【悲報】Windows10の5月アプデ、32GB [166962459]at POVERTY
【悲報】Windows10の5月アプデ、32GB [166962459] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:04:06.34 UQ0qQyxT0.net
 ┏━━━━━┓               ト、 | V  |/ | //
 ┃第6位 カウガール 301票┃     ト、}VW{_.ィ   ト、| \|      |" / イ
 ┃第7位 カウガール 258票┃.  ャ┘:しゅく::く \`              /___
 ┃第8位 カウガール 199票┃ ン:::::rァ::r~┐:L一                ∠_
 ┃第9位 カウガール 176票┃  Z:::‘ァ }l_ゞ'.」:::<                   /
. ,┃第10位 カウガール   89票┃ ∠:::`L」.ノLノ::「    >>2突破記念    ∠ _
. l┗━━━━━┛    /イΛハト勹                    /
                          ‘.>   キャラクター人気投票   >
           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄/                 \
           |  みんな、ありがとう | ∠_   結果発表!!!  \ ̄
       __   乂_________/    / イ            '. ‐-
     ヽ|__|ノ    モォ                /V}   ィ        .|\'.
      ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、                V V \lV  V \l   .
      /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
      ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
       _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ   
       第 1 位 カウガール      __   / ̄\
         【5071票】          ヽ|__|ノ | フ  .|
    (\  /)               ||;‘‐‘|| < ン |
     \ヽ// γ´ ̄ ̄ ̄ ̄γ    /) Y)ヽ  \_/
 (⌒⌒)ヽ|__|ノ l 神に感謝  l     ∠_ゝ 第 2 位 カウガール
 \/  ||‘‐‘||レヽ、____,/       _||_    【3072票】
    //)>- 从
    (_二ヘヘ_\ 第 3 位 カウガール
     (  ( //     【1802票】         __  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                             ヽ|__|ノ | 順当な順位ですね|
   __   \人_从人,_人_从人_人,_从,人/   ||‘‐‘||レ乂________/
 ヽ|__|ノ   ) くっ カウガールに負けた… (  て_ヽ   ヽへ
  /||;‘‐‘) /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ   へ|  _/   第 5 位 カウガール
   )\_ヽ_                         ̄丨~    【514票】
   \/>  第 4 位 カウガール
     / `     【721票】

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:04:13.47 sVjQ1mKZM.net
きちゃった

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:04:41.37 +48pNWNQd.net
GPD WINのワイ
オワリ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:05:07.12 +jMyFlCH0.net
俺の80GBSSD詰んだやん

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:05:08.31 GfgF85Sa0.net
ワイのWiMAX通信制限かかってしまう
メイン回線なのに…

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:05:58.15 8U4WCQdiM.net
ワイのギガ数3GBなんやがwww

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:06:03.14 sU+nO9Lb0.net
つ令和

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:06:48.24 pzbYuuBJa.net
動画詰めてんのか

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:14.56 pWSOnYMaa.net
HDDに移せよ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:15.75 Cx1o66atd.net
仕事の使いまわされてるノートPCが
前任のアカウントとデータそのままで容量ないんだが
管理者権限なくて消せないし

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:37.08 ImWAHNurx.net
ヘビィだ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:48.54 jR9QtiEC0.net
Winタブを自らオワコンにする神企業

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:52.89 KkIJa6A+0.net
プロバイダ涙目

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:07:55.53 iX28LCeir.net
マイクソソフトが倒産したら世界の通信帯域問題解決する?

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:08:57.52 u/OaPi550.net
クソワロwサブ機圧迫されまくりwwおのれwww

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:01.67 Trz5eZYp0.net
36bit

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:14.63 oH7aLbhD0.net
てかリカバリー用のパーティションを
大きくするんだろ?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:34.52 l0COZJA10.net
エロ動画の詰め合わせかな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:35.39 b3fwIYOB0.net
一体型pcが死ぬな。年々HDDやらSSDの値が変わって搭載容量も変わって尚且端末のアプデが出来ないってマイクロソフトとしてはこれはいかんでしょ
業務用のPCなんかもこれに該当するんじゃないかな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:37.51 B3OUULjy0.net
スレタイ下手くそ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:47.64 tK0w95+a0.net
40GBあるから一応まだセーフだな
まあ256GBとかもあるけど

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:09:59.77 3RsNUxKt0.net
500gbのssdにしておいて良かった

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:10:11.94 o/3jg7Ax0.net
テレホマンだと何日掛かるんだよ…

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:10:44.22 FaF1nNWc0.net
>>2
初めて見た!

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:11:07.80 9fLtTOcna.net
3日10GBのwimaxの俺、無事死亡じゃん

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:11:08.91 nYf1l2+90.net
実質32GBなだけで
ダウンロード容量自体は4分の1くらいか?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:11:37.92 YD/idXyx0.net
毎回パスワード保護共有を有効に戻すのやめて欲しい
半年ごとに問い合わせが殺到する

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:11:55.35 WW+qG9eRa.net
64GBのSSD勢詰んでるじゃん

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:12:30.81 1IvJUi6g0.net
バカじゃねーの
タブPC全否定レベルだろ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:12:35.74 28MPjzd60.net
今どき個人で32ビット入れてる奴いるの

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:12:57.93 9+5jS3nV0.net
アホかよ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:16.19 ZnPOFkTU0.net
eMMCなやつどうすんの

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:17.92 2CMj8Vw90.net
vistaで良かったw

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:42.37 eOaLobQR0.net
入れてないけどイメージだけは32ビットも落としている

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:46.13 yBpBxGQF0.net
いやがらせかよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:48.62 9YI2TqtF0.net
アップデートのたびにどっかしらで設定情報がリセットされたって声が上がるけど
Windows10の設計どうなってんだよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:13:57.86 vcFHbGObM.net
俺のこれどうすんだよ
URLリンク(s.kakaku.com)

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:00.01 VIwa0x7s0.net
これもうテロ行為認定されるんじゃねえか

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:04.91 CF6JKv4V0.net
こんな肥大化システムではスピードが殺されてしまう

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:12.69 inuCfmDvM.net
容量4GBのWin8.1で充分です
OSに何が必要なんだ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:21.58 oH7aLbhD0.net
>>27
メディアクリエーションツールで作成するISOや
USBメモリの使用容量は以前と一緒やで

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:24.72 9+5jS3nV0.net
64GBのSurface使ってるんだけどどうすればいいの

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:28.82 8U4WCQdiM.net
windowsなのかエクセルなのか分からんけど読み取り専用で開くを選んでも読み取り専用で開かないバグって
いつになったらアップデートで改善してくれるの?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:39.28 jiun19OF0.net
残り262GB

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:41.63 f2AQZqL70.net
これもうウイルスだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:14:55.71 md1


48:jrNj20.net



49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:04.80 w1mqRLp20.net
hddがいつまでもガリガリいってたのはこれかよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:13.08 +/2J/YHb0.net
唯でさえ休みで回線遅いのに

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:28.49 FI+JhuZ90.net
な?

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:29.46 dhGBvTPs0.net
>>2
お、おう…元ネタなに?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:31.48 8U4WCQdiM.net
>>38
まだマシだろ
32GBモデルのPCとか無理すぎて笑うわ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:31.53 eDHRQUca0.net
ようやくsandboxが標準で使えるようになるのか
これだけでも評価してやる

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:49.46 Yhr3ncOF0.net
ubuntuにするわ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:50.64 1Pyo84DK0.net
また大型な仕様変更で不具合多発かよ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:15:59.48 uaHkWcPN0.net
一昔前のWin8.1プリインスコ32bitAtomタブレットをWin10に上げて使ってるけど
チョロメが重過ぎてまともに閲覧出来なかったりとかもう限界なんだよね
寝っ転がってwindowsしたいけどwinタブ新しく買うぐらいだったらスマホに予算当てたい

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:16:00.76 QzM2oDyf0.net
ギガ泥棒

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:16:01.32 /UKlYeE70.net
また初期設定に巻き戻されるのか・・・賽の河原かよ・・・(´・ω・`)

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:16:42.91 pg66r4py0.net
セキュリティパッチだけでいいのに余計なもん追加すんなよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:16:56.72 DckZp93G0.net
バッチ済みのUSB作って再インストールしてるわ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:10.61 OhvuRF//a.net
>>56
ファーウェイのスマホ買うのをおすすめするわ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:15.36 zZ839NEya.net
皆さん理解しましたか?
これがマイクロソフトです

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:19.13 sB09ic0r0.net
アプデ地獄なんだが、なにこのゴミOS

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:22.97 /W4SLpTd0.net
もうだめだあああああああおしまいだあああああああああああ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:27.13 7g4u9S6ZM.net
アップデート出来ない社員出てきそう

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:42.59 nRR4XCnn0.net
>>38
これ容量以前にカスタムしてもまともに使えるのか

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:58.89 j6BqdCC7a.net
令和対応?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:17:59.37 U6oh3nzb0.net
Windowsさん、Cドライブだけじゃなく別ドライブも見てくれよ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:18:05.50 tL+ToJ8+0.net
eMMCのクソノートとか買ったやつ死ぬやん

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:18:21.01 gMhv0qUX0.net
普通にSSD1TBだよね

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:18:28.41 fLPqatla0.net
もう馬鹿かと

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:18:40.42 Qgsr7/NQ0.net
まだmacOSのほうがマシだわこのゴミ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:18:59.63 k/kkBZgQ0.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
URLリンク(y2u.be)
配信中に赤飯おにぎり一気して死んだYouTuber
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(www.instagram.com)

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:14.29 SfSOF5mT0.net
連休明けなんて仕事たまってるのにいらんことすな!

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:23.20 iXQg5J6Yr.net
何時間かかるんだよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:28.78 xCxyELos0.net
自分からサーフェス殺しに来てて何やってんの

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:51.21 obAEMNAv0.net
これ本当の余計なもの

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:54.63 Lm6NJqup0.net
残り22GBの俺無事死亡確認

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:19:56.32 7KLZV9Sn0.net
C:が120GBの俺、低みの見物

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:20:06.25 RwFsLwzT0.net
Windows 10自動更新を無効化/停止して止めて手動アップデートをする方法
URLリンク(www.partitionwizard.jp)

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:20:14.34 ZnPOFkTU0.net
windows8.1updateとManjaroLinuxのワシ、高みの見物客

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:20:24.39 dD3lhh8Da.net
何をそんなに変えるのさ???

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:12.85 Q28gsyNYM.net
シス管だけど大型の配布辛すぎる
同機種でも事前検証しても違うトラブル起こって毎回現場から文句出まくる

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:24.19 w1lgwQjs0.net
未だに1709のままにしてるんだけどそろそろあげたほうがいい?

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:29.82 zx59xULy0.net
どうすればいいか教えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:31.19 TlvZMA2g0.net
毎月リリースしろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:41.54 f7UdMqDP0.net
>>51
ボボボーボ・ボーボボ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:41.93 0ZsVmwwC0.net
ゲームでもついてんの?☺

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:21:47.85 yvvr+0lA0.net
ワロタ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:22:18.64 dSMHGBj70.net
こんなん世界レベルのネットワーク帯域テロやろ
このクズ企業は世の中の共有資源を我が物顔で占拠しやがる

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:22:25.11 8lyGVpypM.net
いつの間にか52Gもくってんなぁ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:22:29.98 X1uvrSuQa.net
>>85
Cにあるwindowsっていうファイル消せば軽くなるぞ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:22:30.35 tK0w95+a0.net
>>82
設定っていう項目は内容があちこち変わってるなバージョンによって
もうコンパネでいいじゃんと毎回思う

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:23:05.58 oo9eAFjM0.net
20ギガくらいしか空きないんだがふざけんな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:23:10.83 Eem7PtCu0.net
>>92
ガラクタ化するだけやーんw

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:23:35.99 89puRWGG0.net
これwinタブはどうなるの?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:23:42.60 du7CcgN40.net
Portabookとかストレージがそんくらいだろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:23:57.48 qHASc+2J0.net
ほんと勘弁してくれよ
うちに何台あると思ってんだよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:24:05.36 jDABZytC0.net
初期の頃に買った64GBのSSDだが
もうだめぽ。。

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:24:11.65 3sqwiXZD0.net
10GBしか空きがねえよ
 

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:24:58.44 KjKh+JUGr.net
ワロタ戯画テロやこんなん

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:25:03.46 kTudslzg0.net
>>90
発展途上国レベルの回線しか用意してない日本が悪い

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:25:07.95 /W4SLpTd0.net
【悲報】ケンモメン、ギガ死

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:25:40.48 HRCYgxSl0.net
使わない機能のオミットがユーザー側で自由に出来れば
良いのにな。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:26:01.66 sYS7tRcq0.net
職場のSurfaceこいつのせいで使用不能になって仕事止まったわwwコロがしたろかほんまwww

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:26:06.25 oH7aLbhD0.net
>>99
うちは128G以下のSSDは
Windows記憶域プールの
Journalドライブ用に使っているわw

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:26:25.00 hQAPrx560.net
ネットワーク崩壊

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:26:43.36 vtQ16CTc0.net
しょぼい2in1とか詰みじゃん8に戻せってのか

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:26:44.91 Zu2HG43L0.net
は?タブレット死亡じゃん

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:27:00.98 sYS7tRcq0.net
あれ?ちゅうことは家のネットブックはまーた外部ストレージ用意してアプデせんとあかんのか
めんどくせーわwwwww

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:27:25.48 j13iM7LF0.net
MX Linuxのワイ高みの見物

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:27:38.48 fqKN9FNR0.net
回線速度1GBで1時間30分掛かる
2日以上とか無理

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:27:46.69 1nA2v1pe0.net
2kやxpの時のようにスリム化したiso作ってクリーンインストールする時が来たのか

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:27:56.11 XvSZoU+/0.net
winタブ皆殺し

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:28:11.47 Cr0Ryiqq0.net
ウィンドウズボタン押してもメニュー開かなくなった

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:28:27.33 NX7jnaRv0.net
まじで32GBって内訳なに? 動画と音声以外100MBもないんやろ? 何にそんなに使うの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:28:31.64 gDi4iVwgD.net
数十GBのアップデートが降ってくると思ってるアホ湧いててわろた(´・ω・`)

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:28:34.77 ErXoJ62v0.net
DL容量のことではないだろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:28:41.30 fjHx0AbbK.net
ワロタ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:10.73 5rSEphTA0.net
デカすぎワロタ
かつてのサービスパックもこんな無いだろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:14.40 14nOwK000.net
一番安いsurfaceって64GBだろ
自分とこの商品さえ使い物にならなくするとは

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:27.20 PEO4I6FZ0.net
起動用が64Gだけど足りねぇだろこれ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:33.25 XF9CH1Lu0.net
Winタブレット用に開発したOSじゃなかったのかWin10は

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:35.21 Qylu7hRKa.net
ふざけてんのか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:38.16 2qlvQw80a.net
32GBの空き容量だぞバカモメンども
釣られちゃった~って書けばいい?w

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:50.55 SpMJzXsv0.net
中々枯れないな、WINDOWS10

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:29:55.98 vFIbw5VS0.net
Winタブ終了のお知らせ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:01.93 k5oXX1US0.net
今度はどんなスパイウェア仕込んでくるんだ?w

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:05.06 6zYOteK/0.net
いらねー糞機能削除しろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:12.96 7vJkkHBV0.net
前回のアップデートUSBからアップデートしたら半日かかってたな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:25.50 wXfnDDuk0.net
今までアップデートできなかったストレージ32GBのノートPCとかでも
アップデートできるようにするとか発表してたと思ったが

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:30.07 sYS7tRcq0.net
>>125
空き容量が足らんわボケって叫んでるやつが大半やと思うで

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:31.22 ACg8ykQg0.net
>>2
ボーボボネタやん

135:広告クリックお願いします
19/04/27 21:30:50.41 NmgTeX460.net
>>4
2を買ったオレ、セーフ
最近使ってないけど

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:30:52.27 zpBR2MV30.net
どれだけ時間かかるんだよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:31:53.78 sYS7tRcq0.net
>>131
21世紀にもなってデバイスの空き容量に応じたアプデでけへんとかもしかしてMicrosoftってジャップ富士通なみの技術力なんとちゃうけ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:32:06.55 qHASc+2J0.net
ツーかまじでメディア配布して
有料でもいい

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:32:37.57 Q28gsyNYM.net
>>84
サポート期限切れてるで

140:あなたはホモでもノンケでも何者でもない
19/04/27 21:33:12.45 AYS6Xt3zM.net
どうすればここまで重く出来るんだ?
量で不正を防ぐ感じ?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:33:14.45 72J+f0iw0.net
TEMPフォルダを何とかリンクってやつでどうにかすればいいんだろ?(全く解ってない)

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:33:30.47 jlH4brEX0.net
プロパティの読み取り専用エラーをいい加減治せよ
マジでめんどくせえんだよ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:33:43.19 oH7aLbhD0.net
>>137
4Gや8GのUSBメモリなんざ
掃いて捨てる程持っている筈だろ?w

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:33:47.34 sYS7tRcq0.net
家のメインPCいまだに7やねんけどサポートいつまでやったっけ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:33:55.07 pHvwiBTs0.net
128GBなので10GBくらいしか空いてないっす(´・ω・`)

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:11.93 XF9CH1Lu0.net
Fallout4一本分
うちの回線だとダウンロードで4時間掛かるな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:21.49 ngeJYk4p0.net
winタブってあった気がするけど
まさかこれ突っ込むの…?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:26.25 3AJKt6KJ0.net
10はもう諦めて次回作に期待しよう

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:30.44 89puRWGG0.net
中身なんなのよ
動画ファイル?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:30.72 LkXD9MeV0.net
ワロタピーポー

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:32.75 XT0oStQaM.net
マジでうぜえは
死ねよ🤬

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:41.69 tNy+MKrZ0.net
俺は頑固に型落ちPCにWindows8.1入れたまま。
10なんか、おっかなくて移行できんわw

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:47.97 fbtMrgxq0.net
スレタイに釣られるアホが多くていつもの嫌儲で安心した
win10の64bit版は最低32ギガの空きが必要って事なのに

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:34:59.92 AjuYK67C0.net
windowsのアップデートって不要ファイルの整理とかしないの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:02.05 O7nudQwh0.net
メタボリックOS

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:03.05 LkXD9MeV0.net
>>148
25ギガが4k動画

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:03.61 xisCUwQu0.net
自動アップデート無効似してる
メリット無いし

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:05.51 /OeKKpPjM.net
SSDにしろHDDにしろ50GBは空きがないと壊れやすくなるよな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:19.71 HWB8Ivbp0.net
マジかよ、ちょっとコンビニ行ってくる

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:29.54 eOaLobQR0.net
PC複数台持ちはメディア作成ツールでISOかUSBメモリを作るだろ
ストレージが少ないのは……バックアップ作ってクリーンインストールしろや

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:35:38.99 IDiEdlgl0.net
最近やたらsystemがディスク100パーになってんのこいつのせいだろ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:36:17.09 LkXD9MeV0.net
>>153
実はしないのがやばい

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:36:17.94 zx59xULy0.net
>>152
つまり俺はどうすればいいの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:36:36.22 qia2DPdf0.net
メモリースティックで何とかならんか?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:09.98 vtQ16CTc0.net
次の大型アプデではUSBメモリとかで空き領域確保はダメになるってどこかで見たぞ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:11.41 oH7aLbhD0.net
>>162
とりあえずフォルダをとりあえず消すとか

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:11.48 5FrlOmkva.net
>>6
わいもや

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:45.84 4kMWnG5e0.net
もう10年win7でいいわ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:53.17 72J+f0iw0.net
>>162
運に任せてアップデートしてみれば?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:54.27 7J2fLhmQp.net
一斉に始まってネット回線占拠するのやめてほしい

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:37:57.18 0ZsVmwwC0.net
クソッ・・ガーファめ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:10.84 DPxV0qCUa.net
32ギガ必要とするアップデートの最大の目玉はペイントの復活w
これを入れればマイクロソフトが総力を結集して開発したペイントが標準で使えるんだから
Windows7ユーザーの俺はWindows10ユーザーに嫉妬しちゃうなぁ
がんばって良い絵を描いてくださいねw

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:11.92 fbtMrgxq0.net
>>164
USBストレージは外さないとアプデ出来ないとかどっかで見たな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:37.39 1POcWGce0.net
プロバイダ死亡

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:55.49 RnSioDC60.net
Lubuntuにするわ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:55.68 9X34DJ/A0.net
昔買った64GBのSSDに入れてるが大丈夫か・・・

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:38:58.21 ZnPOFkTU0.net
>>164
おれも見た記憶あるな
まじでどうすんだろって思った記憶ある

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:39:39.40 3S8SWd0S0.net
1809安定した?そろそろアプデしていい?

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:39:42.18 VdIPdNq10.net
最近ノーパソ買ったが250GのSSDにしておいてよかった
これ以下の容量のとかどうすんだ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:39:49.29 7csCpl1j0.net
winタブ死亡
8.1に戻すわ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:39:55.16 tYlbnMDl0.net
苦行だな
Windows信者の信心が試される

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:40:40.69 s7CjDKnpa.net
wimax民死亡

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:28.74 fWT6zpYX0.net
設計が下手なんじゃね

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:38.50 E0WUOwkt0.net
これってマイクロソフトが細かい部分の修正パッチ配布するのが面倒だから
「もう丸ごとOSデータ置き換えよw」って感じの仕事やってるんだよな?
お前等が仕事で引き継いだエクセルを、理解するの面倒くさいから一から作り直すみたいな感じで

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:39.20 sB09ic0r0.net
win10ゴミすぎる
macに世代交代してくれ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:40.83 irmbGtG/M.net
どんなOSだよ
バカジャネーノ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:42.29 vcFHbGObM.net
>>66
無理
常に型落ちで我慢している俺でも我慢できないレベル
Office付きで安かったから買ったけど
Office抜いて他で使えばよかった

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:41:50.50 o/3jg7Ax0.net
>>172
URLリンク(japanese.engadget.com)
>このアップデートでは、ドライブの不適切な再割り当てが行われる可能性があるため、
>USBストレージやSDカードを利用中のシステムではアップデートをブロックしているとのこと。
>USBストレージやSDカードを外せばアップデート自体は可能とのことですが、
>再割り当てはリムーバルドライブに限らず、内蔵ドライブでも起きる可能性があるとされており、注意が必要です。
内蔵ドライブはどうすりゃいいんだよ…

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:42:35.23 lwj3d9jg0.net
またコンビニでお世話になるか
パソコン持って店はいるの慣れてきた

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:42:55.45 89puRWGG0.net
空きが最低32G必要との事だけど
そんなに積んでないwinタブいっぱいあるんじゃないの?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:43:00.54 qwrawOwu0.net
>>85
64のSDカード買ってきてそこにWindowsのtmpとアップデートフォルダのSLはる

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:43:17.36 zx59xULy0.net
>>187
俺完全に詰んでてワロタ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:44:15.87 eF3P1zNf0.net
あの・・・
家adslなんすけど・・・

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:44:40.39 qwrawOwu0.net
>>187
嫌がらせ半端ねーな
OS売れないから機械ごと更新させて買わせる作戦か

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:44:41.72 4S2pYf7+0.net
128GBでもシステムに食い過ぎて20GBぐらいしか空いてないんだけど

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:44:44.46 BVrxPbqQ0.net
イルカ成長しすぎだろ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:44:46.04 qwj+TEA10.net
>>187
USB差せば糞アップデートを回避出来させてくれるマイクロソフトの優しさに痺れる

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:45:07.74 ofhdh4Ur0.net
32ギガしかないWINタブ売って無かったっけ
どうなるのあれ?

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:45:07.84 16Q0N9bI0.net
>>56
アプデしなきゃ今でもサクサク使えたのに

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:45:27.61 vtQ16CTc0.net
>>187
そうだこれ見たんだ
しかし無茶苦茶な話だな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:45:36.32 D4wYtS1a0.net
もはや怪しいプログラムやんけ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:46:16.28 sB09ic0r0.net
窓はもう駄目だ・・・

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:46:50.78 SQSqnmU80.net
May 2019 Updateのスレは立ててほしかったけど
それは新機能についてうだうだ言いたいからであってこういうのは違う
それよりUSBデバイスやSDカードを接続してるとインストールできないバグがあるらしいから
叩くならそっちのネタの方がいい

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:47:32.47 Drdn+XTu0.net
普段でもwindowsとストアアプリ関連だけで月々10GB近く通信してるからなあ…
つかマジでストアアプリと同時にアップデートはやめて欲しい
ただでさえ地方民のナローバンドで回線速度が遅いのに
アプリやアップデートを分散して同時にダウンロードしてくるからまじで終わらない
100M落とすのに1時間かかるとか狂ってるわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:02.32 LPlYGs9EM.net
そんなカツカツなやつおらんやろ 笑

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:07.03 0u0/C3Up0.net
うちの会社のネット回線くそしょぼだから
アップデートに一週間くらいかかりそう

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:38.15 krnxpbj60.net
バージョンアップしないと新元号に対応できないの?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:53.71 YCe+myOJr.net
>>15
されない
動画とP2Pとスパム・Bot・DDoSで大半を占める

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:54.09 QcnaECaHM.net
やりすぎだろ馬鹿か

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:48:55.67 powz9E6N0.net
発売時にだいたい完成しててSP1,2個で済むOS作れ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:49:14.14 07InnNej0.net
Windowsはこれがきついよな。バックアップ取りながらやるから遅いし
Linux mintは最高だよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:49:41.06 eF3P1zNf0.net
4月のwin10のupdataで4493509が2つあるけどこれバグなん?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:50:05.30 Qgsr7/NQ0.net
>>210
Linuxとかいうゴミって何ができるの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:50:12.97 O7nudQwh0.net
>>193
独占禁止法逃れの小細工なのか

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:50:28.60 /c3xvOpr0.net
10GBしかねーわ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:51:12.97 YCe+myOJr.net
>>209
そんなOSは無い
macOSも一ヶ月ごとくらいで数ギガのアップデートあるし
一般的なLinuxテイストリ、例えばUbuntuでもひっきりなしにアップデートかかる

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:51:18.58 QzhYvvy90.net
どんだけでかいウイルスぶち込んだんだよほんと

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:51:59.05 EMD4wAdu0.net
SSD高かったころは64GBくらいしか積んでないやつたくさんあったろ
そいつら全滅だな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:52:29.09 DVtPde4d0.net
スティックPC死ぬわ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:52:45.28 3fXiCuix0.net
どうでもいい機能増やすのやめてほしいんだが

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:52:48.19 vsfM8E+Y0.net
勘弁してくれ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:52:58.79 lrGHoSsN0.net
例の無料も1903になってたぞ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:53:00.66 JA5rvhmB0.net
システムドライブで小容量SSD使ってるやつw

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:53:18.39 +jMyFlCH0.net
500GB SSDって7000円もするの(´・ω・`)

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:53:23.49 EMD4wAdu0.net
ベセスダ「アップデータ32GBとか非常識にもほどがあるだろ」

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:53:27.43 P/E3eiC7M.net
36bi


227:t版



228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:54


229::06.47 ID:mTrX9rMk0.net



230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:54:13.40 B+M2tAJK0.net
64GB しかないフラッシュメモリどうなんの?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:54:47.89 GX2gXLPn0.net
36bit版でわろた

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:55:05.40 g/V9EeCFF.net
Chromebookのわい、低みの見物

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:55:41.10 OzT2R7We0.net
ダンロードサイズが32GB?
インストール後に32GB増えるわけじゃないよね?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:56:20.19 wWE4b0On0.net
SSDの空き容量少ないンだわ
60はあると思うから行けるかな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:56:25.24 XdFlDz2H0.net
Win10アプデは失敗して更に面倒くさい問題が起きる事もあるのがクソ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:57:13.70 ZnPOFkTU0.net
32GBの一時容量が必要ってことはそこにデータを展開してまた圧縮するってことだよな
容量より時間がすげー掛かりそうで草

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:57:21.19 H05x0BmA0.net
最初に32Gとか言っておけば後で10Gくらいになっても批判少なくてすむからな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:57:36.84 fbtMrgxq0.net
>>230
増えても数ギガ位じゃね?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:58:09.19 CK1giuw4d.net
半分テロだろ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:58:20.96 dSMHGBj70.net
>>215
何でそんなすぐばれる嘘つくんだよw

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:58:38.45 nOVjDRzZd.net
>>43
同じく、、、

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:58:44.46 wjYvn/tZ0.net
ちょっと待ってくださいよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 21:59:04.02 QAiUgUQF0.net
>>1
USBに落としてからアプデできんの?

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:01:40.27 awb7maEI0.net
128gのタブしんだ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:01:41.28 JeqWdNsB0.net
重たいンだわ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:01:42.10 f8CuarnN0.net
今日突然windows10のライセンス認証がきれて右下に通知が出っぱなしになってるんだがなんなのこれ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:02:13.29 kebWveDm0.net
アップグレードサポ切れる前に新しく組んでWin7から10にあげて
そん時うっかり500GのSSDをマスターにしてしまって面倒だしもういいやって思ってたが
今後も肥大化していくことを考えると、間違いではなかったのか

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:03:04.08 mOxQ0e7u0.net
笑った
タブレットとかスティックPCはほぼ全滅じゃん

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:03:21.20 KsrlSvGwa.net
データ圧縮アルゴリズムの進化の遅さに驚くわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:04:10.97 n5ugytRk0.net
36bit版とかマジかよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:04:19.70 oSPDik7E0.net
これはクリーンインストールかな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:04:46.78 Ns/J8jrI0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:04:55.35 2WOZbw9y0.net
仕事中強制アプデ来たら訴えられるレベル

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:05:02.13 sOzi9qWMd.net
DVDで配れよ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:05:31.38 lqHB2Znqa.net
そんな空きねぇ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:05:46.64 wjYvn/tZ0.net
頭いい人のやる事だから間違いないっ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:06:31.59 /MyHjwMl0.net
>>243
何かやったんじゃね
マザボの交換とか

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:07:27.62 KsrlSvGwa.net
ギガが減るううううううううううううう

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:07:47.50 VKgECBJA0.net
7でよかった

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:08:45.46 /MyHjwMl0.net
>>187
おいおいさらっとすげー怖いことが書いてあるな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:09:02.00 yFNstbDjx.net
ダウンロードに何時間かかるんだ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:09:47.05 8dF463xZ0.net
は?空きないんだが

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:10:58.65 KsrlSvGwa.net
下手すりゃ1ヶ月掛かるわ…

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:11:12.19 vluGeC8G0.net
Windows見てるとマイクロソフトってジャップ企業みたいに思えてしまう
余計な機能、余計なアプデ、加えて脆弱なセキュリティ
ジャップの電化製品、ジャップ製スマホなんかとまんま同じ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:11:30.49 kK/IGlRa0.net
8 . 1 最 強 伝 説

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:11:45.59 qxIF3v220.net
>>187
これ事故多発するだろ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:12:16.88 J4sYBPz7p.net
ケチって128のSSD買った阿呆とか法人とか死んだね
やったー!

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:12:26.34 Zu2HG43L0.net
今まで何GBダウンロードしてきたんだよ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:12:37.71 QOllQ1xC0.net
WIndowsXPの頃はシステムは
パーテション40GBで区切ってたなぁ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:14:06.29 GVhxJvH4d.net
>>187
> 再割り当てはリムーバルドライブに限らず、内蔵ドライブでも起きる可能性があるとされており、注意が必要です。
え?おれのCドライブがDドライブになっちゃうの?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:14:30.82 7+1ekyKEM.net
これ半分11だろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:14:50.29 f09aIIXp0.net
容量がいっぱいになった場合はどうなるの?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:14:52.27 DN0Zvhce0.net
必要最低限の速度のadslモメン死ぬだろ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:15:07.06 6kFQ0YmGM.net
MSはマジで表舞台から消えそうだな
ここまで無能な会社になるとは...

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:15:15.83 NOOYqYzN0.net
>>15
(´・ω・`)楽天のスパムメールも

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:15:16.41 QOllQ1xC0.net
本来OSにそんなに容量いらんやろ
もっとシンプルにせい

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:15:41.51 AhLklXur0.net
空き容量5Gしかないぞ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:16:02.67 n1efjEJz0.net
これ昔のSSDのやつは結構きついだろうな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:17:48.16 fGAA/TJ10.net
>>187

いやいや
いやいやいや
なんだこれ?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:18:22.93 w2c10fgZM.net
これOS本体より多くね?

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:18:52.90 qHASc+2J0.net
再割り当て??
頭おかしいんか?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:19:57.69 YDgUQGWU0.net
もはや迷惑行為でしかない
世界的にネットが重くなるだろー

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:20:06.47 7+biC6n80.net
サーフェスどうすんの?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:20:24.10 HGhZSOxB0.net
HDDをSDDにするときにWindows10は切ろうかな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:21:02.34 3LqoL9XN0.net
残りの容量4Gしかない

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:21:48.18 gfH0GB+z0.net
何でWindows使ってるの?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:21:56.13 yMMtyEItd.net
vr4kのエロ動画並み

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:22:06.11 hemokSUP0.net
32GBってOS丸ごと入れ替えるレベルじゃねえの
頭おかしいわ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:22:44.01 K62j7ikyr.net
3GB/日のモバイルwifiなんやけど
終わったわ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:23:15.31 yFNstbDjx.net
これDVDで配っても7枚でギリ焼き込めない容量あるな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:23:25.57 7KwWHBoN0.net
SSDが32GBなんだがどうせえと…

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:23:29.98 0cXs+GFK0.net
細い回線だとダウンだけで半日くらい掛かりそうだな・・・

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:24:11.34 zKM3shiTM.net
なんか勘違いしてる奴が多すぎて草

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:24:13.89 l7uMYiOs0.net
メモリ2gbのiwork7何とかsd使って更新してきたが
これは無理だな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:24:31.83 wmjU5qK9M.net
XP大勝利の巻

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:24:56.83 vcFHbGObM.net
もうクリーンインストールでいいからisoファイル配れよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:24:59.48 H4iNxWVW0.net
ここで問題です!32GBのうち要らない機能は何GBでしょーか?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:25:36.12 xL7oUyg80.net
そもそも配信日時は?

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:25:53.58 m8uIVY95M.net
容量制限あるプラんしかない家じゃ何千円かかるな
テロかよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:26:13.97 yFNstbDjx.net
領域は32GBとして実際8GBくらいはありそうだな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:26:28.74 ALJwTypMa.net
>>187
容量が足りない時はUSBドライブを使えばいいようにする→分かる
USBドライブを使ってたらアップデート絶対許さん→なんで??
MSは時々こういう意味不明のことするよな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:27:02.58 VXPjMoFV0.net
>>187
SD入れておけば自動アップデート避けられるわけだな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:27:32.28 YKpe3kqO0.net
みんなハイエンドPC持ってるのかと思ってたけど違うのか

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:27:49.77 m8uIVY95M.net
こりゃアメリカでクロームOSにシェア奪われるわけだ
日本でもビジネスではシステムアップデートが不要なクローム中心になって来てる

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:27:57.04 kTudslzg0.net
>>187
インストールし直した方が良いレベルだな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:28:04.68 H4iNxWVW0.net
32GB分もデータ入れ替えたら致命的なバグ不可避だろ5月に即入れしたらバカ見るぞ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:28:33.43 JiftFisj0.net
頭おかしい

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:29:01.30 Jb9VeY5k0.net
会社のパソコンは無理だな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:29:04.24 QOllQ1xC0.net
WindowsXPの頃はこんな頻繁にOS入れ直しをやる必要もなかったぞ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:29:22.78 etbFFCkC0.net
これは推奨16~20Gだから+バックアップも含めて計32Gのストレージ容量が必要という意味でデータ量が32Gという意味ではない
GIGAZINEの誤訳

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:29:52.72 7wpKZMC60.net
なんでこんなガイジムーブがまかり通るの?

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:09.49 VXPjMoFV0.net
>>300
PCオーディオ用にノイズが小さいwinタブ使ったりとか色々あるんだよ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:19.84 AkfwEwiZ0.net
クリーンインストールすればいいのかな
だるいわー

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:20.05 mTrX9rMk0.net
candy crushとかクソゲー自動インスコするのやめろや

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:32.85 Titez30vd.net
SSD64GBに入れてるガイジおる?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:33.61 jbWOcyK1r.net
今月の定期アプデしたらフォントが消える不具合起きて怖い

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:40.54 puXmfMYD0.net
ADSL快適すぎ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:44.03 H4iNxWVW0.net
>>307
それでも更新デカすぎるんだよなぁ…

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:30:48.03 ALJwTypMa.net
意味不明な要求してくるところから考えて不具合も多そう
様子見必須だな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:31:14.93 7KwWHBoN0.net
>>316
一気に色々変えてるってことだしな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:31:35.45 Nmf1ThH+a.net
>>307
> これは推奨16~20Gだから
どちらにしろ3日間10GB制限のあるWimaxオンリー民の俺無事死亡。

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:31:40.76 WWGWgGYX0.net
一世代前のSSDモバイルノートのやつ詰んだだろ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:31:49.44 KsrlSvGwa.net
根幹からクラックされたのかな?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:32:34.30 7wpKZMC60.net
デスクトップなら内臓SSD追加で対応できるけどノートは辛そう

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:32:34.47 etbFFCkC0.net
>>318
今までの大型アップデートどうしてたんや
それと変わらんぞ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:32:37.38 kebWveDm0.net
>>308
寡占市場ってそんなもん

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:33:12.53 zx59xULy0.net
>>300
そりゃメインPCは余裕あるわ
サブのノート兼タブがもうあっぷあっぷやねん

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:33:18.78 g9qNFy140.net
これギガテロリストだろ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:33:37.85 ojUiiTo10.net
ギガが減るだろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:34:09.89 ZRN/w528M.net
すまんwin10使ってるザコおる?
ふつうwin7だよね

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:35:44.43 Nmf1ThH+a.net
>>322
うん無事に死んでた(平日なのでロクにネット繋いでなかったのでなんとかなってた)。

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:11.19 An+32Z1a0.net
いらん機能省いてモバイルでも使えるようなOSじゃなかったのかよ
ゴミ機能追加して不安定にしやがって

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:18.17 .net
88GBしかないCドライブでよくここまで耐えたわ
1TBのSSDポチった

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:27.91 /6eFrYNh0.net
>>303
ドライブ文字が勝手に変えられる不具合が有るから外部記憶装置外してからアプデしろってなってるな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:41.39 oKriCpM90.net
公式によるテロ行為とかどうしようもねえわ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:54.02 7wpKZMC60.net
>>331
怖すぎなんだけど…

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:57.95 mKhLgUgZ0.net
>>4
Linuxいれようず

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:36:58.37 0cXs+GFK0.net
気色悪い

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:37:44.32 aPq5Ykv20.net
ゲームやんないから120でいいかと思って殆ど使ってないPCに10入れたばっかなのに・・・

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:38:20.13 YTCBHxTI0.net
セキュリティアップデート以外いらんのだが

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:39:55.62 H4iNxWVW0.net
すでに開き直ってユーザーにバグ出しさせる前提で作ってそうだな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:40:23.74 vsfM8E+Y0.net
DLした圧縮されたファイルの置き場および解凍のために別の領域が必要で
更に新旧ファイルを照合比較あるいは書き換えるための作業領域
あと適用後の生の増分、って感じかな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:40:31.33 xgsbGH3a0.net BE:386780362-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
問答無用でC:\Windows\SoftwareDistribution\Download
の中身は全部消せ
アプデの残骸だから基本消してもまた復活するので定期的に全部消していけ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:40:36.77 etbFFCkC0.net
>>331
そうじゃなくてアップデートそのものをブロックするからなって言ってる
なお内蔵ストレージを誤認識することもある模様

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:40:48.52 hT5lRRN00.net
>>187
修復できない人はアップデートしないほうがいいね

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:41:00.47 QK0+2Yvw0.net
32gbとか尋常じゃねえな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:41:51.24 al4X8/a40.net
全然足りない

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:42:04.12 KsrlSvGwa.net
フロッピー何枚分だよ…

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:42:40.43 AhLklXur0.net
そもそも64GBのSSDにシステムと主要アプリ入れてるねん!

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:44:04.21 haaS4ZwT0.net
SSDなめてんの?

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:46:11.96 IIZQgKhyM.net
二段階にするとか考えろよ…

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:47:30.27 x/9xD1FX0.net
MS頭おかしい

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:47:42.71 IIZQgKhyM.net
>>307
パッチ20Gは酷い嫌がらせ
バグゲーメーカーでもこんなのは早々出さない

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:47:55.99 3G8RAtQ30.net
俺のパソコンのHDD30GBなんだが

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:47:58.40 KsrlSvGwa.net
パケ死やん…

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:48:04.78 3khDUNwq0.net
やっすいPCはほんとにストレージカツカツなんだぞ
もうちょっと考えろよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:48:19.34 2N8LvsXd0.net
Cドラ250GBだから余裕

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:48:51.04 h++LjWb9M.net
うちの窓タブも空き10GBしかない オワタ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:49:25.67 7n2LkYVa0.net
1年で100ギガ超えとるやんけ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:49:50.24 8CDTWKKg0.net
ゲームでも強制的に入れる気か?
なんでOSのパッチでそんなデカくなるのかマジで理解が出来ないんだが
MS潰れればいいのにマジで
Googleさっさとフクシア完成させてぶっ潰してくれこいつを

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:49:54.07 B/4rUCFk0.net
年2回いつまでやるんだよ
どうせバグまみれだろう

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:50:20.69 YCe+myOJr.net
>>237
は?

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:51:39.88 /MyHjwMl0.net
>>341
内蔵やられたらもうどうにも出来なくないか?
怖すぎ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:51:51.66 KsrlSvGwa.net
ちなみにXboxも本体アプデはギガテロな模様

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:52:31.71 dCURRVXh0.net
>>340
めもめも

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:54:22.95 kS+CQiBH0.net
ストレージ容量の小さい端末にwin10入れる事ないから問題ないだろ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:55:32.99 etbFFCkC0.net
>>350
未圧縮で投げるわけないやろ
いつもの大型アップデート)だけど
ローカルに確保する領域に今後予約領域追加しますねって話や

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:55:51.75 Y/94RiTO0.net
どこにそんな容量を使ってんだよ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:56:02.17 YCe+myOJr.net
>>340
そんな決め打ちで手動で消すよりもディスククリーンアップでやっとけよ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:56:07.76 0xjlF43/0.net
自作の俺に隙は無い

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:56:47.31 PdnQuOrC0.net
>>15
世界の帯域の半分以上がスパムです

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:58:53.13 etbFFCkC0.net
>>360
壊れるわけじゃなくドライブレターが置き換わるだけ
まあパス指定で勝手に書き換えるようなアプリを入れてると危ないかな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:59:38.93 0cM+yima0.net
アホか
それなら最初からクリーンインスコするわ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 22:59:43.22 IHxjp/Mt0.net
もうめちゃくちゃだな
windows8.1で留めておいてよかったわ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:00:21.09 oRje33zt0.net
>>125
本体ストレージが32GBなんだが、コレどうすんの?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:00:57.30 /mO32kHr0.net
ウイルスみたいなものか

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:01:48.62 tK0w95+a0.net
install.esd(DVDに入れるため4.7GB以下高圧縮および暗号化)
install.wim(今は5GB~6GBぐらい。LZX形式の圧縮)
圧縮無しはたぶん8GB~12GBぐらい
ストレージ容量チェックがなくても20GBぐらいは必要だろうなたぶん
あ、64bitね

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:02:17.86 tJottfib0.net
PC買い替えろや作戦?

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:02:38.46 jLl0hp07M.net
増設交換不可なeMMC(笑)になっちまった可能性
mSATA SSDな頃ならセーフ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:04:26.25 tNy+MKrZ0.net
セレロン900MhzのノートPCを使い続けている。
OSで20GB,シムズ4で30GBぐらい食われるので、
いちおう120GBのSSDを使っている。
OSは永遠にWindows8.1。 10にするとデバイス関連が死ぬだろう。

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:04:43.31 Co2IcMbg0.net
嫌がらせがすごいな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:04:54.52 0cM+yima0.net
>Ars Technicaによると、バージョン1903では将来的なアップデートが問題なくインストールできるように、
>インストールプロセス用に7GBのストレージを恒久的に確保しているとのこと。
>これによりOSアップデート時にストレージの空き不足で起きるエラーを回避できるようになるわけですが、
>ストレージ容量の小さな端末では自由に使える容量が劇的に小さくなることが予想できます。

永久確保w

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:06:18.29 2LbvzXDE0.net
>>379
また親から電話かかってくるな・・・

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:07:05.57 blzsjrSO0.net
仕様変更で重くしてPC新調させるんだろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:07:06.88 oo9eAFjM0.net
>>379
どろぼうだろこれ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:07:52.03 7wpKZMC60.net
>>379
ありがた迷惑という

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:08:05.47 DpIomCjX0.net
直付けeMMC搭載PC死亡だろこれ
公式テロやんけ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:09:57.33 xFwRgv9P0.net
URLリンク(ikocoz.yiqianart.com)

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:11:05.90 OF6H8PJ70.net
ギガ泥棒だろこれ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:11:08.20 puXmfMYD0.net
メモリーが不足しています。警告地獄

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:11:58.32 j28wFzuZ0.net
テザリングで死ぬ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:12:32.68 W0jA1iSP0.net
もうマイクロソフトにはまともなプログラマー残っていないのだろ…

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:13:07.33 olv2HnuMa.net
Windows10 19H1(1903)入れてみたが今回やたら制限多いぞ
メインドライブ(C:)以外のUSBストレージが繋がってるとダメとか(前回アプデでファイル誤削除やらかした件の対策らしい)、
メインストレージが32GB eMMCとかだとこれまでのアプデで使えた外部ストレージ(miroSDとか)刺してその上にVHD作ってWindowsUpdateファイルをそっちに置いて無理矢理アプデという方法は駄目そうだ
WindowsUpdateではなく19H1のiso(4.9GB)をMSから落としてきてアップグレードする場合はisoはC:以外にあってもNAS上とかDVDに焼いてもいいので通りそう。
とにかくiso内のsetup.exeを起動できれば32GB空いてる必要は無いと思う。アプデを巻き戻すためのWindows.oldとかのために8GBくらい空いていれば良いはず。
他の問題として、うちでは複数のOSをマルチブート出来るようにしてあるんだが、今回のアプデでESPパーティションの容量が足りなくて「システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」というエラーが出た。
ESP領域はEFIのOS起動ファイルなどを入れておく隠し領域なんだが、デフォルトで100MBしかないので複数OS入れるとすぐ満杯になっちゃうらしい。フリーのパーティションツールで拡張して解決した。

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:13:20.08 5CJCzk0S0.net
そんなに大規模なアプデなの?
内容貼ってくれ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:13:40.72 1kr4rvFV0.net
は?

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:13:43.18 aXu0j7pn0.net
こないだデジノスタブ買ったばかりなのに・・・

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:14:18.47 Ef40RdqPd.net
久しぶりにクリーンインストールするか

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:14:52.33 1b+2jbzMa.net
楽しんでいるようで何よりだ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:15:00.05 tK0w95+a0.net
今や日本語フォントだけで300MBぐらいあるからな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:15:07.68 E/ovSSEg0.net
はぁ120GBのSSDから換えないとな……

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:15:59.96 5tC7mP7p0.net
今バージョン見たら1803だったけどその後になんかクソみたいなのがあったよな確かw
あれどうなったんだ上げとかなきゃ�


402:「かんの?



403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:16:39.48 i5Dhu34o0.net
ギガ泥棒

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:17:09.62 bZ6eL6Yjp.net
やっぱつ令和

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:17:41.57 E0WUOwkt0.net
いまシュタインズ・ゲート観たんだが
仮にウィンドウズ10のアップデート地獄を無かったことにするのはどうすればいいんだ
ビル・ゲイツを○せば良いのか、スティーブ・ジョブズを○せば良いのか、
それともコンピュータという概念を○さないと駄目なのか?

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:17:41.92 V27EySZDM.net
クリーンインスコめんどくさいな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:17:46.77 9wjkKNmt0.net
win10にしてからペイントなんて1回も使ってないのでいらないです

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:18:53.05 rEYskvbxp.net
お前らまだWindowsで消耗してるの?w
俺はMac使って西海岸の風を感じてるよ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:19:47.47 6kFQ0YmGM.net
こんなアホなアプデは無視しておいた方がいいだろ
調子にのるなMS

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:19:53.07 O+gpg9dA0.net
アップデートされなくてすむかもな
逆にありがたいわ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:20:21.64 /saNFECz0.net
嫌がらせかよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:20:45.19 U4FBLuzP0.net
>>401
アプデでやらかしたらその内容を過去に送る
繰り返せば助かる

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:21:04.89 6kFQ0YmGM.net
>>389
何作っても失敗ばかりだし
今残ってるのって残飯だろうな

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:21:41.68 aZdmUfqM0.net
ユーザー虐待して楽しいか?

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:24:09.20 N87udeQK0.net
最近のマイクロソフトやべーことになってんな。
OSの基礎部分なんて10年前にやりつくしてるだろうに・・・

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:26:42.33 /g0XCbSk0.net
クソオブクソやんけw

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:27:10.38 AoNl4wbS0.net
元のサイズよりデカない?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:27:32.65 bALmYU6h0.net
これで世界中の何億という人の時間が浪費されている訳だが
マイクロソフトほど人の時間を奪っている企業は無いな

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:30:10.49 c2mE/C/F0.net
頼むから連休明けてからにしてくれ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:31:59.72 6BWDCHxl0.net
2in1機、死亡

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:33:13.39 zlsP0BOU0.net
Windows7おじさん大勝利

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:33:42.14 K/Bfzd7jM.net
まーた1803で更新止まってる俺の価値か
敗北が知りたいw

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:33:43.45 39OCoEoJ0.net
Cドライブがあと12Gぐらいしか無いんだけど だいじょうぶなの?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:34:27.08 NAsy5bKd0.net
SSD整理しとかないと駄目か

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:35:00.24 JWSlo8yp0.net
デスクトップやノートPCユーザーこれまでのアプデと何も変わらねーんだけど
ほんとバカッター以下の馬鹿しか残ってねーのなこの板

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:35:49.17 nIDc11kM0.net
やっぱつ令和

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:35:50.73 Pfb6ylCu0.net
見切り発車のFF15かよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:35:51.80 OhiHk2I50.net
SSDもちょっと前のだと256GBくらいが主流だから厳しい

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:36:10.37 yoBuAXH90.net
先月くらいから画面右クリ>新規作成>フォルダ
が表示されるのに5秒とかかかるようになったんだけど俺だけ?
スペックはかなり高いしSSDだしwindows10側の問題に思えるんだけど

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:37:42.15 /kK4xOtm0.net
x205taっていう32GBのモデル使ってるんだけど1709→1803の時点で容量足らないって
アプデートできなくなったから俺はもう無敵だ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:38:36.96 LfS4vkig0.net
>>2
>>2突破ってなんだよw

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:39:36.35 XQegNlJLx.net
>>421
基本的に社会の底辺だらけだから仕方ないだろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:41:00.72 Pfb6ylCu0.net
>>2
ボーボボネタワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:46:47.40 31DoV7u+0.net
とりあえずシステムドライブには動画ファイルを突っ込んで空きをへらした

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:47:06.63 lqDpmV9e0.net
>>425
基本的な話で済まないが定期的にSSDにTrimはかけてる?
以前同じようにファイル操作系でクソ重くなってて文句言ってる奴がいて
Trimかけさせたら解決した

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:47:56.14 PTh7CQM80.net
3月のアプデで文字化けするようになって
クリーンインスコするはめになった

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:49:43.03 NJb3MwhU0.net
フロッピー何枚分だよ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:50:13.36 K/Bfzd7jM.net
>>431
Windowsって自動で定期的にTrimしてないっけ?

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:50:32.84 HHa+3DdT0.net
馬鹿じゃないの
只でさえ重くなり意味感じないのに

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:51:05.14 j72qXfuS0.net
128GB以下のストレージは販売禁止だな

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:54:43.89 2HOsvU1i0.net
サーフェスでも詰むやつあるだろこれ
バカなのかな?

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:57:04.73 SDUaCfAbM.net
かと言ってアップルみたいにスッパリ斬り捨て御免も困るしなあ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:57:12.93 lqDpmV9e0.net
>>434
普通はね

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:57:44.89 5KZRrF5y0.net
ゴミみたいな自社アプリの為にどんだけアップデートかましてんだよこのゴミOS

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:58:22.08 dhCe4aV90.net
SSD屋と結託して大容量を買わせるように誘導している

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:58:41.53 rz5PjkoL0.net
GB足りねンだわ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/27 23:59:21.39 Zbd1sfKj0.net
Chrome book のわい
高みの見物

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:00:32.58 PijO2sHM0.net
>>440
アプリのためっていうよりOSのためだね
各ユーザごとに構成を調べて細かく分けて必要分だけダウンロードさせてアップデートするより
OSごとごっちより入れ替えたほうがリスクは少ない

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:00:50.03 j4wZTA4g0.net
128gb以下はすべてemmcにして2年に1度の買い替えを誘導する

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:00:55.12 +1zPfZy8a.net
おれSSD256GBのみなんだけど単独は危険水域はいってねこれ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:02:23.38 dIX2MjBX0.net
これやれば救われるだろ
URLリンク(nandetribune.com)

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:02:28.24 WRN8AoAra.net
>>2
ボボボボーボボボねたか

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:02:45.79 LllDhCvL0.net
windows10を使ってる情弱の悲鳴が心地よい

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:06:24.02 7urJ5W6H0.net
アホらしいのは最初から容量足りなくてインストールできないの分かってるのに勝手にDLして失敗するまでインストール続けること

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:06:46.39 YOOYH2iSM.net
あかん、変な笑いが出て止まらん
>>425
仮想メモリのドライブとサイズを設定すると直るかも

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:08:27.76 0qW3gv67a.net
この公式ウイルス何とかなんねーの?

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:09:19.34 iWIDpqHYM.net
マイクロソフトさん、DVDロムでください

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:11:02.61 hXxYIUKN0.net
会社のノーパソ120SSDなのにどうしてくれんだよ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:11:03.82 0bAUcSeCM.net
Cドライブ256GBしかないんだが?

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:12:37.72 Cy5+27+F0.net
ペイント不評だったのかw

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:12:49.25 IhqwTKAn0.net
>>2
おもんな
ふるくさ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:13:38.91 MhgqoZ0B0.net
昔からこれくらい空き容量必要だったろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:13:52.20 RQumXMdb0.net
ペイントもいらんしパスワード定期変更昨日も迷惑すぎる

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:14:02.78 hXxYIUKN0.net
インスコ直後で40GBくらいシステムで食うのに倍増すんのかよ
どんなすげえ機能付加されんだよ
巧妙なスパイウェア仕込むだけだろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:14:52.43 sGJJYEkA0.net
アプデの度に余計な事するの止めろや
そんなに金使わせたいならOSのサポート期限短くして次々に新しいOS出せばいいだろ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:15:22.01 X6hX6v0C0.net
アホか
まじで今のMSってOSまともにいじれる人材いないんだな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:16:32.98 3t/qVlqe0.net
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./
   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:18:19.77 OzK/MPLJp.net
何にそんな容量使ってんだよ
OSなんて最低限の構成にして他は必要な奴がそれぞれインストールする方式にしろよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:19:45.01 rohygWZbr.net
64GのおれのWinタブ無事死亡

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:20:05.53 b6b8KyeL0.net
マイクロソフトのos部門って無能すぎだろ
一方ハード部門が優秀すぎてしびれる
昔のトラックボールとか使ったらロジクールの使えないしxboxなんかもすごい

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:21:38.67 90arNmN30.net
>>421
マジで俺どうすればいいの?>>85

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:21:45.71 YA0FlqbjM.net
>>466
今のマウスとキーボードは酷いの一言だけどな

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:21:46.02 emI7wGJx0.net
半端な容量のSSD潰しにきてるな。

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:22:31.92 5Rz3yx7F0.net
おれのLinuxはOS 300メガくらいなんだが、
なんの問題もないし快適だぞ。
馬鹿だろお前ら

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:22:40.06 MZiXvtPXM.net
おまけに.oldでゴミを残し続けるんだろ?
これの開発チームはガイジかよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:22:51.05 YwaktJl40.net
パソコン工房でキーボード型windows10PC投げ売りしてたのこのせいか

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:23:45.28 Xd/dEUGQ0.net
ほぼ本体入れ替えか

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:24:46.92 cVQAuowr0.net
いい加減XP時代並みに軽くしろよ
あとコルタナをアンインストールさせろ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:26:05.83 0vMLeb870.net
insider previewですでに1903になってた
アプデにそんなに容量要求されたっけ?

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:26:23.45 Xd/dEUGQ0.net
>>15
ポルノ動画が世界の7割占めてるからな
1割がつべ
MSパッチなんて1厘ぐらいだわ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:26:39.43 MZiXvtPXM.net
通信会社はmsのトラフィック遮断しろよ
こんなんただの反社だろ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:27:51.69 C8i/5pWM0.net
ほとんど誰も喜ばないアップデートって何のためにやるんだろうな…MSも大変な割に儲からないしユーザーはもっと大変だし誰も得しないじゃん…

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:28:48.05 ySxP8IPzM.net
勝手に再起動やめーや録画予約何度駄目になったと思ってんだよ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:38:01.63 lWuzu9+h0.net
今回のアプデでcortana殺せるらしいからクリーンインストール予定です

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:38:53.13 nWfd16N40.net
>>480
まじか俺もやろうかな

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:44:35.68 EEUoWAf60.net
>>480
今だって切って非表示にすれば同じじゃない?
なんか違うのけ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:46:19.55 52FbLbDhM.net
32ギガも何に使うんだよ馬鹿か

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:46:50.87 YwaktJl40.net
>>482
タスクマネージャーのバックグランドプロセスにずっといるぞ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:50:47.69 5Zx75OrS0.net
タブレットでどうしたらアプデできるの?

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:52:04.19 +u+yAsHiM.net
>>484
いても、前に比べて大してメモリ消費はしてないし空気みたいなもんだろ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:53:09.03 QQV7FvW/0.net
クソウイルスそろそろ死ねな?
ロクな機能追加されてねえ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:57:44.34 iApRgjqW0.net
おいおいうちのPCを文鎮化させる気か

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 00:58:32.01 AeXLhgri0.net
こんなんいいからスマフォOS再開しろや

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:01:44.08 bHPJ5f3J0.net
俺のタブ機むりっぽだな外付けに置いてってわけにいかんの

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:02:01.96 krBzoXBj0.net
32Gかよ
安いPCで、ストレージ容量自体が32Gのがあるだろ。完全オワタ状態だな。

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:04:33.58 06LlItD2M.net
>>147
十が最後ってマイクロソフト言ってるじゃん

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:05:11.90 3VEihaBq0.net
>>187
bitlockerのキーをusbドライブにしてる奴アプデ不可やんけ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:05:59.92 5h5ixd+90.net
Cドライブ(SSD)の空きが20GBしかないんだが
5年前のマシンで120GBとかのだから
ついに買い替えか

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:09:14.15 cVMVb2Ufa.net
8.1いいって声よく聞くけどスタート画面の目が潰れるレベルのタイルデザインはそのままあるし何がいいの?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:09:18.84 akYyTwcH0.net
タブレット民ジェノサイド

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:09:42.51 oCjGBujV0.net
こういう時はマイドキュメントを別ドライブにするとええんやで
これからの時代OS用、マイドキュメント用、ゲーム用SSD詰んでないと人権は無くなる

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:10:23.43 3t/qVlqe0.net
SSDだけデカいのに買い換えればいいんじゃね?
いま安いらしいし、パソコン買い換えても使えるし

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:11:54.44 5h5ixd+90.net
>>497
そんなもんとっくにしてるんよ
まあゲーム1つ入れてるからHDDに移せばもう9GB空きはできるけど

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/04/28 01:12:30.78 3VEihaBq0.net
>>498
こういうアプデで困るPCはeMMCで取り外し自体無理なやつの話だな
取り外せる奴でそこまで低容量なのは今時ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch