19/07/04 15:47:39.12 lgEp1ybkM.net
反日国家は他にもまだまだあるもんだな
自民党にはもっと強い政権になって日本を護って貰わにゃいかん
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:47:46.65 v2CtFv0kd.net
高えぇ
愛国者様ははやく買占めろよ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:47:52.82 KslWhK6c0.net
水銀たっぷりのゴミが高いなあ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:48:06.63 ATP91raXM.net
US産アンガス牛のサーロイン並みの値段やん
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:48:42.00 orIBaVlWa.net
いはねぇ……w
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:49:20.94 5CCjl1820.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
うまそう
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:49:21.76 QDJg3PJz0.net
たっか
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:49:54.17 KslWhK6c0.net
こんな値段じゃ米も買えないネトウヨ手も足も出ないじゃん……
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:50:13.46 Hw5L402Q0.net
牛肉食うわ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:50:28.95 KylDEzZg0.net
>>7
死肉やないか
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:50:46.75 /37wU+7N0.net
まあこんなもんんでしょ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:50:56.36 ZQTMlLzI0.net
半額でも売れ残りそう
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:50:58.88 z4RcepQO0.net
初物の祝いも含めての様子見の値段だよな?
流石に普段使うならグラム200円切らないと絶対に普及無理だと思うぞ
グラム150円以下でも厳しいかも知れないくらいなのに
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:30.54 SEGy4eWC0.net
スーパーに並ぶようなクジラはまずくて食えないよ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:30.58 u5J6TL2J0.net
100g200円ぐらいの鯨肉ハムは食ったことあるけど、こんにゃくみたいでおいしくなかったな
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:42.30 ZtDs20f+a.net
あほらし
牛肉買うわ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:48.50 7NY7fF6D0.net
和牛よりたかーい
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:49.81 XoNZmvCe0.net
たけぇぇぇぇ
それも赤身でこの値段
これ売れないはずだわ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:50.81 10R9vI3A0.net
そら売れねーわいらねーだろこんなん
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:51:52.77 GlFxry+u0.net
牛のほうがうまい
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:52:19.92 4BOfKNdk0.net
100g98円じゃないと食えない
豚肉と同価格じゃないと無理
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:52:28.75 ThqP7q1c0.net
すまん牛肉でよくね
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:52:28.71 lcJ+dkqLa.net
普通に牛肉買います
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:53:14.21 uSL4JQpt0.net
>>7
グロ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:53:30.40 qPZ82Mk3d.net
>>23
珍味性質やから牛肉とは必ずしも比べれん
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:53:41.55 bx3LKk+FK.net
業務スーパーで鳥もも2キロ買ったほうがいいだろ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:53:49.23 KslWhK6c0.net
捕鯨賛成のネトウヨにたらふく食ってもらって水俣病になってもらいたかったのになあ
もっと努力しろよ捕鯨団体さあ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:02.16 5CCjl1820.net
>>7
飽和脂肪酸がないのがわかる
まじで太らない系
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:05.81 mQp636BFd.net
高すぎる
198円ならたまに食う
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:11.48 t5P7E9630.net
味で負けてるから淘汰されたのに高くても鶏や豚と同程度の価格じゃないと一般人は誰も買わない
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:20.85 gPJi8izCM.net
取り尽くせ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:35.47 zQihhYgN0.net
日本人は味より希少価値に金出してるんだよな
松茸とか
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:49.45 QjfeMpXL0.net
100g600円の牛肉食べた方が絶対マシだな
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:54.87 1HN5JFWC0.net
ジャップってクジラ食うのかよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:54:55.92 uQn6kERcM.net
豚肉は肉屋で小間切れ100g79円だぞ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:04.99 RjAIO+pt0.net
いらね
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:14.12 DbEwBVZzd.net
なんで無料で買わせてくれへんのや?
消費者舐めてるやろこれ
お前ら総力あげていけよ
ウィーアーケンモメン!ウィーアーケンモメン!
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:14.77 z6Rd1d6o0.net
で、水銀は?
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:20.60 iJaCMPU8d.net
クジラて牛肉並みなんやな
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:23.37 QQLuajsLa.net
ネトウヨの主食になるの?
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:23.90 6KENtpj90.net
鶏胸肉なら100gで50円
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:29.61 ejDG0lWaM.net
食べて応援
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:55:53.36 OCOv3bIWr.net
たっかwwww
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:23.61 b4jMPhaud.net
黄猿さんから鯨がついた
黄猿さんたら食わずに捨てた
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:23.75 c8xzAxS9F.net
買うかバカ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:28.92 NW47UZg70.net
同じ金払うならマグロ冊買うわ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:31.46 aGgqnIyWd.net
絶対日本の食卓に根付かないだろこれ
もう食文化として終わってるのでは?
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:32.26 t79851WR0.net
くじらでこの値段ヤツは臭くて食えたものじゃないよ
業務スーパーで売ってるブラジル産鶏肉のがまだましw
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:36.00 D+bRg0Uka.net
これ北平で日常食事に脂肪分が足りない時代にダックの皮が超ご馳走だったのと同じで今は売れないぞ
コマの下等でよきゃ松坂牛買える価格帯だし
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:41.74 7NY7fF6D0.net
不老不死を目指す皇帝用の虹色の肉だろ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:56:54.02 gMoKkYdl0.net
豚肉の半額なら売れるだろ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:17.25 xRdZ+UUP0.net
こんなことだろうと思った
この値段なら牛肉でいいや
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:20.40 xrryoyOca.net
ビンボメンには無縁な食い物やね
馬肉並みのうまい刺身になるんだがね
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:23.50 chlros7Lr.net
マジかよオキゴンドウ捕って売るわ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:24.16 LOtraUC1d.net
食べたい
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:30.27 IvNBHKKi0.net
水銀肉
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:36.72 hk9LB0mgr.net
鶏もも2キロ700円なんだが
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:57:57.67 ogYp7L/K0.net
で、うまいの?
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:58:04.73 xRdZ+UUP0.net
>>54
馬肉でいいじゃん
はい論破
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:58:21.82 zW0rM5us0.net
たっか!たっか!
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:58:25.84 nz5ckhEjp.net
>>7
すげえマズイんだよなあ…
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:58:25.95 Tj+ZhaVv0.net
生で食うのこれ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:58:30.02 JeMqzj5G0.net
鶏肉と同じ値段にせえよ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:00.83 wW14Rfa4d.net
�
66:Lロ6千円ってそこそこ良いマグロ買えるぞ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:01.74 ogYp7L/K0.net
鳥の胸肉ならグラム48円だぞ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:10.27 Di8GjXIj0.net
売れんと思うけどなあおいしくないし高いし
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:14.08 IwlWRyME0.net
まあ一番安価な部類である鳥ムネ肉を基準にすべきだろうね
ムネから味わいを引いてトンスル臭を足した感じだから100g10~20円ぐらいが妥当かな?
それぐらいの値段なら生ポッポドッチョンコ猿のいい餌になるだろう
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:31.76 Yalyty710.net
100g30円まで落とさんかい
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:34.76 YnbTt2Ix0.net
600円て
はい解散
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:39.89 hk9LB0mgr.net
鯨肉なんて元々海が育ててくれたものを収奪してるんだから牛や豚以上に安くないとおかしいだろ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:44.16 PAV6yNjJM.net
たけーよ
売りたいなら100g100~200円
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:51.13 gMoKkYdl0.net
確か煮込まないと食えないよな
そう考えるとなあ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 15:59:51.22 D+bRg0Uka.net
ちなみに 明治時代は鶏の方が牛より高かった
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:05.49 39XOXtRU0.net
頼まれても食いたくねえ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:08.43 vz3lrIma0.net
たっかw
昔は安いから鯨を食べてただけだろ
こんな値段で食う意味ねーし
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:08.86 KrX6KBeV0.net
たけーよ(笑)
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:12.24 zC6YRNCuM.net
希少部位は高くても旨いけど
問題はそれ以外の部位は鶏肉とかよりも高くてマズいんだよな
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:27.48 ZzrMU1F70.net
みんな食いたいなら食わせろの声あがるけどそんなの聞いたことないしな
別になくても一切困らない
職場での俺のようなもん
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:48.73 gMoKkYdl0.net
物珍しさなら一度でいいしな
安くないとリピートはできんぞ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:00:52.46 Jq2TsiUs0.net
高いしそりゃ需要が少ないわけだな
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:01:00.47 C0ULOkj00.net
産業として成り立ってないだろ。
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:01:01.00 PAVXn+FC0.net
でもまぁ右翼のみなさんが買い支えてくれるから安泰だろう
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:01:09.49 d3+oKpd3p.net
>>29
羊肉食うわ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:01:12.99 B+mN8cxk0.net
グラム600円は解禁されたとこで売れないわ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:00.67 NagplKQVa.net
マグロで良いわ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:13.35 IOtnhdXa0.net
誰が買うんだよこんなゴミ
あ、yahooニュースにいる国士様たちかwww
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:24.06 HhpJ2rXy0.net
牛がだいたい400円だからたけぇな
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:24.54 0878kOIx0.net
高くね?
美味しい調理法あれば一回くらい食ってみたいが
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:31.63 bUVUUSoAd.net
高えよ
鶏胸肉食うわ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:02:45.03 yn6EX3+xM.net
クジラなんてのは、戦後の貧しいときに食った代替食品なんだよ。
マグロにカツオ、イクラにウニやフグ
今や旨いもんが沢山あるのに何故あんな貧しいものを食わねばならないのか。
それは、これからの日本が再び貧しくなることが確定的に明らかだから。
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:03:29.83 N+Xjd0fqd.net
肉質が柔らかくて旨味が強いから馬刺しとかカツオが好きな人にとってはたまらなく美味い肉なんだけど
それにしても高いねえ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:03:33.92 AcsYi6gf0.net
スーパーで買えるものはマズいって
それもう駄目だろ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:03:45.92 f7MAH3gi0.net
どうせすぐ取り尽くしてまたどっかから禁止されるよ
他の魚を見ればわかるがジャップは限度を知らないから
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:03:49.27 do/L9hoh0.net
たっかw
牛肉買うわ
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:13.73 Sv50fRel0.net
高すぎる
豚肉の三倍かよ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:19.62 /4pfRunF0.net
100切らな買わんて
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:32.93 nV4gC55h0.net
珍味なのを踏まえても高いわ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:41.02 CXzweI1b0.net
>>29
クジラって太ってるだろ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:47.14 hnvmp5Hv0.net
これから並ぶのは血抜きがちゃんと出来てるから臭くないっていうけど
抜群にあの臭みが消えるってわけじゃないだろう
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:51.08 RVvg+6n00.net
>>2
一日中嫌儲に張り付いてる社会的不適合者がなんだって?
ネトウヨニートは勤労の義務を果たしてないんだから日本人名乗るなよ
URLリンク(hissi.link)
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:51.67 tOUovG2A0.net
また新鮮なクジラを買えない貧困チョンモメンが発狂してるw
ニンニク、ショウガ、コショウ、ゴマ油、醤油、砂糖、本ミリン、酒に3日間以上漬け込んでから焦げる寸前まで揚げた竜田揚げ食ったことないんだろ?
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:56.57 btu6IxjU0.net
どうせ廃棄になると思って廃棄分を上乗せしてるからか高いな
7割廃棄なら、その7割が販売できる3割に乗ってる感じだ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:04:58.88 odIBDwRH0.net
ガキだろーが
ブス
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:05:11.28 LEdIsJ9P0.net
>>99
それは脂肪だろ
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:05:14.29 jjddpp3U0.net
昔の10倍の値段だね
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:05:31.27 AYskhE3W0.net
これ生で食べれるの?
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:05:33.07 N+Xjd0fqd.net
>>89
火通すとどうしたって固くなるから刺身にして馬刺し用の濃口しょうゆとすりおろしニンニクで食うのが一番美味いよ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:05:40.69 odIBDwRH0.net
ガキだろーが
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:06:03.78 phYP+wfHd.net
牛や魚より高えな
ネトウヨが食べて支えてくれるだろう
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:06:06.10 pxq0Mwwh0.net
糞まずいクジラなんていらんがな
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:06:09.56 gMoKkYdl0.net
>>102
それ鳥の唐揚げでよくないか?
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:06:38.10 WNe2ZraYM.net
この値段なら銀ダラ食うわ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:06:46.62 npIpXHZu0.net
半額でもいらん
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:07:25.73 chlros7Lr.net
>>76
まあね
俺らの世代がだいたい最後になるんだがガキの頃捕鯨禁止になったしな
それでも食う物なかったんじゃなくそこそこ旨いしコスパいいから給食にもたまに出るくらいだった訳で
新婚のときスーパーに鯨肉のデカいのがあったからイキって嫁の実家に買っていって食ったが
ならまた買うかにはならんかったよ金額云々じゃなく今更そこまでの価値はない
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:07:31.30 PF6rp2ex0.net
たいしてうまくないからなあ
戦後ジイが郷愁感じるためだけの食いもん
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:07:37.62 3yRD1F9/H.net
和牛よりちょっと安いくらい?
クソ高えな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:07:38.72 dt4J6/XWM.net
>>79
俺と付き合おうぜ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:07:57.95 7NY7fF6D0.net
送料込み100g 30円が俺のストライクゾーンやから
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:08:21.49 MmdSCfkx0.net
草
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:09:39.46 dQms2J8D0.net
ご祝儀相場でこれかよ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:09:43.96 1nty/Id/0.net
これなら牛肉買うわ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:09:58.54 1+2P4ab80.net
獲りたかっただけだし
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:09:58.90 HhpJ2rXy0.net
>>119
米しか食えないな
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:09:59.37 z4RcepQO0.net
>>99
食用部位だと脂質が少なくてオメガ3みたいに日本人に不足しがちな油の比率が高めで健康にはいいはず
まあオメガ3欲しければ魚食ってりゃ良いんでわざわざくじらを選択する理由も無いけどね
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:10:00.98 1J0a+5fhM.net
美味いかどうかは主観だからなんとも言えないんだけど
新鮮なヤツは調査捕鯨で出回ってたやつと全然違うよ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:10:10.79 MmdSCfkx0.net
これじゃバカウヨも買って応援できないじゃん
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:10:35.63 z6Rd1d6o0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
>我が国は、古来、鯨を食料としてばかりでなく様々な用途に利用し、捕鯨に携わることによってそれぞれの地域が支えられてきた。
>二階幹事長は、漁業者を守ろうということに一点のブレもなかった。政府に対して、地方の声を官邸に届けてくれた、その結果だ。我々からしたら神様みたいなもの
あっ(察
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:10:39.71 dV14Xix50.net
鶏刺しの方が美味いぞ
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:02.17 0RXEqzVF0.net
刺身やたたきで食ってもほぼ脂の味しかしない
赤身の味がしない
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:06.18 xrryoyOca.net
>>60
頭ケンモメンかよ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:10.29 MmdSCfkx0.net
>>126
最近は冷凍技術も発達してるしそう変わらんよ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:25.91 xrryoyOca.net
>>130
赤身を食ってないから定期
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:31.67 dQms2J8D0.net
ネトウヨは毎日食うんだろ?
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:34.93 gMoKkYdl0.net
激安になったら回転寿司にも並ぶし
揚げ物や丼ものにもなるだろ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:46.92 NEsiU5F0a.net
クジラ漁はもしもの食糧難も考えてやり続けないといけない
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:50.49 a2PAErcfM.net
国のリソース割いてここまで捕鯨にこだわってんのが、結局国内の一部利権保護のためだけってのが日本らしいわ。
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:11:54.61 UMFqJ0MR0.net
たっか
元々は安い肉として普及してたのに
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:12:32.26 xrryoyOca.net
バカケンモジジイの鯨肉に対する認識は50年前の学校給食から止まってんだね
学ばない老人とはかくも哀れなのだな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:12:32.73 Bcje1/Lp0.net
鶏胸肉より安くないと買わないわ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:12:33.39 oMB+ajgpM.net
誰も買わなかったら捕鯨辞めるんじゃねw
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:12:51.18 b3Fj94gjd.net
賞味期限切れ間近になれば半額以下になるだろ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:13:30.35 MmdSCfkx0.net
>>141
バカか捕鯨なんて補助金せしめるための口実にすぎんのだぞ
クジラ肉倉庫で腐らせたってやめるわけねえ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:13:39.81 DQX3td1t0.net
クジラの味噌汁とクジラの竜田揚げが基本食の時代に戻りたいのか
鶏肉でいいじゃん
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:13:44.98 49lJYiiC0.net
馬とかイノシシとかそのカテゴリに落ち着くんじゃね
牛鶏豚にはなれんよ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:14:24.70 aalfWTRUa.net
>>132
冷凍だろうと昔ほど不味くはない
ただ値段が値段だけに他の肉で良いじゃんって言われると返す言葉はない。それがクジラ。
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:14:31.47 1J0a+5fhM.net
>>132
変わるよ
マグロとかでも船上処理されてるやつと、そうでないやつなら全然違うでしょ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:14:33.49 OYyZj8LPK.net
普通に安いなにゃw
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:15:02.18 WB37cwCs0.net
鶏むね 100g40~80円
鶏もも 100g60~100円
輸入豚 100g80~120円
国産豚 100g150~250円
輸入牛 100g100~200円
国産牛 100g200~350円
鯨 100g600円
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:15:31.30 c0h5Q8Yl0.net
牛肉よりたけぇ
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:15:46.71 S/fLcQMvr.net
うんめえ寿司に早変わりよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:15:55.72 CtZjQWDB0.net
たけーな普通にマグロ食ったほうがマシ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:16:12.47 f0hOrJDi0.net
最初は物珍しいから売れてもリピーターになるほど上手いかっていうと疑問だな
反捕鯨なんかやるより
牛肉のが安くウマイって事実を広めた方が有益
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:16:13.41 RXDcc/zvM.net
住民の毛髪を調べると水銀が通常の数倍の値なんだってな
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:16:24.42 z6Rd1d6o0.net
>>141
URLリンク(www.nippon.com)
>鯨研の2018年度(2019年3月末まで)収支予算によると、支出見積もりのうち最も大きな項目は、「用船費」の36億円余り。
>いずれにせよ用船費に対し、12億円足りない計算である。調査に欠かせない船の調達が、実は賄えない状態になっていた。
>不足分を補い、その他の経常経費をカバーしていたのが、国から補助金、助成金として交付された45億円余りに達するカネだった。
イエーイ毎年45億円!
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:17:07.58 nC5pHgLY0.net
>>10
オージービーフあたりならこれより安いし。
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:17:21.55 0RXEqzVF0.net
>>133
サシが入ってる高いとこ食っても糞まずいわ
自分で金出す気ない
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:18:20.81 btu6IxjU0.net
>>146
可食部多いしほんとはもっと安いんだよ
国会で赤字たれ流しを問題にされたから高くしてる
高いのは今までのツケだな
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:18:39.73 9xmL5aHu0.net
函館のバーガー屋で食べたのは魚の味がした記憶
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:18:40.51 dV14Xix50.net
税金じゃぶじゃぶ使ってんだから
もっと安く売れよ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:19:12.34 grEnCPwTd.net
たけぇよ馬鹿じゃねぇの
これじゃ絶滅させられない
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:19:15.48 voni988Pd.net
すまん、水銀まみれの不味いピカ肉を高い金だして買うアホおる?
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:19:21.56 fKT5Wg4sK.net
輸入牛のポンドステーキ肉だって千円しないのに
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:20:00.18 6h1jPyur0.net
>>139
私達は学ばない老人なので買いません
あなたが全部買ってください
どうぞどうぞ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:20:05.55 DQojwZWg0.net
流石にマスコミもお手上げやろ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:20:17.84 mZbkz1/R0.net
いきなりステーキで100g 680円なのに
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:20:33.83 odIBDwRH0.net
こどもだろ
50才だろ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:20:53.56 xrryoyOca.net
>>164
バカ老人は死ぬしかねンだわ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:06.91 +oYv788+M.net
ニワトリと価格競争しろよクジラ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:07.73 mx6/BGaj0.net
「クジラは美味い」というのなら、同じ値段の牛肉より美味くないと�
172:ネ 「クジラは貧乏人の食い物」というのなら、鳥胸肉よりも安くないとな
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:10.29 7goq2Hkt0.net
ザトウクジラはまだなの?
ミンククジラとか不味そうで食いたくねえんだが
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:47.69 xz1GIS/YM.net
初物だから高値になりがちだろ
つーても牛肉の半額くらいじゃないとまともに食おうとは思わんが
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:55.60 f7MAH3gi0.net
牛肉はTPPでこれからもどんどん安くなっていくのに
各国を敵に回して税金使って不味くて高い肉を獲ってくるジャップ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:21:56.05 voni988Pd.net
鶏むね肉より安ければ格安の動物性たんぱく質として需要あるだろうが、まずい上にクソ高いとなればキチガイしか買わない
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:22:08.53 7njiD33Y0.net
ネトウヨ愛国者はさっさと買いに行けよw
どうせ口だけだろうけど
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:22:11.31 RG1eeQiyd.net
調査捕鯨と違って船上で血抜きするから新鮮で美味いよ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:22:36.19 oKD2U0dX0.net
安かろー不味かろーを期待してたんだが
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:07.77 YTaulRIQ0.net
捕鯨を再開するのは勝手だが、水産庁の利権は腹立つな
まぁ世襲のアホボン議員には、癒着を断ち切るなんて発想すら出てこないだろうけどな
官僚との忖度合戦のツケはすべて、一般国民に増税と社会保障の削減という形でやってくる・・・
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:10.68 6lJg+VYc0.net
愛国者がツイッターにゴミ料理アップしてる姿が目に浮かぶ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:25.90 MpcSfQDS0.net
高かろう不味かろう
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:31.66 SgUxS/WT0.net
これでも採算度外視なんだろ
やめちまえ こんなもん
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:36.79 DQX3td1t0.net
>>168
どっちにしろ買わないなら生きてても死んでるのと同じでは
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:41.18 //M+a+250.net
臭い、硬い、高いの三重苦
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:46.09 gL2w8XLQK.net
>>139
給食で食べてた人等は今どきの鯨料理の美味さを知らないんすよね
勿体無い
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:23:57.50 2QWTFK+lM.net
>>155
よく分からんな
今までは南極行って(表向き)調査してたから無駄に金掛かってる面も多かったしそれら混みの金額じゃなの
まあ捕鯨する船なんてそう簡単に作れないだろうし絶対に採算あわない税金垂れ流し事業になるのは確定だろうけど
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:24:09.05 voni988Pd.net
しかも不味い鯨とされているミンククジラでクソワロタ
こんなゴミ肉買ってる奴頭沸いてるわ
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:24:24.17 mTXXp2rr0.net
実際竜田揚げうまいからなあ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:24:38.35 xRdZ+UUP0.net
つるの剛士のクジラ肉バーベキュー待ってるで!
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:24:48.80 aalfWTRUa.net
>>158
わからん。
今までは南氷洋とかまで行かなきゃ行けなかったから高くならざるをえなかった。
あと冷凍保存が基本だからその保管料とか。
今回はわりと近いとこで取ってるけど初回はあんま前と変わらない値段。実際近海で数がとれれば
安くなるかもしれんがどうだろうな。
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:25:20.08 I/1fG6eUa.net
>>7
安倍が好きすぎて右奥が安倍に見えたわ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:26:08.82 fKT5Wg4sK.net
>>159
?マグロの血合いに似てるとかならわかるけど
海洋哺乳類の肉は大抵血抜きが甘くて加熱すると臭くて硬くて不味い
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:26:58.13 gL2w8XLQK.net
栄養素で言うと脂質とタンパク質の割合がと�
195:トも素晴らしい 筋肉作るなら鯨肉いいよ 価格安くしてほしい
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:27:08.19 YrcpJKAZd.net
>>7
綺麗な肉だな
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:27:16.41 7XQxrayq0.net
クジラバーガーはまだかね(´・ω・`)
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:27:19.71 SO5VO/iy0.net
哺乳類なんだよな…
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:27:58.44 FdhRskfs0.net
硬いゴミ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:28:30.69 MRunbRXmd.net
高くてまずい肉
試される政府自民党への忠誠心
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:28:37.54 qCAxY7c80.net
スーパーで買うとまずかったりうまかったりなんだけど
居酒屋で食べるといつもうまい
同じ刺し身なのに
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:28:45.56 aalfWTRUa.net
>>186
ミンクは割と美味いはずだよ。シロナガスクジラなんて数は取れないし
主流はミンクかイワシじゃね。
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:28:56.14 Pe2jAsAK0.net
高い高い言うがこれより下だと採算割れして事業継続不可能なんだろ?
愛国者なら食べるしかないわな
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:31:21.82 Pe2jAsAK0.net
>>176
今までは血抜きせずにどうやって持ってくるわけ?
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:31:49.12 Tljoi2B30.net
鶏胸の20倍かよ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:32:36.38 tx9bxLkF0.net
どんなに言いつくろっても血生臭い事実はなくならないんだなぁ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:32:39.66 7njiD33Y0.net
値段についてどうこう言ってる、うまいって言ってる馬鹿どもはやはり食ったことないのバレバレ
昼間のNHKやTBSで釧路の初セリの市場関係者&近場のすし屋やクジラ扱う食堂のインタビューで”商業捕鯨の時と何ら変わらない価格だった”
って口をそろえて言ってたのになw
ここでうまい言ってる連中は、買ってないから値段わからんのだろ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:32:41.46 oKD2U0dX0.net
>>192
期待
マジ安いなら買うわ
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:33:31.64 lFV5A/RDd.net
ひとしぃ…と思ったけどあれはダルマか
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:33:45.49 MmdSCfkx0.net
>>204
今までのも食べたことなさそう
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:34:20.76 D0FKw3xi0.net
スーパーの和牛と同じレベルの価格じゃねえか
和牛並みに美味しいんだろうな???
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:34:46.73 pLom2qwJM.net
クジラってどこで食えるの?
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:35:12.99 D0FKw3xi0.net
寿司屋でクジラ寿司食ったけど血以外の何の味もせんかったぞ あれ食うの頭おかしいだろ
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:36:42.46 VsgDXo8z0.net
最初だけやろ?
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:38:10.49 5pNUMHoId.net
ネトウヨはちゃんと買って食えよw
金も気概もねーんだなあいつら
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:38:55.75 aalfWTRUa.net
>>204
何言ってるのかサッパリわからん。
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:39:14.21 7Q60s4rUM.net
ほんとに誰が得してんだよこれ今すぐやめろよ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:39:35.47 HwCMo6nep.net
田舎で大切に食われてたクジラ肉が戦後の一瞬だけ全国の学校給食に出されただけで日本文化とかおかしくね?
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:39:38.39 g6K5MmwZa.net
たけえ
けど食いたい
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:40:06.75 jOWRBOwP0.net
可哀相だから食えないじゃくて鯨肉は硬い高い生臭すぎて食えないんだから
これをラーメンみたいな国民食にするって尚更に無理ゲーなんだよな(´・ω・`)
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:40:46.21 7njiD33Y0.net
>>215
ジャップランドの自称伝統文化なんて江戸後期加盟時から始めたのがほとんどだから
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:03.39 iC85pQ4c0.net
クソ不味いミンクのくせに島アジより高いのかよ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:28.56 gL2w8XLQK.net
>>204
鯨料理の店で食えるんで買いに行くことはないすね
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:33.50 MKaF4ziWa.net
食いたいなぁって人は50歳以上じゃね
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:52.33 +7fO9pQd0.net
グラム600円って高級品だな
冷凍保存してるのをグラム100円で売ってくれよ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:52.67 odIBDwRH0.net
がきだろーが
ババアいらん
父親は
切られた
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:41:59.51 o/iG3PgSa.net
税金投入されてるならもっと安くしろ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:42:00.99 r/OItttt0.net
こんなのに補助金を出してるのか
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:42:30.02 KslWhK6c0.net
>>155
食糧危機に備えてってこの金でどんだけ鶏飼育出来るんだよ死ねよ利権ジャップ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:43:42.03 gL2w8XLQK.net
>>205
街のスーパーでそこそこの値段になってくれたら買いたいですね
今のところ手に入りにくい珍味扱いになってますよね
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:44:04.05 Xj1sCdVs0.net
十分の1でも躊躇うわ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:44:49.91 0JisfTQv0.net
OGビーフでいいわ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:45:01.72 Xx6KB3IT0.net
頭がオカシイ奴が数人居るが
文句ばっかり言ってないで行動で示せよって話じゃん?
口から糞を漏らす前に包丁でも持って市場にカチコミ行けよ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:45:20.09 yDKPS871d.net
>>7
やべぇ口ん中ヨダレ出てきた
上物食った奴は普通こうなるからな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:45:47.57 yDKPS871d.net
>>62
草草草
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:45:55.15 gL2w8XLQK.net
>>209
鮮魚の専門店や鯨料理の専門店じゃないと食べれないのが残念でした
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:46:13.59 Q+1BwUVk0.net
食品廃棄ロス
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:46:53.30 YSVCyRnq0.net
正直食べたいと思わない
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:47:00.88 m+biDoL8x.net
ゴミ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:47:07.87 KDl6MpbXp.net
>>162
ほんこれ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:47:30.36 9Q6z/BKFd.net
イラネ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:47:45.14 yDKPS871d.net
>>203
糞安いのは血生臭いよなwww
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:47:54.19 1+2P4ab80.net
>>231
ヒュー!カッコいい!
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:48:04.82 4BhiblDkM.net
>>49
南氷洋で捕獲した調査捕鯨のクソ冷凍と比べれば美味いよ
200円位ならあり
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:48:42.13 Iky02vjaM.net
大型な上肉食な哺乳類の天然物が美味いわけねーだろ
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:49:14.71 jludIMPFd.net
マトモな鯨食った事無い奴は
レスしない方が良いよ
見てて恥ずかしいから
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:49:36.01 4Ql9R5uqr.net
>>102
竜田揚げは鮮度のよくない冷凍クジラの臭みをとるために仕方なくやる食べ方
金があって新鮮なクジラが食えるなら
刺身が一番美味い
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:50:13.91 WH5sfRnp0.net
>>243
自己紹介乙
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:50:43.62 hVeayz9Wd.net
>>244
新鮮なクジラカツも激ウマだよ
割烹とかで食べた事ないん??
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:51:14.81 hVeayz9Wd.net
変な連中が必死でレスしてるな
気持ち悪い奴らだなぁ、、
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:51:26.95 4ibbzbSar.net
補助金もらってるのは
商売度外視してでも広めることで需要を掘り起こそうという設定があってのものだろ
そこを無視してどうすんだよ
まあ
「安くても売れない」というのがバレるのが最も避けたいことなんだろうけどさ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:52:53.46 hVeayz9Wd.net
>>102
あ~チョンモメンの
酸っぱい葡萄なんかwww
上物はナマポじゃ食えね~からな笑
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:53:18.09 gL2w8XLQK.net
鯨肉のユッケもおすすめだな
米がすすむ
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:53:25.50 agWBg2RPM.net
こんなことしてるくらいなら太地町のグリーンピア早くなんとかしろよ
あと灯台のある公園が鹿の分だらけなんだがどうなってんだ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:53:52.76 nS5oGhir0.net
くじらは不味いが安いのが特徴
こんな高いの誰が買うの
補助金なしの自由市場ではほとんど需要はないと思われる
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:54:36.87 jZ8fNBsD0.net
牛肉の100g500円の方が遥かにうまいわ
商業捕鯨再開で鯨肉に需要ないのが顕在化するな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:54:40.23 IwbD9JBo0.net
ネトウヨは責任持って食えよ
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:54:46.76 KslWhK6c0.net
>>162
しかも日本近海で捕れたクジラだから放射能もたっぷり生物濃縮されてるんだよなあ
健康に良いからぜひ捕鯨利権賛成のネトウヨたちに食べてもらいたいよな
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:54:48.19 agWBg2RPM.net
>>249
生姜やニンニク使わないと臭くて食えんのかいな
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:55:35.28 /E3uPI+30.net
たっけえよ
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:55:53.60 TCfWkmC60.net
マグロでいいわ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:55:55.29 /PeECVi60.net
ミンククジラは堅い臭い不味い
肉界の三冠王や!
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:56:24.44 xaGkWdxx0.net
ほんと頭悪いよね
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:56:32.23 6/5xL8Vfr.net
>>252
俺は買うけど
安居酒屋で質の悪い冷凍クジラをつかまされるより
こいつで家飲みした方がコスパがいい
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:56:44.58 PF6rp2ex0.net
そんなにうまいなら世界中で乱獲してるわ
ほんとバカウヨが馬鹿舌披露して何の意味があるの
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:56:51.95 racK2cww0.net
なぜ不人気で売れもしないものを
牛肉並の値段で売ろうとするのだろうか
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:56:59.24 oXl9y03A0.net
くじらねんて豚肉すら買えない貧乏人かタンパク質補給のために仕方なく食うものだぞ
なんで牛肉より高いんだよ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:57:18.05 zFJ5+oTC0.net
不味いのに高いって凄くね
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:57:19.34 nS5oGhir0.net
もともと肉が高価な時代に、まずいけど仕方なく食ってたのがクジラだから
この価格だと、専門店とかのマニア向け食材としてしか需要なさそうだな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:58:01.58 4ibbzbSar.net
南氷洋の冷凍物は不味いとかいうなら
今まで何でわざわざ獲りに行ってたのさ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 16:58:14.51 kkGm3tEZM.net
空輸ってなんで無駄にコストかけるんだろ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:00:47.10 I2UkoxwjK.net
結局高級品なわけね
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:00:55.88 sPse+xmBr.net
美味しかったら自然に売れるようになるやろ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:01:28.21 Ek8I1/Fda.net
クジラや牛や豚よりめ羊の方が美味いと思う
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:01:42.65 z1sWKlpha.net
>>7
グロすぎわろた
普通に哺乳類の死体だからな・・・
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:02:26.60 PF6rp2ex0.net
同じ赤身の刺身で比較するなら魚ならマグロ、鯨と同じ哺乳類なら牛刺し、馬刺しのほうがうまい
馬刺し並みにおいしいとかアホなこと言うなら馬刺し食えよと
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:02:43.48 gL2w8XLQK.net
マズい連呼してる人達は味を知ってるってことだよね
マズい時代のマズい調理のを食べた世代じゃ文句しか言わないか
それにしても最近の美味い奴を食べてないのに文句ばっかだな
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:03:10.87 4ibbzbSar.net
そんなに美味くて需要を掘り起こせる自信があるなら
補助金を漁師に配るんじゃなくて
給食に組み込むのに使ったらいいのに
子供たちが「うめー うめー」とヨダレ垂らしながら食い付いたら
後からナンボでも回収できるじゃん
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:03:2
280:2.43 ID:/PeECVi60.net
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:04:09.91 nS5oGhir0.net
URLリンク(www.maboroshi-ch.com)
これを見ればわかる通り、クジラ肉はダントツで安かった。
だから不味くても当時の日本には重要だった。
クジラを食う自由はあるが、現代の市場で需要があるかと言うと、ほとんど無いと思う
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:04:39.74 1+2P4ab80.net
>>274
ガラプーが言うと説得力あるな
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:05:01.26 bNYA+E4p0.net
この598の部分て美味しい部位なの?
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:05:08.09 WZnuqEO10.net
>>277
これは庶民の味ですわ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:05:44.80 /PeECVi60.net
>>279
カス
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:06:46.22 4ibbzbSar.net
>>274
あんたにとっては
馬鹿な連中が不味いというイメージを引き摺って手を出さない方が
クジラ肉が安く手に入りやすくなるからいいんじゃないの?
必死こいて他人を馬鹿にしてまでクジラ肉の美味さをアピールする理由がわからない
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:06:47.57 DepaCazxr.net
鯨かつ、ステーキ、甘露煮、竜田揚げ、オバケ
美味しすぎるがノルウエー、アイスランドと捕り捲って
100g290円程度ににすべし。
まあ109隣に年数回行くが客単5000円、結構使う。
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:07:35.55 Nu9W20/k0.net
堂々退場してから鯨肉ageがひどいなw
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:08:47.68 0TcpPkec0.net
本当に美味い鯨肉がどうこう言ってる人って
スーパーに売ってるのが美味くなかったら意味ないって分からないんかね
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:08:59.80 nS5oGhir0.net
現代では獣肉の生産効率が上がり、庶民も牛豚鳥を食べることが出来る。
昔はそれらの肉は非常に高価だったので、庶民はまずいクジラを食うしか無かった。
今になってわざわざ高価なクジラを食べたい人は相当な食のマニアだろうな
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:09:24.11 dPrQtfWnH.net
これなら牛肉買うわ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:09:46.38 S57VdGB90.net
>>274
そりゃ店で食えば美味いよ
でも店で食うなら牛肉の方が圧倒的に美味い
クジラは安くなけりゃ価値がない
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:09:48.74 gL2w8XLQK.net
>>282
別に強制して食べろとも言ってないのに何かキレてるのが笑えますね
好きな人や食べてみたい人が増えたらいいなと思うくらいですよ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:10:34.47 bNYA+E4p0.net
URLリンク(www.jiji.com)
これ見ると60年代は20万トン前後食われてた鯨が70年代後半には5万トン未満まで減ってるな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:10:45.86 F32HFHj/M.net
安く売らねーなら意味ないわ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:10:50.87 E5hY+TRO0.net
重金属の塊みたいなもんだろ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:10:58.34 vp5ETSrrp.net
URLリンク(sasebo-bussan.com)
一番美味い部位
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:11:13.43 bNYA+E4p0.net
>>282
だよなあ
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:12:09.11 H9jXLAh+0.net
少し前から鯨肉を売ろうと必死になってる企業おるな
クジラが邪魔なんだろ
だったら殺しとけばいいだけだろ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:12:21.85 DepaCazxr.net
URLリンク(tabelog.com)
今週も行くかな予約入れた
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:12:21.94 JLovXvw+0.net
冗談だろ?
なんでそんなに高いわけ
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:12:38.61 gL2w8XLQK.net
>>
303:288 その価値が無いってのがわからないすね 比較しちゃうのは仕方ないけど 鯨も鯨で美味いのがあるっての知らないで文句言うのはどうかと あと価格は安くしてほしいのはありますね
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:04.93 Xi5DEsWO0.net
話題性のご祝儀価格で売れる分を見越して高く競られただけで、
次からの漁は船も減るだろうし、需要も低く価格も低迷する。
別にクジラが美味しく進化したわけではないのだから需要不足の根本原因は解決してない
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:35.44 yS2JRD/f0.net
牛豚鶏でいいです
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:36.95 vsyOVWKk0.net
二階さんへのご褒美w
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:39.01 Vv0su3XS0.net
鯨肉を食べることが日本文化を守る愛国烈士的行動だと号令が出てるの?
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:58.49 7njiD33Y0.net
>>285
マぢレスすると、部位や種類によって値段も味もピンキリ
旨い奴は高級料亭に消えていき、糞不味いほとんどの部位を一般人が消費するか廃棄するだけ
本質的にほとんどの部位が糞不味いから”本当に美味い鯨肉が~”言うやつが無くなることはない
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:13:58.54 sMJ9ZFzq0.net
まずいし高い
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:14:03.68 A+TEfrRv0.net
アホか牛肉食うわ
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:14:35.28 OZjh6PZdd.net
たけーな
超高級品だ
クジラが不味いとか言ってるのは、いわゆる酸っぱい葡萄だな
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:14:35.98 bNYA+E4p0.net
>>291
安くなんてならんやろなあ
昔は安く提供してたのは南極で獲ってたんだから
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:15:16.38 xN8ddEQwM.net
売る気ねー価格だな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:15:25.72 rLohjBTdr.net
>>190
やっぱお前安倍でオナニイしてんの?
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:15:38.12 4ibbzbSar.net
>>289
文句言いたくもなるだろ
年10億単位で補助金もらってるくせに広めようという意思を微塵も感じないんだから
獲ってるやつも食ってるやつも
上から目線で「この味がわからないやつは馬鹿」みたいに言いやがって何様だよ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:15:51.29 3mGqg/YK0.net
捕鯨は自民党の有力議員の地元の伝統産業だからむりやり再開したんだろ
世界中から非難されながら高くて不味くて誰も食わないクジラ採るとかバカ通り越してるよ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:15:53.95 qgXp7Rma0.net
※水銀入り
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:16:38.91 Fxkxu0dNa.net
これくっそうまい
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:17:22.45 0cQRAi8I0.net
クジラもいろいろいるからどれがおいしいとかあるんじゃないの。
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:18:25.98 gL2w8XLQK.net
>>310
馬鹿だなんだとケンカ越しのはスルーでいいと思いますよ
会話にならないし
補助金目当てなだけだったら叩かれても仕方ないですね
普及させたいなら考えて欲しいです
捕鯨やってる人たちと商売の人たちが昔の考え方のままだと厳しいですね
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:18:26.04 M7E5v6xw0.net
水銀たっぷりだからな
健康にいいとか大嘘
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:19:52.12 ClbzW4s0M.net
>>7
牛豚鶏のほうがやっぱり安くて美味いわ
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:20:10.12 AbwUIMlUa.net
食ってみたいわ
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:20:33.62 3mGqg/YK0.net
こんなもん食うくらいならちょっとお高い和牛食った方が絶対美味い
国民の99.9%は捕鯨なんか必要ないと思ってる
自民党議員のカッコつけのためだけに罪もないクジラが殺される
売れ残った鯨肉は自民党議員が責任持って全部食えよ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:20:59.17 /m3JuWmC0.net
くじら100g598円じゃないもん!
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:21:12.13 ClbzW4s0M.net
>>310
補助金コジキ産業なのかよ
さっさと廃止しろ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:22:35.28 WRXHY3IPM.net
食ってみたいってやつみんな単発だな
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:22:40.21 4ibbzbSar.net
美味い自信があるなら注目を浴びている今こそ損してもいいから安売りしてアピールしろよ
そのための補助金だろ
獲れれば満足というなら補助金返せボケ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:22:48.80 0ZrDSk0b0.net
普通に牛肉食うわ
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:23:45.60 hgH4c4fJ0.net
外人が言う水銀うんたらを反証するための検査ってちゃんとやってるの?
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:23:54.02 fCXonj30a.net
美味いというが
にんにく醤油で誤魔化さないと食えない時点でな
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:23:58.00 9BTfT05Ir.net
たっかwww
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:24:06.92 U8UNtpSm0.net
補助金目当てで売れない鯨肉倉庫にため込んで捨てるとか最悪やん
ただのクジラ殺しだね
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:24:38.36 66JHg2wO0.net
100g80円くらいになるまでは食べれない
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:24:51.26 4ibbzbSar.net
これが適正価格だと思ってるなら商売になるはずがないから今すぐ廃業しろ
マジもんの税金泥棒と言われてもしょうがない
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:25:21.54 SalfoNfF0.net
100g58円の間違いだろ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:25:54.42 nS5oGhir0.net
本来貧困向けの肉だからな
鳥の胸肉より安くなれば売れるかもしれない
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:26:17.07 ps2CrEYQ0.net
>>290
わかって言ってる人もいるだろうが
捕鯨禁止によって食えなくなったって思ってるやつも多いだろうな
実際は需要が減りまくったあげく禁止になっただけ
需要を満たす程度の沿岸捕鯨はできたはずだがどうしても南極にこだわった
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:26:35.52 f7WdMMoM0.net
250g800円のステーキでドヤってたネトウヨじゃ買えない
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:26:49.42 jlf1L0Go0.net
イオンにも出回るなら1回だけくってみたい
おそらく二度と食べないけど
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:26:50.36 gL2w8XLQK.net
鳥豚牛が食べ物として優秀すぎるからなー
スーパーの刺身よりも鯨は高いしね
私はもし定食屋で鯨肉が他の肉と同じような値段なら鯨も食うね
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:27:05.94 627n+XcJ0.net
牛肉だって高くて売れてないのに買うわけないだろ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:28:19.59 Vv0su3XS0.net
ウヨ系雑誌の寄稿者はクジラ食ってた世代多そうだし
百田あたりが日本伝統の味を食べて涙が出たとか書いて
読者もみんなこぞってスーパーで買うから大丈夫
あいつらに鯨肉買う金あるかは知らんけど
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:28:46.43 cduNGK450.net
クジラ食べたいけど普通に高すぎだろ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:29:19.09 f7WdMMoM0.net
>>336
値段一緒なら他の肉食うわw
需要があれば絶滅するまで食い続ける智将ジャパンが見向きもしないて
相当にまずいってことだぞ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:30:31.86 CIXWRdLt0.net
新鮮なら刺身でにんにく醤油と食うとうまい
ベーコンは辛子醤油
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:30:44.33 haJyBMTeM.net
>>277
安いと言っても、鶏肉より1割安くらいなのか、
しかも昭和50年以降は鶏肉より高いし
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:32:03.47 KZ8hVz8o0.net
商業捕鯨時代ですら二倍超の値段の豚肉に惨敗してた鯨さんのどす黒い命の輝きをみよ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:32:49.75 3KzzxxFg0.net
うなぎより安いじゃん
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:33:12.09 66JHg2wO0.net
マグロの倍の値段で誰が食べるんだい?
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:34:33.62 oyvFZHKe0.net
>>341
辛子醤油って売ってないんだけど、辛子と醤油混ぜるだけでいいの?
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:35:17.52 6qudkCEw0.net
>>231
確かに新鮮なクジラ肉を一度食べたら涎出るよな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:35:35.35 mpeOrHBWM.net
>>293
グロ
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:36:26.80 i9yyz/pr0.net
アホちゃうか
10分の1の値段で売れや
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:37:44.98 Fxkxu0dNa.net
今後はしばらくクジラが海産物の王様になると思うわ
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:39:06.15 CvPSFBBr0.net
牛肉食うわ…
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:39:25.72 Ve4DdnAba.net
あの鯨肉が高級食材になって帰ってきた!
何の嫌がらせなのか
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:39:41.76 odIBDwRH0.net
ガキだろーが
50才だろ?
しつこいし
怖いwwww
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:40:00.06 .net
>>350
なるならもう白人様か中国人様が取り尽くしてるんだ😅
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:40:12.56 m0MY07PZa.net
100g150円まで下がるならバカ売れあいそうだな栄養価と利便性的に
まあ俺はそこから半額シールまで待つが
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:41:15.90 f7WdMMoM0.net
>>355
鶏肉の半値でなんとかって感じ
362:
19/07/04 17:42:14.07 VvTps9mr0.net
高い
業務スーパーの馬刺し食うわ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:42:15.74 GwayCg7cH.net
ワイちゃんもたべたーーい!!🐋💥🍴🥺
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:42:18.82 /m3JuWmC0.net
>>293
草間彌生コラボ?
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:42:35.52 W4ck2zfqd.net
商業捕鯨は成り立たないから税金で応援
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:42:42.03 Urmza5Ji0.net
>>31
同程度なら鶏豚食うわ
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:44:07.08 Urmza5Ji0.net
>>54
オラ早く買い占めろよパスタ野郎
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:45:44.26 sOHdyFwc0.net
中国人が食ってない時点でなぁ
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:45:58.69 ps2CrEYQ0.net
>>343
3倍の牛肉にも負けてる
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:46:44.96 jFkLJn9Sd.net
>>7
これを 美味そうとか言ってる奴らは人肉も 躊躇なく食って うまいっおかわりとか言うんだろうな
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:46:57.81 mKuXS4us0.net
戦後の貧しき人が思い出補正で美味いって言ってるからなあてにならんぞ。
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:47:29.19 dWeLMRVa0.net
馬肉より安くなれば喜んで買うけど現状高いし買う気しないな
尾肉と赤身がグラム100円切れば普及すると思うんだけどなあ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:47:40.79 A2YO+0xO0.net
クソたっけーな水銀ピカ肉のくせに
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:48:10.93 Fxkxu0dNa.net
俺がガキのころでくっそうまかった
今は技術も上がってるしさらにうまい
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:48:30.51 k6GqLHT1d.net
まあ今はミーハーなのが話題性で買うだろうけど一ヶ月後は廃棄の山だろうな
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:48:51.34 zaV8Jxwq0.net
安かったら普通に食うわ
美味いくじらの味知っとるし
けど高えんだろうな
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:49:49.42 k+/2UgrJ0.net
その値段なら国産牛の切り落としが買える
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:49:55.41 LypM1aged.net
ブランド牛で良いな
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:50:18.49 Urmza5Ji0.net
>>289
おまえの反対者だって食うの禁止とか言ってないんだけどね
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:51:14.36 UWe9ZaeS0.net
>>102
それ虫を美味しく食べる方法って書かれてても違和感ないほどゲテモノ調理みたいな書き方だな…
わざわざクジラである必要ある?
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:51:14.90 qkHvypVJ0.net
コンビニで売ればワンチャンありそう
鯨肉の唐揚げ「ファミクジラ」
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:51:16.98 ps2CrEYQ0.net
>>367
だから馬肉だだのイノシシだのいくら安く出てても買わんだろ普通
なんで安いからって選択肢に入ると思うのか
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:51:53.86 EFZAdwwFa.net
ただでさえ食料廃棄率高いのに
わざわざクジラなんか取っ手まで更に廃棄量増やそうとするゴミども何なんだろう
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:52:35.00 e2JyUh+u0.net
誰が買うんだよ馬鹿
捕鯨ナショナリズムも大概にしろやジャップ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:52:50.11 YGgSlHF+0.net
ジビエと同じで、付加価値がどんだけ出るかだな
100g300円くらいが底値
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:52:52.63 e1Lg8MEm0.net
牛より高けりゃ意味ねえじゃん
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:53:09.63 Ve4DdnAba.net
まだラム肉や鹿肉のほうが需要もあるだろに
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:53:27.31 Urmza5Ji0.net
>>381
牛と対抗すんな
こんなもん珍味枠だ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:53:38.23 NYX1eckN0.net
一桁間違ってるだろ
100g60円なら需要はあっただろうけどさ
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:53:38.75 zaV8Jxwq0.net
鯨好きモメン少なくて悲しいわ
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:54:28.87 YGgSlHF+0.net
結局、ブランド価値なので、回転寿司で中トロクラスの価格以上なら広まるだろうよ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:55:07.90 XiOAvWDQ0.net
鯨の肉でも魚でもないあの食感が大好きなんだけど
この値段じゃちょっとね
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:56:02.94 zaV8Jxwq0.net
アメリカ牛と同じくらいの価格帯になったら日常的に買いたいんだけどな
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:56:36.44 S9/UZ3l90.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ17
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
5
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:57:02.51 NYX1eckN0.net
>>380
ジビエでも鹿肉はガチで美味いから高くても買うけど
クッソ不味いクジラではきついだろうね。単に不味いだけだし
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:57:21.85 3mGqg/YK0.net
>>102
皮肉が効いてるレスだな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:57:39.62 fqeNRK190.net
この値段じゃな
もう商業捕鯨になったし国の援助などを切れば
ジジババの懐かし珍味でフェードアウトしていって終わればいい
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:58:39.32 dWeLMRVa0.net
>>377
普通に馬刺とか買うけど?
地域差もあるのか?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:59:09.75 OUUvEig3M.net
だから高ぇよ
もっと気軽に食える価格帯にならんとな
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 17:59:25.84 CL6CAy320.net
くじらベーコンのステマに騙されて一度食ってみたらなんか獣臭くてイマイチだった
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:00:11.05 r6h74Cmp0.net
くっそマズイよね
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:00:14.67 FvtwkeyN0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>調査捕鯨とは異なり、船上で血抜きなどの作業ができるため、鮮度が上がっているという。
どのくらい変わるか食べ比べしてみたい
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:00:25.91 k+/2UgrJ0.net
>>393
馬肉は外で食べるものだなあ
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:00:41.44 crpS6eZ5p.net
>>18
そっち和牛幾らで買える?
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:01:04.29 Urmza5Ji0.net
>>394
消費は高収入のグルメな人たちに任せときゃいいじゃん
ほんとに書うどうかは非常に疑問だが、あいつらが公言してる書き込みに従えばそうなる
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:01:11.81 XpWNbA47r.net
ピカクジラ?
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:01:59.59 NYX1eckN0.net
>>395
ベーコンはハードル高いね
俺も試しにと思って飲み屋で注文して一口食べて後は残したわ
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:03:50.02 ifdVUE+4M.net
廃棄しまくりのクズ肉なのに高すぎで草
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:03:56.24
410:CIXWRdLt0.net
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:04:07.06 odIBDwRH0.net
こどもだろ
おんなの
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:04:58.09 x4cWLNUE0.net
貧しい国民だらけになってるのに高級食材で勝負してくるとかバカじゃねえの
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:04:59.32 iEebFE0/0.net
同じグラムで牛くうわ
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:05:16.76 ps2CrEYQ0.net
>>398
その「普通」がわからん
馬肉の消費量はブタの200分の1以下だぞ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:05:38.95 gz5rtX2f0.net
たっか
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:06:34.63 7+uVV2sta.net
高くて不味いって何の拷問だよ
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:06:45.59 r6h74Cmp0.net
というか海は放射性物質に限らず汚染も酷いのにそれが蓄積され易い階層トップのクジラを食べるとか
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:05.42 IjXSvBrO0.net
まずいのに中途半端な値段っていう最悪な組み合わせ
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:06.20 dNuH6pUw0.net
ほらなやりやがった
鯨は安いわりにうまいから好きなだけでこんな値段なら買わないでーす
バカだな応援してたのに
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:09.30 ZdbXbT3wa.net
>>410
水銀も放射能も濃縮されて健康にも悪いぞ
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:11.08 JKbFMyxzM.net
磁石近づけたらくっつきそう
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:11.13 CIXWRdLt0.net
まぁ結局酒飲みのつまみだね
飯とは食わないから
くじら肉に自信ありと言ってた寿司屋の
くじらの握りはうまかったなぁ
飲んでたからシラフだとわからないけどw
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:19.33 ls5ldf2d0.net
わい33だけど小学校のとき一度だけくじらでたけどうまくなかったイメージ
大人になってから居酒屋で出たのはまぁ普通においしかったけどくじらうめええ!とはならんかったな
結果わざわざ高いのを買ってまで食べたいものでもない
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:22.12 NYX1eckN0.net
>>408
そりゃ流通量が少ないから当然じゃね?
食肉目的で馬飼育してもコストかかりすぎるしさ
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:23.45 HlCxtUoP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
親の実家が千葉だから小さい頃からクジラよく食ってた
叩かれてるけどうまいクジラが食えるのかと思うと嬉しいわ
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:07:46.51 YbGHrzth0.net
スーパーに「100g598円」で並ぶ
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:08:30.08 Urmza5Ji0.net
>>413
何十年前のはなししてんだよ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:09:21.08 CIXWRdLt0.net
>>419
その赤みの部分が好き
白いところはほんとに少しでいい
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:09:41.41 bNYA+E4p0.net
>>366
>>290
戦後の貧しい人も段々と牛や豚にシフトしてったのが現実
だいたい貧しい人が食ってたのはどうせ本物の鯨の部位じゃないんだろ
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:09:48.13 ps2CrEYQ0.net
>>418
つまり馬肉も大量に安く市場に出たらみんなが牛ブタなみに食うと言いたいのか?
俺はそうはならんと思うからクジラが安くなれば~の反論の例として出したんだが
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:10:06.17 k+/2UgrJ0.net
>>383
そうそう珍味枠
常食するものじゃない
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:10:38.91 bNYA+E4p0.net
ほらなも何も調査捕鯨であの値段だから予想はついたよね
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:10:42.58 Urmza5Ji0.net
>>423
偽物のクジラの部位ってあるのか?
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:11:11.19 mNAV2FH10.net
600円www
和牛の値段出して鯨食うのは上級の食通気取りしかおらんよ
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:12:11.44 McsCYnzV0.net
クセがあるからニン
436:ニクやショウガや醤油に漬けて竜田揚げくらいしかないんじゃないの 家庭じゃ敬遠される揚げ物が主力ってどうよ アジやサバくらいの値段まで下がらないとお話にならない
437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:12:43.31 YGgSlHF+0.net
>>390
部位が豊富だし、スケールでかいからなあ。
豚ホルモンを普通に食うようになってるんだから、あれこれ工夫すると思うよ
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:14:59.43 CIXWRdLt0.net
>>429
外食だとくじら揚げはあまり見たことがない
刺身かベーコンだな
やってるとこ見たことがないけどユッケなんかにするとうまいんじゃないかと今思った
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:16:54.89 Xnn+n3CL0.net
売れなくて廃棄されている不人気肉なんだから相応の値段にしろや
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:17:14.78 HlCxtUoP0.net
>>422
わかるわ
これは安もんだから脂身多いけど旨いのは赤いところだよな
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:18:51.68 NYX1eckN0.net
>>424
馬肉の流通量が少ないという当たり前のことが一体何の反論の例になるのか全くわからないわw
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:20:11.96 fKT5Wg4sK.net
>>251
奈良だと地面にフンコロガシが何種類もいて
虫たちがシカのフンを片付けてるんだってね
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:23:24.24 FxSW4i/+0.net
ネトウヨ動かず
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:23:27.93 0mdP3LFq0.net
西日本新聞連載記事
海図なき船出 商業捕鯨再開
「南極海を失うことは下関にとって大きな痛手」
下関のクジラ文化を見守ってきたクジラ料理店「下関くじら文化館」の小島店長は喪失感を隠さない
再開をピークに国民の捕鯨への関心が薄らぐことも懸念し
「この産業がなくなってしまうかどうかの過渡期だ」と話す
将来の食糧不足に備え捕鯨産業を残すことの重要性を訴える
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:24:20.02 7Ba5STxs0.net
不味い高い体に悪い
誰がこんなもん食うんだよ
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:26:07.01 4NP2iRj20.net
その鯨肉を降ろして得た収入は何処に行くのかな?
自民党議員のポッケ?
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:26:54.79 Pfl5nO760.net
>>439
そもそも赤字になるんじゃね
税金うまうましか儲けになる要素ないと思う
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:29:16.76 4NP2iRj20.net
>>440
得た収入がまっとうに歳入になるならそうだろうけど、税金で狩った肉は
そのまま水産族議員の収入になってんじゃないの
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:31:14.21 oB0NPpA6a.net
ガキの頃食ったときはうまいと思わなかったな
おっさんになった今食ったらうまいと思えるのかもしれん
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:32:14.04 WB37cwCs0.net
URLリンク(www.shiki.keio.ac.jp)
URLリンク(www.shiki.keio.ac.jp)
URLリンク(www.shiki.keio.ac.jp)
URLリンク(www.shiki.keio.ac.jp)
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:32:47.99 PiQU5OMr0.net
>>442
珍味としては楽しめると思うよ
同じ金出すならブランド牛選ぶ人の方が圧倒的に多いと思うけど
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:34:26.44 xYy3RaImx.net
鯨肉は踏み絵みたいなもの チョンモメンお前ら食うのか? 国のメンツのためにやってるようなもんだろ
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:35:09.19 B149RtBy0.net
クジラさんごめんね。😢
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:35:32.59 PiQU5OMr0.net
>>394
調査捕鯨より供給量減るし、補助金出す根拠もなくなるから早晩なくなる
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:37:08.86 zaV8Jxwq0.net
>>445
政治思想と食い物の好みは別だろ
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:37:26.88 8MsWpxP20.net
ブラジル産鳥モモ肉の10倍じゃん
高すぎるだろ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:38:39.30 XfpjbZ2e0.net
競りで価格決められているわけだから
鯨肉が余れば市場原理で安くなるはず
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:39:06.59 JrzA+AY70.net
200円くらいだったぞ
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:39:16.46 xYy3RaImx.net
>>448
死ねネトウヨ
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:39:24.93 XfpjbZ2e0.net
マグロと同じで買う奴がいるから高値で競り落とされる
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:40:35.08 Urmza5Ji0.net
>>447
>補助金出す根拠もなくなるから早晩なくなる
ジャップランドのことまだ分かってないのか
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:40:44.21 gqPjFiSnr.net
田舎から田舎に移動する理由がわからん
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:40:50.67 XfpjbZ2e0.net
金持ちがグルメで高額出してくれるなら
国内漁業も活性化するのでいいだろう
潜在需要はそれなりにある
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:41:27.43 F0B59Ijdp.net
たけえ、30円にしろ
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:42:10.14 zaV8Jxwq0.net
>>452
は?????????
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:42:13.44 XfpjbZ2e0.net
NHKの受信料は高すぎると思うが
これは市場価格なんだから別にいいよ
需要がないなら必ず値段下がるはずだし
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:42:37.47 4NP2iRj20.net
水産庁の官僚は本気でジャップが取り尽くして減った漁獲量をクジラに食われたせいだと思ってそう
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/04 18:44:02.68 XfpjbZ2e0.net
東アジアでおいしい鯨料理を食べられるのは日本だけ
中国人観光客向けの目玉にしたらいい
田舎の活性化にもつながる