天才画家「オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったから」 [148691645]at POVERTY
天才画家「オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったから」 [148691645] - 暇つぶし2ch268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:22:39.15 QMIGanMjd.net
若いオタクは大変だな
漫画やアニメはともかく
古いゲームまでやりこまなきゃ
定番ネタについていけないんだもん

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:23:03.01 CTXu2mNi0.net
>>218
こう書き替えたらどうだろう?
確かにこれは正論
競艇してパチンコして競馬をして得られるものは少ない
しかし企業はそんなことは言わない、中毒者は金ヅルだからな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:23:09.24 G6z43cHta.net
趣味に実益求めてどーすんの

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:23:57.77


272: ID:6ZWhngC/0.net



273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:24:22.47 QMIGanMjd.net
>>262
BBQは酒飲むかどうかじゃね?
シラフで楽しむのはよほどの美人か面白い奴が一緒じゃないと難しい

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:25:25.00 QVQsk5ksK.net
>>1
>オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。
たしかに

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:26:05.78 qVicaBF+a.net
>>267
お前は何も生み出せないからここで創作者アピールするんだろ
そう望むなら今すぐなにもかも捨てて消費だけしてろ
お前はこれまでもこれからも何かを生み出すことはない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:26:15.23 2dETRmye0.net
>>224
弊害に関してはこのスレで俺は時間とお金無駄にしちゃったよってレスしてる人がいるんだから
ちゃんと読むべきだと思うぞ
自分の失敗を語ってくれる人は本当に貴重なんだからさ。
ヲタ趣味が仕事になれば、最高、まさに天職なんだろうけど(プログラマとかはそういう人多いよな。)
結局その人その人の好みだから趣味と実益が合致する、そもそも制作畑のヲタではないとなると
なかなかムズイよなって思う

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:26:41.19 tOhZ2kM5d.net
たしかにオタクって典型的な「自分を賢いと思ってるバカ」だからな
リアルの流行やリア充をバカにするくせに、ネットやオタク文化の流行にはすぐ乗せられるし
そのくせ自分たちのことを「世の中の流行りやマスコミに左右されず、本当に正しい情報や面白いものを取捨選択できるネットリテラシーのある有識層」だと思い込んでる
オタク向けビジネスやってる企業からしたら、こういう「自分を賢いと思ってるバカ」ほどチョロいカモはない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:27:12.12 4EK+ya4S0.net
正論やし

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:28:00.73 xsE3B0RWa.net
アニメの影響を受けてギター弾けるオタクはどうや?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:28:10.31 ONYUMEwD0.net
>>229
や、めーた。れ「w

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:28:24.87 QMIGanMjd.net
>>272
見事なブーメランだなw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:29:40.56 qVicaBF+a.net
>>267
お前飛びっきり知能が低いよな
消費だけすることが幸せだよというならお前が消費者になればいい
そうじゃないからわざわざ苦労までしてます、創作者ですとアピールするんだろ
まあ人格に欠ける奴は結局独自のものなんて作れずパクることしかできないからお前は創作者ではなくて創作者気取りの模倣者でしかないんだけどな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:30:22.35 Jloitp+Pa.net
今はマウンティングが趣味みたいな人間が増えたな 天才画伯みたいな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:30:24.01 qH9yZpWqM.net
ムダで馬鹿らしいからこそ趣味なんじゃないんかいな
商売に乗せられてるだけって言ったら他のご高尚な趣味とやらも変わらんでしょ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:30:25.60 rFZqXQWH0.net
アニメオタク、よくあんな薄っぺらいものに熱中できるもんだ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:30:49.63 HtiqZB8Ga.net
>>69
食べ歩きもどこどこ美味しかったよと話したり
なんなら一緒に食べに行こうってアウトプットも出来るし
人生が豊かになるわな
本当に消費するだけで終わるのが良くないし
オタクコンテンツはそうなりがち

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:01.04 QMIGanMjd.net
>>277
こういうのが
こどおじ犯罪起こすんだろうな
めっちゃ早口で言ってそう

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:17.65 QVQsk5ksK.net
けいおん見てギター買ってヤマノススメ見てバーベキューの道具買ったオタクいるよな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:20.38 g3JWsMKL0.net
キモオタ発狂

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:28.37 52z3XEJQd.net
昔はオタクなんて殺してしまえって論調だったよな
そりゃ異常者なんだからそう思われても仕方ない

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:48.97 X5fVZsNq0.net
ポケモン作ってる人がこんなこと言っちゃうのはマズイんじゃないの

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:31:57.80 pn28G0zWa.net
>>268
酒飲まないバーベキューなんて無いわ
暑いし埃っぽいしビールは温いしで、家飲みに勝るところが炭で肉焼ける事くらいしか無い
でも泊まりがけのキャンプでバーベキューは楽しいな日帰りバーベキューはほんと無理

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:32:12.46 6l3rZKaU0.net
そんなカモが増えてる割に景気良くならないしアニメ産業の規模もしょぼいのはなぜなの

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:32:15.01 GTT5yJcq0.net
スレタイだけ見て絶対森次さんだと思ったらやっぱりだ
オタクに対する執着が酷すぎて可哀想になる
もっと安らかに生きてほしいな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:32:47.11 7X5JKOph0.net
>>283
それ宮崎駿の有名な逸話じゃん
何回もトトロのDVDを見返すより
自然に出掛けて行って欲しいってやつじゃん

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:33:31.59 6ZWhngC/0.net
>>277
結論としては、どちらも不幸なんだよな
不幸だから、隣の芝に幸せを見出すが
実際にどちらに行こうがどちらにも不幸が降りかかる
この世に安息などありえない事が分かる
「希望砕き」を振り回してしまって悪いね
だけれど、希望と言うものはこの世に存在しないから砕きようも無い
砕けたのは幻想であり、「幻想砕き」だ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:33:31.60 7X5JKOph0.net
酒を飲めないやつの本当の辛さって
酔っ払いと喋っても糞つまんねーって事だよな
家に帰ってゲームでもしてた方がマシ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:33:56.42 QMIGanMjd.net
>>292
運転手もほぼ強制だしなw

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:34:37.99 3gT7T+9gp.net
>>1
言ってることは間違ってないけど、最近の創作側の消費者を過剰に叩く傾向はどうかと思う
あ、キモヲタ擁護ではないからね?

基本同族嫌悪の癖に創作側が変に上から目線なのは笑える
消費者居ないと結局創作側も飯食えないと思うんだが

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:34:52.81 JDkyex3P0.net
>>281
話すだけでいいならオタク趣味でも変わんねえだろ何言ってんだお前?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:35:07.89 eD/ZMiWu0.net
>>229
同じ娯楽だからこそただ消費して終わるだけの娯楽より
せめて何か身についたりその娯楽を通じた交流が起きれば良いという話だけど
それらも含めた人生そのものが無駄という世捨て人視点の発言に過ぎないよねそれ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:35:07.97 pn28G0zWa.net
>>281
それこそ、このアニメ面白かったよと何がちがうんだ?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:35:11.40 2dETRmye0.net
>>243
カムイ伝とか忍者武芸帳とかの影響で
団塊とその前あたりの世代から漫画って青年でも読むようになったみたいだけど
当時の批評家もおまえさんみたいなこと言って心配してたみたいだぞ。
白土三平の漫画なんて一ページ細かい文字でびっしりうんちく書いてあったりするんだけどさw
困ったことにじゃあその前の世代とその漫画を読むようになった世代の能力差がどれだけあるか
その後の世代の俺たちにはわからないんだよな。
少なくとも団塊の今70前後のおっさん達は俺の周りでは優秀な人多かったと思うけどな。
お前らによく叩かれてるけどさ
甥っ子さんが何歳だかは俺知らないけど、
これが大学生だというならヤバイよヤバイよだけど
これからいろいろなこと勉強していくんだから大丈夫なんでねえかい?

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:35:24.87 BnJCzx9Ga.net
またこのおばちゃんかよw

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:35:55.21 Ui8MFoSwa.net
搾取のシステムが確立してるからな
詐欺師がジジババ狙うようなもん

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:37:01.55 Pb7nvkC50.net
人生なんて暇潰しなんだから人様に迷惑かけなけりゃなにやったっていいじゃん
お金が好きで沢山働くのもその一環でしょ
人に文句言って上に立とうとするの嫌い

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:40:16.22 LgEY/eho0.net BE:532735319-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
商業的な搾取もまた一面の事実ではある

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:40:42.67 jfAW4SjT0.net
バーベキューだって大手レジャーグッズ企業からみれば良いカモだし
読書だって大手出版社からみればカモだし
なんにでもいえるじゃん
んなこといったら金のかからない趣味をやるしかないね

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:40:49.87 6ZWhngC/0.net
>>296
気づいていないかもしれないが
娯楽に付加価値を求めている時点で、もうそれは「娯楽」では無くなっている
要はそれで満たされていない、それで幸福になれていない
だから対価を求める
本来それをする事それだけで満たされるはずなのに
それをする事による結果を求めているのは何だろう?
満たされていないからだ
きっとその人は、代価を得ても満たされないだろう
どこに行っても何をしても、隣の芝の幸福さに目を惹かれ続けるでしょう
虚しいね

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:41:15.22 2dETRmye0.net
>>272
これが不思議なんだけど俺は40に片足突っ込んだキモケンモジさんなんだが
少なくともヲタクって俺らの世代くらいまでは自他共に認めるどこに出しても恥ずかしい存在であり、
研究とかしてても、ヲタ認定賜っちゃうと
あー俺もとうとう到達したか悪い方面の入口にって思い
憚りながらも同人達とキモヲタトークに花咲かせてたもんだが
結局思い当たる節をあげるなら、電車男あたりからそういう恥ずかしい存在が超絶勘違いし始めたのが原因なんだろうかね
そして、あれで相当敷居が低くなったのも事実だからなあ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:42:15.90 TcocuNhY0.net
オタクを陽キャと陰キャ、知的とバカに分けてどの座標のオタを想定するかで話は変わってくるな
ライブで叫んでる奴らは陰キャではないし
昔のSFオタはバカではなかった

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:42:37.94 7X5JKOph0.net
電車男あたりで
この夢列車から降りた感はあるよな
ついていけねーわ、と。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:43:22.62 pn28G0zWa.net
>>305
今も似たようなもんだけど
アニヲタは薄気味悪い童貞野郎って扱いは

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:43:43.72 UnNkvBOdd.net
オタクって幅広すぎてなんのことかもはやわからん

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:43:53.37 30rITl0FM.net
オタク趣味の危険性はコミュニティに属さず創作せずただ消費することができることだな
飽きた時地獄を見ることになる

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:44:53.92 d55sWbdfd.net
>>254
他人のやってる事を見るだけでは何の力にもならない
履歴書に《趣味・アイドル追っかけ》とは書けないよね
自分で創意工夫する趣味によって、
コミュニケーションした時に他人から努力の後が見られると
信頼・尊敬を掴める事が望ましい

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:45:39.64 QMIGanMjd.net
>>310
一時の快楽もまたプライスレスなんだよね
ダンボールで丘滑り落ちる事に何か意味があったのか?
楽しいそれでいいじゃん

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:45:52.71 +AmeThl80.net
自虐ネタでしょ
んでそこから大成した俺tueeしたいんだろ
まぁ存分にぞうぞ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:46:28.68 3VSrDBgUa.net
>>309
おなじオタクって使ってても
キモヲタ限定なのか普通の趣味にのめり込んでるオタなのか
どの人に対していってるのかみんなバラバラだからスレがめちゃくちゃなことになってる

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:46:34.41 qVicaBF+a.net
>>304
お前はとびっきりのアホだよ
大抵のものはおまけで何かしら付加価値があるのに消費活動にはそれがないから不幸だ
昔は止めてくれる奴がいたが今はカモにされるだけで誰も否定しないという話
ちっぽけなゴミクズだから自分が消費者ではないアピールをしてんだろうがお前は底の底もいいとこだよ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:46:55.17 ziaD3haF0.net
>>読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにする
具体的な根拠を示さないと誰も賛同しないよ
人との関わりが人生を豊かにすると言っているの?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:47:21.93 pn28G0zWa.net
>>310
それ読書もじゃね?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:47:25.83 7X5JKOph0.net
>>310
何かと飽きるほぼ同時期に
別の興味を見つけてるもんでは

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:48:13.04 tDSbiMk+d.net
>>305
中高生の普段の生活では承認欲求が満たされないキモオタくんがネットでのキモオタ叩きに噛みついてるんだと思う
キモオタを肯定するような作品やらツイートやらが溢れてる今は余計に勘違いしやすい

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:48:13.38 eD/ZMiWu0.net
>>304
何言ってんだ付加価値も含めて娯楽だろ
だからアニメ系趣味に多い企業に言われるがままの消費で完結すると搾取されやすいという話

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:48:34.12 K0916wMPp.net
確かに
シスタープリンセスとかに夢中になってたオタクってどこ行ったの?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:48:35.02 pn28G0zWa.net
ソシャゲだけはあれは完全に無駄趣味だな
俺は見事にハマってしまったが
時間消費が半端ない

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:48:56.10 S06X+yqAM.net
確かに>>1のように感じるけど
わざわざ忠告するほどでもない
本人の好きにさせたらいいわ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:50:17.91 3VSrDBgUa.net
搾取されたっていいじゃない
人間だもの
出も年金とかは返して欲しいし増税も絶許

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:50:23.50 tOhZ2kM5d.net
>>305
今から10数年くらい前からオタク文化がやたら表に出るようになって、クールジャパン(笑)とかいう痛い言葉も生まれた
その頃から「オタクが市民権を得た!」「オタクは経済に貢献してる!」とほざく今で言うイキリオタクみたいな連中が増えた
それまでは自分たちがアングラだと理解しつつ目立たないようにコミュニティの中だけで自重してやってたのに、
オタク文化が一般に認められたと勘違いする痛いオタクが溢れた時期だったんだよ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:51:28.57 RyUZu7TB0.net
URLリンク(guiwo.shop?55484)

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:51:37.04 JbKS2Jpz0.net
バカだなこいつ
救いようがないね

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:51:49.29 pn28G0zWa.net
>>325
そういうイキリ系のもいるけど、メディアの扱いは相変わらず「気持ち悪いフィギュア萌え族」なんだから勘違いする余地はないと思うんだがな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:52:41.81 2dETRmye0.net
>>308
上でも書いたけど、ヲタク=アニヲタじゃないからなあ。
プログラマとか電子工作とか色んなヲタがいて(そして俺含めこいつらが大体アニヲタも兼任してて)、その中のマジョリティなのは間違いないけどさ
あと、悪いがキモさに関しては今の連中大したことない。
最近はアニメとかみなくなっちゃったから古いところで言わせて貰えば、
昔のアキバなんてエンカウントしたら見ただけで目が潰れて臭いで即死確定のS級妖怪ばかりだったのに
電車男に魔界の入口封印されちゃって
出てこれなくなってる(或いは装置つけてランク下げて来てる)

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:53:59.91 l0k6E9ze0.net
>>83
一理ある
家計の財布を握っている主婦をチヤホヤした結果が~とかにも使えそう

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:54:29.98 7X5JKOph0.net
ヒカキンの動画なんて糞つまらないと言うと
ヒカキンさんは再生数凄いよ?金持ってるよ?嫉妬乙!!って言われちゃうわけじゃん
なんでヒカキンさんが金を持っているのかと言うと
Googleが再生数以外に価値を見出す技術が無いっていうそれだけの話なのに
なにが偉いんだよって思うわけ
出版界における百田尚樹も同じようなもんだけどさ
この国は子供から大人まで
金以外に興味なし!なんだよな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:56:22.60 6XdKkFy1M.net
>>325
うんうん
経済に貢献したいなら大手企業に入社して結婚して子供産めばいいのにね

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:56:28.04 6ZWhngC/0.net
>>315
それを不幸と考えてしまう事そのものが、まさに満たされていないという証左
付加価値があれば満たされるのではないか?
そんな風に、青い芝を見つめて幸せを探している
自分が満たされないから、不幸だから
だけれど目に付くものに次々飛びついても満たされたりはしない

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:56:47.33 XkVi9NfX0.net
消費してるだけなのが問題

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:58:33.34 +VIPW/NJM.net
ポルノ趣味が大手を振って表歩いてる状態だからな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:58:36.28 pn28G0zWa.net
>>334
生産は仕事でやってるから趣味は消費でもいいんじゃね?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:58:42.81 N9PGGEJSa.net
それが一般化つーんだよバカ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:59:02.82 5S6lZgpRM.net
またこいつ暴れてるのか
ポケモンのデザインもランクルスだけだろ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:59:25.84 uSFUNgxOd.net
>>311
随分立派な価値観をお持ちですが
>自分で創意工夫する趣味によって、
>コミュニケーションした時に他人から努力の後が見られると信頼・尊敬を掴める事が望ましい
あなたの趣味である嫌儲でこれらは得られましたか?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 12:59:34.75 6ZWhngC/0.net
>>320
理解できていないね
搾取されようが何をされようが、本人が満たされていればそれでいい
それこそが娯楽
「満たされない」のは「搾取されるから」じゃないんだよ
理由付けをしているだけだよ。お前は。
満たされない⇒搾取されるからだ
満たされるにはどうすればいいか⇒生産すれば満たされるはずだ
根拠の無い、現状の逆に飛びついているだけ
ダメなんだよ、それじゃ
そんなやり方では空虚とは「対峙」も「退治」も「胎児」も出来ない
本質を突いていない

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:01:06.01 I4Ug9DZX0.net
アニメにもいろいろあるから

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:01:06.86 3gT7T+9gp.net
>>334
なんでこんな創作者側が同族嫌悪するのかいつも考えるけど、消費者側が日本は創作側に文句垂れすぎなのが原因だと俺思うんだよね
常に自分らがバカにされてると感じるから創作側がこんな捻くれるんじゃないの?w

ここで長文書いて気持ち悪い議論してる連中 お前らだよ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:04:46.13 a3ZUSSD+M.net
>>252
バーベキューは参加者の人間性がよくでるから、今後のつきあい方をかんがる為にはけっこう役立つけどな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:06:23.10 CmgQlNfj0.net
>>65
変なプライド捨ててもっと画力上げてキモオタに媚びてくれればいいのに
抜いてやらんこともないぞ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:10:01.63 XblTxAfF0.net
>>311
履歴書の趣味なんて当たり障りのないものしか書けないよね
面接にビジネススーツ来て行く程度の儀式的な行為に過ぎない
それに音楽鑑賞あたりが履歴書ネタ定番の当たり障りのない趣味だけどこれも音楽聞いてるだけだよね
履歴書にかけるか書けないかで趣味を判断するならお前が否定してる他人のやってることを見てるだけのものだって書けちゃうよね
あとからどんどん条件追加されていってるけど考えてることが曖昧なのはよく分かる
信頼尊敬をつかめるほどになるには相応の技術力が必要だし
「やった経験は、その後のコミュニケーションの種になるからまったくの無駄にはならない」程度の技術力とは別物だろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:10:08.90 Xt+nQoDka.net
別に消費するだけもありだと思うよ
そんなこと言って突き詰めたら、
漫画読んだり小説読んだり旅行行ったりこういうことも無しってなる。
それは寂しいことだろ。
ここで、俺は後悔してるよって書いて下さっている方々が幾人かいるから、その方々の忠告はありがたく頂戴して、
身を滅ぼさない程度に消費しつつキモく闇に紛れて生きる。それでいいんじゃね?
今の若い人らからしたらこれは先人(俺らあたりの世代)の罪だと思うけど
早く人間になりたいっ!ヲタも市民権が欲しいっ!ってやっちゃったのは間違いだったと思うわ
それで勘違いしてしまくった挙句アキバ追われてるんだからなあ
なんでも盛大にやっちゃダメなんだよ。盛大にやるから叩かれるし、追われるし、カモられるんだ。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:10:31.29 URREFvOQa.net
読書BBQ楽器語学は人生を豊かにする面もあるけどフットサルはオタク趣味と変わらん

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:12:04.35 wL2esv9T0.net
>>176
落ち着けよマンコ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:13:08.90 Xt+nQoDka.net
>>342
ふひひ…長文さーせん
でもお前さんも人のこと言えないぜ
ご指摘はその通りだと思う。
ヲタに限らず消費する側がほんと勘違いして偉ぶってんだよな日本って
海外アプリ、ゲーム作者からも散々指摘されているけどさ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:13:52.17 5ZTSSM8XM.net
この人のもってる人生を豊かにする趣味像が稚拙すぎない?
BBQするのとキモオタがコミケ行くの
フットサルするのとキモが声優かなんかのイベントで迷路クリアするの
に本質的な差はないと思うんだが…
まだバックパーカーして大麻吸ったら人生観変わるぜ!レベルなら納得だけど

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:14:17.69 wL2esv9T0.net
>>330
オタクはネットに出現した新しいB層ってレスを前に見たが、なるほどなあって思ったよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:14:18.2


358:6 ID:uHs6spWr0.net



359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:15:40.18 uHs6spWr0.net
誰にも注意しても笑えないから最初はいいけど年を取ったときに後悔し始めるんだよ
オタク趣味に時間を費やして必要ないと思ったけどやっぱり家族が欲しくなった哀れやオタクとかさ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:15:43.27 eD/ZMiWu0.net
>>340
本人が満たされていればそれでいいというのは奴隷や教徒になる事で得られる幸せみたいなやつやね
建前としては成立するしオタク産業もそのスタンスだけどオイオイそれでいいのかという意見が出ない方がおかしいかな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:16:02.97 HUlFYcK/0.net
馬鹿にされた時のタピオカまんさんとアニメオタクの反応って全く一緒だよね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:17:27.33 6kxzuCtB0.net
たぶん、ひとりでバーベキューするような変態オタクも既にいると思う(´・ω・`)

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:17:43.24 pn28G0zWa.net
>>350
大手メディアが持ち上げるかどうか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:18:31.72 o+Pi5P880.net
オタクが批判されると長文で言い訳を始めるやつらが大量に湧く
これが今のケンモウのレベルなんだよ
アニ豚ネトウヨはVIPでも行けよ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:18:54.40 4ZfUHqgC0.net
弦楽器とキャンプヲタなんだがこいつからはどういうカテゴリに分けられるんだろ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:18:54.51 Ndf8tAG8p.net
オタク趣味って一昔前は社会性を犠牲にした趣味だった
今はそこまでではないな
むしろあらゆるとこにアニメキャラクターが起用されてて元オタクなのに気持ち悪くすら感じる

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:21:58.29 5ZTSSM8XM.net
つまり人と関われってことだろ?
オタク云々じゃねえんだわ
オタクでもツイッターガンガン使っててオフ会いったり投稿にめっちゃリプ貰っているようなやつはまあ大丈夫
一番駄目なのが毎クール大して流行ってないアニメ持ち上げてツイッターもやらないで一人で見て終わってる俺みたいなやつ
人と関わるのめんでえ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:22:22.69 Jmw4E6PSp.net
忘れられたから思い出して欲しくて炎上狙ってんだろ
かまってちゃんは大変だな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:23:11.50 Xt+nQoDka.net
>>355
あんまここ、アニヲタいなくねーか。
いるけど名乗ってないだけかも知れんが、そうだとしても
議論としては珍しくいい方向に成立してると思うけど
反省点も踏まえながら、消費行動が良いか悪いかという話に行き着いているんだから

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:23:14.53 6kxzuCtB0.net
>>357
Eスポーツがあるから、もはやテレビゲームはオタク趣味ではないね(´・ω・`)

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:24:18.41 5ZTSSM8XM.net
よくみんな他者と積極的に交流しようと思うな
そのモチベが羨ましい

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:24:51.63 3gT7T+9gp.net
本来創作側と消費者側は持ちつ持たれつなんだよ
それで終わる話
どっちかが偉いという話ではない

この場合どっちも同族嫌悪でお互い罵り合ってるだけなのに、どっちも気持ち悪い言い訳長文で誤魔化しあってるんじゃねえよ
どっちもお前ら気持ち悪いんだよ
キモヲタは同族嫌悪し過ぎ
まとめて風呂入ってこい

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:25:01.72 V+FcjVk+0.net
人生を豊かにしてくれるものを趣味とは言わんだろ
勉強が趣味ならそういうこともあるかもしれないけど

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:25:27.04 Xt+nQoDka.net
>>358
俺自身もそうだが、長文で批判肯定してるレスも結構あるだろ
(移動中なので


375:ID変わってるけどな) どれのことを言ってるんだ?



376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:26:19.48 ZwPe4iTM0.net
解らんなオタク趣味も人生を豊かにしてくれるぞ。趣味は人に見せるものじゃない自分が楽しむものだ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:27:13.53 +3e6Gtbka.net
オタクはオタク趣味がないと絶望することは想像に難くない感じ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:27:20.83 xwT5V29da.net
オタク向けの仕事(アニメの監督とか)をやってる人はなぜかオタク嫌悪してるけどなぜなのか

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:27:28.65 FlC+/wPb0.net
オタクくんめっちゃキレてるじゃんw
こわw

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:27:53.68 JDkyex3P0.net
>>361
趣味なんて暇な時にどうやって時間潰してるかでしかないんだから別に何をどうやろうが自由よ
自分の趣味の方が高尚であるかのようにマウント取りたがるガイジは死んだ方がいいって話よ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:28:01.09 5erh0WyS0.net
子供部屋おじさん激怒

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:28:34.02 +3e6Gtbka.net
アニメ壁紙とか恥ずかしくて会社とかで使えない

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:28:47.42 a3ZUSSD+M.net
>>347
読書もオタク趣味とそうは変わらんっしょ
創作物の読書体験からえられるものはアニメの鑑賞体験、マンガの読書体験、ゲームのプレイ体験からもえられるし
得られないとしたら作品の作りの問題か消費者の感性の問題で、これは読書と同様やし
ブルーバックスとかのノンフィクションや解説書は、読書体験が人生を豊かにするというより、本人の好奇心が人生を豊かにしてるわけだし
ついでにいえば、オタク趣味は好奇心を刺激もするし
役立つ知識をえる読書は、読書というより、もはや勉強でしかないし

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:29:23.25 ZwPe4iTM0.net
>>371
年齢。環境が昔はオタはオタを憎む様に作られてた。
迫害されるのはそんな気持ち悪いオタが悪いんだと思われてたから憎みあうようになってたな
次の世代は多分代わっていくだろう、俺らの下の世代だろうが

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:29:36.63 OdJ9b2Iq0.net
弊害って何?
アイドルオタクが、握手券だけ入手して大量のCDを捨てるとか?

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:29:41.67 Xt+nQoDka.net
>>367
趣味という言葉を改めてググったが
専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。
という定義らしいから人生を豊かにするもので間違ってはいないと思うぞ
問題はそれが長期でなく一時的で後で後悔するものだったり
他人から見てキモいものかもしれないけどさ。
憚るべきものもあるかもしれないけど、他人や家族に迷惑かけない程度なら趣味は大切だと思うよ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:31:00.71 11FdSdISd.net
別にこいつに認めてもらわなくても俺はPCゲームをやめることはない

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:31:00.81 o+Pi5P880.net
>>368
豚の鳴き声なんていちいち読むわけねえだろ
アニ豚なんてネトウヨこじらせたゴミしかいねえんだからどうせここで長文書きまくってるに決まってんじゃん
気になるなら自分で探せよ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:31:20.48 xwT5V29da.net
>>377
だからか
長らく疑問に思ってたことの謎が解けたわ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:31:25.40 6ZWhngC/0.net
>>354
老婆心のフリをしているが、それは結局自分が満たされていないってだけだからね
満たされている奴らは奴隷なんだ、搾取されているんだ、信者なんだ
だから満たされていない俺が正しいんだ
そう思い込もうとしている
「虚しい」んだよ、それは
ずっとそうして「忠告」をしていても、自分が満たされる事は決してない
得られるものも何も無い
オタク産業との戦い、アニメ系企業の搾取からオタクたちを救う聖戦
それそのものすらも、お前にとっての趣味たりえない
だから苦しいんだぞ?

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:32:51.52 BwqrtkNd0.net
何をやればどうではなくそういう人間が収まるところに収まってるだけだろ
ところで本業の絵はヘッタ糞だな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:33:01.98 Xt+nQoDka.net
>>381
何しにお前ここに来たんだ?
憂さ晴らし?惨めなもんだな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:34:11.77 eD/ZMiWu0.net
>>383
そういう次元の話じゃなくて満たされていればそれでいいというのは建前だよね
自分の家族や大切な人がそれを理由にヘンな宗教入ったりしたら止めるでしょ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:34:21.30 aiD8H6tu0.net
作る側に回ると自分の好きなように出来ないからな
需要を考えて消費者に媚びて作りたくもないもの作らなきゃいかん
そーゆー事を何も考えずに好きな事だけやってる消費オタクに
作る側のオタクは嫉妬してるんだろうね
まぁ、金のために魂を売った代償ですわ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:35:13.71 NiwOTj5v0.net
この人も忠告してもらえなくなってるな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:35:33.24 U/oZsimrd.net
Nなんてめちゃくちゃキモいキャラつくったくせによく言うわw

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:36:19.38 e35BbIkl0.net
でもお前らを見てると正解だよな
どんなに必死に反論しようが現実が物語ってるだろ
オタク趣味はろくな事にならないってな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:37:39.45 d55sWbdfd.net
>>339
自分が嫌儲を趣味としているかは関係ない
>>257
能力を磨くことを趣味としないことは時間の浪費という弊害になる
これを認めてくれるなら、後は好きにしてください
>>345
当たり障りのない物ではなく、珍しい事を履歴書の趣味に書けば相手に注目されて良い
音楽鑑賞が趣味と履歴書に書くなら、その音楽の良さや時代背景を、
相手に説明して感心させるレベルにまで高めてからにしてください

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:41:17.40 EV9ZjsCy0.net
色々やってきたようだが
ゴールがこんなキチガイなら
全て無駄だったのでは

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:41:57.89 6ZWhngC/0.net
>>386
なら何故大切な人でもない、知りもしない連中を
「オタク搾取企業」から「守ろう」とするんだい?
まさにお前の吐く一言一言が「建前」なんだよ
その聖戦を趣味にしようとしたって無駄
お前は満たされない

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:41:59.33 WJ8IOEqe0.net
またこいつか
絵がヘッタクソな自称「天才画家」
肝心の絵のスキルがゴミだからこうして炎上して歓心を買うしかない哀れなまんこ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:44:55.76 OBrkJVAba.net
>>46
バーベキューはただの消費
楽器なんてギターとかはオヤジに買わせる商売だし
ピアノや管楽器も仕事にしない限りなんにもならんぞ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:44:55.82 aiD8H6tu0.net
俺ら真んのオタクは金のために自らの魂を切り売りしたりしない
金にならなくとも誰に批判されようとも関係なく
ただ好きな事を純粋に楽しむ
アウトプットとか言い出すとそーゆー楽しむ心を
ただ純粋には持っていられなくなるよね
他者の視線を気にし他者に媚びるオタクなんて哀れなもんですわ
そんな哀れな存在に俺はなりたくない
金は出してやるからから作り手は魂をすりへらし
魂を切り売りして俺らを楽しませてくれや

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:45:52.20 DdVZupLD0.net
高校の時描いたロブスターの絵をいつまでも心のよりどころにしてる人でしょ?
ポケモンのデザインも嘘だって聞いたし
惨めだなあ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:46:04.79 ziaD3haF0.net
笹山直規 on Twitter:
ヤバいと思うので正直に書きます。森次慶子さんが問題のある人だっていうのは、
ちょっと業界通ならば耳に入ってくるようなレベルにまでなっています。
本来応援してくれている立場である人間にことごとく噛み付き、心がズダズダになるまで攻撃をやめない。
こういうことをずっと繰り返しておられる。
解散

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:46:58.27 AAP7m/EKa.net
>>386
極論馬鹿
オタク以外のどんな趣味サークルにもおかしい人は居るんだよw

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:51:07.25 AAP7m/EKa.net
高尚な趣味(笑)とオタク趣味を両立させてる奴なんていくらでもいるだろ
消費するだけ云々言ってもな
収集系の趣味なんてきほん

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:51:40.58 eD/ZMiWu0.net
>>393
なぜってそういうスレだからかな
言う機会がそんなにないものってたまには言ったほうがいいでしょ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:53:27.12 wUQwBQdQ0.net
> 現在炎上中の自称・天才画家の森次慶子さんは炎上しすぎて自身のtwitterが凍結したり、病気だったという噂がネットで話題になっています。
URLリンク(career-find.jp)

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:53:49.13 KpObM8zFd.net
オタク発狂で草

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:53:51.83 C82xWhuXd.net
オタクは騙しやすいカモと言うのは同意
ただ他の趣味を知り色んな趣味に関わった結果オタクを好きでしてる人に対しては失礼な物言いとは思うしクリエイターが客相手にカモって実際に口に出して言うのはなんか鼻につく

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:54:06.29 AAP7m/EKa.net
このオバサンの単なるマウンティングだという本質が一瞬で見抜けないアホなんだよねえ
正論とか言ってる奴って

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:54:27.18 98VYBljk0.net
>>315
もっと沢山とびっきりって言葉を使って欲しい

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:54:33.39 XblTxAfF0.net
>>391
面接のときに面接官に注目されたほうが良いという単純な理由で履歴書に書く趣味を判断しているのなら
それこそアイドル追っかけのような普通履歴書に堂々と書かない趣味を突っ込んだほうがいいね
趣味にレベルを要求するってことは
「フットサルを趣味にしたが人様を感心させられる程度のレベルに到達することは身体能力的に無理だった。しかしこの趣味はコミュニケーションの種にはなった。」程度の趣味は履歴書には書くなってことだよね?
となるとそういう下手の横好きでやってる趣味は無駄ってことでいいかな?

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:54:54.56 pn28G0zWa.net
>>406


416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:57:04.00 eD/ZMiWu0.net
>>405
正論かどうかとそれをマウンティングに使ってるかどうかって関係なくね?

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:58:11.06 /vNCZ3JK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 13:59:15.75 C82xWhuXd.net
>>405
煽ってるのならもう少し言葉を選ぶんじゃね?
この人の発言ってかなり天然な所あると思う

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:00:05.42 f4q/yjNr0.net
ヲタク系だろうが趣味があるだけマシ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:04:02.66 5PfypmmEx.net
このおばさん、Nをデザインしたことだけが自慢なんやな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:04:28.95 pFWoe8/xa.net
人生を豊かにするってそんなん人に評価されるもんじゃねえよ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:08:51.08 wLBhizku0.net
こいつ前にも炎上芸してなかったか?現代美術がどうこうって

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:09:04.63 vV2U2Ot+0.net
中年以降に多いね、自分が今まで経験してきた事だけを全肯定して他のを全部貶す奴
年取るとそれまでみたいに若さから来る体力とかは無くなるから自分に価値を感じられなくなる
だから自己の価値を補強する為に薄っぺらな人間は何かに縋らなきゃいけない
オタクがこういう人間に叩かれやすいのは一応趣味を持って楽しそうに生きてるから
自分は年取って楽しく無いのに他人が楽しそうにしてるのが妬ましいんだよな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:10:05.52 6ZWhngC/0.net
>>401
お前は言い訳、俺は説教ばかりして
「砂人間」である自分達を渇きから救おうとしているが
もう分かってるんだよな、自分自身
それでは満たされない事ぐらい
一体何をすればこの枯渇から救われるのやら

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:11:04.05 CmgQlNfj0.net
【悲報】嫌儲、女の子に侵食されてた [489551734]
スレリンク(poverty板)

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:11:07.04 vV2U2Ot+0.net
>>59
その創作の楽しさって奴には買ってくれる人間が必要なんだよ
消費するだけの奴が悪なんてアホな事言う奴こそ消費するだけの人間
モノを作ってる奴はそんな事思わないから

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:12:31.91 4EhL8HCl0.net
>>416
そんなんじゃないよ
だってフットサルやバーベキューは叩かれないじゃん
テレビの言うことを無条件に信じる奴らがテレビの宣伝そのままにアニヲタ叩いてるだけだよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:12:33.63 lkRgDE6d0.net
ポケモンの生みの親じゃん

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:13:12.90 C82xWhuXd.net
趣味の多様化を認められない人程こういうこと言うのよね

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:13:27.74 QA4i7R9N0.net
>>398
だよなぁ、招き入れちゃいかんかった奴

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:14:45.99 C82xWhuXd.net
>>398
敵だと思ったらひたすら攻撃する人か
俺の知り合いにもいたわ善悪の判断が自分でしか付けれない人

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:14:48.21 +3e6Gtbka.net
友達とか少ないとオタクになりやすい

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:16:08.92 eD/ZMiWu0.net
>>419
それで自分は必要な存在であるという認識を得れるのも含めた趣味って事かな?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:19:11.62 qWn4JofFa.net
ヤマカンやW長谷川とおなじ自己愛性人格障害枠だから相手するだけ無駄よ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:20:24.42 aiD8H6tu0.net
オタク趣味の場で消費するだけの人間も
オタク趣味に使う金を得るために
オタク趣味の分野ではない別の分野で生産的な活動はしてるわけだからな
趣味の分野で消費オンリーなのは趣味的観点から言えば
趣味を仕事にしてイヤな事もしなきゃいけないオタクと比べて
純粋に趣味を楽しんでる点でよりオタク的だと思うわ
何のしがらみもなく自らの趣味を
ただひたすら追及する事が出来るオタク界のエリート

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:21:54.15 LAxSeH3AK.net
オタクがオタクを嫌う同族嫌悪か
コミケに来て買い物しながら
「あーオタクやだやだ」言うやつもいるからな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:22:20.21 FaLmzAe50.net
>>70
それはオタクだけじゃないよね
DQNでも鼻の穴広げてお山の大将気取らないといけない喧嘩腰のやつもいるし、要はオタクであろうがDQNであろうがその手の類いのやからは低俗霊なだけなんだよ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:24:17.45 bvELc/9NM.net
バーベキューと楽器とか近所迷惑だわガイジが

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:24:27.09 H68BDdLuK.net
自己紹介の時に堂々と公表できる趣味か否かの違いだけだろ
読書・映画鑑賞・音楽鑑賞・美術鑑賞・史跡巡り・帆船模型・ドールハウス・切手コイン収集、この辺りは立派な趣味だと認められているな
アニメ・ゲーム・漫画・鉄道写真・アイドル・プラモ・フィギュア、こちらはまだまだサブカルで日陰扱いだね
先生に渋い顔をされてしまう

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:26:56.19 yBO3/PTY0.net
>>432
温泉巡りだって言ったら先生渋いって顔してたよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:27:45.32 C82xWhuXd.net
結局はその先生の趣味がなんなのかだと思う先生がオタなら通じるだろうし

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:27:56.69 c7ql3GNs0.net
まあ趣味にケチ付けるのは良くないけど、
でもヲタ趣味ってここ20年で本当に「馬鹿に見つかった」って感じだよな(´・ω・`)
別の言い方をすると、男ヲタの女ヲタ化
女ヲタも男ヲタ化進んでるので平衡化してきてはいるんだけど、それが悪い方向に行ってるよな…

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:32:03.52 C82xWhuXd.net
>>435
まぁネットだと特に声がでかい人が目立つからね
男女平等とかもそうなんだけどどうしてもその均衡化を盾にして都合のいい振り撒き方をする人はいるからそういう人が少しでも少なくなればマシにはなりそう
メディアはもうどうにもならんけど

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:37:10.85 Szd3Z/9ua.net
な?アニメオタクってキモいだろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:40:10.82 d55sWbdfd.net
>>407
相手に注目されるのが目的ではなく、趣味の内容で相手に感心させるのが目的だよ
ビジネス本で著者等が経験談を語るように、自分でしたことの話は相手の心を掴みやすいから役に立つ
ただ見るだけのアイドル追っかけでは無理
それとフットサルなら運動することにより脳が活性化され、健康にも貢献できる
健康な身体になることが無駄であるはずがない

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:42:50.61 yuAXsDiC0.net
>>164
おっ、本人か本人か

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:45:18.67 tDSbiMk+d.net
オタク趣味はきんたまに直結してるから気持ち悪がられて当然なのに何故反発するのか
マジでキモオタはそういうところが一番ダメ
自分を客観視できないから周りを不快にさせても気づけない
カードショップで風呂に入れと叱られても反発するゴミ屑

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:45:56.15 hsFsr5hO0.net
オタクの習性は昔と変わらないけど、エサをやる方がオタクが効率的に金を生むよう最適化した結果オタク産業がブロイラー化したのだ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:51:35.53 yBO3/PTY0.net
>>440
ジオラマって言うほど直結してるか?

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:52:10.28 aarZ77UA0.net
結局市場として無視できない規模になったから表立っていじることができなくなっただけだろ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:57:53.62 8VMv4O9M0.net
女が気持ち悪がるエロが男にとっては至上の喜びなんだよな

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 14:59:27.90 /y/29VKKa.net
>>398
>>1の人がらどうであれ
問題提起としては面白いと思うからこのまんま続行してもらいたいけどな
>>435
自戒込めていうが
俺はこれ自分たちがまいた種だと思うわ
電車男あたりのヲタって最高に態度悪くてカスばかりだったからな。
市民権を得たとばかりに調子に乗って乗って乗って加藤の乱だろ
あのあたりの時代は本当にひどかった。
今はもう大分マシになったけど、まだ引きずっている面はあると思う

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:02:23.75 GOGCRrLZ0.net
またこいつか

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:03:16.13 Ba8u9I3L0.net
URLリンク(matosub.com)

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:03:34.70 fbp1WNjC0.net
ソシャゲとかを金何に使おうが自分の自由だろ!とかキレてる奴とか普通にきもいもんな

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:07:34.59 QVQsk5ksK.net
>>445
市民権を得たのならそれ以前のままではいられないだろうにオタクがそこを理解しないままだからオタクとそれ以外で倫理観やら価値観やらで齟齬が生じるんだよな。

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:08:37.39 JhVrLlsm0.net
>>445
問題提起として面白いのは自分が傍観者であるからだろ
オタク趣味の部分を5chだったりに置き換えて自分が攻撃されても同じこと言えるか?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:09:05.00 wChiGGRY0.net
ミーハー女、流行に乗る連中を嘲笑してるオタクいるけど彼らも同じ穴の貉だよ
流行のソシャゲやら量産的アニメ・ゲームにやらに群がって金ドバドバ溶かしてる いいカモじゃん

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:09:35.67 1Q3WPpJN0.net
>>421
ポケモンキッズの中にはこいつがツイッターに書いてる嘘プロフィール信じちゃう子もでてくるだろうから
いい加減、こいつは名誉棄損かなんかでゲーフリから訴えられるべきだわ
こいつのプロフィールの中の真実と言える部分は
「新卒でゲーフリに入って、ろくに仕事しないまま1年もたずにやめた」
だけなのに
いつの間にかこいつがポケモン作って、ゲーフリの役員になって
Nのキャラデザしたことになってる
こいつのプロフィールは嘘だらけ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:10:05.97 9gBCobA2r.net
>>1
ポケモンのなんとかって言ってるけど
どのくらい盛ってるんだろ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:10:10.65 ONYUMEwD0.net
>>315
うーん
君の負けかなあ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:25:55.27 c7ql3GNs0.net
>>451
それそれ
昔は(あくまでも傾向として)男は内容や設定や世界観重視でじっくり視聴
女は昔からキャラ重視で流行り廃りが激しい(ファンの卒業が速く、入れ替わりが激しい)
ヤマトガンダムの時代から、
「キャラ好きだから大ファン!でもストーリ解らない、戦闘シーンは興味ない、(ビデオなら)飛ばして見る」
とかいう女ヲタは結構いて、男からすりゃまさに「ま~んwww」って感じだったんだけど…
今は男ヲタが男キャラ出てきたり恋愛要素入って来ただけで発狂してる
内容なんかどうでもいい、ミーハー化して、アニメは単なるオナネタだって事を隠さなくなった
1クールごとに嫁が変わるしな…
女ヲタは女ヲタで、ヲタ趣味を卒業しなくなったので男のように大人買いをする傾向に

男女ボーダレス化が進んでいると言えば聞こえがいいが、悪い部分だけボーダレスになってるw

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:27:58.27 /y/29VKKa.net
>>448
この前のお役人の息子みたいなのは論外だが
それを赤の他人がとやかくいう筋合いのことではないと思う

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:29:48.67 JxYxkgyMM.net
オタクの何が気持ち悪いってポルノ要素が多すぎるものを日の当たるとこへ引っ張り出そうとすること
アニメもゲームも何で子供が水着になってんだよ気持ち悪い
ロリコンってのは可愛がられたり優しくされたことが無くて愛でるとか慈しむって回路が無いから、かわいいものを見ると性欲の回路に繋がっちゃう
かわいそうにな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:31:09.50 /y/29VKKa.net
>>450
今外出てるからid変わってるがレス見てみろ
俺らの時代は攻撃されて当然だったからはっきりいって別になんとも思わん。
当時の写真見てうわっ俺キモ…あ、今もだったって感じだからな
市民権得ていると思ってる方が悪いけどおかしいし
残念な人にごちゃごちゃ言われて顔真っ赤にするほどお前自分の好きなものに自身ないのか?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:34:52.03 c7ql3GNs0.net
AVは男ならだれでも見るので、AVを見る事は全く恥ずかしい事では無かろう
でも面接で趣味は? と聞かれて「AV鑑賞です!」と答えるヤツはそうそういない
誰でも見ているけど、そういう意味で市民権を得ているかというと、得られていない
ヲタ趣味ってAV並


467:みに誰でも触れるものになったのは良かったけど、 そういう意味での市民権を得たかというと残念ながらまだなってない だって業界全体がミーハーでポルノである事を隠さなくなっちゃったんだもん おっさんヲタからすれば市民権を得るように努力してきたんだがな、 どこで間違ってしまったのか



468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:38:48.01 /y/29VKKa.net
>>440
そうとも限らんからレッテル貼流のはやめてもらいたいな。
ラズパイ使って電子工作やってる人間とかどうなるんだよw
>>435
繰り返しレスしてしまい申し訳ないが
馬鹿に見つかったというより
西村とその取り巻きみたいなクズの食い物にされたが正しいと思うよ
電車男とかでまんまと騙されただろ俺ら
俺は断っておくがあの時調子に乗ってたことは一切なかったと言わせてもらうが
これで少しは陽が当たるのかなと思う一方、あれで調子づいた連中みてて不安になったのは事実だ
それで今こんな感じになったわけだ
アニメだって正直最近のはあまりみたいとは思えなくなって来たんだよな
俺が年取ったのもあるし、ヲタに中途半端に媚びてるのみたってうれしくねえし。

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:45:38.40 QRhdE317d.net
ポケモンの世界観作ったのこの人なの?

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:46:48.82 xDdOG18Gd.net
>>46
音楽鑑賞
映画鑑賞
読書
美術館巡り
この辺の趣味ってどうなの?w

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:47:08.58 xB3hjnei0.net
7万ツイートもしてる暇あるならバーベキュー行って来いよ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:47:20.76 /y/29VKKa.net
>>459
俺も似たような年なんだろうけど
今更こんなこと言っても仕方ないが市民権なんて要らんかったと思うんだよな
結局電車男も西村とかそのあたりの飯の種になっただけだったし
アキバも風俗街みたいになっちゃったしな。
思えば電車男の少し前くらいからエロゲー屋や同人屋が調子こき出しておかしなことになってたしな
家電リサイクル法とかそういう法律が整備されたとか他にもいろいろな要素があるし
俺自身がおっさんになっちまったことも大きいんだろうけど
日陰でフヒフヒ仲間と言ってた時代の方が楽しかったなと思う。

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:49:09.20 ONYUMEwD0.net
自己肯定(他者否定)のための価値基準設定
そのために理屈こねこね

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:49:12.82 H68BDdLuK.net
NEW HORIZONが完全に萌え絵だからな
そう言う意味では市民権を得たとも言える
俺が中学生の頃はもっと小さい教科書でカラーページは巻頭の3枚だけだった
もちろんイラストも萌え絵ではなかった
今は教科書がラノベ化している
でも、文法解説や単語・熟語の意味があっさりしているね
ガイド本必須だな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:53:57.00 pT/aoTUW0.net
オタク趣味ってざっくりしすぎだろw キチガイかな

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:56:35.66 XblTxAfF0.net
>>438
アイドルを追っかける行為は自分でしてることでしょう
なぜ無理なのかがわからないんですが
アイドル追っかけの趣味を熱弁したとしても面接官の心を掴むことは絶対にできないってことだよな?そう断言する根拠は?
お前が自分が面接官だったらそんな趣味の話を聞いても関心することはないと思ったから、とかじゃ駄目だからな
もっとしっかりとした根拠を示してみろ

脳が活性化されて健康にも貢献できるというなら同じような効果が望める音楽鑑賞でも大丈夫じゃん
なぜ履歴書に書くときには音楽鑑賞はフットサルより要求されるものが多いんだ?

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 15:59:57.78 3EjfCCRs0.net
何でオタク相手の商売の人がオタク否定してんの

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:00:49.38 75TaxZu+a.net
>>469
オタク商売にしてる人は�


479:рニオタク嫌ってる



480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:02:06.96 JhVrLlsm0.net
>>469
この人はオタク相手に商売してない
経歴も出鱈目でオタクから攻撃されてる

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:05:49.67 75TaxZu+a.net
女版ヤマカンってとこか
ろくに仕事もできないのに口だけは達者

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:07:03.94 N0p3rH5g0.net
炎上商法か

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:09:07.33 1Q3WPpJN0.net
>>472
ヤマカンよりひどい
会社入ってちょっと研修しただけで
なぜかポケモン作ったり役員になったりしたことになってんだから
新卒で入ってすぐやめて
その後ずっと10年近くニート状態なんだぞこいつ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:10:54.42 +Zd6tmX30.net
これ核心ついてるだろう
大資本がオタクは養分になると判断したからクールジャパンが始まった

485:豚肉オルタナティヴ
19/06/17 16:11:56.98 yI28IWRs0.net
一銭の足しにもならないのに下らないアニメや特撮をいい大人があぁでもないこうでもないってこねくり回して考察したりするのは贅沢な時間の使い方、それこそ趣味の醍醐味ってやつだよ
稼げるとかステイタスになるとか豊かになるとか考えた時点で趣味ちゃうんよ、それは_φ(・_・

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:12:43.37 75TaxZu+a.net
>>474
ワロタ
ヤマカンも一応ハルヒのEDのダンスを流行らせたって功績はあるしまだマシな方なんだな…
あいつもオタクの癖してオタク批判してたな

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:13:38.18 QA4i7R9N0.net
>>475
クールジャパンって相当前からあるぞ
ハードは強いけどソフトが弱いんでそこを推して行こうってのがスタート地点だったはず

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:16:19.27 wSKI25f70.net
>>59
このアニメ漫画ゲームオタクは創作者たれ、でなきゃただの豚という謎の脅迫定観念なんなんだろう
そのおかげでオタ系創作の層の厚さにつながってるから一概に悪いとは言わんが

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:17:48.20 59lOWOV/0.net
洋ドラとか映画見始めたら、急にアニメがくだらなく感じて見なくなっちゃった
所詮絵は生身の俳優にかなわねーよ アニメでも学芸会並の日本ドラマよりはマシだけどね

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:18:44.92 q1ALFM9j0.net
音楽なんてやっても無意味
ほんとに思う

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:24:54.43 QA4i7R9N0.net
>>480
最初だけやで、たまにスレ立つけどアメドラとかもそんなに面白くない事にみんな気づいちゃってるし
まぁもうテレビ自体見なくなったけども

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:26:14.51 YviGpjAYa.net
それを一般化というんだが??

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:38:04.07 KzHOWuAX0.net
>>472
ポケモンのデザインを舐め過ぎてる
マリオに並ぶ世界的アイコンだぞ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:38:13.66 IW5CumkX0.net
論文に書いてあるガイジの言い回しワロタ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:39:27.90 ce/BuGB5a.net
>>484
Nのデザインしただけなんだよねこの人

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:40:52.17 zs1DB1cA0.net
これは正論
何か言うと集団になってストーカーしてくるし
ノイジーマイノリティ同士が簡単に仲間見つけられるようになった弊害だわ
社会の除け者だったはずの連中が土間の隅で集まってマジョリティ面してるのがほんとにうぜーわ
嫌儲板とかその典型例

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:43:07.45 8VMv4O9M0.net
役に立つからするってのは趣味じゃないから

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:44:14.89 1Q3WPpJN0.net
>>486
してないぞ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:44:41.97 ce/BuGB5a.net
>>489
えぇ…

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:45:53.93 s8Ktyk/L0.net
もともとバカに愛される娯楽でしかなかったのに今更バカに見つかったとか言ってるキモオタ笑えるわ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:48:25.13 qbHt7bmHM.net
いやほんとそれ
ツイッターとか自虐でさえしづらい空気あるよ
オタは素晴らしい、輝いてる、楽しいって言ってないといけない

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:54:10.73 P287DRgl0.net
えっそれらもオタクだよね?楽器とか読書とか?

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:54:19.70 +7aSrj6Qd.net
>>468
アイドルの追っかけ等はアイドルの行動を見るだけの『受け身』
フットサル等は自分の身体や脳を動かす『能動的』
この違いは大きいよ
検索すると前者より後者の評価が高いから、興味あるなら調べてくれ
音楽鑑賞はフットサルより要求されるものが多いと断ずる根拠は意味不明

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 16:58:38.63 pgPVp1aCd.net
>>462

馬鹿野郎
美術館巡りは結構金かかるから

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:00:50.53 YoMEUfF50.net
オタクDQN女子高生小学生
この辺の知能は同じ位だと思ってる

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:02:04.92 v/RLYziQ0.net
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:04:23.90 MItdI20F0.net
>>161
そんな奴らは全オタクの中でも極々少数派だ
ほとんどいない

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:04:29.77 8VMv4O9M0.net
コピペ野郎に見つかったみたいw

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:05:00.34 v/RLYziQ0.net
萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」
キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
これがアニメ業界なw

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:05:18.13 v/RLYziQ0.net
まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:11:11.11 wSKI25f70.net
>>498
映画やドラマ純文学消費するのが趣味の人も創作しないと豚呼ばわりされるんですかね?
なんでオタク趣味だけ創作しないと二級市民扱いなんだろう?

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:13:17.97 2fuf05bi0.net
またこいつかよ。
こいつにしゃべらせんなよ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:13:45.09 ZPV9x3Uu0.net
少なくとも自分の好きな領分で何ぞ没頭したり獲得できてる人間は
その嗜好を“オタク趣味”とか言うクッソ雑な5文字に付託する事も感応する事もせず
「あー、そう取られても仕方ない面はあるかも知れませんね」
(=まあ知ったこっちゃないがな)くらいの即処理で一笑に付して
チャッチャとノイズ片付けながらまた没頭するだろう

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:14:17.30 +3e6Gtbka.net
>>500
ゲームも似たようなものだ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:14:43.95 WeQXDsnK0.net
もりじはどこにでも湧いて出てくるなw

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:15:29.55 +3e6Gtbka.net
オタクたちにとりゲームやアニメは性行為の代償みたいな感じか

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:16:59.07 Fycq5AA4d.net
誰だっけ森次って
名前は確かに見た記憶がある

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:17:36.88 rvoxkZv10.net
>>501
アニオタがすべてラブライブが好きかって言われたらそうでもないしなぁ…

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:19:41.62 E5s8YZTv0.net
>>464
秋葉電器街→萌え街→エロゲ乳首パンツ丸出し街
                  ↑
              石原「ハイだめ」
まだ諦めきれずに夜は売春婦のメイドまで繰り出してるからスゲーよな
目先の金さえ取れれば良いというオタクヤクザは日本人なのか?ってね

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:21:40.29 XblTxAfF0.net
>>494
他人の評価できめただけなんだ
それじゃ無理とまでは言えないな
それにフットサルだって決められたルールに則って体を動かしているだけとも言える
見る人からすればアイドル追っかけと大差ないと思われるかもしれないし、ルールすらないアイドル熱だって
その趣味を弁ずる人の話術や情熱によっては履歴書に書いて感心してもらえる可能性はあるね

音楽鑑賞は
音楽鑑賞が趣味と履歴書に書くなら、その音楽の良さや時代背景を、
相手に説明して感心させるレベルにまで高めてからにしてください
だろ?ただやってるだけで意味があるフットサルより要求されるものが多いだろ
両者とも脳が活性化されて健康にも貢献できるのに音楽鑑賞は相手を感心させられないと履歴書に書けない

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:22:57.02 4iXLnHKn0.net
またこのオバサンか

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:23:27.04 zs1DB1cA0.net
長文垂れ流しおじさんは何が趣味なんだろ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:24:25.76 wSKI25f70.net
映画やドラマや非オタ向けの小説見るのが趣味の人をただの消費と言って叩いてるの見たことないんだけど
結局オタク憎しなだけ?

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:25:56.06 rvoxkZv10.net
>>514
そうだろ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:30:28.54 v/RLYziQ0.net
アニ豚の頭の中なんざ
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:32:20.00 v/RLYziQ0.net
アニ豚「パチンカスやジャニーズやEXILEやAKBや韓流は糞!!!!!!!」

アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ」

なぁアニ豚ってアホなん?お前らが好きなジャップアニメもAKBやジャニと同じようなもんっていつ気づくの?www

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:33:05.97 21ah5vBPd.net
なんかやばいスイッチ入ったのが出てきたな

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:35:02.37 v/RLYziQ0.net
例えばアニオタもさぁ
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん
そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょw

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:39:40.91 rvoxkZv10.net
なんか一人まっかになってるじゃん

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:41:23.14 yBO3/PTY0.net
>>520
いつものハゲの発狂だ触るな

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:41:27.39 4QsJhEMrM.net
>>243
>漫画ってのはコスパが悪い
なぜならネットカフェで全巻読破みたいな事は
小説ならできないのに、漫画なら余裕だからだ。
これどうなんですかねw

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:42:06.20 v/RLYziQ0.net
ドラマ、邦画 → ジャニーズやらEXILEやら好きなバカスイーツ向け
音楽     → AKB、ジャニーズ、EXILE
ゲーム    → ソーシャルゲー
アニメ     → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:42:45.30 v/RLYziQ0.net
ケンモメン「ジャップは糞!ジャップは死ね!!」

ケンモメン「アニメは日本の誇り!!」

ケンモメン(笑)

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:45:19.21 y3D4OteYM.net
文学よりアニメ アニメより匿名掲示板 とどんどん安易で身にならない刺激に流れていってしまう
自制心の問題

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:45:58.58 LmuyoK+20.net
>>201
料理は成長するね

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:48:58.01 LmuyoK+20.net
やらおんってまとめサイトみてるとアニメよりアイドルマスターがやばい
信者が暴れまくって
アイドルマスター知らないやつは日本人じゃない
可哀想で哀れな奴だ
社会を知らない愚かな人間
どんだけ人気あるとおもう?
みろこの売り上げを、有名声優一門たちを、
深夜アニメの殆どはアイマスガールズ声優だ
とか威張りまくってる。バカがバカ自慢してるみたいでほんとに滑稽
マジで脳みそイかれてる

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:50:28.57 v/RLYziQ0.net
こち亀に、女はすべてを可愛いか可愛くないかでしかの価値観でしか判断できない浅はかなで単細胞な生き物だ
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い
アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだから

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:50:43.22 LmuyoK+20.net
映画で実写アラジンってやつみたが
めちゃくちゃ良かったし刺激になった
やらおん住民は、ああいうのもみず
毎日アイマスガールズとラブライブなんだろな
ほんとに滑稽
映画なんてみないんだろな

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:51:08.37 LmuyoK+20.net
>>528
正論すな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:51:26.51 WYyG1PDh0.net
>>2
こういうレッテル貼る人間の基準はカッコいいかどうかだな
ギターなんて相当なギターオタクじゃないと一目置かれるほど上手くなれないし
作曲なんてそれで食えるまでになるほどの奴なんて鉄オタに共通するレベルのヘンテコ人間だし。
でもコイツラはオタクとは言われない

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:53:44.01 LmuyoK+20.net
アニヲタはまだ、こうなんというか作品として刺激を得ようとしてる人もいるんだけど。実際すごくいいのもあるし
アイドルヲタはねえ…可愛いか可愛くないかで判断する浅はかで単細胞生物だとおもうわ
アイドル声優ヲタもね
声優のこういう声が好きならまだわかる、しかしぱるきゃす?さやさな?はアイドルだ とかもうねえ。単細胞だわ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:53:44.05 y3D4OteYM.net
別にアニメでも捉え方次第じゃ全然知見を深めることは出来るけどまあその方向に行けるオタクは少ない
企業が客をそういう方向へ誘導してないからな

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:54:22.47 v/RLYziQ0.net
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:54:59.41 4+GvgNrpH.net
オタクを語るとき、発達障害抜きには語れない
そして発達の特性を知れば説得してやろう論破してやろうなんていかに馬鹿馬鹿しいかわかるはずなんだが
あいつらは「でもでもだって~」と言い続けるモンスターやぞ、まともに相手しないに限る

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:55:30.97 +7aSrj6Qd.net
>>511
他人の評価を参考にしないなら、一生自分の殻に閉じ籠っていてくれ
>それにフットサルだって決められたルールに則って体を動かしているだけとも言える
ルールに則ってすることは協調性があるし、パス等は能動的な姿勢がないと出来ない
>


546:見る人からすればアイドル追っかけと大差ないと思われるかもしれないし、 >ルールすらないアイドル熱だって >その趣味を弁ずる人の話術や情熱によっては履歴書に書いて感心してもらえる可能性はあるね 受け身=能動的と考える頭の弱い人ならそう思うのかもしれないけど、 そんな人とは付き合わなくて良い フットサルを1日2日するだけでは、健康に貢献できない 継続して健康になったか上手くなって周りに信頼・尊敬されるくらいかで、 相手に感心させるくらいでないといけない その事は音楽鑑賞と比較出来る物事ではない



547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:57:25.77 v/RLYziQ0.net
美少女キャラ(笑)やアイドル声優(笑)に男がいたりするとギャアギャア騒ぎ出すとか
アニ豚が完全にAKB豚やジャニ好きの臭ま~~~んと同レベルだってのは分かりきってたことだろwww
そんなことも理解できてないアホで低脳のアニ豚www

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:58:21.91 QA4i7R9N0.net
>>531
DTMとか昔から日陰者だけどね
まぁそこまで認知されてないってとこか

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:58:32.17 wSKI25f70.net
>>515
やっぱりそんなもんか
ああいうのは無視するに限るとわかった

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 17:58:42.91 LmuyoK+20.net
別にキモヲタなのはいいんだよ。人の勝手だからとやかくいわん。
それを偉そうに自慢してくるのが問題なのよ。AKBやアイドルマスターラブライブ知らないなんて、声優一門を知らないなんておまえはヲタじゃない。日本国民じゃない、社会を知らないとかフツーにいってるのよ。
やらおんとか2chでいってるじゃん。
知らない奴は可哀想だ、俺らはこんなに高尚な趣味を持っているのに、どんだけ人気あるとおもう?世の中をもっと学べとかいってくるじゃん。
バカ自慢にしか聞こえないけどさ。

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:00:56.22 LmuyoK+20.net
>>540だけど
こういう自慢にならないバカ自慢がほんとうざい。すげーだろすげーだろアイドルマスターラブライブAKBすげーだろ自慢。
おまえは吸い取られてるだけのくせに
小学生キャラにあんな衣装きせてガチロリの犯罪者予備軍ばかりのくせに

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:01:56.83 yBO3/PTY0.net
>>538
30分スレとテーマ曲作るよスレにはよくお世話になりました

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:03:20.76 LmuyoK+20.net
>>534
そういえばうちの親戚にはAKBやアイドルマスターなどのアイドルヲタは誰もいないって言ってやったら
キモヲタがおまえの周りはガイジばかりだから誰も知らないんだろうな、どれだけ人気かわかる?ガイジにはわからんだろなといわれたわ
おまえらキモヲタがガイジだろがwwwwwwww

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:03:23.70 JhVrLlsm0.net
>>540
その長文を書く熱量を何か他の意味があることに向ければいいのに

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:04:38.66 LmuyoK+20.net
>>519
俺はアイドル声優ヲタに拒否反応でてるわ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:04:39.46 XblTxAfF0.net
>>536
このご時世検索してでてくる評価なんて曖昧なものは当てにならんなぁ
ルールに従ってやっているだけとも考えられるってだけの話でフットサルをやっていても能動性がないとは言い切るつもりはないよ
履歴書に書かれた場合趣味が同判断されるかは受け止め方次第ってだけの話
万人がフットサルを評価してアイドル追っかけを評価しないとしっかりとした根拠があった上で断言できない限りはそうなるわな
全員が同じ評価をするなんてのはありえない話だってのは頭の弱い人じゃな限りはわかるよな
フットサルもうなくなって周りに尊敬までされないといけないんだ
じゃあ下手の横好き程度じゃフットサルも履歴書には書けないんだねw

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:05:36.12 4EhL8HCl0.net
>>540
この手ので真っ先に浮かんだのがワンピース
「ワンピース読んでないなんて日本人じゃない、人生損してる、読んで泣かないのは人の心が無い」みたいのがわんさかいる

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:05:59.57 LmuyoK+20.net
>>501
総選挙とかやってるアイドルマスターシンデレラなんとかがかなり問題だとおもう。
やってることはAKBとかわらん

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/17 18:06:11.35 XblTxAfF0.net
>>546
頭の弱い人じゃな限りはわかるよな

頭の弱い人じゃない限りはわかるよな
フットサルもうなくなって周りに尊敬までされないといけないんだ

フットサルもう上手くなって周りに尊敬までされないといけないんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch