたら
超太る?
腹一杯とカロリーの関係が永遠の疑問。
いつも腹減り状態でカロリーオーバーさせとけば
痩せるか太るかが不可解。

288:梅ヶ枝餅
19/08/28 12:23:36.58 lpeB+whv0.net
>>280
マジで?
それはヤバいね
俺も体作りの一助にとそーゆー本読むことあるけど俺は今までそこまで極端なものは見たことなかったよ
素人でもわかるトンデモ理論やな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:23:46.58 eUYw4c9M0.net
元々糖尿病用の対処法なのにすい臓弱くない人がやっても意味ねぇよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:24:01.68 jH/A2Rc7a.net
よくよく読んでみると単にバランスの良い食事を!という昔のから言われてる当たり前のことをいってるだけだからね
それが出来なくて難しいんだけど

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:24:19.20 R/C2SXeq0.net
低血糖は辛いねんな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:24:20.08 wXOfH5a5d.net
原始時代の食生活に戻ると考えると寿命が下がるのは当然な気もしてくる

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:24:34.14 JfJlYwVWM.net
>>276
コレステロールってどれだけ古い情報だよ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:28:02.30 mR8NR7CO0.net
「いろいろな食品をバランスよく食べる」
正解書いてるじゃん

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:29:22.70 VsQLtJFT0.net
>>284
基礎代謝を基本に計算しろ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:18.41 p1NSkov90.net
糖質は脳のエネルギー源だから摂取しないと脳がやられるのかな?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:20.72 gLUbrlycM.net
減塩は体に悪い😡

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:24.91 +wPKvDuIa.net
最近はグルテンフリーだろ?
米とかは普通に食べて、小麦とかが入ったものは抜く(うどん、ラーメン、蕎麦、パン、パスタなど)って聞いたが。

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:33.54 jNGpRA8Cp.net
>>284
お前の代謝次第

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:37.70 ojYZ57u8p.net
>>289
これこれ
そもそも穀物ばっか摂るように身体ってできてるのか?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:30:58.03 pbcELPa3r.net
日本人ならピカピカに精米された白米をかっ喰らえ
お腹ポッコリおじさんはやめとけ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:31:33.35 hSXHIeVW0.net
あすけんやって糖質より脂質を制限するのが難しいと気付いた
白米やそばうどん中心なら簡単なんだろうけど

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:32:55.14 qGE0WRTV0.net
>>285
そもそも日本で広めた江部って人が糖尿病の人なんだよ
ご存知糖尿病は高血糖で5大合併症ってのがあって患者たちはそれに怯えながら生きていくことなる
糖を心の底から憎んでるのよ、毒としか思ってない
そのノリで「人間には糖なんか必要ない」と言い切って広めたのがアトキンスの糖質制限
エスキモーはほとんど糖食わずに生きてるとかな
平均寿命が60歳台だったりするんだけどさ
アトキンスだって20g制限だよ
そのうち5gにしろとも言ってる
何もつけないサラダすら食えないよ
かぼちゃも豆も猛毒扱いだからなこいつらにかかったら

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:33:14.73 qAkDWV7X0.net
>>226
マラソンと筋トレは悪くないぞ
ただし糖質制限しながらやると確実に寿命を削る

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:33:19.09 3nFjN7gnM.net
>>283
>>290
知ってるよ
でもコレステロールが高い食品は見たら分かるが脂肪が多いものばかりだからな
結果的にカロリーセーブできるから、コレステロールで管理するとやりやすいって話

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:35:34.47 hSXHIeVW0.net
>>43
砂糖は取りすぎると肝臓に負担がかかるよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:37:19.36 +wPKvDuIa.net
>>302
エスキモーの人たちは、野菜とかも少ないから代わりにアザラシとかの生肉食べているしな。
代わりに加熱していない生肉食うか?って話にもなるな。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:37:49.21 qGE0WRTV0.net
>>299
脂質制限の話するとみんな怒り出すからな、これじゃあ生きてる意味ないとか言い出してw
1食20gまでが適正量、これは厚生労働省も正式に出してる
唐揚げだと大きめ一個半だね
菓子パンは半分
アイスクリームは小さなカップでこれくらい入ってる
ま、現代人には過酷だよ
逆に言うといかに崩れた食生活してるかって話なんだけどさ
脂質の塊こそ日常的に食べる機会なんてなかったからな自然界では
糖はフルーツやイモ類穀類などで意外と塊で摂取することが普通にあった

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:38:02.26 xxZ4vSotM.net
でも日本人って
焼いたメザシ、漬物、ダイコンの味噌汁と白米ってのが一番合ってる気がする。

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:39:01.50 CoxW2XUWa.net
これライザップどうすんの?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:40:03.59 ecxAmUhya.net
パスタだけ食べても半年で40キロやせる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:40:04.77 0f2t3EJ5M.net
当たり前だろ
炭水化物抜いたっていいこと無い
バランス良く脂質を減らせよ
カロリーコントロールもし安いし手法も確立されてる

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:41:21.14 ecxAmUhya.net
小麦の漫画はおもしろいよね

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:41:59.18 qGE0WRTV0.net
>>279
これはほんとに体重コントロールできるよ
いろいろやってる健康ヲタだけど長い時間の早足ウォーキングがいちばん体重落ちる
糖は少し摂っても大丈夫、活力になるから
途中で軽く食べてもいいよ登山の行動食みたいに
すいすい動けるようになって結果運動量が上がるよ
次またやろうとした時にやる気になるしな、ヘロヘロになった嫌な記憶残すよりずっといい

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:43:31.06 FGgGydD/0.net
制限したあとにフルグラ食べると気絶しそうなくらい気持ちいいよな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:44:21.69 GO8zYGST0.net
>>295
小麦がダメなんじゃなくて遺伝子操作で品種改良されたものがダメなんだろ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:44:23.02 bmcdQJrT0.net
ストイックな糖質制限じゃなくてさ
炭水化物の過剰摂取を止める程度でいいんだよ
腹いっぱい牛丼だのラーメンだのパスタだの食わなければいい

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:44:23.11 06KlyY6C0.net
そうやって辛いダイエットから逃げ続けた結果がそのボディだろ…
糖質制限による死亡率の上昇と万病の元であるデブの死亡率どちらが高いか分かるよな?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:44:34.83 OPF4Iw+Zd.net
結局どれが正しいんだよ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:44:57.63 JfJlYwVWM.net
血糖値がコントロールできるなら糖質は取っても問題ない

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:46:36.20 Gn9c0YvUd.net
制限なら門だいねーだろ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:49:15.94 qGE0WRTV0.net
おれはそこそこ炭水化物を摂って、しっかり動く、っていう方が良いと思うな
制限すべきはここじゃない
子どもたちの様子見ればわかるが食後に高血糖になると人ってテンション上がるんだよな、動きたくなる
これでよく動いていわゆる高回転の身体にするのが一番健康的、見た目にも良いよ
糖をガッツリ摂って全く動かないとかそれはダメだ
水飲んでるのと変わらないのに知らずにガッツリ摂っちゃう清涼飲料水は危険だと言ってもいい
てか動かないって選択肢はもうなしだよ無理ゲーだ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:50:22.51 4N63F89jr.net
極端なことやれば何だって身体にいいわけない
栄養気にして緩くやればいい
ダイエット初期のボーナスタイムでモチベーションアップに利用して、後は緩やかに解除すればいいだけ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:51:00.81 G7TDpHfda.net
生化学の基礎レベルの知識があれば糖質制限正しいよ
逆張りする奴がいてマジ�


325:ナ謎だわ



326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:51:53.19 6tbBPyNfM.net
一週間で精神的に不安定になってやめた。
いま思えばそんなんやっていてもいなくても俺不安定だった

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:51:56.34 LFJD/SOH0.net
>>321
どう正しいか是非教えてください

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:52:10.00 u+BdiPfA0.net
逆張りしてんのは炭水化物摂りまくってるデブなんだろ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:53:36.43 WqX6KwkZ0.net
>>318
そもそも糖質制限ダイエットと称して「採るなよ、絶対採るなよ」とやってたからな
誰も制限だとは考えてないと思う
あとはライザップの存在もあるか

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:53:38.22 zYIt8V1dd.net
>>205
これな
植物性でも動物性でも脂質過剰は完全アウト

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:53:58.26 200aFdld0.net
糖尿じゃなければ摂ったほうが効率がいいに決まってる
ラーメンチャーハンセットとかどう考えても糖質過多

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:54:53.02 dZBYE36Ea.net
取りすぎるから制限してるけどだいたい50前後だろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:55:22.42 qcuy+Q/Qa.net
>>316
バランスの良い食事を適度な量食べるのが一番良いよ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:56:03.94 cuX2tlwYa.net
過ぎたるは及ばない

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:56:20.08 dZBYE36Ea.net
ラーメンが美味すぎるから米減らす程度

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:57:46.36 G7TDpHfda.net
糖質制限は不健康!バランスの良い食事が正しい!とか言っていつまでも炭水化物中心の食事をする無教養のバカにはなりたくないね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 12:59:33.68 orw2GvgZ0.net
>>8
脂質の種類による
クルミは飽和脂肪酸も多いが不飽和脂肪酸も多い
脂質摂取するならMCTオイルにしとけ
胃への負担が大きいからいきなり大量にはやめとけよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:00:07.82 MU5RttyC0.net
適量なら問題ないのにガイジは1か0かでしか物を考えられないからこういう事になる

339:梅ヶ枝餅
19/08/28 13:00:35.65 lpeB+whv0.net
>>300
ほえ~
そんな経緯があったんやね
すごい詳しいね
キミのレス面白い!
サンキュ!!

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:02:41.06 j8l7ZspN0.net
最近ずっと米や麦が悪者扱いだからな
穀物が売れないと困る連中が多いのだろう

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:04:08.20 VvXFNI0A0.net
夜の白飯はもうずいぶん食べてないわ
どうせ寝るだけだし

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:04:58.83 dsCa0rS6d.net
日本人は糖質取り過ぎなだけで
減らすのは当たり前
そもそも

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:07:19.48 cpl0Nzs30.net
炭水化物祭りが危険なのであって
1人前食ってりゃ問題ないだろ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:07:38.09 94X6Ys7Gd.net
>>1
早死にしても良いわ
ブクブク太るよりマシだろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:10:44.48 orw2GvgZ0.net
>>245
みんな「糖質制限」とか「バランスのいい食事」とか分かりやすい単語に踊らされ過ぎなんだよな
糖質は生活スタイルに応じて必要量を血糖コントロールできるよう摂る
カビ毒などのリスクが高い食材は避ける
アレルギー物質を避ける
脂は良質なものを選ぶ
色々と考慮する要素は多いのにほとんどの奴は一言でまとめようとするから必ず的外れになる

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:12:30.69 qe7KDVKi0.net
>>226
おまえみたいなデブニートが嫉妬してるw

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:13:32.98 iXKSNV+fa.net
ダイエットをするなら食って運動しろ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:15:58.57 26500CskF.net
夜はいらんだろ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:16:18.96 kTlPoaOa0.net
カロリー計算して適性値内に収まるように食事してたら運動しなくても痩せていくのに
何でこんな不健康な方法をアテにするのか分からん

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:16:46.11 HCAJuww00.net
一時期糖質抜き生活して6kgくらい痩せたけど
鬱っぽくなって手が震えてジンマシンまで出てきてギブアップしたわ
今は朝昼は普通に食って夕食だけ糖質抜いてるけどこれは体調もいい

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:16:57.40 miT7io850.net
米・小麦・砂糖なんかの白い炭水化物がダメなんであって
根菜とかオーツとか雑穀は全然問題ないよ
要は血糖値を上げやすい炭水化物をとらないようにすりゃいいってこと

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:18:07.65 KVcWu9NAp.net
それでエネルギー50%って言ったら肉と比較してどのくらいの量なんだ?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:18:40.60 QzY0O+iba.net
朝プリン食べた

354:梅ヶ枝餅
19/08/28 13:19:07.18 lpeB+whv0.net
バランスのいい食事を考えた時に
おまえ糖質取りすぎやぞ!
ってやつばかりでみんなその自覚がないのが一番の問題なんぞゃなかろうか?
一般的な食事がすでに糖質多すぎっていう
主食炭水化物ばっかりやもんねしゃーない

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:19:15.63 miT7io850.net
>>345
適正内にカロリーを収めて飢餓感が出ないようにすると
日本人なら必然的に米や麺を食わない食事になっちゃうんだよ
運動不足の現代人には主食の糖質は多すぎます

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:19:45.05 9hd8QokVd.net
俺毎日うまいもん死ぬほどくってるがこの体なんだが?
URLリンク(i.imgur.com)

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:21:05.85 GO8zYGST0.net
取りすぎてたら減らす、足りなければ増やすだけ
俺の場合だと炭水化物70%、たんぱく質15%、脂質15%ぐらいだけど
必要なのは炭水化物を減らすことではなくてタンパク質脂質を増やすことだし
頭をよく使う人が糖質制限して低血糖になってたりするケースもある

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:22:10.28 ZNPJj4rjp.net
痩せたけどハゲた

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:29:33.68 btaHHTB20.net
糖質制限が流行ってるのは糖尿病の人は必要カロリーを取るのに糖質に頼れなくて脂質に頼らないといけない状態だからだよな
普通に考えて健康な人は脂質をなるべく抑えて必要カロリーを糖質で確保するべきでしょ
シンプルな話なのにダイエットと糖尿病を混同させて糖質制限こそが聖典みたいな流れがヤバい
病人が已む無くする食事を健康な人が合わせる必要ある?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:35:13.32 H8F/4pzY0.net
制限制限ってイライラして精神的に悪影響きたさないのかね
病気なら仕方ないけど

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:35:56.25 od+Wp/ex0.net
そら、たんぱく質ばかり摂ってたら人体の濾過装置-腎臓に負担が掛かるに決まってる
アホ杉
糖質制限なんて、肉食推進したいアメリカの工作なのに
バカだなjap

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:38:20.56 od+Wp/ex0.net
「粗食のすすめ」の幕内先生しか信じませんよ、ワタシは

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:39:08.92 KzCaMmwNM.net
>>358
幕の内弁当かな?

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:40:07.72 PALETqxir.net
マジか
糖質制限するわ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:41:09.85 bPrYBSFN0.net
だがデブのままでもあかんやろ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:42:52.56 bPrYBSFN0.net
>>81
糖質は?炭水化物とちがうやろ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:43:39.49 bPrYBSFN0.net
>>108
食物繊維だろ、あれは問題ない

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:44:41.85 KAUjARXB0.net
>>362
>>363
ワザと言ってるだろ
両方とも炭水化物だ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:45:30.92 fTkOnzTkd.net
そこでケトジェニックダイエットを知っていますか?

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 13:48:56.14 A+isY+yh0.net
摂取量が少ない方はあかんけど多い方はあんま問題ないじゃん

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:02:07.59 ImqfN+jO0.net
日本人は糖質とりすぎだから控えめで丁度良い。
〆にラーメン🍜🍥とか論外。

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:02:15.52 sTpWFqAp0.net
売れなくて困ってるんですね

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:07:42.46 rNcAeJU8M.net
糖質制限なんてしんどくて続かないから意味ないんだよ
昼はちゃんと食べて夜は炭水化物抜くとかで地道にやった方がいい

