【画像】10歳で日本1位になった天才FPSプロプレイヤーがいるらしい。これもう99%才能だけの世界だろ…eスポーツ専門学校とか意味ねーな [454660547]at POVERTY
【画像】10歳で日本1位になった天才FPSプロプレイヤーがいるらしい。これもう99%才能だけの世界だろ…eスポーツ専門学校とか意味ねーな [454660547] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 15:11:28.22 Pxa3tS8I0.net BE:454660547-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
‟FPSの申し子”きのこゲンジに迫る 『Apex Legends』5400超ダメージ、キル数世界1位、10歳で日本1位、13歳でプロ転向

きのこゲンジは、3歳からFPSをはじめ14歳で『Apex Legends』のプロプレイヤーになった。
物心もつかぬ幼少の頃からゲーミングPCで『カウンターストライク オンライン』(※1)をはじめ、数々のFPS・TPSタイトルで驚異的な戦績を残している。
彼について「中学2年生でプロになり、Apex Legendsで5400ダメージを叩き出すプレイーがいる」と聞いたのが、約1か月前のことである。
驚きを隠せぬまま本人にコンタクトを取り、天才FPSプレイヤーが住む北海道へと向かった。
どんな人物なのか想像もつかなかったが、待ち合わせ場所で編集部を待っていたのは、至って普通の中学生らしい少年だった。
この日は、きのこゲンジと彼のお父さんにもきていただき、インタビューを敢行。そんな彼がこれまでどんなゲーム遍歴を辿ったのか、
プロプレイヤーとしての活動、そして今後の目標を語ってもらった。その前に、彼のこれまでの戦績を紹介しておこう。

きのこゲンジ10年間の戦歴
現在は、大阪に拠点を置くesportsカフェ‟E–Sports Cafe Academia”が運営母体のプロゲーミングチーム‟Team Selector”に所属している。
このチームには、世界的なモニターブランドのBenQ、スウェーデンのesports機器メーカーXtrfy(エクストリファイ)がスポンサードしており、きのこゲンジも機材提供を受けている。
ちなみに、きのこゲンジと言う名前の由来は、小さな頃から大切にしている『スーパーマリオ』の‟1Upキノコのぬいぐるみ”で、現在もPCデスクに飾っているようだ。
西暦(年齢) 戦績・功績
2008(3歳) 『カウンターストライク: オンライン』(※1)を始める
2010(5歳) 上記のタイトルでチート扱いされるほどのエイム力を身につける
2012(7歳) 『機動戦士ガンダムオンライン』をプレイ開始
2015(10歳) 同タイトル、フランチェスカサーバー日本1位
2016(11歳) 『オーバーウォッチ』をプレイ。メインキャラクターは、ゲンジ。
2017(12歳) トップ500ランクイン。4200レート到達
2019(13歳8ヶ月) 『Apex Legends』5462ダメージ記録。オクタンのキル数世界1位。韓国チームのスクリムに参戦。
URLリンク(appvs.famitsu.com)
URLリンク(appvs.famitsu.com)
URLリンク(appvs.famitsu.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch