引きこもり「ひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。日本は労働に要求されるスキルが高すぎだとは思いませんか?」3 [592058334]at POVERTY
引きこもり「ひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。日本は労働に要求されるスキルが高すぎだとは思いませんか?」3 [592058334] - 暇つぶし2ch650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:15:10.69 bRtWnyxo0.net
海外なんてガム食ってスマホいじりながら接客なのにな
上下関係厳しい韓国でさえ
日本ではそんなこと絶対させてもらえない

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:18:05.78 YmiKu08M0.net
東南アジアあたりの仕事がしっくりくる

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:21:45.06 SCuHCXoJM.net
俺は頼れる親も金もないから否応なしに働いてるけど、すごく働きたくない
今日も仕事のことでグダグダ取引先に文句言われ続けた、嫌がらせ受けるのが仕事みたいなもん
無理に働く必要なんてねえよ、マジで

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:27:25.79 kcTDTEu0M.net
何人か勘違いしてるが、躍進著しい東南アジアの国々は労働力としての子供部屋おじさんなんかお断りだろ
働けてバングラデシュとか、中東の小国で底辺チャイナに混ざって肉体労働ならできるのでは?

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:30:20.05 YmiKu08M0.net
>>635
もうそういう時代か
生活に必要なものを作って
直接売るイメージだった

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:35:53.31 S6j8frIQ0.net
>>618
そのバイクくれ
カブって結構高いよな?フルタイムでいけたの?

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:51:54.94 uO0GBFSIp.net
>>637
汗と涙の結晶なんで嫌どす
カブは40万したよ時給千円で1日六時間拘束日給五千円月給10万くらい

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:53:02.75 h22nqr7s0.net
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年
10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題�


658:ゥら自殺しまくってた時期である。 ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。 今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る 若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。 この平穏な時代が到来したためか、ゆとり世代に言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい 最近になって急にブラックというものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。 若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya >>8 そもそもブラック企業という概念がないんだろ 日本も10年前はなかった 【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/ 自殺する若者が減っている [331464139] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530342267



659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 19:53:37.84 h22nqr7s0.net
氷河期時分に見られた求人票

職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要

職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円~780円

職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)

職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:09:40.17 S6j8frIQ0.net
>>638
うわ、やっぱだいぶ大変だったんだな

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:20:08.01 qDrq5N/Q0.net
スキルというか求められるサービスの質が高すぎる

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:32:03.72 kIwXvsSKM.net
どうしても欲しい!って欲求抱くことが今なかなか無いのかもね
俺も今ねぇわ
VRゴーグルぐらい?エロ動画用に
安すぎるわ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:32:15.56 Ex+QCdSB0.net
引き篭もりって自分が被害者だって強弁するけど
加害者だからな?
引き篭もる切っ掛けの時点じゃ被害者だったかもしれない
でも嫌な事があったら他人に迷惑を掛けていいなんてことは無い
引き篭もる事によって親に迷惑を掛け社会に迷惑を掛け
加害者として他者を苦しめている
まずそれを認識すべき
これをスルーしてるから叩かれるし嫌われ�


664:�



665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:34:09.98 DPoDs6giM.net
でも、実際に働いてるとほんとどうしようもない奴も仕事してたりするからな
もうね、運と度胸だ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 20:45:59.60 smbV4Svf0.net
入ってすぐの奴が80点は出せないと怒り狂う奴いるよね

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:02:37.33 rs0FxBx10.net
もう20年前の話だが校正のバイトの面接に行ったらうちは経験者しか取らないと言われた
バイトで経験積めないんならどこで積めばいいのかと疑問に思ったことがある

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:17:53.19 6bzNm3Qz0.net
マジで言うと
引きこもりの一番ダメなところって対人スキルなんだよね
面接でも顔がこわばっていてどもってるし こっちがどうしたらいいの?って状態
今回の事件で引きこもりが犯罪者と一緒くたにされて可哀想的な世論って間違ってると思うんだ
これだけ対人スキルが無い人って親が要介護になったり救急搬送されたりしたらどうすんの?って話
放置すりゃ保護責任者遺棄or保護責任者遺棄致死の罪になるよ
誠実な人もいるんだろうけど それが仇になって引きこもってた感の人
少しは気合いを入れないとだめだろ 生きている意味が無い

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:22:02.07 qokhey5n0.net
ひきこもりを労働問題にすり替えないで

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:30:40.77 uqnwiigR0.net
その企業で働くために必要な要求スキルが高いんじゃなくて、企業が人材育成コストを払いたくないって言ってるだけだぞ
昔なら育成期間を設定していたのに、そのコストを削ったから新規労働者は壁が高く感じるだけの話
企業が垂れ流すプロパガンダに騙されるなよ
ただでさえ法人税下げてもらって、国民の相続税やら消費税を上げることで補てんしてもらってるくせに
企業優遇政策ばかりさせてるくせに己のところの労働者を育成するコストも削減したいとか言ってるんだよ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:33:16.73 SmltqK9Mx.net
>>642
高過ぎるんじゃなくてそれをできないのが無能ってこと

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:38:08.79 uqnwiigR0.net
新規雇用者にいきなりフルパフォーマンスを期待する企業が悪いんだよ
普通は一年ぐらいは使い物にならなくても仕方ないし、昔の企業はそれを見越して採用してたんだからな
要は育成期間ってことだ
でも今の企業は、人材育成コストを払いたくないと我が儘を言ってる
だから新規雇用者にとってはいきなりフルパフォーマンスを要求される形になるので
労働社会参加のハードルが高くなったように感じられるってことだな
本当は要求スキルが高いというより、雇用者側の対応に問題があるんだよ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:40:22.58 TaIy66ghd.net
育成とかいってる時点で爆笑だわ
どの企業も即戦力が欲しいに決まってる
ただ優秀な新卒は別
しかしお前らは別に新卒でも優秀なぇも何でもないのに育成とか求めてる時点でズレてるの分からないんだなと

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:42:58.85 TaIy66ghd.net
勿論中途採用者に育成がないとは言わない
ただし求められてるのは自ら吸収して育っていく存在
スキルがない以前にその姿勢がなけりゃそりゃ企業が欲しいと思うわけない

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:43:33.20 ZE09eqeGx.net
>>624
話逸らすなよ
牛丼屋の時給で女房子供を養って生活して行けるのか?って聞いてんだ
少子化の理由なんて明らかに家族を養えない人間が増えたからに決まってんだから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:44:39.94 oz8SUIi+r.net
最低賃金上げると言う事は、最低レベルが上がると言う事。

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:45:45.81 uqnwiigR0.net
日本企業にその余裕がないぐらい自転車操業企業が増えたってことだな

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:46:45.45 TaIy66ghd.net
最低賃金なんて変わったところで生活自体の何が変わる
政府は周辺諸国に恥かかないように足並みあわせようとしてるだけ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:52:08.93 snBawoTOM.net
>>655
女房にも働いてもらうんだよ甲斐性なしはさ
ガキはじいちゃんばあちゃんに預けとけ
まずそっからだ。

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:52:31.72 t8/OG8lV0.net
要するに、ひきこもりなんかうちじゃ雇わないよ、ってことですね。
けど他所で働けよ、うちじゃ雇わないけどね!みたいな。

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:57:32.86 TaIy66ghd.net
>>660
そりゃそうでしょ
例えばお前がもし経営する立場としてわざわざわ対人関係スキルのない人にそれが必要な仕事をさせようと思うか?
そういうことだ
だから自分に合う仕事をやればいいんじゃないか
例えその仕事の給料が少なくても
だってその能力しかないんだから仕方ないよね

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 21:59:24.26 t8/OG8lV0.net
どっかの書き込みで見たけど司法試験受かってるひきこもりもいるようなので、先ず全員知能テストをして、軽度の知的障害と高知能を分けたら良いですね。上の書き込みで無能でも仕事してるとありますが、軽度の知的障害に気付いてない人達が結構いるのではないですか?

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:00:33.09 5sa9FpeQF.net
>>655
お前に説明願おう。
其奴のいる鹿児島県。最低賃金最低の低賃金県だよね。
ここの霧島市、姶良市は児童生徒の増加で平成に入って少子化が叫ばれだしてからも
小中学校が4校増設されてる。
お前の論でいけばこの貧民地帯で子供が増えることはあり得ないんだよ。
ここの奴らは脱税や所得隠しをしてるのか?
であれば、19万人全員犯罪者かね?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:03:22.60 snBawoTOM.net
>>660
それでも雇ってもらえるところ見つかるまで探すんでしょうよ
いや働かずにすむように言い訳を探してるならどうしようもないけど
本気で社会復帰したいなら今は空前のチャンスなのよ?
また不景気はくる。

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:04:18.77 t8/OG8lV0.net
>>661 対人スキル必要無い仕事って、絵描きとか物作りとか
あと知人が二人外資系エンジニアで在宅可の仕事してるけど
プログラミングとか、小学校で科目にするなら先ずひきこもりの就労支援でこれをやるべきですね。

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:04:23.42 5sa9FpeQF.net
>>655
答えろ。お前の論は全て正しいんだろうが。
であれば、低所得なのに子供が増えているところは
脱税さんの集団居住地か、
こども数を虚偽申請して無理やり学校を作ったかのどちらかだ。
今両市役所に電話繋いでるから即答えろ。

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:07:08.39 5sa9FpeQF.net
>>624
あとお前、女房働かすような低賃金野郎は死ね
一家もろとも追い込んでやるよ。
てめえみてえなクズは生きる価値はない。女房は売っぱらってやるからな。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:12:14.21 uqnwiigR0.net
たかが対人能力の高低の個人さを「スキル」とか変な言葉遣いで表現するの止めた方が良いと思う
対人能力の格差なんか生まれつきの性格みたいなもんだぞ
スキルとかじゃないよ
対人能力高いやつって訓練で身に着いたわけじゃないからな
大体中学生のころには出来上がってるし

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:20:34.50 ZRJq24XD0.net
>>668
小学生の時にはもう陽キャ陰キャ分かれてると思うわ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:25:10.34 t8/OG8lV0.net
>>664 空前のチャンスって、コンビニとか?あと免許あれば運送業は仕事ありそうだね。

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:33:11.35 gk6mGWtg0.net
ひきこもりって知的障害、精神障害、発達障害のどれかボーダーすれすれ
の人がほとんどだと思うが、昔はこういう人たちでもできる単純労働があったんだよ
今そういうのは中国とか発展途上国にとられちまった

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:34:29.70 Oym48Gxu0.net
中卒職歴なし33歳
親が何も言わないからこんな歳までニートしてる
本当は普通に働いて女と付き合いたかったわ
人生の始め方が分からない

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:35:46.38 uqnwiigR0.net
運送は引きこもりには絶対に向いてないと思う
容量が悪かったリ不器用だから引きこもりになるんだからな
運転苦手なやつも多いだろうし、自己なんか起こして人殺したら洒落にならん
そんなことになるなら親元でニートしてる方がマシだろう
運送業界は人手不足で困ってるらしいが、給料上げて健常者の転職を募るべきだろうね

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:35:51.75 t8/OG8lV0.net
>>668中学まではいかにも陰キャだったのに、二十歳頃に久々に見かけたら雰囲気がガラリと変わって陽キャ化してた男子いるよ。
あと育った環境の影響の大きさだけど、川崎の加害者に似た系の同級生いたけど、同級生女子からは一部キモいと言われてたが後輩女子からはキャーキャー言われ、本人は上から目線の自信満々でファッショナブルで、有名企業に就職してたけど、
先ず就労支援なら外見を良くするってのも有効だと思うプロ雇って。髪型、服装、ダイエット。

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:41:02.28 uqnwiigR0.net
運送っていうのはやはりヤンキータイプの人間がやるべきなんだよ
ヤンキーっていうのは勉強は出来なくても、要領は悪くない人間が多い
だからヤンキー系の人間がやる職業っていうイメージが出来てるわけだ
建設とかとび職とかもそう
それがいま、運送が忙しいとかで人材不足だからと言って、引きこもりに募集を呼びかけるのは
どうかと思うな
事故起こしたらどう責任責任とるつもりだ?
運送会社は引きこもりが要領悪いことなんか、知ってるはずだよな

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:50:24.81 XuS0niAyM.net
>>1
ひきこもりをどうにかするのはとても簡単です
ひきこもりをやめるメリットを教えてあげればいいだけです

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:50:57.05 t8/OG8lV0.net
>>675 建設とかとび職もヤンキー多いんですか。。
建築士は高学歴だから現場とのやり取り難しそうですね。

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 22:56:21.87 7LLi3C3/0.net
>>677
そうでもないぞ
挨拶ときちんとした対応取れば全く問題にならない
引きこもりはガイジだからできないんだろうが

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:04:12.84 8Hw4S8Uwx.net
>>663
「牛丼屋で養って行けるのか?」って聞いとんだけどよ
お前は前提条件を無視する病気なんかに侵されとるのか?
そこのかごんまの田舎は市民全員牛丼屋なんか?

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:08:36.31 S6j8frIQ0.net
>>676
それお前が運良かっただけだぞ
レディネスがないからヒキやってる奴が多いんじゃないか

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:27:51.83 SmltqK9Mx.net
>>668
そのたかがっていう対人スキルが少々どんな仕事にも必須なんだけどな
コミュ障じゃ話しにならん

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:49:49.95 TaIy66ghd.net
>>668
それが見につくんだよな
お前にはそれが分かってないだけ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:54:08.56 1E6iUn3a0.net
>>20
コミュ力が一番大事
そんなこと言ってるから引きこもるんだろうが
極力人間と関わりたくないってこと理解しろやハゲ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/04 23:55:51.74 AN/OMRll0.net
フルタイムで働けとは言わんか�


705:迴T2のバイト+料理くらいはしたらどうだい



706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:03:47.44 SqN5sr+Z0.net
いや対人コミュニケーション能力は身に付くかどうか以前に、ほぼ生まれ持ってるものなんだよ
大人になってから見に付くかどうかは重要じゃないし、下手したら自己啓発的な詐欺に
引っかかって人間不信に拍車かけるぞ
大半の人間は十代の時点で完成してるんだから、20代以降に訓練で習得しなければいけない時点で
先天的にはハンデを負ってると考えて良いと思う

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:08:04.36 hIAgCQY2d.net
結局できない言い訳にしたいだけだろw

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:08:21.47 QSIZ3Eu/0.net
食品工場行け
いつかの冷凍餃子毒混ぜオヤジみたいな池沼でもやれるんや

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:15:43.64 SqN5sr+Z0.net
食品工場で働いてもキャリアにならないじゃん
その仕事してバイト以上の意味があるのかよ
今はもう移民労働者にやらせてる仕事だろ
持続的な生活に繋がらない仕事は、やる意味がないんだよ
引きこもりを低賃金労働の「雇用の調整弁」として再利用したい
企業の都合に過ぎないんだよね

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:17:07.24 sU37m3QGa.net
両親が80歳過ぎても炊事洗濯やらせるつもり?
両親が80過ぎてもおこずかいを年金から貰い続けるつもり?
両親が老人ホームに入りたいって言ったらどうするつもり?
やっぱり殴る蹴るの暴行を加えて言うことを効かせるつもり?
ねえ左翼ヒッキーどうするともり?

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:22:33.25 +/a8SCq9x.net
要求されるスキルなんて新卒時点じゃ全然大したものじゃないよ
多くの人はそこから努力と経験、資格その他を積み上げてベテランになっていくわけ
そういう努力をさあ、最初から勝手に投げ捨てたヒキコモリが同年代と較べられたらキツいのは当然でしょ
全部自分が怠けてズルして部屋で寝てたせいなんだから全部自業自得だよね、何を今更

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:22:36.26 SqN5sr+Z0.net
老人ホームなんか生産性無いし、働いてる若者も時間を無駄にしてると思う
今日クローズアップ現代でやってたけどあんなもん要らないと思う
廃止すればいいんじゃない?介護施設とか

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:24:03.52 +2k9BadH0.net
日本語が怪しい連中でもガンガン採用されてる現状でそれは無い

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:24:56.52 SqN5sr+Z0.net
今の30代~40代半ばの人間に、職業スキルを積み上げることが出来なかった人間が
多いのは時代のせいだ
小泉政権時に、企業が雇用できないとか人件費を下げなければ維持できないという
状況で犠牲にされたのが氷河期世代だ
そんなことも知らないのに、政治に口出さない方がいいぞ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:25:22.31 +/a8SCq9x.net
>>679
牛丼屋だけで養っていけないならセブンイレブンやローソンとかでもハシゴすればいいじゃん
一日は8時間しかないわけじゃないんだよ?24時間あるんだよ?

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:25:31.00 t3MqPx8G0.net
これで引きこもり問題も解決だな

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:27:00.90 SqN5sr+Z0.net
そもそも「スキル」とか、詐欺師みたいな連中が騙して金巻き上げたいだけだろ
情報商材ビジネスみたいなもん
おまえらの親世代はスキルなんかなくても金稼げたんだよ

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:27:23.88 +/a8SCq9x.net
>>672
君の人生は始まってないんじゃなくて既に終わったんだと思うよ

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:31:32.62 ///FVORE0.net
日本程度の要求スキルレベルが高いと思うなら、どこの国行っても通用しねえよ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:31:58.24 yxvOSxKgp.net
こどおじ(おば)の何が駄目って赤ん坊と同じくいい歳して何もできなさそうな所が駄目
金の問題じゃなくて親に甘えて自立しないその精神性がもう駄目
家に金入れてるとかチョロっと家事してるとかそういう問題じゃない
家賃払って家事やら身の回りの事全部しないといけないのは当たり前。そんなもん皆働きながらでもやってる
根本的にこどおじが想像してる程世の中は甘くはない
料理だって食材の買い出しから重い米まで全部買って運ばないといけないし、毎食コンビニ弁当が食えると思うなよ
掃除も部屋からトイレ、風呂まで全部ひとりでしないといけないけど
こどおじは洗濯はかろうじてできても洗剤の値段すら知らなさそう
かさばるトイレットペーパーやら色んな日用品をちょくちょく補給して整理整頓するのは当たり前だし
そういう日用品や食費、ガス、電気、水道、家賃と全部自分で払う。そもそもこどおじは電気やガスの契約すらできなさそう
というか不動産屋の時点でつまづきそう。もうそういうのが全部駄目。大人としての経験値皆無。というか生きる能力自体皆無
ゴミ出しも分別してきちんと出さないといけないけどネット通販大好きこどおじはダンボールが何ゴミかすらわかってなさそう
親がいないと何もできないクセにプライドだけは高く仕事すらしてない奴が多そうというか多分多い。この駄目人間
親が死んだら本当にどうするんだか。親は先に死ぬのにその時になっていい歳して何もできませんじゃ
刑務所みたいな施設で暮らす以外の道はないぞ。施設だと大好きなネットやゲームもロクにできないだろうし
周りキチガイだらけの集団の中でぬくぬくと温室育ちの甘ったれた環境に居た協調性の無いこどおじは浮いてイジめられる可能性大
生活保護貰って生きていくのも無理。こどおじは何にもできないし生活保護で一人暮らしなんか無理無理
まずそんなもんアテにしてる時点でカス以下の思考。そもそも部屋借りる時点で無理だろ
誰も犯罪者予備軍なんかに部屋なんかに部屋貸してくれねーよ。どうせ一人暮らしする金も無いだろうし収入ロクに無い時点で無理無理
生活保護もこれから厳しくなるしクソみてーなグループホームで確定だよ
お前の同級生達はちゃんと仕事もしてるし結婚して子供作って家や車買って税金も払って社会の役にたってるぞ
こどおじはいい加減危機感持ってそのだらしのない人生どうにかしろよ不良品が。いざとなっても誰も助けてくれねーんだからな
いつまでも社会や誰かのせいにしてんじゃねーぞ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:33:25.34 SqN5sr+Z0.net
スキルとか言葉だけが肥大化して先行してるからな
ゲーム産業とか見ても、スキルなんかごく一握りにしかないのが分かる

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:33:45.82 IREwSPdh0.net
1.引きこもりが一念発起、仕事を探す

2.面接に行く

3.面接官「この空白期間は何をされてたんですか?」

4.正直に答える

5.不採用

6.再び引きこもりに

以下無限ループ

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:34:40.28 SqN5sr+Z0.net
日本の非就労者に不足してるのはスキルじゃないよ
面の皮の厚さだ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:40:24.77 SqN5sr+Z0.net
企業がなんで空白期間のある求職者を嫌厭するかって理由は自明だ
空白期間が長い人間は、経済的に余裕があるから不労期間が長いわけで
生活面の足元みれないから、雇用者側の立場が弱くなるからですよ
無茶な要求するとす


725:ぐ辞めるからだぞ 反対に、ローンとか子持ちで、生活がギリギリの労働者を企業が好む 理由は単純で、簡単に仕事を辞められないからだね



726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:40:53.54 yrkmIN9C0.net
アドラー心理学的には働かない言い訳でしかない
本気で働く気があるなら能力があろうがなかろうが働く

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:43:17.14 P9MgCVEZ0.net
>>704
働いても辛いだけだからな
苦行に耐えられない
自民党議員にはわからないかもしれないが

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 00:58:58.43 SqN5sr+Z0.net
アドラー()
ブラック企業の社員教育だな

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 01:05:41.37 hIAgCQY2d.net
>>701
そのやり方が不味い
あなたたちがやることは正しくはこっち
1.引きこもりが一念発起、アルバイトを探す

2.アルバイトの面接に20社以上応募する

3.採用された会社で1年働く

4.その経歴を基にハローワークでアドバイスを貰いながら履歴書作成及び面接対策

5.拘りを捨て何でもやるという覚悟を持ち正社員募集に応募する

6.面接で不採用にされてもフィードバックしてもらい何がダメだったかを補完

7.4~6を繰り返す

社会復帰

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 01:14:31.36 SqN5sr+Z0.net
俺は移民労働者の受け入れを打ち切るべきだと思うな
引きこもりは
ブラック企業で働くぐらいなら仕事なんかしなくていいと思う
どうしても社会と関わりたい人間だけが、まともな企業と契約して働けばいいと思う
ブラック企業は社会のゴミだから人がいなくなって消えればいいんだよ
移民労働者を入れて延命しようとか考えるな
そんな政策を推進する政党は社会のゴミだわ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 01:36:19.46 doI+Cn470.net
>>5
ククク…生きろ!生きて苦しめ!
辛いことばかりじゃないから
適当にやんなさいな

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 04:05:28.02 jrgC01eD0.net
>>632
ホントそれ
コンビニ店員とかは暇なら座ってていいわ

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 05:11:01.60 xa8RfKCoH.net
いじめるから行きたくないって言えよ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 05:15:22.57 ckOn+DuC0.net
殺してもいいな�


735:轤「くらでもいくわ



736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 05:16:14.91 3ijbjAc70.net
でもこどおじはゲームのキャラのスキルをしこしこ育ててるのであった

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 05:41:32.94 HyEpdwTr0.net
スキルが高い?割には生産性低いけどな

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 06:29:16.06 yXSC3hEB0.net
結論
だからひきこもりなんだよ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 07:13:44.99 PV7bSEod0.net
清掃の仕事
人が集まんなくて時給上がってるよ
選り好みしてるだけでしょ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:23:54.42 3u9tQR2na.net
昔は中卒高卒でも働いてたんだがな

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:28:42.47 W4Fzt0WFM.net
このスレ読んでる奴の10分の1でもええからバイトから始めて欲しいと思う
対人が怖いなら零細行けばええ
給料安くてももう良いでしょう?
給料安いところはチンピラもよりつかねぇよ
勤めてみて無理ならバックレろ
もう雇う側も慣れてる
しつこくは追わない
なにもできないのは当たり前なのよ
出来るようにするのは雇用者側の責任だ
そこでたじろぐ必要ないから
顔洗って電話してみろ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:35:34.86 DGSFQCC2d.net
働かない理由を正当化してるだけだからマジレスは要らん

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:40:23.12 di7Q/jGRD.net
ヒッキーは救わない宣言出てんだからどーにかした方が良いと思うけど自分等ヒッキーのために
自民党はただでさえ弱者に厳しいのに、わざわざ宣言までしてんだから絶対に救うわけない

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:41:22.26 di7Q/jGRD.net
親が死んだらどーすんの?

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 08:46


746::53.23 ID:H4esy0Lg0.net



747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:02:28.17 7NjG4aE40.net
スキル高めたら正当に評価されるって言うのなら、社会復帰出来る引きこもりもたくさんいるだろ(´・ω・`)能力以外の合理性のないハードルが問題でないかな。

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:09:46.67 7b/hYHPyp.net
>>722
借金があったら相続放棄するしかないけどね
その相続放棄だって弁護士に相談、依頼するだけでも30万くらいかかる

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:10:39.01 BzKQmGcJ0.net
>>3
だから総出でリンチするんだろ、そのほうがやばいだろ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:11:03.90 BzKQmGcJ0.net
>>5
いつも見ているぜ!

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:15:14.81 i0tW/gBQd.net
親が死んだらどーすんの?
働かないと飯食えないし
シンプルに考えんと

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 09:55:10.24 Yqccu8zp0.net
>>.683
人間と関わりたくないなら人間社会で生きてんじゃねえよ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 12:19:30.45 cZGmchHPM.net
やっぱり日本人ってこの問題解決能力が著しく低い民度だったんだな
はっきり言ってアメリカに支配されてる方がマシだな

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 12:27:27.82 2IZy4mcz0.net
働いてもないのに勝手に想像してビビってるだけじゃん
サンドイッチにパセリを乗せる乗せなくてもいい仕事やパンを隣のレーンに移すだけの仕事をやってる嫌儲民もいるんだぞ
誰もてめえらにそんな大変な仕事やらせねえよ
ライン工でもやってろってんだ

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 13:28:40.69 gDwhjMfHM.net
日本て採用の基準でスキルより集団性とか人間性とかを重視しすぎなんだよ。
空白の期間があると人間性が劣っているとかやたら非難するから一度ドロップアウトした人間が自信失うんだわ。

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 18:22:31.56 bPavC5n60.net
>>671
それ全部、精神障害だぞ
ちなみに精神分野では知的障害のことを精神発達遅滞と呼ぶ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 19:50:12.83 5pWMF90Ia.net
言うほど働くって難しいか?
特別な能力なんて無くても期間工やら土方やら小売やら選択肢は幅広くあるよな
実際に働きもせず食わず嫌いで社会のせいにしてるだけでは?

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 19:56:21.19 AHNcLPy90.net
昔の労働者は小学校卒とかやまほどいたけど、今は高卒とかそこそこ学力あるやつに底辺仕事させるから要求は上がってるのは間違いない。

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:19:47.88 WfcXt8Y8M.net
親がいるなら養ってもらえばいいだろ
それこそ親の責任だし他人が口出す筋合いねーわ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:22:32.61 WfcXt8Y8M.net
>>733
1番難しいのは人間関係でしょ
だから必死こいて選別するんだし
それに学校はわざわざ嫌われ者を作る仕組みになってるからな

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:26:19.73 WfcXt8Y8M.net
>>730
情弱はそんな仕事があることを知らない
そんな楽な仕事を見つけ出して採用されるスキルあるなら東大合格してるよ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:27:55.90 rXr06eQ0M.net
>>736
リセマラしまくればいいんじゃねぇの
楽園とまではいかないまでもそこそこ居心地の良い場所が見つかるまで

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:33:11.68 WfcXt8Y8M.net
>>738
その理屈は分かるけど体力も精神も奪われる
結局療養が必要になる
そして敗者を便所の奥まで追いかけて叩き続けるのが日本

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 21:48:39.37 CwfYSGNHM.net
敗者を追うってのがイマイチわかんない
借金取りか市民税か

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/05 22:19:52.04 f1+oXXYc0.net
>>591
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)
物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 00:07:18.16 5nJlC4540.net
引きこもりの自己正当化じゃねえかというのは置いといて
大したことない労働に過剰な能力を要求される窮屈な時代になってるのは事実だよな

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 06:36:01.30 P4c7UUYZr0606.net
ヤリマンの電話番号
052-798-9711

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 08:30:18.31 TW9seGHJ00606.net
>>733
お前は普通過ぎるほど普通だから気づかないだけ
世の中には何もしなくても集団から弾き出される人間もいる

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 09:29:31.11 G2izG9E800606.net
>>744
集団生活、社会の中で消費だけはするくせに集団に対して何もしないやつなんかはじき出されて当然の話だけど

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 11:39:30.24 TEo/YfM600606.net
お?植松論者か?

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 13:08:45.51 6I5i+FM9M0606.net
引きこもりから正社員になるまで8年掛かった
21で大学辞めて20代ずっと引きこもってた
社会復帰目指し始めたの30くらいから
35過ぎてからやっと正社員
それでも手取り18万とかそんなん
経理部に異動になったから簿記の勉強してる

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 13:32:23.71 qTwbUHfO00606.net
「みんなもしてるからうちもあいつを始末しないと…」

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 13:35:39.14 WiHOfCcbK0606.net
アメリカだとホームレスは字も読めなかったりするからな
日本のホームレスが新聞読んでるの見て「何であいつらホームレスなんだ?」と驚くくらい
日本の仕事の要求水準は高い

774:ぐりお
19/06/06 14:04:11.45 FNHofx9hG
ホームレスで、クラスが、いい。

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 14:17:48.90 w7jNdZAwM0606.net
>>747
簿記検定受かったら
より条件の良い会社へ転職も可能でしょう
選択肢ゲットよ
それこそ人生なのかもね

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 14:20:40.78 GP7L5Xo0p0606.net
ざっと読んだけどさ、そりゃ社会もオカシイよ。
でも、引きこもりもおかしい。
引きこもりのいう「社会がおかしい」っておかしい。
社会を理解し変えるではなく、拒絶してるのが引きこもりなわけで、社会に対して疑義を申し立てる資格そのものがない。

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 14:21:36.51 3v6p1m0jM0606.net
問答無用で五体満足なら引きずり出して強制労働でもさせたら

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 16:38:24.75 ki2Lt3fz00606.net
8社ほど転職繰り返したんだけど試用期間超えらんねえ
コンビニバイトは1年半続いたけど

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 17:19:16.60 xsElrER8M0606.net
>>754
自分から辞めてるの?
向こうからお断りされてんの?

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 17:22:44.92 ki2Lt3fz00606.net
>>755
向こうから
能力不足ってさ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 17:33:39.10 G2izG9E800606.net
>>756
不足だって言われて分かってるのなら充足させればいいじゃない
不足のままにしてるから越えられないんだろ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 19:22:06.03 xsElrER8M0606.net
>>756
理由が欠勤じゃなけりゃ
雇ってる方も悪い
忙しすぎてみな気が立ってるからね中小零細は
引く手あまたなうちにバンバン面接受けたほうがいい
そろそろうちら零細にも「ミャンマー人どう?真面目だよ?」って声かかりだしてる。怪しい。
急いで!

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 19:29:05.85 ns34ymJMa0606.net
>>731
とりあえず聞くけどバイトなら空白期間関係ないだろ
なんでいきなり人並みに働けると思ってるの?ゴミのくせに

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 21:15:02.56 j3bCXegJ00606.net
>>759
期間労働でさえ落ちたんだが?

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 22:17:17.21 mIthvzce0.net
対人ストレス耐性を過剰なまでに要求する日本企業の犠牲者だな

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 22:20:02.93 c1xg+ogg0.net
>>745
消費だけでもいいんだぞ
むしろ消費が足りてない

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 23:32:50.06 PR71o+qk0.net
引きこもりに偏見を持たないように、とかの民放特番で
東京には引きこもり専門の
医学部薬学部専門予備校があるって、マジか?

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 23:41:25.17 n+HcQPYU0.net
うるせーよ搾取徒労者がよ!

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/06 23:44:52.10 4i1Mb0Hx0.net
社会に出るとは言うが、仕事場とか完全にインナーサークルだぞアレ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/07 07:52:12.05 Po5IvDrZ0.net
いくら屁理屈を並べようと、否が応でも現実は引きこもりを追い掛けて来てるぞ
ゲームでピコピコ仮想のモンスターと戦っている暇があるのなら
親と言う宿り木がある内に現実と戦ったら?

791:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch