ビッグデータ、匿名化しても99.98%個人を特定することができる事が判明 匿名化しても無意味 [207926683]at POVERTY
ビッグデータ、匿名化しても99.98%個人を特定することができる事が判明 匿名化しても無意味 [207926683] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/11 06:19:59.97 cNSoPyxT0.net
データの匿名化はウソだと欧州の研究者グループが解明
URLリンク(jp.techcrunch.com)
ヨーロッパの2つの大学の研究者たちが、匿名化されたデータセットから、たった15のデモグラフィック属性から99.98%の精度で個人を再識別できるとされる方法を公表した。
個人情報の複雑なデータセットは、情報サンプル(サブセット)を分離するといった今の匿名化方式では再特定を防げないことを、彼らのモデルは示唆している。
つまり、匿名化して公開された大きなデータセットで、厳格なアクセス制限なくして再特定に対して安全なものはひとつもないということだ。
「私たちの研究が示しているのは、大量にサンプリングされた匿名化データセットであっても、
GDPR(EU一般データ保護規則)に明記された最新の基準を満たせず、公開したらそれっきりという非特定化モデルによる匿名化の技術的、法的な妥当性を著しく阻害します」と、
インペリアル・カレッジ・ロンドンとベルギーのルーヴァン・カトリック大学の研究者たちは、Nature Communicationsに掲載された論文の要約の中に書いている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch