19/06/09 19:56:41.95 gjREHyUn0.net
>>1
🙋広告自体は問題ではない。表示方法が問題の広告をブロックしよう ※このレスはNGNameで消せます🙋
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「DNSCloak」を使ってSafari以外のアプリ、Chromeやアプリ内の広告も無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(280blocker.net)
このアプリはiOS10以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。
1.設定でiCloud Driveをオンにして、書類などをiCloud Driveに保存できるようにする
2.DNSCloak(Center for the Cultivation of Technology gemeinnützige GmbH/無料)をダウンロード
URLリンク(itunes.apple.com)
3.Workflow(Apple/無料)をダウンロード
URLリンク(itunes.apple.com)
※iOS12以降ではアプリの名前がWorkflowからショートカットに変わっています。またSiriをオンにしないと使用できないのでオンにしましょう。
4.通知は使うので許可する
5.下記のURLを「Safariで」開いて、Workflow(ショートカット)のレシピをダウンロード
URLリンク(www.icloud.com)
※iOS12未満の方はこのURL開き、ショートカットを入手をタップし、workflowで開くの開くをタップして下さい。
6.「▶ボタン」をタップして、DNSCloak Helperを実行し、「定義ファイルを更新」をタップ
7.DNSCloakを起動して、最初の画面の左上の「三」をタップ
8.「Blacklist & Whitelist」をタップ
9.「Pick Blacklist file...」→「ブラウズ」とタップして、更に「Workflow」→「DNSCloak_Helper」→「Blacklist.txt」とタップしていく
10.DNSCloakを開いてsreachと書いてある欄に「google」と入力して検索
11.「google」をタップ
12.「Use this server」をタップ
13.出てきたポップアップの「Allow」をタップ
14.パスワード入力や指紋認証などをして、VPNプロファイルをインストール(ポップアップは環境によって出てこないことがあります。)
15.ガイジにもできました🤗
フィルターを更新する時は、手順5に出てきたDNSCloak Helperを使い「定義ファイルを更新」をタップして通知に従えばできます(手順6~11を再び行う)。
よく分からない方向けに、手順5以降については動画があるので活用してください(1分28秒まで)。
URLリンク(www%2Eyoutube%2Ecom)
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:56:57.60 gjREHyUn0.net
>>1
🙋無料で280ブロッカー並みにiPhoneのSafari内の広告をブロックする方法(iOS用)🙋
1.1Blocker Legacyをここからダウンロード
URLリンク(itunes.apple.com)
2.Safariで下のURLを開く
4: https://280blocker.net/files/280blocker_1blocker.1blockpkg https://i.Imgur.com/kLciDGo.png 3."1Blocker"で開くをタップ https://i.Imgur.com/tEYPEEW.png 4.Start Using 1Blockerをタップ 5.280blocker メイン以外のすべてをオフに https://i.Imgur.com/Nf9GmEf.png 6.iPhoneの設定を開く https://i.Imgur.com/tRPGcHK.png 7.スクロールしてSafariをタップ https://i.Imgur.com/2e8nPmT.png 8.コンテンツブロッカーをタップ https://i.Imgur.com/apJMgHO.png 9.1Blockerがオンになってることを確認 https://i.Imgur.com/fWkLe7H.png 10.Safariで下のURLを開く https://280blocker.net/test/viewtest.html 11.全部の広告が消えてることを確認 https://i.Imgur.com/fenKHPU.png 12.出来ました Safariで何も開けなくなったら5の設定が間違っているので1Blockerを開いて、フィルターを全部オフにして再度設定し直して下さい これでも分からない方はなんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)のサイトに詳細があるので参照してください。 https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ フィルターを更新する際は古いフィルタを左スワイプで削除してください。 その後2からの手順を再度行ってください。
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:07.98 f2P5tK4l0.net
国にたかるダニが富裕層なのが日本
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:13.29 gjREHyUn0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
URLリンク(wikiwiki.jp)
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。
1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)
2.「URLリンク(adguard.com)」からアプリをダウンロード
URLリンク(i.Imgur.com)
3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
URLリンク(i.iMgur.com)
4.端末の指示通りにインストール
URLリンク(i.imGur.com)
5.「クイック設定」はスキップ
URLリンク(i.imgUr.com)
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
URLリンク(i.imguR.com)
7.「コンテンツブロック」をタップ
URLリンク(i.IMgur.com)
8.「フィルタ」をタップ
URLリンク(i.ImGur.com)
9.すべてのチェックを外す
URLリンク(i.ImgUr.com)
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:28.91 gjREHyUn0.net
>>1
10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
URLリンク(i.ImguR.com)
11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
URLリンク(i.iMGur.com)
12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
URLリンク(280blocker.net)
URLリンク(i.iMgUr.com)
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
URLリンク(i.iMguR.com)
14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
URLリンク(i.imGUr.com)
15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
URLリンク(i.imGuR.com)
16.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
URLリンク(i.imgUR.com)
17.ガイジにもできました🤗
URLリンク(i.IMGur.com)
なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:29.48 Yj3gfI1k0.net
富裕層の収入はどうやって得てるのかな?
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:39.69 A9/jMKbv0.net
それだけ格差があるのね(´・ω・`)
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:57:44.52 gjREHyUn0.net
>>1
🙋無料でYouTubeの広告をブロックする方法(Android用)🙋
1.ブラウザで下のURLを開く
URLリンク(vanced.app)
2.好きなテーマをタップ White/BlackかWhite/Darkがお勧め
URLリンク(i.imgur.com)
3."DOWNLOAD"をタップしてインストール
URLリンク(i.imgur.com)
たったコレだけ!ガイジにもできました🤗
4.YouTubeにログインしたい場合はMicroGをタップしてインストール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これでも分からない方はなんJ民によるWiki(YouTubeにおける広告ブロック)のサイトに詳細があるので参照してください。
URLリンク(wikiwiki.jp)
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:04.81 W63BFSf00.net
で?
96パーセントの人間から掠め取った金だろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:05.86 /yXlU5aS0.net
そんだけ格差社会だって話じゃん
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:16.90 N9pmJDhg0.net
だったら社員の給料上げれば良いじゃん^_^馬鹿なの?
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:23.37 CLA9zAMi0.net
そいつらが死ねばもう少しマシな世の中になるな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:25.93 KuytJdHrM.net
底辺から搾取した金
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:51.26 OUE+m8OqM.net
>>1
アベノミクスの成果ってやつ
初任給 大卒5年連続増加、2018年春20万6700円
URLリンク(buzzap.net)
URLリンク(www.nikkei.com)
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:58:59.43 XMOEBTnU0.net
この世の富の何%をそいつらがもってるんですっけ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:59:13.88 unxF7ICfd.net
なんでろくに税金を納めていない奴ほど「納税者ヅラ」するんだろうな
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:59:18.44 supRwx2Za.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww
↑↑↑今のところ、この事実に対して反論ゼロwwwwww
これが自民党の安倍信者wwwwww
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:59:18.61 m5NN2Yc90.net
本当に払ってる?
滞納してそう
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:59:18.84 Kv1oPRP00.net
搾取し過ぎってことだろw
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 19:59:34.57 wjM/O8kV0.net
最低賃金上げればもっと減るな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:01.14 ptvNL0Xm0.net
ということは上が貰いすぎって事やろ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:08.68 bSmO7dKWp.net
【乞食速報】
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
URLリンク(i.imgur.com)
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:13.40 IJ2m4DOT0.net
嫌なら出ていけ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:46.26 NM0j6Crn0.net
上位4%の所得税を2倍にして
96%の所得税を0円にしよう
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:50.46 k7GKFGlD0.net
日経の言う格差と俺達の言う格差は意味が違うらしい
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:54.65 5yIdGS5g0.net
通りで納税額が多い方が偉いみたいな風潮作りたがるはずだよな
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:56.44 tWQPn4wnM.net
ただの馬鹿だろ
本当に有能もめんは給料1円で配当金収入に切り替えて税逃れしてるから
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:00:58.37 ru70rEDJ0.net
>>1
サラリーマンじゃない人々の納税については触れようとしないのが日経だなあ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:03.30 D9oWS3ceM.net BE:885459586-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
全額没収しろ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:21.36 MdFPKoK4a.net
つまりトリクルダウンなんて起きとらんって事じゃん
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:22.44 6UKGwx3R0.net
累進課税だから当たり前だよね?不満なの?
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:25.42 DP5do9bM0.net
八割は払わせろと
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:29.53 zpXiop7v0.net
格差がひどいという証拠の他ならんな
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:33.56 Tqxqg0NIa.net
>>25
ほんこれ
というか倍払ってやるからその立場をよこせや
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:35.21 AnX/8d470.net
スレを開く
1のBPを見る
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ 2019/06/09(日) 18:34:00.70 ● BE:?-2BP(2300)
BP(2300)=1日1食ガイジ茨城=タイムマシンスレ
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:37.53 q0ujB4tSa.net
搾取した金な
39:鳥葬
19/06/09 20:01:41.51 AeqYLRGSr.net
富の再分配がうまくいってるだけじゃん
問題有るのか?
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:50.76 S2Z42Vju0.net
別に経営者だって代わりはいくらでもいるからな
嫌なら辞めればいい
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:01:59.75 ru70rEDJ0.net
>>28
正確に言うと給料じゃなくて役員報酬だけどな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:03.69 bsKSShYoa.net
稼がなきゃいいじゃん
変わりに俺が高額納税者として払うよ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:05.45 iPmOQIEwM.net
搾取してますという証左やんけボケが
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:13.25 RFBVtCx0a.net
そもそのその格差を是正すれば今ほど景気悪くなってなかったのでは?????
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:15.74 hx+54OVf0.net
上級どもはパナマとかで脱税しまくってんじゃん嘘つくな
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:16.03 3Lehi+p4a.net
>>25
これでいいじゃん
真面目な話人間年収2000万もあれば十分やろ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:23.65 dzgOB/0m0.net
>>12
ほんまこれ笑笑笑
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:28.66 Qfomn1SN0.net
いうてタックスヘイブンに資産あるやん
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:39.33 e7+Oacq90.net
むしろその4%がどんだけ富を独占しとんねんって訳か。
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:39.33 F1hvQi5F0.net
富の独占が酷い
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:41.75 DkRWXK3g0.net
納税が社会の貢献だと思い込んでるんだよな
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:02:44.19 NIl8TcAsd.net
全部払ってから文句言えカス
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:09.05 KYJf9qzC0.net
かーっつれえなあーっ
俺の年収が1000万あったらもっと税金納めてやるのに
残念だなー
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:27.59 zzptLJjlH.net
貧富の差が凄い
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:36.37 h742wq0h0.net
>>1
それは96%がいてその収入が成り立ってんだけど
わかってんのかゴミカス
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:42.51 bUlM8M5a0.net
富の配分が上に集中してるからでしょ?当たり前の話じゃん
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:43.42 supRwx2Za.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww
↑↑↑今のところ、この事実に対して反論ゼロwwwwww
これが自民党の安倍信者wwwwww
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:03:54.43 SO7vv2K10.net
その金他のやつらから搾取してえたんだからあたりまえじゃね?
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:03.06 zc6kt8gB0.net
格差自慢
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:18.41 oe6nOnMZ0.net
所得税の話になると多数決に従え教が出てこない謎
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:19.34 1gacyJRm0.net
配当所得を総合課税にしろ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:24.91 8fXHQivQ0.net
じゃあ消費税は?
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:30.03 bHJWpga70.net
富を占有してる割合も4%程度なんだろうな?
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:32.29 OgkkLiZy0.net
不公平感を生む税制は是正されなければならない
消費税増税は予定通りに行い直間比率を是正すべき
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:33.31 6npAlwq70.net
そいつらが貧民から搾取した金って分かってる?
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:34.08 5uc35PWS0.net
新入社員からみんな年収2500万以上にすれば解決
そして世界は平和になった
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:52.86 TADEXFvj0.net
>>1
何を言いたいのかさっぱりわからん
所得税は所得にかかるんだから金持ちほど税も多いのは当たり前
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:55.88 NJu1okXLa.net
嫌なら日本から出ていけよ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:04:57.24 yWNIKwIH0.net
じゃあもう半分も納めといて
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:05:00.24 uuDA8iJg0.net
嫌なら出てけ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:05:12.57 U5JfA66l0.net
へーそーなんだー偉いねー
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:05:43.10 e18hBgGc0.net
つまりアベノミクスは失敗で格差が広がってるってこと?
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:05:53.77 JyDkLAF80.net
底辺労働者ほど俺が税金払ってるんだ 感謝しろとか言ってるから悲しくなるよね
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:00.58 RFBVtCx0a.net
>>67
富裕層「おっじゃあお言葉に甘えて口座だけセイシェル諸島に出てくわ^^」
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:07.37 RYFrbFDOa.net
これがアベノミクス
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:13.65 i0YL0R6D0.net
別に消費が落ちるわけでもないしええやん
何か問題なん?
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:17.99 VTtba6V10.net
低所得者は文句言うな、意見もするな、黙ってタダみたいな賃金で働いてクソみたいな額の税金納めてろって事だな
低所得者にとってはそれはキツイ額なんだけど、仕方ないよね底辺なのは自己責任だし
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:23.58 7ljdQwAt0.net
そんなこと貧民の思考の俺らに言われても
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:30.15 U5JfA66l0.net
残り96%がいればいいってことだな
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:33.87 8EQobK9t0.net
ケンモメ~ン♪ ケンモメ~ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
子供部屋で独り 無駄に生き続ける♪手取り15マン!賞与はもちろんな~い♪
非正規おじさんケンモメ~ン♪ 障害持ってるケンモメ~ン♪(3級!)
ケンモメ~ン♪ ケンモメ~ン♪ 劣等遺伝子!ケンモメン♪
( ヽ゜ん゜)「ネットde真実経済学では俺は被害者!」
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:39.63 5ktsdCFzM.net
それだけ上の人間がお金抱え込んでるってことやろ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:06:48.56 P9CtAb8T0.net
要は格差があるってことだな
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:04.11 i0YL0R6D0.net
>>72
まあ感謝なんていくらでもしてやるぞ
ありがとうな
これでいいんだろw
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:08.05 mKotTgbw0.net
じゃああとの半分も払ってよ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:15.96 3qplnzme0.net
嫌なら貧乏になればいい。
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:18.78 zqN7S0je0.net
そういう社会にしただけだろ
税金と言わず別の形で取る方法もあるが?
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:26.53 3cmbOadA0.net
その現実の状況自体がおかしいだろ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:27.37 uDDb4Hok0.net
だからどうした!!浪花節か!?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:32.27 sVCOV2PP0.net
そんだけ上級連中が荒稼ぎしてるって話じゃねえか
くたばれバカ日経
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:35.69 2uOCHXV70.net
俺は今年の納税額、一億
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:41.01 uuDA8iJg0.net
>>84
だな
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:49.99 jOXodpJ2M.net
>>1
それ搾取した金ですよね
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:55.83 gCWg1hmc0.net
搾取自慢?
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:07:58.06 nkjjJVil0.net
なら消費税も同じようにしてくれ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:13.68 N3jA0k/10.net
そんなに格差あるとかやべえな・・・
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:14.77 P9CtAb8T0.net
所得税負担の格差があったら何か都合でも悪いんかね
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:15.83 IyplBGeo0.net
賃金格差なくせばいいじゃない
わかってる?
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:22.55 i0YL0R6D0.net
>>93
そら無理だろ
間接税だし
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:24.04 supRwx2Za.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww
↑↑↑今のところ、この事実に対して反論ゼロwwwwww
これが自民党の安倍信者wwwwww
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:33.52 m5NN2Yc90.net
上級者でも息子がこどおじだと詰むのにね
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:44.22 dEEtAxG/0.net
そんなもん知らんやん。それが嫌ならもう少し給料増やしーや?
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:48.57 h0GD3NBj0.net
今まで納められた層が上級に吸い取られ納められない層になってそこに重税していく
マッチポンプにも程があるわ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:52.98 ZgHtMZs90.net
1000-1500万の頑張った庶民から取るなよ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:08:59.56 gCWg1hmc0.net
>>93
ヤクザからも平等に取れるのが消費税だから
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:03.45 8r3TD5kY0.net
>20年から①「年収850万円超」の給与所得控除は一律195万円
これマジ? ふざけんなよ
なんか高所得者の基準がどんどん下がってねーかこの国
高所得者から税金ふんだくれとかいいつつ実際に強烈な負担が来るのは普通のリーマン層っていうね
給与所得者だけいじめてるからこうなるんだよ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:06.47 +n1WgUPB0.net
上級はそれだけ貰えるくらいの価値を産み出してるわけ?
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:07.24 2uOCHXV70.net
底辺てほんとワガママでウゼーな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:13.62 JyDkLAF80.net
まあ底辺労働者が払ってる税金より底辺を働かせるためにばらまいた税金の方が多いから
ほんと効率悪いなと思う 公共事業とか
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:17.40 jCR/uZPN0.net
労働時間で同じ論法使ってみろよ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:21.02 jWvi6dl/0.net
生活保護受給者は毎月20万円貰ってるんでしょ
その人達から所得税をたくさん取るべき
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:29.30 jOXodpJ2M.net
そいつら消し去って国のものにすれば日本が裕福になりそうね
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:31.77 i0YL0R6D0.net
>>102
取るなよて
脱税すればええやんなら
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:37.01 OLzjmtBA0.net
二億持ってる金持ちから一億奪ったところでまだ楽な生活ができるが
200万持ってるヤツから奪ったら死ぬしかないんだよ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:37.80 MrasmSqB0.net
そんだけ格差社会なんだから富裕層にヘイトがとんでもおかしくないぞ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:42.49 dEEtAxG/0.net
>>106
お前が死んだら何人か幸せになるで?
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:43.01 8p1You22a.net
酷すぎる
底辺は貴族気取りか?
富裕層以外の税金を上げまくるべきだ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:53.27 Va6nqVop0.net
その税金を食い物にしてボロ儲けしてる連中の事じゃん
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:09:59.52 bn6lnS/c0.net
上位層が末端にまで給料渡さずに私服を肥やしている結果が収入差に現れているわけだからもっと払っても良いくらいだよね
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:02.63 6AnHYayy0.net
だから?
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:05.28 uuDA8iJg0.net
おまえらがもっと従業員に給料払えばその払ってる税金の比率が下がるぞ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:05.44 2uOCHXV70.net
>>114
甘ったれんなよ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:08.65 /7eqzXEl0.net
だからなんだよ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:14.31 Uiqc6x4s0.net
少な
9割は払え
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:15.93 8r3TD5kY0.net
中間層つぶしてガチ上級は野放しの政策を、底辺の喝采のもとにやってんだからそらこの国終わるわw
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:17.44 SVoHczq/M.net
>>25
景気めっちゃ良くなるね
これやろうよ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:29.32 2uOCHXV70.net
>>115
ほんとこれ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:30.11 4JOT+00Gp.net
実はその4.2パーセントが脱税しなければもっと払えるんだけどね
あと法人税もまともに払ってないよね
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:41.58 zgS2Kppd0.net
日経必死だな
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:43.42 i0YL0R6D0.net
>>112
というか絶対数が違いすぎる
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:45.95 6AnHYayy0.net
収入差があるんだから当たり前だろ
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:46.26 dEEtAxG/0.net
>>120
舐めんなハゲ、搾取して楽してるだけやろが?
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:50.49 dxVzWNJud.net
その金は96%から搾取した金ですよ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:51.27 hSXynA/Vd.net
たった?
400%負担しよろキチガイ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:10:51.79 E2kL0A4Ar.net
それ下から搾取した金じゃん
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:01.73 sn6n1KDw0.net
>>1
分かったから、もっと払えよ(´・ω・`)
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:03.88 0Y/hO7qe0.net
あっそう
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:05.98 wQpQghipM.net
儲けすぎだろ
富裕層はもっと税金納めろ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:06.12 d20Z90Bkd.net
新聞がこんなこと書くんだから異常だよな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:07.08 ZgHtMZs90.net
>>111
いや源泉徴収されるやん…
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:08.52 i0YL0R6D0.net
>>115
消費税上げてるやん
何が不満なんだ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:14.84 ihlHQpzQ0.net
もっと納めろ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:15.99 ik/sMGcL0.net
タックスヘイブンどうなったん
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:16.64 +KAEbbo2a.net
別にいいと思うけど、不公平だから行政サービスにも差をつけたら?
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:20.52 8Qfb/6fC0.net
こういう、古いソース使ったスレ立ては週末になると特に増えるし
明らかに仕事でやってるよね。
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:26.11 2uOCHXV70.net
>>130
稼げない奴は動物でも死ぬんだよ
さっさと死ね!
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:30.81 AHjRmWCG0.net
儲けてまんなぁ!
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:31.70 Z6cUUVds0.net
二極化
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:38.11 i0YL0R6D0.net
>>138
リーマンなんてやらずにもっと稼げる仕事しろよ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:47.51 7DU0NwWU0.net
所得税が嫌なら日本から出ていけチョンコ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:48.84 Z0zsZOi3M.net
これみると10001500万の層が大損しとるな
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:50.75 ihlHQpzQ0.net
>>141
税金天国
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:11:57.77 05if3lkTM.net
ほならね4%だけで国家運営してろって話でしょ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:01.04 LDk+F5/Ba.net
そんなにやならパナマに会社作れや
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:07.72 ihlHQpzQ0.net
>>148
お前払ってないもんな
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:12.87 P5/JB8hT0.net
日経w
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:14.86 uuDA8iJg0.net
>>107
今の日本の根本的な問題はこれだよな
無理矢理仕事作ってそれで自分で自分の首絞めてる
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:18.13 dEEtAxG/0.net
>>144
稼いどるわ、お前がさっさと死ねや
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:21.21 X5uSpCAa0.net
?
トリクルダウンすると納税総額が減少するの?
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:21.37 wxexjWkM0.net
ここ無職多いから語れないw
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:28.81 i0YL0R6D0.net
>>149
なんで?
なら脱税しろよ
そんなに嫌なら
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:5
162:2.30 ID:2TrAtvDM0.net
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:12:53.69 dEEtAxG/0.net
>>144
お前何かの役に立っとるんか?ハゲ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:02.97 myEYV7c60.net
単に富が現在しているだけでは?
税金は人にではなく金に掛けるものなんだからフロー比で語らないと意味なくね?
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:07.13 sVCOV2PP0.net
>>129
上が稼ぎすぎるからこんだけ差が出るって話なのにな
日経は自殺した方がいいね
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:17.20 2uOCHXV70.net
>>156
嘘つけハゲ死ねや!
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:20.26 lYLmAp010.net
>>10
ほんとコレ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:22.05 AcmQAh3z0.net
知らねー
じゃあ従業員の給料上げて従業員から取れよバカ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:27.16 i0YL0R6D0.net
闇営業すればいいだろ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:27.40 sowN5HKlM.net
トリクルダウンなんて無かった
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:35.82 2MI5iRJ2a.net
社会のシステムに君臨することで得た所得だからな、社会を継続的に運行させるためにはしょうがない
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:37.35 cq4camCGx.net
底辺から搾取した所得やんけ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:38.87 cBWcOYO40.net
上位4%が国籍変えたら日本死ぬんか?
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:40.18 +Z8Ph6uWa.net
80年代は最高税率80%とかだったんだけど
そのころはどのくらいの割合だったの
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:49.44 myEYV7c60.net
>>149
上級国民(年収数千万~数億)と庶民の板挟みになってる層だからなそこ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:53.32 8Kp0dJYM0.net
さっさと20%くらい搾り取れよ無能
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:13:53.46 dEEtAxG/0.net
>>164
お前が嘘つき底辺なのは良く分かったからw死んだらええねんハゲwww
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:14:13.61 gCWg1hmc0.net
>>155
無能が社会に関わらない方が効率いいんだからベーシックインカムしてくれた方がいいよな
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:14:17.43 2uOCHXV70.net
>>161
ゴミムシの役になんか立ちたくないねれ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:14:29.34 cvnOFQct0.net
>>1
つまり、それだけ格差がある証拠じゃん
消費税の84%が使途不明金らしいけど、どこに回ってるのかねぇ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:14:42.49 ddQY77jZM.net
日本企業の国際競争力を高めるため法人税は下げざるをえない
↑↑ ↑↑
これ、「もっともらしい嘘」だ。
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:14:52.64 VTtba6V10.net
政府はこの国ってどこまでいったら暴動起きるのか遊び半分で試してるんだろうな
まだダンマリだよこいつらwwって笑いが止まらないと思う
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:07.65 3G5CtgVk0.net
こいつらテロが起きないからといって無茶苦茶やりおる(´・ω・`)
そのうち…
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:26.25 8r3TD5kY0.net
狙い撃ちされてんのは金持ちじゃなくて一般庶民でも手の届く年収1000万前後のラインだろ
でもその1000万前後狙い撃ちの政策が底辺の喝采のもとに進められてんだから
そりゃこういうのを見たら中間層も「もっと底辺からとれ」って気持ちになるわな
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:28.87 2uOCHXV70.net
>>175
貧乏でハゲだから嫉妬に狂ってるんでしょ?
可哀想にね
死ね!
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:30.07 i0YL0R6D0.net
自民が決めてる税制だからしょうがないだろ
所得税低い国なんでいくらでもあるしそこに行けばええ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:30.41 dEEtAxG/0.net
>>177
ファビョッてるわカスがw激しく死ねやハゲw
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:32.13 N2D09xyka.net
労働者から搾取してんだかり当然だろ
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:45.08 pJaRC7jsa.net
>>99
詰まないけど?
英一郎クラスの穀潰しでないなら
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:55.48 4X5+8uMHM.net
じゃあ俺を年収2000万にしてよ
そしたらその分税金払うけど?
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:15:56.33 l1SWHjXe0.net
日本人洗脳メディア問題
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:00.70 72ktfD1VM.net
下位96%が居なければそもそも入手できないって視点が欠けてるよな
無から生み出してるのかと
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:08.67 dEEtAxG/0.net
>>183
確定申告書アップしてみろ?
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:12.13 i0YL0R6D0.net
節税もやり方知らないだけだろ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:13.36 2uOCHXV70.net
>>185
さっきからうんこ臭いと思ったら君か!w
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:31.18 fDNY5aMpa.net
>>10
これが正解
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:35.95 JcdZ+KOb0.net
>>10
ほんそれ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:49.98 lIilo6Oo0.net
ジャップ上級ってノブレ何とかの意識が全然無いんだよねほんと
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:52.15 i0YL0R6D0.net
>>10
そんなん関係ないやん
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:16:55.29 rFMtYXhld.net
なら健康保険は?
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:14.91 8r3TD5kY0.net
年収1000万前後の独身非リアとか税金払うために仕事してるようなもんだからな
その税金で底辺のガキどもに手当ばらまいてんだからホント死ねよ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:17.79 supRwx2Za.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww
↑↑↑今のところ、この事実に対して反論ゼロwwwwww
これが自民党の安倍信者wwwwww
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:26.18 2uOCHXV70.net
>>191
アップしなくてもいいのw
底辺を煽って楽しんでるんだからさw
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:28.77 reoQ1PVc0.net
これ実際に数字で出されるとえぐいな
どこいっても稼げる人間とぶら下がるだけの人ってのはいるわけでもうちょっと優遇してあげてもいいんじゃないかと思ってきたわ
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:28.96 2W+rMmvH0.net
いやなら年収下がればいいよそれくらい簡単だろ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:32.85 DO2kwYs30.net
むしろ年収1000万超がたったの4.2%しか居ない事に戦慄するわ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:34.65 myEYV7c60.net
>>179
なお
>実際には、多くの経済学者が指摘しているように、特にマクロ経済学において、国際競争力なる考え方は存在しない。
ネトウヨがアベノミクスの拍付けに使ってるクルーグマンも批判してる
>また、外国では、国際競争力という概念の実用性や誤用については特に国の競争力という文脈においてポール・ロビン・クルーグマンらの経済学者が活発な批判を行い[13][14]、小宮隆太郎と同様に指摘している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:42.93 pQvo903N0.net
どれくらい税金をキックバックしてんのかね?ひょっとすると納めた税金の8割返ってきてんじゃないの?なんだかんだで
不動産とかみてると本当に顕著だよな
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:50.56 k1SlGen1M.net
所得税は年収1000万からにすれば?
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:57.92 r9hdvlA40.net
法人税を下げたところで国際競争力を上げるどころか内部保留を増やして経済を停滞させただけ
富裕層が大半の所得税を収めてるなら低所得者の給料を�
211:齒繧ーしてそういう人たちからも所得税をしっかり取ればいいだけ
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:17:58.16 TMxXOEnRa.net
だからなんだよ俺には関係ないわ
国は国の責任果たせ
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:17.13 0Y25R8Rcd.net
下位96%同士で血みどろの抗争してくれるから一生安泰ですわ
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:21.87 dWziINGB0.net
低所得者じゃできない仕事をしてるから高所得を得ているのに搾取だのなんだのと
高所得者と同レベルの成果をあげてからそういう台詞は言ってくれ
そうじゃなきゃただのやっかみだ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:31.17 WSzxg+bsx.net
それだけ金の流れが偏ってるって事だな
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:43.32 2uOCHXV70.net
>>207
所得税は累進課税だからね
そもそも底辺は殆ど払ってないの
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:44.49 4X5+8uMHM.net
いやその4%のが残りの96%から搾取して苦しめてんだろ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:46.27 ru70rEDJ0.net
>>179
法人税を下げて消費税を上げてから国際競争力ガタ落ちだよな
日本が欧米に優位に立ててたのは消費税がなかったからなんだろうな
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:46.45 T/kg6oLPr.net
累進課税が年々連続で富裕層優遇に推移してることをマスコミがまったく報じない時点で察しなんだよな
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:47.13 XWQLkkR5r.net
年収1億以上のやつが全部負担で良いだろ
人間1人で1年1億の価値があるやつなんて存在するわけないからな
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:48.38 wYOS+fnC0.net
それだけそいつらが金を独り占めしてるってこと
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:18:54.88 sVCOV2PP0.net
>>199
本当の上級以外は全員年収250万になるってずっと言われてるからな
年収1000万の仕事なんて無くなるよ
貴族階級と底辺だけ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:19:28.44 i0YL0R6D0.net
>>204
なんで?
殆どが500万以下だぞ統計だと
つか日本てここ20年全く賃金上がってない国だから
バブル崩壊以降
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:19:32.30 j3qvuaCCM.net
だから何だよ
奴隷の様に人を働かせて得た金なんだから税金で持ってかれるのは当たり前だろ
悔しかったらお前らも泥にまみれて働いてみろ
俺たちは税金なんて払わなくて良いくらいだよ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:19:38.56 uLSUuqVv0.net
じゃあ富の再分配したらいいじゃん
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:19:51.63 /uWM1rm30.net
じゃ低収入なんで払わなくていいっすか?
ぼくみたいなカスの納税なんて必要ないんすよね?
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:19:53.78 l/y1BPIV0.net
何で健保の上限階級を無制限にしないのかが謎
所得税式の累進制にすれば良いのに
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:00.71 up0NxylR0.net
じゃあ俺達納めなくていいじゃん
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:06.09 KFBDvmlR0.net
>>206
ふるさと納税とかひでーもんだったw
あとは投資とかもな、あれ課税2割だから所得税の半分以下しか取られないしどんどん貧富の差が生まれる
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:15.99 5DOUc94z0.net
そう言われたってどうすりゃいいのさ
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:16.59 cMTJ9d/v0.net
国民から金を搾取した分その4%の富裕層が50%の子供産むべきやろ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:18.80 2uOCHXV70.net
>>216
4000万以上は地方税合わせて55%持っていかれてるのね
底辺はせいぜい10%w
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:22.91 7nc3EA6e0.net
それだけ配ってないってことか
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:23.27 35KcVZ1i0.net
富裕層を通って国が徴収してるだけで
別に富裕層が偉いわけじゃない
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:32.69 ZpaBfnrm0.net
その前に所得自体を分配しろよ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:42.74 +Z8Ph6uWa.net
ミクロ経済学Ⅱ<プログレッシブ経済学シリーズ>: 効率化と格差是正 八田達夫
URLリンク(books.google.co.jp)
p55
1980年代半ばまで、日本の最高税率は80%を超えていました。松下幸之助氏や本田宗一郎氏、盛田昭夫氏は、このような高い税率の下で働いていました。
(中略)
一方で、低所得の人や女性の労働供給の賃金弾力性が高いということは、彼らの賃金の実質購買力に影響を与える消費税を低くすべきだ、ということを意味しています。
日本経済団体連合会だけでなく、高額の所得を得ている新聞記者・評論家たちも、「税率の高いことが経済成長を阻害する」と主張してきました。
しかし、日本の所得税の最高税率が88%だった時代に、日本が高度経済成長を続け、最高税率が休息に下がった1990年代に経済成長率が落ちたという事実は、成長率に影響を及ぼすさまざまな要因の中で税率は重要なものではないことを示しています。
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:45.63 7pfd6ndC0.net
ということは上が貰いすぎ
高所得者層の累進度引き上げればおk
小学生でもわかる簡単な問題だな
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:20:46.13 myEYV7c60.net
>>211
生産性と実質賃金に相関性が無い時点で、労働者総体としては成果相応の対価を貰ってないよ
あと企業規模別労働生産性を見れば、生産拡大で上がる中小企業の生産性の利潤を大企業が吸ってるのは明らかだし
輸出偏向の経済政策は実質的に外需企業の内需企業への搾取
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:00.69 72ktfD1VM.net
日本は女尊男卑だからこういう言説が出てきちゃうんだよなぁ
マンコならカネカネキンコでしゃーないけど男がこれでは困る
カネなんて労働力を分配する道具でしかないのに
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:26.02 NClTQtl70.net
先進国で唯一衰退してる国があるらしい
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:31.35 Pv9v7vDI0.net
どうせ全部9割は虚業だろ
虚業+経営者
このコンボつよすぎ~
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:37.65 2uOCHXV70.net
大して税金も払ってない底辺が偉そうに語るなよ
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:42.13 WTE6pQG70.net
そういう税制にしてんのが間違いだろ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:21:54.37 tgt1+CL60.net
あ?もっと上げるか?
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:22:21.54 l7sjjcKnr.net
>>1
だから金持ちは所得税の増税には消極的で消費税には賛成するんだな
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:22:25.39 OQFtIlp30.net
貧乏人は金持ちを敬おうよ!
税金は全部4%の高所得者に払って貰おう!
夢の無税国家がこんなにも近くにあったなんて!!
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:22:31.83 sAc2etXv0.net
額で比較して目くらまししようってんだからそらどうしようもないわな
その数値からわかるのはむしろ格差が広がってるってことでしかねえだろ
日本の場合富の再分配で貧民が余計貧困になってることが問題なのに
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:22:43.00 faa0WXIBp.net
それだけ労働者から搾取したってことだろうが
てめーの都合だけ押し付けてんじゃねえぞ
嫌なら出てけやここは労働者の国なんだよ上級カス
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:02.46 k0JtD8he0.net
竹中と同じ事言ってるな
ほんとクズ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:09.28 AJlRagcg0.net
超過累進課税なんだから上位層が多く払うのは当たり前やん?
株式関連の所得は低く抑えられてんだからむしろもっと払えとさえ言える
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:10.93 bVlkpcCE0.net
つまり上位4%が日本の富の半分以上を独占してるってこったな
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:27.00 9xaPgkPQ0.net
意味がわからん
低所得者が生産して搾取してんだろ
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:29.31 AlAWgcO90.net
これちゃんと知っとけよ
俺無職で馬鹿にしてくるやついるけど、年収1000万ないなら社会のお荷物なのは変わりないから
下見て自分慰めてんじゃねえぞボケw
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:36.19 Q2bU/RM30.net
社員の給料上げれば税金払わなくて済むぞ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:37.07 H4NpszEiM.net
常識レベルの基礎知識だが知らんバカがここには大量にいる
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:38.89 yxQUPa4px.net
搾取した金じゃん
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:40.25 hPw76Xh9d.net
個人消費はそいつらが大半消費してるのか
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:23:46.87 SOgcT3ipM.net
最上級どもが税逃れして払わないからでしょ
文句は下じゃなくて上に言えよ
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:16.63 2uOCHXV70.net
>>250
正解
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:28.18 x5fSR5Db0.net
どこまで本当か分からないけど、無い人から取れないんだし何が問題なの?
最大でも50%くらいだろうし、仮に2億が1億になっても十分では?
それにテク次第でかなり減税できるだろうし
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:29.74 YfYmKMNz0.net
100倍払ってるからって100倍働けるか?100倍人格者か?
金が集まるシステムの位置にいるに過ぎない
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:30.05 myEYV7c60.net
てかこの手の話で卑怯なのは、収入比ではなく歳入の中での比較になってる事に加えて
年収1000万前後辺りの層以上を富裕層としてる事だよ
資本家と労働者の格差問題は絶対に触らないようにしてるよね
ピケティに労働者の資本家の格差が拡大していると指摘されて、日本は(労働者の)格差は少ないとか返してるくらいだし
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:38.55 9xaPgkPQ0.net
低所得者が生産してるから高所得者が生まれる
低所得者が消費するから高所得者が生まれる
所得税だけで語るやつはアホか
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:48.25 THcG2Uk50.net
>>10
掠め取ったというか良質なサービスをした対価にもらった金だぞ
芸人や半グレはきちんと申告してないからな
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:24:48.87 HAq9n4cOa.net
>>10
これ
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:04.78 ZgHtMZs90.net
>>207
1000叩くのやめろ
2000からだろ重課税は
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:08.84 4AnWo5Yea.net
格差が酷いって事だろ
こいつら馬鹿か?
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:11.16 2uOCHXV70.net
大して税金も払ってないカスが偉そうに語ってんじゃねーよ
最高税率払ってから語れよ
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:11.35 hU/zr7vZ0.net
本来は税金でとるべき、年金と保険料は低所得者の方が負担が大きいだろ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:21.24 T4VZP6Mcr.net
人夫出し業者への課税高くしたら
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:22.85 NIqAJr5j0.net
搾れるとこから搾らないと仕方ないだろ? 甘えるなよ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:39.28 U+0yHq+i0.net
経団連のちんぽなめ新聞
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:47.07 myEYV7c60.net
>>263
ピケティ曰く日本の富裕層は5000からだってさ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:51.00 YfYmKMNz0.net
人より1000倍設けられるシステム位置に居られるのは
誰のおかげだ?
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:25:53.22 LNOKZezWp.net
賃金抑制しなけりゃもっと税金払えて景気も良くなるぞ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:08.73 RM8kx15G0.net
じゃあ金持ちだけの国を作って金持ちがゴミ収集とかすりゃいいじゃん
なあそうしろよカス
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:15.48 qMr2i/rRp.net
そもそも税金てそういうもんやろ
富の再配分が目的なんやから
それでも格差があるくらいやから
金持ちからはもっと取ってもいいくらいや
もし富の再配分するのが嫌なら
どうぞ日本から出て行ってくれて話や
だが出るときには大量の罰金を取るような法整備を進めていくからな
そもそも金持ちは日本のインフラにタダ乗りして金持ちになった訳やろ
んで金持ちになった途端に富の再配分は嫌やとゴネるのは道理が通らんやろて話や
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:21.36 klngrWTkp.net
一部の人間が富を独占して消費しないから景気が良くならないのでは?
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:23.63 NClTQtl70.net
金持ちだけで生きていけるなら金持ちだけで底辺の労働して暮らせばいいんじゃないですかねぇ
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:34.84 hiTAHgcC0.net
まだまだ払えるやろ
どんどん払え
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:37.02 xHFKrwVy0.net
>>10
はい!
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:42.50 8r3TD5kY0.net
>>247
だったら株式の所得を上げればいいだろ
そっちはそのままで上位層は大して被害受けずに
給与所得で暮らす中間層だけ殺されてんだよなあ
ほんとバカしかいねえ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:48.67 jxKkQZGY0.net
じゃあ所得が1000万円以下の貧民から徴収する意味ないじゃん
金持ちからもっと取れ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:49.18 ktm4zQ0OM.net
久保くんデビューきたよ
TBS
キリンチャレンジカップ2019
「日本×エルサルバドル」
6月9日 19:00~21:00
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:26:56.86 RM8kx15G0.net
本当に社会を支えてるのは金持ちではない
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:00.74 FtbF8PRNa.net
>>1
だからなんだよ
殺すぞ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:10.11 ru70rEDJ0.net
>>270
これは上級じゃなくて中級の上の話だよな
年収五千万円以上は年に一千万円払ってタックスヘイヴンの口座を維持する
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:11.28 vXl/tFSv0.net
総所得を底上げすればもっと税金とれるのになんでせーへんのや
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:15.85 iZi2eRvPa.net
貧困層から搾取したかねでしょ
無から生み出してるとでもいうのか
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:16.44 c3YA4sis0.net
所得税なんて消費税や社保や厚生年金含めた国民負担の10%以下やろアホかと
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:17.79 UoNFJTjJd.net
じゃあもう半分も4%が払えや
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:27.50 O+DP7ke0d.net
タックスヘイブンしてるからそんな数字になるんだろ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:32.66 7ApIec5C0.net
つまり富が偏在してるってことじゃん
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:35.29 dRAHeqXo0.net
さっさと法人税上げろ。ボケ
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:37.21 ppI43yO80.net
企業や金持ちを優遇したら国が衰退したわけだし、その逆を試すのも悪くはない
国外への移転や脱出が増えようにも、そもそも無能やら進出するも太刀打ちできずに逃げ帰ってきた連中ばかりだから従う他無いだろうし
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:42.16 uIrgrnIF0.net
負担言い出したら消費税なんかは低所得者の方が生活における負担割合でかいわけで
世の中そういう低所得者の方がはるかに多いからなあ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:47.80 bdHSe2gGa.net
4000万以上は同じ税率なのをやめれば?
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:49.64 RM8kx15G0.net
金持ちがいなくなっても誰も困りません
出ていけよw
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:27:59.32 YfYmKMNz0.net
儲けの9割ぐらい払ってくれ
そうならないのは不動産屋のせいだが
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:00.30 HlJlyKO90.net
>>1
所得税の引き上げ、法人税の引き上げ、宗教法人への課税なくして日本再生はない
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:02.25 8DfeGRQM0.net
あれ
じゃあ上位4パーセントの富裕層が倍税金払えば96パーの庶民は払わなくていいんじゃね
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:05.88 3UKOKwKXa.net
税金収めてるから偉いってこの国は明治時代から進歩してないな
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:06.41 heyqcrGwa.net
富の再分配はよ
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:27.94 rfOklWmE0.net
それだけむしり取ったんだね
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:32.73 8r3TD5kY0.net
>>259
そうそう
給与所得で年収1000万のどこが富裕層なんだよ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:45.56 d6Y+CXoPM.net
>>295
社会保障が崩壊するけどそれでいいなら喜んで
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:45.83 aVwZbppZ0.net
富裕層の金は全部労働者の給料ピンハネして得たものじゃねえか
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:51.37 QoA4r0UFd.net
金持ちが海外に逃げる?
逃してやれ
二度と日本に帰ってくるなよ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:28:54.78 +Z8Ph6uWa.net
上流なんてコネや政治力や七光があるし
資産は金が金を生む状態だから70%くらい取ってちょうどいいくらい
それを世間もなんかたくさん取られてかわいそうとかいう宣伝にだまされて
所得税を減らして消費税を上げるということを
続けて来たのがこのザマ
消費税増税は日本の財政のことを考えれば仕方ないとか大ウソ
上級の利権に切り込むことから逃げてるだけ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:04.56 gGXatyBV0.net
消費税分企業が利益を捨てるわけがないので値上がりする
税金は社会保障に使われているのでジャップの分相応な生活水準は低い
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:05.68 5tav/EiyD.net
元は平民のカネだからな
w
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:11.31 Jdd6S66n0.net
ならずもの多すぎだろ…
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:19.63 i0YL0R6D0.net
>>223
別に決められた納税すればおけ
もちろん節税もあり
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:25.21 supRwx2Za.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww
↑↑↑今のところ、この事実に対して反論ゼロwwwwww
これが自民党の安倍信者wwwwww
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:37.71 i0YL0R6D0.net
>>309
無知が多いだけだろ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:37.97 RtGtYXm50.net
上位勢が所得税払いすぎているというか
下位勢の所得が低すぎるんじゃなかろうか
だから所得税が払えず、なおかつ大企業に未曾有の利益が出る
すなわち得してるのは給与所得者の下位勢ではなく上位勢でもなく
経営者。というかケケ中。
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:51.83 tgt1+CL60.net
海外でも同じ様に儲けられるなら今すぐ出たほうが良くね?
取られまくりやん税金
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:53.56 MdQzs6wk0.net
え・・・それってつまり格差がめちゃくちゃ大きいってことじゃん
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:29:58.76 RM8kx15G0.net
>>303
心配すんな
その金持ちが完全に事業も放棄して出ていけば代わりの誰かがその地位をしめるだけだ
出てけ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:22.74 AlAWgcO90.net
高額納税者は偉いだろ
むしろ足引っ張ってる側のくせに威張り散らしてるワープアって最低だわ
稼ぎまくって貢献してる富裕層に感謝の心が足りないよ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:24.39 j0m7VjOS0.net
日経社員ごときが上位4パーに入ってるわけないだろ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:25.05 MAXaR2WU0.net
所得税とほぼ同額の消費税も上位4%の方々に半分支払って欲しいです
URLリンク(i.imgur.com)
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:28.46 8r3TD5kY0.net
まともに税金払わない配当や自営で食ってる奴らの生活からも均等に税金取るための手段の一つである消費税を批判して
リーマンからだけ天引きされる所得税バンザイしてんだから救いようがねえだろジャップって
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:31.58 oJ9mzL
325:Ep0.net
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:34.44 ydlbi9E60.net
納税は義務なんだから偉そうにするなよ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:41.77 23wW9L3C0.net
日本以外で商売できない癖に(笑)
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:41.93 HlJlyKO90.net
>>305
身ぐるみ剥いでから叩き出せ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:48.45 eIKEoWxh0.net
それ裏を返せば
国の富の半分を上位4%が独占してるって事ですよね
わかってますか?
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:49.12 i0YL0R6D0.net
>>305
逃げるというか追い出した方がいいかな
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:49.88 H5wC/2550.net
でも日本が好調だった昭和から考えれば高額所得者の税って減ってるんやろ?🤔
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:30:54.81 vGGhwTls0.net
準税(社会保険料)負担率含めればまた違ったデータになるけどな
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:02.63 zXkxoT2U0.net
日本は4%が富の過半数を支配する酷い不平等格差社会である
と言いたいのか?
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:10.56 d6Y+CXoPM.net
>>313
政治がそうしてるんだから仕方ないだろ
まさか底辺で自民党を支持してる馬鹿はいないだろうけど
俺は分配だのやってる野党には入れない
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:19.94 QOc1GvAsM.net
>>15
グラフの作り方に悪意を感じるわ
これだと相当額上がってるようにみえるが実際は全然上がってないじゃんよ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:35.76 ZN9J1kO60.net
OECD諸国中唯一
再分配で格差を拡大させる
下から上へ搾取する邪悪な国が日本国
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:43.33 1nPkA7LBM.net
>>311
統計改ざんは安倍以前の民主政権とその前の自民政権からやってたから世にも珍しくもなんともないぞ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:43.61 L/a2i0L60.net
そりゃそういう風にシステムを作り上げたから当たり前だ罠
そんな事も解らないの?ファンタジー新聞は
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:49.97 i0YL0R6D0.net
>>325
でも悪いことではないよ
みんなやればいいし
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:31:59.12 ZhuldoZ20.net
>>124
数万円ごとき支払う必要なくなったところで所詮貧乏人だろうが
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:04.92 fXcm7mtoM.net
それがどうした?
残り半分はそれ以外なんだろう
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:07.36 wQpQghipM.net
まずはagfaから税金とれよ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:18.18 oJ9mzLEp0.net
>>325
いや99%だが
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:24.38 BsN+tayK0.net
>>305
搾取基盤取り上げてガンガン海外に逃がそう
優秀な上級様方なら海外でもうまくやっていけるだろ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:29.43 VqO0x5S4M.net
たった半分しか納めてなくて草
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:29.69 i0YL0R6D0.net
>>313
何わけのわからんこと書いてるの
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:30.91 T4VZP6Mcr.net
>>261
奴隷から搾取して提供したサービスだろ
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:35.48 xq1I8wwD0.net
引きこもりニート怒りの底辺労働者叩き
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:35.82 ebNpo9gVM.net
これは高所得者の人らかわいそうだよ
消費税と地方税を安くして高所得者の負担減らすべき
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:32:57.14 8kJ7LkKN0.net
累進課税なんだから当たり前だろ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:05.34 t2X8sXS50.net
>>67
富裕層「嫌だから政治家に働き掛けて税制変えるわ」
お前ら「」
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:08.67 Bd2kX9UJ0.net
法人税を完納せよ。
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:25.28 wQpQghipM.net
>>336
使う金額が全く違う
金持ちは貯金して実際に使う金は所得の数%
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:30.76 oJ9mzLEp0.net
むしろたった半分だけどね
富の99%は
355:こいつらに独占されてる
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:37.43 i0YL0R6D0.net
>>345
逆じゃね
消費税上げて所得税を下げる
可愛そうだというなら
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:51.54 VrymLTV/p.net
革命は近い
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:52.31 tybZ8r3X0.net
4%が物凄い所得得てる
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:54.13 dqx3A8790.net
所得税の意味わかってるのか?
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:33:58.85 hiTAHgcC0.net
富裕層の所得税と大企業の法人税あげれば福祉の少なさも大体解決するわな
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:06.02 olOR8bQV0.net
キレどころおかしいだろ
経済格差に危機感もてよ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:06.92 VrXa1uY60.net
どうせ資本家層と労働者層で乖離してる
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:11.95 smmwUAmbd.net
不公平。
さすがに低所得者怒りが収まらないだろう。
税を公平に徴収せよ。
全国民がそう思っている。
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:22.64 jxeSHo7IM.net
>源泉徴収で所得税を納めた給与所得者
>和田税理士は
これに気づかない奴は良いようにだまされるぞ(笑)
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:43.54 m5s7jN8i0.net
日本の法人税率は高いが見せ掛けでいくらでも節税出来るからな
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:43.98 ru70rEDJ0.net
>>333
民主党政権の時は逆の目的だけどな
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:51.69 8r3TD5kY0.net
しれっと自営の税金は下げてたりするからな
自民の政策は中間層のリーマンだけ狙い撃ちにして苦しめてるのに
自民御用の日経を通して「高所得層が税金負担してる」って宣伝してんだからほんとゲスだわ
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:53.58 dv2O3GdK0.net
むしり取った金を代わりに払っているに過ぎないだろ
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:34:57.77 i0YL0R6D0.net
>>358
税は不公平だよ
民主主義国だから
公平な税がいいな北朝鮮に行こう
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:01.20 aeCGPb5o0.net
1000万未満は貢献してないカスww
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:04.91 ggGlM0+qd.net
嫌なら上位4%連れて出て行けよ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:10.97 s88PFpKu0.net
下級国民に税金使われてると思うとホントに腹立つわ
オメーらが貧困なのは自己責任だろーがw
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:12.94 oJ9mzLEp0.net
>>359
サラリーマンの税収10割
自営三割とはよく言われてるはなしだ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:23.11 RXYZTILPa.net
>>1
和田先生
つ日債銀 サーベラス
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:30.87 AJlRagcg0.net
>>319
上位の人と大企業が税金払いたくないから消費税上げてるんだよなあ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:34.19 ygmrFr7j0.net
住民税や社保は定率だから金持ちに偉そうな顔されたくない
むしろ社保は給与以外、配当とかだとゼロ負担だからモロ逆進
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:42.37 RNe0Q1sn0.net
もっと納めろよ
年収億越えてるやつは3分の2ぐらいとっても全然優雅に生活できるだろ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:35:46.85 0kFrxp7wM.net
バカは一番手前のレイヤーしか見えない
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:00.37 AcjVzJuk0.net
上に行ってるだけやろゴチャゴチャ言うなカス
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:02.44 tybZ8r3X0.net
たかが4%の奴が4.5兆円も収めてる
つまりたかが4%が物凄い所得あるつー話やろ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:08.45 7ApIec5C0.net
>>15
2500円しか振れてなくてワロタ
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:19.51 T4VZP6Mcr.net
>>358
低所得者という表現がおかしいんだよ
現実としては高被搾取者という表現がふさわしい
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:24.52 zxfnzrpU0.net
>>25
頭切れるな
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:27.06 6u0aWv4za.net
たった4パーかよクズ共
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:29.78 oJ9mzLEp0.net
でも金持ちも貧乏人も不満だらけになってるこの国の政策の正解はなんなんだ?
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:34.54 hiTAHgcC0.net
>>370
そしてそいつらに忖度して消費税上げろと突き上げる第二人事部の連合さんなぁ
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:48.71 23wW9L3C0.net
プリ●スミサイルを製造してる大企業はほとんど税金払ってねえよなー
まさに死の商人ですわ
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:36:53.26 AJlRagcg0.net
>>372
何十年か前は実際それでやってこれたんだよなあ
日本に限らず、アメリカでさえそうだった
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:00.50 ZgHtMZs90.net
銀行役員で3000万とかだからな
その上の支配者階級から取らなきゃならないのに
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:04.37 AlAWgcO90.net
これに感謝するどころか文句言ってるのが盗人猛々しいわ
その割にイラストレーターが「時給換算で一枚3万は貰えないと生活できない」とか言うと「資本主義だから需給で価格決まって当然」とか無能認定して叩く
自分こそ社会主義の恩恵受けまくってる無能なくせに
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:04.41 BQnomipcM.net
イヤならおれが代わってやるよ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:08.18 HXuWj5bVM.net
ええ…
日本が平等な国ってやっぱり嘘だったのかよ
所得格差やばいじゃん…
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:11.40 QVbNH7g40.net
日経って金持ちの犬なの?
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:52.23 UBv88Phu0.net
つまりトリクルダウンなんて詐欺やったわけやろ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:52.78 ZgHtMZs90.net
だから石質だったら反応しないやろ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:54.55 V+1YTB5W0.net
中間所得層ぶっ潰して低所得増やして
そこから巻き上げた金だろ
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:57.23 eFm6TQJzM.net
社会保険なんて上限あるからな
そいつらがちゃんと公正なパーセンテージで払えばいい
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:58.95 v5isaAKJ0.net
は?死ねよ。
そもそも貧乏人から巻き上げた金だろ?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:37:59.05 oJ9mzLEp0.net
>>387
アメリカの次に格差がひどい国なのはバブル前から変わらんが
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:13.97 1d54hFqD0.net
上位4%だけの国つくっとけよ
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:19.04 zEd9jbug0.net
全部上納はまだですか?
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:22.40 ROayVWAF0.net
もっと納めろ
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:24.64 ZJmX/3NQ0.net
富裕層って年収億レベルと思ったら一千万以上かよ
正直一千万って大企業の部課長クラスでもいるし富裕層と叩かれるのは厳しいだろ
役員以上は汚い金儲けしてるだろうしもっとぶん取ってもいい
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:40.52 7pfd6ndC0.net
税金払ってない貧乏人は黙れってコメ見るけど
自分ひとりで生きてるわけじゃない
そもそも、格差を肯定するなら税金も政府もいらないからな
お前ら貧乏な公務員ばかり叩いてるけど、完全に攻撃の方向間違ってる
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:46.40 8r3TD5kY0.net
>>381
源泉徴収でサラリーマンだけが所得を抑えられ自営は脱税し放題の
今の所得税なんてサラリーマンにとって最悪のシステム
支出を抑える消費税中心のシステムになるほうがサラリーマンにとって利益だから
サラリーマンの代弁者である連合が消費税を重視するのは当然なんだよなあ
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:51.81 T4VZP6Mcr.net
>>385
なんで搾取者に感謝するの?
お前の金毎月献上させてやるから感謝して靴の裏なめろや
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:53.64 AJlRagcg0.net
>>387
OECD内でのジニ係数
408:のランク見てみ ガチの較差大国だぞ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:38:56.36 yUzAfTWZ0.net
>>1
日経よ冨の再分配って知ってるか?
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:39:14.90 jIa3+bm70.net
もっと出せよ
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:39:32.55 nknwJhuX0.net
>>1
取りあえず大企業がやってるタックスヘイブンやめさせたら?
そして死ね
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:39:38.43 myEYV7c60.net
>>380
累進強化した上で内需重視しか無いだろう
で、その内需をウリに有利な貿易条約を交渉していく、中国やアメリカみたくな
新自由主義と俗に言われてる輸出企業優遇の各種政策は、自国以外が内需重視の場合のみ上手くいくんだよ
そりゃ買う側より売る側の方が儲かるからな
けれどどこも同じ政策やったらどこが輸出品買ってくれるんだってなるだろ?そりゃいくら搾取しても不満出るわエンドレス搾取になるわw
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:39:48.91 OUvHSTUJ0.net
その所得も安部がばら撒いた税金だろ
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:39:54.50 Uxjr3WXN0.net
>>399
お前みたいなクズ貧乏人に強制的に税金払わせるために消費増税に賛成だわ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:10.66 7ApIec5C0.net
>>234
高所得者は節税しまくってる
医療法人や財団法人なんか税逃れの温床だしいい加減メス入れろよ
消費増税なんか比にならんレベルで税収上がるぞ
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:23.12 UDrXvd7+p.net
むしろ全部納めさせろ
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:26.82 hiTAHgcC0.net
>>15
うおおおおおおおお!!!
URLリンク(i.imgur.com)
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:27.72 ZgHtMZs90.net
火星の石すごいんだ?
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:39.14 40+SZxHw0.net
嫌なら日本から出ていけよ
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:48.42 8r3TD5kY0.net
>>391
今「高所得者層」ってレッテルはられて大増税を食らってるのが
まさにお前の言う「潰される中間所得層」なんだが?
お前はその中間層つぶしに賛成しているわけか
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:55.66 aOZyzXX00.net
法人税を下げても全く競争力があがらないのは先の法人税減税で証明されたと思うが
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/09 20:40:56.50 DTT5u7aB0.net
日経さんミスリードかましてんじゃねーよw経団連の犬が
おかげで消費者肯定する馬鹿湧いてんじゃん
1
2018年11月20日
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」
が大ウソな理由
2019年10月より10%に引き上げられる消費税。
「社会保障のため消費税は不可欠」と言われてしまえば受け入れざるを得ないと思ってしまいますが、これに異を唱えるのは元国税調査官で作家の大村大次郎さん。
大村さんは自身のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』で、そもそも消費税は社会保障になど使われないという衝撃の事実を明かした上で、この税金がいかに欠陥だらけなものかを白日の下に晒しています。
消費税についてもう一度ちゃんと考えてみよう
先月、安倍首相は、来年からの消費税の増税をついに表明しました。これに対して、世論はほとんど反対しませんでした。
国の必死の喧伝が功を奏してか、今となっては、消費税について文句を言う人はあまりいません。
国のやることには文句ばかり言っている朝日新聞でさえ、社説で「消費税増税やむなし」と書いたほどです。
私は、なぜ消費税がこれほど国民に受け入れられているのか、不思議でなりません。
消費税というのは、欠陥だらけの税金な