19/06/10 20:05:19.01 suzIpsjY0.net
ゲームが上手いイキリキッズだけがプロゲーマーに進化できる
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:05:41.30 A9H9nKVv0.net
今までカネになってなかったからなクズしかいねえだろそりゃ
まともな人材が育つのはこれからだ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:06:38.49 +U22wcIj0.net
まともな人はプロゲーマーになろうとは思わないしな
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:06:53.19 KBz7ksuy0.net
もう挨拶云々やめろよ
そんなのより中身だろ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:07:15.58 JxeC+LYS0.net
ゲームをスポーツって言うのやめろ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:07:21.03 8sF1PyNK0.net
そこが面白いんだろ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:07:25.37 hV1WEriy0.net
>>4
何で?スポーツ選手はみんなまともじゃないのか?
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:08:17.79 SoXsIRKB0.net
スポーツなら部活やユースや少年団で指導されて中身は知らんが
うわべだけでもまともにはなる プロになればインタビューやなんやの研修もある
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:09:08.71 Te+/xfs70.net
まあ社交性があったらゲーマーなんてやってないわな
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:09:14.03 YrMtUp2wp.net
やきうサッカー…頭のおかしい奴多いな
ホモも多い
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:09:20.42 0k/vRqPc0.net
>>8
まともなスポーツ選手おらんだろ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:10:15.07 YrMtUp2wp.net
セバスチャンベッテル「まともなのはレーサーくらいかな」
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:10:43.31 VaUxBh+Fd.net
本名でプレイしない時点で察しの通り
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:10:55.05 HUl7lVXqd.net
これは常識があってまともな挨拶できるゲーマーになればチャンスじゃん
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:11:37.91 LDXnnjEl0.net
アスペだからしょうがない
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:11:48.21 IF0PW0MK0.net
またジャップの形式主義か
だからアイドルが土下座なんて恥ずかしい真似をするんやで
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:12:02.09 qoH6kR3a0.net
こんなこというけど、教育してないのに礼儀正しくなるかよ
国技の相撲ですら年に何回か集めてはマナー研修とかさせているっての
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:13:33.45 JVqP+Hb/0.net
体臭臭い奴って挨拶出来ないだろうなって思ったわ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:13:43.80 dAjt6sy1a.net
死体の上でスクワットして強くなる競技なんだが?
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:14:06.40 Ceu3wdU00.net
ドスパラwww本日のお前が言うなスレ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:14:53.10 ppZCcRnu0.net
>>13
昨日の大暴れは置いといても、
儲かるスポーツはそれこそベッテルみたいに10代やもっと小さい頃から青田買いされて
メディア対応とか叩きこまれて矯正されるからな(´・ω・`) eスポーツはそういう段階にないからチンピラまがいのしかいない状態でも仕方がない
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:15:00.66 lQLQVNne0.net
挨拶はな
出来ないんじゃなくて
必要ない奴に対してわざとしないんだよ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:15:12.28 r5nEQe7Qa.net
>>17
お前なんか臭いぞ?最後に風呂入ったの何ヶ月前だよ?
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:15:44.65 /68dkFocr.net
挨拶できるケンモメンが参入したら覇権取れるやん
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:16:04.31 q/sNEAde0.net
でも白人だったら挨拶無しでもいいんでしょ?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:16:24.25 nh2lVaie0.net
臭い、挨拶しない、直ぐにマウント取ろうとする
何か奴らの良いところ無いのか?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:16:41.22 UdJXrEQf0.net
挨拶しかできない俺つえー
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:16:48.02 +LUtWGp30.net
スポーツもそうだけど
こういう頭チンパンジーだが一芸に長けてる系統のアスペ連中は
社会から隔離してどっかの人口島で飼えばいい
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:17:13.16 h6FH3pVJ0.net
挨拶してくる奴にだけ挨拶すればイライラしねーだろ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:17:21.58 rnqUCkGE0.net
プロゲーマー漫画とかが出て色々問題が浮かび上がった方がいいかもねえ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:17:47.09 RJRg3Bvxr.net
正々堂々と戦う事を誓います!(偽名)
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:17:54.31 q/sNEAde0.net
大体そこまで言うなら挨拶無しなら即大会から出禁ってぐらいすりゃいいのに
それをやらずしてインタビューだけに愚痴るようじゃねぇ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:18:03.65 Dkn3z39Fa.net
マスク取れよ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:18:21.29 ry1/907D0.net
運動部に入れば小学生だって挨拶くらいするだろ
二度とスポーツを名乗るなよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:18:53.80 tVH8qPYv0.net
その通りだと思うがこいつのネクタイやスーツの感じも糞だぞ
eスポーツとかいう糞業界の人間丸出し
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:19:51.28 nh2lVaie0.net
>>35
入って最初に挨拶と敬語を仕込むからな。
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:20:19.14 JiPzRvul0.net
プロゲーマーのためのマナー講座で一儲け出来そうだね
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:20:55.68 /68dkFocr.net
でもジャップはすぐ挨拶がーとか言い出すからつまんなくなるんだよな
クリーチャー見たいの集めて見世物にすればいいのに
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:21:02.38 NaWOa98g0.net
>>29
頭チンパンジーは挨拶厨のほうだろ
あんなもん猿の群れの本能が形骸化して残ってるだけのもんじゃねーか
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:21:10.89 nh2lVaie0.net
そんな講座受けに行かないだろう
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:21:27.67 SoXsIRKB0.net
興行としてどう見せるかがはっきりしたら
43:いろいろ変わるのでは 顔は見せず素性も明かさずインタビューはテキストのみ でプロが成り立つ世界になるのかもしれない
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:21:33.13 Whu9cbtp0.net
こううこと言い始めると弱体化して廃れるだろうな。
常識があってゲームが上手いやつが出てくるまで何年もかかるぞ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:21:34.02 sYt/25HD0.net
Eスポーツ礼儀マナー講習1回10万円/1時間半でビジネスチャンス
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:22:03.50 pBB/q3kE0.net
じゃ挨拶しっかりできる
体育会系でもゲーム漬けにしたらいいじゃん
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:23:26.70 UdJXrEQf0.net
ヤクザな世界になるなら挨拶は覚えたほうが良いぞ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:23:27.60 7m/SpLcdK.net
こん
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:23:44.02 dJRMjC1w0.net
>>5
挨拶が全てだよ
信頼を作る基礎
強いか弱いか、何ができるかはたいした問題じゃない
ジョジョ5部を読み直せ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:24:01.08 NaWOa98g0.net
こんなこと言ってるくせに
ネクタイは緩んでるし
ボタンは片っぽ外れてるし
中身に関係ない見栄えばっかり気にする文化なんかやめたらいいのに
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:24:12.11 R0ZSHbfu0.net
ウメちゃんどうして・・・
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:24:57.94 dJRMjC1w0.net
>>43
その前に挨拶のできないキチガイばかりが集まって自壊するほうが早いだろ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:25:00.90 yBKSBL5f0.net
「ドスパラは、常識のある人間が少ない。 挨拶すらできない人間ばっかりです・・」
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:25:25.09 wRCM9Paj0.net
ゲームオタクだから仕方ないだろ😩
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:25:37.74 NaWOa98g0.net
客はたぶん挨拶しないけど強いゲーマーのほうを見たいと思うぞ
俺は絶対そっちのほうが見たいし
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:26:30.13 dJRMjC1w0.net
>>30
自分からできないやつはダメ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:26:36.61 0stwB2/zM.net
挨拶云々抜きにしても幼稚なのが多いのは致し方ない
ゲームばっかやってて社会経験ないの多いからな
あってもバイトとかぐらい
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:27:36.40 PQUM0O7P0.net
そんなことよりE3情報まとめろよ。
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:27:36.80 HUl7lVXqd.net
>>54
でも挨拶できたらもっとカッコいいじゃん
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:27:47.98 4xKuBDIt0.net
そりゃ陰キャキモオタなんだから当たり前だろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:27:57.58 pBB/q3kE0.net
>>56
社会経験ある雑魚とない世界一なら後者が評価されるのが勝負の世界
能無しは雇われやってろということ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:28:55.20 Qet8EmgC0.net
スポーツ名乗る以上そこの教育もしっかりやっとけよ
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:13.37 bziB6B7XM.net
そういうのは各スポンサーがやることであっておまえが仕切るな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:15.78 PvUjjxas0.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 URLリンク(t.co)
(iPhoneユーザーはweb版を利用 URLリンク(t.co) )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iqTzGF」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
URLリンク(i.imgur.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73
65:a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:21.39 9p6gs/2j0.net
挨拶出来ないのはマイナスだわ。人間としてダメだろ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:35.37 nt6KWD8pa.net
でもゲーム上では挨拶するんだろうし
リアルのあいさつあきらめてネットのメッセージのやり取りで済ませりゃいいんじゃない
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:52.76 dJRMjC1w0.net
>>35
グラウンドや施設に挨拶する習慣を教えられたけど、
あれって「反応を返してこない対象」に挨拶する練習なんだと思う。
されたら返す、とか、返されなくてイライラするみたいな
イレギュラーを無効化できるようになる。
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:29:59.14 0qIerMQa0.net
まあでも天才とかスポーツ選手とかもそうだろうな
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:30:23.12 UdJXrEQf0.net
しょうがないにゃあ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:30:27.14 VHi7aCBu0.net
lolのプロが配信してて味方プレイヤーに普通にガイジとかいってて笑ったわ
そいつは母親が病気になったから専門学校を辞めてプロになった苦労人の設定だったのにな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:30:44.35 NaWOa98g0.net
>>58
挨拶が見たくてゲームプレイ見るわけじゃないだろ
AppleIIのカラテカかよ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:30:56.94 Gi+qod4S0.net
そらそうよ
帰宅部ゲーセン通いしてた層やぞ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:31:02.01 N9xNrINj0.net
民族教育に利用するな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:31:02.99 vmEGjs1k0.net
そうじゃないんだよ、常識や挨拶を第一にする必要なんてないの
スターにした、なった選手が模範的な人間であればいいんだよ
そうなれば、その人を真似するようになるんだから
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:31:11.81 E+yRlGXX0.net
挨拶となんか言われたら「おかげさまでありがとうございます」って言って天気の話でもしてればだいたいおk
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:32:17.90 NaWOa98g0.net
>>65
その辺に拘り始めたMMOがギスギスでつまらなくなっていくのは何度も見てきてるだろ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:32:23.09 dJRMjC1w0.net
>>54
人格が備わってないクズは
いくら強くてもメディアのオモチャになって短命に終わる
ボクサーや力士も同じ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:32:43.01 QPGwsMph0.net
挨拶なんてできなくていいんだって本気で言ってるのがいるあたり終わってるよな
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:32:47.36 Bd0qC+db0.net
強い強くないとかじゃなくて
興行として成り立たせるためには
必ずスポンサーが必要
大会スポンサーでも個人スポンサーでも
あいさつも出来んような集団や選手には
企業スポンサーは付かないってだけの話
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:33:52.01 ERvK+Qx5d.net
ゲーマー自体が凶悪犯罪ばっかおこしてるし
プロがついても配信中に親に叱られるようなやつらだからな…
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:34:28.75 HUl7lVXqd.net
>>70
ゲームプレイ見てプレイヤー見たくなるんだよ
そこで挨拶も出来ない人だったらもう離れる
印象て大事だよプロならね
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:34:34.90 o7gTWPCM0.net
体臭ザリガニの奴が挨拶するワケねーだろ
まず風呂に入らせろ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:34:47.33 YSP5iFr40.net
テレビとゲーム機持ってたらヤバイやつってテレビで放送されてたしね
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:34:58.94 h6FH3pVJ0.net
なんかその内、挨拶するまえにゲームコントローラに触ったら失格とかやりだしそうだなじゃっぷるーるでww
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:35:00.76 1Jq7zyRpd.net
>>76
おもちゃっていうより、ヒールだな
そいつが打倒されるのを心待ちにするような
今は全員ヒール状態だから話にならん
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:35:06.00 dJRMjC1w0.net
>>69
ゲーム実況のコメント欄や、ゲーム内のボイスチャットも
口の悪いキチガイばかりだわ。誰も手本になる人がいないから
末端どもまで腐りきってる。
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:35:06.42 nh2lVaie0.net
>>81
風呂に浸からせながらゲームさせりゃ良いだろ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:35:21.61 ygtIVZ5C0.net BE:142911344-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
レッドブルのプロゲーマーは遅刻常習犯だからな
シコハゲもコリチキも
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:36:04.08 K/cELMyGd.net
Eスポーツ社長ってなに
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:36:07.61 NaWOa98g0.net
>>76
挨拶=人格かよ
結局は挨拶厨はそんなもんしか見えてないってことじゃん
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:36:19.24 9p6gs/2j0.net
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言えない社会不適合タイプがプロゲーマーには多いんだろう
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:37:12.04 UdJXrEQf0.net
あと韓国人の黒マスク禁止にして
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:37:29.86 NaWOa98g0.net
>>83
勝ってもガッツポーズしたら失格とかなw
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:38:39.84 5RzcrltV0.net
ストリーマーのほうが100倍儲かるんだろ?アホじゃん
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:38:58.59 aEw+9aTj0.net
クロダどうなったの?
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:00.30 iI97Y4gc0.net
ダステルとかもクズなん?
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:08.55 G5qkgvu90.net
ウメハラが悪い
あいつ昇龍拳すらしねえし
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:39.21 5aEadfHk0.net
>>27
将棋とボクシングを同時にこなす超人的な能力
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:41.82 W2e2FDAq0.net
ときどなんて挨拶も受け答えも見事なもんだし
結局学が無いのは常識も無いってことだろ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:48.58 EA3cSBF/0.net
スポーツマンシップがないとな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:40:49.99 366WNFgJ0.net
ゲーム大会でしょ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:41:20.18 dJRMjC1w0.net
>>78
目上のスポンサー企業や偉い人だけじゃなく、
イベントを支えるスタッフやファンに対して
どういう態度をとるかっていうのも重要だからね。
対戦相手や仲間にすら敬意を持てない人が、ファンや
スタッフを大事にできるとは思えん。
そういう失礼な態度や言動はすぐSNSに漏れる時代だ。
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:41:27.39 5aEadfHk0.net
>>94
ひっそりと配信してるらしい
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:42:56.33 HUl7lVXqd.net
>>100
大金が動くからな
遊びじゃない
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:43:19.09 c+7gm+VYa.net
挨拶とか礼儀にこだわる種類の人間は元からこっちの道に行かないだろう
それどころか社会的常識人はゲーマーやクリエイター、物書き辺りの職種には適正すらない気がする
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:43:40.11 NaWOa98g0.net
挨拶が人格とか言い出したら
AIが発達したらもう人間に人格なんて要らなくなってるだろうな
AIですらなくていいわ
ルーチンワークなら人間では機械には絶対敵わないからな
機械ならミリ秒の狂い無く完璧にできるぞ
ロボット「人間には人格が搭載されていない」
反論できねえなw
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:06.83 EcYJ46VWp.net
スポンサーの機嫌損ねるならそこまでってことでしょ
ゲームじゃプロは成立しないってことで
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:10.22 dJRMjC1w0.net
>>89
一番簡単な入口だろ。
ここを無視してさらに大きなことはできん。
基礎こそ重要だってゲーマーならわかるだろ。
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:26.02 o0skb2a10.net
格ゲーとかマジで気色悪いキモオタばっかりだもんな
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:36.26 20WQ4avh0.net
特化しているプロっぽい
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:49.47 5dvPUUh60.net
コミュニティが狭いからな
英語できるやついないから世界とは隔絶されてるし
shoxやkiblerみたいなの絶対産まれんだろ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:53.07 /6ikk1ZxM.net
挨拶出来ないと言う奴は自分も挨拶出来てないから挨拶が返って来ないだけなんだよな
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:44:59.79 im5g8CLQ0.net
陰キャに挨拶を強要とかパワハラでしょ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:45:17.97 zWoW2ouP0.net
実際の中身はどうでもいいけど
表向きの茶番できないやつを表に出せる気はしないよな
興行だと致命的すぎる
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:45:28.87 RhvC/zC20.net
>>5
わかるよ
実力ないやつは切り捨てられる世界ね
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:45:37.04 NaWOa98g0.net
>>101
敬意と挨拶を混同するなよ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:45:51.35 uO39rqI00.net
将棋の藤井君が挨拶すら出来ない人間だったら
まずブームにはなっていないよね
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:46:12.83 560HK1ln0.net
将棋のプロも常識ないし
しゃあない
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:46:44.40 dJRMjC1w0.net
>>105
ボットを使ってるってバレたら
レギュレーション違反でBANでしょ
現実も同じだぞ
みんながBOT使って楽しくなると思ってるのか?
そんなにBOTが好きなら中華専用鯖にでも行きなよ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:47:09.33 yxhXj1gAr.net
ドスパラもリマークSSD問題といい買取問題といい誠実な対応をする会社に思えない
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:47:22.72 hvdmkFDsa.net
プロってことはスポンサーにヘコヘコするのが仕事の一貫だろ
ヘコヘコするのが嫌ならプロやめろ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:47:29.18 3NTi64mR0.net
まだこのe-Sportsとかいうやつやってたんだ
vtuberと同じだろこれ
よくわからねーやつをレジェンドレジェンド持ち上げようがよくわかんねーからふーんで終わり
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:47:39.50 5aEadfHk0.net
音ゲーマーのキチガイっぷりは異常
まずプレイスタイルがキモい
へっぴり腰で構えてたり口開いてたり
ああいうのって自覚ないんかな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:47:57.16 tVH8qPYv0.net
ゴミみたいな人間しかいなかったらスポンサーなんてつかないだろう
ゴミみたいなイメージがついて損しかない
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:48:36.41 dJRMjC1w0.net
>>115
挨拶せずにどうやって周囲の人間に敬意を払うの??
札束で頬っぺた叩きながら会場を歩くの?
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:48:37.07 oW8YOy7/0.net
別にいいでしょ常識なんて
ただ人前に出て受け答えするんだし、
言動や態度はちゃんと教育しておかないとヘイトを買うだろうな
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:48:54.98 aEw+9aTj0.net
>>102
生きてるならいいや
サッカーのガスコイン等 将棋の小池重明みたいな
破滅型天才は嫌いじゃないよw
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:49:16.41 WhqOk5//0.net
まっとうな商売したいんならゲームなんかに関わるなよ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:49:26.02 o70Qwf6Q0.net
こうやって奴隷道徳が磨かれていくのですね
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:49:49.33 nh2lVaie0.net
勝者は敗者に対してずっとマウント取るんだろ。
辰吉みたいに「すまんかったなぁ、強かったで」と言える奴は皆無
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:50:13.24 SoXsIRKB0.net
>>117
将棋界もそうだが一般マスをあんまり見てないプロ世界ってあるな
好きな少数有力者(金持ち)で成り立ってるのかね
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:50:34.13 NaWOa98g0.net
>>117
将棋も少し気持ち悪いな
勝敗付いた後の棋
134:士の顔や態度を見ても どっちが勝ったのか分かりゃしない
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:50:59.13 M6W96o7E0.net
サッカーとかも礼儀なってない馬鹿ばっかりだけどプロができてから協会が必死に選手を矯正しまくって粗を隠して隠して
サッカー選手のクリーンなイメージ作り上げたからな
マジでよくやったと思うわ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:51:29.48 tVH8qPYv0.net
キョドリどもり陰スポーツ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:52:04.15 uHFjCLIV0.net
挨拶してくるなら返すけど社長さんは挨拶してきてるの?
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:52:14.12 +jXQ7O3S0.net
常識とか礼儀は無いけど実力は有るみたいなキャラクターに憧れてそう
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:52:15.81 6Z6WFM1AM.net
>>2
これ、俺の方が強いとイキれる奴だけが道を踏み外せる
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:52:31.25 HUl7lVXqd.net
ゲーム=陰キャの構図を壊すプロが必要やな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:53:28.19 NaWOa98g0.net
>>124
それのどこに挨拶と関係があるんだよ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:53:30.20 dmaMqv7S0.net
スポーツの名前を捨てない限り日本では流行らない
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:53:36.35 dJRMjC1w0.net
>>113
誰が勝った負けた、誰が強い弱い、誰が悪役だヒーローだ
なんて全て茶番にすぎんわな。それが興行だ。支えてるのは人。
イベントの盛り上がりや集客が、強さによって支えられてる、
強ければ何でもいいと思ってるなら、興行を勘違いしてる。
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:54:39.47 PRWsirB90.net
まともなタレント性持ってる奴はそれぞれが居場所(しかも副業としておいしい)を作ってしまうので人材を集めようとか永久に無理です
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:54:42.16 z0iXnAdz0.net
そういう低脳だらけで騙して旨い汁吸い上げるのが簡単だから参入し易いんだろうが
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:54:51.61 Gi+qod4S0.net
>>140
ショービズやしな
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:55:40.32 QPnFvFqe0.net
挨拶は一例で出しただけで普段からやべえ奴が多いんでしょ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:55:53.70 M6W96o7E0.net
格闘技とかでもただ強いだけじゃダメなんだよな
むしろ観客受けがどれだけいいかとかどれだねキャラが立ってるかとかどれだけ試合を面白くできるかが重要で
それができないといくら強くても全然稼げなくなる
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:56:24.48 VDk64ozP0.net
ウメハラは若い頃挨拶とか絶対しないような人間だったのに
今は一回り以上年下の若手が挨拶してこないとか陰で愚痴ったり若い頃嫌いなサッカー部の奴に似てるとかって理由で排除しようとしてた
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:56:48.34 dJRMjC1w0.net
>>135
亀田興毅であり、朝青龍だね。実際に盛り上がったけど
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:56:59.54 fjnfRnDw0.net
まずは変な腕組みから無くしていきましょうよ(´・ω・`)
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:57:19.18 sBUseela0.net
そりゃね表に出しちゃいけないような子達だからね
その子達利用して食い物にしようとしてるんだから責任持って教育しなさいよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:57:25.82 VPCEqQKJ0.net
本名名乗らないやつが多いのなんでなん?
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:58:09.05 uwABp2/B0.net
ヌルマンシコッパゲ見てれば分かる
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:58:31.11 +Gic/wcGd.net
ちっ、反省してまーす
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:58:58.10 Gi+qod4S0.net
>>147
ボクシングはオラ付いてる方が受けるな
ただスタッフとかにはちゃんとしてたんちゃうか
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:59:16.19 NaWOa98g0.net
高橋名人vs毛利名人みたいな
筋書きの茶番と改造ソフトで作ったドラマが見たいだけなら
そもそもゲームである必要もないだろ
ショービジネス指向の先にあるのはそんなもんしかないぞ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:00:01.57 +eAKP00F0.net
所詮コミュ障しかいないしな
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:00:06.68 Sds6xUH10.net
本名にこだわる人がわからんわ
本名らしき名前を名乗られたって本名だってお前には知る由もないのに
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:00:32.68 tVH8qPYv0.net
>>154
精神が加速してるな
勝手に暴走して突っ走って誰も言ってないことに反論してる
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:00:56.89 3wi9GwvZa.net
陰キャ、まじで挨拶できねえよな
無視されたら傷ついちゃうもんね
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:01:14.84 cks7A2Ct0.net
トップ選手だっていうやつが毎日酒飲んでストリーミングしながら
ドネーションあざっすあざっすとかやってるの見てスポーツ選手だって思えるか?
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:01:25.60 pP7t5WHh0.net
これドスパラの社長じゃん
挨拶よりも誠実な対応してほしいっすね
NANDリマーク問題やらグラボ初期不良修理拒否問題やら炎上してからグダグダな対応ばかり
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:01:38.97 Sds6xUH10.net
ドスパラは挨拶されなくて傷ついてるの?w
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:02:26.15 cnfTqJ1f0.net
これ今マジで業界を困らせてるホットな話だわ
社会人として最低限の常識すらない野盗みたいな奴がゲームの実力はあったりするから、
スポンサー側も誰と組んでいいか見当が付かなくて戦々恐々
炎上覚悟でひたすら強い若いプレイヤーを選ぶのか、常識はあるが最前線ではないちょっと歳いったベテランプレイヤーを選ぶのか
今んとこ後者の方が重宝されてる
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:03:03.19 QSoDX3Qua.net
eスポーツとか言い出したくせにスポーツマンシップのかけらもないよな
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:04:11.71 UdJXrEQf0.net
>>162
野盗www
まあ賞金稼ぎだから雰囲気そんな感じか
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:04:15.29 SoXsIRKB0.net
Xスポーツとか>>152みたいなのしかいない印象だが結構大きい世界になったよな
どうやったんだ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:04:31.37 NaWOa98g0.net
>>150
そもそも本名って何?
ずっとその名前で活動してるなら
それが本当の名前だろう
実態のない
ただ役所に登録されてるだけのIDを
わざわざ晒す意味って何だ?
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:05:17.98 R/SyclYU0.net
ジャップのゲーム会社に勤めてるやつらも非常識だよな
そんなのが公の場に出てくるからタチが悪い
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:05:26.39 sPoyK+FR0.net
挨拶とかそういうの嫌だからプロゲーマーになったというのはあるかもしれない
でも日本はそういうのを許さない
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:05:43.07 ETZxqV9W0.net
ネットを介する事で相手の顔が見えないままプロの腕に上達する土壌があるからかな
憶測にすぎないけれど
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:05:54.33 Sds6xUH10.net
スポーツマンシップとは厳密な定義があるわけてないが、概ね競技中のマナーが中心でありスポンサーは対象外だからドスパラには関係のない話
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:05:57.53 dJRMjC1w0.net
>>153
特にプロレスみたいな、よく訓練されたわかってるファンに囲まれてるなら
わりと健全に成立させられるんだけど、少なくとも今のeスポーツ界隈では
難しいでしょう。ファン同士や視聴者が憎しみをため込んだりするから。
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:07:01.76 EVwHGewtr.net
陰キャばっかりだろうからそうなるな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:07:16.65 +PL85D4I0.net
>>4
ときどは麻布→東大→東大大学院だぞ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:07:44.92 /68dkFocr.net
規律正しいプロゲーマーとか何が面白いのかなバカなんじゃないのこの社長
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:07:49.81 JJZ5xiMA0.net
部活みたいに挨拶だけ立派になられても
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:08:28.56 oW8YOy7/0.net
>>153
亀田興毅は割と普通だと思うぞ
路線変更したのか親父が追放された当たりからあまりオラつかなくなったし
やっぱバッシングがきつかったんじゃないかな
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:08:35.82 VPCEqQKJ0.net
>>165
流行ってるのが欧米だからじゃね
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:10:29.57 xy+UG1Cp0.net
>>168
海外だって許されないよ
プロは何だって客ありきだから
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:11:08.38 I6p1C6n80.net
>>135
芸人とかもみんな若いうちはそんな感じを目指すけど
結局一人じゃ何もできないと気づく
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:11:19.90 e6+kvjNUp.net
格闘技がいつまでもケンカノリ演出なのと同じでゲームにも煽り合いやオタク臭いのが似合ってる
そういう人たちが見るんだからそれで成立するんだよ
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:11:50.79 zaB75d2/M.net
そりゃ社会で生きて来てないし
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:12:21.04 I6p1C6n80.net
ヒョロガリのメガネが抗争とかやっても寒いだけ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:12:59.51 tVH8qPYv0.net
挨拶ごときにこんな嫌がるなんてゲームキッズってマジでどんなひどい人間なんだろうな
陰キャ界ってそんなに異常な世界なのかよ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:13:57.39 EA3cSBF/0.net
最低限の事もできないのなら広まるもんも広まらんて
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:00.19 Z52lVcr+0.net
ちょもすみたいに強くても真ん中に突っ立ってオロオロして挙動不審なこみゅしょつあは見てて不快でしかないからなあ
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:08.53 M8jQhuSWa.net
>>48
いやたいした問題だろ
そんなに挨拶好きなら挨拶教室のババアをプロゲーマーにしてみろや
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:20.01 cUO6MBNG0.net
シャドバなんて運営からしてアレだしな
人間性底辺のジャップには無理
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:37.83 E4c1idgKr.net
今のご時世20代男子で挨拶出来るだけで即日採用ですわw
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:43.37 4kkqhrVKM.net
対戦ゲームなんて相手が嫌がる事を徹底した方が勝つんだから強い奴は基本正確悪いだろ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:14:47.35 zaB75d2/M.net
プロゲーマーにとっちゃゲームの延長線上でしかないからな
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:15:08.22 HxFRRuJ60.net
実力が全てだろ。バカか?
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:15:41.97 M6W96o7E0.net
>>159
野球選手だって毎日酒飲んで脂っこいもの食って太りまくってるじゃん
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:15:57.44 jMpdDIpL0.net
プロとしてやっていくなら教育が必要だろうな
将棋の藤井君みたいなレベルまで求めると小学生くらいから養成機関設けたり師弟制度が必要になるかもしれんけど
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:16:47.74 zR3W7rjK0.net
そらスポーツの世界じゃ部活で上下関係叩き込まれるし、
部活入らない人だって会社に入って叩き込まれる
e-Sportsやる人はこのどっちもない
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:17:24.50 3wi9GwvZa.net
スポーツって根本的に陽キャでしょ
大谷すごい→俺すごい
つまりポジティブの伝染
それができる人間が求められる
陰キャはネガティブの伝染
いらない、そういうの
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:17:30.70 lkYZDNlaM.net
だまれ
どんなに挨拶しようがしまいが負けるヤツに用はない
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:18:03.46 EA3cSBF/0.net
興業としてやっていきたいなら実力だけじゃあ無理だねえ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:18:13.80 dJRMjC1w0.net
挨拶しない、お風呂に入らない、髪型とか気にしない、強けりゃいいでしょ
って、悪役にも限度や加減ってもんがあるからな… 役を盛りすぎるなよ?
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:18:19.11 t3diKXim0.net
ゴミがすごいゴミ見て喜んでる世界なんだから当然だろ
スポーツやってる陽キャじゃねんだぞ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:18:21.75 LHzNjSCxM.net
ちゃんとしたプロゲーマーはスポンサーとかパトロン付いてて、その会社の製品の良し悪し語れるからね
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:19:17.33 7mwP6BaNM.net
陰ボーイの考えは短絡的で視野が狭いな
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:19:44.97 Ub/Nef6Br.net
>>49
ジャケット最下段のボタンは飾りで、普段から開けとく物なんだぞ
興行として客にどう見られるか、挨拶周りから始まり契約までのスポンサーワークをキッチリやれるか
ゲームより遥かにマイナーな競技好きだけど、この辺真面目にやれない人は
出てきた時点ではそこそこ実力あってもそれを維持更新する環境作れずに消えるわ
逆に人柄良い人は、表に出られる実力あれば競技でトップ取れなくても何処かに居場所確保できてる
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:20:24.69 mVLnEEVs0.net
当たり前じゃね?
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:20:35.28 NaWOa98g0.net
>>200
だからそれと挨拶の何が関係あるんだっての
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:20:42.58 uc1HaEBn0.net
性格に難があっても世界一ゲーム上手けりゃそれでいいんだよ
でも世界一ゲーム上手いわけじゃないのがジャップロ
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:20:53.07 F1nB6txt0.net
Eスポーツという言葉が悪い
スポーツだからとアスリート寄りの姿勢を求めているが実際はただのゲーム大会
同じスポーツとして扱うから色々問題が起こる
別の名前を付けて別の文化を作るべき
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:21:01.71 jMpdDIpL0.net
たかがゲームやってるだけで人間性がゴミみたいな奴の集まりにはスポンサーが付くメリット無いから
むしろデメリット
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:21:40.86 QpZqZZIe0.net
>>49
スーツの一番下のボタンは止めないんだぞ
お前着たことないのか?
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:22:37.06 /giJCnJOa.net
そんなまともな奴がゲーマーになるわけないじゃんw
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:24:15.68 dJRMjC1w0.net
>>189
プレイ以外のところは別でしょう
やっぱゲームキャラと自分を融合させてしまうキッズは多いんだろうか
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:24:29.09 zrpvscCNp.net
今思うと藤井はたまたま異常に大人びてて育ちいいやつだからなんかとなったんだよな
あれが年相応のクソガキだったらやばいことになってた
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:25:48.64 NaWOa98g0.net
>>208
それが挨拶の本質だろ
意味のないルールを設けて
それに従わないやつを排斥しようとする
使わないボタンなら要らないだろ
でもあえて用意して使わない
それを「常識」と読んで強要する
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:28:07.72 0QvZQ6/30.net
スポーツ選手と違って世の中から逃げ続けてゲーマーになった連中だからまともじゃない
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:28:22.17 zR3W7rjK0.net
e-Sportsって普通のスポーツよりも興業の面が強いよね
だから雇用主が普通のスポーツよりも態度を気にするのは理解できる
ヒールキャラがいてもいいが、全員が全員ヒールじゃ意味がない
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:29:23.84 L3LzfyFSa.net
自他共に認めるならプロ名乗る必要ないのでは
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:29:39.17 PaeoD3Ysp.net
>>213
たまにプロ笑辞めて何やっているのか調べたりするが、大半がニート生活に逆戻りしてるもんな
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:30:02.13 96HkpFab0.net
過渡期と言おうか黎明期と言おうか・・・。
挨拶どうこうの古くからのプロスポーツ選手を想定した発言だが、
スケボーだのスノボだのみたいなのを想定すると、
挨拶するなんてダサいじゃんってな事もありえるわなw
そういった展望もプロゲームで一山当てようってヤツらにまるでない状況。
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:30:31.06 jQiEHMlUd.net
ゲームで礼に始まり礼に終わるとか笑えるなw
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:32:13.45 jm8MQ5VJ0.net
さーていっちょとってきますか。世界を。
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:32:23.21 L3LzfyFSa.net
倣えというよりXゲームみたく新カテゴリ作ればいいのに
プロだのスポーツだの旧態なぞるからいちいち反感買ってるのでは
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:32:55.28 pBB/q3kE0.net
アホみたいなコメント見てると
やっぱ猿真似しかできないジャップと外人の違いを感じる
プロチーム自体が同じゲーオタが作ったものだから細かい事言わない海外と
企業が自分達は金を出してやってる偉いとふんぞり返るジャップ
ほんとジャップはせっかく国境越えて盛り上がってるeスポに入ってこないで
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:36:42.76 N/+4Bx560.net
>>186
スポンサーに挨拶出来ないのは問題だろ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:36:46.43 vlbvhzHh0.net
サードウェーブってドスパラだよな?
eスポーツみたいなアホな事やってんのか
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:37:29.62 gJ0l63WxM.net
そんな考えじゃ全然ダメダメ
世界でも引きこもる気かよ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:37:42.66 NaWOa98g0.net
そんなに挨拶が見たいなら
eスポーツじゃなくてゲーム実況者の実況動画でも見てろよ
大抵はお決まりの挨拶から始まるぞ
それが見たいんだろ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:37:45.38 zqBIzuIsd.net
腕毛じゃないのかよ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:37:51.90 1jXj7RMm0.net
ゲーマーはすぐに暴言吐くよな
暴言吐く奴が上にいるからなかなか体質が変わらない
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:37:52.01 96HkpFab0.net
俺なりにeスポーツ?プロゲームプロゲーマーの展望を考えてみた。
高橋名人!
全員高橋名人に倣え!
目指せ高橋名人!!!
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:38:09.96 pBB/q3kE0.net
>>222
挨拶するのはスポンサーだろーが
お金払うからジャージにロゴ入れさしてください
配信画面に広告出さして下さい
どっちが偉いかな?
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:38:32.45 6fxzbotD0.net
>>48
そこで出してくるのがジョジョって…
キモいこと自覚しろよ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:38:40.42 WVhi5uug0.net
ウメハラとかクズの塊だもんな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:39:18.37 qhj14FNJp.net
The ジャップ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:40:01.50 iuPS6bjE0.net
>>12
お前の方がまともじゃないぞ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:40:14.53 uRuwTOjwK.net
プロゲーマー()なんて所詮、人生をゲームに全振りしてるアスペナードでしかないんだから
社会不適合者なのは当たり前
そんなのをアスリートとして扱う方がどうかしている
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:41:53.81 N/+4Bx560.net
>>229
そんな強気でいられるのはトップだけだろ
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:42:56.88 qMDwspJq0.net
つい最近までこの会社がスポンサーしてたプロゲーマー、
まさにTHEナードって感じで挨拶できなさそうだったもんなぁ
ただゲームって基本的に相手を出し抜くスポーツだから、
性格が良くて強いなんて人は一人もいないと思う
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:43:29.06 dQ7gOnnWM.net
ぶっちゃけどうでもいい
画面に向かって中指立てるやつのが人気でるんじゃね
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:43:38.90 x90uaXTN0.net
スポーツマンシップているのか?
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:43:40.25 dJRMjC1w0.net
>>217
スノボはわからんが、スケボーとサーフィンあたりは
いつもの西海岸風なだけでめっちゃ村社会だと思う。
リスペクトだのプロップスだの、信頼関係が重視される。
独自の挨拶を仲間内で作るレベルで。
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:44:27.68 ZzsQivCiK.net
>>205
新興競技は他者からしたら関
244:心がない 内輪では世界一や神であろうと、他者には価値がないから駄目だな その競技が世間に認められて初めて それのナンバーワンであることに無関係な他者も価値を見いだすんだな 例えば去年シャドウバースの世界王者がイキッちゃって 馬鹿にされ炎上しちゃった件があったよね
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:44:30.93 vS7XsGx10.net
それでこの尾崎って奴はeスポーツの何なん?
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:44:34.86 eoJf8jsg0.net
神経可塑性で人は成長する
瑣末なこと言わないほうが良い
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:44:35.70 pBB/q3kE0.net
>>235
実力でトップに行けばいいだけじゃん
勝てないからはした金欲しさにへこへこしてる奴なんていずれ無職に戻る
配信芸人として売れるやつもそんなのいない
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:44:43.53 lYqT1JFg0.net
ゲーム以外何一つできないからこそ強いんだろ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:45:17.69 KMPTi+Anp.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
U
―――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
URLリンク(i.imgur.com)
平均給与
URLリンク(i.imgur.com)
日経平均株価
URLリンク(i.imgur.com)
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:46:49.33 QpZqZZIe0.net
>>212
煽りじゃなくてどんな仕事してるの?
ちゃんと働いてる?
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:47:02.77 E26z60/r0.net
社会性なんぞかなぐり捨ててゲーム一筋できたからトップに立ててるんやぞ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:47:46.63 tcCpcFGx0.net
だってゲーム大会だし
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:48:45.09 /66xfxO+0.net
イムヒョンヒョン 振り込め詐欺
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:48:50.37 SiPMxygj0.net
日本人には常識があるから競争で負けても良いってか
泣けるね
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:49:21.01 ZzsQivCiK.net
コミュ障でも腕があれば輝ける世界、eスポーツ!
と、思っていたら雲行きが怪しいことに
やっぱり社会性があり、清潔で明るいキャラが求められているんだな
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:49:48.85 jLon0D2R0.net
まあスポンサー様怒らせて撤退でもされたら困るからな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:50:25.83 Afg6QpaD0.net
常識ない人間がゲームしてるだけとかスポーツとして認められることは永遠に無いな
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:50:45.84 I5ypFKGy0.net
挨拶なんて無料で行えて好感度絶対マイナスにはならないのに何で嫌がるのか分からん
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:50:47.56 2mis3Dxoa.net
八百長やら脅迫して勝ちを取りに行くストイックさがあるんだぞ!
すぐバレるけど
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:51:45.41 jLon0D2R0.net
>>235
既に市場が確立された業界のトップ限定だな
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
262:sage
社会経験のないニート上がりだからな
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:53:14.00 E9zr2x0p0.net
一応ゲームが終わったら握手してるじゃん
あれじゃダメなのか
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:54:02.84 uQUKSSdQ0.net
体育会系じゃない上に社会人経験してない学生が多いからだろ
当たり前の事言ってんじゃねーよ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:54:08.75 SM0b3wvQ0.net
本来は表に出しちゃいけない奴らだからな
コミュ障ジャップの中でも最下層
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:54:13.78 VFM5iG8j0.net
結局人気商売なのにな
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:54:28.38 jLon0D2R0.net
>>254
挨拶なんて練習すれば障碍者でも出来るからな
でも練習してないと健常者でも出来ない奴はいる
そういうのをちゃんと仕込んでやるのも金を稼いでいくには大切だろうな
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:55:01.87 VV9KuvrUK.net
このオッサンはプロゲーマーに何を求めてんだよ
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:55:51.40 uRuwTOjwK.net
仮に羽生や藤井が人間性最悪で挨拶も出来ない人間だったら
ここまで愛されてはないだろう
幾らゲームが上手くても
人としての基礎すらないような人間なんて誰にも尊敬されないし
そういう連中だらけのeスポーツとやらが世間に認められる事も永遠に無いだろう
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:56:19.96 jLon0D2R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:56:24.09 9lq5fqlO0.net
常識の無いクズを見たいという需要が分かってないね
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:56:32.63 1wSWx2UQ0.net
ウメちゃんに礼儀があんのかよ?
少々トキシックな方が人気だろ
ちっ反省してまーすから変わってねえな
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:56:41.69 jLon0D2R0.net
>>263
ふつう
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:57:31.24 fIF0AQEd0.net
>>259
挨拶ぐらい出来るやろが
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:58:33.04 4z2Xl0C+0.net
まずお前が常識をわきまえろ屑が。
【PC】ドスパラ、顧客対応で炎上し謝罪。初期不良品を修理に出すと「不具合はありません」、買取に出すと「不具合品なので10円」★4
URLリンク(asahi.)●2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544668211/
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:58:51.86 M6W96o7E0.net
>>265
なんだこれ可愛すぎるぶっ殺すぞ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:59:03.62 2i/fVS/90.net
選手が挨拶しないことより自分に挨拶をしないのが嫌なんだろ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 21:59:55.60 dkTXaNPn0.net
コミュ障かyoutuberみたいなノリの奴が多いな
全くいないのは普通のスポーツに多いバカ風の陽キャラ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:00:00.46 Re+YKn00d.net
相手ディスるのはなんで?
ラッパー気取りかな?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:00:30.42 Qw/GvPJq0.net
FPSのスレ見たら分かるけど頭が小学生のままの奴が多い
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:00:55.93 lp7YpvAJ0.net
あーあ終わったな日本Eスポーツ界
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:01:45.92 jYmJ75tv0.net
何かしらのeスポ扱いされてるゲーム追ってる奴なら、日本人選手のどうしようもなさは散々味わってるやろ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:01:50.14 lp7YpvAJ0.net
体育会系じゃない奴らに体育会系の常識を押し付けようとすんなよ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:02:40.33 R/hqfC4I0.net
ドスパラだって常識がないだろ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:03:08.90 uFv/5T510.net
お前んとこは手順の確立と訓練をやって無いってことだろ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:03:08.99 119VOuSD0.net
大貫の肛門は激臭
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:04:32.23 NCUvaQHHx.net
コミュ障や発達だからしょうがない
そもそも一般人は誰も興味無いんだからオタク同士で勝手にやってりゃいいよ
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:07:27.55 C7lBu50cd.net
>>8
スポーツとeスポーツは違いますし
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:08:58.69 z3LCrhhe0.net
発展途上の競技だから立ち振る舞いが求められるのはわかる
だけどもこの市場は放っておいても勝手に大きくなるでしょ
Twitchで人気のプレーヤーは自分でファンとスポンサーを獲得できるし
運営側がやいのやいの言うのも時代錯誤なのでは
e-sportsという利権を巡って争う運営側や団体の覇権争いだろう
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:09:12.73 zaB75d2/M.net
こんなトコまで陽キャ演じろとか
陰キャの居場所なくなるだろ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:09:22.45 2r5WAy1j0.net
ほとんどが勉強もスポーツも出来ないやつが行く場所なんだからしょうがないだろ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:09:59.29 2c8XtKjB0.net
踏み込んで行ってグチグチ言ってるの笑える
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:11:55.12 W+Hh9W0e0.net
>>264
将棋はスポンサーとタニマチで成り立ってるの知られてるから見習い棋士の礼儀には厳しいよ
それ以外にもマナー多いし
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:12:09.59 Q3pxQYSE0.net
LJLで初めにコーチ同士が握手、終わったら選手同士も挨拶は見なかった事にしてるのかな
それとも本当にRJの人達は挨拶できないとか?
MVPインタビュー見てる限りそうは思えないけどね
つうかこいつオーナーの癖にLOLには興味ないとか抜かしてたし、このインタビュー見てプレーヤーがやる気出ると思えないのだが
オーナーとしては下の部類だな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:14:03.20 Uuosnuph0.net
>>284
挨拶の有無に陰陽は関係ないだろ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:14:26.34 NCUvaQHHx.net
だからもう陰キャのゲーム大会で良いだろ
分不相応にアピールするから叩かれる
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:14:53.55 EW2Rv1iv0.net
んなもん社会の常識だろ
体育会系とか言ってるガイジモメンは学校にも行ったことないのか
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:17:08.17 nNWLPxVR0.net
部活として認めたらそういうところもしっかりするようになるよ
組織として動かないから教育されないわけだから
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:20:27.04 3ZYl0j4w0.net
事実だからしょうがない
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:20:35.87 mK7ZuG1A0.net
ヤリチンヤリマンと池沼ゲーオタしかいない
マジで
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:21:28.18 NCUvaQHHx.net
まあeスポーツてのは昔でいうロックみたいなもんだけど
当時の人は音楽は普遍的に聞いてたから一つのジャンルとしてロックは受け入れられたわけで
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:22:05.22 PKSIkmpH0.net
年俸何億円の中韓のトッププロはまともやぞ
自信に裏打ちされたコミュ力が溢れてる
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:22:58.93 jLon0D2R0.net
>>284
海外はともかくジャップ内市場はそんな楽観視できるもんでもない
ジャップは対戦ゲーム嫌いだもん
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:23:02.62 yaX2F3UHa.net
相手の目を見て話すことすらできなそう
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:23:14.54 9LOP3kaV0.net
アスリート()
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:24:08.15 DcuGTAhn0.net
スポーツ選手なんて
挨拶ができるクズばっかりじゃん
上にペコペコ、下をいじめてさ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:24:46.59 W+Hh9W0e0.net
>>289
日本企業がLOLに興味ないの当然じゃね?
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:26:08.39 Ewu+Nczv0.net
まず「ゲームがうまいこと」ってのは当たり前のことであってそこが最低レベル
そこから先はいかにスポンサー契約できてファンを増やせるかっていう社交性は
プロになってから自分でやるべき必須技能
自分をいかに売り込めるかっていう営業能力とコミュ力が必須
ただ単に根暗なゲームがうまいだけってのはその時点で先はない
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:26:36.50 UopGMG9Wr.net
勝負の世界は勝てばそれでいい
ジャップ的精神論はやめようよ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:27:35.41 lkYZDNlaM.net
>>197
>>198
すでに興行になってるからいいんだよ
こんなカスが入ってなくても
最悪、興行でなくても別に構わん
雑魚が挨拶してワーキャーするのがいいなら関口宏のフレンドパークでも見てろ
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:27:36.39 xDHR7bLK0.net
強くて臭くなきゃなんでもいいわ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:28:06.87 M6W96o7E0.net
>>304
よくねーよ
どこから金が来ると思ってんだ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:28:28.52 lkYZDNlaM.net
>>307
こいつらからじゃないことは明白だが?
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:29:18.78 M6W96o7E0.net
>>308
誰が挨拶もできない奴に金払いたいと思うよ
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:29:46.13 5urIa6O/0.net
馬鹿ジャップに礼儀なんてあるわけないじゃん
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:30:31.62 W+Hh9W0e0.net
>>305
日本じゃ興行になってないだろ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:30:38.01 NCUvaQHHx.net
つうかアンダーグランドの人間は
自分のパフォーマンスに誇りを持ってたもんなんだよ
紅白出場辞退するとか歌番組には出ないとか
スポーツとして認めて下さい僕たちオタクじゃないんですお願いしますお願いしますとか
情けなくならんの?
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:31:26.83 Xx3ndhiza.net
>>5
中身を見て欲しかったら見たいと思わせる行動をしろよ
ショービジネスだろ?
eスポーツは
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:31:26.83 gTpqJxYH0.net
eスポーツも挨拶だの先輩後輩だののジャップ化するのん
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:32:06.62 t3diKXim0.net
プロになれるぐらいゲームが上手くて最低限の社交性あったらプロなんてやらずに配信やったほうが儲かるから
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:36:34.55 jLon0D2R0.net
まあ挨拶くらいはちょっと練習すれば誰でも出来るんだよ
プロで通用するレベルでゲーム練習するより遥かに楽にできる
それくらいやったらいい
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:37:25.30 khIowydZ0.net
挨拶くらいしようなんて幼稚園児に教えるようなことからやらないといけないのか
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:38:53.47 SJWb3Kgm0.net
ジャップってゲームでも韓国に勝てないんだっけ
もはや何やらせてもジャップはガイジとしか思えないね
人口が少ない韓国は何やらせてもめちゃめちゃ優秀
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:41:02.77 NCUvaQHHx.net
つうか
挨拶しないでも良いし好きにやったら良いじゃん
ゲーム大会なんて誰も興味無いし
誰も興味持たないゴミ溜めの世界の話なんて知らんよ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:41:37.38 ZzsQivCiK.net
>>298
対戦格闘はまだいいけど、戦争ゲームはなあ
eスポーツがマイナーだから見過ごされてるだけだな
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:41:39.19 HS8885S70.net
スポーツなら挨拶は必須だもんな
あ、スポーツじゃなかった
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:42:08.26 FeMO0Xnjd.net
まあ人が挨拶してそれを無視する、ぐらいのレベルならクズだけど
また日本特有の面倒くさい礼儀()で業界ごとオワコン化する未来が見える
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:42:09.83 aTn4pl510.net
終わりが始まったな
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:42:10.52 e4sRjfeb0.net
あれ?おまえら挨拶大嫌いなんじゃなかったの?
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:43:58.76 aTn4pl510.net
いい加減学べよ
何も生み出す能力がないくせにマウント取って中間搾取することだけが目的のやつらが
「ビジネス」だの言ってるんだって
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:45:20.09 lJM2ryOR0.net
あぁゲーセンでアーケードやってるとかなら他人と関わり持つからいいけどPCゲーだとその辺は皆無か
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:45:41.25 aTn4pl510.net
>>317
こいつらが言ってるのは「挨拶」ではなく
マナー講師が言うよな「挨拶」な
「ビジネス」村がマウント取るためだけに存在する
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:46:58.39 NCUvaQHHx.net
真のコミュ障の巣窟なのだなeスポーツてのは
植�
334:シに殺されても文句言えないレベル
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:47:02.09 ZzsQivCiK.net
>>308
コイツはスポンサーと接触する立場だろ?
そこで何かあって、こんな話をしだしてるんじゃね
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:48:47.00 79G8U8MM0.net
普通は挨拶っていったら
コンコン「失礼します本日はお世話になります」的なことだけど
なんかほんとにおはようございますみたいな挨拶すら出来なそうで背筋が凍る
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:48:53.15 75WkfG8tM.net
おまえらどんだけ挨拶したくないんだよ…
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:48:56.15 2Sb3RgyG0.net
まずおまえから挨拶しろよ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:50:17.39 DcuGTAhn0.net
アクションスパイ洋画のキングスマンってあるじゃん
あれですげぇ良い話があってさ
英国紳士の立ち振舞を身に着けないと一流のスパイにはなれないんだけど
それって普通は階級社会に立ち塞がる壁として描かれガチじゃん?
でもキングスマンでは
マナーをさっと身につけるだけで、いきなりマトモな人だと思われちゃう。
世の中チョロいよな??ってノリで描かれてるのが本当に痛快なの
厳しい目を向けてくる大人なんて
形だけやってれば簡単に認めてくれちゃうw
あいつらバカじゃねぇーのwみたいな
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:50:31.24 jLon0D2R0.net
>>327
たぶん違うと思うぞ
幼稚園児でも出来るような挨拶がガチで出来ないの
そう言う奴は結構いるんだよ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:51:53.85 Gh8A8vSQ0.net
ゲームの大会で見た目悪い奴がでてくると
見ているオタク共が嬉々として罵声を浴びせる流れに陰キャの業を感じる
やっぱ見た目良くしてオタクじゃない世界で勝たないとダメって自分達も知ってるんだよな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:51:57.39 Ub/Nef6Br.net
>>322
アメリカや欧州も競技の世界は村社会だし礼節には厳しいぞ
アメリカのマイナー競技好きだからよく分かる
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:52:14.20 xDHR7bLK0.net
結局は容姿も要求するからな
シャドバのアレみたいに
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:52:16.53 W+Hh9W0e0.net
>>326
アーケードなんて戦い方がムカつくってだけで、
パンチや灰皿当たり前下手すりゃブロックで殴りかかってくる世界だぞ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:58:00.19 XZi+ajoH0.net
強い奴は常識外れであってほしいみたいな願望もあってそれに答えてたりもするからね
落合陽一がカレー飲んだりするようなノリ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:58:22.02 JeH6C2fr0.net
そりゃ単なるゲームヲタのクズだから当然だろ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:59:11.66 xli0mhjr0.net
単純にコミュニケーション力が必要ってだけの話だ
プロサッカー選手だっていくら技術があってもちゃんとしたコミュ力がなければ成功しない例はいっぱいある
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:00:01.27 e4sRjfeb0.net
>>338
それ20年前の話じゃねえのか
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:01:19.20 jLon0D2R0.net
コンビニ店員時代
出入り業者にも全員挨拶しなきゃいけなかったけど
人が挨拶してそれを無視するぐらいのレベルのクズってちょくちょく居るからな
特に半端に若い男の新聞配達員の挨拶無視率がヤバイ
プロゲーマーって正にそういう層だろ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:01:25.07 kJL5smsi0.net
正論
梅原とか最悪
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:01:55.60 W+Hh9W0e0.net
>>342
ヤンキーがゲーセンから消えて陰キャしか残らなくなったからね
まあ、陰キャも陰キャで動物園状態だからアレだけど
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:02:31.20 cYBNuCj90.net
まずマスクを取れと
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:02:34.45 jLon0D2R0.net
>>337
ちょもすはドラクエシャドバでもトップ取ってて笑った
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:03:17.09 vMMUni4p0.net
ドスパラは選手の礼儀をどうこう言う前にまず自分のとこの社員の接客を改善しろ
店頭クソみたいな店員しかいねぇ
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:04:47.62 4XfS0YJf0.net
>>299
ニホンザルは相手の顔を見るのは敵意の表現だからな
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:05:13.44 xzeeYnLX0.net
挨拶なんて簡単なもん出来ない時点で駄目だろ
必要ないとかどうとかじゃねーよ
挨拶なんて出来て当然の代物だろ
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:05:55.09 XqCEPQx80.net
東大プロゲーマーのときどさん
葬式にスニーカーでやって来て「さすがにやばいっしょ!?」と仲間から言われ
仲間総出でときどさんを囲い出来るだけ足元のスニーカーが周りから見えないようにした
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:06:33.52 YoOo1Jt00.net
挨拶よりやたら早口な奴をどうにかしてくれよ。
しかも好戦的。
直ぐにマウント取って早口で喋る。
俺はお前と戦う気なんてないんだよ。
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:07:58.08 lWXXP2E50.net
挨拶ができたってなんかやらかしたらクビにするんだから挨拶いらんよな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:08:14.78 4XfS0YJf0.net
ニホンザルは群れから離してどんなに訓練しても
顔を直視できるようにはならないらしい
本能的なものでどうしようもない
あくまでニホンザルの性質であって
他の猿もそうだということではないが
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:08:58.59 NuWppJUN0.net
引きこもりか低学歴のガキしかいねーもん
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:09:38.02 e4sRjfeb0.net
まあ普通のスポーツでもそういうの多いだろうし
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:12:25.61 PLhr0sZdM.net
本名さらして出場してる人間が少ない時点で本人たちも世間に胸張れるものじゃないとおもってるんだろ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:14:03.51 /SNWpxZa0.net
ガイジの避難所だからしゃーない
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:14:04.94 JpwVg2eO0.net
若い業界で選手の育成をするシステムすらまともに整えられてないから
どうしてゲームすることで給料や賞金が貰えるのか
プロゲーマーとしてのショービジネスの金回りの講習をしてもらえる機会すらまだ無いからだろ
Jリーグとかも新入団選手への講習にスポーツビジネスとは何か、どうやって金が回ってるのかの講習必ずやるし
それを学んでやっとファンサービスが何故重要なのかを理解出来るようになるぐらいだしな
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:16:03.98 4XfS0YJf0.net
>>355
挨拶厨ってのはこういうマウント猿みたいなのばっかりなんだよな
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:17:36.05 2gACamFgM.net
日本人はチームゲーだと民度低過ぎるから勝ち負け全部自己責任の格ゲーやらせといたらいい
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:18:45.85 4XfS0YJf0.net
>>357
だからゲーマーとして活動実績のある名前を使うのが自然だろっての
何の活動の実態もない
ただ役所に登録されてるだけのIDを晒すことに
何の意味があると思ってんだ?
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:24:53.77 D1osPfpO0.net
将棋とか囲碁も同じだぞ
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:26:10.85 2oZviNsBM.net
挨拶をキチンとしましょうって(笑)
ガイジ施設じゃねえんだからそんな事言�
371:墲ケんなよ… 学校で習う事は勉強だが自然に身につくのはコミュニケーション、集団行動、序列、礼儀だぞ そんな事を知らない出来ない奴等になんて言葉を投げかけたらいいか俺には分からんわ(笑) 馬鹿という言葉すら一般的な馬鹿に対して失礼
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:27:21.72 xosU0iAe0.net
芸術家に常識を求めてもムダなのと同じだ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:32:58.23 V2/ofOh50.net
少年野球とか中学高校のスポーツ系の部活とかやってるコらって大きい声で挨拶みたいなのは一応ちゃんとするからな。
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:33:06.68 bNi1iNAI0.net
>>173
頭がいいのとまともなのは関係ないなろどアホ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:34:01.54 akp7o7LUx.net
割と真面目に社会人以外はEスポーツからもネットからも締め出すべきだと思う
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:35:00.26 1bcVBSvH0.net
そりゃあカチャカチャやってるだけの輩だからな
挨拶は画面越しのキャラでやってるんだろ?wそれでいいんじゃね
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:35:57.81 pxhwSCrwp.net
プライドは一流だから
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:35:59.41 XWtab2ai0.net
別に犯罪者とかでなければ構わないだろ
その手の問題ある一癖二癖ある人間をマネジメントするのが運営側の役目
それが出来ない、単なるまとめ役ならその辺のバイト君にも出来るっての
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:36:12.13 A04UfeFCr.net
>>365
芸術家と来たもんだw
ちょっとゲームが上手いだけのオッサンのクセにw
いや凄いねホントw
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:38:44.58 sU0VTg8V0.net
まずはまともな大人にならないとな・・・
実力があっても問題を起こしたら仕事として成立しない
ビジネスパートナーとして選べとか無茶振りだろ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:46:56.30 4XfS0YJf0.net
>>368
こんな何世紀も頭の遅れてるやつこそ
閉め出されるべきなんじゃないのか
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:48:06.65 HS8885S70.net
スポンサーは企業なんだから選手も社会人として見られるのは当たり前だとは思うわな
土下座しろって話でもないんだしただイキってるだけじゃ世の中渡っていけないんだわ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:48:32.31 79G8U8MM0.net
さすがにスポンサーにはちゃんと挨拶しておけよ
後続が迷惑するわ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:49:04.23 xli0mhjr0.net
プロってことはビジネスとしてやるってことだ
最低限の常識がないとよっぽど飛びぬけた才能がない限り金出してくれる人間に相手にされなくなる
eスポーツだけじゃなくどのスポーツでも芸能の世界でも同じで問題起こしそうな奴をビジネスで使おうとは思わない
ニンジャとかいう海外のトッププロゲーマーも学業はちゃんとやれって言っている
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:49:23.20 PZx1eFFS0.net
スタヌーがチーム所属の頃の話にあったな
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:51:17.10 J6uREYpA0.net
ジョブズを欲しがって未来のジョブズを潰す愚行をかます
全く日本さ
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:53:05.19 M2D0uR760.net
常識のある人間はプロゲーマーなんてやらない定期
なにを期待してたの?
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:54:09.25 A04UfeFCr.net
>>379
挨拶も出来ないゲームオタクがジョブズとかwww
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:54:31.56 GVh/z7Oy0.net
プロスポーツってのは大会や選手にスポンサーが付いてナンボだけど
スポンサーになったら逆に自社製品のイメージが悪化するような選手ばかりじゃプロスポーツとして成立せんわな
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:55:27.18 T9oufQaka.net
ある程度信者がつけばアクロバティックな援護されるし
主催者とも繫がってたりするから罰を受けても軽くなるしな
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:55:52.50 azLSiQdQ0.net
ファンサービスも出来ないしインタビュー受けてもゴミみたいなコメントばかり
そんなんでウケて盛り上がる現実なんてくるわけない
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 23:57:57.09 iv+yUyuy0.net
この人はプロゲーマー界の常識なさそう
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:01:11.24 RuNGYC9N0.net
>>173
オウムの幹部は偉いのか?
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:02:51.19 L5jNgDIp0.net
まあオッサン達がここぞとばかりに説教してるの笑えるなw
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:04:00.88 9THy1wWQp.net
変な名前名乗って
実名で堂々と出てこないような連中ばっかだぞ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:05:42.30 VJaoJHXX0.net
>>5
されたら返すくらいはしろよ、無視とか気分悪いだろ
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:08:01.97 otF7Qul80.net
台パン椅子蹴り灰皿投げの文化圏やぞ
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:08:07.87 6fiatc9S0.net
>>389
先にやったほうが悪い
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:09:41.74 krWsTK09d.net
やっぱりときどさんは神やわ
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:09:52.48 FOJtbuXf0.net
認知も出来ないしな
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:11:33.29 IMcdryndx.net
>>374
凄いキレ方してるけど社会人って単語に何かコンプレックスでもあるの?普通ないよね
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:14:29.85 iqJWC1aL0.net
野球選手もファンサから道徳まで球団が教育してるんだからEスポーツもやれよ
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:16:01.33 qgh5htLp0.net
挨拶すらできないってどういう人生歩んできたんだよ
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:16:33.27 pOGDQwyh0.net
実力が全ての世界なんだしそれぐらいキチガイじゃないと成り上がれないだろ
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:19:54.07 IgN/5oAG0.net
パキスタン人が世界最強ってゆうのがまた面白い
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:21:33.45 6fiatc9S0.net
>>394
コンプレックスの問題じゃない
社会人って言葉が白人とか男に置き換わっても同じだ
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:21:36.19 ublyFW3Q0.net
挨拶教みたいな人いるよね
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:21:48.41 zv4Y7WJs0.net
キモヲタ発狂で笑う
結局お前らも俺様の好き勝手にやらせろって口だよな
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:23:50.84 7Z8Os8go0.net
挨拶しなくても強ければいいよ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:37:57.22 Ti9OtH9H0.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
むちゃくちゃな人程アイドルみたいになりやすいんじゃないの
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:39:08.99 eQG/3Sz10.net
でしょうね
しかしプロスポーツ選手も似たようなもんなのでは…
チームスポーツはマシそうだけど
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:39:30.38 2pExN4uX0.net
JeSUはウメハラだけヒットボックスを禁止された件についてしっかり抗議しろよ
選手を守る組織じゃねーのかよ
金金言うばっかりで何の仕事もしてねーじゃねーか即刻解体しろ
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:43:53.18 IMcdryndx.net
>>399
それモロにコンプレックスじゃんw
だいたい社会人=普通、であって白人とか男性とか変えようがない属性でもなんでもないし
ケンモメンってどうして 「普通」 にいちいちキレんの?普通以下だから?
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:49:17.10 EzMZ4ugZM.net
>>406
子供部屋おじさんが不良品扱いされて発狂する板だぞ 察してやれよ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:57:04.46 wJynGF+l0.net
挨拶しても返さない次長とか部長とか居るけど
こいつらは枕でもして役職を手に入れたのかな?
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:59:49.08 //yyHAwn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
欲しい物リスト乞食してる雑魚プロいるからな
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 01:02:44.13 O7xPdvOx0.net
たしか元ゲーマーで万引きとか強盗とかいなかったっけ?
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 01:07:33.41 PxXN1/kf0.net
>>409
おまえらが好きそうなタイプじゃん
声優なら大人気だろw
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 01:10:11.80 2TSAJcmW0.net
実力主義ならそれでいいのでは?
でも、礼儀正しくて常識的な方が生き残れると思うけど、それも戦略の一つであって強いるものじゃないと思う
非常識なやつは実力がなくなるとすぐ排除されるデメリット抱えてるんだから、個人の勝手だろ