【悲報】2019年 4月25日でPT1/PT2/PT3のサポート終了アースソフトが店じまい [987068417]at POVERTY
【悲報】2019年 4月25日でPT1/PT2/PT3のサポート終了アースソフトが店じまい [987068417] - 暇つぶし2ch250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 12:04:56.52 AZgEzX310.net
>>176
これの4k出ないかな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 12:16:54.05 +tz69hQ3M.net
フリーオ・PT1/2/3の頃が1番自作楽しかったのでは
Windows7/PT2の同時深夜販売は楽しかった

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 12:37:25.39 Te4Ir3mK0.net
延々と増え続けるtsの処理がめんどくさくなって録画マシンは役割を終えた
何回も見るもんちゃうしパンピーはおとなしくnasneとかつかってるほーがいいわ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:04:11.01 j2IbKoDh0.net
これ使うメリットが分からん
アップロードして英雄になりたいの?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:12:17.28 E5wceeAy0.net
もう一つ買おうと思ってタイミング逃したらクソ高くなってた

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:13:51.20 AZgEzX310.net
>>251
自由にエンコードしたりコピーしたり出来るだろ <


256:br> 制限あると扱い辛いんだよプレイヤーも限定されるしな



257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:16:31.52 YiZb3CWs0.net
今じゃ台湾品が日本向け出してるしな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:56:48.93 dCKKetzR0.net
アップロード界隈も著作権とか厳しくなってて流行んないよな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:58:44.66 9zjkD0RA0.net
※本サイトは 2028年11月までアクセス可能です。
サポート終了って何がちゃうんや
修理受付?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 13:59:32.79 9zjkD0RA0.net
>>251
コピーコントロールきつすぎて整理すらままならんからやろ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 14:42:14.28 7iHS0zaM0.net
(´・ω・`)これとかの謎受信機の発売当初はコピーコントロール無いって理由
無劣化バックアップ、孫コピーできる
どんな再生環境でも再生できたってのが大きい
(´・ω・`)そいで今は「アニメ、動画配信でいいや」と思ってた層もまた謎受信機体制に戻りつつある
最速がテレビ放送なのがまだ多い
「このコンテンツの配信期間は終了しました」が稀によくある
中身差し替えられたら二度と見られない
販促の面白CMや他番組の番宣、「このあとすぐ!」が無い
(´・ω・`)あと、農耕民族だし「自分で残しておきたい」っていう保有欲ってのもあるんよね

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 16:57:24.89 M+pDTVmO0.net
>>251
CMやOP/EDカットして保存

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 19:19:49.80 dekEG7vK0.net
>>258
出始めの頃はコピ10批判すると暴れだす奴隷くんたちが大量にいたな
あの連中どれくらい工作員だったんだろう
現状のヲタ見る限りは鎖自慢する奴隷も大量にいたんだろうけど

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 19:32:24.46 i1sh70800.net
専用マシンを組んで録画三昧生活…憧れるわあ (´;ω;`)
俺だったらソフト化も配信もされないような
地味番組を中心にコレクションするわ (´;ω;`)

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 19:36:18.46 dekEG7vK0.net
>>261
PT1初期にPCI全部うめて地デジ全ch
録画サーバーの報告あったな
1.5TBで3日分とか

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 19:39:35.21 xXsez1lv0.net
デコーダって何かいいやつ出てきた?
未だに昔の環境のままなんだが

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/02 21:33:58.38 wE7IPiKo0.net
壊れなさすぎて予備のPT2とQ67マザーボードが何処いったかわからん

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 00:28:10.18 0UddotGe0.net
カードなんて物理以外で壊れる要素ないしな
CPUクーラーが落ちてきて根本から折れたとかグラボみたいに燃えたならあるけど
あとは対応OSの世代的な寿命くらい

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 02:15:51.92 vpaHVNNV0.net
それよりも雷サージが怖い

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 02:26:34.92 dZ6B34pjx.net
いつまで動くか分からんが
お世話になりましただな感謝

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:14:18.77 2x0dFpv/r0303.net
>>229
あれね、プレクス製品
コンデンサが1個地雷として付いてるでしょ?
固体に交換するといいよ
4チューナーのやつとかチップ自体はヒートシンクつけろとかまで
言われてたのにねw

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:16:26.62 2x0dFpv/r0303.net
>>243
ドライバを共通化できるというメリットがあるぞ
ドロップ問題解決できる能力なかったからなああそこ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:17:32.65 fTUbTPxw00303.net
【悲報】コンテンツ不足

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:21:44.30 2x0dFpv/r0303.net
>>251
初期の民生機使ってあまりのgdgd遅さだるさ録画時間以上に整理と保管に難儀して
疲れはてた人が絶賛した神製品
コピーコントロールの致命的な弱点
「録画が多いと実時間に終わらない」
意味がわからないかもしれないが
実際に使えば分かる
PTならキーワード設定して放置でHDD交換のみだから
しかし日本のコンテンツどころか国自体が死亡で
もうどうでもよくなってきたっていうのが草

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:32:30.51 h3J6WqNm00303.net
たぶん壊れたらTVを見なくなると思う

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 05:47:24.43 HUTWQKpX00303.net
社長さん今は何か別の事業でもやってるのかな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 06:28:02.32 iGFz/eDTd0303.net
色々とやり放題だった東芝RDシリーズはアナログ放送時代は神がかってた

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 08:44:50.99 Xud8NHGu00303.net
これ相当出回ってそうだけど結局録画制限をスルーしたところで
視聴者の利便性が上がっただけで放送業界の不利益なんて大してないような
むしろガバガバなCASのせいで有料放送のタダ見と迷惑メール被害の方がよほど

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 08:53:37.90 OhqJksv6a0303.net
欲しい人には行き渡った
言うほど4チューナー使い込んでる人はいなかった
S270、さんぱUSBなどで大概足りる
特にS270はaliのサイト見てたら商品が日本語表記
になって価格も上がって草生えた

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 11:36:29.15 h6cjR8Th00303.net
4K/8Kを早く録画させろ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 13:35:55.77 a5T1hPA700303.net
>>275
ところがまあ既得権益側からすれば言い訳しやすい口実ができちゃったのよね
というかPCの録画めんどくさいので出来合いのネットワークチューナー買ったんだがまあガラパゴス制限で使いにくい使いにくい
見て消すならぎりぎりセーフなんだがちょっと何かやろうとすると制限だらけでうんざり

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:06:50.18 wQtrGpONM0303.net
test
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:12:57.94 8/IaXbpjM0303.net
当時事務機器販売の仕事してたが、ある日県外からicカードリーダーの注文が大量に来た
不良在庫になってたnttカードリーダーが一瞬で無くなった😃

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:15:55.27 a5T1hPA700303.net
>>280
そんな特需あったんやなw

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:19:10.73 JAyZGEL7M0303.net
羊羹フリーオだっけ?
あれが壊れて何かが切れて録画やめた。

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:22:18.59 IK9NoAs7r0303.net
プレクスの内臓のやつは実質USB接続というのがなんか嫌

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:35:52.74 MaWCLUtC00303.net
怪しい機械が好きで買っていたけど
実際のところは普通のレコーダーで間に合ってる

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:37:55.60 S2o9EbcIM0303.net
>>225
エロキャプうpは創作なの?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 15:55:03.30 7nE6H5rA00303.net
こういう録画馬鹿が減ってきたときの映像資産が貴重になってくるんだよなあ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 18:23:40.30 FCOOvwAMM0303.net
俺のPT3の価値上がるんか?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 20:27:49.83 Yv4exc/p00303.net
なにか、個人が情報を保全する事そのものを
妨害したがってるように見える

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 22:27:51.87 Nb+E/7zaM.net
>>282
あれがよく壊れたおかげでPT2は予備あるのに
PT2が壊れなかったおかげでPT3は1枚しかないジレンマ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 22:47:03.05 7j3RnFS40.net
>>286
そういえば数年前のテレ東移転時の特番で
テープを大量処分したって豪語してたもんなあ
こういうのは残しておいてナンボなのにアホとしか言いようがない
肖像権の問題で流せないとか言い訳してるが
ンなもんは後から技術革新でどうにもなるのに

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 22:48:33.58 7j3RnFS40.net
>>288
資料補完を妨害してソース改竄すれば歴史をコリエイト・・・
あれここは中世ジャップランドだよ?www
やっぱ下関でゴミ通貨扱えるってのはホントだったんだな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 22:50:54.91 rQYmphLm0.net
誰かがドライバー作ってくれるの期待してる

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 22:53:37.75 iGFz/eDTd.net
>>283
なんか嫌程度ならいいんだけど、実際そのせいで不具合起きるからなあ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 23:05:39.14 UliTiPRD0.net
PT3 + SoftCAS が最強

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 23:26:14.24 fdDBREc+0.net
>>287
いつ売ろうか、置いてても価値はもう上がらんかな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 23:32:06.91 wFvRkJKz0.net
今でも28,000では売れるからなぁ
それだけあればちょうどプレクスのQ3PEが買えるから
自分ならそっちにするけども
この世界?は安定第一だしね

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/03 23:43:01.68 3NWOhFu90.net
28000円あるならもう少し足してドイツのあれを買う
PT2に変換ケーブルと写真右側の4ピン刺して使ってるけど火が出るのが心配

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/04 02:59:13.44 Ckr1oeMw0.net
URLリンク(jujico.gesparza.com)

302:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch