19/07/15 01:31:01.79 sz+ecXgo0.net
>>278
朝日の調査でれいわの1%に伸びてた
無党派層に限ると2%
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 05:43:13.18 zq+hg8ntx.net
>>294
302:https://i.imgur.com/U0kEemw.jpg 選挙すら信用出来ない自称先進国
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 07:27:51.52 Zq9RThlu0.net
>>296
同じ人が変えてるのかもだが筆跡は違わね?
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 10:57:00.41 VP0k9aLk0.net
議席多いとはいえ立憲より吉良が強い理由って何なんや?
ケンモメン教えてくれ
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 11:33:09.55 TNjipzE10.net
普通に大躍進だよなれいわ
このまま支持を加速させていったら投票日当日にはとんでもないことになりそうだ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 11:34:30.73 TNjipzE10.net
>>298
東京は単に共産党の支持基盤が強固ってだけだぞ
しかも中選挙区だから一人の候補にその支持が集まってるだけ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 11:37:55.54 CDPO47/O0.net
>>299
そうなって欲しいけど
現実は厳しそう
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 11:54:38.09 TNjipzE10.net
>>301
毎日の予想だと現時点で2議席確保なんだが
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 12:32:18.58 ui1ME5zS0.net
山本太郎を総理に!!
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 12:55:40.13 35zOpcwW0.net
>>300
ちょっと前まで、小池や田村は当選できなかったのに、どうしたんだろうねえ
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/15 13:04:36.76 uvyNJNTJa.net
>>304
その時期は共産がどん底(12年間国政選挙の選挙区で全敗)なのと民主党やみんなの党に票を吸われた
312:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています