19/05/22 18:33:30.22 X6QMjObfM.net
この人の作品面白いけど
しゃべり方全員同じなのはこういうとこが原因なんだろうな
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:33:49.25 t20IwZxgM.net
>>9
この時、橋沢育朗はこう思った
「DRESSに寄生虫を仕込まれて、ラッキーだった」
と。
それがこの力、バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンである。
他人からうらやましく思われることを危惧し、停電時以外は
使わないことを心にかたく誓ったのである。
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:34:23.72 Wj4nMt+j0.net
URLリンク(superkabu.soundcast.me)
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:35:59.90 JVEnF70OM.net
>>156
コブラとかシティハンターとか?
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:36:00.65 RL0Nu9o80.net
>>774
死を覚悟で醤油を飲んで徴兵から逃げてるとは思うんだがそれは勇敢なのか?
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:38:16.68 b8cqmEsI0.net
同族嫌悪だろ
自分にないものを求めるものだ
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:38:19.72 1jK0en540.net
シャンゼリオンは「俺がヒーロー!?チョーラッキーとかやってたな」
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:38:23.26 KkSnMhfw0.net
シンジなんかは表面上ウジウジしてた割に「特別な存在になった自分」に酔ってるフシがあった
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:38:44.88 X3Vv4OGHd.net
>>773
もっと自分の欲望に正直みたいなかんじゃないかな
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:38:48.53 6szjm8/B0.net
今やってるジョジョリオンが一番スカッとしない
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:39:08.76 D5Dfo3j70.net
>>776
というかキャラ全て同じなんだよ
味付けが違うだけで
的キャラも含めてね
倫理観がないかとか
パスタのスープを飛ばす奴がいるとレストランを出るとか
その程度の違いだけ
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:39:22.82 X3Vv4OGHd.net
>>780
徴兵されるのが嫌なのは死んじゃうからでしょ
死んだら意味ない
788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:39:33.64 d9FkxPqP0.net
漫画なんか描いてないで戦えよ
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:39:42.00 wuT7g0LDd.net
>>779
バスタードとかランスシリーズかな
難しい設定だけど書ききるとオンリーワンで質が高い
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:39:43.36 pb5trzJS0.net
ここ数年絵柄が全体的にゲイっぽくなっていって石膏像みたいな顔ばかり描いてるイメージしかない
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:40:57.81 25/ui5u4p.net
荒木に賛同できるのはマトモな人生送ってきたやつ
アムロやシンジに感情移入できるやつは暗い人生を歩んできたやつ
だから自分と照らし合わせて観やすい
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:41:06.16 YU27mYbG0.net
>>1
えっ?!
【ジョジョ4部】自己紹介する健康的なラスボス 吉良吉影
URLリンク(youtu.be)
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:42:35.01 zttQNgnz0.net
ホラー映画好きなのに改造人間の悲哀否定派なのは意外だ
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:42:52.19 LVRNxFQzK.net
シュトロハイムの心境だな
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:43:01.99 e8ctZr13d.net
>>791
俺はシンジにも吉良にも共感するぞ
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:44:42.97 4VJAeCtG0.net
荒木の作品は超能力を持っても殺し合いしかしてないもんな
銃を手に入れたラッキー人をぶっ殺してスカッとしようとかだったら悪人じゃん
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:45:21.05 buAisiuTd.net
ジョセフも戦いたくはなかっただろ
100年待ってくれとか言えばよかったチクショーとか言ってたし
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:46:04.33 YU27mYbG0.net
>>35
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』 第30話より 「チョコラータとセッコとよしよし」
URLリンク(youtu.be)
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:46:37.45 0Z8iQkEbM.net
>>797
努力と頑張るのが嫌だっただけ
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:46:47.69 cVIgB+Qfa.net
永井豪みたいな考え方だよな
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:47:14.00 QOdUARVJa.net
主人公じゃなくてストーリーも悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと。
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:47:27.74 7d0dx8Oo0.net
7部の「男の世界」はかなりヤバイ思想
漆黒の意思による殺し合いに勝利することで人間は精神的に成長するってやつ
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:48:01.16 x+RT4gHT0.net
ジョニィはメンタル弱いけど行動的でひたすら真っ直ぐ
絶妙なバランス
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:48:41.00 3ojmgtQKM.net
戦いたくて戦ってるのサイヤ人だけなんじゃ・・・
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:49:55.92 EGJMb7Ey0.net
ジョジョは昔から覚悟というワードが出てくるな
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:50:15.22 fIgaM7il0.net
ガンダムは戦うって事は相手を殺すって事だからな
そりゃ人殺してスカッとするとかマジキチだろ
エヴァは…うん、理解出来ない
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:50:59.29 FqjJcva/0.net
ディアボロの能力をすかっとさせろよ
存在を消す(自身は干渉されないし干渉も出来ない)+スローモーション+知覚、記憶を消すって
説明を聞いてようやく分かったぞ
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:51:24.74 NoDkRZ+0a.net
いろんなのがあっていいじゃないの
俺はジョジョもガンダムも好きだよ
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:51:52.65 fgPh6jbc0.net
>>791
仮面ライダーやガンダムは純真なチビっ子たちにも大人気だったんだが
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:52:10.39 isgay4Rt0.net
戦いたくないって普通の感情なんだけどな
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:53:13.00 rwqome/f0.net
物語を考える側の人間が正体不明の敵が相手のエヴァと人間が相手のガンダムを同列で語る事の
想像力の無さは如何なんだろう・・・
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:53:16.33 2ILeYstZa.net
正々堂々でも逆ギレするやつばっかだし
正々堂々じゃないやつばっかだし
戦いたいとおもわんわ、すげえ汚い世界
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:53:38.99 GuN1liGf0.net
ぼくらのとか好きだけどな
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:56:55.34 9gpx2Kfpx.net
仮面ライダーはウジウジしてるんじゃなくて、改造人間同士が、本来はお互いショッカーの被害者なのに傷付けあってるのが本郷は嫌だったんだろ
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:57:20.67 0Z8iQkEbM.net
>>807
どんどん意味不明になっていくぞ
次の部から
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:58:04.39 2ILeYstZa.net
一匹殺したら10匹から狙われると思え
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:59:02.99 C3aKp/Rm0.net
うじうじじゃないけど魔少年ビーティーとか描いたやん
主人公がディオっぽい悪やぞ
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:59:15.78 NoDkRZ+0a.net
>>811
ジョジョだって基本相手は人間じゃん、そこに想像がいかないはずはないでしょ
「よくわかんない」って濁してるけどようは好みじゃないってだけだと思うよ
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 18:59:19.85 ex8jpqa1a.net
康一くんはそれじゃないのか
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:00:29.45 BNxjNfvx0.net
ジョジョって全く面白くないけどな
向こうのバンド名勝手に使い倒してるクズじゃん
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:00:41.92 sm3HCAPU0.net
>>802
ただの人殺し肯定でそれで>>1のスカッとするって完全にサイコパスだからな
ジャイロが止めたシーンはそのままだと編集に文句言われたから修正してああなった疑惑が強い
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:00:42.96 Zjf3BUmc0.net
DIOのモデルは荒木飛呂彦
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:01:12.98 9gpx2Kfpx.net
>>604
むしろ精神的に不安定な方がエヴァとはシンクロしやすい
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:01:27.57 2NQrQJtZ0.net
これは荒木が間違ってる。
中世じゃあるまいし、戦争に望んで行きたがるなんてリアリティないわ。
誰が進んでベトナムに行くんだ?
どんなエースパイロットでも本当は戦いたくなくて普通。
825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:02:10.05 h7WcWOrC0.net
>>1
おまえが売れてるのが全く理解できないんだが?
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:02:57.43 J1cO+Gy90.net
エヴァはゴミで異論は出ないだろうけどガンダムはちょっと違うよな
827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:03:09.93 5+hJlVi20.net
その戦って勝ちたい欲を漆黒の意思って表現するのも荒木っぽくて良い
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:04:09.10 zttQNgnz0.net
>>824
必然性は関係なくそれをテーマにしているもの自体が合わないんだろ
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:04:37.61 51swsKlr0.net
ジョジョリオンはスカっとしないまま最長記録
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:04:48.86 au+uFvI40.net
しかしこの発言10年以上前だろ
10年以上前にインタビューでポッと出た発言にいつまでも粘着して叩くって
ただのキチガイだろ
電車好きみたいに思われるわ
831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:05:48.66 e4ZlF/k9M.net
嫌なら見るな
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:06:16.08 sm3HCAPU0.net
>>824
エリア88なんかみんな戦争に行きたくないけど居場所が無くてそうするしかない人間が殆どだしな
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:07:09.17 wUH/MZfF0.net
>>795
わかる
834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:07:20.84 UqB3HIGr0.net
>>812
マークハント「その通り!ステロイド使いにボコられまくって障害残ったわ」
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:07:43.20 7dWv8Ofd0.net
熱血が流行った反動やしな
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/22 19:11:00.85 CnAdFhw6M.net
改造人間って言ってもバッタだしなあw
009は無理だった