【日本を取り戻す】自民党の憲法草案が凄すぎると話題にwww【PR】 [854042269]at POVERTY
【日本を取り戻す】自民党の憲法草案が凄すぎると話題にwww【PR】 [854042269] - 暇つぶし2ch390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/13 22:46:44.53 6uGz+hFk0.net
>>363
日本国憲法の成立の経緯から、変えてもいいじゃん、というのはぼんやりあっても、
どう変えるべきかについてはおそらくノーアイデアだと思う。

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/13 23:54:15.61 qI7OGg6k0.net
また勲章無罪か

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 00:20:40.14 Lcm6tApw0.net
>>390
国民のための憲法だから、国民生活のためなら憲法をバンバン変えてよいという話しと、
自民党の憲法改正案に変えてよいというのは別で

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 01:15:59.80 uRdP3UoP0.net
>>392
>国民生活のためなら憲法をバンバン変えてよいという話
そういう具体的なものを持っているのがどれだけいるだろう?という話だと思う。
そういうフワッとしてところを突いてめちゃくちゃな案を出してきてるのが自民で、
逆に、だからこそ結局は通せないというのが自民のやり方。

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 03:45:18.00 fVdVXixlK.net
やっぱり国民民主党は自民党と裏で繋がってた

参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か
URLリンク(www.at-s.com)

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 04:43:29.01 l1IsQLvR0.net
戦犯を処刑しなかったから。
処刑されなきゃいけない戦争責任者、戦犯の奴らが自分達の命と引き換えに日本人を売ったから。

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:34:52.63 YPWB4v9W0.net
>>341
憲法ってなんなのかってところからしてわかってないよな

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:36:00.59 YPWB4v9W0.net
>>329
もっと酷くなってるが?
そもそも国会議員で未だに自衛隊が憲法違反だなんて言ってるの安倍晋三くらいのもんだが?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:42:59.93 XbA0AbEIM.net
>>131
自衛権では集団的自衛権や専守防衛を超えた個別的自衛権が含まれ、日本に対する攻撃が切迫していないのに武力行使できてしまいます。

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:47:33.43 XbA0AbEIM.net
>>338
自民党の9条加憲案では9条2に「前条の規定は必要な自衛の措置をとることを妨げない」旨が明文されているので、
時の政権・与党の判断で集団的自衛権や専守防衛を超えた個別的自衛権を行使しての交戦、その為の武力保持ができる様になってしまうでしょう。

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:54:56.34 NjARybbt0.net
メイク じゃぱん グレイタゲイン

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 10:56:09.08 XbA0AbEIM.net
>>376
北朝鮮、冷戦末期のソ連や中国などの例の様に失政を軌道修正されにくいから酷い衰退を招いたでしょう。
政治による良い影響も悪い影響も受けるのは各々の民であり、民主主義は失政だった場合に早期・正当に軌道修正しやすいので優れています。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 12:55:46.20 RvrR3thdK.net
>>399
「必要な自衛の措置」と称した先制攻撃も不可能ではないな。

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 13:06:21.76 nFMySkbA0.net
権利には義務がとか書いてるけどこれだと障害者や生活保護で労働の義務を果たせない人は権利がないということになる

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 13:40:08.64 E/GKa+0n0.net
老人もな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 13:56:25.74 uRdP3UoP0.net
>>399
安倍自身は改憲そのものが目的だし、あの度胸では自分から事を起こすようなことはできないとは思う。
引きずられて巻き込まれる可能性はあるが、そのころにはさすがに任期も終わる。
本人もいい加減歳になってきてるし。
それよりは、そのあとに政権の座に就く人物や、もしくは政権を獲った政党の人間が
いい加減な新憲法を盾に何をやらかすリスクが否定できないことだな。
実際、この先も国力が落ちて行く一方なので、軍事的にはやりたくてもほとんど何もできんようになっていく感じはするけどね。

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 14:39:46.88 kmzebh5x0.net
>>388
自民Q&Aみて恣意的な運用来ると再確認した

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 15:00:29.59 Lcm6tApw0.net
>>406
あのQ&Aすごいでしょ。
国民を騙す気があふれでている。

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 15:40:42.50 GqONsU7aa.net
>>402
それは現行でも可能

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 17:22:14.12 fVdVXixlK.net
国民の人権を蔑ろにした自民党の改憲草案

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/14 17:40:46.60 gP88xrqw0.net
天皇を政治利用してどうする気なの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch