今週日曜に行われた日商簿記2級が難問すぎて炎上 日本商工会議所が釈明をするも、予備校関係者はブチ切れ [309927646]at POVERTY
今週日曜に行われた日商簿記2級が難問すぎて炎上 日本商工会議所が釈明をするも、予備校関係者はブチ切れ [309927646] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 08:54:21.35 FxrZjIm6a.net
確か去年あたりから出題傾向が変わって難しくなったんじゃないの

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 08:57:23.03 Jicv5gBOd.net
>>21
ひえぇぇ
何でも昔取ったやつの方が強いよな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:01:58.46 aE79FMd90.net
>欧米企業や日本の企業の一部では、決算日で区別してX3年4月1日からX4年3月31日をX4年度とする場合があり、
>本問題はそれに倣ったものであります
この言い訳は情けなさすぎんだろ
素直に間違いを認めて謝ったほうが余程マシだと思うんだが

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:02:59.63 49+BogK80.net
>>544
>>55

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:14:08.00 KHo57WWYM.net
2級は中小の基本的な簿記って括りでやってるのに
最近の中小は外貨建取引や欧米式で連結やったりする設定なのか…

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:18:32.17 hi3SbAk10.net
そのむかし、仕事に必要のために会社の新入社員全員で簿記研修を受けていたんだけど、
最後の方の模擬テストの内容が本番の試験と同じ内容だったんだよね
結果は試験を受けたほとんどが合格
いまはそういうことないのか

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:22:15.71 P1QxWZZXM.net
>>542
ちょっと傾向と違う問題出たら致命傷になっちゃう自分の低レベさを反省した方がええんちゃう?
資格試験って全部そうだけどちょっと奇問が出たとこで
他で回収してねじ伏せるもんなんだよ
まともな知能をもって、ちゃんと勉強してきた人間にとってはね

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:26:16.99 tCCBvUN0a.net
全経上級持ってるけど解けない(´・ω・`)

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:29:30.29 SaRVx02m0.net
>>550
君は全部の資格試験を一回は受けたことあるんだよな?
まさか一部分だけみて全部を語ってるわけじゃないよな?

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:35:24.57 P1QxWZZXM.net
>>552
この程度の低レベの試験でピーチクパーチクw
君はそうやって一生地を這うんだろうなw

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:35:51.45 qZsaw4Z10.net
150回 日商簿記検定 2級 県別合格数
京都府
綾部 0名
宇治 6名
亀岡 2名
京都 184名
城陽 6名
福知山 2名
奈良県
生駒 11名
橿原 18名
奈良 23名
大和高田 6名
和歌山
海南 4名
新宮 0名
和歌山 11名
滋賀県
近江八幡 11名
大津 12名
草津 54名
長浜 5名
彦根 20名
守山 9名
八日市 4名

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:36:26.52 qZsaw4Z10.net
150回 日商簿記検定 2級 県別合格数
石川県
加賀 4名
金沢 14名
小松 9名
七尾 3名
白山 1名
富山県
射水 2名
魚津 2名
黒部 1名
高岡 7名
砺波 6名
富山 32名
氷見 1名
福井県
大野 1名
鯖江 4名
武生 3名
敦賀 1名
福井 17名

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:36:55.95 qZsaw4Z10.net
150回 日商簿記検定 2級 県別合格数
大阪府
池田 8名
和泉 8名
泉大津 3名
茨木 113名
大阪 204名
貝塚 1名
岸和田 7名
北大阪 40名
堺 26名
吹田 119名
大東 8名
高石 6名
高槻 19名
豊中 12名
東大阪 26名
松原 9名
箕面 11名
守口門真 2名
八尾 6名

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:37:34.49 qZsaw4Z10.net
150回 日商簿記検定 2級 県別合格数
岡山県
井原 1名
岡山 36名
笠岡 3名
総社 1名
玉島 2名
津山 2名
備前 2名
広島県
因島 0名
大竹 0名
尾道 4名
呉 5名
庄原 0名
竹原 1名
廿日市 2名
東広島 6名
広島 69名
福山 13名
府中 0名
三原 2名
三次 1名

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:38:46.78 N8kqnFmt0.net
簿記って年3回試験あるやろ。
次の機会にマシな問題がでるよう、ご期待くださいって奴やろ。

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:40:51.87 Pkv42t4i0.net
簿記とかAIに真っ先に乗っ取られそう

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:41:17.74 G9P7FKUo0.net
設問捨てたらいかんの?
これの配点で落ちる奴はもう一周見直したほうが良いと思うけど

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:42:28.15 rEYkP6sL0.net
>>560
大3問まるまるすてたら80点中70点とらなくちゃいけないんだが

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:46:17.00 49+BogK80.net
>>550
柔軟性が求められるからな

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:46:18.79 7dIxsChL0.net
>>533
数学や物理と違って会計処理は知らないと完全に詰み
合理的に導出とかそういう対抗策がないんだよ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:47:16.08 Lde4srV90.net
「国の会計年度では、X4年度とした場合、X4年4月1日からX5年3月31日までを意味しますが、
欧米企業や日本の企業の一部では、決算日で区別してX3年4月1日からX4年3月31日をX4年度とする場合があり、
本問題はそれに倣ったものであります」
この言い訳アスペかよ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:51:44.42 EcPqeKmX0.net
皆んな落としてもう一回受けさせたら受験料また稼げるじゃん
…と、思ってるのでは

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:52:10.01 49+BogK80.net
毎回同じような(数値だけ変えたような)問題じゃないと苦情出すんだろうな
予備校や講師などは人気取りのために問題が悪い連呼

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:52:27.91 i+8ECtigM.net
>>564
安倍友だからね
URLリンク(i.imgur.com)


574:



575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:54:52.56 MQvnbWcT0.net
会計士だけど2級にかかわらず会計士試験も酷いぞ
個人的に問題を見て感じるのが簿記試験界隈の問題作成者(特に財務会計界隈)達はアンチ予備校だと思う
予備校講師が出やすいよと発言する問題を尽く出さないで過去の遺物や奇問を出す傾向がある

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:56:23.48 ft10e6zk0.net
会計士試験は相対評価なんだから別にいいだろ
絶対評価でこの問題が出てきたから荒れてるのに

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 09:58:55.31 Vf9Bbjlg0.net
でも他で点とればいいよねえ ニヤニヤ
を始めるだけ
あとソレに同意し出すアスペが出る

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:00:59.47 8d2UZxblp.net
>>5
ほんとに無能、バカなんだなぁと思います。

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:01:41.67 xvrsZHh5a.net
よくわからないけど合格最低点下げたら解決するだろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:02:05.85 a1N8YUxN0.net
>>568
単に日本のガラパゴス会計基準を懐古主義的に礼賛するコンバージェンス糞食らえなジジイ学者が多いだけだよ
何かにつけて短答では実務から消えた伝統論を出題し、論文では新基準の問題点を指摘させたがるからな

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:04:29.67 M0eSsMp/a.net
>>572
それを絶対にしないのが日商
現に開き直ってるし

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:06:21.85 0jKSws2C0.net
他で点取ればいいなんて的外れだぞ
絶対取得不可能なのかどうかを議論してるわけじゃないからな
2級の難易度に見合っているか?
正当な素質を持つ人が妥当な時間勉強をした場合に合格できるか?
自分のミスをしっかり認めて謝れるか?
そういう話をしているんだ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:06:33.21 ECGzYY0P0.net
日商2級持ってるけど、経理なんてしたこと無い

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:08:43.88 bVNJXCSJa.net
>>575
昔から難易度の幅があるのは変わらないだろ
地獄の141回合格者だけど過去問100点取れるレベルにしておけばどんなやつ来ても受かるんだよ
あやふやな知識で挑むから運ゲーになって難しいのくると落ちるんだろ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:11:36.60 HX2G53xcd.net
2級は年3回も受験チャンスあるし、別に今回ダメでもたいしたダメージないだろ
さらに2級なんて受かっても、企業にもたいしたアピールにもならんしw

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:12:03.01 mTEL03e2d.net
合格率10%台が直近10回中5回
この時点で「昔から難易度に幅があった」なんて虚しい言葉だな

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:12:28.03 25ig8r6i0.net
必要な知識なんだろ
何が問題なんだ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:13:00.86 0jKSws2C0.net
>>577
ゲッお前141回かよ
試験直前に141回の過去問解いて40点くらいしか取れなくて泣いた記憶あるわ
すげえな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:14:21.57 ffQj0J0w0.net
決算日を年度とする日本企業ってどこなんだろ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:27:29.61 SaRVx02m0.net
もっと勉強しておけば問題ない厨は現実的じゃないんだよな
だったら今後一切の物事に文句言わず自分の努力でなんとかしろ
まあ努力云々の前に日商は年度間違えて苦しい言い訳をしてるんだけどな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:28:49.44 49+BogK80.net
だから毎回同じような問題じゃないとダダこねるんだろ

嫌儲商店はなんJ株式会社に商品100円を売り、代金は現金で受け取った。
D現金100  C売上100

これを次回の問題では金額が50円、さらに次の回では10円と
毎回誰でも受からせる雛形問題じゃないと騒ぎ立てるわけだ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:34:51.10 SaRVx02m0.net
>>584
応用からも逸脱してるのが今回の問題だから。年度を例外中の例外にしてきたから

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 10:48:38.13 B49x5s7I0.net
>>559
みんなそう言うけど、今だに主要会計ソフトが改善されないのは何なん

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:05:57.52 D0619n6x0.net
この資格って必要なの?
AIがやってくれるんじゃないの

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:15:21.05 tFL3tsPo0.net
暇な老害が毎回いかに蹴落とそうかと難易度上げて作ってるからね
ジャップの資格はそういう傾向がある

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:25:16.74 08gs+6e+p.net
ジャッ商簿記

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:25:59.32 v0/o1hSjM.net
不思議でならないのは問題作成者の他にダメ出しする人間がいないのかということ
作った問題見てこんなん出題できるわけねーじゃんってツッコミ入らないのかよ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:26:53.25 hN/OhY+z0.net
レシートや証憑類をスキャンしてAIで自動的に仕分するくらいはもう出来るんだっけ
まあ出来上がったP/L、B/Sを読み解く能力はいるだろ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 11:32:27.19 midSOLMx0.net
別に連結云々はどうとも思わないが年度に関しては酷くないか?
年度の表記が難易度に影響するとは思わないが、こんな異端中の異端の記載方法が平然と紛れ込んでくる試験問題の作成体制がおかしい
99パーセントの経理は異常と感じるだろ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:01:33.62 y/F8AB520.net
でも受かってる奴いるんだろ?

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:07:19.21 YfpW/UZS0.net
合格率が10%を下回らないように改ざんした結果を公表してきそう

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:07:54.50 hN/OhY+z0.net
今回は合格率一桁っぽいな
俺が昔受けたときは30%くらいだったんで連結や税効果の影響はでかそう

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:09:35.11 c4BGsc2l0.net
予備校はバカが行くところでそのバカ相手にしてるバカ講師が馬鹿だから対応できなかっただけだぞ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:55:59.25 /x+/0Faf0.net
>>593
そういう人は既に合格済みで腕試しとしてわざわざ金払って受験してる人だよ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:56:03.21 KHo57WWYM.net
>>594
あえて合格率が高い受験地を選んで二桁ですね
全体の合格率を公表する必要は混乱を招くから非公開かな
お上も同じことやってるんだから

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 12:58:14.72 KuLkRQDc0.net
みんなできてないんだから気にするなよ

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:03:13.10 ft10e6zk0.net
相対評価だったら気にしねえよ
絶対評価だから気にすんだよ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:09:30.56 NaovQ2UI0.net
小中高の通信簿は絶対評価の方が5がつきやすいから
「相対評価は厳しい!絶対評価の方がやさしい!」
と考えがちだけど、
ことに資格試験に関してはむしろ相対評価の方が公平でありがたいんだよな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:28:57.55 lbChkfVOr.net
簿記の資格持ってる人はどんな企業に入るの?

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:39:36.58 jFmgPvfo0.net
んでどれくらい儲かる見込みなん?
商工会議所は

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:44:29.35 VTXHo2dTd.net
改竄、捏造力が問われるよね。

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:48:31.42 B49x5s7I0.net
>>602
超絶ホワイトから零細ブラックまで万遍なく

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 13:57:02.91 EZNiWYEC0.net
出題者ガイジかな

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:04:22.05 uZtZv+270.net
出題者、問題作成者はアスペ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:06:18.56 kdPo4mXp0.net
試験の傾向と対策を読み外してると認めたら学校経営に影響が出るから逆切れしてるだけだろ
そこに乗っかった受験生はご愁傷様だが

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:15:19.08 0wo6LpIi0.net
受験者が舐められてんだよ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:26:35.06 6CNuUish0.net
これもローの量産弁護士のせいなんかね
あぶれた弁護士が税理士やりはじめるとき
箔付けに簿記取るだろうから、あえて
難しく

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:34:54.99 WYkpbFoH0.net
3級中盤以降ですら忘れたレベルだが出題もミスってこの対応は酷いな

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:35:26.62 fmmA4jnQ0.net
絶対評価の資格試験は無理げーとヌルゲーの差が大きすぎるから不適切なんだよ。行政書士試験もそうだが。
他方で、宅建みたいな相対評価の試験はどの回も合格難易度はほぼ一定。
この試験は合格者の能力を一応担保する建て前の資格試験の体を成していないからな。
もはやどの回で受験したかの運を試す試験

合格率
第146回 47.5%
第141回 11.8%

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:46:48.77 Nr/vrozxd.net
>>172
いやどっちもとるよ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 14:56:54.54 /x+/0Faf0.net
>>610
そこまでは考慮されてないと思う
単に出題者が調子乗ってオラついただけ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:12:50.19 h7DaquBkM.net
高校入試で、大学レベルの問題出したようなもんだからな
出す側がルールを分かってない

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:14:33.78 fmmA4jnQ0.net
今回の問題作った奴は日商にとって有能だろ。次回の受験料収入も見込めるわけだから
1回で合格されたら困るんだよ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:15:46.48 OcqfpLDqa.net
決定的な失敗を犯して素直に謝罪しないのは
自らの権威をかなぐり捨てるようなもの

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:17:10.15 s+OSAXdAa.net
素直に謝って全員正解にすればいいのに

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:25:22.10 4qllF8Rq0.net
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
スレリンク(poverty板)

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:27:25.29 h7DaquBkM.net
>>619
資産xxx 利益剰余金 xxx
なんだから資産売ればいいじゃん

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:30:07.58 4mS78BrYd.net
>>620
(´・ω・`)?

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:34:55.42 ILJmVEyx0.net
>>620
ではのれんを売ってみてください

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:42:52.22 Ii81x9wa0.net
専門学校の先生が配信で、問題作成者は慶応のお偉いさんだから誰も意見できない状態になってるって言ってたわ。

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:43:46.40 fmmA4jnQ0.net
出題者のマスターベーションは1級でやれと言いたい

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:53:15.39 EIh1J7Bmr.net
二級って満点余裕だったけど簿記論拗らせた問題出すようになったんだな

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 15:59:30.06 NaovQ2UI0.net
昔は日商簿記検定の商業簿記分野は中央の会計学者の独壇場だったけど
今は慶應なのか

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 16:08:57.62 HcHh8YEQd.net
それでも自分に与えられた問題なのだろ
解くんだよ
解くんだろ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 16:09:11.48 nslFixxVM.net
教養のために先週3級受けたがくっそ簡単だったぞ
2級はあと何時間やればいいんだ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 16:35:41.16 HpJ0F3Oe0.net
どうせ点数スライドして合格率は15%ぐらいに落ち着かせるんだし、問題見た瞬間に捨て問にして他の問題に力を注いだやつが勝つ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 16:36:36.64 ypYJuX9k0.net
日商2級ってテキストだけ完�


638:汲キれば合格できるレベルだったのになおれの時は



639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 17:15:10.84 GlqUCrO7d.net
>>559
人間が電卓叩いてる間は安泰だろ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 17:21:11.43 /+Xe8U3eM.net
5年前にとっといてほんとよかったわ
まあ、何も覚えてねえし、
実務に役立ってもねえがな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 17:23:03.85 vtCznN9Y0.net
大体試験問題って落とすためのものじゃないか
解かせてくれる問題なんて小学校の学校のテストくらいやろ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 17:32:00.12 CjhazF5Rp.net
簿記のことはよく知らんが
欧米だとか言ってるのは言い訳だろと感じる

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 17:54:00.29 lISQ6dufa.net
全員出来ないんだったら関係ないじゃん。他で差つけるだけでしょ。

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 18:36:50.86 Qd5cwAyUd.net
>>635
相対評価じゃないから問題

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 19:25:30.12 OwJy4tMD0.net
商工会議所は今やネトウヨ養成機関だしな

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 19:29:53.85 0OI4ncX20.net
2級が難化したってことは1級は易化したの?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 19:32:51.20 4qllF8Rq0.net
>>638
1級の論点が2級に降りてきて
2級の論点が1級に上がったりしている
つまり同じ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 19:36:03.60 0OI4ncX20.net
今回叩かれたから次はボーナスステージじゃん
絶対受けた方がいいよ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 19:37:21.19 kjI9qJt90.net
>>637
なにこのガイジ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:03:17.10 AxVYX5ca0.net
簿記って2級どころか3級初級でも意味不明な難問奇問がドカドカ出るって聞いた

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:04:08.28 1ejLnKGB0.net
持ってるけど全然使う仕事してなくてワロタ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:22:08.13 MgSVClvuF.net
支配継続一部売却→追加取得→支配継続一部売却→支配喪失一部売却
とかくるとわけわからんちん
支配喪失してものれんの償却分の個別との差がずっと開始仕訳に残るし

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:26:05.24 HJ1M5Xqqa.net
会計士受験生も分からないってほんとなん?
流石に会計士受験生バカにしすぎじゃないの

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:27:53.43 WaL2ADDnp.net
>>29
簿記は資格じゃなくて検定だから
自分の見識を試すためのもので、知ってりゃ転職しても経営者や管理職とカネの話ができる
というか勉強してない管理職よりかはその上司と話せるからオラつける

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:34:28.55 h/y99drp0.net
>>559
これがネットDE真実の“馬鹿”です

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 20:39:56.47 hh71E1ufr.net
>>645
会計士受験生は上からしたまでいろいろいるからな

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 21:38:59.02 ZJtDj3KR0.net
ひ~今こんなことになってんだ2級
俺5年前くらいに受けといてよかった…

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 21:43:58.53 K1jgXSTj0.net
ちょうど1年前にイージーモード簿記二級受かってよかったw

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 21:59:22.03 NaovQ2UI0.net
【2019】公認会計士試験Part15【新元号】
スレリンク(exam板)

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:03:12.23 ANCKbpaTd.net
予備校も怒ってみせるフリをしているけど、これでまた簿記2級対策講座の値上げが出来るわけで、お互いWIN-WINなんだよな。

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:04:42.60 CRtONLTN0.net
年産回あるんだからたまには難しくてもいいだろ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:07:59.93 ud3dIkyWM.net
>>95
マーチくらい

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:13:26.51 CRtONLTN0.net
>>95
真面目に勉強した高卒で真面目に勉強しても大学入れない程度の学力

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:29:30.56 SbMwa1L00.net
>>654
マーチクラスの経営や商学だと、1年後期~2年生あたりが舐めて受けると撃沈するな
商学部の奴らボロボロ落ちてたわ
まあまじめに勉強して年3回受けてるのに、就活時期(3年生の3月)までに取れないってやつはさすがにいないと思うが

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:34:31.11 qZsaw4Z10.net
150回 日商簿記検定 2級 県別合格数
京都府
綾部 0名
宇治 6名
亀岡 2名
京都 184名
城陽 6名
福知山 2名
同志社の経済学部、商学部の現役学生だけで約8000人いて、京都で200人未満の合格者数

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 22:34:34.49 0jKSws2C0.net
>>652
いやあんまりめちゃくちゃやると受験者減ってlose-loseだろ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 23:50:44.53 Zas/F0Id0.net
問題見た。今の簿記2級ってもはや別物なんだな
今年論文受ける会計士受験生だけど、子会社間取引なんて短答でも中々見ないぞ
支払利息→販管費振替はたしかに一度も見たことないわ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:15:40.44 pyO2qddP0.net
LECって会計士講座は相次ぐ講師退職で死に体だけど簿記講座はそこそこ有名なの?
富田って講師は前も激おこ配信してて話題になってた気がする

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:17:24.90 l7HBI4PS0.net
これ安倍晋三記念簿記改竄2級だな

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:20:38.49 Z5Q84tyrM.net
>>660
LECは公務員と司法書士、診断士くらいじゃね?
会計・税務系は???よ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:23:37.03 ixCVPPcBa.net
ジャップだから資格の価値あげたくて工作したんだろ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:25:24.74 pyO2qddP0.net
>>662
司法試験は完全に伊藤塾に食われたのかな

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:34:09.27 bBQjzSMx0.net
>>573
日本語しか使えない会計士じたいが微妙だよね
米国のcpaのが実務上は合理的

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:35:31.11 T3bNpCNw0.net
LECは会計士講座はメイン科目の財務会計と管理会計に業界の大物講師を擁してたんだけどな…
両人ともCPA学院に引き抜かれたw
頑張って引き抜きやっただけあって今はCPA学院が勢いあるね

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:49:11.26 pyO2qddP0.net
>>666
CPAの講師達ちょっと前からTwitterで本名顔出しの弩級のkitigaiに脅迫されてて大変そうだな
会計士試験の本スレもずっとそいつに乗っ取られてるし

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:52:27.62 lRcGw6UE0.net
一部の大問落としても仕様的に合格できるようになってるだろ
俺の時大問の起点になる計算の足し算間違えてそこから繋がる計算全て間違えたけど工業簿記恐らく満点だったから受かったわ

677:冷やしあめ
19/02/28 00:54:09.64 0xTomgeo0.net
これって絶対評価の試験なんやろ?
それはキツイな

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 00:56:55.63 9p2NAXS40.net
動画めっちゃキレてて面白かった

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 01:08:57.67 9p2NAXS40.net
受験料5000円取りたいためのクソみたいな振り分け
三級優しくしてるって話もあるし

680:冷やしあめ
19/02/28 01:14:16.74 0xTomgeo0.net
予備校は変な問題出したらクレームくるからなw
国家試験なんてクレーム来ても無視だし
司法試験と司法書士試験で民法の同じ問題なのに
片方が〇で片方が×なんてのもあるしなw
ましてや民間資格なんて

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 01:22:02.74 pyO2qddP0.net
つかLECもネットスクールも謝罪動画上げてんじゃん
年度表記をミスだと断定、「試験の体を成してない」なんて息巻いて受験生の反日商感情煽った挙げ句、
いざ日商が「年度表記はミスでも何でもない、わざわざ太字にしてんだろボケ」と見解出した途端にこれ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 01:38:58.53 6JWf0Wj3x.net
>>53
会計士試験の連結では、序の口ですよ。

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 01:42:36.33 6JWf0Wj3x.net
>>53
会計士試験の連結では、序の口ですよ。

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 01:48:56.02 cAnOjsN5d.net
>>21
いまそんな難しいのかよw

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 02:00:29.61 oYPgKm9ja.net
事前に出題範囲のサンプル出してたけどそこから逸脱してるのも問題だしなあ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 02:11:31.36 5XF07axL0.net
>>673
ネットスクールの謝罪動画はみたけど、日商側が年度表記法を今回から変えた理由は依然謎だ
それこそ何か忖度して、一応は謝罪しなければいけない何かが発生したか。
受験生の点の下駄ハカセを直訴するために、あえて謝罪の形をとったのか。
・・まあ今回の超鬼門の理由はそこじゃないしな。
高校生や大学低回生が「フツーの勉強」ではとても太刀打ちできない試験に組み替えていくメリットっての何なんだろうなあ。
何回か受けるから受験料拾える、そんな単純な問題じゃない。このままでは受験生減少傾向がさらに進むぞ。
種々の国家試験と同様、「○○%の得点を標準とするが、難易度により合格点は補正する」方式に持っていきゃいいのに。
合格率25%固定でいいだろうよ。

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 02:33:14.82 oYPgKm9ja.net
2級なんて中小企業の事務程度でしょ
公認会計士やら税理士目指すならそれ相応の資格はあるんだし連結をやらせる意味が分からん

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 02:45:37.42 cQm7pC180.net
>>313
ですよね

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 08:21:11.51 lkRjQDF10.net
>>676
面倒な特商と社債が二級から一級へ上がって楽になった

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 11:44:52.48 uu6xC3KO0.net
受験しに来たJK見て勃起しとけば大丈夫だよ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 12:07:51.58 q7iK3wyip.net
日商チャレンジ検定に名称変えろよ

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 12:10:27.46 2R2eh305d.net
>>667
会計士試験本スレは受験生ツイッタラーを晒してアレコレ言って言っていて怖い
あれもtkn氏の仕業かね

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 12:20:16.37 5FKTX6ASM.net
事後処理がクソなのはどういうプロセスを踏んでそうなるのか
普通の組織であれば誰かが止めると思うんだけどなあ

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 15:58:34.47 OY82ozPr0.net
>>681
また社債コピペおじさんがきた

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 20:12:41.68 +/+ZEBbp0.net
日商2級持ってるけど
30歳フリーターなんやが
4月から専門学校行くわ
あんま意味ないでこの資格

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 20:27:32.08 BTx2A5jFd.net
級の範囲を越えたと言うけど、別に法で定められているわけでもなく出題者の裁量だろ
それにその問題に正解しなくても他で取れれば良いわけだし
何で予備校ごときがイキるんだ

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 21:48:13.76 qty9EcJu0.net
>>687
仕事の無い奴に取る価値はない
仕事をしてる奴が取る意味がある

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 22:36:26.26 uDCy0Ib50.net
>>688
何点中何点とればいいかわかっていってるよね?

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 22:37:45.07 +/+ZEBbp0.net
>>689
仕事しててもあんま意味ないやろ
別に持ってるからって決算切れるわけやないろし

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 22:42:01.94 zhDWjkwk0.net
>>313
それな

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 23:09:47.84 ajy+EnRX0.net
>>476
簿記と数学は余り関係ない
簿記は「公文式」みたいなもん
計算と論理は別物

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 23:16:28.58 +p3TbBIH0.net
工業簿記の最小二乗法は数学できると有利ではある

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 23:46:46.26 Kf6UPN6q0.net
>>559
仕訳するのは人間だぞ
経理ソフトはそれを集計してくれるだけだぞ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 23:47:36.76 Kf6UPN6q0.net
>>693
むしろ数学と対極にあるよな
数学はエレガントに解くことが要求されるが、簿記はひたすら泥臭い

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/28 23:50:20.14 +p3TbBIH0.net
今の高校数学は分散・標準偏差・共分散・相関係数を1年生の時に習うんだよな

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 08:32:18.60 H/VPFEz/M.net
>>696
泥臭いか?

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:18:37.20 M1lWptEfa.net
2級持ってるが就活無双できるんか?
ちな理系院電電

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:25:24.74 tEDPd83dd.net
5年後10年後はわからんが、
現時点でのリクルーターの日商2級の認識は「3級の範囲に工業簿記が加わった」程度のものなので、
取得難易度の割には評価されないと聞く
大学入試では明治以上に難しくなったが、かつてニッコマレベルだったせいで就活では(極めて稀に)微妙な評価を受ける東京理科大学経営学部みたいなものだよ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:29:07.88 M1lWptEfa.net
>>700
やっぱり取得した意味なかったか
就職課に誑かされたわ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:31:59.40 RECPIf9H0.net
簿記2取るだけで無双出来るわけねー
簿財餅が会計工場から中小に逃げてる時代だぞ
1級餅でもうちみたいな弱小にさえ応募してくるわ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:42:48.65 JkpqHeSH0.net
>>612
行政書士も昔出題ミス等もあって合格率が跳ね上がった年があって、その翌年から
数年調整のために問題の難易度が上昇して低合格率になったもんな
絶対評価の試験はそういう事故があるからな

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:50:26.04 aqsippgtd.net
>>701
ちょっと詳しい人でも「でも特商なくなったんでしょ?かえって楽になったじゃん」と真逆の評価する奴いるぐらいだしなぁ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 14:56:21.79 8s7rFJXB0.net
2級レベルの社債や特商って別に難しくないしな
連結や税効果のほうがだるくね

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 15:46:11.29 OggpY8GZ0.net
>>688
その資格で見る企業側は知識量を図りたいのに捨て問題とか受験テクニックがあると言われても困るだろ
結局こんなことしても信頼落ちるだけ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 15:49:52.72 8s7rFJXB0.net
大体このレベルの知識はあるって保証するための検定試験なのに
回によって合格率があらぶってて参考にならんという

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/01 18:49:17.22 EASCFz8jd.net
日商はアニメとコラボしてる場合じゃないだろ
真面目に検定運営しろ

717:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch