加藤浩次「当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」 [427387524]at POVERTY
加藤浩次「当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」 [427387524] - 暇つぶし2ch400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:00:53.46 wZzrFK2FM.net
と言う事は、当時の芸能人のギャラはあまり良くなかったのかな?
まあ、余分な支出を絞った時代だからねぇ。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:00:57.08 rbYICDaz0.net
若者「民主党政権時代は悪夢だった」
ケンモメン「でもお前らその時ガキだったじゃん何が酷かったのか知ってるのか?」
若者「だってまとめサイトに民主党は酷かったと書いてありますよ」

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:01:00.42 qe2CD7VG0.net
おまえも相方と一緒に干されてればよかったのに

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:01:11.19 4ixN9M5q0.net
>>348
従軍慰安婦なんて存在しなかったよね

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:01:16.62 8awjUFu60.net
ここで他のコメンテーターなりが
「具体的にはどの辺が?」と聞いて話が膨らんでバトルが始まるのがモーニングショー
シュレックが頷いてるだけなのがスッキリ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:01:33.83 wrFi1Hb10.net
>>389
やっぱり具体性ゼロの印象操作だな。

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:01:54.93 kTICu+Vy0.net
>>1
加藤もメディア側の人間だからな
軽減税率で買収されてる大手メディアでちゃんと安倍批判を行えてるところは一つもない

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:03.44 PjcX8il30.net
今よりも生活は楽だった気がする

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:03.67 nUww+z9Od.net
>>398
現政権の震災対応がそんなに民主党時代に比べて優れて見えるの?原発事故対応ですら海外評価は官邸に対してはベターって評価だけど

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:05.44 dORtTq5i0.net
政策がどうこうというより震災と民主党政権が重なって「悪夢」と言ってるのだろう
加藤は低能の上にネトウヨだから当然そういう結論になる

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:12.66 DQb4jICd0.net
>>198
民主になればこんな素晴らしいものになる。
自民は無駄遣いばかりでそれがなくなって日本は潤う。
って俺は本気で思っちゃってたからな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:12.75 3PpgGBMd0.net
>>389
で、何やらかしたって?
今よりずっとまともに動いてたぞ?
何をやらかしたんだ???w

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:15.21 PJMvqGS40.net
民主党政権の時のほうがオープンだったみたいだからマスコミにとっては
良かったんじゃないの?あ加藤こうじってマスコミじゃないか

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:25.47 7AH2BuS30.net
>>389
公文書改竄統計捏造クラスのやらかしはなかったけどね

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:32.39 2qDsy2so0.net
円高で企業業績が悪くCMとかの収入が落ちてテレビ局やタレントの収入が落ちたのを民主党のせいにするのは違うだろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:32.50 wrFi1Hb10.net
>>403
じゃあなんで安倍はそれがあったと認めた河野談話を踏襲し、
見舞金10億円も出したの?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:38.63 xvgTUkFZ0.net
>>398
谷垣では?
そしてそれを政局優先で断った自民が言えたことではないねえ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:46.44 tMogYf+t0.net
>>4
確かにこれじゃおしめも買えないな

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:02:50.83 2z6YrG9T0.net
加藤みたいな金持ちは物価上昇を実感することなんて無いだろ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:02.65 4ixN9M5q0.net
>>415
従軍慰安婦はいませんよ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:12.78 bk+hIrnN0.net
>>391
やれ!って支持者が促さなきゃダメかね?w

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:16.90 EfQ9JNlp0.net
>>1
加藤も安倍信者も今の安倍政権を直視できない評価したくないから、過去の政権に対する批判をして現実逃避したいんでしょ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:25.50 VpxgtBOj0.net
安倍自民より遥かにマシだろ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:28.04 DQb4jICd0.net
>>348
強制はない
慰安婦は給与を貰ってた
これが事実だろ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:39.24 potDwTzo0.net
>>408
少なくとも近年起きてる災害を見るとマシなレベルだと思うよ。経済が崩壊してないし。
災害にあった人たちも頑張ろうってなってるしな。
印象操作だなんだって言うけど、国民にとってその印象が大事なわけだ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:41.28 JDcoEvFy0.net
コメンテーター「安倍政権は戦後最悪!!」 → 左翼「ふーん」
加藤浩次   「民主党政権は悪夢」  → 左翼「政治的発言!!!ギャオオオオオンン(発狂)!!!」

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:45.06 nUww+z9Od.net
>>412
大手マスコミにとっては記者クラブの意味がなくなるので不評だったぞオープンにしたことは

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:47.60 PJMvqGS40.net
>>388
そうそうありがとう

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:51.78 wrFi1Hb10.net
>>404
モーニングショーは玉川と青木がそろう日は最強。
しかしその日に健康情報を特集するので最悪。

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:03:58.90 PUEsOUvK0.net
経済そんなに悪かった?
全然実感湧かねぇわ
しゃーなくデータ見ようにも改竄してるし

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:16.55 k+87p7660.net
ここはニュース板じゃなかったらなんなんだ?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:22.50 OZeLxPTsM.net
>>395
今の方が明らかに酷いんだからまだマシだった民主党にってことだね

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:29.98 xvgTUkFZ0.net
>>403
ネトウヨの脳内じゃそうなってるのね

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:33.20 OD/N2g4U0.net
>>421
まあこれだよね結局
誇ってた数字がすべて捏造、あるいはその疑いがあるというのにまともに反論できなくなったからそれに逃げるしかなくなったってだけ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:36.45 XUYz1Kiw0.net
スレ関係ないんだけどさ
URLリンク(itest.5ch.net)
このスレの俺と28FPnrDs0どっちが正しいかジャッジしてくれちなみに582からな
こんな論理的思考もできないバカの息の根を止められなかったことがあまりにも悔しい

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:44.56 6VUMakhCa.net
国民の大多数は民主党政権=悪夢という評価で固まっている現実を受け入れて
そんな国民の目線に立って信頼回復をしようとするアプローチを全く取れないのも民主はガキすぎる
それくらいの度量が民主にあれば、野党落ちして6年あまり経過しても、これほど落ち込んだままの状態では無かったよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:44.85 k2TcxVtEM.net
>>394
そもそも永田メール事件で再起不能まで落ち込んでた民主を立て直して、政権交代まで持っていった大功労者を追い出したわけだからな
あれは失策も失策。
どんなに叩かれても小沢は追い出すべきではなかった

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:52.86 GhzbOfST0.net
普通の日本人の感覚で笑ってしまった

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:04:59.89 nUww+z9Od.net
>>424
キンネンニ比べれがマシが天婦羅食って酒盛りして屋内避難呼び掛けて余震崩落か
すげえなお前の中のマシな震災対応

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:01.06 tQ3HgpvUd.net
悪夢だったか?どこらへんが?悪夢しか言葉知らないのか?

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:03.17 4ixN9M5q0.net
>>432
慰安婦はいたけど従軍慰安婦はいませんから

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:03.56 wrFi1Hb10.net
>>416
あの時の野党自民党は全然協力して無かったよね。
安倍なんてネットでデマ流ししてたし。

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:03.73 fuBVjWg50.net
あとから思えば
小沢が民主党には政権を担当する力がないと言った意味が分かる
本当になかった

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:06.86 MKhOuJEE0.net
民主党の失敗は政権を担ったときに自民党が隠してたあらゆる醜聞や問題をオープンにしなかった事だ
政権交代が起きると隠れてた膿がこんなに出てくるのかと国民が周知できれば次もあった
また覆る事があるなら是非やってくれ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:08.15 ite94maG0.net
>>408
政権変わったら震災の爪痕はなかったことになってるよね
あれから6年経って何も解決できてないのに

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:08.69 cvT55nxfa.net
>>405
おまえさっきから印象操作とかしか言ってないじゃん
玉川と青木推しの時点でお里が知れるわ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:08.79 TVXFKfBK0.net
次の選挙で野党が政権奪還したらまずやるべきことはマスメディアの掌握
徹底的に自民を攻撃し続けることが必要不可欠

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:10.35 qPYL1PcG0.net
>>424
>印象操作だなんだって言うけど、国民にとってその印象が大事なわけだ
どんな災害でも99.9パーセントの人は被災してないからな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:18.17 VHHnW/320.net
民主党は悪夢だったというイメージを野党になってから全く払拭できなかった
時点で負けでしょ
安倍の発言に世論は同調してる事実になんで向き合わないんだか

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:20.55 QPbD6uG20.net
で、今の民主党の支持率はどうなってる?
それが全てでしょうよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:27.24 4ixN9M5q0.net
朝日新聞ですら従軍慰安婦と書かないからね

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:28.49 a3ddMDBS0.net
>>403
安倍はパヨクってことか

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:36.04 cvT55nxfa.net
>>446
ないからw

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:40.16 PJMvqGS40.net
>>426
なんだ自民のほうが既得権益天国じゃん

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:50.02 rbYICDaz0.net
庶民で今の方が生活が楽だと思ってる奴おるんか

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:05:53.06 lS5F5dXs0.net
安倍自民で加藤は相当いい思いしてるんだろうなぁ~
まぁ安倍擁護するメディアが優遇されるのは今に始まったことじゃないけど

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:06:01.86 B9PaixkOM.net
細かい事を上げればきりがないが
何があかんかと言うと
日本列島は日本人だけのものではない
日本だけが豊かではいけない

政策にこの2点がベースになっていた事だわな
自然に売国政策になってしまうんだが、本人達には自覚が無かったわけだ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:06:16.94 wrFi1Hb10.net
>>445
実際言ってることに具体性が無いのでそういったまでだ。

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:06:25.09 ssIw1d4x0.net
まあ加藤浩次が正しいかどうか
次の選挙でハッキリするからいいだろ
言われる通り 民主党が最悪の肥溜めのカス政権だった というなら自民党が勝つし
逆に自民党の方が悪い というなら野党のどっかが政権取るんだろ
言い争いなんて無意味だな
明確に数字がでて決着する問題に議論はいらない

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:06:27.78 xvgTUkFZ0.net
>>440
脳内以外の国際的に認められた客観的ソースをください

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:06:32.66 PJMvqGS40.net
>>440
従軍してないってこと?

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:01.26 VHHnW/320.net
>>435
これ結局現実から逃げ続けてるのが野党

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:02.41 n2LwUnEmd.net
自民も民主も変わらん
自民は嘘ついてるだけだろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:04.59 eDfZu1nS0.net
何が酷いかはよ言えよ
ネトウヨ逃げ惑うなよw

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:08.62 potDwTzo0.net
>>438
お前、そもそも政治家信用しすぎだな。
民主時代にも似たようなことやってるのに。
俺は単に印象論語ってるにすぎんよ。自民に投票したことないし。
ただし、民主に投票した責任は感じてる。それは投票した国民みんなが感じなきゃいけない。

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:12.99 7j9aivg7d.net
え? 民主党は最高だったろ!

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:20.46 SVBc6IJp0.net
>>206
リーマンショックも東日本大震災も忘れてるようだから
もう一つ良いこと教えてやろうか民主党政権は2009年から2012年な

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:22.64 n2LwUnEmd.net
>>461
不正だらけじゃん

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:31.19 qPYL1PcG0.net
>>453
世襲議員は既得権の代表みたいなもん

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:31.39 eRO5TN/C0.net
実際酷かったしネットでもお前らボロクソに叩いてたよな
原発の建屋にヘリで海水ぶっかけるお笑いライブ盛り上がったじゃん

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:41.58 kTICu+Vy0.net
>>458
次の選挙ではっきりするのは投票率だな
鳩山政権ほど投票率が高ければ安倍政権支持者が多いってことだろ
史上最低を更新しまくってる安倍政権にそれができるかは知らんがw

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:07:47.66 4ixN9M5q0.net
慰安婦問題はリベラルが保守を攻撃する材料だったけど
今や保守がリベラルを攻撃する材料になったもんな
これも安倍の成果だよな

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:08.23 k2TcxVtEM.net
しかしまぁ単発ネトサポの多いことよ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:14.73 zsNqtAbw0.net
>>18
何がダメだったかというと震災がダメだった
もうちょっと詳しく言うと
震災が発生した時期に政権担ってたのがダメだった

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:15.99 gXH/x5cZ0.net
>>362
それこそ勝手なイメージ論だな
中国に阿って先送りにしていた尖閣を国有化した民主は評価すべきだし
漁船問題だって船長拘束後に中国当局が無罪の邦人4名をスパイ容疑で拘束
このままでは死刑もあり得るが日本としての主権上無罪放免の開放はない
だからギリギリのラインである「地検の一存で釈放、国としては書類送検」
って手を打つた。結果邦人は無事に全員帰国
(ちなみに安倍政権でもシナ人船長を逮捕したがこれは国は釈放
 関係悪化でスパイ容疑を賭けられている邦人はガン無視で有罪確定)
そして311。アレ程の壊滅的広域災害は現代日本では初
その対応に落ち度はあるが悪夢という程ではない
特に原発対応はIAEAが報告書で「ベター」って評価している
さらに言えばそんな事があってなお報道の自由度は過去最高に上昇
沖縄だって無策なのはいただけないが
沖縄に住む国民の声を黙殺しまくった自民党より悪いとは言えない

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:33.14 wrFi1Hb10.net
>>458
日本はほかよりよさそうとかいって
なんとなく自民に入れたり棄権したりする人多いじゃん。

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:37.26 zH6bM2Fxa.net
数えるほどしか政権交代してこなかった脳死状態の猿の国の民意なんてこんなもんだろ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:08:48.15 wcetiWyO0.net
>>458
統計を弄れる国家なら選挙結果だって弄れるだろ
日本に自浄作用などないんだよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:09:14.13 7j9aivg7d.net
おいおいちょっと待てよw
民主党は最高だったろ?

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:09:24.86 BfE/qFFfa.net
加藤だなんて雑魚相手にしてんじゃねえぞ
日テレを許すな、読売を許すな

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:09:40.15 QPbD6uG20.net
代表ヅラして辻元が出てくるあたり、民主党の復活は100%ないだろうな
もうちょっとマシな奴いないのかよ?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:09:43.99 gV7jrYzi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:09:44.62 B9PaixkOM.net
日本だけが豊かではいけない
これは周辺を豊かにするだけではなく、日本の国力を下げて貧乏にする事で格差が是正される発想だ
民主党は恐ろしい政党だった

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:10:10.81 ixL1Vx6S0.net
ホントでも加藤が言うとムカつくし

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:10:27.29 Xqle+sdEa.net
官僚を恫喝して公文書偽造、統計ねつ造を行う安倍政権は
政権の良し悪しをデータで判断する知性のある人間にとって論外なんだよ
そういう意味では、思い込みが事実に優先する大衆相手にイメージ操作をするのは政権にしがみつく最適解ではある

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:10:29.29 OD/N2g4U0.net
だいたいさ、政権初期ならまだしも6年もやっといて前政権と比べてどうだなんて話が出てくること自体がおかしいんだよね
6年もやっといて実績で語れない政権って異常過ぎるでしょ
もう統計不正で安倍は終わったんだよ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:10:37.26 JDcoEvFy0.net
>>458
次の選挙次の選挙って
野党は今まで何回負けたら分かるんだい?w

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:10:44.14 Lb5tlTdPa.net
今と失業率 大卒の就職率 自殺者 株価比べればあれは悪夢以外の何物でもないわ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:01.84 qPYL1PcG0.net
>>467
普通の日本人は不正を求めてる

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:10.63 kKvu/ur00.net
選挙も改竄だろ
全部下痢便の都合のいいように改竄改竄

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:16.72 NTHd8Xf5M.net
どこどこの党とかじゃなくて政治家みんなクソでしょ基本的には

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:18.69 yWCdhEgO0.net
>>437
民主主義の基本は他者との共生や利害調整だが
加藤にそれを理解しろというのは無理
元SPEEDの今井絵理子が
”批判”をネガティブな意味でしかとらえられないのと似てる

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:28.40 wrFi1Hb10.net
>>482
なんで?
周りが豊かなら日本も豊かになるじゃん。
中国や韓国はどん底に落ちろ!
日本だけ繁栄してやるとかいうほうが矛盾していておかしいやん。

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:32.02 qPYL1PcG0.net
>>482
>これは周辺を豊かにするだけではなく、日本の国力を下げて貧乏にする事で格差が是正される発想だ
それアベノミクスやん

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:41.69 VHHnW/320.net
>>467
その不正だらけの政権に圧倒的支持が集まり
ゴミクズのような支持率しかない野党ってなんか存在意義あるの?
不正や汚職よりも野党はゴミクズだって国民から突きつけられてるやん

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:42.23 HBJ2uv5H0.net
消費税もそこそこ、円高で海外のが安く買えてウハウハ
食べ物がこんな小さく少なくなくて暮らしやすかったな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:53.99 TdNMRE6rM.net
>>470
投票率が低いのは安倍政権だけの責任なのか?

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:11:56.86 Y5yfIS67M.net
改竄する政府がまともなわけねえだろクソボケ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:12:12.88 BYswVwCw0.net
今でも分からんのが民主党政権で小沢幹事長時代に地方交付金や予算の陳情は
全て幹事長を通せとやってたじゃない。
政権じゃない党幹事長がなんで国家予算を握ってたの?

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:12:24.65 /ISpwpdyp.net
ネトウヨさん、「中立性のない報道だ!」って怒んないの?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:12:32.10 PJMvqGS40.net
>>471
安倍って保守なの?リベラルなの?

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:12:32.92 CNTWJSFYM.net
会食してんのか?

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:12:52.65 xMzgKC1td.net
誰かスレ立て頼む
椎木理佳の親父の会社
【企業】アニメ「鷹の爪」制作会社「ディー・エル・イー」が粉飾決算 課徴金1億3540万円

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:01.79 7j9aivg7d.net
なんでだよ…
民主党は最高だったろうが…

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:03.34 61WzwaAE0.net
その悪夢から覚めてないのが今やんけ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:08.09 FNUMU1NCK.net
>>490
いや今の与党はどう見ても特別に酷いぞ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:10.02 RGO7ak+J0.net
じゃあ今は地獄だな

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:22.93 hCn+0Ds10.net BE:286881369-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
確かに酷かったな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:24.26 xvgTUkFZ0.net
>>497
それが依然支持されてるのは
数字をいじってるんじゃなければ
国民がまともじゃないってだけだな

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:38.27 TSNB2mRRd.net
まるで今がひどくないみたいな言い方ですなー

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:44.14 SVBc6IJp0.net
安倍は日銀が金を刷りまくって株を買って金持ちを儲けさせ、少子化の影響で企業が手のひら返しで正規雇用を増やしたのを
アベノミクスの成果だと自画自賛している恥ずかしい奴だからな

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:53.95 wrFi1Hb10.net
>>497
信頼を無くすってのは
状況が悪いより最悪なことだと思う。
こんな状態が続けば外交も外国から軽視されるようになるし
経済も外国投資家逃げ出すよ。

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:13:58.80 +A+CE//+M.net
当時の与党の問題点もいいけど、現与党の問題点は無いのか?

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:14:09.23 rGlmC0a80.net
尖閣 北方領土 竹島 拉致問題
あれ?悪夢って続いてるやん

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:14:12.09 ssIw1d4x0.net
そういや最悪の三馬鹿政権下野から7年もたつが
野党は国政選挙で1勝もしてなかったなw
何度有権者に最悪のレッテル貼られても反省するどころか
岡田みたいに逆切れするしないんだから
もう再起のチャンスはないだろうな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:14:24.21 lS5F5dXs0.net
教養もない加藤がワイドショーの顔として出てくるのはなぜかって、
自民の総裁と同じなんだよね
善悪の判断がつかないギリ健が一番神輿に最適なんだわ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:14:50.10 1UYXvtbQ0.net
名前まで変えてイメージごまかそうとしてるのにな
当時の民主はダメだったでも今は違うぐらい言えよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:15:03.56 1PHBdCGZ0.net
例えば具体的に言ってみて?
て聞いたら沈黙しちゃいそうw

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:15:25.35 ytM7BO+u0.net
平行世界も見てみたいな
震災の対応なんて日本ならどいつもこいつもダメに決まっていると思うんだが

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:15:33.57 JDcoEvFy0.net
左翼は選挙で負けても「改竄!改竄!」と言い続けて認めず
社会から乖離して最終的には浅間山荘に立てこもるんだろうなw

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:15:39.09 Uc5NU5Ka0.net
民主主義が分らないから移民が来るって予定調和だよね

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:15:50.87 potDwTzo0.net
>>516
今も一緒だよ。辻元に責任とらせないんだもん

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:12.24 HMDVS4770.net
改竄・捏造・隠蔽の安倍2018
URLリンク(i.imgur.com)
その他
2016/12/26
経産省、繊維統計を改ざん 請負業者が告発
URLリンク(www.nikkei.com)
2017年5月9日
財務省が貿易統計操作
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2018/3/30
厚労省でも文書書き換え 07年と14年、政府答弁書
URLリンク(www.nikkei.com)

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:14.35 61WzwaAE0.net
>>508
その支持を信用出来るお目出度いのは利害関係者とピックルとかだけw

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:15.87 ipkYwiUV0.net
>>2





525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:18.09 lS5F5dXs0.net
さて、俺も「民主時代は悪夢!」って書いて80円もらう仕事に戻るか・・・

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:18.12 wrFi1Hb10.net
>>518
腐るほど何回もここで言われていることだけど
原発事故は安倍だったらもっと悲惨なことになってた。

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:20.04 RqJQA5/O0.net
今がひどすぎて当時の民主党がちょっとマシに見えてきたくらい

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:20.42 7j9aivg7d.net
震災時だってえだのんがカッコよかっただろうが!!

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:27.63 xNhDqHUY0.net
民主政権は悪夢。
今の安倍政権は地獄。

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:27.92 +zEmeN+q0.net
加藤を嫌儲の敵に認定する

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:16:56.11 1sfCkq7L0.net
民主もあれだが今のアベよりは1億万倍マシだわ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:00.33 EcQs9UoI0.net
具体的に何がだよ
輸出企業と公務員が儲からなかったことか?

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:08.86 cKsyrIYB0.net
>>27
マジで言ったの?
ソース欲しい

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:09.51 PTAqMLo60.net
>>389
> 1度やらせてくださいで、2度目が2度となくなるくらいの醜態やらかした結果が今だからな
> もう野党が選択肢になることはない
では、なぜ野党票が与党票をつねに上回ってるのでしょうか?
また、なぜ自民党の得票数は、民主党に惨敗した09年の得票数からまったく増加しないのでしょうか?
君ら底辺どもには、二度目の悪夢を見てもらいましょうw

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:21.88 fEWVq7py0.net
吉本はしょうがないよ
安倍応援団だもの

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:31.29 ahvjuBwE0.net
報道風バラエティ番組死ね

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:17:57.55 PJMvqGS40.net
自民党はあの時の民主は酷かったって吹聴しまくって定着させるのに
成功したねそういうのはうまいよね

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:07.41 Al8MsMWc0.net
民主だったから、あの程度で済んだんだよなあ
もし安倍だったらと思うとゾッとするわ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:20.07 HutvAcJvM.net
URLリンク(i.imgur.com)
頑張れ民主党!

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:26.05 eDfZu1nS0.net
>>530
加藤は金持ちの論理だからな
ほんと敵だわ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:37.85 PTAqMLo60.net
>>1
> 「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」
おまえのような馬鹿が毎朝ワイドショーの司会してるほうが、うーんってなるわw

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:41.29 8s4ckiyh0.net
>>435
受け入れて失敗してきたのがこれまでなんじゃないの
安倍の同様の発言は前回の参院選の時にもあったけど野党も誰も騒がなかったぞ
結局、謂れのない批判に屈服してても主体性のないゴミ政党でしかないからな

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:42.72 wrFi1Hb10.net
>>538
自民は東電べったりの運命共同体だからね。
とことんかばっただろう。

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:52.27 ezA/sKvW0.net
>>27
下野の苦しみが今の安倍自民のなりふり構わない姿勢を作ってるんだな
間接的に民主のせいだと言えるだろう

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:57.29 ahvjuBwE0.net
芸人がネトウヨになるのってなんなの?

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:18:57.76 Bzd7G3cZ0.net
民主の時と違うのは明らかに外人労働者増えたよな
前までは製造業で中国人とブラジル人が働いてたけどその他の分野の業界まで広まってる

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:02.58 a5wriWt7r.net
>>1
事業仕分け
このクソパフォーマンスだけでも民主党に投票したゴミクズに死んでもらう十分な理由になるんだよなぁ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:16.87 +gzRKl5m0.net
で、具体的に酷かったとこを3つくらい挙げて頂けますか?
と一言言うコメンテーターおらんのかい

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:29.65 HutvAcJvM.net
コンクリートから人へ!

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:41.72 HMDVS4770.net
>>289
安倍は4年近く隠蔽してたがな

2014年 北朝鮮が田中実が入国していたと日本政府に伝える
      本人の帰国の意思はないとの説明から2014年時点では生存中
拉致を解決する気がない安倍政権はこれを隠蔽
2018年3月 財務省の改竄騒動フィーバーのどさくさにまぎれ田中実さんの情報を発表
2018/3/16
拉致被害者、一転入国認める 神戸の田中実さん、北朝鮮
URLリンク(this.kiji.is)
2018.3.17
拉致被害者の田中実さん、北朝鮮が入国認め14年に伝達していた
URLリンク(www.sanspo.com)
2018/3/17
北朝鮮「田中実さん入国」 神戸の関係者ら無事祈る
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2018/4/8
情報公開してほしかった 拉致被害者家族の増元さん講演
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:45.70 BfE/qFFfa.net
モーリーとかどっから湧いて出てきてんだよ
松本の番組とかにも出てんだろ?
そういうのを許すなってことだよ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:46.38 v7hR4HsJ0.net
ニュース見てたら野党代表として辻元がコメントしてんだぜ
そら誰も野党に対して信用なんてしなくなるよ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:46.50 HutvAcJvM.net
2位じゃダメなんですかっ!

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:19:46.65 9QTWjZM20.net
いつの間にかジェイソンVSフレディ2が公開してたのか

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:20:09.41 HutvAcJvM.net
俺が行くまでベントは許さん!

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:20:25.49 HutvAcJvM.net
そうでしたっけ?フフフッ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:20:55.95 VHHnW/320.net
>>534
それって選挙始まる前から自民圧勝野党大敗北と各世論調査で出てたから
左翼側が必死に選挙行っただけでしょ
特に若者層は選挙行かないけど自民支持が圧倒的やし

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:20:57.64 rgmG9aKf0.net
>>553
2位にもなれずに終わったよ
ってかその後のオボちゃんの改竄がやばかった
まぁそれも国家的改竄の氷山の一角でしかなかったわけだが

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:20:59.30 EcQs9UoI0.net
リーマンショックと原発事故で不況が不可避のあの状況で民主は十分によくやったよ。
自民が日本を輸出依存、円安依存経済にしたせいで、リーマンショックでの不況は避けられなかった。これに反論できるやついるか?一人もいないだろう。
自民が原発を推進していなければ、原発事故からの不況も避けられた。

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:21:09.26 wrFi1Hb10.net
>>553
なんで一位じゃないといけないかを説明させるためのセリフなんだが。

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:21:27.82 qgrmADN7M.net
どこがどう酷かったか言ってみろや
民主党政権叩いてる奴で具体的に言ってる奴見たことないわ
完全にイメージだけで語ってる

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:21:43.22 kTICu+Vy0.net
>>496
つまり、民主政権も安倍政権も
「悪夢の政権」
なわけだよw

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:21:53.30 ssIw1d4x0.net
辻元のなにが気にくわないんだ?
秘書給与詐欺した元刑法犯だからか?
違法献金受けても平然といなおってるところか?
一発だけなら誤射だからか?
かえって免疫がついたか?
それとも国対を缶にまかせたいのか? できると思ってるのか!!

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:27.30 7j9aivg7d.net
待てよ! 事業仕分けの蓮舫もカッコよかっただろうが!!

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:33.66 FxQN+PeMM.net
>>27
あかんやつや

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:41.25 yL5BBPpy0.net
あの時はまだ北方領土だったし
沖縄だって嫌がらせしてないし
二番じゃ駄目なんですかは二番すら駄目だし

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:50.20 BfE/qFFfa.net
>>561
俺が代わりに加藤のイタコしてやる
仕事柄社長さん方とお付き合いがあるんですが、ほとんどの人は民主党時代は悲惨だったと言ってましたよ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:54.28 RqJQA5/O0.net
しかし日本人のバランス感覚がおかしくなってるのはひしひしと感じる
今現在進行中の腐敗や堕落には目をつむっておいて
もう何年も前に終わった政府や政党の悪口を延々と言い続ける。。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:22:56.68 MmZwi2D40.net
>>2
ほんとこれ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:09.71 QELXTELW0.net
そりゃ大金稼いでるヤツには悪夢だったろうな
派遣システムを作って自分たちの利益にした自民および竹中は絶対に許さないからな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:14.03 wrFi1Hb10.net
>>566
北方領土は今や固有の領土って言えないからね。

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:42.79 SLkSZm6W0.net
自民党目線、自民党の都合で言ったことを
なんで加藤がフォローするのか分からない

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:42.88 DiXVXjvjr.net
で、いくらもらったの?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:46.65 FxuanQgk0.net
この番組見てる層は確実にIQ100以下だから
このような印象操作は非常に有効

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:48.35 MmZwi2D40.net
>>570
派遣の何が悪いのか
お前も会社立ち上げればいいじゃん

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:23:52.14 tPfLsK9Ha.net
普通に今の方が酷いんやけど
マスコミ関係者は安倍から金貰ってるから擁護するんやろな

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:24:19.57 2H+V4LXl0.net
>>2
自民も糞だけど
声がでかいだけの本物の糞はこいつら

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:24:36.28 xd7NajUzK.net
政権が二年変わっただけで急に悪くなるわけ無いやんw

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:24:36.60 DNVFJEDa0.net
頼りなさは確かにあったと思う

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:24:50.64 eDfZu1nS0.net
>>577
ネトウヨイライラすんなよw

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:24:56.43 PTAqMLo60.net
>>435
> 国民の大多数は民主党政権=悪夢という評価で固まっている現実を受け入れて
「国民の大多数」じゃなくて、君ら底辺の共通の認識なんですよ
「民主党政権=悪夢」ってのは
だいたい12年の選挙から棄権してる膨大な無党派票を、自公はまったく回収できてない

582:
19/02/13 18:25:00.51 xVt3XBlR0.net
>>568
今安倍政権が長期化してるのは
100%民主党のせいだからな
野党に任せるなら経験ある自民でいい
野党に任せるなら自民の不祥事我慢する
民主党色の強い政党とかほんと勘弁して

ほんとこれだけ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:01.80 VHHnW/320.net
>>561
選挙で大事なイメージ戦略をこの6年間全く改善できない
その無能さがますます拍車にかかるんじゃない

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:14.07 wrFi1Hb10.net
>>577
いや文書ねつ造とかデータ偽装しているほうが絶対にクソ。

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:16.92 SVBc6IJp0.net
日本国民は政権が変わる不安定さより安定した従属を望んでいるんだろう
中国と一緒で不満を言う事を多数派工作で抑え込んで、アジアに成熟した民主主義なんて無理なんだろう

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:22.25 3Imh3KOu0.net
>>479
加藤の功績は性犯罪者の相方ながら
帯番組レギュラーに目が眩んだことで
必然的に相方の本格的な贖罪復帰の機会を逸し
「性犯罪者の芸能人は事実上永久追放」の
不文律を刻一日と現在も作り上げていることw

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:32.61 2T+DLm5U0.net
アベジミン党政権は地獄の邪妖

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:25:42.97 byFeSk0L0.net
ちーんて二番煎じスレばっかりだな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:26:05.34 DNVFJEDa0.net
政治が瓦解してるのは確実に今

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:26:28.52 xvgTUkFZ0.net
>>471
精神勝利してるとこ悪いけどソースはないってことでいいかな?

591:
19/02/13 18:26:32.47 xVt3XBlR0.net
>>2
クソワロタwwwwwwwww

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:26:46.92 zRpg5kPN0.net
安倍にとっての悪夢だろ
加藤は普通の日本人だったんか

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:26:55.69 MrXqFze70.net
いい加減パヨクは民主党政権は失敗だったと認めろ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:27:12.17 TdNMRE6rM.net
>>562
それでも民主党政権の悪夢よりはマシだから安倍が政権取り続けてるんでしょ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:27:36.70 AXcJZmBM0.net
もう悪夢が現実になる時代
移民もどんどん入ってくるし純粋本人は年寄りだらけ
アメリカの景気もピークに入ってるからそろそろ失速

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:27:40.25 nUww+z9Od.net
>>553
その発言こそまさにマスコミの一部切りぬきで真意を歪めた話なのに
普段マスゴミマスゴミ麻生さんの発言の一部切り抜き印象操作がーとお顔真っ赤な人達は無視するどころかその印象操作に全乗っかりなんだよな

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:27:52.63 3Imh3KOu0.net
>>582
メール問題もそうだが
野田クラスでだれか吊し上げとして
誰も政界引退に追い込めなかったことが痛手になってるな
その分自民側もゆでガエルのように蝕まれているわけだが
その八つ当たりの国民に広がるリスクはあんまり知られていない

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:28:16.30 PaaoRFwT0.net
これ安倍政権無能すぎひん?1次のときですら無能じゃん
一人あたりのGDP URLリンク(i.imgur.com)

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:28:20.96 HfFC3Kat0.net
自民はクソ
民主は限りなく悪夢

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:28:23.04 wrFi1Hb10.net
改めて言うけどコメンテーターでなく司会者がここまで政府側に偏ったこと言うなんて信じられない。

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:28:23.88 HutvAcJvM.net
>>560
文喜相みたいな適当な解釈だな
お前ら同じ穴のムジナなわけだわ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:28:35.27 lL+yjwuQM.net
本当に上級や金持ちにとって都合の悪い政権だったんだなというのがよくわかった
庶民のほうをむいていたのは民主党

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:29:04.46 HutvAcJvM.net
>>596
国籍2個じゃダメなんですか?

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:29:06.30 TpmdbbI20.net
小泉安倍麻生の作りだした格差社会を是正できなかったのは痛恨の極み

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:29:11.35 cGWS3Eo50.net
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 020b-nR37) sage 2019/02/13(水) 12:18:14.50 ID:NUAkbPbv0
民主党政権は現実
自民党政権は催眠術

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:02.32 VU6sm+cU0.net
何がひどいって
盧武鉉のこと笑っていたら
同等かそれ以下のお花畑が首相になったことだな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:05.81 az8MNlOTM.net
どう酷かったか言える奴がいないのがなんとも
公文書改竄、統計捏造が無いだけでも天国だっただろ
1984の世界が理想なら言うことは無いが

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:11.84 PaaoRFwT0.net
おまえの相方とどっちが悪夢かな?とか言ってやりたい

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:24.39 4sQWIVCl0.net
民主←悪夢
現在←夢ならばどれほどよかったでしょう

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:28.08 QVz4YkvVM.net
民主党時代が地獄だったのは事実だけどその原因はそれ以前の自民党政権

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:39.55 wrFi1Hb10.net
>>606
領土ロシア贈呈の安倍のことですね。

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:51.69 rHLOFFpR0.net
羽鳥のモーニングショーに勝てない。スッキリは賞味期限切れだな。

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:56.22 VHHnW/320.net
>>605
何もできない無能が民主党
騙すことはできる自民党

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:56.68 aAfoX6Sl0.net
ひどいとかひどくないとか
そんなにはっきり分かるもんか?
色んな調査のいろんな数字があるし、時間がたたなきゃ判断しようのないことも沢山あるだろうに
左翼は民主党政権時代の成果を挙げるし
右翼は民主党政権時代のあら探しをするし
それは安倍政権になったら逆のことをする
よくみんなハッキリと判断を言うもんだ
自分にはそれは所属の表明にしか聞こえない

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:30:58.25 tXbv3UlIx.net
今よりは大分ましなんだよなぁ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:01.91 nUww+z9Od.net
>>603
別にダメじゃないけど?
それなんかの反論になってるの?
それが議員資格失効の理由になるなら訴えれば
外務省に勤めてんならアウトだけど

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:03.53 hmKQnspv0.net
加藤発言の反応見ても少し安部政権の風向きも変わってきたな
民主党も糞だったけど自民党も糞だろと言う意見が多い

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:06.70 /1bzzw6f0.net
羽鳥に視聴率圧倒されてるから焦ってるな

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:13.68 ssIw1d4x0.net
選挙で負けてる側 有権者に見放された側が
勝った側 政権側を誹謗しても
じゃあその相手に負けてる 有権者から信頼されてないお前らは何なんだ
という話でしかない
政党として 政権としてどっちが優れているか
というのは有権者の投票で決着がすでについているんだから
最初から負けしかない論争だ 煽られてそんなのに乗せられほうがバカだ
論点は政策しかない
岡田は反省するように

620:
19/02/13 18:31:27.22 xVt3XBlR0.net
>>600
国民の大半が肌で感じた、経験したものだからな
別に擦り寄ったわけでもなんでもなく
これはただ周知の事実を言っただけにすぎないわ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:29.21 QLTDbmpL0.net
原発事故は絶対もっと軽かっただろ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:38.41 nUww+z9Od.net
>>613
騙せてないじゃん
数少ない観客の突っ込み無視してるだけ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:43.24 g4E6VKG/0.net
はい加藤はネトウヨ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:46.74 yL5BBPpy0.net
確かにイメージ戦略が何よりも大事だよな
政策、事実、結果、記録、憲法、領土、思想よりもイメージが効果的
長期間プロパガンダで効果あるって現実だ
恐るべし自民党、恐るべし日本人初

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:56.90 wrFi1Hb10.net
>>607
ほんと改ざんとかねつ造とか絶対に国政的に不利になるよ。
外交に詳しいネトウヨはそういう考えは一切持たないのか不思議だよ。

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:31:58.49 usPx6hD/a.net
よしもとの芸人追放しろよ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:19.90 JOVCEu5l0.net
大震災さえ無ければ政権交代は無かった

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:24.36 az8MNlOTM.net
>>614
安倍は色んな数字弄って
過去データももうないけど
どうやって比べるの

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:37.30 DNVFJEDa0.net
まぁ311が決定的だったわな
あれが無けりゃもうちょい違う現在だったのかね

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:41.03 HutvAcJvM.net
>>616
じゃあなんで嘘ついてんの?

631:
19/02/13 18:32:46.48 xVt3XBlR0.net
>>617
そんなものはモリカケの時から言われてたわ
それでも野党がクソ過ぎて支持率が上がっちゃうのが凄いとこ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:49.56 SsGb+RqS0.net
高速代1000円って麻生政権じゃなかった?

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:32:58.55 QHYdaIxE0.net
>>584
しかもその捏造、偽装、隠蔽したデータで政治を進めていくんだからな
普通ならバレた時点で一旦ストップか白紙だよ
今の日本にはストップさせられる存在がいない

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:33:22.24 wrFi1Hb10.net
>>612
一人ぐらいちょっと現政権に懐疑的な
違う意見を言うコメンテーター入れたらいいのに。

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:33:47.28 VHHnW/320.net
>>622
支持率見てみなよ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:33:49.93 Y5yfIS67M.net
>>469
俺は当時から一切叩いてないので

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:33:54.29 1UYXvtbQ0.net
震災なんて関係ないだろう
鳩山小沢が倒れた時点で終了してたよ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:34:15.18 nUww+z9Od.net
>>630
さあ?
でそれが二位じゃダメなんですかの悪質な印象操作の話となんの関係があるの?

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:34:46.76 xvgTUkFZ0.net
>>603
これはかっこ悪いうえに頭悪い返し

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:34:47.26 Xe2PcW1oa.net
>今や一介のタレントが政党批判するのは珍しくはないが、かつての民主党政権に
>改めてNOを突き付けたのは、あまり見られない光景だった。  
よくもまあいけシャアシャアとさぞ驚いたかのような文を書けるもんだ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:34:51.23 SsGb+RqS0.net
鳩山の支持率の下がり方は森と並ぶレジェンドだからな
森以上だったかもしれん

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:34:53.83 2H+V4LXl0.net
>>580
どうみてもイライラしてるのは安倍なんぞにこんなこと言われた側だろwww

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:00.69 4sQWIVCl0.net
官僚が忖度した都合のよいデータで政権運営してるんだぜ
この地獄のリセマラ政権早くおわんねえかな

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:04.17 g6aYzbbC0.net
土建屋は自民の利権が使えなくなって悪夢だったと思うけど
芸能人の加藤がどの辺悪夢を感じたんだよw
一般消費者的には給料今と変わらないのに税金も物も大分安かったなって感想しかねえわw

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:07.47 FVG1vXrA0.net
>>2
それな

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:08.39 XrhgEsTJ0.net
>>14
嫌儲の見すぎ ここのキチガイ以外は批判的なまんま

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:15.76 DNVFJEDa0.net
>>633
そこがもう酷すぎる
本当に自浄作用の無い国になってしまった
今やどんな嘘がバレても「なにがダメなの?」で通っちゃうからなぁ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:35:18.97 PJMvqGS40.net
>>607
コシヒカリも水もまだ売ってなかったしな

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:13.48 cdzmj6zIa.net
>>2
ワロスwwwwwwwwww
チョンモメンタルそっくりだわ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:18.71 ihSoM18D0.net
>>629
やっぱりイメージが悪いよね
あれが決定的だったと思う

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:30.20 isQ9mCdE0.net
> 13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
平日の午前中からテレビなんか観てるのは、どうせ暇で暇で死にそうな位の
暇人だけだろうし、視聴者にはテレビを消す自由やチャンネルを変える自由が
あるはずだろ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:38.59 nUww+z9Od.net
>>635
支持率なんて自民議員すら信じてないだろ
あれだけ支持率高いのに石破如きに怯えて
あれだけ力を持ちながら党員票で迫られてんだぜ
もっと大楽勝で行けるなら小泉のバカ息子が即石破支持だしてるぜガス抜きに

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:41.70 lS5F5dXs0.net
てかまぁ支持母体を考えれば自明だけど、
自民時代は医者・経営者・上級国民が恩恵を受けて、
民主時代は労働者が恩恵を受けたってだけ。
年収1500万もいってないやつが自民を支持する理由は一つもないけどね

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:36:52.74 Ebp0+1FMp.net
お前らは認めたくないだろうがこれが国民の多数だから
ソースは支持率
パヨ野郎は発狂してるのが笑う

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:00.97 VHHnW/320.net
>>644
テレビ局はかなりリーマンショック後きつかったみたいよ
芸人なんか制作費がガンガン削られてたとかよく言ってた

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:06.39 hBnkbdS/r.net
民主支持者の願いジャップしねを実践しただけだそ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:28.12 km8kyJ1h0.net
>>1
そりゃあ癒着利権のアベトモや上級にとっては悪夢だったろうさw
自民党から癒着利権を取っ払い
国民目線にしたのがみんすだったんだからw

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:40.22 0wBYbTfeM.net
民主党は悪夢だったよ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:47.93 eYTFEErud.net
パヨクが宗教上の理由で視聴出来ない番組がまた増えたなw

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:37:48.95 0H9+Yq8p0.net
福島の事故で情緒不安定になってそのあと人生転げ落ちた
原発作った自民許さねえから
死ね

661:
19/02/13 18:37:52.57 xVt3XBlR0.net
>>633
本来はストップさせるのは監視役である野党だからな
与党が不祥事起こした時に拒否した時の受け皿

それが機能してないのが今の日本な
だからどんなに怪しくても、代わりを選択出来ない
マジで野党の存在意義がどこにもないからなんだわ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:38:17.62 ZrAiHzPma.net
ネトウヨがゆるされるのは10代まで

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:38:22.74 WzTt5RmKd.net
最低だな、こいつ…
完全に安倍友

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:38:23.16 wU2rKje20.net
ゲイニンとかほんともういいって無理すんなって

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:38:33.62 wrFi1Hb10.net
このニュースサイト「リアルライブ」って今回初めて知りました。
これどういうニュースサイトなんでしょうかね?

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:38:40.48 louwXxnQ0.net
バカ加藤この路線で
バカウヨが見てる
テレ朝・玉川モーニングに視聴率
取られたのを取り戻そうと
してるのか www

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:39:02.32 ixL1Vx6S0.net
ホント加藤はもういいよ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:39:06.82 RRxLyFaU0.net
ダウ7000の時と比べるのはフェアじゃない

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:39:07.93 0wzvJwBQ0.net
お前の相方よりはマシだよ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:39:31.99 SsGb+RqS0.net
国会質問で時間使って自分達への誹謗を撤回させようとしたなんて過去に例が無いんじゃねえの?
ほんととことん終わってると思うわ、この期に及んで自分可愛いが最優先だからな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:39:38.16 HutvAcJvM.net
台湾との二重国籍ってだけでグレーになってるだけで生き延びてる嘘つきに必死の擁護
こんなクズ連中が政権交代とかまだ言ってるのがサイコだわ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:00.05 VHHnW/320.net
>>652
あなたが支持率を信じられないのはご勝手だけど
そんな妄想を言われてもね
各マスコミが政権側に忖度してるソースか何か見せてくれないと

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:02.99 egW/GmQ6M.net
なんで嫌儲にこんなネトウヨいるんだ
民主党のこと悪く言うなよ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:09.35 B+DOKCF90.net
バカウヨも毎日大変だな
悪夢思い出す作業で

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:23.64 bdp8Gz28M.net
加藤バカだからネットの安倍自民信者に毒されたな
やっぱりインターネットでプロパガンダするのがバカには効く

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:27.01 PJMvqGS40.net
>>661
拒否ってだれがなにを?

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:40:33.28 z9if92lNd.net
>>666
でもネトウヨはテレ朝チェックを優先

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:41:15.04 l8E40AG+d.net
ここは健忘症か野党擁護で頭沸いてる奴ばっかだな
俺は東北住みだから今でも思い出すぞ
ガソリンスタンドの順番待ちの行列とスーパーから食料品始め日用品が消えた光景を
民主党政権は物不足の辛い生活を半年も強いたんだぞ
あれが悪夢じゃなかったら何なんだ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:41:16.38 I4VlIQEQ0.net
民主党政権は電波利権に否定的だったからな
そりゃネットに対応できないテレビ芸人は必死よ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:41:50.65 goaeELBc0.net
>>629
変わらんだろう
西松建設の件で小沢追い出したからな
検察が負けたんだぞアレ

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:42:01.65 NcQ15jltK.net
◆@tacowasabi0141
 つーか民主党政権が悪夢なら、
悪夢からさらに4%も実質賃金減らしやがった上に、
GDPをひとり一万ドルも減らして、史上最も日本人の所得を減らした上に、
円建てのGDPすら算出基準変更で嵩上げしないと成長率がその悪夢政権を下回る
超絶無能な安倍政権は悪魔そのものということになるがそれでいいのかね。

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:42:06.79 eDfZu1nS0.net
>>642
ネトウヨ日本語で話せよw

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:42:20.12 5DzDZCel0.net
どこがやってもいっしょ
捏造改竄が無いだけでいい
一党独裁長く続くと腐るから交代でやってよ

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:43:25.89 k2TcxVtEM.net
>>545
しかも擁護する芸人はなぜかほぼ全員「吉本所属」なんだよな
不思議だよね。

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:43:29.05 1A8R5HQq0.net
具体的にどの辺が?

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:43:54.57 PySEhyClM.net
>>678
自民でも同じだったよ
お前こそこれから起きる悲劇がわからないのか?
放射能で頭クルクル安倍信者か?

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:43:54.66 Ye01a4Zb0.net
おいいますぐスレ立てろ
チャルメラや一平ちゃん値上げ 原料費の高騰で3~7%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:43:59.13 7nhlLIuFM.net
そら自民になってから甘い汁啜ってる加藤はそう思うだろ

689:
19/02/13 18:44:01.91 xVt3XBlR0.net
国民の誰もが思ってることを代弁したら敵認定だからなw
一度でも与党を肯定したら敵!
一度でも野党を否定したら敵!

普通お前らみたいに偏ってないからな
そのときそのときで正しい選択をしたら普通は偏らねーよ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:44:09.18 gVI/It6v0.net
吉本は生活保護詐欺や健康保険詐欺などあくどい事やってるからな
安倍政権に脅されてるとゆうか悪人同士結託してるとゆうか
こいつ等が民主主義の敵なのは間違いない

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:44:13.63 NbodGjY20.net
物価安くて円高で輸入品も安かったから暮らしやすかったよ
で、どの辺が悪夢なの?

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:44:40.98 64pZDQVg0.net
>>672
ならなんで選挙演説に安倍を呼ばないんだよ
自民党の候補たちが
結局自分達が一番わかってんだよ呼んでも得がないと
支持率が高いのにだぜ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:44:55.95 GhzbOfST0.net
>>2
枝野や志位がそれを言ったならともかくそれ言ってるのケンモメンやツイッターの反安倍じゃん
安倍真理教は小西ひろゆきも言ってたけど
安倍が直接言うのとどんだけ差があるかわかんねぇのか

694:
19/02/13 18:45:21.61 xVt3XBlR0.net
>>676
国民が与党を拒否したら
代わりになる選択肢を選べばいいだろ?
でも代わりがどこにもないってことな

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:45:23.38 4nNBUV0Jd.net
悪夢どころか悪魔だからな
自民カルト政権は

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:45:54.00 cgKCwnsMa.net
前原以外の民主政権主流は、未だに小沢を憎んでいるんだろうけど、
小沢が党内で暴れたり、えげつない工作をしてるのに対してただただ反発して、ガチで対立し、挙げ句には党から追放するくらいの大火事を起こすようじゃ、そりゃあ政権は任せられませんわ
党内での水面下での争いや蹴飛ばし合い、多数派工作等の政局面でも切磋琢磨しあう一方で、互いに利害が一致する時は共闘もして、互いに折り合いをつける
そういうことが出来るくらいの度量があればこそ、日本を代表しての世界各国との外交交渉や国益ぶんどり合戦にも期待が持てるというもの
しかし、そういう度量が民主党政権には無かった。小沢が民主党の連中に対して「子供だ」「好き嫌いで政治をしてどうする」という趣旨の批判をしてたのは、そういうこともあると思うよ
小沢レベルのえげつなさを嫌がったり、本気で憎しみを向けるような清濁合わせ飲めない人達には政権担当は無理だろうね

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:45:54.85 tcKs+w3ga.net
>>691
働いてる奴からすると物価が安い=売れないから安いで
会社が傾いてたからな
それで輸入品が安かったって例えば何?
いつものパソコン部品?w

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:45:57.96 qE+HNaE5M.net
今の日本はクスリきめてラリってる感じだな。
幻覚に酔って心身共にボロボロにされてるのに気づいてない。

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:46:15.60 f2WAnuO30.net
>>4
自民党大会での発言だしな
安倍は必ずしも間違った事は言ってない訳だw
安倍「(自民党にとって)民主党時代は悪夢だった」

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:46:18.21 ezA/sKvW0.net
>>561
大量の失業者
自殺

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:46:27.00 jLmmRFET0.net
今はひどくないんだろうなたぶん

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:46:37.27 EL72AvPX0.net
>>6
自民党政権にとっては悪夢だったはず

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:46:41.56 wrFi1Hb10.net
>>698
一番のクスリはオリンピックかな?

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:47:00.62 +GNkiMLr0.net
この加藤の相方が干された時と被ってんのか

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:47:07.01 iYjBy0Gd0.net
民主党時代は山本復帰できなかったもんな

706:
19/02/13 18:47:15.73 xVt3XBlR0.net
>>696
ほんとこれ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:47:19.63 hsZPmI2ia.net
>>635
政府に不信感持ってるのも安倍政権の政策に尽く否定的なのも好景気を感じてないのもだいたい国民の8割ぐらい
ようはもう全く騙せてない
それでも支持されるのは今安倍が降りたら間違いなく大不況になることが分かってるから
その責任も安倍にあることは分かってるけど今すぐ不況になれらるとたまらないからもう支持は止められない
そんなとこだろ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:47:24.32 +vPZl+hu0.net
加藤ってわいせつ系とかで書類送検歴あるんだよな
相方だけじゃないんだよ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:47:36.97 gkRkNHE3M.net
嫌儲民はスーパーエリートだからな
この板だけが安倍自民の無能さを理解できてる
野党が弱すぎてバランスが保たれていない
いま嫌儲党が出たら世の中変わると思う
ケンモメンが最後の希望だ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:05.71 bLRjAX9t0.net
民主政権が悪夢なのは当然で自民政権はどうなんだって話だろ
悪夢からいつ覚めるんだよ日本は

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:06.08 VHHnW/320.net
>>692
それって安倍を支持してるのは消極的理由だからじゃないの
野党は無能のゴミ代わりがいないから仕方なく自民を支持

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:20.22 XpOKqgPz0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
公文書改竄ってもっとも罪が重くても懲役10年だからな
安倍さんがムショに入っても74歳くらいでムショから出所してくるんだぜ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:26.27 tcKs+w3ga.net
民主当時に働いてた奴じゃないとあの悪夢は理解出来ないと思うよ
現に安倍批判してる人って無職じゃん
無職じゃないって言いたいなら何の仕事してるか教えてくれよ
あと民主当時に何の仕事してたかも

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:37.97 /Oe9ULj2a.net
加藤は公共の電波使って政治的発言するな!ってネトウヨは騒がないんだな

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:48:54.30 z9if92lNd.net
>>697
輸入品に限らず生活必需品全般安かったな
安倍政権になってからは若干値上げで内容量減みたいなのばっか

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:01.60 wrFi1Hb10.net
>>709
しかし私を含め行動力がない( ;∀;)
YouTubeのヘイト通報もあれ本当は嫌儲の仕事でしょう。

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:02.12 olHRWMZqK.net
体感的にはあんまり変わらないような
民主党時代は言われてるほど悪くないし
安倍自民党は騒がれてるほど良くもない

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:13.70 08YbERRzM.net
>>709
加藤のような税金にたかる吉本の犬や低学歴無職貧困ジジイバカウヨがいれば全て無駄よw

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:39.10 cMqWkyBx0.net
流石に安倍ちゃんとオカラのレスバトルで
民主党逆ギレしたオカラ支持してるの、嫌儲のチョンモメンぐらいだぞ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:46.88 7nhlLIuFM.net
正直改竄 捏造 嘘が蔓延している以下の政権なんて無いだろ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:49:55.69 eSlYQFIZ0.net
オマエラ偏差値40くらいのやっが総理ってどうなん

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:00.35 PJMvqGS40.net
>>694
アメリカみたいな二大政党っぽいのがいいってこと?

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:01.07 tr+NgZzW0.net
20年後絶対今のが悪夢になるわ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:25.39 x9J7PVHq0.net
>>717
それだな
個人的には少し前のリーマンショックの時が一番悲惨だったわ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:26.23 tcKs+w3ga.net
>>715
だから安い=売れないなんだよな
会社は儲かってないからバンバンリストラしてたし

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:35.37 6hI/HyE+0.net
経済
外交
沖縄
原発
女の社会進出
今と比べてどれも全くダメだったよな
いったい何が良かったのか

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:37.81 +LUJEP9M0.net
吉本のプロモーションは終わらない

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:39.38 PJMvqGS40.net
>>715
値上げ政策だもんな

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:46.34 +gzRKl5m0.net
>>712
出てこない方が安全かもしれん

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:50:55.73 wrFi1Hb10.net
>>723
そんなの当然。

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:51:00.87 rgmG9aKf0.net
>>721
周辺国にとってはこれ以上ない好機ではある

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:51:37.39 64pZDQVg0.net
>>711
消極的高支持率で大人気の安倍総理!
やっぱり誰も騙せてないじゃん

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:51:40.24 Jl46td040.net
>>186
議論でんーっととか書くやつってお前みたいに余裕見せようとしてるクソバカ率高いよな

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:51:48.27 cO0mpMvbM.net
こいつネトウヨかーーー
知らなかったわ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:51:49.03 XjPrLgmP0.net
>>40
そんなこと言ったら実も蓋もなくてチョンモメンが可哀想だろうが

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:07.45 kTICu+Vy0.net
>>594
投票率が低いから要するに政治に期待してないのよ
誰がなっても変わらんって思ってるのは
支持理由から見ても明白だしな
政策やリーダーシップを評価してるの支持者の中でも10%だぞw

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:16.99 W8gty1CsK.net
>>707
ナチスドイツそのまんまじゃん。
「後は野となれ山となれ」でヒトラーの自殺、ナチス崩壊に連動してドイツも焼け野原になった。

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:27.74 2VXrIiNnp.net
さっさと損切りしようぜ
このまま続けてる方が絶対にマイナスなんだし

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:34.60 VKQ7YFHU0.net
まあ何がダメだったか説明できないわな

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:50.13 x9J7PVHq0.net
>>734
ダウンタウン松本も胡散臭くなったよな

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:52:56.55 P+Fv5xOi0.net
民主がよかったは、ネトウヨが安倍ちゃんは最高となんなら変わらんぞチョンモメン

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:53:03.06 f2WAnuO30.net
>>714
だなあ
「民主党政権時代の前の安倍第一次~麻生政権時代の自民党は最悪だった」
というテレビコメンテーターいたら袋叩きだろうな

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/13 18:53:07.80 B+DOKCF90.net
バカウヨって安倍でよくなってる点や政権の成果を出せばいいのに
ミンスモーミンスガーばっかでほんとしょうもねえわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch