19/02/26 00:48:31.04 DGHenKlb0.net
>>301
その時の質問は、「毎月勤労統計で賃金が下がっている」との指摘で、
答弁は「下がったのは統計のサンプル入れ替えの影響だ」というもの。
それが2015年9月3日。
この事前レクの場に、少なくとも、中江秘書官はいた。
他のメンバー、そこで具体的に何が話されたのかは、お得意の、記憶も記録も何もなし。
で、厚生労働省から統計改善に関する検討会、阿部座長に送られたメール
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
2015年9月4日
「現在、検討会での検討結果等については、官邸関係者に説明をしている段階であります。」
2015年9月14日
「委員以外の関係者と調整をしている中で、部分入れ替え方式で行うべきとの意見が…」
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 01:13:04.68 DGHenKlb0.net
2015年3月31日
中江総理秘書官が、厚生労働省姉崎統計部長らに対し
「サンプル入れ替え方式を替えた方がいいのではないか」と、問題意識を告げる。
*指示ではない。首相や官邸の意見でもない、中江氏個人の意見とのこと。
2015年5月18
厚生労働省が「毎月勤労統計の改善に関する検討会」を設置。
2015年8月7日
検討会が5回の開催を経て、「現在の総入れ替え方式が適当」との素案を出す。
2015年9月3日
参議院予算委員会で、毎月勤労統計で賃金が下がっているとの指摘を受ける。
首相は「サンプル入れ替えの影響だ」と答弁。
2015年9月4日
厚生労働省が検討会阿部座長に対し
「検討会の結果を官邸に報告している段階」とのメール。
*厚生労働省、検討会の内容を逐一官邸に報告していたことを認める。
ただし、官邸の参事官、官房長官秘書官止まりで、
総理はもちろん、総理秘書官にも情報を上げていないと思うとのこと。
2015年9月14日 午後の早い時間
厚生労働省統計部長が、官邸の中江総理秘書官に呼び出されて説明に行く。
2015年9月14日 14時1分
検討会報告のファイル内容「総入れ替え方式が適当」
2015年9月14日 16時8分
検討会阿部座長宛にメール「委員以外の関係者から、部分入れ替え方式で検討すべきとの意見が…」
2015年9月14日 22時33分
検討会ファイルの内容「サンプル入れ替え方式は、引き続き検討」に書き変えられる。
2015年9月16日
第6回
381:検討会開催。 「サンプル入れ替え方式について、引き続き検討」との内容で中間整理案を出す。 【以後、検討会は開催されないまま、「部分入れ替え方式」に変わる。】
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 02:34:59.11 WVmyYgq/0.net
>>373
検討から決定に変わった経緯が不明のままってのも結構な問題じゃねえの?
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 02:38:01.00 oeCIiGEp0.net
第一次安倍内閣の悪夢再び
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 06:00:13.31 ClUh9lDQ0.net
/::::::::::ソ:::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::::ヽ
/::::::::== `-:::::ヽ
l:::::::/_.,=≡, ,≡=、l:::::l
l::::::l /。\,!!./゚\、l::::!
|`::| " ノ/ i\` |::i
i ″ ,ィ__) i/
ヽi /: : l : . i /
ヽ_ ノlエlエr´ヽ_/
/ \_~ _/ \
 ̄
l二二 ̄二二l l二二 ̄二二l
./ \ _ l l
/ l l \ l l l 二二l
// .l l \ \ _l l_l l___
 ̄ l_l  ̄ l_______l
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 08:32:31.44 ClUh9lDQ0.net
/ / ,, ― 、
/ / .|;:::: ::::|
⊂二(⌒)二二二.|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。.|;::::゙ ヾ::::| /。・,/
,.・,-:'ヾ|!|!,i,, ,,,!l,・∵・,
:::::::::::”从;i,:;'/从‘,:::::
/::::::::== `-:::::ヽ
l:::::::/_.,=≡, ,≡=、l:::::l
l::::::l /。\,!!./゚\、l::::!
|`::| " ノ/ i\` |::i
i ″ u ,ィ__) i/
ヽi /: : l : .i /
__>_ ノlエlエr´ヽ__/ __
/ / \_~ _/ \ \
 ̄
l二二 ̄二二l l二二 ̄二二l
./ \ _ l l
/ l l \ l l l 二二l
く/ .l l \ \ _l l_l l___
.l_l  ̄ l_______l
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 09:17:38.63 SXSeWSztd.net
>>207
ゲリゾーは根拠がないことを断定して
その理屈を周りが取り繕うだけだからな
イメージとしてはこち亀の御所河原組長
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 09:39:47.07 DGHenKlb0.net
>>374
ちょうど今、衆議院総務委員会でその話やってる。
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 09:56:29.57 sz1OQtHLM.net
色々と限界のようだな
このままでは統一地方選の議会議員選で自民大惨敗だろう
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 10:02:21.99 DGHenKlb0.net
基幹統計の変更の手続きは、
第三者委員会である統計委員会にかけて、更に総務大臣の了承を得ることになっている。
サンプル入れ替え方式の変更に際しては、
総入れ替え、部分入れ替えどちらにも理があり、
厚労省から変更したいと申し入れがあったら、「反対する理由がない」ので了承する他無い。
ただ、変更初年度2018年は、変更による上ぶれが特に大きく出るので、
【2017年→2018年の前年同月比の数字は景気指標としては使えない】と指摘。
厚生労働省もそれを受けて、「毎月勤労統計:賃金データの見方」という解説書を作成、公開していた。
ベンチマーク更新については、やっぱり統計委員会に諮られていない。
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 10:02:24.92 OoMhP5Ww0.net
仮病スキル発動
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 11:24:02.92 3Prnakmja.net
からかってる奴いるけど難病なんだぞ
病気を笑うのは性格悪すぎる
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 12:23:18.16 H//gNeP70.net
>>109
安倍「仕事してるふりですよっ!!!(怒)」
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 14:58:53.86 R8oNFWHZ0.net
あげぇ!
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 17:48:26.70 Rkf3HcZr0.net
そんな難病がタバスコ焼きそばでウェーイとか笑うしかないわ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 21:00:42.61 W/jW7EOPM.net
。
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/26 23:33:46.58 R8oNFWHZ0.net
あげぇ!
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 03:39:02.75 MHX+Laab0.net
あげぇ!
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/27 03:50:02.09 RxYZEPQq0.net
下痢「今日は野党に攻められたらうんこって言ってにげよっと^^」
399:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています