19/05/05 21:26:12.02 Q5pddqg100505.net
佐野兄弟が電通とべったりであんだけパクリやってても業界は糾弾も何もしないという腐りっぷり
日本のデザイン業界はまるで現代アートの様に内輪で回しているだけという状態を見せつけてくれた
988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:14.10 lGvFydqQ00505.net
法の下の平等が保証されてて上級国民など存在しないなら
火消しが湧く必要もないんで
必死のサポが湧いてくること自体が
上級国民の存在を認めてるのと同じなんだけどね
989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:21.74 oTLxuwrV00505.net
>>964
障害という単語にいてもたっても居られずシュババッてしまったのですか!?
990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:24.99 zr3ZYmIL00505.net
>>908
「社畜」なんて単語も
いつのまにか普通に使われてるもんな
991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:38.02 y3yZrj8/a0505.net
>>968
これ学習障害者?
992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:39.38 QfXmFrQJ00505.net
今はまだ自国民だけで争ってるからいいけど
外国人増えたらまじでパリ化しそうだよな日本
数十年後が怖いわ
993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:52.59 VHEQwvFY00505.net
普通に逮捕してれば
飯塚幸三の名は数日もすれば
皆忘れてしまったろうが、
なまじ特別扱いしたもんだから
飯塚幸三の名は永久に残る、
極めて不名誉な形でな
994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:54.92 do9UeUPx00505.net
>>968
だっさ
995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:26:59.02 oTLxuwrV00505.net
>>969
30年くらい前の漫画にふつうに出てくるぞそれ
996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:05.93 y3yZrj8/a0505.net
ケンモペディア
997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:13.57 xafrg3PEM0505.net
上級国民を忘れるな
998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:25.66 do9UeUPx00505.net
「上級国民」という言葉は2015年の佐野研二郎の五輪エンブレム盗用問題について
五輪組織委員会・武藤敏郎事務総長が発言した「一般の国民の方々」「一般国民」という上から目線の表現への対比として生まれた
999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:32.83 uoKyEYy400505.net
上級国民って単なる金持ちじゃなくて逮捕されないだとか報道されないだとか
そういうのに代表される地位や家柄から来る特権階級と言うか一線を画した人間の話だろ
とりあえず適当に拡散して金持ちへの羨望や嫉妬にすり替え様としてる奴らが居るんじゃねーの
1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:41.27 oTLxuwrV00505.net
>>975
反復執着か
バレバレよの
1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:46.85 KoTJ2K0Vd0505.net
おまえら上級上級って騒いでるけど
これ突き詰めると
天皇に行き着くんだけど?
1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:50.18 do9UeUPx00505.net
>>974
だっさ
1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:27:59.84 yA7WduRt00505.net
やっと時代が嫌儲に追いついたってことだ
5年前からジャップランドの中世っぷりを批判してきたが当時は異常者扱いだった
1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:05.55 mRUPjcLL00505.net
>>963
統計改ざんする国だからな
そのうち度量衡の単位すら誤魔化して中身スカスカなるで
もう始まってるかwwwww
1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:09.50 LF8lySAi00505.net
勲章=殺人許可証
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:11.80 yqVmAh//00505.net
>>972
アホか?ケガして入院したら逮捕しないのが普通でしょ
1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:20.58 n11HYCLO00505.net
>>978
このスレにすらわんさかおるな
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:33.42 do9UeUPx00505.net
>>979
だっさ
1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:41.23 RXfl/DFgM0505.net
はよして次スレを ちゃんと
1010:飯塚の名前入れて
1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:41.72 mI9E03rEa0505.net
ケンモはもう次の段階にいってるぜ?
1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:44.09 CQX08uTz00505.net
そして上級国民を倒すために安倍さんに投票なんだろ
オチが読めるわ
1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:47.21 vQ/Y1zro00505.net
池袋じゃなくもっと人がいない田舎で轢き逃げ御免やればよかったのに
1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:28:53.96 xUBcH8SU00505.net
法を超えてこそ真の上級国民だぞ
1015:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:08.31 do9UeUPx00505.net
>>985
だっさ
1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:19.67 KoTJ2K0Vd0505.net
家柄って言うけど
じゃあ どういう家柄か
考えた事あんの?
1017:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:27.16 do9UeUPx00505.net
「上級国民」という言葉は2015年の佐野研二郎の五輪エンブレム盗用問題について
五輪組織委員会・武藤敏郎事務総長が発言した「一般の国民の方々」「一般国民」という上から目線の表現への対比として生まれた
1018:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:29.39 Zt9QA23O00505.net
どんなに問題をすり替えようとしても、ここで語られてる概念はもう何年もかけて作られてンだわ
1019:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:38.36 oTLxuwrV00505.net
衝動コントロールの不具合によって現れる様々な疾患や社会問題行動には、次の三つの特徴があります。
繰り返し行なう「反復性」、得てして対象が限定される「執着性」、そして一度そのことに捉われたら別の事柄ができない「強迫性」です。
従って、「いつまでも手を洗わないといられない」(洗浄強迫)、「玄関の鍵を閉めたかどうか、火を消したかどうか何回も確かめないと気が済まない」(確認強迫) といった「強迫性障害」
あるいは「電車が混んでくると心がざわついてくる」、「会社が近づくにつれて気持ちが悪くなる」といった「パニック障害」や「身体表現性障害」にも同じ特徴を持ちます。
よってこれらの疾患にも同じように、衝動コントロールの不具合が関与しているのです。
なるほどなあメンタル病院の先生はわかりやすく説明してくれるわ
1020:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:44.91 do9UeUPx00505.net
「上級国民」という言葉は2015年の佐野研二郎の五輪エンブレム盗用問題について
五輪組織委員会・武藤敏郎事務総長が発言した「一般の国民の方々」「一般国民」という上から目線の表現への対比として生まれた
1021:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:29:53.47 CQX08uTz00505.net
>>962
現状でも維新あるじゃない
1022:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 21:30:01.33 do9UeUPx00505.net
「上級国民」という言葉は2015年の佐野研二郎の五輪エンブレム盗用問題について
五輪組織委員会・武藤敏郎事務総長が発言した「一般の国民の方々」「一般国民」という上から目線の表現への対比として生まれた
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 38秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています