立憲支持者の学者さん達が山本太郎大バッシングを始めて波紋 [451991854]at POVERTY
立憲支持者の学者さん達が山本太郎大バッシングを始めて波紋 [451991854] - 暇つぶし2ch300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:57:31.55 Q769DUG80.net
URLリンク(y2u.be)
後半から山本太郎が本当の野党のあるべき姿を語っているけど
こいつの演説はマジで神がかってきてんな
正直、ちょっと持っていかれるもんがある

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:57:33.79 0I1x+znM0.net
>>287
調べるって
あのさあ
そんなのじゃ対立軸にならないからとってつけたような話しぶち上げたんだろ?
反原発ってんなら立憲も共産党もそうだろ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:57:55.34 21ck3TET0.net
>>256
>>252
>>244
>>235
自民も立憲も、
経団連の回し者
予定調和
八百長マッチポンプだからな

新選組の登場で明らかになった

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:57:57.93 dR1LCyof0.net
>>292
支持者も知らない事を安倍ぴょんが知ってたらダメなんだよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:58:07.44 NKZP5nml0.net
>>297
ペットショップでの「生体展示」禁止な

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:58:20.74 ez+MX/pBM.net
>>273
でも現実は与党アシストで、無党派はN国に劣るという
直近の世論調査でも自民は支持増やして、立憲は支持減ってたな、れいわは1%超えてたらしいが

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:58:22.35 N58wJ7/90.net
>>287
へー
で?寝たきりの候補者は直接現地行けるの?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:58:26.70 Me12yO950.net
立憲は差別化も出来てないのに何をそんなに焦ってるんだよ
現実的に立憲が選挙で勝てる可能性はゼロだろ
れいわは候補者も戦略も明らかに評価できる
1議席獲得するだけで国会変えられるぞ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:59:18.98 Q769DUG80.net
URLリンク(y2u.be)
この動画の9分58秒あたりから
山本太郎が野党のあり方について語ってるな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:59:20.57 0I1x+znM0.net
>>307
とってつけた候補者にとってつけた戦略とってつけた理屈
ぜんぶ思いつきだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:59:21.61 N58wJ7/90.net
>>307
国会で何も調べられなくてオロオロする姿しか想像できないが?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 02:59:39.69 21ck3TET0.net
>>279
エラ見えてますよ、朝鮮人さん

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:02.64 b34WS7B70.net
立憲が今のままなら没落していくだけだし好きにすればいいんじゃないの
どうして山本太郎があんだけ盛り上がってるか理解できてないだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:08.07 tvWYY8ST0.net
>>2
いいことを言う

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:09.64 4ffagZz60.net
>>301
いや直接国会で取り上げてるんだが

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:17.20 qYR+5/ju0.net
パチンコとテレビに夢中な人間にリベラル思想が届くといいね
俺もそれを願うわ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:19.19 x9NS32pE0.net
>>307
そんなもん何の意味も無いよw
1議席じゃ党首討論にすら立てないw

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:23.72 Q769DUG80.net
消費税増税を容認するような労働組合はありえない!と
連合が山本太郎に名指しで批判されてるもんな
立憲民主党が連合に支えられてるうちは無理でしょう

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:28.18 usFT91Xnr.net
>>284
そう思う
太郎は既存野党の尻を叩くことも言うけど、いざ選挙となれば協力できる人やと思う
今回だって立憲の候補の応援演説に行ってるし
逆に立憲の方がれいわ排除しないか心配な気はある

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:37.99 dR1LCyof0.net
レイシストが山本太郎支持してるとかよくわからんな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:53.66 2RZgbekD0.net
立憲支持者は野党は立憲の下でまとまって欲しいみたいだけど今の立憲のスタンスじゃ難しいよ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:55.40 x9NS32pE0.net
>>312
つ次世代の党

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:55.61 4ffagZz60.net
>>306
行かないだろ
それぞれ特化した人選だし

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:00:58.74 GSMuZ8JeK.net
>>219
やれやれ
ほらよ
スレリンク(poverty板:4番)
URLリンク(www.at-s.com)
URLリンク(www.jiji.com)

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:01:02.13 0I1x+znM0.net
>>314
だからそれ全部ほかの野党でやってるでしょ
それじゃ対立軸にならないからとってつけた思いつきで場当たりにほら扱いてるだけでしょ?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:01:04.02 pCZcNK3I0.net
>>307
>1議席獲得するだけで国会変えられるぞ
こういうのが詭弁なんだよ
具体的に1議席で何を変えるんだ?
まさか障害者の人を辞退させて
山本太郎繰り上がりなんてしないよね

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:01:38.00 y9WvaGm6H.net
太郎は東京選挙区から出ないことで浮いた66万を他の野党候補が取れるようアシストしてるし自分の選挙あるにも関わらず他党の応援演説してるのに可哀想
文句言う前にまず感謝の言葉を口にするのが先なんじゃないの共産は感謝してたぞ
そういうところが立憲の支持がいまいちな理由のひとつになってんだろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:14.73 b34WS7B70.net
>>321
何がいいたいの

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:16.94 V/Fr+ujb0.net
アメリカに例えるとこんな感じですね
民主党ヒラリー派→立憲民主党・国民民主党
民主党サンダース派→れいわ新選組・共産党
共和党トランプ派→自民党安倍一味
共和党反トランプ派→自民党石破派

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:28.13 pCZcNK3I0.net
311 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57e5-scF1)[] 投稿日:2019/07/16(火) 02:59:39.69 ID:21ck3TET0 [5/5]
>>279
エラ見えてますよ、朝鮮人さん

こういうヘイトを吐く奴がれいわ支持者

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:39.39 x9NS32pE0.net
>>326
党首も支持層もそんなんだから立憲野党から受け入れてもらえないんだよw
はっきり言って邪魔なだけw

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:50.79 Me12yO950.net
>>316
だから何をそんなに焦ってるんだよ
今回の選挙で立憲が勝てる可能性はいずれにせよゼロ
れいわが議席獲得すれば国会にまず行くのは身体障害者だよ、これだけでもまず爪痕を残せる
>>325
身体障害者が国会に行く事で変えられる、という意ね

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:52.51 0I1x+znM0.net
>>328
全体的におこがましい

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:02:55.63 xKgMf/e30.net
>>305
どこがやった調査の話か知らんが
N国が高めに出る世論調査なんて怪しげなもんは無視してもう少し静観するわ
期日前やる気ないんでまだ悩める

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:03:19.97 duBk76rl0.net
立憲支持者は共産も社民も邪魔に思ってるからな
まだ雑多な面子がいた民進の方が余裕あったろ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:03:24.82 GLTJNWBO0.net
枝野は自民党に入りたいんじゃないか?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:03:25.02 4ffagZz60.net
>>324
やってる事書いたじゃん
対して妄想で返信とか池沼かよ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:03:36.79 3WL+rIbMa.net
政党と自分を同一視するのは健全じゃないよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:03:46.40 qYR+5/ju0.net
>>335
それで解決じゃん

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:04:01.07 2mgT/JhG0.net
嫌儲民って国民民主党を嫌ってるけど、小沢一郎が国民民主党の相談役を務めていることは知ってるの?
小沢はつい最近まで自由党で山本太郎と共同代表務めてたし太郎の師匠みたいな人じゃん
国民民主党という党自体も玉木代表が消費減税に理解を示す発言をしていてその点はれいわとの親和性が期待できる
国民民主党は寧ろ山本太郎の味方側なんじゃないかと思うんだけど
ちなみに玉木のその発言は野田佳彦にポピュリズムの極致と批判された
消費増税を決めた戦犯、自民党に政権を売り渡した戦犯・野田佳彦にw

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:04:23.47 x9NS32pE0.net
>>329
ブレーンにもどんどん右翼入れてるからな。
完全に欧米の極右ポピュリズム政党と同じ道歩んでる。
要は政党や政治家がどういう政治的価値観になるかは元から持っている思想ではなく
その政党や政治家が利用する政治的エネルギーの質によって決まるんだよな。
ポピュリズムを利用しようとした政党は必ず極右レイシスト政党と化すと

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:04:42.79 qYR+5/ju0.net
>>339
小沢の弟子みたいな女も山本太郎攻撃してるからな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:03.04 0I1x+znM0.net
>>336
それ無駄だったんだろ?ってことだよ
実現可能性が著しく低いか皆がやってる事をやってたって話しだろ
独自性が無かったんだよな?
だから突飛な思いつきでほら話してるわけだろ今

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:18.60 ousK0EMM0.net
>>328
バカじゃねえの
民主党→リベラル自民党
共和党→日本に保守政党なし
アメリカにパヨク政党はいない

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:32.38 4ffagZz60.net
>>342
なんの話しがしたいんだおまえ?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:42.19 Me12yO950.net
何故立憲支持者がここまで焦ってるのか分からない
今回の選挙で勝って一気に政権奪取、それからのビジョンは正直無いでしょう
それにれいわはほとんど比例区だよ、何故そんなに焦る

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:43.35 0I1x+znM0.net
>>341
新貨幣理論とかだもん!
いくらなんでもそれはないよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:52.24 qYR+5/ju0.net
>>340
だからモンスター同士共食いさせるしかないんだよ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:05:52.84 l2PcHhgWM.net
>>284
アホか?
全面的に協力しても自民に勝てるか分からん情況で一部協力しますで誰が納得すんだよ
この時期に新党作った時点でこいつ行為は反乱なんだわ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:06:22.06 x9NS32pE0.net
>>345
単純に性根が腐ってるドクズを叩いてるだけだよw

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:06:38.82 0I1x+znM0.net
>>344
思いつきでホラ話ししてるだけの嘘つきで、N国にも劣ってるっていう説明をしてるんだよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:06:50.09 dR1LCyof0.net
れいわを応援しろって指示出されてるネトサポが絶対いるよなw

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:06:53.05 l2PcHhgWM.net
>>345
足並みを乱したからの一言に尽きる

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:07:03.27 2mgT/JhG0.net
>>328
反ネオリベ反ネオコンを明確に掲げる国民民主党をネオコン戦争屋の手先であるヒラリーと一緒にするな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:07:15.02 b34WS7B70.net
>>339
国民民主なんて希望の残り滓なんだからバックは日本財団だろ
あいつらこそ滅ぼさないと未来ねえよ
2/3足りないって状況になったら橋下維新と合併して大連立まであるわ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:07:29.94 j96dNQKh0.net
立憲はなぜ美人に拘るんだろうね 

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:07:41.59 4ffagZz60.net
>>350
まぁそう思うならいいんじゃね
俺は特にもうおまえと話すことないぞ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:16.55 2RZgbekD0.net
もういくら議論したところで投票先は決まってる人が大半

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:27.85 gT6ZEr/50.net
維新がれいわで
自民が立憲だとすると分かりやすいよ
維新は雑魚政党だけど自民の党首は実質維新のシンパでそれが権力を獲得させている
建前(自民、立憲)と本音(維新、れいわ)が必要だということだね。
ちなみに共産は公明のポジだから

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:38.42 pCZcNK3I0.net
>>340
結局は権力志向なんだよな
国民の為じゃなく自分の為 どんどん自己陶酔していくんだろう
山本太郎支持者がやたらに演説を聴けって言うけど
そんなの元俳優が新人候補者より上手いのは当たり前
そんなんだったら昔の日本映画の丹波哲郎の方がずっと上手いわw

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:39.45 0I1x+znM0.net
>>356
じゃ横レスで絡んでくるなよ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:41.19 7Zc7pEe/p.net
だってれいわって立憲の悪口言って一議席取るだけの団体でしょ?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:08:57.24 x9NS32pE0.net
>>347
そんな事やっても余計ポピュリズムが酷くなるだけだよ。
イタリアとか特に酷いけど一度ポピュリズム政党(五つ星運動とか)に強い勢力与えると
そこが与党になっても上手く行かなかった場合に穏健政治に戻るかって言うと戻らなくて
1つ1つは大した事ない勢力だけど過激な主張ばかりする政党が乱立して国は大混乱に陥ってる。
結局れいわみたいな若手芸人みたいな過激な一発芸に走る連中って
何のプラスも社会に残さないで消えてくんだよ。 支持層も含めて

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:09:12.32 SWlJr8hA0.net
立憲は枝野国賊一味を追放したらいい。
自民党の言う民主の暗黒時代とは
このクズどもの所業。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:09:53.48 9BqxSo4l0.net
なんかこれ米大統領選のときの
ヒラリー陣営とサンダース陣営みたいだな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:10:07.00 Q769DUG80.net
れいわの言ってることは
まだちょっと難しいと思うわけ
奨学金チャラと聞いたら脊髄反射で若者を甘やかすな!って思うやつが出るのもわかるじゃん
でも子供が奨学金を借りるハメになったのは、その親に金がないからだろう
子供に借金を背負わせることになった親世代の負い目に訴えるなら
ちゃんと言わないとわかんない、と思うんだよ
大衆は山本太郎が思ってる以上に話の分からんバカやぞ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:10:20.92 eQMnr+Fd0.net
山本太郎は目的は国民を救うこと。
国会議員として。
しばき隊の目的は違う。

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:10:55.42 xrPXQFVA0.net
国会終盤の内閣不信任をめぐる枝野の情けない右往左往見ても立憲総大将の枝野が本気の喧嘩ができるタマじゃないのははっきりしてんのに馬鹿みたいな言い訳してるな糞学者w
れいわにも唾を付け出してるペテン師の中島岳志のほうがまともな感覚してるよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:11:01.17 ptAG1DSur.net
消費税辞めさせるだけでいい、それ以外は蛇足

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:11:41.75 om3OvePud.net
ごみみたいなミンスの残党よりは山本のがマシなんじゃねえの?

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:11:53.92 Q769DUG80.net
公明党に確固たる信念が無いのなら
いずれリベラル政党にすり寄る時代が来るのかも知れないと
期待を持てないこともないけど
維新は駄目だよな
純度100%の別働隊でしかない

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:11:54.50 qYR+5/ju0.net
>>362
死に方くらい選ばせろや

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:10.92 9fHhUNUla.net
政権を取りに行かない野党の存在意義教えて?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:31.54 pCZcNK3I0.net
>>362
麻薬中毒者と同じなんだよね
自分の安易な行動を反省する事なくどんどん過激な方を求める
その歯止めが利かなくなるしポピュリズム政治家の方も
そこをついてどんどんハメを外して開き直って行く
今まで維新の橋下や足立らを見てきてなぜ気づかないんだと思うわ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:37.81 2mgT/JhG0.net
>>339
冗長なので要約
れいわに熱狂する嫌儲民が山本太郎の師匠である小沢一郎が相談役を務める国民民主党を嫌うのがよくわからない
俺は国民民主も好きだけどなあ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:46.66 ousK0EMM0.net
>>340
ポピュリズム←こういう印象操作のラベリングする奴は
本当に無能
欧州の右傾化も全く理解していない
欧州の数ヶ国は今世紀中にイスラム国家になると言われてる
自分達の国や民族を守ろうとする人達の
どこがポピュリズムなんだ?どこが極右なんだ
極めて幼稚なラベリング
現実からお花畑に逃避を試みる無知で成長できないリベラル

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:54.84 0I1x+znM0.net
具体的な対立軸は何もないのにとってつけた思いつきで反抗してるだけなんだよ山本太郎は

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:12:57.11 qYR+5/ju0.net
>>372
国会で説法すること

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:13:15.81 gT6ZEr/50.net
たしかにヒラリーとサンダース、さらにはトランプの関係に似ている
枝野が立憲という建前を維持しつつれいわのシンパになるか
太郎が立憲の党首になるかが手っ取り早いんだろうね

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:13:26.00 Q769DUG80.net
しょせんは綺麗な自民党というか、自民党の良心程度の政治家なんだよな
枝野にしたってさ
これ枝野に対する侮辱かね
ムカついたなら自民党に行けばいいじゃん

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:13:56.36 0I1x+znM0.net
反自民として反原発やってました←これじゃ野党の対立軸にはならない。かといってそれまでにオリジナルの理屈もない
だから新しくとってつけたホラ話ししてるわけでね?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:04.66 4ffagZz60.net
>>374
共産立憲れいわ以外ないわー

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:16.46 6zUZQHuD0.net
>>292 >>296
たしかに大卒で一般教養として憲法取ってれば常識なんだけど
それ以外は「?」なのもまた事実
>>294
でもその辺をくまなくやってるのも自民党だから
非自民陣営で誰かがやらんといけない
そういう意味では非自民陣営はその清廉さのほかに
スーパーマンぶりを求められるのも事実
日本の政治は「自由民主党が居る」前提で
組まれてしまっているのが最大の問題なのだが
それをどうするのか各論で割れてる状態・・・
というのが世紀末からの政治課題
衆院小選挙区制以降そういう教育をしなければいけなかったのだが
結局"ニッキョーソ"教育の賜物が
平成世代の安倍支持を底固めしているというある種素晴らしい結果に

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:32.71 WXWMxPjp0.net
>>369
うーんどうだろうねw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:33.25 3ScEqk8o0.net
こういう立憲が中心じゃないと気にいらない傲慢な信者しかいないから立憲は支持を失ったんだろ
立憲が支持されてるなら山本太郎にいくら批判されようが支持者は取られないのにな
立憲がオワコンだからこんなに必死になる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac5-YtL5)2019/07/16(火) 02:32:59.99ID:x9NS32pE0>>142>>151>>161>>270
>そして、自分は「本気」だが、他の野党は本気で喧嘩していない、と聞く者に思わせる。
そうこれ凄まじく不快なんだよなw 何様かと。
みんな必死で戦っているのに。
立憲支持かつ親の仇かという程の反安倍だけど山本は安倍以上に憎いわ。
落選して欲しいどころか死んで欲しい。

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac5-YtL5)2019/07/16(火) 02:34:55.65ID:x9NS32pE0>>170>>214
大体立憲だってまだできて2年も経ってないんだぜw
それを支える程度の忍耐力も無い奴が打倒自公なんて1000回生まれ変わっても無理w
そういう忍耐力も覚悟も無いドクズが泡沫新党支持してすぐ飽きてまた次の新党に飛びつくんだよなw

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac5-YtL5)2019/07/16(火) 03:02:39.39ID:x9NS32pE0
>>326
党首も支持層もそんなんだから立憲野党から受け入れてもらえないんだよw
はっきり言って邪魔なだけw

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:33.46 2RZgbekD0.net
ポピュリズムいう人はただのレッテル張りになってるのが現状

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:39.24 //MG9Syd0.net
>>364
でもサンダース学者だぞ
中卒じゃない

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:42.28 dWpEeidXa.net
嫌儲がリフレ派になってくれて嬉しいよ俺は

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:14:44.83 Q769DUG80.net
立憲警察が暴れ始めてるけど
小沢一郎ガチ勢も、「小沢先生に恥をかかせた山本太郎を許すな!」キレてんだよな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:23.59 dR1LCyof0.net
真面目な話山本太郎て信用できるのか?どんなに良いこと言ってても胡散臭さがあるんだけど
小泉進次郎と同じタイプとしか思えないよ?

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:24.69 oSOBv1T90.net
>>19
立憲は右にウイングどころか静岡の通り全力でぶった切りにかかっているが

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:40.23 Q769DUG80.net
>>387
未だにリフレと聞いたらJKを連想してすまん

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:42.76 eQMnr+Fd0.net
反貧困をポピュリズムとかほざきだすのが立憲支持社ですとか自称してりゃ
支持率数パーセントになるのもわからぁな
プチブルの学者さん同士でシャカイガクのご高説たれてりゃ満足なのかな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:46.78 qYR+5/ju0.net
>>386
こういうところな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:15:49.87 9fHhUNUla.net
>>389
安倍は信用できるんだ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:16:19.13 R2dhLxJN0.net
今は批判くらいいいんじゃないの
最終的に太郎を神輿に担ぎ上げて野党を仲が悪いまま1つにまとめる計画なんだろ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:16:30.35 ez+MX/pBM.net
>>358
全然違うな
そもそも大阪では自民と維新はバチバチにやり合ってる
その上での協力関係

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:16:48.62 3WL+rIbMa.net
>>367
野党第一党がしがらみなのかなんなのかわからないけど煮え切らないから政治を諦める人が多かったんだよ
そこにみんなが思ってること言いながら明るい政策提示するんだかられいわの躍進は当たり前
れいわは野党の票削ってるんじゃなくて野党が逃がした票を繋ぎとめてるんだよ
そして無党派を掘り起こしてる

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:16:55.27 HQslTJxJ0.net
これは俺もすごく気になってる
いや、山本と相いれない人がいるのは仕方ないよ
でも、選挙期間中に、こんなに熱入れて叩くものかねと
比例票をとられるのが怖いから?
山本が思ったより頑張って政策があっち方向に引っ張られるのが怖いから?
いずれにしても、選挙で巨大与党と戦ってるときに何をやってるんだと

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:01.31 y6XvyB240.net
パッションの問題だ
山本太郎には熱量があるが民主党は形ばかり

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:17.10 g4sGr1Ob0.net
れいわ支持してるやつは小泉も支持してたし橋下も支持してたし安倍も支持してたし小池も支持してた様なアホしかおらんやろ
ファシストになるわ山本太郎は

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:26.88 b34WS7B70.net
そもそもポピュリズムを完全否定したらもう民主主義成立しないじゃん

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:29.73 0I1x+znM0.net
既存野党との対立軸は何なのか?
となったときに
山本太郎は積み重ねてきたものが無いんだよ
特にオリジナルのやりたいことも無いからな
だから全部借り物の理屈。他人の話し
本当にやりたいわけでもないような話を役者のスキルで騙してるだけ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:30.75 xnUvas0i0.net
>>389
俺は良くも悪くも橋下と同じ匂いがする
突破力はあるんだろうが独裁的な怖さもあるんだよな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:33.66 7Zc7pEe/p.net
>>254
非常にいい指摘だな
ナチ時代との関わりがスキャンダルになって絶対負けると思われてたけど選挙で勝った首相がいる
なぜかといえば彼が責められてるのを見てみんなナチ時代に後ろめたい思いがあるから自分が責められてるように感じたから

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:50.41 Q769DUG80.net
>>395
橋下維新だって
調子が良かった頃は、将来は総理大臣に!とか言われてたのに
兵隊の弾が足りずに、やる気だけあるバカを候補者にしまくった結果
現状の惨状じゃん。
山本太郎軍もいつかやらかすと思うよ
その時に信者は耐えられるだけの心の準備をしておかないといけない

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:52.49 qYR+5/ju0.net
立て板に水なんだわ全部
朝から仕事して家帰ってテレビつけたら憲法クイズやってる国会議員見て何を思うんだよ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:17:57.69 gT6ZEr/50.net
お前らも分かってるだろ
自民党という「建前、器」と安倍一味という「戦略的ポピュリスト」がいるから
今の自民が好き勝手やってるんだと
建前対ポピュリストじゃなくて、どちらも必要なんだよ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:01.62 4ffagZz60.net
>>399
立憲は演説だけはいいがそれだけだったな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:10.12 dR1LCyof0.net
>>394
信用できないから立憲と共産党に入れてるよ?

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:15.81 pCZcNK3I0.net
>>389
その二人の違いは
山本太郎は出来もしない事を好き勝手に言いすぎ
小泉進次郎はあとでトップに立った時にブーメランになると思いすぎで
何も言わなすぎ   どっちも自分の事だけ考えてる無責任さは共通

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:33.85 WGHZ69440.net
保守と名乗るな。保身と名乗れ。

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:53.21 9fHhUNUla.net
>>409
立憲と共産党の何が信用できるの?

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:18:54.10 0I1x+znM0.net
>>403
橋下は都構想というオリジナルがあったろ
山本太郎にはオリジナルがない

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:19:13.11 9fHhUNUla.net
>>413
消費税廃止

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:19:23.44 gT6ZEr/50.net
>>396
大阪自民ではなく維新に挨拶に行く首相がいるわけですが

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:19:44.96 Q769DUG80.net
>>402
政治家は森羅万象を知っている必要はない
どのブレーンを採用して、国民のどの声に重点を置くか、
それが政治家のセンスであり能力だろう

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:19:57.11 A+Dt+Ht40.net
>>107
選挙区と比例代表で違うとこ入れたらイカンのか?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:06.37 9BqxSo4l0.net
まあヒラリー陣営もそうだけどリベラル()ってどこもこんな感じ
だからどの国でも負けてるし

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:12.91 onwAajDLp.net
おれが総理大臣になったら毎日祝日にするわ
れいわの政策はこのレベル
投票しようとしてるやつはまじで馬鹿

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:15.54 usFT91Xnr.net
小選挙区制の見直しを掲げる党が出てきて欲しいけど太郎はその点どう考えてるのかな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:26.17 3ScEqk8o0.net
>>409
立憲なんて民主党政権で裏切った詐欺師の集まりで一番信用できないのに山本太郎は信用できるのかとかアホだろお前w

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:33.85 2RZgbekD0.net
リベラルの権威主義は死ぬまで変わらなさそう

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:41.63 Q769DUG80.net
>>254
バカにしないでくれる?
少年アシベくらい知ってるわ!と返せるくらいに
適度にプライドが無いほうが素直よな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:54.35 bMZZnx0X0.net
>>413
奨学金徳政令

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:20:54.37 0I1x+znM0.net
>>414
手垢がつきすぎてる
どこがオリジナルなんだ?
共産党もやってんだろそれ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:03.35 AUhtiR5X0.net
この人は今の日本の現状を慢性病として捉えて緊急手術を行おうと主張する山本太郎を批判しゆっくり長い目で見て治す必要があると思っているみたい
確かにそういう面もあるけどはっきり言って今の日本は急患状態で緊急オペが必要な段階まで来てしまった
だから山本太郎とれいわ新選組が注目されている訳で

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:08.16 eQMnr+Fd0.net
橋本と全然違うわ
反ネオリベってだけで全然違う

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:08.30 UVeGFBsg0.net
前回は希望今回はれいわ
毎回ポピュリズムやってるよな
そんな既存のリベラルがみんな嫌いなのかね

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:11.09 HQslTJxJ0.net
この辺のポピュリズム否定や熱狂の否定もすごく気になってる
もちろん、その問題点はあるし、それだけじゃまともな政治にならないけれど
ある種のポピュリズムなしに野党からの巻き返しなんて無理な話だよ
それがほとんどない結果が今回の(そして過去の)低投票率の野党惨敗の予想じゃないか

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:20.84 0I1x+znM0.net
>>424
それ民進党がやってたやつ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:22.20 jmaGEPrT0.net
立憲みたいな左寄りのグローバリズムの政党は自民党みたいな右寄りのグローバリズムの政党からしたらツッコミやすい都合のいい勢力でしかないからな
自民党をここまで助長させてるのはこいつら旧民主党の連中のせい
手を組んでやってるとしか思えん

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:31.97 9fHhUNUla.net
>>425
じゃあなんで消費税廃止で闘わないの?

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:34.86 Q769DUG80.net
俺だけがガチ、俺だけがリアル、と
頭の悪いラッパーみたいなことになるんだよな左翼はさ
気持ちは分からんでもないけどね
どうにかならんのかね

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:42.20 OVyAkujs0.net
>>2
内田樹や町山想田など危機感持ってる良識的なリベラル文化人は両方応援してる
一部の独善的な「俺の支持するものを支持」しろみたいな自己顕示欲強いのが文句ばっか言ってる
もう選別してる余裕なんかない状況なのにね

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:47.54 yoHp7y/Y0.net
>>410
与党になれないなら別に責められる事もないからな
そら好き勝手言えるわ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:21:59.85 b1eYW40sM.net
特定個人同士のつまらん鞘あてをあたかも全体の話みたいに騒ぐんじゃねーよ
お前らもネトサポのつまらん煽りに乗せられるなよ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:22:00.51 4t5hbHRz0.net
労組から餌もらってる学者なんか碌なもんじゃないな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:22:19.38 UVeGFBsg0.net
>>426
まず山本太郎が政治的決定に影響を及ぼせる力を持つためにめちゃくちゃ時間かかるじゃん
どこが緊急なのっていう

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:22:27.16 0I1x+znM0.net
>>432
共産党はそれでやってるだろ
もうずっとやってるぞ
オリジナルってわかる?

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:22:45.34 eQMnr+Fd0.net
反貧困がポピュリズムなら
崇高なポピュリズムじゃないテメーの支持率は何パーセントなんだよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:22:54.18 Xm8NaQlX0.net
こたつぬこってエストニアマンセーしてたやつか
そりゃ消費税に依拠した社会福祉モデルは消費税廃止したら
立ち消えいなっちゃうから山本太郎に反対するわな

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:03.59 8p6nVJij0.net
名物うちゲバ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:04.13 gT6ZEr/50.net
リベラル・エリート・体制寄りの立憲と
大衆寄りのれいわで
プロレスするという構図に辿りつけるのでしょうか

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:14.70 qYR+5/ju0.net
>>439
山本太郎という生き物がオリジナルだから
橋下維新みたいなもんだ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:26.02 dR1LCyof0.net
>>412
何度も与党追い込んでる実績あるから
実際野党が居なかったらやめてない大臣何人も居ただろうし

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:32.95 4ffagZz60.net
なんかめっちゃ頭悪いなこのスレ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:35.37 9fHhUNUla.net
>>439
消費税廃止を掲げてるのはれいわ以外にあるか?

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:45.77 NCIjk8bPa.net
民進党からの分裂のときに資金の分配の問題が話題になってたけど、立憲と国民はちゃんと金使って選挙準備してるのか?
金もマンパワーもあるのに地方票の問題を解決しようとする気配が全く感じられないし、その状態を問題だと思ってないようにも見える
選挙前なのに支持率10%にすら届かなくなってるし、そんな状態で勢い付くわけないだろ
今後モリカケ級のスキャンダルが二、三個あったとしても次の衆院選はまた自民圧勝
偉そうな学者が立憲サポ資格の門番やりだしたらますます人離れてくわ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:51.09 BuRdFyZs0.net
都知事選挙で宇都宮に嫌がらせしてた時から何も進歩してないな。

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:23:57.07 2mgT/JhG0.net
>>381
小沢一郎って嫌い?
彼は山本太郎の師匠のような人であり、また、野党の結束を誰よりも強く訴え
本気で自民党を倒そうとしている男
太郎は小沢のような「老師」的人間に支えられてこそ生きると思う
太郎単独では危うさもある

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:18.82 xKgMf/e30.net
>>402
消費税廃止はオリジナルになり得ないか?

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:21.10 ez+MX/pBM.net
>>397
野党の票が増えたところで立憲の得にはならんからなw
寧ろ今の選挙制度では妨害でしか無い

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:24.44 pExe0jE80.net
>>70
リプ欄がひでーな
この声にすら耳を貸せないのがれいわ信者なんだよなあ
狂騒の中でやりたい、水を差すな、あーあーきこえなーいって感じ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:27.21 0I1x+znM0.net
>>444
どこにでもいるバカでしかない
世界にひとつだけの花とかいうならアイドルでもやってろ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:48.25 ousK0EMM0.net
>>412
朝日、毎日、東京新聞、NHK、TBS、テレ朝
安倍より遥かに売国論調を繰り返してきたメディアだからな
この連中が持ち上げる立憲なんぞ、あまりにも危険
安倍ですら売国でヤバいのに
安倍以上に国売ったら
移民に侵略されてる欧州
技術産業を全て中韓に食われた最貧国になっちまうわ
九条がー(アホ面)危機感のないバカ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:55.53 qYR+5/ju0.net
美人博覧会やったくせになにがリベラルだよ
ババアと爺揃えた山本太郎にいくだろそりゃ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:24:58.41 4ffagZz60.net
>>450
小沢は好きだよ
国民民主嫌い

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:08.29 g4sGr1Ob0.net
安倍の経済政策批判しながら消費税廃止を実現出来ると思ってる池沼なんだろれいわ信者は
もうカルトだよな
金を刷れば借金はチャラになるとか言ってるアホウレベル

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:14.94 UVeGFBsg0.net
>>456
いや女性議員増やして何が悪いんだよ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:20.07 kBUfWhmxd.net
ポピュリズム路線を正当化するというより、
まず国民が自分たちの意見を反映するために選挙行って投票することすらしないんだよ日本人は
何故か投票になると為政者、経営者視点に立つ奴隷ばっか

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:21.60 //MG9Syd0.net
サンダースって反グローバル反ネオリベだろ
アメリカにはそれを主張する有力者が今までいなかった

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:44.84 VUB9XYuH0.net
立憲に入れるのなら自民と変わらんでしょう
元々、れいわ支持層と立憲支持層なんて被らないんじゃない?

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:49.12 eXYyiE3W0.net
れいわって自民の別働隊なんだな
他の野党を批判する論理がネトウヨまんま

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:50.26 9fHhUNUla.net
>>458
お前は金持ちに金を貢いでろw

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:25:58.06 Q769DUG80.net
身内の安冨歩が
山本太郎は演説のことをライブだと思ってるから
盛り上げるのが上手いと他人事のように語ってたけどさ
それぐらいに山本太郎の演説はすごい領域に入ってきたと思うよ。
現役議員の最高レベルに達してると言っても言いすぎじゃないよね?
異論があるなら、じゃあ他に誰?って教えてほしいくらいだ。
もちろん、俺が言いたいのは
だからこそ、それを怖いって感じる人が居るのもわかるってことだ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:26:01.82 HRmSxBAmM.net
れいわが3議席、いや2議席取れば
山本太郎が当選すれば
何かが変わる!日本が動く!涙出てきた…
こんなノリばっかだな
きめえわ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:26:17.92 ugKI7fF00.net
>>8
散々安倍批判しといて与党になれるなら何だってやるんじゃもう安倍の手下だわ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:26:22.39 gT6ZEr/50.net
>>448
学者は学者
政治家は政治家(お金と信頼と票集め)
でちゃんと役割分担して欲しいのよね

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:01.04 qYR+5/ju0.net
>>454
あの知名度、なんとなく爽やかな風貌、発生の良さ、ネジの外れた頭の持ち主で政治家になろうとする非自民系ってそれもうオリジナルだろ
いい加減にしろ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:02.75 xnPWXzZI0.net
山本太郎が年末にホームレスの炊き出しやってるのがネットで話題になった時、立憲の奴は何してたんだ
自分たちは政治家の先生だから税金で支持者とパーティでもしてたのか?
山本に倣って枝野も炊き出しに参加したら良かったじゃないか
そうした地道な活動が人々の信頼感に繋がっていったんだろ
口だけで下からの民主主義とか言ってるけど、普段はソファに踏ん反り返って選挙の時だけアピールする奴らを信頼しようがないだろ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:19.91 ugKI7fF00.net
>>466
三議席じゃ何も出来ないけどな

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:23.12 4ffagZz60.net
>>462
前回は立憲と自由に入れたよ
今回は共産とれいわ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:34.12 gT6ZEr/50.net
>>462
自民と変わらなくとも議論の相手にするなら
自民じゃなくて立民だろ
ってことだよ、いい加減気づけよ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:50.25 9fHhUNUla.net
>>471
そんなこと言ったら野党みんな何も出来ないけどなw

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:53.55 gsndVEtW0.net
立憲は一時期ボトムアップよりパリテナウとかに力入れてただろ
結局生活に困ってないエリート層の自己満足が見透かされてんだよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:27:59.25 4t5hbHRz0.net
こんな糞学者が立憲を甘やかすから
野党第一党ブーストゼロのゴミ政党に育ってしまったんだよね

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:28:24.35 HQslTJxJ0.net
立憲が山本みたいな政策をそのまま掲げるとか、そりゃ無理な話だろう
あのレベルのエッジのききすぎたものは山本にしか出せない
でも、部分的に取り入れていく、あるいはマイルドな形で出すことは可能
そして何より政策以上に大事なのはメッセージ
今、苦しい人に届く言葉、今すぐ安倍をなんとかしてほしいという人に届く言葉
長期的に、地道になんて戦略で(しかも、それを公言したりして)与党を圧倒する票が入ってくるものか
そういう態度ゆえに、多くの人が今回はさほど意味のない選挙とみなしてしまってる

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:28:24.88 qYR+5/ju0.net
>>459
ブス増やせやじゃあ
太郎の人気取りと同じじゃぼけ
なんでそいつらに投票するか教えてやろうか?爺がやりたい女になんとなく入れるんだわ
政策なんてみてやしない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:28:51.48 Q769DUG80.net
立憲が大阪に放った刺客が
辰巳コータローを蹴落として無事、当選したとしても、
辰巳コータローを超える国会での活躍ができるとは
とても思えないわけじゃん
これって
選挙に勝つ事と、政治の能力はイコールじゃないっていう、
民主主義の最大の問題点だよね
安冨歩も個人チャンネルで
似たようなこと言ってたけどさ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:29:06.28 0I1x+znM0.net
>>469
中身のなさをそれで補ってるだけ
中身がない事はかわりがない
だからオリジナルもない
全部ほかのやつの理屈の借り物
それを役者として演技してるだけ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:29:23.34 xKgMf/e30.net
>>463
違うと思うけどそれでいいよ
どんどん似たようなレス繰り返すといい
俺だって太郎が既存野党票食う事は望んでないから
ただ前回まで選挙行ってないニワカ勢はれいわに入れとけ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:29:29.63 qYR+5/ju0.net
>>480
それ小泉純一郎じゃん

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:29:44.64 fj+XFyyF0.net
これ小池の都民ファーストの時に見た流れだな
自民と既存野党のどっちの議席も削る可能性が出てくると
既にそこに固定してる支持者と右メディアも左メディアが新規野党を叩く感じ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:29:56.70 //MG9Syd0.net
ある程度自分の考えを持った人物を選ぶのは前提条件だと思うが
自分の思想や公約に対する責任が取れないじゃないか

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:01.13 OVyAkujs0.net
>>115
そういうこと
立憲はのんびりしすぎ
美人集めて立候補させる一方、地道に頑張ってきた人が当落線上とか2007年あたりの民主と同じことやってどうすんのよ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:07.84 gT6ZEr/50.net
>>476
立民(というかリベラル)の学者の質が悪い
というのは事実だろうな
本来そこで一番リードしてないといけないと思うんだけど

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:09.52 bMZZnx0X0.net
>>462
東京選挙区
前々回 山本 共産
前回 小川 自由
浮動票めっちゃかぶってる気がする

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:27.85 9fHhUNUla.net
>>484
安倍は責任とったか?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:30.55 g4sGr1Ob0.net
>>464
安倍が何年大規模緩和続けてると思ってんだよ池沼
延期ならまだしも廃止なんて不可能に決まってんだろ
絶対に実現不可能なことを言うやつを支持するやつはアホって言ってんだよw

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:31.46 ugKI7fF00.net
>>474
何も出来てねえから安倍政権が公文書改竄しようが領土献上しようが三権の長になろうが森羅万象を担当しようが誰も咎められないんだろうが

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:32.06 90o+b9ia0.net
左翼からも嫌われだしたか

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:49.34 kiZhhyLD0.net
>>418
ヒラリーは悪魔だけどな

Eri (QmapJapan)@okabaeri9111 7月9日
[動画1]
・10代の少年がヒラリーに直接輸血
・手術室
・白衣を着た医者
[動画2]
・フーマとヒラリーが未成年少女と性交
・ベッドルーム
[動画3]
・ヒラリーとフーマ、外科医が8歳くらいの少女の顔と鼻をメスで切り取る
・2人は切り取った皮を自分たちの顔にかざし、嬉しそうに踊っている
URLリンク(pbs.twimg.com)

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:30:58.12 dR1LCyof0.net
辻元と蓮舫の二人だけで安倍さんめちゃくちゃストレス溜まってるからねwそれだけで価値有る
安倍は山本太郎なんか鼻にもかけないからなあ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:31:00.37 qYR+5/ju0.net
>>491
健全な証拠だわ
この反応だけで推せる

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:31:42.79 0I1x+znM0.net
>>482
小泉は郵政民営化がオリジナル

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:31:51.08 Q769DUG80.net
アメリカでは
ローカル政党やマイナー政党が起こしたムーブメントを
2大政党が取り入れることがよくある、っていうじゃないか
まあその究極の形がサンダースなんだけどさ
立憲が本当に二大政党を目指すなら
1議席しか無い山本太郎政党ごときにガチ切れするのは
ケツの穴が小さないか?
支持者もドーンと構えてろよ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:01.86 fj+XFyyF0.net
>>491
自分らの票削る可能性出てきたからだろ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:02.37 qYR+5/ju0.net
>>495
それアメリカの要望じゃん

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:04.31 ousK0EMM0.net
>>466
山本では自民党を利して終わるな
その政策の先を本当に正しく予測できてるのか
どれだけ精査してるか、してないだろ
山本が伸びたいなら
最高のブレーンを揃えないと未来はない

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:40.85 pExe0jE80.net
れいわの演出法はすげえ効果的だよ
俺たちは他とは違う、俺たちはガチで喧嘩する、俺たちは本気
この言葉一つ一つが国会で少ない議席の中で
やれることをやってきた野党を苦しめ削いでいく

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:53.70 9fHhUNUla.net
>>489
底辺なのに自民党に投票してそう

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:32:56.54 R2dhLxJN0.net
>>443
嫌韓とか愛国に匹敵するエンターテイメントになればいいけどな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:00.67 g4sGr1Ob0.net
>>496
野党共闘で安倍を下ろそうとしてる時に急に訳の分からんことを言い出して一時的な人気だけで票奪おうとしてるんだから誰だってキレるよ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:18.30 gT6ZEr/50.net
>>475
立憲の基盤はどうあっても都市エリート層なのよ
エリートと大衆の二者択一じゃなくて
どちらも取れると自民のように拡大できるだろうね

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:33.31 4ffagZz60.net
Twitterで文句言ってないで1回まとまっとくべきだったね枝野よ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:38.33 0I1x+znM0.net
>>498
その前から(20年くらい)やってた
そして彼にはそれを補うブレーンがいて彼のオリジナルを使っただろ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:54.58 S5bzXKmj0.net
これを機にとれいわ支持者が
立憲との違いを強調しすぎるのもよくないと思うよ
共産の歴史新左翼の歴史を振り返るまでもなく
「左」や「下」の悪いクセ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:56.30 ez+MX/pBM.net
立憲は支持層にだけアピールするオナニー政党だからな
まぁれいわが伸びるのは仕方ないが、それも実は一緒の様な気がする

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:33:56.26 MQbiqwe10.net
リベラルの安倍が退陣して、極右の石破あたりに変わったら
自民と連立組むのが目にみえてるもんね>れいわ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:34:18.80 hk4sX7Iz0.net
>>1
もともと立憲は小池を潰す為に
立党したような代物だという事を
今更ながらに証明しているね

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:34:49.25 4ffagZz60.net
>>507
どっちも上vs下掲げてんのにな

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:34:57.58 jmaGEPrT0.net
旧民主党の連中は本当に国の事思うなら潔く解散した方がいい
もう自民党の支持率を上げるためのお手軽なバッシング対象でしかない

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:02.02 Q769DUG80.net
バーニー・サンダースは、バーリントン市長(4期8年)、連邦下院議員(8期16年)などを歴任した。
2016年アメリカ合衆国大統領選挙の民主党候補者の一人である。
無所属の市長だった時代から「共和党と民主党は同じ穴のムジナ」と公言する[4]。
二大政党否定論者であるが、民主党は、とくに共和党支配の議会[5]においては鉄壁の固定票を持つサンダースの助けを必要とし[6]、
無所属議員でありながら民主党に強い影響力を持つ。

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:05.32 j+u7xexAx.net
しかしなぜ野党って1つに纏まらないのかね?
まあ政権取る気がサラサラ無いって言うか一度やって国政な大変さが分かって口だけ野党の方が居心地が良いのか

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:09.05 gT6ZEr/50.net
>>503
いや>>496が正しい
れいわが本当に大衆への訴求力があるなら
枝野は立憲にいたままれいわをパクるくらいのことが必要
立憲の建前とれいわの本音どちらも必要なのよ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:09.30 S5bzXKmj0.net
ちがやはSEALDs騒ぎの頃から学者じゃなくてアジテーター
平気でデマを流してた
これは奥田も同じ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:25.26 J4EgkNDG0.net
疾走

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:35:26.56 tivlnDky0.net
【れいわ】山本太郎の議員6年間で実績って何があるの?具体的に教えてくれないか [738765952]
スレリンク(poverty板)
このスレ見てみろよ
山本の具体的な実績って何?って問いに対して
「じゃあ安倍の実績は何があるの?w 」「ほんとそれなw」「まったくだよw」「いや~これだから安倍はw」……
DD論で安倍をサンドバッグにして仲間内でオナニーしてるだけやん山本太郎信者って

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:36:57.77 //MG9Syd0.net
結局小池はどんな風に総括してんの?

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:37:01.41 xKgMf/e30.net
>>514
その文句はれいわじゃなく国民民主に言いたい
何故立憲共産社民のいずれかに合流じゃダメだったのか

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:37:10.78 S5bzXKmj0.net
立憲系の学者
デモクラシーの会?市民連合?の学者たちは
ナイーブだなというのは当時からある
上西のツイートもそれ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:37:11.45 g4sGr1Ob0.net
>>515
何をパクるんだ?
ほぼ実現不可能なことしか言ってないのに頭がおかしいのかな

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:37:28.13 24MER2XMp.net
何なの?ケツ持ち労組に怒られるから比例票を立憲に恵んで欲しいの?

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:37:53.12 ousK0EMM0.net
>>509
なんでケンモメン(笑)っていちいちバカなの
石破はリベラルだぞ
パヨメディアに媚びで自民支持者から叩かれてる
まぁ安倍もパヨって大差ないがな

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:38:10.59 q6PuInzX0.net
太郎が狙ってること
東京の創価層・保守層を少しでも割る
政治に関心のない選挙に来ない人の取り込み(投票率をあげる)
政党得票総数2%以上
立憲・共産もそのあたりは理解してるから太郎にコータローとかめいしの応援にきてもらってる
それなのに立憲ガチ支持層が票が割れるだの勝手に内ゲバ始めちゃってるみたいな?

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:38:38.91 HQslTJxJ0.net
>>514
いろんな考え、いろんな人間、いろんな出自がいると
まとめるのが難しい、めんどくさい、後ろから撃たれる不安とか
まあ、いろいろあって、立憲が今、頑なに拒んでるのもそこだろう
でも政権とるなら、そこからはどうしたって逃げられない
遅いか早いかの違いでしかない
政権取る気がないというなら論外だな

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:12.48 xKgMf/e30.net
つかぽっと出の野党なられいわN国以外にもう一つあるんだが
誰かオリーブの木の話しろよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:20.58 gT6ZEr/50.net
>>522
大衆へのすり寄り方に決まってるだろ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:24.59 S5bzXKmj0.net
それでもれいわと立憲は協力しないといけないんよ
当の議員が小異をなんとか捨てようと苦労してるのに
ガヤの支持者が小異捨てられなくてどうするの

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:30.99 4ffagZz60.net
>>524
どうせ自民なら早急にゲルと首相代われ派だわ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:39.64 JbjgTnFWH.net
立憲なんて旧社会党みたいなもんだろw
左寄り過ぎて無党派層の支持は得られないw
万年野党で虚しいねw
当分、自民党政権が続くよw

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:39:46.83 Q769DUG80.net
元祖公明党や、本家公明党ができたら面白いのにな

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:14.29 fj+XFyyF0.net
もう旧民主系と共産社民のカラー強く出しすぎてるとこは
ある意味公明党と同じで、支持母体次第の政党で民意の反映機能はなくなってるから流れとしては厳しい
だから年変わりで既存政党以外のとこが話題になって毎回そこの消火作業に追われる
議席を増やす選挙ではなく議席を減らさないための選挙になる

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:28.78 gT6ZEr/50.net
>>521
あいつら別に
最新鋭の学者たちでもないのにね
俺は立憲の周りの学者には不満だよ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:34.59 ugKI7fF00.net
>>527
論ずるに値しない

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:39.80 eQMnr+Fd0.net
ただの権力闘争

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:44.69 b34WS7B70.net
立憲の支持が落ちてんのは右左の問題じゃねえよ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:40:54.07 3WL+rIbMa.net
>>434
これ
自分がマウントとりたいだけ
山本太郎に言わせればそんなあなたも幸せにしたいなんだろうけど

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:41:52.09 qYR+5/ju0.net
ようはあれだろ
中卒の山本太郎が憎いんだろ
マジで根底にあるのはそれだと思うんだよ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:00.39 zH7ZNhEgK.net
>>166
いやこちらは死にそうじゃないからw
死にそうな人に叶わぬ甘い夢を見せて
その人の最後の希望を託させ利益を得る(夢は叶えない)
書いてみるとまるで悪魔の所業だな

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:02.52 Q769DUG80.net
山本太郎の言ってることなんて
共産党や社民党が何十年も言い続けてきた事と
そう大差は無いわけじゃん
伝え方ひとつで効果が全然違うのだから
山本太郎に学ぶことはあるだろうよ
共産党のロボットみたいな演説に
山本が応援に駆けつけただけで
盛り上がりが全然違うもの
熊本とか京都とか大阪とかでも、それはYouTubeで目の当たりにした

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:28.31 7Zc7pEe/p.net
>>434
全員三宅洋平支持してた奴らだな
左翼風なら誰でもいい人らじゃん

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:39.88 4t5hbHRz0.net
>>528
れいわの演説を一回でも見たら分かるだろ
枝野には死んでも無理だw

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:40.24 jmaGEPrT0.net
>>527
オリーブの木は右寄りの反緊縮反グローバリズムの勢力になる可能性はあったけど
黒川の動画見てみるとロスチャイルドガーの陰謀論語っててこりゃ駄目だと思ったわ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:42:43.38 S5bzXKmj0.net
今回の参院選で維新を除く野党の最大の目的は
とにかく敵から1議席でも削ることでしょう
党勢拡大でもれいわと立憲の政策差ではない

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:43:33.41 Q769DUG80.net
立憲はケンモウの母こと
辻元清美大先生が居るからな
初の女性総理をワンチャン俺は諦めてねーよ
あんな立派な政治家ほかにおらんよ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:43:41.59 4ffagZz60.net
>>543
いや枝野もいい演説するじゃん

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:43:43.74 3jZhPhSB0.net
結局次の衆議院太郎は1年時間かけて寄付募りつつ
候補者大量に次選挙区立ててくるから
どちらにしても遅かれ早かれ立憲と揉めると思う

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:43:46.12 TrCi0Nww0.net
とりあえず 株などの分離課税廃止と法人税の累進制導入は賛成
というかこのスレFラン政治屋ばりの政治論ばっかだな・・・

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:43:53.04 //MG9Syd0.net
>>527
BIが革新的で官民格差是正の緊縮
基地問題 消費税 原発では現実的な左派といった感じ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:44:00.80 gT6ZEr/50.net
一度問題を整理しようぜ
与党を目指す限り左派政党も体制・官僚のボス・資本家経営者の監督者にならなければならないのに
日本の左派はそれが出来ないんだろ
だから立憲は体制
れいわは反体制大衆
のように役割分担してプロレスすりゃいいじゃん

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:44:09.36 ez+MX/pBM.net
>>526
立憲って自分達の考えをそのまま広めたいみたいな感じだが、それだといつまで経っても政権なんて取れるわけないわな
多様性とかほざいてるが、散らかしっぱなしで纏める気が無い

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:44:15.80 qYR+5/ju0.net
>>540
それこそ詭弁だわ 
嘘も方便だろ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:44:44.50 fj+XFyyF0.net
枝のんとかレンホーはいつまでたっても国民にとっては「民主党の人」なんだよ
そこを顔にして戦うのは厳しいってそろそろ気付かないと

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:44:59.01 gT6ZEr/50.net
>>542
お前は正しい
あいつらはダメだ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:45:14.34 HQslTJxJ0.net
>>541
そこは、少し共産を擁護したいが
そのイメージは少し古いというか
最近の共産は演説が上手い、無党派に響くそれを見せる若手もいる
吉良とか辰己とかな
志位なども昔に比べてずいぶん無党派を意識するようになった
まあ、今よりもっとやってほしいし、やりようはあると思うが

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:45:31.64 S5bzXKmj0.net
ここで分裂や齟齬をそそのかしてるのは敵の工作と見るのが
仮に事実でなくても後から見て整合的だよ
れいわや立憲の支持者はこのそそのかしに乗るのが最悪手
つまり敵にとっては最善手

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:45:36.44 qYR+5/ju0.net
>>547
見た目が無理なんだよ
マジでそのレベルだから投票する大半は

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:46:10.84 xKgMf/e30.net
>>550
と聞くと俺の理想に近いのでは
と思ったら>>544で更に歌い出す始末なんだよなぁ…

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:46:35.29 4ffagZz60.net
>>558
まじか
テディベアみたいでかわいいだろ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:46:40.89 9fHhUNUla.net
>>547
じゃあ今まで何してきたんだよって言われるだけだな
他の野党すべてな

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:46:45.64 q6PuInzX0.net
>>465
演説といえば中村喜四郎がうまいな
最強の無所属と言われるだけある

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:46:57.15 4t5hbHRz0.net
>>547
上手でいい演説だけど枝野の演説は脳みそには焼きつかない
そういうのが出来る人は限られてるとしかいいようないわ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:48:33.12 HQslTJxJ0.net
>>554
俺はそこは関係ないと思ってる
世間はよくも悪くも忘れっぽくて
基本的には「今の姿」しか見ていない
枝野は事実、前の選挙では偶然もあって、あっという間に顔になった
しかし、それからまた顔としての魅力を失ってきたというのが今

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:48:37.95 HngTWpbR0.net
選挙前にかならず何かをぶつけてくるいつもの奴
あれこれ持ち上げて大変なことだなどうしても立憲一本にしたくないんだってさ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:48:53.75 4ffagZz60.net
>>561
俺が今回入れない理由はそれ
>>563
初回はすげーよかったんだがな
太郎ちゃんも何もしなきゃ次回は評価落とすだろうね

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:49:12.08 S5bzXKmj0.net
東京のれいわ支持者と戦略投票支持者とが
選挙区で野原へ入れるか立憲山岸へ入れるかで
言い争うのも絶対にやめるべきだ
れいわ支持者山本太郎支持者は堂々と野原へ入れろ
戦略投票支持者なら山岸へ入れろ
(神奈川千葉埼玉なら共産へ入れろ)
それだけだ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:49:35.87 gT6ZEr/50.net
ちなみにポピュリズム=バカみたいに思ってる奴いるけど
真逆だからな?
大衆を扇動する工学がポピュリズムで、技術的工学的なんだよ
安倍一味見りゃ分かるだろ
俺は左派のポピュリズムにはそれを期待してるんだけど

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:49:59.94 //MG9Syd0.net
>>559
本当だな完全な陰謀論者だった

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:50:10.95 dR1LCyof0.net
演説の良し悪しで言ったら安倍の演説はゴミ以下だよ?

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:50:22.89 munIU/+ca.net
内ゲバ仕組んでるのが自民党やしな

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:51:40.67 j96dNQKh0.net
どんだけチャンスが合っても立憲じゃ物にはできないってことだ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:51:45.13 gT6ZEr/50.net
左派はまず戦略的になれ
合理性と操作性の悪魔になれ
そういう悪徳をポピュリズム政党が負って
立憲主義や民主主義という建前を体制政党が負う
それでいいじゃん

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:51:45.52 S5bzXKmj0.net
立憲系学者をナイーブと言ったけど
あたりまえだけど嫌儲が輪をかけてナイーブなのも歴史の示してるところ
プリキュア革命なら笑うだけで済むが
都知事選なんて最悪の典型

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:52:14.17 dR1LCyof0.net
>>568
歴史的にポピュリズム政治は碌なことにならないからな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:52:39.62 fj+XFyyF0.net
>>565
野党大共闘の一部としては需要あるが立憲メインはもう厳しいぞ
無党派の求心軸になれない

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:52:45.59 Q769DUG80.net
小泉純一郎は投票率を上げて勝とうとしたからポピュリズムなんだけど
安倍は違うんだよ。
安倍は国民を選挙に行かせない事で勝とうとしてる。
なるべく選挙の話はしたくないわけじゃん
これは何リズムだよ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:53:35.07 qYR+5/ju0.net
>>575
安倍ピョンが待ってくれるならいいけどリアルタイムで暴走してるからさあ
じゃあどうやって無党派を取り込めってんだよ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:54:22.16 S5bzXKmj0.net
とにかくれいわも立憲も弱小なのは事実なんだから
いまは自分の正しさを声高に唱えるより
とにかく敵の喜ぶことは戒め慎み
敵の嫌がるだろうことをしっかり認識して実行動に移す

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:54:28.59 gT6ZEr/50.net
>>575
禄なことにならねーから
一方で良心的体制的左派、リベラルという車輪の両輪がいるんだろ
そういう2面体制が信頼できないならもう知らんわ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:54:57.98 zH7ZNhEgK.net
>>507
>悪いクセ
あのさ、回りと折り合いつけられるような奴なら
革命指向の左翼になんかならんよ
与党の社会で回りと協調して人生上手くやるだろうよ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:56:00.67 xKgMf/e30.net
>>573
ほんとそれ
多少の差でグダグダやってていい状況じゃない
既存野党が太郎の勢いに負けるなんてあってはならない

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:56:12.58 HQslTJxJ0.net
>>577
シニシズム政治、シニシズム支配とか?
まあ、自民の戦略は明確だよね
政治や選挙は空気になればなるほどいい、と

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:56:20.77 om3OvePud.net
山本太郎vs枝野ってこれ結局
中卒ヤンキー左翼か大卒左翼かってだけだな

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:56:32.80 gT6ZEr/50.net
>>576
だからって弱小政党の太郎もなれんだろう
立憲という「器」と太郎という「本音、ポピュリズム」が必要
自民という「器」と安倍というポピュリストのようなね

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:56:47.83 lBNBJLSi0.net
立憲はもともと詐欺政党だ
民主党の時に鳩山を後ろから刺した幹部は立憲の方が多いんだから
枝野にしたって反中の改憲派

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:57:30.95 kiZhhyLD0.net
>>569
陰謀論とか言ってる人どうすんのこれ?

果林&樹林 (Karin & Kirin)@japanawakening
Qの今日の投稿3417。 NXIVMとエプスタインのリンクが見えてきた!
リンク先のツイートには、以前エプスタインの弁護を務めたアラン・ダーショウィツは、リン・ロスチャイルドにエプスタインを紹介されたと語ったとある。
投稿の中で、リン・ロスチャイルドとNXIVMに関与していたBronfmanの関係は?と。
果林&樹林 (Karin & Kirin)@japanawakening7月12日
Lynn Rothschild はこの会社の取締役。そして彼女には児童虐待の噂が絶えないらしい。
そしてもうお約束レベルだけれど、クリントンとも仲良しみたいね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:58:36.29 usFT91Xnr.net
>>573
同意
それぞれ別々のターゲットで支持層獲得したら良いと思う
小選挙区さえ調整して共闘できれば問題なし
連立で政権目指してこ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:59:12.02 gT6ZEr/50.net
>>577
保守ポピュリズムでいいんじゃないの?
お上に任せろ口出すなという保守の特徴と、
大衆操作を両立している

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:59:31.81 lBNBJLSi0.net
>>584
枝野は左翼でも何でもない
CSISとも近いし、官房長官、経産相繋がりで中村格や今井尚哉とも懇意
秘書は清和会から貰ってるし

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/16 03:59:34.80 S5bzXKmj0.net
枝野じゃダメだったから太郎だ…は
やがて太郎じゃダメだったから○○だにならないとも言えない
自分としては信条に忠実にやってると思ってるところが
客観的にはいわばドクターならぬポリティシャン・ショッピングになってるということも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch