19/08/25 14:01:44.01 684U0YNr0.net
もうジャップはその話忘れてるよ
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:01:46.04 7yYM4wwfr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
年金運用の2018年10-12月期における分散投資で、過去に例を見ない大失敗をおかしたことが公表されました。もはや原資は残らない方向に向かっているように思われます。
分散投資に大失敗
年金積立金管理運用独立行政法人(通称GPIF)の最高投資責任者・水野CIOが、米国カリフォルニア州の職員退職年金基金(カルパース)の理事会の席上で語った内容が物議を醸しています。
GPIFが2018年10-12月期におけるいわゆる分散投資において、すべての資産市場において損失を出し、
しかも為替差損の損失さえも被弾するという、GPIF史上過去にも例を見ない大失敗をおかしたことを公表。市場は騒然となっています。
ご本人はグローバル市場が非常に同期化された状況の下で、運用担当者はあらゆる資産クラスで損失を出す危険があると語っていますが台風や地震の自然災害ではなく自らがしでかした大失敗であり、
こんな呑気なことを口走ること自体呆れる始末です。
※参考:GPIF水野氏:全資産クラスで損失の危険-市場に警鐘 (訂正) – Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:02:15.42 Entk/0Cur.net
あ、そう(興味がないので掃除機でチンコを吸い始める)
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:02:40.62 7yYM4wwfr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
年金支給減に輪をかける原資枯渇の驚愕の投資術
過去3か月の相場を思い返していただければと思いますが、日米の株式市場、債券市場を眺めてみても、たしかにそれなりの相場変動があったことは事実です。
しかし、資本市場を細かくわけて分散投資をして、それがすべからくマイナスになるというほど厳しい相場状況ではなかったことは明白です。
よほど目利き感のない下手くそな投資を行っていたとしか思えない、凄まじく最低な投資行動が行われていたことがみえてきます。
この調子で投資を継続されたのでは、年金の支払い原資がものの見事に枯渇するのは時間の問題です。
一切の投資活動を中止して原資を国民に返還したほうがいいのではないか、とさえ思える状況になってきています。
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:02:47.12 c5K2+J9E0.net
クソ安部
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:02:59.65 zG9VQUil0.net
失敗しても責任取る必要ないからな
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:03:23.92 Z4GyLian0.net
損しても株に注ぎ込んでも増税しても庶民は自公政権を支持w
1番情けないのは与党の支持者
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:03:55.13 7yYM4wwfr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
自らの投資でも目利き感ゼロなのに、忖度で買い支えもする亡国組織
このGPIF、とにかく日本勢不在のお盆の下落相場や日経平均の大幅下落などの状況では明確な買い支えは確認できないものの、必ず下値で相場を支えるという特別な存在になっています。
しかも、足元のような膠着相場で海外勢が誰も買いに来ないという状況においては、自ら相場を買い支えることで株価を持ちあげるという、典型的なクジラ状態に陥っていることがわかります。
本来は国民から預かった資金にしっかりとした利益を出すのが第一義的な投資の役割のはずが、相場下落の側面で忖度なのか強要なのかはよくわかりませんが、
PKOを買って出て異常に高いところで買いに入ったりするのはもはや自殺行為で、およそ国民から付託された資金で行うことではない状況に陥っています。
国内でFXが流行り始めた十数年前、ほとんどの業者が自社の運転資金と顧客から預かった預託金を1つの口座で管理するというどんぶり勘定の経営を行っていたことが判明し、
今では信託保全で顧客資金はしっかりと分けた管理運用が求められています。
しかし、安倍政権における年金の原資はまさにこのどんぶり勘定の域に達しています。
一応はGPIFによる分別管理でありながら、株や為替相場で都合が悪くなると平気でこの資金を使って買い支えを行い、為替では介入の代行もどきの機能を発揮させているのは大問題で、国民に対する重大な背信行為ではないかと思う次第です。
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:04:41.85 utkpbYTZ0.net
徴収額を増やせば問題ない
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:04:44.22 f9G0hPpj0.net
年金をアテにする奴は非国民だと閣議決定
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:05:17.23 j65E03Nk0.net
明日からいよいよ地獄の分岐点
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:05:54.96 7yYM4wwfr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
この政権を支持する国民の方々は、こうした行為にすらも怒りを覚えないのでございましょうか。もはや絶望的な気分といえます。
支給不足2000万は誤り~なにも支給されないのが正解
参議院選挙直前に金融庁が発表した不可解なレポートでは、年金資金は平均でも2,000万円足りなくなるので自助努力で投資なり貯金なりせよという内容でした。
しかしどうやら実態はそれよりもはるかに悪化しているようで、もはや原資は残らない方向に向かっているように思われます。
リーマン・ショックから丸11年。ここから米株でまたしても大暴落などがあれば、今回ばかりはGPIFの原資がとうとう完全に枯渇するという、ダムの湖の底を垣間見ることのできるような状況が示現するのもそう遠い話ではなさそうです。
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:06:44.17 aqdFy5Ew0.net
今の2,000万円と将来の2,000万円の価値が同じだと思うなよ
ある自動車は年平均約2.6パーセントの値上がりを示しているがそれを図にするとこうなる
15年前 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 13.46台
今 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 9.16台
15年後 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗 6.23台
30年後 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗 4.24台
実績
マツダ アクセラ ハッチバック
2004年4月 1,485,750円(消費税5パーセント込み)
↓
マツダ3 ハッチバック
2019年5月 2,181,000円 (消費税8パーセント込み)
2,181,000÷1,485,750≒1.46794548208
1.46794548208の15分の1乗≒1.025921178233553
年平均2.6パーセントの値上がり
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:06:49.45 eDWpzjSi0.net
全部韓国が悪いって事にすれば国民は納得するから
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:07:02.88 glxQ2P+A0.net
上がるのはゆっくりだけど下がるときは一瞬だからね
投資で儲かった儲かった浮かれてる奴はコレをわかってない
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:07:05.47 ZtZJQf8a0.net
まだ若くて良識と行動力のある人間は、海外で生きていくための知識と技能を身につけて、
できるだけ早くほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
寿司職人とかもかっこいいじゃないか
間に合ううちに計画をたてて動け
そのうち自民党と役人たちは、容易には国民が国外へ逃げられないようにするための仕組み・法律をかならずつくる
ツイッターのご意見番たちもそろそろ、残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん
時間はもうないんだからやれってば
とくにバブル期から上の世代のご意見番たちは若い世代に対して責任を感じろよ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:07:54.57 aqdFy5Ew0.net
30年後の2000万円ではCセグメントの新車を4台しか買えない
そのくらいしょぼい額になる
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:08:04.54 TZtPYztR0.net
気にするな
報道しなければ大丈夫
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:08:25.21 aqdFy5Ew0.net
高いところで買いすぎたんだよ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:10:00.77 R3KbFsn90.net
謎の数字置いておきますね つミ【18500】
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:10:57.49 7lO8OS/L0.net
売る奴居なくなるまで買えばおけ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:11:14.23 MTrePtqia.net
年金破綻で定年間近の50代は不安よなぁ
株価、動きます!
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:11:42.59 A780kxaA0.net
死刑で
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:11:55.13 6fCQt/I/0.net
もう負の所得税しか無いな
■負の所得税とは
累進課税制度を拡張したもので、本来、所得税は国民が政府に支払うものだが
この「負の所得税」は所得の低い国民は、最低所得との差額の一定率のお金を
逆にもらえる制度
一律同額を給付するベーシックインカムとの違いは、収入の低い人々にのみの給付であることと
稼ぎに応じた給付により勤労意欲を失わせない仕組みになっているところ
たとえば一年間である人が生きていくために必要な金額を300万円と仮定し
600万円を基準として税率を50%とする
「負の所得税」を導入すれば自分で稼いだ金(稼得所得)に応じて以下になる
URLリンク(i.imgur.com)
・稼得所得が0円の人
政府への支払い:0円
政府からの受け取り:600万円の半分の300万円(Ym)
総所得:300万円(Ym)
・ちょうど稼得所得が600万円の人(Yt)
政府への支払い:0円
政府からの受け取り:0円
総所得:600万円(Yt)
・600万円を超えた稼得所得のある人(Ye)
政府への支払い:税率50%の所得税(700万円の所得なら、600万円の基準よりも100万円分多いので
100万円の半分の50万円を「正の所得税」として支払う)(T)
政府からの受け取り:0円
総所得:所得が700万なら650万円(Ye-T)
300万以下の稼得所得の人は働かなくても300万円は貰えるので勤労意欲が
失われるように思えるが「負の所得税」の税率を100%としないで50%としているため
例えば、以下のように稼得所得が100万円の人も一律300万円ではなく
収入に合わせて総所得が増えるため、勤労意欲は完全には失われないという仕組み
・稼得所得が100万円の人(Y'e)
政府への支払い:0円
政府からの受け取り:250万円(基準の600万円から100万円を引き50%の税率を掛けた金額)(S)
総所得:350万円(S+Y'e)
【年金・ナマポ問題】50年前に完璧な解決策が発表されていた!ミルトン・フリードマン「『負の所得税』を導入すれば一発で解決する」
スレリンク(poverty板)
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:11:56.64 xq2xJ2xl0.net
社保庁の頃から体質は変わらない
こいつらに食い物にされて国民は終わり
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:12:29.58 j11ke6b+0.net
そろそろでかい公金砲来るだろ
売豚逃げとけよ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:13:43.93 Q4g777qM0.net
上級の日本脱出資金になった
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:13:51.21 XV19zO5z0.net
これも民意だからな
破滅がお望みなんだよ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:15:11.36 rYh8msRn0.net
流石にグロすぎてこのスレ見るの怖くて開けなかった
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:16:54.17 PkxOZ6Be0.net
URLリンク(r.nikkei.com)
はいデマパヨ乙
結局2018年度も黒字だよ
悔しい?
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:17:43.90 pCivLqtS0.net
日経7000円の頃も買ってるのに損してるわけないだろ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:18:07.10 Uyk8SXOUd.net
税金の仕組みや額の決め方をなぜ学校で教えないのか?
納税しなさいだけおしえる。都合が悪いんだろ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:18:33.66 7WYHPCCR0.net
分散投資なのに損失がでて困っている×
分散投資を徹底せず株価操作ばっかしてPFが崩れている○
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:18:48.80 FFC0Tz4O0.net
いつ利確するんですか?
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:19:05.09 VJZ9b5nb0.net
パチンコ屋に通いつめる人と同じ臭いがする
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:19:25.83 7WYHPCCR0.net
>>31
ガイジか
年金積立金管理運用独立行政法人(通称GPIF)の最高投資責任者・水野CIOが、米国カリフォルニア州の職員退職年金基金(カルパース)の理事会の席上で語った内容が物議を醸しています。
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:19:44.83 4tG/H6cMa.net
ウンヨウエキガー(火病
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:20:33.38 FFC0Tz4O0.net
現状20000以上で買いまくったの全部損失なってますよね?
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:20:42.19 g0NhV4Bgd.net
でもそれを選択したのは国民だから
民意だぞ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:20:47.76 EiIdmNTM0.net
ミンスが最悪過ぎた😩
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:21:14.58 5n1j4qWoM.net
反対派はアベコインガチホで目減りすれば満足なんだろうか…
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:22:14.80 m0nZaGOw0.net
>>3
そして
明日日経が20200くらいか
米中が極度に悪化したから
近々20000割れは見えているけど
まだぶっこむのか
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:22:41.51 7WYHPCCR0.net
水野カスは国内では絶対こんなことは言わない
まじもんのクズ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:23:31.30 PkxOZ6Be0.net
>>37
だから巨額損失あったけど結局去年黒字ってこと
ガイジはわからないの?
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:23:34.28 7WYHPCCR0.net
最近の支えみてると
おそらく公金勢のラインは20500まであがってる
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:24:02.43 SxBftyYkF.net
外国なら国民が抵抗権行使してもおかしくない状況
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:24:03.14 PkxOZ6Be0.net
URLリンク(r.nikkei.com)
はいはーい
反論してみろデマパヨ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:24:04.68 K9O7zlJf0.net
日経ETF下がったら買って日銀に吊り上げさせて売るだけで儲かるのに何で無茶するんだよ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:24:14.98 7WYHPCCR0.net
>>45
PFが損失を吸収できてないという話だぞ腐れガイジ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:24:54.68 PE4cRErfd.net
1円でも給付すれば破綻じゃない
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:25:45.19 G3A0f85x0.net
若者さんは年寄りのために働くのです
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:26:29.90 qydY4HiW0.net
えっ?株価2万維持でも儲けられんのか・・・
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:26:51.69 PkxOZ6Be0.net
>>50
だから10~12は大赤字ってことは事実
で2018年度は黒字っての事実
おわかり?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:27:36.76 7WYHPCCR0.net
GPIFは偏重させすぎてリバランスが不可能な状態になっている
PF戻すのに売り出したら株も同時に逝くおもしろ仕様
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:27:54.63 cdejc3u10.net
日本株以外は黒字だって報道あったけど違うんかいな
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:28:53.02 PkxOZ6Be0.net
>>56
URLリンク(r.nikkei.com)
そうだよ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:28:56.70 7WYHPCCR0.net
>>53
そこはもう完全な損益分岐点だよ
高値で買いすぎている
特に年金が買い支えた期間はいまよりかなり上のころだから
建単価はやばいだろう
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:30:19.07 74gF34prM.net
年金の運用は超長期でみるんだよ
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:30:20.62 jdEEoEwR0.net
消えた年金
再発!!!
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:30:33.68 aqdFy5Ew0.net
>>23
ダウもSP500もしばらく横ばいだと思うよ
ダウが30,000を超えるのに10年くらいかかる
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:30:54.12 m0nZaGOw0.net
>>56
海外で稼いでますね
ただ日経が下がってきたので
ただでさえ赤字分が吸収しきれなくなってきてます
そして金曜の米中関税応酬
更に日米の不平等条約
日経の上がり目はもうGPIFとETFの買い支えしかありません
ズルズル下がり続けます
落ちるナイフの方がまだマシです
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:30:54.68 7WYHPCCR0.net
>>59
その長期を見据えたPFを自ら崩している
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:31:19.70 ebxHCY+p0.net
>>49
そろそろ日銀が潰れるんじゃないの
詰みだよ詰み
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:31:30.19 FXBvy3IT0.net
消費したら負け → 消費したら死ぬ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:31:46.56 7WYHPCCR0.net
GPIFで一番やばいのは国債比率の激低下でしょ
もう売るものがない
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:32:01.26 ettFDLAZ0.net
いいんだよもう
日本は終わり
滅びの美学を堪能しよう
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:32:36.91 tr5Vwqs4d.net
やはり金融庁の香具師が忠告したのが真実か
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:33:07.31 CiWGR2HP0.net
日本銀行がお札刷りまくればいいねん
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:33:13.26 m0nZaGOw0.net
買い支えの代表格
ユニクロもあと10%強は下がるんじゃないでしょうかね
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:33:31.62 FFC0Tz4O0.net
24000行ったときに盛大に利確するべきだったが
それが出来ない歪んた投資してるからジャップ株で利益出すなんて無理
確定で赤字になる
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:33:54.73 7WYHPCCR0.net
>>70
実業のほうは韓国ボイコットがやばそうだな
売り上げ一割は落ちるだろ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:34:18.70 m0nZaGOw0.net
>>66
麻生さんが一番恐れているのが
そこら辺ですね
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:34:44.29 tr6bkd0f0.net
まあそうでしょ
若い連中はほんとかわいそう
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:35:09.59 jcTfftNE0.net
刑務所がある
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:35:43.19 9WZxDzqW0.net
うーん
つまり自己責任ってことかな?
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:36:48.83 fTeXRpW90.net
永遠にポジション持ち続けたらダメなの?
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:37:24.27 EX5eEhOI0.net
年金は買ったポジ株の現物で良いじゃない
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:39:12.75 +u8H10Fy0.net
岡本薫明を筆頭に、佐川宣寿、矢野康治、過去遡って東大官僚全員に払わせろ!
一匹も逃がすな!
為替介入(外国為替市場介入)とは何ですか? 誰が為替介入の実施を決定し、誰が為替介入を行うのですか?
URLリンク(www.freezepage.com)
為替介入(外国為替市場介入)は、通貨当局が為替相場に影響を与えるために、
外国為替市場で通貨間の売買を行うことで、正式名称は「外国為替平衡操作」
といいます。為替介入の目的は、為替相場の急激な変動を抑え、その安定化を
図ることです。
わが国では、為替介入は財務大臣の権限において実施することとされており、
実施の決断のほか、タイミングや金額等の決定は財務大臣が行います。日本銀
行は、外国為替資金特別会計法および日本銀行法に基づき、財務大臣の代理人
として、その指示に基づいて為替介入の実務を遂行しています。
> 日本銀行は、財務大臣の代理人
> 日本銀行は、財務大臣の代理人
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:39:57.67 yvSNgb10a.net
明日また日経が下げるんじゃねえかな
というか去年まで沢山いた外国人投資家が今年は全然いない気がする
年々日経の出来高は減り続けてるし指標に投資してる日銀年金ともども死ぬ未来しかみえない
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:40:19.00 nPaK65pMM.net
儲かるんだから刷ればいいじゃん
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:42:11.81 PeKAC5Xur.net
>>80
そりゃ、アメリカさんと連動でトランプが土地狂いまくってるから逃げ出すわ
絶対に下がりますよってとこに打ち込んだらキチガイだろ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:42:56.94 7WYHPCCR0.net
記事中でもでてるけど
年金その他における覆面為替介入はまじひどい
さっさとパクられろ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:43:16.19 PkxOZ6Be0.net
>>79
為替介入なんて10年以上してないだろ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:43:19.69 EkL95ZxOd.net
あの安倍政権下でこのようなマイナスの情報は普通はでない
それでも出て来るということはよっぽどのことだと覚悟した方が良い
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:07.31 BhCY3Rszd.net
>>3
ああ、何故か選挙後発表するとか言ってた奴か
忘れてたわ
なになに?
全てにおける分散投資に失敗?
しかも為替差損の損失も被弾?
すべての資産市場に損失を出し
GPIF史上過去最大の損失・・・・
おい!
(*´・д・)
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:19.99 CuPIVdZLd.net
対案を出せよ対案を
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:23.02 /33KSx/V0.net
普通の日本人「野党に任せても良くならない 自民党一択」
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:29.65 PkxOZ6Be0.net
>>86
URLリンク(r.nikkei.com)
はい
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:43.13 ECXUaQPF0.net
「年金破綻は韓国が原因」
今ならこれが通用するよ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:44:59.40 MuvijEHC0.net
儲けるためにやってるんじゃないもの
下痢の支持率のために指数つり上げが目的なんだもの
そりゃ破綻するよ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:45:02.97 YBIFHlIAa.net
下痢が株で溶かしたろ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:45:36.33 PkxOZ6Be0.net
>>92
>>89
はいデマパヨ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:45:48.23 46a33nvEd.net
全然伸びないのが恐ろしいな
★800ぐらい行っていい話題だと思うんだが
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:45:55.02 FqdBkAxSd.net
トータルでは勝ってるとしか言わないネトウヨ出て来やがれ!
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:46:38.91 fzU8dmfA0.net
海外不動産にもお金入れるようになったんでしょ?
わざわざ海外出てまでウンコつかみにいく必要ないのに
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:46:51.94 aqdFy5Ew0.net
>>72
韓国の影響が1割もあるわけない
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:47:07.93 PkxOZ6Be0.net
>>94
だってデマやん
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:47:36.94 aqdFy5Ew0.net
>>73
麻生太郎はもう何も心配してないだろ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:48:36.56 7WYHPCCR0.net
>>97
一割は決算からだが
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:48:40.94 PkxOZ6Be0.net
>>95
短期でも去年儲かってるよ?
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:48:52.92 5WBbWpgY0.net
明日どんなカードが切られるのかなあ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:49:59.42 +u8H10Fy0.net
>>87
公文書出せ。改竄した奴を警察が逮捕しろ。
話はそれからだ。
ウソの上に対案は出ない。
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:50:50.90 46a33nvEd.net
ああ、それで話題逸らす為に韓国と揉めてんのね
( -_・)
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:51:38.64 0xktEkEQd.net
>>8
>損しても株に注ぎ込んでも増税しても庶民は自公政権を支持w
>1番情けないのは与党の支持者
違う、与党支持者の数は変わってない
情けないのは野党と野党支持者
URLリンク(i.imgur.com)
君たちもグダグダ言ってないで選挙に行きなさい
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:51:45.78 ODVZPyOj0.net
もう年金払わなくていいかな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:52:37.51 ndz0K1vD0.net
世界最大の機関投資家であるGPIFはその性質上、高掴みせざるを得ないわけで
つまるところ株価が下がれば大損失を被る。そしてそうなった場合の責任は誰もとらなくていいらしい
でも野党は安倍に責任を取らせるために全力で責めろよ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:52:40.87 UIF0X7NWM.net
(´・ω・`)あーこれアベノミクス終わったは、アベちゃん退任して次のやつのせいになるプランだは😂😂😂
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:52:51.11 4DQuECMV0.net
敵国作って国民感情誘導してるのはそう言うことか
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:52:55.26 PkxOZ6Be0.net
>>104
意地でも
URLリンク(r.nikkei.com)
これ読まないんだw
反論ある?
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:53:01.80 v5Mt6Qkcr.net
去年末の年金砲凄かったからな
あんなメチャクチャやってたら損するわ
てか額面の損失より
売ろうにも売れないレベルで市場介入してることのほうが深刻なのでは?
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:53:55.83 PeKAC5Xur.net
>>101
つまり、GPIFの最高投資責任者が嘘ついてるんだな
そりゃ良かったわ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:54:20.69 f55G8azS0.net
阿部が年金使い切った
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:03.71 PeKAC5Xur.net
>>111
損失を出したてのが去年の高値で掴んだのとしたら掴んだの全部損失だろうな
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:23.46 afS3OkF60.net
早く自民党引きずり下ろしてれいわ新選組に代われ
大西つねきがお金のことは心配しなくてもやってくれるから
というか望みはもうそこにしかない
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:29.25 f55G8azS0.net
>>107
はあ?
株式比率低いままなら高値で売り抜け安値で買い付けだろ
高値掴みしたのは間違いなく阿部のせい
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:39.80 aqdFy5Ew0.net
>>100
へー
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:41.88 PkxOZ6Be0.net
>>112
だから短期で大赤字はでましたよってだけ
去年一年でみたら儲かってるよ?
パヨはこんな事もわからないの?
反論ある?
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:55:52.72 gQtCkwSt0.net
最近露骨というかなりふり構わない感じになってるよな
運用というより支えるための道具って感じだ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:56:00.30 fzU8dmfA0.net
自分の年金どうなるか気になる勢と単にアベガーしたいだけ勢とか色々いてかみ合わんなw
ケンモのボリューム層はさすがにまだ年金もらうとかじゃないから興味ないのも仕方ないんかね
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:56:03.52 szzgNJaB0.net
そうかあかんか…
いっしょやで
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:56:16.34 aqdFy5Ew0.net
>>107
>世界最大の機関投資家であるGPIFはその性質上、高掴みせざるを得ないわけで
そんなこともない
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:58:09.74 eD+BR8KY0.net
全てはバカが自民を支持したせい
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:58:12.24 Hzpxe/CF0.net
英語原文でスレ立てろ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:58:15.18 EkL95ZxOd.net
>>89
国内株式は大赤字
今年度は海外株式で穴埋めは難しいだろなー
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:58:50.67 9Z1gM1ESa.net
>>110
国内株減らしてんのかよ
やるじゃん
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:59:23.71 PeKAC5Xur.net
>>118
パヨとかいきなり言われてもなぁ
短期で全てに損失出して、これまでにない状況になったが問題ないって言いたいのか?
なら問題ないって言ってんだろ
最高責任者が
パヨとかウヨじゃなくて最高責任者がやっちゃいました、あちゃーって言ったわけ
それ取り繕うとか母ちゃんかなんかか?
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 14:59:38.70 EkL95ZxOd.net
>>110
国内株式
これ、見た?
そこから察しろ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:01:19.11 PkxOZ6Be0.net
>>127
URLリンク(r.nikkei.com)
だからこれが全て
実際それくらいヤバイ状況だったねーって言ってるだけ
結局なーんも反論できずか
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:01:26.69 s/1m6M6M0.net
>>126
ダウ買ってる
なおダウも
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:01:44.52 7cQjxxcO0.net
20500切ると買い入れしとるからな
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:01:59.56 PkxOZ6Be0.net
>>128
で黒字額は?はい論破
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:02:19.61 u/sLZABU0.net
バカウヨは必死に前年の黒字アピールしてるけど
その黒字すら吹っ飛んだ挙句今までのも
帳消しにしてさらに上乗せで大損ぶっこいたぞって言う
ニュースなのが分かってないのかね
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:03:45.07 OfSGJBKoa.net
>>14
そこでブランド戦略やってるメーカーを例に出してどうすんの?
アホなの?
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:04:03.28 EkL95ZxOd.net
>>132
あのねー
今年度の話してんだよ
今年度どうなるか
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:04:25.40 jlcr5SpH0.net
1円でも支払えば破綻ではない
上級はこう思っている
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:04:57.91 0N3IpxF40.net
なんでカルフォルニア州でこんな重大な発表してんだよ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:05:12.93 mesUgtX3a.net
もう戦争仕掛けて話そらすことくらいしかできなくなってきてるよな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:05:20.20 ybcXPknU0.net
売ってないのに
断面だけを取り上げて、失敗言うのはアンフェア。
中国復活とともに、日経はまた上がるから
心配ないない。
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:05:51.72 PkxOZ6Be0.net
>>133
パヨってガイジしかいないの?こんだけ大赤字出したけど黒字でしたっことだよ?こどおじもニュースくらい見よう
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:06:19.23 PeKAC5Xur.net
>>129
それが全てならブルームバーグは報道しないだろ
穴だらけどころじゃねー戯言じゃね?
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:06:45.23 3X82TKRT0.net
日本国債格下げ来たら一気に崩壊してしまう
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:06:58.60 PkxOZ6Be0.net
>>135
そりゃまだわからんな
まだ半年も過ぎてない
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:07:02.61 7WYHPCCR0.net
>>139
認めてるのが組織のトップというのが
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:07:39.32 EkL95ZxOd.net
今、これが出て来た意味を考えなさいよ
今年度どーなったるか
そのことを教えていただいてる情報だぞ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:08:00.14 s/hplOn20.net
失敗ではない
年金砲として大企業の株価を支えているのだから
年金はお前らのためじゃなく
年金砲として寿命を全うした
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:08:01.55 e6v73n1Dd.net
ぜってえ払わねぇこんなもん
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:08:05.44 PkxOZ6Be0.net
>>141
だから去年のその時期はヤバかったって記事
それをアホなパヨが勘違いしてる
去年黒字 これが全て
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:08:23.90 0U4VViHF0.net
金なんて作ればいいじゃん日銀で
円なんて需要あるから多少刷って増やしても大丈夫だって
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:09:02.55 EkL95ZxOd.net
>>148
だからー
今、その記事が出てきた意味を深ーーーく考えなさいよ
頭あるんでしょ?
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:09:08.11 5uG+cbC0M.net
利確してから黒字と言え
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:09:10.39 F2BenijoM.net
GPIFは損しようが得しようが年金制度にはあまり関係ない
規模比べたら分かる話なんだけど
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:10:40.11 PkxOZ6Be0.net
>>150
だからー去年のはなしを今したから記事になっただけ
URLリンク(r.nikkei.com)
これにどう反論する?
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:10:44.95 ZCq8afFD0.net
GPIF最高責任者が辞任しておしまい
老後は自分で2000万円貯めて暮らしてください
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:11:00.95 m0nZaGOw0.net
麻生さん
MMTは年金に使わないのですか?
使えるわけないんだよなあのアホ理論
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:11:15.76 gBRZNrmN0.net
レオパレス誰かが買い支えしてるなあと思ったら年金燃やしてたのか
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:11:26.05 2ohjU2K10.net
貰える当ても無いのに無理矢理払わされてそいつがどう思うかなんて考えてないだろうな
俺はバツイチ独りもんで子供もいないから死んだらそれまでだ
もうそろそろだと思ったら好き勝手やってやるわ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:11:35.23 7WYHPCCR0.net
>>155
まじで言い出しそうだからやめろ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:11:58.53 s/1m6M6M0.net
>>137
カリフォルニア年金基金のマネしたから
失敗しそうだよ報告
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:11.70 m0nZaGOw0.net
実際もう
2000万円用意してねとか言うんだったら
払いたくないよな
原資分すら戻ってこない糞制度
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:46.69 BGP/wtQ70.net
あれ?ネトウヨの皆さんが損失以上に儲けを出した期間のほうが多い、総合的には利益のほうがずっと多いって言ってたぞ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:51.00 ft0fDxDAM.net
日本人は損切りが出来ない
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:55.81 aqdFy5Ew0.net
>>134
カローラやシビックだと連続性に欠けるんだよ
反論があるなら値上がりしてない車種を挙げることだな
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:57.01 hVRRK3QR0.net
ビットコイン買っといてよかった
老後資金は自分で作らないとね
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:12:59.08 IF18gIQF0.net
国民年金未納の資産差し押さえ基準って世帯年収400万だっけ?基準が14年から厳しくなったらしいけど
こんなの誰も払わなくなるの当たり前だろ…
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:13:08.94 XwhX+Zm0M.net
もともと利確できないし詰んでるでしょ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:13:28.08 PkxOZ6Be0.net
>>161
URLリンク(r.nikkei.com)
はいその通り
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:13:45.12 s/1m6M6M0.net
>>153
株価最高値の今損失出るならこれから暴落したら大赤確定じゃん
損失ですぎたら自動的にリバランスするんだろ?全資産で均等に大損こいたら無限ナンピンじゃん
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:14:07.75 PkxOZ6Be0.net
>>166
あーパヨは知らないだろうが定期的に利確してるから
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:14:23.26 CcEYSpVna.net
免除のまま払ってないからセーフ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:14:24.22 vC39JArsp.net
ウォンぜん売りしろよ。
韓国滅ぶし金も増える。
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:14:28.73 ndz0K1vD0.net
>>143
4月1日のTOPIXの始値が1612で今1502でダダ下がりしてるんだが
今の国内景気や増税、世界情勢からみて今年度末に4月の1612を超えるなんて考えられないな
これを超えないとマイナス確定だからな
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:14:41.64 uHlWcoWz0.net
知ってた速報
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:15:03.14 Hzpxe/CF0.net
>>169
ソース
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:15:03.57 PkxOZ6Be0.net
>>168
暴落前提なら運用そのもの否定してる
話になりませんな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:15:24.94 Hzpxe/CF0.net
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d8-mUwT)[] 投稿日:2019/08/25(日) 15:14:07.75 ID:PkxOZ6Be0 [20/21]
>>166
あーパヨは知らないだろうが定期的に利確してるから
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d8-mUwT)[] 投稿日:2019/08/25(日) 15:14:07.75 ID:PkxOZ6Be0 [20/21]
>>166
あーパヨは知らないだろうが定期的に利確してるから
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d8-mUwT)[] 投稿日:2019/08/25(日) 15:14:07.75 ID:PkxOZ6Be0 [20/21]
>>166
あーパヨは知らないだろうが定期的に利確してるから
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:01.41 EkL95ZxOd.net
>>153
なぜ、去年の話をワザワザ今するのか
そして記事になるのか
よーーーーーく考えよう
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:04.57 PkxOZ6Be0.net
>>174
あー出すけど
マジで一回も利確してないと信じてるの?
それだけ教えて
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:20.49 QecbIIODa.net
元本も維持できないなら金庫以下じゃん全員首にしろ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:42.37 PkxOZ6Be0.net
>>177
それ君の妄想ですよねwww
なーんも反論できないねww
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:43.03 FPqkFtvU0.net
今、現状の把握って客観的にできないのか?国は月これだけ給付してます、来年はこれだけ給付対象が増えます、これらに充てる金はこの基金にこれだけありますみたいなさ。
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:16:44.50 Hzpxe/CF0.net
>>178
出して
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:17:16.58 DmfTIZ8c0.net
年金は絶対に破綻しない
支給開始年齢100歳にして、年額12円支給とすればいいだけだから。
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:17:20.04 BGP/wtQ70.net
株価対策で日本企業の株買い漁ってる分は利確できないでしょ
利確したってどの部分のことなん
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:18:12.80 s/1m6M6M0.net
>>175
昔は暴落前提に投資してたから国債比率高めだったのにわざわざ国債比率下げて株式に変えてリスク上げた上で高値づかみしやがった
完全なる運用のミス
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:18:30.46 uvlzWZxj0.net
>GPIFの2001-18年度の運用収益率はプラス3.03%。
この部分をわざと抜いてるな
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:18:31.68 PkxOZ6Be0.net
>>182
はい出すよ
その前に質問に答えて
gpifは利確してないと真面目に信じてるの?
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:18:55.50 PkxOZ6Be0.net
>>185
へー去年黒字なのに?
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:00.26 ndz0K1vD0.net
野村とかGSとかの民間に多くを委託してんだからそりゃちょくちょく利確はしてるだろうよ
しかし損切りもするわけで
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:15.72 OfSGJBKoa.net
>>163
ならせめて前のアクセラまでにしろ
182万で計算し直せ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:18.27 s6NLUcYE0.net
トータルだとどうなんだよ
トータルで語れや
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:28.83 PkxOZ6Be0.net
>>172
だからたられば言われても
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:37.49 3OQPOV+L0.net
なくなったらまた愚民から絞り上げれば幾らでも出てくるだろ
困るのは下々のお前らだけだからどうでもいいよ
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:49.79 Pu1cDon20.net
>>187
何兆円利確したのか知りたい
教えてくれ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:19:59.11 976/NSwD0.net
誰が人のカネ使てギャンブルしてええ言うたんや。
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:20:07.57 Hzpxe/CF0.net
>>187
はい
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:20:44.65 PkxOZ6Be0.net
>>194
四半期ごとにこうやって報告してるよ
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:20:47.39 rOSUd4vG0.net
いわゆる「国の借金」も膨大だけど…
年金やナマポに医療保険、介護保険といった潜在的な支払い義務まで含めると、絶対に支払えない水準になってる
日本は最悪水準だが、欧米先進国も同様
「あれ、持続不能じゃね?」って皆んなが認識しだしたら、既存通貨からの逃避が起きる
具体的には6ー70年代並みの高インフレ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:20:53.35 s/1m6M6M0.net
>>188
今年暴落来たら大赤字
来年に戻らなかったら?アメリカが失われた10年に突入して日本が失われた40年までぼろぼろになったら?
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:22:07.93 hQ0H6/JK0.net
もう年金なんて存在しないんだろ?
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:22:17.90 Pu1cDon20.net
>>197
おぉ
GPIFは実際なんぼ?
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:22:20.24 ndz0K1vD0.net
>>191
トータルで思い出したけど安倍の誤魔化しトータルは笑ったわ
民主党政権最後の四半期は安倍政権への交代の期待から株価が上がったから
その期間は安倍のトータルに入れとくからな!ってw
統計てなんだよと
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:22:33.86 7WYHPCCR0.net
またガイジがわめいてるが
GPIFが利益確定額を報告したことは一度もないし
するきもないというのが国会答弁
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:22:36.79 C+fY5fED0.net
全資産クラスで損失の危険
逃げ場はないのね
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:23:03.26 PkxOZ6Be0.net
>>199
だから暴落前提なら話にならないやん
多くの国が年金運用してるし
安倍前もかぶで年金運用してる
全部否定?
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:23:15.91 uvlzWZxj0.net
>>200
じゃあ今支給されてる年金ってどこから出てるんだよ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:23:31.55 9miewmdv0.net
>>201
利確するタイミングや条件は一切明かさない
と2016年の国会答弁で明言してるから、そもそも利確売りした実例が存在するのかすら不明
仮に利確売りしてもまた高掴みする為にぶっこむだろうし
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:23:47.04 PkxOZ6Be0.net
>>201
なんぼとは?トータルか?
HPいけば詳しく載ってるぞ
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:23:55.06 rOSUd4vG0.net
2020までに景気後退入りがコンセンサスだからな
逆イールドにもなったし、企業業績も目に見えて悪化始まってる
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:24:13.22 c5K2+J9E0.net
>>105
2009年の時自民は負けそうだからって必死に票をかき集めて過去最高の得票数だったけど投票率が10%上がっただけで大敗北なんだよな
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:24:28.32 PkxOZ6Be0.net
>>207
君の妄想が激しいだけで報告してるよ
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:24:33.94 b2TOiA31d.net
そういう反日数値でなくちゃんと愛国指数で見れば大幅にプラスになってるのは明らかなのな
反日が嘘ばっかり
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:24:55.24 Pu1cDon20.net
>>208
個別にGPIFはどんだけ利確したんだ?
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:25:17.16 W7A/Kra60.net
日銀じゃ一日700億の縛りがあるから暴落は支えきれない。最近20000付近で支えてるのはあきらかに年金。
安倍が消えたら自分たちに全責任を押し付けられるから一蓮托生と思ってやってるんだろう。
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:25:32.40 7WYHPCCR0.net
つうか利確どころか優待どうしてるのかもこいつら公表してない
確実にちょろまかしてるだろ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:25:51.19 6HINCLhkd.net
最近督促が凄いわ
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:26:02.30 ahmvBopP0.net
>>165
今は確か、世帯所得300万以上(&未納期間7か月以上)が差し押さえ基準だったかな
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:26:05.44 7WYHPCCR0.net
>>214
ここ一年とかの主体はおそらくゆうちょ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:26:09.74 9miewmdv0.net
>>214
20500円未満に落ちた瞬間に一気に買い支えては、そのタイミングを完全に見切られてて外人勢に
売り払われる
あのギャグみたいな無限ループを一体何時まで繰り返すんだろうな
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:26:41.19 PkxOZ6Be0.net
>>213
2001年からで65兆プラスや
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:26:51.62 aqdFy5Ew0.net
>>206
皆様の保険料
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:27:23.96 Pu1cDon20.net
>>220
利確が?
マジか
ソースくれ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:27:36.74 IcA9XULh0.net
こいつ殺せよ
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:27:57.31 PkxOZ6Be0.net
>>222
だからURLリンク(www.gpif.go.jp)
見なさいよ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:28:15.38 6VRThcGs0.net
>>220
お前に必要なのはソースだな
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:29:01.71 s/1m6M6M0.net
>>205
カリフォルニア年金基金は40兆の規模で株式6割突っ込んでリーマンの時に30%運用損だした。つまり40兆の3割損で12兆円としようか
結果的に米国株が立ち直ったから運用続いてるが
160兆のGPIF30%運用損だしたらカリフォルニア年金基金一つ分吹っ飛ぶ損失だぞ
日本株25%外国株25%で耐えられるわけねーだろ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:29:28.09 m0nZaGOw0.net
もう年金制度なくていんじゃないですかね
ジジババならともかく
これからの世代は払った分すら還ってきませんもの
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:29:37.59 D6JWT7qB0.net
>>33
その通り
税に関しては詳しくなって欲しくないからだろうね
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:29:43.18 6VRThcGs0.net
>>224
個別運用、原稿の損益分岐点すらわからん丼ぶり出してソースはこれ
割とこのソース自体突っ込まれてるだろ
不透明すぎると
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:29:53.44 xMTqAU/kM.net
誰が責任とるの?
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:30:02.29 Pu1cDon20.net
>>224
うーん、良く分からんな
利確した分を見たいんだが
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:30:14.00 9miewmdv0.net
>>227
もうストック分なんて溶かしてて完全に無いから、今の世代から絞り上げた分で爺婆を養っている
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:30:20.32 PkxOZ6Be0.net
>>226
株式で半分持つって別に海外と比較しても高くない定期
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:30:30.42 CU+05e4J0.net
全世界株インデックスにツッコンどきゃいいのに
てか年金溶かすのは既定路線だろ?
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:31:29.20 fOhRpNVW0.net
破綻してる年金で株式投資ってもはや社会保障という観点からは手段が不明だよね
利益出したと言っても支給開始年齢の上昇を食い止めるような額には程遠いんだから
単に政権が株高演出のために投資に使い込める都合のいい資金のプールに
「年金資金」という名前がついてるだけの状態だよね
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:31:40.88 aKgLuFpx0.net
文句あるやつは年金払わないでいいけど、当然将来年金貰えないしナマポとかにもなれないってんでよくね?
俺は年金ほしいから払いつづるけどね
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:31:42.86 6VRThcGs0.net
>>233
その高くない前提で年金基金一つ飛ぶって言われて高くないとか言ってもガイジとしか思わないぞ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:31:51.69 7WYHPCCR0.net
>>229
つうかGPIF本人が確定利益は一生公表しませんと言ってるわけでな
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:31:55.98 OyzZql/s0.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:06.57 PkxOZ6Be0.net
>>231
>>229
だから利確のニュースは定期的にでる
ニュースくらいみろ
URLリンク(www.google.co.jp)
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:07.04 9miewmdv0.net
>>231
運用実績は累計以外何も分からねえどんぶり勘定にも程があるソース
そしてこれしか政府は出さない訳だが、そんな中で飛び出した爆弾発言が>>1
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:07.22 5pKRzd4u0.net
>>209
景気後退がコンセンサスだと政治家はそれを避けるために大規模緩和しようとするんだよね
そしてアメリカはまだまだ緩和できる
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:29.16 mZzspHAxK.net
>>210
まあ本当に自民党に余裕あるなら
報道の自由度を一気に落とすくらいに報道に介入しないわな
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:32.38 uEHgk69M0.net
別に基金が大損ぶっこいてゼロになっても年金は終わらんよ
なぜなら年金は年金基金から出してるわけじゃないからな
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:33.14 aVVR0uWG0.net
2001年からマイナスとかはあり得ない
そんな数字出しても意味無し
まあ、安倍政権発足時からだろね
計算は
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:36.93 dfIfmwiz0.net
国民の金でギャンブルする国
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:40.66 WZUHQA7+0.net
庶民はGPIFの株の損失を自分でぶんどる
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:32:42.63 6VRThcGs0.net
>>236
年金と生活保護は一体だった説
発祥(症)ネトウヨ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:03.54 6it4sF4D0.net
2014年のハロウィンバズーカと同日に株式運用倍にするって発表したんだから
株価吊り上げ目的で運用してるなんて明白なんだよね
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:14.91 ndz0K1vD0.net
>>230
10年スパンの長い目で見る必要があるから責任の所在はないって確か塩崎が国会で言ってたな
でもポートフォリオ変更をやったのは安倍だからもし大損失になったら安倍に取らせなきゃな
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:19.60 1IX1n7mk0.net
知ってる定期
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:37.82 9miewmdv0.net
>>233
売るに売れない国内企業株をしこたま買い続けるなんざガイジの所業ですわ
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:40.80 UOw38iWS0.net
馬鹿政党を選挙で選んだ国民の責任
ただし、本当に公正な選挙ならな
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:47.27 6VRThcGs0.net
>>240
ねえ、損益分岐点とか個別って意味わかる?
わからないなら寝ときなよ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:33:48.50 aVVR0uWG0.net
>>226
これが出そうなのが今の市場情勢なんだよなあ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:34:10.99 FPqkFtvU0.net
>>238
上がった利益は年金給付にも使ってるんだろ?公表しないとかできるのか?
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:34:24.98 PkxOZ6Be0.net
>>252
あー君も利確してないと信じてるガイジ君か
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:34:36.61 R92aGpWx0.net
はいはい国民が悪い国民が悪い
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:34:42.85 H+r42KRh0.net
普通こどおじで年300ー400万くらい株に投資するから30歳までに溜まってるよね
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:35:07.20 Pu1cDon20.net
>>240
出してくるソースがあっちこっちしてるし、データもあっちこっちしてる
定期的なら2018年以降のソースもくれ
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:35:21.94 5pKRzd4u0.net
>>231
利食いしてるのなんて当たり前すぎて利食いしてないと騒いでるやつは金融知識ゼロどころかニュースすらほとんど見てないのだなと思われて呆れられるレベル
年金が売りに動いてる一方で海外勢が買い上げてるとか普通にニュースになってるから
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:35:26.92 PkxOZ6Be0.net
>>254
だからお前は何を聞きたいの?
結局運用はプラスってはなしをしてるんだよ?
わかるかガイジ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:35:44.89 6VRThcGs0.net
>>257
じゃ、株の大先生はこの最高責任者の発言を含めて解説してもらおうか
すごいお笑いになりそうで楽しみだし
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:13.75 aVVR0uWG0.net
>>262
うわあ36回もおんなじこと書いて必死な自民党ネットサポーター
こりゃ、あかんね
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:19.35 Gk8RwpmW0.net
なんで基地外が湧いてくるんだろう
よほつご?
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:20.78 6VRThcGs0.net
>>262
ちょうどその下に書いたから解説して味噌おでん
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:24.92 9miewmdv0.net
>>256
そもそも100年計画()を前提とした獲らぬ狸の皮算用に等しい
還元する前段階として増やしましょう
という代物だから、年金に還元すらしとらん段階で全部溶けて消えそうです
尚アホウヨは「所詮年金支給額3年分程度。全部溶けようが支障は無い(ドヤッ」と真顔でほざいてた時期もあった
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:34.22 +JKxH9um0.net
>>239
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
この少子高齢化が続けば仕方のないことですけどね
の他人事感がヤバイ
人口増を前提とした仕組みを転換して 時代に合った案を政治家に出すのは厚労省の仕事だろうが
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:47.69 UOw38iWS0.net
>>248
ネトウヨって面白いよな
全然別の制度をくっつける
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:36:55.33 cNMz4YpP0.net
>>260
本コレ
2017年のソース出されて、しかも500億円しか利確してねーとか笑えるわ
今どうなってんのさ?
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:37:18.91 z/48BYogM.net
日系先物死んでるし日銀ライン割ったら債務超過か
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:37:46.91 m0nZaGOw0.net
今の時点で2000万円
10年後はそれじゃ足りねンだわってなってる
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:37:46.92 PkxOZ6Be0.net
>>260
つーかさニュースならなくてもさ
URLリンク(www.jpx.co.jp)
これですぐわかるだろ
URLリンク(s.kabutan.jp)
それで動きあったらわかる
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:38:23.62 FPqkFtvU0.net
>>239
給付に世代間差はやむなしは分かるけど、給付水準下げて受給年齢上げながら「仕方ないだろ」はおかしいよな?
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:39:07.51 6VRThcGs0.net
>>273
お前の質問に答えたわけだが…
早くこの記事の説明してみろよ
お前の持論含めてどういう状況が起きてんのかをよ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:39:09.44 9miewmdv0.net
>>271
しれっとまた500円落ちてるな
日銀とGPIFでまたあほみたいに買い込んで、外人に売られまくる芸をまたやるんか
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:40:32.31 uEHgk69M0.net
>>267
実際支障ないよね?
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:40:36.04 PkxOZ6Be0.net
>>270
おらバカパヨ
見やすいの持ってきたぞ
URLリンク(nikkei225jp.com)
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:40:40.61 Pu1cDon20.net
>>273
悪い
俺頭悪いから詳しくGPIFがどんだけ利確してんのか教えてくれ
グラフにしてくれても良いぞ
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:40:59.92 s/1m6M6M0.net
>>233
海外に比較して倍以上の規模持ってる奴が同じリスクで投資したら損失も倍定期
カリフォルニア年金基金参考にするならその規模に応じた補正を入れて株式のウエイトを低めにはじめとくべきだったんだ
もう手遅れ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:41:17.08 94/D65890.net
全然足りねぇじゃん
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:41:30.92 NAaJRvai0.net
>>90
通用するだろうな
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:41:31.35 PkxOZ6Be0.net
>>275
ほら最新のだ
見ろバカパヨ
URLリンク(nikkei225jp.com)
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:41:43.37 7WYHPCCR0.net
>>256
いわゆる現金割合を公表してるのでこれが引当金に使われる
この現金がどう捻出されたかはブラックボックス
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:14.18 5LbxUOXqa.net
年金運用なんて財源的には2割以下だろ
増えすぎた老人と少子化が全てなのに未だに運用運用って騙されすぎだろお前ら
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:26.09 HWnLFAVK0.net
>>3
この偏った記事は誰が書いたん?
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:31.78 xhpH1pKma.net
トラさんのおかげで月曜日の2万攻防戦相当激しくなりそうだな
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:44.18 bp9vwlB90.net
今の2000万が将来2000万の価値があるとは思えんけどな
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:45.00 PkxOZ6Be0.net
>>279
URLリンク(nikkei225jp.com)
これの信託銀が主に年金運用の動きや
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:42:51.43 5pKRzd4u0.net
仮に債務超過になったところで一気に何かが変わるということはない
また日銀は極端な話いくらでも株を買えるから債務超過が嫌なら債務超過になる水準より下の株価では日銀が全ての株を引き受けるなんて芸当も可能
こういう指値買いはドル円が70円台の頃にやってたよ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:11.23 asygVs9W0.net
ひさびさにJKリフレ来てんのかよ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:18.81 Df0KSkKDa.net
団塊の世代とその子の世代が集団自決するしかねーな
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:19.40 GlNaLZ6s0.net
>>146
年金のそもそもの意図が変わっている件
60歳の定年を迎えたらご苦労さまという感じで年金支給されるんじゃないの
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:31.36 shhppSgj0.net
民主系列に政権を取らせて責任をリセットできるから問題ない
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:34.42 6VRThcGs0.net
>>283
君は論文書けと言われたらソース(笑)をググって貼り付けんの?
ねえ、アホって生きづらくない?
解説
わかる?解説よ、解説
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:43:59.10 FPqkFtvU0.net
>>280
社債、国債中心の運用をもうちょい株買ってリスクとろうや金増えたら嬉しいだろ?みたいなのを当時の早稲田の先生だった人が最高責任者に就任して言ってなかった?
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:44:00.05 PF8dotH30.net
>>289
リンクペタペタガイジw
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:44:49.57 JEfuT3Yrd.net
愛国者であるネトウヨは株勝ってるっていってたよ
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:44:53.41 Pu1cDon20.net
>>289
それで18年GPIFのの利確はどんだけ?
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:45:07.29 PkxOZ6Be0.net
>>295
お前は一番ガイジ過ぎて何を聞きたいのかわからん
もうngするわ
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:45:50.91 Hou4EIpH0.net
自民以外に投票しなかった奴には文句言う権利なんてねーからな
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:06.86 PkxOZ6Be0.net
>>299
URLリンク(r.nikkei.com)
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:15.77 8BG9+R0t0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
ネトウヨがまた発狂しているのか
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:18.00 6VRThcGs0.net
>>300
この記事を解説して味噌おでん
それだけでいいからさ、君の持論踏まえて
ってさっき書いたな
分からないならもう書き込まないでいいよ、お疲れ様
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:29.40 R409QmJja.net
嫌儲民「安倍政権を支持する奴らは日本を滅ぼしたいのか(怒)」
統一協会 「はい」
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:36.83 Gg10Jba3M.net
18000円割れただけで死亡するし弱すぎ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:38.38 aqdFy5Ew0.net
>>134
インプレッサでも変わらないと思うけどな
1992年11月 インプレッサ 1,129,000円(消費税別)
↓
2018年11月 インプレッサG4 1,944,000円(消費税8パーセント込み)=税抜き180万円
1,800,000÷1,129,000=1.594331266607617
1.594331266607617の16分の1乗≒1.029582519016469
奇しくもほぼ同じ数字になった
インプレッサのセダンも年平均2.9パーセントの値上がり
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:49.95 cNMz4YpP0.net
>>278
今のところ売買でプラスなのは分かったけど利確して現金化してんのかこれじゃ分かんねーんだけど?
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:46:51.17 241RB4fH0.net
年金財政検証が27日に発表なんやろ
やばい数字出てくると思うとワクワクしてきたぞ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:47:11.84 PkxOZ6Be0.net
結局パヨアホすぎるから何にも反論できないんだよな
URLリンク(r.nikkei.com)
これがまあ全て
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:47:21.19 6VRThcGs0.net
>>306
トランプさんの発狂ぶり見ると株価なんてすごい勢いで消えそうだけどなぁ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:47:27.97 aqdFy5Ew0.net
>>267
100年後を云々するなら少子化の問題は避けて通れないわけだが
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:48:05.58 6VRThcGs0.net
>>310
反論って前に会話成立してないからな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:48:36.83 ebMZHV6Bd.net
>>21
もうそれ以上だろうさ
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:48:43.79 PkxOZ6Be0.net
>>308
利確するやん そのあとまた買うのよ
運用して増やすのが目的だからな?
現金で置いておいて増えるのか?
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:48:54.76 a9wyQjdO0.net
>>285
だからといって無能な博打打ちが
元金スッていいという話にはならんだろw
まあ、年金砲使わないと
安倍晋三一派が株価維持できないからね。
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:48:57.20 gnW9BgvH0.net
ぶっちゃけ若者は最初から貰えると思ってないし何も問題ない
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:10.96 PF8dotH30.net
>>310
反論もクソもねぇだろ
少しは賢くなれよ
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:17.72 aqdFy5Ew0.net
>>307
訂正
1992年11月 インプレッサ 1,129,000円(消費税別)
↓
2018年11月 インプレッサG4 1,944,000円(消費税8パーセント込み)=税抜き180万円
1,800,000÷1,129,000=1.594331266607617
1.594331266607617の26分の1乗≒1.01810245152229
インプレッサのセダンは年平均1.8パーセントの値上がり
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:18.86 nZdcI9Sa0.net
>>310
国内株式は2兆732億円の赤字かよw
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:31.61 PzEbMoYp0.net
これで今騒いでるのってアホですと言ってるようなもんだろ
去年の12月はアメリカはじめ世界の株が大きく下げたんだからマイナスになるのはわかりきってるのに
その後今年の五月ころには回復したから含み損はそこで取り返してるよ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:34.39 J/QaZy0Y0.net
足りない分は刷れば解決
インフレ率も増えて安倍もニッコリやろ
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:49:57.35 asygVs9W0.net
>>303
ネトウヨっていうかJKリフレ
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:50:01.75 7WYHPCCR0.net
>>321
いや今さら言い出したのはGPIFのトップなんで
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:50:20.93 PkxOZ6Be0.net
>>318
で黒字だよ?
はい論破
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:06.73 iCACo64z0.net
もう知ってるよ
ずっと終わってる終わってる言われてて本当に終わってるのが草なんだ
老害しか終わってないって言わねーもんな
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:14.03 6VRThcGs0.net
>>285
と思ってぶっ飛ばす前提でぶっこんでたら、なぜか日銀さんまで加わった国が日本だと思ったけど違う?
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:38.95 PkxOZ6Be0.net
>>324
去年は大変だったね って語っただけ
それをバカパヨが騒いでる
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:39.33 Q5ImybW4a.net
日経18000割れたら安倍は完全に終わり
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:42.43 NR7s/VUB0.net
掛け捨ての保険よりひでえ年金
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:51:51.05 hRpYbD2z0.net
年金は諦めるからとにかく責任が安倍さんに向かわないようにしてくれ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:52:22.43 sBucWrMNr.net
年金制度完全廃止でいいじゃん
明日から止めますってしたほうがスッキリしていい
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:52:47.19 vqtfOmtqH.net
米株が予想外に持ち直したから助かった
米株が予想外にずっこけた今季はどうなるんですか?
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:52:52.26 6VRThcGs0.net
>>328
今年のほうが明らかにやべえことになってたと思ったがどの世界線生きてんだろ?
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:52:57.38 bX9VldVi0.net
お、誰かハンタで例えてくれ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:53:18.00 cNMz4YpP0.net
>>315
は?
運用資金なんて年金から持ってくるんだろ、そのためのGPIFちゃうんか?
つかそもそも運用益なんて含み益のことだろ?含み益なんて絵に描いた餅で株価下がればすぐ無くなるんだよ
だから現金化して日経下がっても影響少ないかどうか知りたいんだけど、お前株知らねーだろ?
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:53:22.09 iCACo64z0.net
まぁ今までの分は損切りだと思って諦めるしかないわ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/25 15:53:23.01 rB/C4qlCd.net
年金欲しがる年寄りを元慰安婦や徴用工扱いする準備はできてそうだな
本丸は地方公務員のリストラなんだろな