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:08:26.28 qAkDWV7X0.net
規則正しい生活と運動した方がよっぽど痩せるぞ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:09:08.51 F5oKlOOOp.net
昼の牛丼を牛丼ライトにしたらスラっとしたわ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:09:27.17 8WLYIe9t0.net
代謝を上げるのは効果的だよな
自転車始めてから太らん太らん

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:12:22.05 A+isY+yh0.net
ま、痩せるだけなら暴飲暴食しまくってれば普通の日本人ならすぐ痩せられるようになるから無理しなくても大丈夫w

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:12:40.79 k+RKT4+M0.net
つまり糖質とってないという奴は怪しいと

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:12:53.00 fMAWzGpf0.net
別に早死にするのは嫌じゃない
ただ障害者一級手帳は欲しいな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:13:07.92 tiVEEJL70.net
貧乏自炊だから、意識して減らすくらいでちょうど良いはず。
計算まではしてないけど。

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:15:30.27 +ANEBwDgM.net
油を抜けよカス
どうせ糖質ダイエットとか言いながらファミチキ食ってんだろ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:18:20.53 W294IhEj0.net
糖質制限やめろ派は糖質ほぼ0の認識で話すし
糖質制限いいぞ派は1食だけ主食抜いてみたくらいの認識だし
一生分かり合えないわな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:25:38.84 SdBo5PD00.net
糖質制限すると体臭が出るっていうのは本当なの?

384:福岡市が日本第2の都会(Flexitarian)
19/08/28 14:34:07.83 o3BTNWFA0.net
ケトン臭は当然出るよ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:34:33.15 sNFvl52R0.net
0か1か思考しかないのか

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:37:57.64 60XRF0Wp0.net
毎食150グラムぐらいのごはんの量だと何%ぐらいになるんだろ
炭水化物の割合が厳密に50~55%以外は全部ダメなんてどうしたらいいの

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:38:03.36 xYDmX5xG0.net
>>245
でも糖質制限スレがたつと、炭水化物はご飯を一日で半杯も食えば十分
なんてのがゴロゴロしてて賛同を集めてるから

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:38:40.93 60XRF0Wp0.net
>>369
それ糖質制限

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:38:56.16 6p28nZU10.net
松屋で今、生姜焼き特盛頼んでご飯おかわりもしてきた
力がみなぎるのがほんと分かる

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:42:00.85 60XRF0Wp0.net
待って
総カロリーに対する炭水化物・糖質の割合を守ればいいんだったら
ご飯食べ過ぎたら脂肪を余計に摂ればいいっていうこと?
うーん

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:42:23.06 xWCoSHhed.net
過剰な炭水化物の制限と肉類の摂取がダメってだけだろ
脂質タンパク質カロリー量を計算してコントロールしてる糖質制限はなにも問題ねえよ
そんなこともせず漠然と米パン麺は敵みたいなダイエットしてるガイジおらんやろバカか

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:42:56.25 MHkp0+vu0.net
>>11
極端な糖質制限は寿命を縮めるし
脳に不可逆的なダメージがある

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:45:24.18 WqfLsHKh0.net
ブラマヨの小杉が糖質制限&高脂質ダイエットで30kg痩せたとかテレビで言ってたな
オヤツはバターを齧ってたそマジでw

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 14:53:37.11 60XRF0Wp0.net
1日2000キロカロリーぐらい摂るとして
普通のお茶碗1杯分が150g、250キロカロリー
総カロリーの50%なら1日にお茶碗4杯まで食べていいことになる
でも野菜や牛乳やお豆腐にも炭水化物は結構入ってるから
毎食ご飯Ⅰ杯で1日3杯だと炭水化物摂り過ぎ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:11:46.03 /Ohouf4DM.net
>>8
珍獣ケンモリス現る!

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:16:23.44 T8KT5IOF0.net
糖質制限されたら食品業界商売上がったりなんだから反対するさ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:23:42.71 Dbz3YRcEd.net
糖尿病患者はまずご飯制限されるんだけどな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:24:09.23 N1ECoE6a0.net
ダイエット自体どう転んでも栄養不足なんだから体に言い訳ない
それでもダイエットする方がメリットがある時だけやるわけで
無意味にやり続けたり筋力落ちる程やったりはただの阿呆

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:39:37.81 clHU3kqn0.net
糖質制限とただのカロリー制限を混同してはダメ
3食のうち1食の米を抜くとかはただのカロリー制限だから
糖質制限はメインに糖質を摂ってはいけない
1食たりとも米やパンやパスタは食べてはいけない
また人参やとうもろこしやジャガイモやカボチャやゴボウなど糖質主体の野菜も食べてはダメ
食べていいのはサラダを食べるためにドレッシングをかける時に入ってる砂糖とか
ステーキを食べるためにかけるソースに含まれてる砂糖とかあくまでもメインで食べるものに添えられる糖質だけ
それが糖質制限だよ
だいたいのやつは米を1食抜くみたいなことをしてカロリー制限をしてるだけ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 15:54:48.73 oHm8jB55M.net
🐷ご飯無料だからおかわりしなきゃ(ブヒブヒ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 16:27:09.28 ywrCe24uM.net
ヴィーガンから糖質制限厨になったブロガー大変だな
また別の宗教に鞍替えしなきゃいけない

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 16:37:05.57 aeU0BOBH0.net
そもそも低血糖というメジャーな病気があってな

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 16:37:39.03 BgpkrkKu0.net
>>8
こういうの見ると
デブの原因の8割は頭の悪さだなって思う

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 16:41:37.84 aqZgyps40.net
>>29
1日の摂取カロリー1800kcalぐらいに抑えれば痩せていくだろ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 16:53:34.04 RlC8tNqO0.net
飯野賢治
前田健
鳩山邦夫

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:14:10.01 dSHK6pMwM.net
脳は糖で動いているからな
それを極端に制限したらどうなるかはわかるだろう

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:20:23.12 FTXvpI6X0.net
安い飯は糖質ばかりだからな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:28:16.59 NzAePCsjr.net
>>401
俺みたいなのばっかw
俺、消えるのか…

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:40:42.01 /pmEBgfxd.net
>>8
リスかよ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:50:03.89 WqfLsHKh0.net
>>402
筋肉もな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:54:15.47 ho8Rr8wp0.net
>>5
草食動物の寿命の短さ考えろ
人間の次に寿命長い哺乳類は象だがあれはでかいから寿命長いだけ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:55:13.00 6TXe5C/w0.net
象は100年ぐらい生きなかったっけ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:57:27.77 CKchefBK0.net
カロリーとか言ってる時点でコレはガセ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 17:58:54.18 miT7io850.net
>>395
この記事書いてる記者をはじめとして世間はロカボとケトを混同してる奴らだらけ
そりゃ会話が成立するわけ無いって

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 18:27:34.07 iKwTVQlF0.net
君たちの言う「バランスの良い食事」って
医者がよく使う「バランスよく食べてください」から来てるよね
患者に丸投げしてる栄養の知識がない医者にそっくり
具体性ゼロで1番危険だ「バランスの良い食事」なんてものは存在しないからね

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 18:35:04.13 nBG98yRza.net
毎日チョコレートとアイスクリーム沢山食ってるから大丈夫だわ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 18:43:08.89 4mou46PQd.net
>>93
俺、朝に食後歯磨きすると反芻するよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 18:55:56.12 SPdvj4Dj0.net
まだ脂質制限とかいってる奴いるのか
アメリカ人がデブばっかになって死にそうになった歴史と原因を知らないの?
・摂取した糖質が血糖値を上げてインスリンの働きで血糖が体脂肪という形で蓄えられる=肥満の原因
・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラル・水分は体の中で作り出せないから食べる必要がある
・生存に必要な血糖はたんぱく質・脂質を材料に糖新生で作り出せる
・脂肪から作られるケトン体が脳・臓器・筋肉でエネルギーとして使える
糖質は必須栄養素ではない
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch