19/06/10 03:46:44.79 GbQjnqyU0.net
>>301
こいつとよくこんな斬り合えるな
斬っては逃げ斬っては逃げでしか倒せなかったわ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:33:24.42 V5aGhKmM0.net
>>2
良さげやん
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:33:59.31 c78ldq020.net
クソゲーより面白そう
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:37:28.10 japavc920.net
別に体幹システムなんて大したアイデアでは無いだろ
俺が中学生の時に考えてたような程度の物だぞ
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:38:06.91 dCIXkv300.net
>>340
ちょっと何言ってるかわかんないわ
隻狼も敵に合わせた対応しないと死ぬだろ
結局弾いて切るの相手に合わせた戦い
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:41:08.49 Yo6lduTv0.net
外人がSEKIROに似てるって言ってたな
e3ライブ中継してたやつ
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:43:17.08 V5aGhKmM0.net
>>241,301 みたいな
SEKIRO hitbox porn gif 集ないかな
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:44:42.42 3ulOmozd0.net
SEKIROはボス戦になると体幹ゲージ意味なくなるからな
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:44:43.87 766DInge0.net
天守閣梟に勝てない
あれどうすれば勝てるの
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:44:54.04 dYcvo72S0.net
信者のキモさがわかるな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:47:57.11 q/pt2ckl0.net
E3はじまた
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 04:49:48.18 q/pt2ckl0.net
>>349
キンキンキンキンッしながら反撃の機会を伺え
こちらの攻撃が確定するタイミングがある
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:00:44.39 u5HM2GTa0.net
ソウルもブラボもセキローも実際は大して難しくもないが
難しいってイメージ撒いとくことでゲーム下手糞な奴に俺ゲーム上手いと勘違いさせてくれる雰囲気作りがお上手
キャバ嬢系アクションゲーム
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:05:00.24 EKe5+gvZ0.net
スタウォは時代劇→ジェダイ劇だからな
白人どもがパクリたくなるのもしょうがない
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:08:00.53 wToJ4BjLM.net
>>52
良いものはドンドン取り入れればいいんだよ
むしろ起源主張やらパクリやらでうるさい日本人が異常なだけ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:24:24.59 nDNPN8d10.net
>>1
スタミナ0→致命は仁王であったな
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:25:16.75 nDNPN8d10.net
>>4
>>7
すでに指摘されていたか
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:28:40.71 nDNPN8d10.net
>>53
フロムゲーを起源にした方がアヒにとっせ旨味があるんだろう
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:29:33.98 pa2WjwqUp.net
SW新作はソロプレイメインなのかな?
正直かなり面白そうだ
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:36:23.57 RaUfKzT20.net
>>131
ワロタ
ネトウヨホルホルみたい
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 05:43:53.41 vGoBfxeIa.net
URLリンク(twitter.com)
SEKIRO最高はこれだと思う
(deleted an unsolicited ad)
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 06:19:41.68 YSggO/eY0.net
>>349
手裏剣2連投げ後のジャンプ攻撃が隙ガバガバ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 06:31:06.27 D/0x+ztuK.net
そしてパクられもしないスクエニ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 06:35:06.20 eF1aMX93K.net
アメリカは一回流行ると同じシステムのゲームを結構作るからな
GTAの類似品がいっぱい出たし
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 06:37:40.22 aPZbO1ZLa.net
>>66
流石韓国の弟国だよな
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 06:50:54.44 sXaucNgY0.net
発想としては格ゲーにあるガードブレイクだろ
後半になると結局体感赤まで削るのに体力ほぼ空にしなくちゃいけないから集中力との戦いになって疲れる
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 07:00:56.98 Ycm0guKq0.net
革命だったからなぁ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 07:12:26.20 aZ7v8Lbkp.net
もうゲームやるのもしんどいからどうでもええわ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 07:45:24.25 4Ooc47QbM.net
>>115
これサモンナイトクラフトソード物語のパクリじゃね?
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 07:49:19.86 etWSP8JJd.net
>>349
ステップで後ろに回り込むように回避するのが安定する
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 07:52:12.85 +QE6ijSq0.net
>>366
体力削らんとあかん後半ボスとか怨嗟だけじゃね
義父と一心は体幹削りのが早い
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:01:39.09 F1ojzWbn0.net
チャンバラ映画なんだからこの路線が正解
変なシューターみたいのはいらん
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:06:05.05 dBIx2kmt0.net
>>359
期待しちゃだめ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:15:28.26 z2n6KL2T0.net
昔からあるだろ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:15:40.24 lZwKbv4ya.net
>>373
バンダイ「そうだ酷い目にあうぞ」(#)Д`;;)…
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:16:02.51 LUPVSOHMM.net
YouTubeの低評価数がすごい
さすがEAさん格が違うね
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:21:56.01 54zfhytCa.net
スターウォーズはまた侍からパクるのか
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:30:23.34 YY8XF2bUa.net
フロム新作のスレ立ってる?
ELDEN RINGデビュートレーラー【2019 E3】
URLリンク(youtu.be)
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:34:36.94 tKwJs30np.net
>>366
それお前がまったく弾けてないだけだぞ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:35:18.49 krj6uS5EM.net
海外もTPS出すようになったのか
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:39:33.08 J62OTQEO0.net
>>23
信者がマウントとる為のものだからな
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:48:37.67 1WA6ZYpB0.net
どんどんパクれ
剣劇アクションはこれが現状では最高峰だと思うわ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:51:16.83 sIXneuB+r.net
>>313
普通に撮ってから編集ソフトで編集
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 08:53:55.07 GYhBEPmcr.net
どんどんパクって洗練していってほしい
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:00:44.86 4sWJw7g50.net
スターウォーズは大好きだけど、スターウォーズのゲームって言われるとイヤな思い出しかない
もちろんこのゲームにもまったく期待はもてない
どうせイライラしかしない
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:13:49.32 xR+UPXfr0.net
SEKIROは戦闘システムが面白いからな
剣聖一心も葦名一心も3時間ぐらいかけて倒したけど
普通のゲームならとっくに投げているよ
義父も怨嗟の鬼も3時間ぐらいかかったな
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:27:09.52 oHfLBvPj0.net
洋ゲーやインディーゲーは基本和ゲーのパクリだからな
金を出すことは出来てもアイデアは出せない
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:36:03.70 IQJrjLeX0.net
SEKIROはこっちの体幹が崩された時の行動不能時間がもう少し長かったら緊張感もって体幹管理が出来たと思う
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:36:11.77 4EZRROEfa.net
>>313
最初から高フレームレートでプレイ撮っといてあとで調整してるんだろ
素でも60fpsあるからgifで15fpsとかに落としてもそれなりになる
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:44:58.47 F1ojzWbn0.net
>>388
これはちょっと思う
崩されても追加で攻撃あまり喰らわないからな
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:48:59.05 EpIobQEI0.net
俺もジェダイになれるんか?
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:51:12.16 oAkt87zC0.net
SEKIROの戦闘自体既にFURIってゲームで似たのがあるからなー
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 09:58:14.02 3a4MVVMsa.net
ところでベイダーの弟子のゲームの続編は?
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 10:31:18.70 Wvw2tJdB0.net
モンハンでランスばっか使ってるんだけどこのゲーム向いてるのかな
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 10:40:55.9
405:6 ID:WTyOFo/Xa.net
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 10:59:54.69 cbxIFJ7Pp.net
>>394
ずっとモンハンにこもってた方がいいよ
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 11:04:57.88 b1zZp8rJ0.net
それっぽく作ってあるだけでつまらなそう
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 11:17:39.00 XTTiW7Ni0.net
そんなにすぐパクって作って発売出来るわけないだろ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 11:30:47.82 U+qnS2QH0.net
フロミのパクリロボゲ作ってた会社が世界的にパクられる側の企業になあ・・・
だからいい加減アーマードコア6出せって
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 11:47:58.53 IkdEp3Dba.net
>>345
SEKIROは人型ボスの攻撃を待つ必要がないんだよ
フロムが作り上げた待ちの集大成であるソウルシリーズ(ソウルライク)とはそこが根本的に違う
基本に通常攻撃で敵の動作を阻害できず自分の攻撃に対してリアクションをしないから後出ししないといけなかったのをひっくり返した
敵の攻撃に対して的確な処理をするのなんて当たり前だろ、クッキークリッカーじゃないんだからさ
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:13:36.72 MATfcn330.net
アーマードコアのスタッフってレフトアライブに流れたんじゃなかったっけ
まぁクソゲーらしいけど
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:17:31.16 nDNPN8d10.net
>>387
マインクラフト
ドラゴンクエストビルダーズ
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:19:14.32 nDNPN8d10.net
何度もワッチョイを変えて和ゲー優位論を唱えているのはアヒ?
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:21:20.60 YM01dZxMa.net
次のフロム新作おもろそうやなー
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:22:48.60 Ly7GYiqg0.net
>>2
モーションがしょぼいな
爽快感もないし走り方もなんやこれ
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 12:24:49.39 PDS5Td8B0.net
元を辿れば格ゲーのガードゲージじゃないの?
仁王やセキロの戦闘システムはそこ拝借して発展させた感じがした
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 13:29:02.47 Z2Qs4aEtp.net
SEKIROのシステムでSWとか最高やんけ!!
SEKIROは陰々滅々としててめっちゃ面白いけど気持ちがダウナーな感じになる点が惜しかった
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 13:29:48.09 Z2Qs4aEtp.net
>>393
Force Unleashedか?
あれなら2がドンズベリしたから無いで
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 15:51:02.73 axmyh8Kh0.net
チャンバラの指導してる映画関係者とか
そういう奴の意見もちょこっとでいいから入れてみたい
見せる間とか じりじりから横に走りだすやつとか
エンタメとしての技術みたいなの
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 16:45:26.39 GbQjnqyU0.net
セキロの戦闘システムの特徴は体幹ゲージそのものではなく
「逃げて避けるより斬り結ぶことが一番の攻略になる」という絶妙に調整されてる戦闘バランス
体幹ゲージはそれを成立させるのに大きく関与してるけどそれが全てで唯一ではない
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 19:04:13.55 kkLaMIOPp.net
>>241>>301
かっこよ過ぎてワロタ
映画かよ
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 19:33:59.23 PJZuzZY9a.net
フロムの影響力ぱないな
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 19:39:26.05 GNLItKq10.net
孤影衆と戦ってる時の殺し合ってる感ハンパない
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:03:33.20 HG5HkdaM0.net
セキロファンならセキロライクは大歓迎だぞ
ちゃんと難しくなきゃつまらんけど
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:12:32.50 pv/dxnJe0.net
ぶっちゃけこのシステムで洋ゲーの巨大オープンワールドやりたいから
どんどんパクれ
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:13:43.14 nDNPN8d10.net
>>412
仁王すごいよな
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:20:27.31 f/06Wm/Kd.net
ゴロンゴロン転がって避け続けるゲームより敵の攻撃を弾いてそのまま攻撃に繋がるシステムの方が楽しかったから流行れ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 20:46:48.56 kkLaMIOPp.net
sekiroのはパリィよりメタルギアライジングのシノギに近いのか
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:27:00.27 R6Yh+HUEd.net
>>233
一心戦ずっと走ってそう
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/10 22:37:50.80 e4sRjfeb0.net
格ゲーのガークラとジャスガ合わせたようなもんか?
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:15:00.59 XVvSY6jX0.net
SEKIROの面白さはプレイヤースキルの上達がカタル�
432:Vスに繋がる所 剣戟も体幹もその中の一要素に過ぎないし、それだけパクってもSEKIROの面白さは再現できない
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:31:53.88 ZHJiKq8K0.net
>>166
それぞれ愉しめばいいじゃない
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:39:47.02 r8HzGHSk0.net
やっとガイジンもこのレベルのアクションゲームを作れる様になったか
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/11 00:59:01.97 6NgzHAO/0.net
ただただ理不尽な難しい敵ぶちこまれなきゃいいわ
1週目ぐらいヌルゲーにしろ
436:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています