ハーバード大「お前SNSで差別発言してたろ」と合格取り消し ネトウヨ死亡 [469534301]at POVERTY
ハーバード大「お前SNSで差別発言してたろ」と合格取り消し ネトウヨ死亡 [469534301] - 暇つぶし2ch127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 10:38:16.76 XJ3LLmwWM.net
>>125
本人が差別を肯定してるから意見を尊重してやったんだろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 10:40:21.61 s1e+Jt1F0.net
嫌儲のログ渡したらどうなるの?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 10:42:01.64 LlMWuNAI0.net
>>12
自由な発言の結果というだけ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 10:42:14.84 ogG4ObYI0.net
一方じゃっぷは教授が率先してヘイトスピーチをしている模様

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 10:50:41.30 r8vSEGcQ0.net
>>126
ハイ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:05:54.72 anygGLuu0.net
生まれた瞬間からすべてを監視されて、きれいごとしか言えないやれないと人間はどうなるのかみてみたい。

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:09:15.02 6lTfvEnY0.net
差別はあかんわ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:10:02.05 anygGLuu0.net
肌の色をあれこれいうのはヒトデナシだけど、カネのあるなしをいうのは立派なことだ。
結局、誰かの言うことをそのままいいなりになる人間をつくるだけで、
日本と同じ方向を向いてきてるということだろう。

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:12:58.46 ee/egTbP0.net
当たり前じゃん大学は開かれた学問の場なんだから
自由とはいえレイシストみたいなのだけは締め出さなきゃならない

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:13:42.84 SuvU0HJB0.net
ハーバード事態入学者を人種差別して裁判になってたりw

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:15:05.15 sNMZPwgj0.net
ジャップだったら官民挙げてフルパワーで大学を叩くだろうな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:30:55.31 NW0Qy2C30.net
>>12
あのさぁ、自由は全部自己責任なんだよ?そこんとこわかってる?ネトウヨさん笑

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:38:37.66 tcnQ0EOb0.net
>>13
死に至る病

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 11:41:49.93 guO4FUkV0.net
>>114
クソウケるw
こんなん高校生がgoogleドキュメントでシェアするとか頭おかしい

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 12:45:53.16 UxVDqaimM.net
>>127
本人は正しいと思ってるし差別なんて誰でもやってる
はいロンパールーム

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 12:50:06.07 UxVDqaimM.net
アメリカの黒人差別は凄まじいからやるしかないんよ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 14:09:23.07 Y+zhe1890.net
>>47
処刑リストみたいだな。やってることが杉田水脈レベルだが。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 15:21:15.79 9GaqW8KY0.net
ネトウヨと大学とか相性悪すぎるからな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 18:30:51.56 ux+7S5CfM.net


146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 20:18:44.78 j0rmPYuZ0.net
wikiには両親はイスラエルからの移民って書いてあるし、名前からしてユダヤ系っぽいけど、
ユダヤ人に対する差別的な書き込みをしてたのか。
よくわからんけど、ネトウヨに同調する韓国人や中国人が一定数いるのと同じような感じ?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 20:26:12.03 woBLhnQ/0.net
銃乱射事件の生存者でありながら銃規制の反対活動してた
リベラル的にはうっとおしくてしょうがない存在だったんだろうな
過去の発言をどこまでさかのぼって罰するのかはジェームズ・ガンのときも話題になってたけど

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 20:53:43.26 j0rmPYuZ0.net
同じ高校出身で銃乱射事件の生存者でDavid Hoggっていう人がいて、そっちは銃規制賛成派なんだけど、
このKyle Kashuvよりも高校の成績や共通テスト(SAT)の点数が低いのにハーバードに合格したらしい
んで一部の保守的なアメリカ人が「ハーバードはアメリカの敵!!!!」とか騒いでるっぽい

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 21:12:14.49 X1gSKCAt0.net
いかにもユダヤ人っぽい名前なのにウヨいのが訳分からんな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 22:05:46.68 .net
>>148
面白い情報サンクス

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/18 23:46:38.10 tqOmrnpT0.net
保守思想イコール差別思想だからな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 02:26:10.54 KfS6Lv320.net
私立大学である以上、大学の勝手なんだろうけど、これはどうかと思うわ
大学こそ色んな奴を入れるべきじゃねえの?

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 02:41:08.44 aP5BlNaM0.net
つーかユダヤ人と黒人が特に仲が悪い

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 02:46:46.35 aP5BlNaM0.net
>>148
アメリカの大学て成績だけじゃ取らないから
ハーバードは規制派としての活動を評価したという事か

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 03:19:39.61 bGg7+ASX0.net
こんなことするより大学が純粋にテストの点数のみで入学者受け入れたほうがよっぽど社会から差別をなくすことになるがな
特にアジア系

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 03:23:43.41 I3vBy8eB0.net
自由に発言した人間と自由に合格取り消した大学があるだけ
みんな自由なのになんで大学側だけ言論統制だと叩く人がいるんですかねえ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 03:34:51.80 yUDYW2VM0.net
黒人に対しての差別なら嫌儲にいるネトウヨじゃない人もアウトだと思います

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 03:41:00.58 2BqxhXsVr.net
ネトウヨは中卒だから余裕だぞ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 10:06:46.27 KfS6Lv320.net
私立大学である以上、大学の勝手なんだろうけど、これはどうかと思うわ
大学こそ色んな奴を入れるべきじゃねえの?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 10:09:38.95 Yg6FtrwE0.net
>>5
差別という行為は本人の選択やで
選択には責任が、責任には代償が伴う
「差別はイカン」という価値観がインストールされた社会で迫害されたくなければ差別はしてはいけない

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 10:12:01.01 KfS6Lv320.net
>>156
「言論統制」という表現で非難するつもりはないが、それぞれの役割というものがあると俺は思ってる
役割とは、「それが存在する目的、あるいはそれに沿った行動」とでもいえばいいのか
民衆にとって、(マクロに見た場合、という但し書きがつくかもしれないが)自由は進歩に寄与するから必要
大学を学問の府とするならば、その時代に沿った思想信条によって選別することはどちらかといえば逆方向に歩んでいるように見える

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 10:31:39.56 6eQNO77o0.net
差別発言なんて許していいわけないけど
3年前のグループチャットが
若気の至りで済まないのはちょっと気の毒かもね
それとも今はもっとひどいことなってんのかなこいつ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 11:26:07.47 PkS9E1Y20.net
>>13
犯罪被害者で社会的弱者である彼を誹謗中傷するのをやめてください、人権侵害です。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 11:45:26.53 f9hj1YRA0.net
無寛容なレイシストには無寛容に接しなければならないのは当然だと思うし、
大学という学問の場にレイシストがふさわしくないのもわかるが、
しかし未成年の、数年前の発言のみを根拠に合格を取り消すのは公正であろうか
合格保留にして面談等で発言をただしてもよかったんじゃないのか
学問の府としてレイシストに毅然とした態度をとったというより、全米の嫌われ者を入学させて寄付金が減るのを懸念したんじゃないかと、うがった見方をしてしまう
ハーバードも私学なんだから

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 11:46:53.10 xQz4I0st0.net
入試でアジア人差別してるやつらがよく言うわ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 11:47:49.84 f9hj1YRA0.net
>>152
レイシズムは学問を腐らせるから、レイシストが大学から追い出されるのは当然
でも彼の入学の是非を検討するさいに、現在の彼がレイシストであるかどうかを重視してもよかったと思うわ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 11:59:09.03 VSm31TqYa.net
>>6
トランプ支持者普通にいる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 12:01:49.56 VSm31TqYa.net
>>99
覚醒剤まんまで草

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 12:03:57.68 IGI1fyKE0.net
>>5
差別じゃないよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 12:25:33.46 InPCt+ZBd.net
>>152
寛容のパラドックス

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 12:47:36.83 5v1Gf/Ej0.net
>>154
詳しくはわからんけど、アメリカの名門大学は基本リベラルだし、
実際そいつは地元の大学には不合格だったっぽいから、まあ多かれ少なかれ評価していたんだろう

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 15:08:22.58 U0uGtj200.net
他人への暴力を容認しているようなやつを許容できるわけ無いだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 16:43:33.54 KfS6Lv320.net
>>166
>レイシズムは学問を腐らせる
分野にもよるとは思うが、そんな例あるか?
自然科学分野でも宗教でも、今の観点で言えば「危険人物」とされながら十分な業績を挙げた者の方が頭に浮かべやすいと思うけど
>>170
そういうのよくわからないや
すまん

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 16:48:15.00 U0uGtj200.net
>>173
人種や性別で能力認定すると、もうその時点で論理的思考放棄してるから、
そんな状態が蔓延すれば、当然科学的根拠に基づいて発展する学問は腐る

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 18:34:31.56 U0uGtj200.net
差別自体がが暴力でそれが自分に向かってこないから、差別には役割あるなんて暴言が言えるんじゃないか?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 18:35:43.18 U0uGtj200.net
差別自体が暴力なのを分かっておらず、それが自分に向かってこないから、差別には役割あるなんて暴言が言えるんじゃないか?

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 19:19:51.56 KfS6Lv320.net
>>174
学問の世界に現役プレーヤーとして入る者の話をしているつもりなんだけどな
そいつらは研究するわけで、何かを「人種や性別で能力認定」するわけじゃなくね?
どういう想定なんだかよくわからん

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 19:21:54.23 Bh+X6H4u0.net
言論の自由を弾圧する三流大学www

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 21:19:26.10 KfS6Lv320.net
論文を審査したり、研究職に就く者を選ぶ立場に差別主義者が立ち、その主義を反映させようとするなら
それは排除すべきだと思うが、これはまだ学びにくるだけの者なわけじゃん
その中で色々考える物理的余裕を与えることは多様性の一種だと思うけどなあ
「作品と作者・出演者のパーソナリティ」の話にも近いと見る

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/19 21:52:53.64 zBS1ktIY0.net
>>5
ダウ松みたいなアホなこと言うなやw

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 00:07:30.56 XURtMO+/0.net
>>179
馬鹿かお前。大学に入ったら研究するんだぞ。

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 00:10:29.47 XURtMO+/0.net
ハーバード大学、「Facebookで差別的発言」した10人の入学許可取り消す | ハフポスト 2017年06月05日 23時30分 JST
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
前々からやってる措置だな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 00:12:33.04 XURtMO+/0.net
ハーバード大、10人の合格取り消し ネット上で差別的発言
URLリンク(www.cnn.co.jp)
公式グループのページには、非公式のグループ、チャットやその内容について大学側は責任を負わないとの注意書きとともに、
合格者の品性などが問われる行為があった場合は合格を取り消す場合があると明記されていた。
なんやもともと明記されてる規定やんけ。予め明記されてるのにやるとかただのアホやん。

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 02:13:51.20 k3JR0BGX0.net
>>166
ハーバード大自身がアジア人を差別してるんだよなぁ・・・

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 05:02:22.98 +ENU3r4O0.net
>>181
だから何だよ・・・
>>173やら>>177に書いたことでいいなら読んでおいてくれ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 05:41:41.73 DsYq3YH+0.net
寛容のパラドックスって不寛容に明確な基準がないと個々人の胸先三寸で俺はこいつが不寛容な奴と決めた
だからこいつは不寛容に扱っていいんだとなってしまうのがな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 07:46:34.04 OC0way5a0.net
>>185
>>183
もう答え出てんだよ馬鹿

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 07:47:48.91 OC0way5a0.net
>>186
差別言動が暴力だってことは理解できるけ?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 12:30:58.29 k5DURrqZM.net
>>186
明確な基準があって国家が押し付けるほうが問題だろ
これを許容する大学と許容しない大学があって市場原理で競いあうのが真の自由だとおもうよ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 16:08:02.21 DsYq3YH+0.net
>>189
ヘイト許容する大学アメリカにあるの?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 16:24:29.77 DUUb3/Ad0.net
ネトウヨだとエリートになれないってはっきりしたな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/20 17:38:58.05 tlYX9hLY0.net
>>189
差別扇動は日本でも言論として認め羅ていません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch