BBC受信料徴収が完全にヤクザ イギリス人じゃなくて本当よかった [726590544]at POVERTY
BBC受信料徴収が完全にヤクザ イギリス人じゃなくて本当よかった [726590544] - 暇つぶし2ch139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/11 17:39:14.63 EuQmx86sM.net
>>129
「受信料は欧米より安い!」-籾井会長の発言はホントなのか?
www.sankei.com/premium/amp/151029/prm1510290002-a.html
NHK受信料は、主に地上波だけの「地上契約」と、BSも含む「衛星契約」の2つに分かれている。
料金は支払い方法などによって微妙に異なるが、一般的な口座・クレジット払いの月額は、地上契約1260円、衛星契約2230円。
 半年分や1年分を前払いすると割引され、年額にして地上契約1万3990円、衛星契約2万4770円となる。
「安い」といえなくはない
 それでは、海外の公共放送はどうだろう。もちろん国によって公共放送のサービス内容は異なる上、物価や為替レートも変動するため、一概には比較できない。
ただ、一つの目安として欧州主要国の受信料に相当する公共放送の基本の年額データがある。
 ドイツ=2万9127円(215・76ユーロ)
▽英国=2万3425円(145・5ポンド)
▽フランス=1万7955円(133ユーロ)
▽イタリア=1万5322円(113・5ユーロ)-。いずれも2014年1月時点、産経新聞調べ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch