菅直人「福島から撤退したら東電は100%潰れるぞ!60過ぎた幹部は死んでもいいんだ、俺も行く!」 [963243619]at POVERTY
菅直人「福島から撤退したら東電は100%潰れるぞ!60過ぎた幹部は死んでもいいんだ、俺も行く!」 [963243619] - 暇つぶし2ch125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:48:37.23 4MVq7oFd0.net
まあ結果的に被害は抑えられたほうなのかなあ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:48:42.43 Rmdav4UJM.net
安倍政権だったら隠蔽して原発事故はないで閣議決定だよな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:48:46.64 rGdOyDWl0.net
カッコイイよな
救国の英雄として教科書に載るべき人物

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:49:23.72 THAlD7U4r.net
>>100
>「優秀な現場と邪魔してくる無能な上層部」みたいなドラマ
この紋切り型にそのまま乗っかったのがシン・ゴジラだね
震災と原発事故をネタにしたフィクションの中でも最悪なものの一つ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:50:13.15 Oc+MmGJQ0.net
なぜ死ぬのか実験か

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:50:32.69 iWVv5CdAa.net
150年後くらいに菅は英雄視されるよ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:50:33.66 XEN9DR4i0.net
これ映画だろ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:50:44.59 vtASxmZp0.net
>>3
嘘ばかり報告してくる東電に怒りまくってるな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:20.65 G3ahvRNo0.net
>>79
そら死にたくないじゃん。
必要な装備をしただけで猛叩きだとか意味が分からん。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:26.75 dOmEX4hq0.net
未だに米軍の冷却材デマを信じている化石ネトウヨもいるんだろうな

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:34.79 pf7olEZe0.net
東電はあの時潰すべきだった

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:37.89 XEN9DR4i0.net
>>126
そうそう
あれはゲスの極み映画
見てないけど

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:48.10 NrPlpGTG0.net
>>125
いや守れなかったんだけど
致命傷を負って死ぬの待ってるだけだぞこの国今
自民が与党で好き放題やっていざ交代した野党も与党慣れしてないからか情報も金も持ち逃げされ手探りで間に合わなかった
自民が戦後の日本を文化伝統環境その他諸々ダメにしたのは確かだけど、それを発展のお祭り気分でヨイショし許した国民全員の責任だ
忌野清志郎なんてのはよく頑張ったよ
あんなのが本当のロックだね

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:48.49 .net
何言ってんだよ。「潰さなかった」のが敗因だろうが
株式会社は、株主が、その保有している株式が紙切れになることで有限責任を負う
それが資本主義
これだから社会主義者は
株式会社としての東電(バッド東電)を潰して、インフラその他の事業を新生グッド東電に残すべきだった
これが資本主義での真の事業再生


139:



140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:51:58.74 G3ahvRNo0.net
何回も言うが安倍にこんな国を守る気概はない!

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:12.17 P3ZAMrvbM.net
現場っつーか東電の上層部があんまりにも酷すぎて
菅が出て行く羽目になったんだよな
現場は地獄なのに

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:14.13 DJvmiTc/d.net
覚悟あるじゃん
今の自民にあるのか?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:15.86 gfiNId6M0.net
なんで菅直人は原発を爆発させたのに逮捕されなかったの?欧米だったら即逮捕だったろ
スレリンク(poverty板)

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:25.22 YfOuKpDDp.net
自民党だったら絶対に言えないセリフだね

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:26.34 cXWUGQ230.net
この状況下でデマを流してた政治家がいるらしいw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:42.88 vtASxmZp0.net
>>123
東電が正確な情報を官邸に上げていれば被害はもっと防げただろうな
東電は最後の最後まで原子炉が使用不可になるような対策を阻止していた

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:55.18 6is4nvFy0.net
>>62
班目を地獄に落とすとネトウヨなのか?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:52:58.36 G3ahvRNo0.net
>>132
いっぱいいるよ。
あと安倍自身が流したデマの
菅直人が海水注入を止めたってやつも。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:02.19 XEN9DR4i0.net
・職員が撤退していたのは事実なんだよね。まあ吉田所長は連絡ミスと弁明していたけど。

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:02.80 PSwSIfKLM.net
>>70
URLリンク(i.imgur.com)

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:18.20 m9iKgzUdd.net
無茶苦茶だろうととにかく自衛隊を福島に集めたのも
実は最善手だったもんな
自衛隊は混乱しまくりで負担かかりまくりで大変だったらしいが

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:38.82 G3ahvRNo0.net
>>144
>>62はまともな人間だったら間違いレスだな。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:57.71 jhunBCwxp.net
死んでもいいとは何事だ!ってクソパヨクは騒がないの?
こどおじは一人で死ねには大発狂のあたりどんな層かバレバレだけど

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:53:59.34 vtASxmZp0.net
>>79
安倍もフルアーマーなんだが

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:16.08 uIruLwp1K.net
>>106
で?イラ菅が東大原子力分野の権威なら
論文の一つくらいあるよね?
どこかなー?(ニヤニヤ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:32.66 G3ahvRNo0.net
>>142
はっきり言いましょう。
安倍。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:36.76 8hJun/rt0.net
救国の英雄だろ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:39.60 JUCe85rJa.net
ここら辺は日本史的に重要だよな
歴史的審判は今とは違ったものになるだろうよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:45.00 XEN9DR4i0.net
吉田所長曰く、奇跡が起こった、だからな
ベントに失敗してどうしようもなくなったときに奇跡が起きて止まった

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:54:54.88 NrPlpGTG0.net
>>143
あの音声の海水入れたら勿体ないとかどんなやつが何を考えて発言してたんだろな
数字しか目になくてその後の日本がそのまま続けられるってそれ以外考えたこともなさそうな本店

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:55:14.95 G3ahvRNo0.net
>>152
会話ずれてんぞ。

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:55:17.75 dnqvW6TR0.net
政治に関しては褒められたもんじゃないけど
この時だけは本当によくやったと思う
印象操作で不当な評価受けてるわ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:55:33.05 ebjfN2aqd.net
これが総理なんだよなあ。
安倍なら逃げてるわ。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:55:38.50 G3ahvRNo0.net
>>154
ほんとそれ。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:55:57.22 vtASxmZp0.net
>>155
どうかなあ
岸や読売の創設者がCIAのスパイだったことも歴史では語られてないし

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:01.74 +YCj8Zp10.net
一方ネトサポは掲示板でデマコピペを拡散してた

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:15.80 YKHyfHN60.net
かっこよすぎる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:19.29 m9iKgzUdd.net
東電の上層部から全く情報が来なくて官邸が判断出来ないから
菅が現場まで行って情報とったのが真実だもんな
東電は慶應閥だが慶應閥は日本の癌そのもの
東芝も一発で潰したのが慶應閥
潰した後に東大出身者に後始末させようとさせたり真性のクズ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:22.79 OSeQQ06q0.net
割と逃げられてるのが凄いよなの

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:31.07 G3ahvRNo0.net
>>155
外国が作った日本史ではそうなるの確実だけど、
日本人自身が作る歴史ではどうかなあと思うわ。

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:31.34 JUCe85rJa.net
>>162
それは語られてるぞもう

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:31.60 yoSmoNLN0.net
>>3
武将やん

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:56:53.37 ebjfN2aqd.net
>>163
天と地の差だよな。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:57:22.10 E872iEFod.net
これは英断だろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:57:31.18 3SRFJEiQM.net
>>155
今だって戦犯や大東亜戦争の首謀者を英雄視する奴多いから基本的に歴史に学べない民族なんだし、期待する必要は無いよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:57:38.64 G3ahvRNo0.net
>>160
Q国のために死ねるか?
安倍「△」

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:57:50.15 GVsdFDH3a.net
ジャップなら菅直人じゃなくて無能ハゲの菅義偉の功績にするから

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:08.90 NrPlpGTG0.net
>>152
原子力の権威なんて俺言ってないし論文くらい自分で探せ
他にも言われてるけど論点ずらし自分でお気付き?
あの時ほど専門家が役に立たないと思った事はないよ
嘘つきが堂々とテレビや新聞で

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:09.99 m9iKgzUdd.net
>>168
教科書に載る事は100年後でもありえねえと思うわ
100年後にまだ日本があったらの話だけど

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:27.81 BBPyHzugp.net
お前が行くのは駄目だろ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:33.03 ncCpacyEd.net
>>12
公文書改ざんを無理やりやらされて
自殺に追い込まれた近畿財務局職員の家族に
土下座しろクズ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:40.98 G3ahvRNo0.net
ほんま全く協力しないどころかデマ流しなんかしていた自民むかつくな。
日本なんかどうなったっていいと思ってるだろあいつら。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:58:43.78 aCsPzDL9M.net
民主党政権
あのときの災害対応だけは覇気があったという印象
枝野寝ろとか言われてたしな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:59:06.15 eiphelYF0.net
>>157
爆発はしない!→爆発したじゃないか!→あああああ
で済ますレベルだからな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:59:09.12 5/CTLm+Ca.net
今行けば少しは見直してやるのに
フルアーマーには怒ったんか

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:59:24.73 B0D0msOdp.net
このスレ、さすがにネトウヨには分が悪い。撤退してもいきんだよ?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:59:29.16 m9iKgzUdd.net
そもそも菅は東工大だったような
学業ではそれほど優秀ではなかったはず
政治家の中ではダントツで原子力に詳しかったろうが

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 14:59:42.49 G3ahvRNo0.net
>>172
ほんと大日本帝国がキチガイだったって
教育しなさすぎだわ。
ドイツはしてるだろ?
日本もすべきだよ。

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:22.08 KCk/UwJi0.net
>>3
なぜかこれが2ちゃんでさんざん馬鹿にされ叩かれてたのがなあ
真剣になっている人を茶化して馬鹿にするジャップ仕草だよな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:23.15 vtASxmZp0.net
>>168
大学を含めた教育課程でもほぼ習うことはないし、テレビでもそれをメインにした番組は数えるほどしかない
日本国民のほとんどが知ら�


191:ネいと思う



192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:28.09 /VoGDUh/0.net
>>8
東日本大震災エアプか?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:30.73 yoSmoNLN0.net
>>60
爆発してもアンダーコントロール言いそう

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:35.55 eZF0LDglp.net
ここまでやっても結果的に安倍ちゃん支持する白痴国家ジャパン

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:42.03 ncCpacyEd.net
一方アイツ

URLリンク(i.imgur.com)

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:47.87 G3ahvRNo0.net
>>180
ほんま当時すでにネトウヨだらけだった
ネットでもみんなして「枝野寝ろ」
っていってたもんね。
ほんと頑張ってたよ。

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:00:51.22 j61tYtkN0.net
あの時の総理が安倍だったら・・と思ったらぞっとするな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:01:16.19 c2BBcTRYa.net
>>91
民主は政権を取って良く頑張ってた。

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:01:32.90 G3ahvRNo0.net
>>186
ほんとそれ。
腹が立って仕方がない。

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:01:50.23 YfOuKpDDp.net
下っ端の若者に特攻を命じて死なせて自分は生き残って今度はアメリカに尻尾を振る
日本を賞賛する自民党では絶対に言えないセリフだよね

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:02.79 1F+DtTuu0.net
>>12
Xだろ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:06.40 JkHakxfJ0.net
映画化決定

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:07.08 Mc+n7S2z0.net
撤退してもしなくても東電は潰せ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:19.56 AWXPvChEd.net
>>193安部さんなら爆発すら防いでたよ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:28.75 W2LBSHmna.net
別に菅が好きなわけじゃないけどあの時安倍以外の人間でホントに良かった

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:33.74 n1GD9ycx0.net
まあしかし数万年に一度クラス?の大地震が、たまたま非自民政権時に訪れるって
これもう半分神風だよなw

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:49.55 eiphelYF0.net
>>8
ほんとこれ
菅は魂が福島に行っていなかったこれはいってないのと一緒
安倍総理は常に魂が福島に行っているこの愛国心の違いが支持率になって現れている

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:49.60 JjMxv5MLd.net
これ、安倍だったら今頃忖度して映画化してたな
もっとも安倍ちゃんはすぐに海外逃亡してただろうけど

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:53.78 vtASxmZp0.net
>>189
実際、炉心がどこに行ったかわからないのにアンダーコントロールって言ってるからなあ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:02:58.44 I02Q/qi00.net
>>3
この時は笑って馬鹿にしてたがスマン
ほんと謝るわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:11.16 tq6EKKNK0.net
誰であれ死んでもいいなんて言う首相はリベラルではないんだよな
こういう輩が特攻隊や玉砕精神を生んだ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:17.47 yustMCmc0.net
>>193
震災の翌日には完全ブロック!アンダーコントロール!とか言ってそう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:23.11 NrPlpGTG0.net
>>181
この辺りのやり取りはもうみんな準備不足すぎて担当者達も何が何か分からず会議してたようなもんだよな
自分が死ぬとか東京にどれだけ放射性物質が降り注ぐことになるかとか実際なってガンや白血病が急増しないとその時じゃ実感ないもん
日本人の国民三大死因全部原爆病じゃないか
大国の水爆実験に国内の原発の汚染水用いた養殖
ありとあらゆる食品添加物に発がん性物質ふんだんに使って公害だらけ
原発なくてもどっちみちこの国は未来はなかったわけだ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:29.84 uIruLwp1K.net
【悲報】チョンモメン、イラ菅擁護にまたデマを吐くwwwwwwwww

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:30.75 vHr+qe1Wp.net
>>160
だから、菅直人叩きに熱心だったんだろうな。

予算委員会で安倍が、質問と全然関係ない菅直人批判始めた時は、本当にブッ壊れたのかと思った。

216:イシカク
19/06/05 15:03:32.64 ZBaPPDdC0.net
マジで英雄だろ…

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:35.68 ebjfN2aqd.net
>>186
当時から何で菅が叩かれてるのか解らなかった。命懸けてさすがだなって思ってたわ。
あの時叩いてた奴等がネトウヨになってんだな。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:54.22 G3ahvRNo0.net
>>193
まあまず東電は全員避難させただろうね。
原子力の知識なんかあるわけないし、
原子力村住人だから
東電の言うこと全部鵜呑みだよ。
あの時は首相自らが電源の心配しないといけない
異常事態だったから
少しでも原子力の知識があって
原子力村住民じゃなかった菅首相で本当に良かったよ。

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:03:56.09 JUCe85rJa.net
大災害の人々の心理に与えるパワーってすごいなぁってあれでよく思ったよ
豊臣政権が滅んだのも慶長の大地震が大きく関係してんのかなもしかしてって

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:04:16.48 j61tYtkN0.net
>>208
それどころか「爆発してない」って言い張りそうよ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:04:21.29 G3ahvRNo0.net
>>213
ネトウヨはその前からずっとネトウヨであっただろうと思う。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:04:39.43 dnqvW6TR0.net
当時のネトウヨのデマ拡散っぷりは本当に酷かった
枝野が会見で言ってもいないことを言ったように書いてたり下劣すぎる

223:!omikuji
19/06/05 15:04:56.60 vCVKeNKq0.net
>>8
嘘まみれの人生、虚しくならないか?
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM43-l7Zs) 2019/06/05 09:26:46
教官やっとるけどMT取るのは気持ち悪いオタクみたいなのしかいないね
DQNも普通にAT取ってく
URLリンク(hissi.link)

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:01.14 ncCpacyEd.net
>>200
ありがとう安倍晋三
URLリンク(i.imgur.com)

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:08.71 JkHakxfJ0.net
リーマンショックと震災と自民の尻拭いでほんと運がなかったよな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:11.18 iVuiwnjo0.net
>>3
カッコイイ
中身「日本死ね、悪魔の血筋の日本人は奴隷にする」の統一教会安倍とは正反対だな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:20.13 NrPlpGTG0.net
>>184
あの嘘つき専門家達は学校のお勉強はどのくらいできたのかな?最も優秀と評される人たちがあんな嘘つくの?専門家だよ?

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:41.03 xhT9FCtL0.net
その後は最悪だったけど初動は評価するわ
確実に東電逃げてたと思うし
もし当時安倍ちゃんが首相だったらフクシマのみならず東北が完全に終わってたと思うよ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:05:52.45 9XTbNdOl0.net
評価してるの逝かれたサヨクだけでワロタ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06:02.59 G3ahvRNo0.net
>>211
あとはよくコピペされてる
安倍の福島津波対策いらない答弁があるから
叩いてたのもあると思う。
馬鹿な安倍でもああなって
すぐ自分の答弁思い出したと思うよ。
だから自らデマ流しなんかしたのだと思う。

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06:07.86 F2PeuLWc0.net
かっこいい
間違いなくヒーローだった

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06:39.33 dHKkme4f0.net
安倍が総理だったら東電社員を退避させてるから完全に炉心が大気に露出して最悪の事態を招いてただろうな。、
それでアメリカから怒られてその後始末のために国民を強制的に徴用して、
人海戦術でリクビダートルみたいなことになってただろう。

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06


234::40.87 ID:V54WlWTsM.net



235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06:42.08 IXk1lQMB0.net
まあでもあの時は菅ちゃん酔ってたよねあの空気に
たぶん頭の中でアクション映画かなんかの曲が流れてただろ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:06:50.31 NgoUCHilr.net
総理の発言を勝手に記録してるとか今ならアウトだぞ😡

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:00.05 P3ZAMrvbM.net
新潮文庫からて出てる
全電源喪失の記憶: 証言・福島第1 原発 日本の命運を賭けた5日間
は必読だぞ
すごいよホント

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:08.72 NrPlpGTG0.net
>>186
あのヘリから放水で霧にもなってないのを見て国民全体がどこかにやり場のない怒りを求めた結果、菅の視察と民主の責任ってことで一番世論をコントロールしやすかったのかもな
自民さんいつも上手いねー

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:09.82 vtASxmZp0.net
>>214
民主党政権時代は官僚が全力でサボタージュしていたから、東電の言ってくることにも疑いをもったのかもしれない
それが幸いした

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:40.60 NrPlpGTG0.net
>>187
番組名教えてくれ本気で観たい

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:41.30 0D77bCo70.net
60過ぎた幹部の為の国だからな
60過ぎたジジイ共の為に何から何までが整えられてる
若い奴が死ななければならない国

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:42.15 G3ahvRNo0.net
>>220
保存した。
ありがとう。

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:57.65 iVuiwnjo0.net
>>1
★衝撃の事実
311の事故発生後、東電は原子炉に水を入れていたと思っていたが、3/23まで原子炉に届いた水はほぼゼロだった
注水ルートを変更したら水が入った→津波以前に地震だけで冷却水の配管が破断して原発逝ってたということ・・・
この事実を隠すために東電と安倍が「管直人のせいで原発逝った」という嘘八百の海水デマをばら撒いたんだろうな

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明(NHKスペシャル『メルトダウン』取材班) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
2017.9.20
今回の発表の特徴は、これまでの“どれだけ核燃料が溶けたか”に主眼を置いたものではなく、“どれだけ原子炉に水が入っていたか”という点に注目したことだ。
その結果は、関係者に衝撃を与えた。
■「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
事故当時に計測された、1号機の原子炉や格納容器の圧力に関するパラメーターを解析によって再現するためには、
原子炉内への注水量を“ほぼゼロ”に設定しないと再現ができないことから、結論づけられたものだ。
東京電力が1号機の注水量が十分でないことに気づき、注水ルートを変更したのが事故発生から12日経った3月23日のことだ。
それまでは、1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
会場はざわついていた。詰めかけた関係者の中で、最初に質問したのは全国の電力会社の原子力分野の安全対策を
監視・指導する立場にある原子力安全推進協会(JANSI)の幹部だ。
「事故から5年以上たって、初めて聞いた話だ。いまだにこんな話が出てくるなんて……」
発言には明らかに不満が込められていた。事故から5年以上経過しても次々と出てくる新たな事実。
最新の解析結果の発表は事故の真相の検証はいまだ道半ばであることを物語っていた。

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:07:57.95 lfChwP8CM.net
菅さんは50年後には英雄になってるよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:08:19.36 xhT9FCtL0.net
自民党が福島原発作らせて放置してたんだからね
全部民主党のせいにしたのは本当に自民党汚い

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:08:29.31 bsIXolFVa.net
撤退してる幹部連とは大違いだなw

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:08:45.31 ipnGUWjsM.net
>>224
撤退させてくれとかよく言えたもんだよな糞東電

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:08:55.00 qcANeLAza.net
せっかく菅が東電に自力で賠償させるスキーム作ったのに
何故か他の電力会社の利用料に賠償費用を上乗せした売国奴がいるらしい

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:15.18 G3ahvRNo0.net
>>231
ほんとだね。
安倍の面談、
全然記録残さないってそれ現代の国家かね?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:16.23 EOcrGYP6M.net
>>8
嘘つきの卑怯者

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:24.27 fXWRzlA/0.net
除染で兆単位の金が東電に流れてることを考えると、国有化が正解だった。
あと、一番やばい時期に食べて応援!を進めてしまったのも管政権だよな。
安倍ぴょんと比べて、精神力が弱かったから中途半端な評価になってしまってる。
あそこで政治生命をかけてれば、英雄として教科書にのったかもしれないけど、今のままだと微妙だろ?

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:27.22 NrPlpGTG0.net
>>189
「ご安心ください。あれは水素が爆発したものであー水素というのは酸素と合わせて日に近づけると水が発生、つまり、あれはですね、こう、み、水が、水なんですね。私が保証します。」

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:31.16 J74HXYGe0.net
ガチで日本救ったから現神人になっててもおかしくないんだよな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:43.64 XEN9DR4i0.net
>>214
吉田所長は避難命令を出した
必要な人員まで避難してしまった、あとから吉田所長が呼び戻した
外形的に見れば、逃げたと捉えられても仕方ないよね

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:09:49.35 DPY+nSG4a.net
>>8
即嘘をつくネトウヨ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:03.63 Z7TY4CTvd.net
>>3
これが「覚悟」を決めた男の顔なんだよな
おそらく自分の生命だけじゃなく、地位や名誉、後世の評価とかも全て失くしてでも護るという覚悟

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:10.86 u9R1zjij0.net
>>220
この安倍ちゃん若干マイケル・コルレオーネみたいで格好良い

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:12.39 G3ahvRNo0.net
>>240
自分のせいだから余計に積極的に民主党に擦り付けようとしたんだろうね。

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:17.22 3BDIR/Xfr.net
>>5
ほんこれ。
菅の「東電は潰さない!」発言のとき、民主党に失望したわ。

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:44.23 3OeMHqiZ0.net
>>184
東工大なら十分優秀だろう
なお安倍

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:47.43 ZRiJ9skmM.net
>>16
一極集中解消してそのほうが良かったかもな

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:53.39 wUYMRBRE6.net
>>2
8年前か

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:53.57 G3ahvRNo0.net
>>251
ほんとお笑い画像みたいに使われてんのマジ腹立つわ。

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:10:54.48 gfiNId6M0.net
>>225
IAEA

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:11:21.11 vtASxmZp0.net
>>235
すまん、昔のNHKでやってた記憶がうっすらあるだけ
ただ、最近であれば英雄たちの選択で一瞬だけ取り上げてた、石橋湛山の回だったと思う
あの番組はNHKの良心だわ
それに比べて歴史秘話ヒストリアはほんと糞

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:11:39.08 g3r2YaGU0.net
今考えると東電が潰れるってのも悪くなかったかも

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:11:52.35 iVuiwnjo0.net
>>240
地震津波が来ると専門家に報告受けてたのに東電がバックくれるのを是認していたのも自民党

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:12:13.38 Bt+olf0K0.net
対応そのものは良かったが
その時助けた者たちが
今の地獄を作ったという皮肉

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:12:15.77 wRXIAKbP0.net
これもう インデペンデンス・デイだろ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:12:33.65 ipnGUWjsM.net
所長の吉田とかいう津波なんてありえねーから津波対策なんか知らんわwとかほざいてた糞が被爆で死んで神様っているんだなあと思いましたまる

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:13:06.95 iVuiwnjo0.net
安倍って息をするように昔っから邪魔な奴をデマで潰してきたからな
火炎瓶もそうだし

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:13:07.77 I02Q/qi00.net
>>265
あれには笑ったわ
何で英雄扱いされてんだよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:13:21.02 b8ubjmYLM.net
記憶に無いってさ
URLリンク(stat.ameba.jp)

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:13:43.81 LcbRU+Bka.net
なんでこれもっと報道されないの???
なんで菅直人がただの馬鹿みたいな報道がされてたの??

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:14:21.97 iVuiwnjo0.net
>>268
わろてるでおい

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:14:25.42 QdNwSajH0.net
>>186
自民の与党sage以外考えられないわあの空気
マジで日本のガンだろ自民は
本当に自分たちのことしか考えてない
議員一人ひとりは違うかも知れんが党としては人間的に尊敬できない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:14:56.21 vtASxmZp0.net
>>268
記憶がないのに菅のことを「あんな人」呼ばわりしてるのか

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:14:57.73 3OeMHqiZ0.net
>>261
当時は流石に潰すだろうと思ってたのに、ノウノウと運営出来てるのが不思議だ
流石自民と言うべきか

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:14:59.31 iVuiwnjo0.net
>>269
マスコミの最大のスポンサー=電力会社(原発利権)

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:06.38 ietagdTgd.net
あれは東電を逃がさないために行ったんだろ
中で頭下げて頑張ってくれ!って激励してたかもしれないじゃん
あのとき安倍ちゃんならどうしてたかもう一度起きてくんねーかな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:28.90 eiphelYF0.net
>>269
東電様は叩いてはいけないし
じゃあ誰が悪いことにするかといえば民主党以外ないじゃない
自民党なら国民みんなが悪いになってただけだ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:38.52 4AwuIu410.net
>>5
撤退してたら北半球が死んでた
マジで

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:44.69 6E4ibHim0.net
石を投げたら売国奴に当たる
それが自民

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:45.87 YfOuKpDDp.net
福島原発は津波に弱いから危ないと
311の前に共産党がハッキリと指摘してたのに自民党は笑って無視してこの有様
しかも原発の被害を民主党のせいにしているし

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:47.77 G3ahvRNo0.net
>>225
ドイツで表彰されていますが。
菅直人元首相「脱原発勇敢賞」を受賞
再生可能エネルギーのみを供給するシェーナウ電力会社は
4月30日、菅直人元首相に「脱原発勇敢賞」を授与した。
フランクフルト市と地元教会の協力のもと、
由緒あるフランクフルト市庁舎レーマーの皇帝の間で授賞式が行われ、
トリッティン元環境大臣など300人以上が列席した。
同賞はドイツのこの分野では政治的に最高レベルの賞で、
日本で脱原発を求める菅元首相の勇気をたたえた。
菅元首相は「いったん原発事故が発生すると戦争に匹敵する被害を及ぼす。
原発をなくすことが日本にとっても世界にとっても必要」と演説し、喝采を浴びた。
ドイツは福島原発事故をきっかけに2022年までの脱原発を決めており、
菅元首相の当時の対応や、事故により原発反対に転換したことを高く評価している。
URLリンク(www.newsdigest.de)

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:15:53.91 b8ubjmYLM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:16:36.42 EkuQdQxPM.net
でも東電撤退してたらどうなってんの?
東北終わり?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:16:36.46 4yWatYC10.net
吉田調書で東電社員が逃げた事実知ってしまったからなぁ・・・
菅直人があの時行かなかったら原発は完全に放棄されてしまったよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:17:00.15 w0U9FkpPp.net
人間て嘘がつけるからな
俺は口先ではなく行動を信じる

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:17:28.83 iVuiwnjo0.net
>>271
これ幸いとばかりに
「安倍らの集団」=統一教会信者やネトサポ総動員で工作してたんだろうね
統一教会ってガチで日本を悪魔の国としていて日本死ね、日本人は奴隷って教義のカルト教団だし

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:17:32.86 JUCe85rJa.net
要するに日本人はもうあの震災を「忌まわしい記憶」だと消し去りたいのよね、菅直人も民主党も一切合切パッケージして捨て去りたかった、で安倍ちゃんはそれによる利益を最大限に得たし今もそうなんだねこれは

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:17:43.34 mgBUNT7fr.net
こいつの何を非難してんのかまじ意味不明だわ
日本を守った男なのに

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:17:50.45 NrPlpGTG0.net
かと言って今からまた民主が与党になるかといえばそれはもう御免なんだよな
自民がダメなのはわかっているけど、そこに民主みたいなやる気はあるけど経験がない、官僚達は反抗するなんてのが良いはずない
もっと外部の大きな圧力で国土を奪われたり緊急事態で国民全体が危機に陥ったのを否応無しに直視せざるを得ない状況が必要
この国だけの力ではもうどうしようもないので実質国としては死んでいる

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:18:08.46 TiQbu/Xv0.net
マジで安倍政権時代に大震災と原発事故が起こってた世界線が知りたいわ
報道規制とかで水蒸気爆発しても隠されてたんだろうか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:18:25.05 VKbA1sE30.net
>>200
だろうな
爆発瞬間の生中継のカメラなんて存在しなくて
現地を取材しようとする人間は逮捕or謎の自殺
周辺および関東では原因不明の病気で死ぬ人が急増するが自己責任
ってことになってた幸せの国のままであったろう

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:18:25.87 yZXi0Pa80.net
「東電の撤退を認めなかった」
この一点だけで救国の英雄だよ
他のどんなクソっぷりも全て許される

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:18:34.87 9zHkYC4Ba.net
>>8
東電幹部が逃げたからな

298:福岡市が日本第2の都会
19/06/05 15:19:35.52 xFR4/ipJ0.net
???「ボクは60過ぎたから後の世代は死んでもいいんだ!」

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:19:58.11 nFihECb60.net
これが本物の英霊だろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:19:58.11 m9iKgzUdd.net
>>282
冗談抜きで東日本一帯は人が住めない地域になってた

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:02.82 8DNuhAGka.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
自分が厚生大臣の時に薬害エイズ事件の全容を暴ききったのはめちゃくちゃ凄いと思う
官僚とは徹底的にやりあっただろうけど
厚生省は建物が大きいから、資料が見つかってから大臣の所に届くまで2週間かかった みたいな発言は名言

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:09.58 TPtEttq60.net
>>8
死ねネトウヨ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:18.08 eGjCYZ17d.net
>>214
泡吹いたろう安倍なら東電全面撤退認めて原発4基大爆発して関東一帯壊滅してた
一億円かけてもいい

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:21.26 w8ZSW4A4r.net
日本を窮地に陥れた元凶
まだのうのうと政治家やってること自体七不思議だわ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:34.42 iVuiwnjo0.net
>>288
民主もうないけど何いってんの
官僚達が反対もなにも
官僚自体が原発利権だったんだよ
経産省官僚だった今井首相秘書官(安倍の側近、森友8億円詐欺の絵を描いた人)とか

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:20:38.20 G3ahvRNo0.net
>>288
いや自民よりは立憲とか国民、山本太郎のほうがいいよ。

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:21:11.33 Zjv9XCEna.net
一方東電は震災後もキャバクラ三昧

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:21:33.03 xhT9FCtL0.net
>>299
年数的に9割の責任が自民党と利権団体だよ
そこだけは理解しようね

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:21:42.39 sSbh4C7d0.net
これ東電の幹部がクズ過ぎて管応援したわ
ケツ叩いてたのは評価する
ただ、管は被災地に行こうとしたりして人の手足りない所にいくんじゃねーよって感じで、
復興支援の邪魔にしかなってなかったので差し引きゼロ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:21:46.27 dHKkme4f0.net
安倍は自分だけがいい思いをする・生き残ることにエクスタシーを感じるタイプだからマジで国民全滅も有り得た

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:22:11.36 zUoo2tW/0.net
>>5
これな。未だに本物の英雄である菅直人に唾を吐き続ける国民性が証明してる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:22:38.88 2t9yXXRFF.net
>>267
原子力村の力

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:22:49.74 iVuiwnjo0.net
>>304
被災地の現状視察は行くだろ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:22:50.76 W81auort0.net
>>8
逃げたのは安倍だろ?
山口でデマ流してたじゃん

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:23:31.84 A9YILQUy0.net
悪夢のミンス政権
菅チョクト、枝野大戦犯による日本破壊工作自作自演劇

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:24:00.38 NrPlpGTG0.net
事故後の福島第一原発のライブカメラにフル装備で手で合図送ってたのあれ結局なんだったんだろ
あと宮城あたりのカメラで夜なのにめっちゃピカーって光ったのあったろ
原発からは煙が出たり出なかったり線量すごいことなってるんだろうな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:24:16.88 ZIh32F+PM.net
潰したほうが良かったんじゃねえの?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:24:31.13 Vg4IrlBvr.net
今の日本見る限り管は何もせず東電に全部任せて日本滅ぼしてた方が良かったと思う

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:24:44.26 WISaEx+Xd.net
で、安部は当時なにやってたの?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:24:56.27 G3ahvRNo0.net
>>310
はいはいごくろーさん。

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:25:08.55 G3ahvRNo0.net
>>314
デマ流し。

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:25:43.90 CBgbNQjz0.net
>>3
安倍のこんな顔見たことあるか?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:26:00.28 G3ahvRNo0.net
>>313
菅直人はよく発狂せずに過ごせてんなと思うわ。
命かけたのに叩かれまくりだとか。

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:26:06.28 nOHfrcqe0.net
>>254
あの士気を高めないといけない状況で東電を潰すとか言ってメリットないじゃん

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:26:18.05 G3ahvRNo0.net
>>317
無いですねえ。

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:26:40.25 uOJJvJx5M.net
管のこの姿勢は当たり前だし賞賛されるべきだろう。
終息後に東電は潰すべきだったが、それを延々税金食いつぶすゴミ虫にしたのは安倍だしな

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:27:08.77 iVuiwnjo0.net
>>310
反日統一教会信者乙

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:27:36.11 xhT9FCtL0.net
中国地方の大水害で何人も死んだのにお気楽にゴルフしてたもんな自民党は

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:28:07.73 I02Q/qi00.net
>>317
寝ぼけた顔とニヤけた顔ばっかりだな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:28:14.78 QKfUNz9PM.net
>>13
東電ってそうでもしないと何もしない会社なのはわかっただろ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:28:14.89 5l/8OpVw0.net
嫌儲が持ち上げると一気に胡散臭くなる事をチョンモメン自身が自覚してないの草生える

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:28:16.84 iVuiwnjo0.net
>>314
デマ工作と
被災者叩きの指示出し

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:28:37.27 O8m/sQhF0.net
菅直人物語を役所広司主演で映画化してほしいわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:29:10.20 Zg1s5odj0.net
>>318
これこそ本物の国士よ
ネットの自称国士は菅直人を見習ってほしい

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:29:10.47 iVuiwnjo0.net
>>314
あと安倍のデマを根拠に自民党は内閣不信任案出してたな
クズの中のクズ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:29:38.06 gfiNId6M0.net
>>280
独語の原文ください

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:30:19.35 8DNuhAGka.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>317
言うて一国の首相だぞ
大型災害の時なんて安倍だろうが菅だろうがみんな必死だよ
URLリンク(imgur.com)

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:30:36.52 9O2MYjnk0.net
リーマンショック後の経済低迷を民主党に押し付けた自民党
原発政策の失策を民主党に押し付けた自民党

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:00.24 eIVw+rZ30.net
まあ安倍ちゃんさんも根は悪い人じゃないと思うよ
でもあの状況で官と同じことができたかと言えばノーだろう
すぐアメリカに連絡して指示待ちしてたんじゃないか?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:02.28 Gh6L0K4ad.net
>>332
すげー眠そう

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:14.85 A9YILQUy0.net
>>318
菅チョクトは震災後
怖がっちゃって
増税、tppで日本をイルミナティに捧げようとした反日売国奴だよ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:37.12 vtASxmZp0.net
>>298
それは賭けが成り立たないな
安倍本人でもそっちに賭ける

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:52.62 iVuiwnjo0.net
【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31~14:29)★2
スレリンク(newsplus板)
【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★14
スレリンク(newsplus板)
速報 自衛隊が2万人待機するも、安倍首相が命令せずに帰宅したた


344:め出動できず http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531027352/



345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:31:55.57 Id/26WKPd.net
>>1
安倍より菅のほうがマシなんじゃないの
自分を犠牲にする勢いもあるし

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:32:31.62 G3ahvRNo0.net
>>335
確か二日酔いですね。

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:32:55.44 TiQbu/Xv0.net
>>332
これすき

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:33:17.48 iVuiwnjo0.net
西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機、これ明らかに人災だろ★2
スレリンク(poverty板)
【西日本豪雨「空白の66時間」を視覚化】7月8日10時更新版
URLリンク(no)<)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:34:02.88 Id/26WKPd.net
>>3
安倍がこんなに日本を滅ぼすクソ爺とは思わなかった
菅さん、すまんかった

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:35:19.99 wpJmSbmpd.net
>>75
最低だよな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:35:26.91 iVuiwnjo0.net
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
スレリンク(poverty板)
【悲報】自民党さん「赤坂自民亭で宴会しながら、随時指示を出していたので、支障はない」
スレリンク(poverty板)
小野寺防衛大臣、二日酔いで眠そうなのに記者会見「安倍と酒を飲みながらちょくちょく自衛隊に指示してたので問題ない」
スレリンク(poverty板)

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:35:50.42 cu1ODIGbd.net
安倍さんならこんなことにならなかったのになあ
福島県なんて最初からなかったってね

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:36:59.15 EdWmJB/H0.net
>>13
赤坂で宴会やるよりは意味がある

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:38:34.12 wrl36xP70.net
>>13
動かない人を動かす一番手っ取り早い方法だぞ
この方法で安倍も色々やってるの知ってるだろ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:39:04.32 k8N6vSHA0.net
>>3
昔の時代劇の役者にいそうな面構え

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:39:07.53 QdNwSajH0.net
>>311
手を振ってたヤツは本当は喋ってて、待遇が不当であることを訴えてた
あのカメラにマイクがないのを知らなかったんだってさ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:40:10.91 w8ZSW4A4r.net
>>303
へーそうなんだ
じゃあ自民党の支持率は急落するはずだよね

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:41:04.63 iVuiwnjo0.net
>>13
そうしてなかったら東日本関東全域まで警戒区域になってたかも

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:41:52.71 HsJF7J++d.net
この発言自体は正しいな
結果はしらんが

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:41:55.40 XWaW0RjQM.net
しかし、原発が爆発したときに民主党政権で良かったな
自民党だったら保身優先で日本列島が半分死んでたぞ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:41:56.31 G3ahvRNo0.net
>>351
日本人の無関心さと自民事大主義知ってんだろ!

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:42:14.11 TPtEttq60.net
もし安倍だったら確実に東電は撤退してたし原発爆発させて東京が終わってたのは間違い�


363:ネい



364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:42:31.04 xhT9FCtL0.net
>>351
日本は君みたいな馬鹿が多いからね

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:42:31.72 a1cS9kxB0.net
>>351
日本人がまともな情報リテラシーを有していればな
残念ながらご期待に添えず

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:42:33.02 wrl36xP70.net
>>351
責任を取らなきゃいけない奴らの代わりに責任を取ったから今この様なんだよな
立派すぎたんだな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:43:01.79 xDU7S7izM.net
>>351
本来ならな。
国民の不安と恐怖につけ込んでデマ流したテロリストが居たからな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:43:16.66 9+fTBnPXa.net
なおカメラマンが先に降りて構えている模様

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:43:20.89 TZyOLetT0.net
>>74
たしかに自民与党だったら総理は現地に行ってないだろうな
外交がもう少しまともだったら連立でも民主は続いてただろうに

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:44:34.79 Fj9T3hKT0.net
>>8
行ってもケチつけて
行かなくてもケチつけて
ネトウヨは親に殺されないようにな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:44:53.51 OI+tG0NH0.net
これ結局、菅直人の早とちりだったんだよな
福山が官房副長官としてちゃんと総理に情報を伝えてなかったことが原因で

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:45:19.48 dN85wmyta.net
>>63
たかだか8年くらいで出来る訳がないぞ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:45:25.86 Ns8HF3BAM.net
事故時にこいつが総理でなくて本当に良かったと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:45:59.64 w6rqmSE+0.net
確かに視察にだけ行ったね

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:47:00.35 OI+tG0NH0.net
あと、例の注水問題も当初は「菅総理が命じた」ってブリーフが記者になされ、朝日はそう書いていたが、
実はそうでなく逆に注水を止めたという話がでてきたわけで
最初の注水命令も福山の作文だったそうだが

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:47:34.09 XEN9DR4i0.net
>>364
え?総理の周りには沢山の東電関係者がいたのに?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:47:45.34 iVuiwnjo0.net
>>351
マスコミ最大のスポンサーである原発利権と結託して統一教会安倍が
アンコンしまくった

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:48:52.52 iVuiwnjo0.net
>>364
>>368
何この新たなデマバカは

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:49:08.27 pmJmYbbc0.net
まあ下痢主導で立ち上げた審査会でも菅直人が原発対応の時に特に害を成すような妨害行為の類はしてなかった
と言うのは後々さらりと発表されとったからな
マスコミでは碌に報道もされなかったが

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:49:16.51 mTKizn2K0.net
カッコいい画撮れた?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:49:42.71 G7Eh64R80.net
原発再稼働を決めたのが民主党政権だったことすら忘れてるスレで笑った

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:49:56.07 XEN9DR4i0.net
>>368
現場で海水注入を始めて、海江田が報告を受けてる
海江田から総理に話がいってなかったのがミスだが
その場には東電トップクラスがいるんだから海水注入していることを説明すればよかっただけ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:50:23.30 wHqxCO7t0.net
>>3
森だったらゴルフしてる

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:51:55.15 iVuiwnjo0.net
>>374
安倍の側近である、当時原発推進経産省官僚だった今井秘書官に騙されたんだよね
でもその後民主は反原発に舵をきったが
現在の日本で原発再稼働しまくってる自民党をまさか指示していないよね君?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:53:00.04 OI+tG0NH0.net
>>369
総理と直接は話してないでしょ
3/15に現場判断で、事故対応に直接関係ない職員を退避させたのを勘違いしただけで

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:53:41.45 gfiNId6M0.net
>>371
公益性のあるデマ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:53:50.70 G7Eh64R80.net
>>6
野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は16日午前、首相官邸で協議し、
関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を正式に決めた
URLリンク(www.nikkei.com)
はいはい

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:54:11.78 G7Eh64R80.net
>>377
野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は16日午前、首相官邸で協議し、
関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を正式に決めた
URLリンク(www.nikkei.com)

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:55:12.41 G7Eh64R80.net
>>377
はいはいデマデマ
大飯原発、再稼働手続きへ 野田政権、4月から地元説得
URLリンク(www.asahi.com)

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:55:39.70 LEbOM2Oxp.net
東電をぶっ潰れさせずに日本も滅亡させなかった大罪人
逆なら今頃世界中から英雄として迎えられてた

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:56:21.34 dN85wmyta.net
>>228
当時米は酷い有様の東電と日本政府の当事者能力を疑ってたから
最悪実質的指揮権を米国に取られてたかもよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:56:25.96 wrl36xP70.net
>>381
自分で3閣僚って書いてるじゃん

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:56:33.67 mTKizn2K0.net
なんかこのスレキムチ臭くね?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:56:44.67 OI+tG0NH0.net
>>375
東電本社も事態をよく分かっていなかったからな
注水問題もそうだが、現場に任せることは任せないと
東京でアレコレ言っても却って混乱するだけで

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:57:38.08 Ba2frQjoM.net
こう言いつつ結局福島には入らなかったというオチが笑えないわ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:58:18.41 dN85wmyta.net
>>282
東日本終了

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:58:26.11 vGB1y+R/0.net
>>386
菅直人を貶める反日の匂いがするな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:58:39.86 G7Eh64R80.net
>>385
今井秘書官が閣僚だった???

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:58:48.48 6is4nvFy0.net
>>382
この人達が脅したからじゃねーの?w
URLリンク(pds.exblog.jp)

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:58:51.99 9JOu22l40.net
津波対策しないって答弁した安倍は何してたの?
ブルってうんこ漏らしてたの

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 15:59:28.29 G7Eh64R80.net
>>392
ミヤネの権力すげえなw

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:00:18.23 OI+tG0NH0.net
ベルリン最後の日だと、ヒトラーが総統防空壕から、この師団を出せ、あの連隊と出せと直接命令していたそうだが、
すでにその部隊そのものが存在してなかったそうだ
細野豪志は、菅直人が総理執務室の電話にかじりついて、福島の管制室用にと車のバッテリーをかき集めようと
連絡している後ろ姿をみてゾッとしたそうだ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:00:25.16 iVuiwnjo0.net
>>381
そうそれ
安倍の側近である、当時原発推進経産省官僚だった原発利権今井首相秘書官が
原発ないと電力足りないとして脅迫して再稼働させた
【大飯原発再稼働・嘉田などを脅した黒幕】今井尚哉次長・安倍秘書官に経産省「黒幕」就 - みんなが知るべき情報/今日の物語
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「今井さんは東大法学部を卒業し、1982年に入省。2006年の第1次安倍内閣でも 首相秘書官を務めた経産省のエースだ。
新日鉄会長や経団連会長を務めた今井敬氏の甥っ子で、将来の事務次官候補といわれています」(経産省関係者)
原発問題を取材するジャーナリストの横田一氏が、こう解説する。
「今井氏 は、福井県の大飯原発を再稼働させるために、滋賀県の嘉田由紀子知事や
京都府 の山田啓二知事に『再稼働しないと電力不足になる』などと、散々“脅し”をかけ て回った人物なんです」。
東芝を“原発地獄”に引きずり込んだ首相の右腕官僚 | BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(www.businessinsider.jp)

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:00:35.13 6is4nvFy0.net
>>394
宮根以外にも山ほど言ってたよね?
なんなら全部拾ってこようか?

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:01:01.11 DJiL1//xM.net
でたらめ委員長

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:01:55.53 dN85wmyta.net
当時は保安院全員アホなんて回文もあったな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:02:20.33 +Wlsk7Ly0.net
つぶしといたほうがよかったな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:02:30.87 1xn/raOP0.net
>>214
原発事故が起きたときに、たまたま理系の総理で、
原子力発電に関する知識も多少はあったのは不幸中の幸いだったな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:02:44.57 wrl36xP70.net
原発再稼働した民主党を悪とするなら今再稼働どころか原発増やしまくってる自民党は何も学んでないな
むしろ誑かした悪そのものだったと考える方が自然だな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:02:49.15 NrPlpGTG0.net
>>332
二日酔いの爺さんがこれと同じ顔してるわ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:11.01 G3ahvRNo0.net
>>393
責任を菅に押し付けるためにデマ流し。

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:18.59 G7Eh64R80.net
>>396
民主党政権時の原発再稼働に積極的に関わったソースじゃなくて
笑った
2011年9月13日 / 05:53 / 8年前 稼動すべき原発は再稼働を、原発ゼロは国民的議論必要=枝野経産相
URLリンク(jp.reuters.com)

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:32.60 OI+tG0NH0.net
>>401
そんな人が海水注水したら再臨界するなんて言うのか?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:37.16 G7Eh64R80.net
>>397
2011年9月13日 / 05:53 / 8年前 稼動すべき原発は再稼働を、原発ゼロは国民的議論必要=枝野経産相
URLリンク(jp.reuters.com)

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:47.16 iVuiwnjo0.net
原発稼働させないと真夏にクーラーで電力足りない!って
安倍の側近で森友8億円詐欺の経産省今井が捏造したんだけど
足りてたよな
当時電力量計算したからよく覚えてる
詐欺ばかりだなあ安倍と側近は

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:03:52.86 +Wlsk7Ly0.net
まあ潰したところで多少禊に首を差し出すだけで
ほぼ同じ構造の名ばかり再出発になったのかもしれないが

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:04:14.03 ncyRtzdIa.net
当時の総理が安倍じゃなくて良かったわ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:04:30.07 Ib2c11Q9a.net
今の日本があるのは菅さんのおかげです

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:04:32.60 NrPlpGTG0.net
>>342
前から決まってたものは仕方ないにしろ一国率いるものとしては酒はやめた方がいいんじゃないか?
プーチンやトランプだと緊急時に酔っ払ってるとか世界に関わるだろ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:04:37.36 sIx8rpX9M.net
菅直人は東大原子力研究所のトップやぞ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:04:39.06 /VoGDUh/0.net
安倍が首相の時に起きてたらどうなってたかは豪雪や豪雨への対応で大体想像つくわな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:05:12.19 G3ahvRNo0.net
>>414
赤坂自民亭

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:05:31.02 G7Eh64R80.net
日本経済新聞(**)「中長期のエネルギー政策について。原発の再稼�


424:ョについては官房長官時代も… (聞き取れず)、どういう条件がそろったら再稼動できると判断なさるのか。また、…(聞き取れず)」  枝野「一点目については、菅内閣当時に、原発の再稼働についての、一つの方針を取りまとめている所でございます。 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/72



425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:05:46.58 H0qszwH/M.net
ほんと神直人

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:05:47.23 iVuiwnjo0.net
>>405
???
頭おかしいのかな?
再稼働させた→うんそうだね、経産省の安倍の側近に騙されたからだよね
って書いたら
「再稼働させたー」って言われてもだから何?としか
ID:G7Eh64R80

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:05:48.65 OI+tG0NH0.net
>>413
うむ、なんせ麻雀の点棒計算機という大発明を残したからな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:06:32.12 6is4nvFy0.net
>>407
URLリンク(www.asahi.com)

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:06:44.21 9AmAZY/l0.net
自民「いいタイミングで下野してホント良かったわwww」

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:07:02.86 G7Eh64R80.net
>>418
再稼働させたのは官僚に騙されたからだって
ソースでもなんでもないものもってきて
むしろ経産省の判断の余地のない
会合で決まってるんだけどww
バカじゃねえのww

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:07:21.75 XEN9DR4i0.net
>>378
関係のある職員も退避してんだけど?あとから吉田所長が呼び戻した

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:07:33.37 G7Eh64R80.net
野田や枝野は官僚に騙されたんだっていうなら
それこそまた官僚に騙されるだけの無能じゃねえかwww

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:08:06.03 G7Eh64R80.net
民主党政権って脱官僚目指してたんじゃなかったのかよww
やべえな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:08:32.27 +ODd5WQwd.net
>>203
気持ちがあれば何でもできるからな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:08:52.09 dN85wmyta.net
>>421
全くだな悪運の強さよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:08:55.04 wrl36xP70.net
>>424
安倍も官僚の隠蔽体質には呆れてるよな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:05.13 5KMg1a7u0.net
で、撤退しないで現場作業に当たった人たちは今何してるん?
勲章もらったんかな?
現場処理した人達って東電の社員?自衛隊?ファイヤーマン?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:15.31 G7Eh64R80.net
経産省が原発推進なんてわかりきってるものに
騙されたとか言ってるレベルが民主党信者や
菅直人信者なんだな
やべえな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:15.62 6is4nvFy0.net
立憲民主党は猟官制を取るべきだと思うな
今度は安倍が作った内閣人事局があるから堂々と自民党官僚全員首切ってやればいい

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:30.56 Z9sRdk2G0.net
>>3
かっけーよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:39.03 OI+tG0NH0.net
歴史にイフはないけれど、菅直人が総理であったことで原発事故が重篤化する、逆に
軽減化したと思えないな
混乱を引き起こしたのは事実だが、当初の事故対応に大きな影響があったとまでは言えない
それは吉田所長が東京からの指令を一切無視し、現場を指揮し続けたことによる
これが正しかったんだよ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:09:44.05 xl/uiULF0.net
東電幹部は見事に逃げ切ったな
あと斑目

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:10:22.29 G7Eh64R80.net
官僚に騙されたから
セーフだと本気で思ってるのが民主党信者なんだな
脱官僚目指してた民主を支持してたんじゃないのかww
あたまが狂ってなきゃ民主党なんて支持しないだろうし
しかたないわな

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:10:38.65 Ib2c11Q9a.net
>>3
かっけえな

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:10:50.10 OI+tG0NH0.net
>>423
関係あるってどこまでか分からんが、3/15の時点では最低限の対応職員を残しての退避だよ
最悪は10名だけ


446:残すと吉田は覚悟していたが



447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:11:13.02 O78GdVOSd.net
斑目みたいな東大でただけの能無しが原子力安全委員会のトップだったのが不幸だったな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:11:59.06 vtASxmZp0.net
>>374
野田は自民党野田派と揶揄されるような奴だからな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:12:00.89 iVuiwnjo0.net
>>422
判断するための材料が「再稼働させないと電力足りない」だったって言ってるんだが頭大丈夫?
で、君まさかと思うけど再稼働反対なのに
日本中の原発を再稼働させまくっている安倍政権なんか支持してないよね?

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:12:56.65 6is4nvFy0.net
>>435
あと間違いなく「デマ言ってたのは東電」だからな?
あとこのデマ今首相やってる奴のデマと同じなんだけどなんでかな?w
東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
URLリンク(buzzap.jp)
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
URLリンク(www.nikkei.com)

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:12:58.92 iVuiwnjo0.net
>>424
じゃあ安倍は、
原発なくても電力足りてるって分かった今も
いまだに官僚に騙されてる頭のおかしい無能ってこと?

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:13:15.85 XEN9DR4i0.net
>>437
作業に必要な人材だろ
吉田所長はいつでも戻ってこれるように近くに避難しろと指示したら
みーんな遠くに避難しちゃって、ま、それでもいいか、でも必要な人は戻ってきてねと命令を出した

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:13:30.42 zWIioE9b0.net
実際のところサブカルだの靖国だので歴史修正できる実験してたんだろうな

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:13:40.47 BC6v6OzF0.net
東南海・南海地震が安倍らの集団が政権握ってる間に起こらない事を祈るしかない

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:14:44.66 zWIioE9b0.net
何でもいいからバカにすればいいみたいな風潮どこから来たんだろうな

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:14:48.33 6is4nvFy0.net
>>445
口蹄疫と豚コレラの対応の比較から行くと恐ろしい事になるからな

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 16:17:54.45 G7Eh64R80.net
>>440
はいデマー野田はエネルギー安全保障の観点からも
再稼働は必要だと言ってるんだよなあwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch