75年前の今日、ノルマンディー上陸作戦 ケンモメンは上陸用舟艇の扉が開いた途端、撃ち殺されるタイプだな [309927646]at POVERTY
75年前の今日、ノルマンディー上陸作戦 ケンモメンは上陸用舟艇の扉が開いた途端、撃ち殺されるタイプだな [309927646] - 暇つぶし2ch665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/07 22:14:05.85 2O3LetLk0.net
訓練キャンプでいじめられて病んで除隊のパターン

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/07 22:17:45.66 B3psE+qtx.net
>>556
互角言ってンのは戦死戦傷の合計じゃね
日本は戦傷=戦死
メリケンはカタワになっても後方に搬送する違い
どっちも復帰はほぼ無理ってのは同じ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 00:19:46.39 68vaznIkM.net
>>545
>それに比べて日本軍はほんと情けない戦闘ばっか
>連合軍と互角に戦ったのってのって硫黄島と沖縄戦くらいだし
「大陸打通作戦」を知らないのか? あるいは中国は連合国では無い?

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 00:49:51.28 xRKliStia.net
出撃前の豪勢な食事を食い過ぎてゲロ詰まらせるケンモ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 01:11:24.74 7EsXDH4z0.net
スレタイじゃないが戦争ってスゲーよな
それまでの人生とはお構い無しに脈絡なく殺されてしかも殺した方は正当な手柄なんだぜ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 01:13:47.76 3VC8IRjL0.net
モメンはいきなり転んで溺死だろ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 01:17:36.14 U3D2zQ3w0.net
もう10年以上も前におそらくNHKでやってた日本対ロシアの地上戦が忘れられない
白黒映像でひたすら日本兵が殺されて塹壕みたいな穴に捨てられ死体の山になってく映像
あの詳細が知りたい

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 02:30:44.77 Lr8I3+lmM.net
>>99
そのまんま東かよ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 02:33:17.50 agVTA2hI0.net
ケンモ兵は味方に撃たれるタイプ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 02:36:44.52 Ii9bf67x0.net
上陸後フランスの村がレイプ祭りになったんだよな
その辺も描けよ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 03:15:48.44 pA2j1Hh2a.net
>>80
ネットしてないで成仏してください

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 03:35:10.09 b00ABzx7a.net
>>213
嫌儲でロリ画像上げる奴みたいなもんだろう
俺は逮捕されないとかヒーロー願望あるとか

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 06:13:55.05 Ymrk7yf20.net
>>628
まんさんスカートに興味津々

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 08:34:11.81 lkhBYlzNr.net
>>654
普段は人殺しはいけません!なのに戦争なら褒められるんだもんね
異常だよ戦争は

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 09:07:44.05 L1akHAqT0.net
>>519
なぜノルマンディーなんだ?という疑問ならドイツはパ・ド・カレーの方を警戒していた
ノルマンディーは迂回作戦で被害もあの程度で済んだと言える
なぜ無理やり上陸作戦なんだ?という疑問なら港湾占領作戦が大失敗してたから
浜辺に上陸作戦の方が合理的だった
なぜイギリス海峡越しなんだ?という疑問なら地中海戦線からのドイツ攻撃はアメリカが拒否したから
アメリカの物資と人に支えられた連合国軍はフランス解放を優先した

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 10:05:11.80 /lE7UXFCM.net
>>663
共有されてるルールは人を殺してはいけないではなく味方を殺してはいけないだからな
別に矛盾はしてない

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 10:35:45.08 d7rsVdxj0.net
Remember D-Day with Dan Rather and General Schwarzkopf
 URLリンク(youtu.be)

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 12:53:35.26 H0fqrhWad.net
>>665
その敵味方を体制側の連中に決められるという屈辱

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 13:22:31.99 NdGAr3T+d.net
>>598 >>304
平安時代ー鎌倉時代には、元寇以外にも、
支那、朝鮮からの、
アジア版の、ヴインランド サガまがいの海賊団艦隊が、度々、
西日本沿岸をモヒカンヒャッハーしてるぞw

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/08 13:39:46.28 NdGAr3T+d.net
>>618
フイリピン マニラ決戦
硫黄島攻防戦
「戦車のことは忘れろ!!」
沖縄本島戦 カミカゼ ストーム
ここらは、ガチでヤバそうだなw

685:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch