19/02/01 17:03:42.07 EjnJY94z0.net
>>429
株をやってればわかるが勝ってるからと種銭増やした途端に負けると破産する
この負け方はこの状態
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:04:07.07 +zMgDlur0.net
あかんギャンブルで14兆なくなってもうたわ
そうや!増税すればええやん!
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:04:13.59 /vRCjGK70.net
>>442
なんで関西弁なの?
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:04:23.67 USXZvvc3M.net
>>437
お前頭悪すぎだからもうだまってろよ
公的年金の買いが観測されなんて
報道レベルでも毎日こように出るレベルだぞ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:05:52.91 KURnzme80.net
インフレ起きて株価10倍になればセーフやろ
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:01.40 2Y/qD1FA0.net
>>444
パッシブなんだから
高値で売って底値で買いだろ
実際に売買動向見てみろ年金の売買を示唆する信託銀の売り買いで
その傾向示してるから
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:09.23 y6DfwhRl0.net
安倍が辞めてもどうにもならない負の遺産
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:09.24 USXZvvc3M.net
FRBの利上げ停止は逆にリスクになる
トランプ後利上げと減税でつり上げて来たんだからな
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:26.92 hSpLg9xQ0.net
>>429
長期で見るほどこの先どうすんだって思うが
永久に上がり続けるわけがないのに
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:40.33 /vRCjGK70.net
>>445
なんで関西弁なの?
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:06:49.83 IKgXm9dl0.net
米中貿易戦争で流れ弾が飛んできても即死、
外国が日本を食い物にしようと経済戦争を仕掛けてきても即死
丸太に縛り付けられて川下りさせられるコインチェック状態・・・
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:07:07.37 USXZvvc3M.net
>>446
いやまじで何言ってんのお前
年金の決算もみたことねーだろ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:07:38.93 Vt4dyW7fa.net
>>7
安倍のせいだぞ
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:00.33 ppnBDeU00.net
この件を今夜のニュースで解説付きで流す局はどれだけあるんだろうな
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:14.50 2Y/qD1FA0.net
>>452
見てるが?高値で売って利確してるだろ
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:19.75 8NiEmBXKd.net
>>242
不自然なまでに建てられた緑の墓標が
本当に年金の命の輝きだったと言う証明になってるな
マジで笑えない
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:25.52 qJdwSaxa0.net
改ざんしてもこの数値だからなぁ~w
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:50.61 Rcbp9hvq0.net
>>86
かなりヘタクソな運用だな
2001年から、世界経済は30パーセントくらい成長してるだろう
インデックス投資は世界経済成長の平均を掠め取る手法だが、
インデックスに完全敗北してるということ
個人で2001年から8均等積み立てても、もっともっと増えてるぞ
ポートフォリオと運用が糞過ぎるな
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:08:56.84 USXZvvc3M.net
>>455
信託の買い越し額ぐらいみてこいカス
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:09:02.44 aqw7CefR0.net
公的年金制度は高齢化で膨張する給付額を現役世代からの保険料や税金だけでは賄い切れず、その1割前後をGPIFからの拠出に依存。
第2次安倍晋三内閣の意向を受けたGPIFは14年10月、資産構成の目標値を国内債6割からリスク性資産がほぼ3分の2を占める収益追求型に変更した。
国内債は日本銀行による金融緩和を背景に目標値を大幅に下回る一方、他の3資産は目標値に近い水準にある。
長期投資という観点でみると、リスク資産の比率がやや過大ではないか
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀方針で金融緩和→日本国債の利回りが非常に低くく利益上がらない→年金ヤバい→リスク取りに行く→年金ヤバい
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:09:14.56 4f8Oqe2Lp.net
現金支給なのにどうすんだよこれ
現物株支給でもすんのか…
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:12:39.51 2Y/qD1FA0.net
>>459
だから底値で買いだろ
信託銀の買い越しも何も
そもそも委託運用にどうして買い支えなんて話が出てくんだよ
バカじゃねえの
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:12:40.47 LeSYZ2G80.net
>>7
安心しろ100%安倍のせいだぞ
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:13:06.16 cnjLXxGqd.net
あれ今幾らマイナスよ
もう年金八割くらいなくなったか?
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:14:17.29 3kkKksBvM.net
株ニート「決済するまで実損失違うから」と言う謎理論
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:14:42.05 xZJjkbyFM.net
バカ「トータルでは勝ってる」
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:15:01.14 USXZvvc3M.net
>>462
高値で突っ込むのを買い支えつうんだよ
そもそも18年度は個人も外人も売り越しで
買い越しはもっぱら信託だアホ
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:15:13.94 mxchq/iKr.net
>>361
ネトウヨのトータルで勝ってるはパチンカスの論理
細かいところまで計算したらほとんどトントンだったという落ち
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:15:23.01 3kkKksBvM.net
家の金使い込んで株や為替に失敗した奴と何が違うのか?
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:15:23.04 OlIP/wWKM.net
デッドジャップバウンスは正直ワロタ
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:15:43.65 QMJ1evjeM.net
マジ安倍ねつ造最低だな
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:16:02.27 USXZvvc3M.net
主体別売買動向すら見てないアホがアクティブだパッシブだ言う滑稽さ
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:16:22.41 BfJacIdia.net
>>386
敗戦直後の上級国民による横領の激しさと言ったら筆舌に尽くし難いものがあった
上級国民連中は同じ日本人からいくら搾取したって良心は傷まない
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:16:54.09 Lfr53c/kd.net
>>468
むしろ大負けしてるのに次で出せば勝つとか言ってる状況だろ
トントンですらねぇよ
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:17:05.22 2Y/qD1FA0.net
480:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>467 だから下がったから信託銀は買ってんだろ アホじゃねえの?
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:17:16.34 KURnzme80.net
>>469
目的は
年金資金を増やす
日経平均株価を上げる
インフレを起こす
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:17:21.02 hY2Z3al00.net
もちろん改竄してるんだよな?そうだよな?
え、違う?むしろもっと悪い?改竄してこれ?
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:17:52.74 4IHPNkEf0.net
>>462
またネトウヨデマ流してるのか
イヴァンカの50億も外貨準備高とか知ってる単語並べて嘘ついてたもんな
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:20:03.12 LeSYZ2G80.net
GPIFの株価平均購入額いくらなんだ?
1万9000円位か?
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:20:11.41 A50bl8K/0.net
まあ今や
習さんなら習さんなら何とかしてくれる!状態だからな
中国が折れてくれるの祈るしかない
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:20:19.27 2Y/qD1FA0.net
投資部門別売買動向見ればいいだろ
高値つけた9月近辺で信託銀は売ってる
URLリンク(kabutan.jp)
URLリンク(s.kabutan.jp)
株価が下落したら買ってる
通常のパッシブ投資じゃねえか
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:20:47.55 qtcNA7+k0.net
再来年には世界の景気が後退といわれてる中でまだ買い支え続けるのか
まぁ買い続けないと株価暴落するからな
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:21:33.69 2Y/qD1FA0.net
底値で買い込んでるのを買い支えなんて行ってんのか?
素人かよ
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:21:34.64 ga7Q4QOV0.net
含み損だろうけど塩漬けのまま一生売れないんだろこれ
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:21:36.13 oimdJackd.net
破滅に向かってるな
491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:22:23.08 OBJCgqOH0.net
トータルでは勝ってるから
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:22:23.73 EjnJY94z0.net
>>483
高値です
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:22:35.25 qtcNA7+k0.net
>>480
米中は合意に達しそうではある
もっとも中国が折れるのもトランプの任期期間中だけだろうがね
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:22:44.54 J57D4Bh30.net
一般人「それよりも純烈問題!嵐解散!」
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:18.25 pS/DVqVX0.net
>>7
ネトウヨっていつもこんなこと思ってるんだろうね
内容とか関係なく、「なんとか敵のせいにできないか」といつも考えている
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:27.06 D699z7v80.net
タートルを飼ってる
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:41.47 xqH4DL6Z0.net
年金70歳になるかな
50くらいでやりたいことやってムショで楽になったほうがマシな老後だな
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:44.54 IGNhqfW40.net
これも安倍支持者のせい
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:44.72 USXZvvc3M.net
>>481
高値付けたのは10月初め
かつ暴落も10月
10月は買ってないぞ
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:48.30 DVpXxTov0.net
>>334
運用損出したのはリーマン麻生だったね
関係あったわバカウヨ
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:23:49.42 2Y/qD1FA0.net
運用は分散委託で年金機構が直に巨額運用してるわけじゃねえぞ
運用受託機関も委託額も業務概況書に載ってんだろ
運用受託機関等
URLリンク(www.gpif.go.jp)
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:24:25.37 DVpXxTov0.net
バカウヨJKリフレがまた発狂してる
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:24:38.70 QGtWLbkB0.net
>>1
皆知っていると思うけど公式がマイナス14兆8039億円って言ったら
実際の損失は2割も3割も多いと言うことだから
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:24:55.79 2Y/qD1FA0.net
>>494
なんで落ち始めてすぐ買うんだよ
買ってないならそれが正しいわ
買ってたらそれこそ買い支えじゃねえかよ
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:25:37.32 L1mtKKki0.net
ギャンブルだから負けることもあるわな
問題はそのギャンブルを国民が許してしまったこととギャンブルやめたら大損するのでやめるにやめられないってことなんだよ
やめられないギャンブルは無一文になるまで続く
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:25:51.29 4IHPNkEf0.net
>>483
底値は民主党政権の頃だけど
どうやって買い込んだの?
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:26:14.73 USXZvvc3M.net
>>499
お前言ってることが支離滅裂だぞ
11月も買ってない
あわてて買い出したのは12月の地獄のナンピン
ここで最大量買った
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:27:37.13 Doh2ur5Tx.net
GPIF叩き潰せ
安倍 死刑だ
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:27:42.97 2Y/qD1FA0.net
>>502
URLリンク(www.google.co.jp)
12月が底値だが
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:28:58.07 OlIP/wWKM.net
今後の世界経済について語るスレかと思ったら投資なんてしたこともない底辺のパヨが大暴れしてて興ざめだわ
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:29:03.26 USXZvvc3M.net
>>504
すぐに買わないんじゃなかったのか?
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:29:09.66 DVpXxTov0.net
>>496
売買の指示はGPIFが出してる
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:29:40.33 kMKgxcz90.net
安倍はそろそろ背任罪で逮捕されろよ
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:29:53.61 2Y/qD1FA0.net
>>507
ソースは?
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:30:02.64 USXZvvc3M.net
>>507
というよりは下痢三がだなw
国会中継のときは突撃買いが入るw
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:30:13.51 2Y/qD1FA0.net
>>510
ソースくれ
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:30:46.60 2Y/qD1FA0.net
>>506
落ちてるときに買わないってだけだろ
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:32:00.81 2Y/qD1FA0.net
3. 運用の実施主体
実際の運用は、国内債券パッシブ運用等の一部を当法人自らが行い、
その他は信託銀行及び投資顧問会社に運用を委託しています。
URLリンク(www.gpif.go.jp)
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:32:41.30 2Y/qD1FA0.net
妄想で安倍が指示してるなんて言ってんの?
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:32:45.27 ZEfW9W/Nd.net
安倍晋三と自民のやりたいようにさせろよ
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:33:10.34 USXZvvc3M.net
>>511
国会中継日で露骨な買いが入った時は
公的年金の観測がなんて場中情報でも入るレベルだろ
口座ももってないカスか?
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:33:20.29 CO/+JpMw0.net
ねえ
どうすんのこれ?
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:33:26.92 2Y/qD1FA0.net
>>516
なんだやっぱりお前の妄想かよ
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:34:34.56 USXZvvc3M.net
>>518
場中ニュースも見てないアホが何を言ってるんだ?
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:34:55.61 2Y/qD1FA0.net
>>519
妄想ゴミ乙
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:35:32.69 WSfGq+fv0.net
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10~12月期に
14兆8039億円の運用損が出たと発表した。四半期ベースで過去最大の赤字額。(朝日新聞デジタル)
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:01.61 DVpXxTov0.net
>>509
ポートフォリオ全体については、基本ポートフォリオの資産構成割合と実際のポートフォリオの資産構成割合との乖離状況や、
年金積立金全体の推定トラッキングエラーについて、注意深くモニタリングしています
さらに、各運用受託機関のリスク管理状況等や各資産管理機関の資産管理状況等を管理しています
誰が指示なしで運用するのよ
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:20.15 z6bKiypL0.net
日銀ワロス砲のツケw
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:32.27 KE3580g10.net
GPIFってパチンカスとやってる事変わらんよな
530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:59.23 ZfnS+KPV0.net
民主爆弾がここまで来てたな
外交ますます必須じゃんこれ
531:ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ
19/02/01 17:37:19.59 U1q9dDh7M.net
>>22
トータルで損したら
テメエが死ねよ
532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:38:08.15 2Y/qD1FA0.net
>>522
それポートフォリオの話だろ
それこそポートフォリオのパッシブ高めてるなら
お前の話と全く違うな
533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:38:27.05 3kkKksBvM.net
日本株だけではパイが小さいから
世界株に手を伸ばして損失補填すると言って損失拡大するパターンだな。
534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:38:42.58 KGmNSqXI0.net
>>500
というか勝っても換金できない時点でギャンブルですらないドブに金捨てるお遊びだからな
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:39:52.45 2Y/qD1FA0.net
ソース出せって言ってんのに
ソース出せないで妄想語りだす
全然関係ないソース出す
うーん、ゴミ
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:39:58.65 WSfGq+fv0.net
14兆円ってアンタ・・・
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:40:26.93 USXZvvc3M.net
>>528
ほとんどジャ株と米株
しかも林檎とか超買ってる
538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:40:27.51 DVpXxTov0.net
>>527
注文と資産管理の委託だけで実際の売り買いはポートフォリオ比率見ながら年金が指図してる
パッシブ比率が高いならギャンブルじゃないとか言う馬鹿にはちょっと難しいかな
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:40:49.02 AQAwCBsl0.net
ド素人の丁半博打以下だな
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:07.13 2Y/qD1FA0.net
>>533
ソースは?
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:25.14 3kkKksBvM.net
>>532
マジかwアホなんだな。
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:35.68 Ez1ErOIxH.net
>>393
出口が地獄だとバレたとき
543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:37.04 2Y/qD1FA0.net
ソースなしの妄想語られても困るんだが?
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:42:17.50 lcEcHLdd0.net
あれだけ急激に下がったんだから仕方ないだろ
騒ぐほどのことじゃない
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:42:22.33 w9HSlB1B0.net
日銀ワロス砲の後方援護射撃をもらいつつ撃っても赤かよ
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:42:27.15 DVpXxTov0.net
お前のこれ>>496から引いたんだが
なんでそんなに発狂してんだバカウヨJKリフレ
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:43:10.85 xEsAXx610.net
赤旗が言ってた通りじゃん
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:43:22.94 Doh2ur5Tx.net
下痢三 GPIF 殺処分しろ
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:43:35.55 CZns83RWr.net
>>529
換金できますぅ~
年金支払いがあるときは
GPIF売りと同時に年金砲買いを入れれば現金化できる力技があるんです~
申し合わせて売り買いるのバレたら問題になるからナイショだよ
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:43:52.70 HXjPivdJ0.net
プロがこんな有様なんだから素人投資家が儲かるわけが無い
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:43:53.74 2Y/qD1FA0.net
3. 運用の実施主体
実際の運用は、国内債券パッシブ運用等の一部を当法人自らが行い、その他は信託銀行及び投資顧問会社に運用を委託しています。
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:44:29.91 2Y/qD1FA0.net
>>541
実際の売買に指示を出すなんてどこにも書いてないお前の妄想だが
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:44:53.55 CkGt5kA4p.net
日本はもはや国家ではない。アベの荘園だ。
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:45:54.34 Zt/TOP1dp.net
せ、戦後最長の好景気だから
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:46:31.55 USXZvvc3M.net
公金の運用担当が一番気にしてるのは下痢三の機嫌
2番目はサポ線
サポ線割りそうになると必死に特攻してくる
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:46:32.81 2Y/qD1FA0.net
そもそも収益を出すのが年金機構の目的なんだから
買い支えなんてするわけないってすぐに気がつくよな
妄想野郎じゃない限り
日銀ならともかく
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:46:49.94 lcEcHLdd0.net
4-12月期の運用実績はいくらなんだ?
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:46:51.11 ZfnS+KPV0.net
いま累計+21兆か
こんなことが報道されるのって中国まじでやばいんだな
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:47:58.72 ZfnS+KPV0.net
中国経済ものすごくいいとおもったんだけど
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:48:13.84 P1cyi6WH0.net
安倍政権で50兆円の黒字
パヨク「利確してないから利益じゃない!!!」
↓
四半期でマイナス14兆
パヨク「国民の年金が14兆円も消えた!!」
なぜなのか
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:48:19.85 ecGMmXRBd.net
何十年とかけた総運用益の1/5がたった三ヶ月、しかも20000円キープして安倍の面子保つため買い支えてぶっ飛んだ
という現実から目を背けさせる仕事が始まるね
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:49:37.56 ZfnS+KPV0.net
戦争起きたら確実に終わるな
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:49:53.34 rZewGGh6r.net
ゆうちょに預けてるお金ドルに変えてた方がいいのだろうか
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:49:55.72 lcEcHLdd0.net
>>555
36兆円も儲けてるやんw
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:50:16.00 2Y/qD1FA0.net
買い支えするなら受託運用機関を分散する必要もなく
一社当たりの受託運用額ももっと大きくなる
常識的に考えたら分かるはずのことを
妄想で安倍が指示してると言い出す
病院にいけ
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:50:24.80 TY8zsvML0.net
トータルで勝ってるってのは利確してから言うんだよ
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:50:53.44 V0RlurBO0.net
お前の年金は俺のもの 俺の運用益は俺のもの 俺の運用損はお前のもの(年金保険料UP)
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:52:12.54 ZfnS+KPV0.net
もうおしめえだな
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:54:17.42 DVpXxTov0.net
>>547
ポートフォリオ比率管理は誰がやってるの?
バカだから分からないか
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:55:52.75 t/fUAnmEM.net
年金受給を100歳からにすればいいだけだろ
すでにこういう理不尽な理由で年金支払わない前例が自民党によって作られてるんだし
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:56:34.59 DVpXxTov0.net
>>560
それがもうお前の妄想じゃん
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:58:11.01 LOOsXtfEa.net
ヒェッ
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:59:25.62 CgwCQUp4d.net
年金破綻したって宣言しろ
年金払いたくない
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:01:21.36 w9HSlB1B0.net
年金は破たんしてると思うが徴収は絶対に辞めることはない
株価維持に必要なものだから
地獄だろ
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:01:33.85 Ra2oSPv/0.net
14兆て
でか過ぎる
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:02:54.41 DiU/mibia.net
安倍が使う→年金足りないからと言って税金を上げるのループ
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:05:55.97 lcEcHLdd0.net
>>561
じゃあ負けてもいないじゃん
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:08:01.86 ZfnS+KPV0.net
>>571
戦争起きたら一瞬で終わる
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:10:14.36 5c4/+QtGa.net
岡三マンが規制されたのも道理だな
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:11:47.69 1Mv1I50m0.net
忖度した数字でコレだろ
実際はもっと酷い
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:12:37.95 dqi2J8si0.net
政府のインサイダー取引みたいなもんだよ
金をジャブジャブ市場に投入して価格うぃ釣り上げている
その内ボロがでてくるよ
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:12:58.48 or7X+ky/0.net
トータルで黒字、とは言うがまともに運用してたら
+200兆あってもおかしくない
そもそも利確できないなら永遠に塩漬けされてるのと同じ
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:16:48.78 jEsWUSJe0.net
トータルでプラスというのは単なる含み益で実際に増えた訳じゃないからな
しかも高値で掴んでるから下がれば下がるほど加速度的に損失が増える
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:17:00.59 5c4/+QtGa.net
さっきこのニュースラジオで言ってたが
14兆の損失出したけど2007年運用開始からの累計では黒字だから!
通算の利回り2パーですごく優秀だから!
とか大本営発表してて草
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:17:03.64 RnUt4Vvep.net
年金払うくらいなら馬券買った方がマシなレベル
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:17:51.14 w9HSlB1B0.net
個人投資家って勝ててるん?
巨額使いでさえ勝てないのに
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:17:55.84 nSNOaU5nd.net
【GPIF】公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月
スレリンク(newsplus板)
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★18
スレリンク(newsplus板)
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:19:13.66 cSWmO5wo0.net
為替操作株価操縦してるのに損失ってすごくね?
天才かよ
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:23:56.04 Sdbsh0PEd.net
>>579
通算ってのは全て手仕舞った段階で確定するんや
GPIFなんてクジラが手仕舞い始めた時点で大暴落や
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:24:11.43 nSNOaU5nd.net
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10~12月期 ★2
スレリンク(newsplus板)
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:25:32.03 1Xg2ZFU40.net
>>579
プラスの大部分は民主党政権時に仕込んだ分とちゃんと報道したんだろうか
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:25:32.27 B2ESeLZJ0.net
ちなみに消費増税で増える歳入は3兆な
その4倍のマイナス
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:27:12.92 SWrhxSqi0.net
だから嫌儲で言ってたよな
年金溶かすって!!!
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:28:39.95 KSGaQFq4p.net
ギネスに載る損失って
リーマンショックとかか?
四半期の損失としては
史上最大に思えるのだが。
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:30:01.80 NMEzSm+4d.net
>>6
トータルでは勝ってるから!
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:31:43.80 WSfGq+fv0.net
この消えた14兆円でどれくらいの国民を救えたのだろうか
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:32:51.66 Fsu/2Zq/0.net
もまいら払い込んだ毎月の年金金ドブワロタ
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:33:37.79 Z2Gqg/gb0.net
ユニクロとファミマ株買うだけのオシゴトだからな
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:34:42.89 t4mSh1HX0.net
消えた年金2.0wwwwwwwwwwwwww
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:37:06.13 2c6oYjcY0.net
コレに対してケチつけてる奴は、間違いなく金融リテラシーがなく、貧乏人やろ。
悪いことはいわない、金融勉強しろ。
若ければ若いほど金持ちになれるチャンスはある。
資産1億程度なら誰でも届く。無知なために辿り着かないだけ。
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:37:14.94 5c4/+QtGa.net
>>586
民主党のみの字も言わなかったぞ
ついでに言うと損失がでたのは米中貿易摩擦と急激な円高が原因だそうだ
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:38:39.81 1s5mma5p0.net
これが何期か続けば年金も終わりそうじゃのう
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:39:36.21 5XpPkss0M.net
お金かえして!
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:40:05.07 Lgec4J4ZM.net
まだプラスだから
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:40:15.06 54tqZJv70.net
損切りしなければマイナスじゃないおじさん「」
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:41:34.66 XuR9X0Goa.net
トータルトータルって、現時点でトータル勝っててもあまり意味はない
これはただの資金調達の投資で、本来の目的のために運用して初めて意味がある
で、バカウヨは本来の目的への使用を考えず目先の数字だけで問題ないって言ってる
この規模の株を現金化して年金運用に恒常的に回せるのか?って話
最悪、GPIFが根をあげて株を清算し始めて株価死亡コースもある
株はもちろん事前に情報持ってた上級が空売りして儲ける
完璧な流れ
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:44:46.37 8yF7pDum0.net
もう現金化せず株のまま配るつもりじゃ
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:45:07.91 dh5CWBIi0.net
>>583
わざとでしょ
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:48:45.75 xfEx/jnBM.net
>>7
まさに言わば安倍さんの中においてですね
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:49:29.83 7EKZnxgz0.net
GPIFはわりと頻繁に利確も損切りもしてるぞ
買いっぱなし永久ホールド機関と勘違いしてるやつって日銀と混同してんのかな
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:50:49.29 RV6lo24D0.net
年金、株運用損で約15兆円消える
スレリンク(livejupiter板)
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:52:10.72 VsQa47Vp0.net
>>586
民主党も株運用推進派なんだな
てっきり反対派だと思ってたわ
なるほど
613:GJ
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:52:33.76 62lOashcM.net
>>597
高値掴みしまくってるからもう助かりようがないだろ
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:56:32.47 0r0V3K+V0.net
日経銘柄のゾンビ企業が公的年金の買い入れをあてにして増資株式発行
これも半分利益供与だろ
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:00:00.19 fGevaUVS0.net
>>44
URLリンク(i.imgur.com)
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:00:41.54 huEL8UcEa.net
相場操縦になるだろこれ
下げ相場を年金で無理矢理上げてもなんの解決にもならねーよ
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:01:42.50 Z84swhbN0.net
日経平均で言うと平均取得価額が18000円台らしいな
時期的にそろそろ大きく売らないと本当にヤバい
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:03:10.48 RV6lo24D0.net
521 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 19:01:34.50 ID:vxoUtAF9M
URLリンク(i.imgur.com)
ファーwwwwwwwww
スレリンク(livejupiter板:521番)
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:03:33.21 QmUyYOb10.net
溶けた年金
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:03:37.67 x7eJD8ke0.net
>>365
あれ見て大笑いしたのでは俺だけじゃないはず
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:03:48.30 BObvPihsd.net
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:04:05.05 HPOpHGMz0.net
株個別スレだとGPIFがサンバイオ持ってることになってる
今年もさらに減りそうやねw
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:04:34.77 r150Ah+k0.net
ネトウヨどうすんだこれ
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:06:20.00 2Y/qD1FA0.net
>>607
民主党政権はアクティブ多かった上に
国内株式の運用額低いからデマだろww
騙されんなよww
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:06:31.29 +s3N6IVjM.net
犬かタコにでもやらせたほうが上手く行くだろこれ
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:06:40.62 BObvPihsd.net
>>618
ネトウヨは日本人じゃないから日本が滅びてくれて大喜びだぞ
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:07:24.13 OlXJcALoa.net
こいついつも損してんな
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:07:25.03 2Y/qD1FA0.net
>>564
ポートフォリオ編成と個別の指示は別だが
大丈夫か
>>566
ソースに書いてあるが
お前が妄想だろ
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:12:11.46 Jx+gOg120.net
3か月で18年分の収益の2割を失った計算に
ってニュースで言われてた
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:12:24.07 vENza961r.net
金融の運用とノウハウは天才ユダヤ人しか分析蓄積応用できないから
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:13:43.00 lQNL9nk10.net
自民党「我々の年金はまさに全力で確保しているのであります。
下々ジャップたちのことはこれはまさに知ったことではないのであります」
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:16:50.16 pliOFwi70.net
/ / ,, ― 、
/ / .|;:::: ::::|
⊂二(⌒)二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・, ゴーン !!
::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
../::::::== `-::::::::ヽ
|:::::::/.,,,=≡, ,≡=、l::::::l
i::::::l .,/゚\三/゚\ l:::::!
.|:::| :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
(6″ ,ィ____.i i i:/
ヽ u / l .i i ぎゃああ
ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/ イクぅうう~
ヽ、ヽ | |ー'´/ '
`"ーU-´ノ "' ・
∴ " ' " _i;i____ , ' スポッ
": " ヾ ./ 从 人 ´: ": "
_人__ノ ヽ\__
| \
.| i u |
| | | |
{ \ | |
,/ \ \___ | | ゙ ピュツ ゚
/ \ ヽ-┐ ┐,-=,, ゚。 _,,,,,.....,,,
/ \ (  ̄U \_..ノ. .・―-==-=::::..... ...)
/ u / LLLL-nnnn-= 。  ̄`'
/ /(:,,,.人.,,.) \
/ / \ 〉
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:17:30.98 VsQa47Vp0.net
>>619
大丈夫
皮肉のつもりで言ったんだよwww
ここ平気で嘘つくやついるからな
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:17:31.11 UdcBIaGUM.net
>>449
経済活動し続ける限り長期的に見れば永久に上がっていくよ
よっぽど何かやらかさなければ
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:19:18.53 bNtvx2XYr.net
お前ら低収入はろくに税金も収めてないんだから気にすんなよ
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:19:21.98 VsQa47Vp0.net
>>559
うるせえ!
2018年は損してるから運用全部失敗なんだ!
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:19:40.17 TJT/F9Vi0.net
移民法と不正統計の最中のレーダー同様に
米中経済摩擦で中国経済の終わり
とか言うてれば
ここまでの巻き添え損失も
中国ざまぁで上書きされる
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:24:42.49 p9vIeNzQH.net
ぐぴふ!
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:24:43.05 BaQB6rJV0.net
NHKきたー
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:24:48.07 e1aylT4R0.net
ガイジJKに構うなよ
NGして独り壁打ちテニスさせとけ
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:24:54.48 55ruSDTB0.net
MHKきた
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:27:03.35 P8yLrfzvp.net
年金の資産運用は利益を得るのが目的じゃなくて景気が拡大傾向だと洗脳する為の目眩しが目的だもん
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:27:21.33 6M8W6VBa0.net
運用のプロでも負けるのに素人が株とかFXとか勝てるはずない
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:27:42.24 EjnJY94z0.net
わざわざ今日大物芸能人逮捕とかヤバいw
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:28:26.08 V6tWA2c90.net
アホみたいにすっ高値で買い増してたからな
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:31:09.28 Lf3BoMhrM.net
年金もらえるの?
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:33:03.96 5SiNRVBR0.net
トータルで見ればメチャクチャ勝ってるんだろ?
何の問題も無い
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:34:07.24 +xrrNkur0.net
この程度の下げで14兆8039億円も損失出すのなら、リーマン級来たら如何なんのよ?
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:34:55.63 VsQa47Vp0.net
>>641
原資は目減りしてるらしいし厳しそう
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:35:26.15 IjWVrPe10.net
この道しかない!って安倍ちゃんが言ってたからそうなんだろう
652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:35:34.94 bfpnXBTJp.net
>>559
3ヶ月で利益の3分の1吹っ飛ばすことの意味がわかるか?
さらにこれで利確も控えてるんだぞ?
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:36:03.90 6vewwAU80.net
大幅益でもチョロチョロっとしか売れないんだからこんなもん成功するわけがない
永久ナンピンする気かよ
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:36:04.10 KKWxWaSf0.net
早く改ざんしろよ!もう野党は何やってんの!!
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:36:51.89 74D1wANK0.net
共産党政権になればすぐにプラス20兆円になるのになぁ~ぁ
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:37:01.33 iEY0v5ST0.net
累計見たら大量に稼いでる真実は無視か?
中韓の嫌がらせやアップルの影響で一時的に下がってるだけでしょ
もし野党政権なら今頃日本は無くなってただろうな
安倍さんの腕前ならこの程度の一時的下がりなんてすぐに改革するでしょ
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:38:22.25 BrULrNcWM.net
パチンカス「トータルで勝ってるから」
アベウヨ「トータルで勝ってるから」
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:39:11.89 VsQa47Vp0.net
>>646
これだわ
3ヶ月で3分の1だから半年後には利益ゼロだな
日経は上がるのは一気に上がるけど落ちるのはゆっくり長く落ちるから半年後もこんな感じで36兆削られるぞw
URLリンク(i.imgur.com)
659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:39:32.76 gVgjIuiDM.net
利確利確言ってるガイジってちゃんと中学まで卒業したの?
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:39:55.04 iEY0v5ST0.net
てか
年金システム自体がおかしいよね
なんで老人になっただけで国が金を払わなきゃいけないのか
左翼主義的な制度だよね、この際廃止でいいんじゃねえか?
国益を追求すべきであってアベノミクスの経済成長効果を口先だけ頑張ってるカスに行き渡らないのが自己責任
俺は年収もボーナスもうなぎのぼりしてるし投資でもアベノミクスで資産製造出来てるし老後は国家の足を引っ張ったりしないで豪華に暮らせるわ
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:41:41.46 BaQB6rJV0.net
66歳無職ネトウヨ爺さんが必死wwwwwww
今日はメシ食えたの?www
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:41:49.98 VsQa47Vp0.net
>>652
ちなみにこれ見てわかると思うけどこのニュースは去年10-12(3Q)の1番調子いい時の結果だからな
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:48:30.59 /8dGwXW20.net
>>555
6年で頑張って積上げたものも崩壊は一瞬だなw
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:48:39.55 5c4/+QtGa.net
ナチスドイツがベルリン攻防戦しながら「でも俺らトータルではソ連人2000万人ぶっ殺してるから」と震え声でほざいているようなもの
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:51:02.64 nR7PLQ4A0.net
利確した途端に瓦解するのは確定だと思うんだけど出口戦略は公表してる?
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:52:44.28 BTPhv93la.net
米国債買っとけば良かったんじゃね(無知)
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:54:07.63 5fhD4ieXp.net
12月の買い方頭おかしかったやろ
本当にメンツのために日経平均をええかっこしいで勝ってるだけ
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:54:39.15 Lyb2wLAj0.net
経済音痴だからヤバさがようわからん
累積で黒字とかいってる奴もいるし
誰かわかりやすく教えてくれ
669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:55:22.77 YXhKoULD0.net
XM海外FX取引所。
URLリンク(clicks.pipaffiliates.com)
今なら登録無料30ドルボーナスで金かけなくてもスマホで遊べるし 入金100%ボーナスもあるから 入金額が倍になって レバ888倍の証拠金として使え遊べるぞ。
為替FX以外にも ダウ ナスダック 日経平均株価指数や金銀 砂糖 珈琲 小麦 天然ガス オイル 勿論 BTC XRP ETH等もFX取引可能だ。
BITMEX
670:と同じゼロカットシステムも採用しているから 追伸も無い。 それに取引量に応じて XMポイントも貰えるから XMポイントを証拠金に使うか日本円で出金するのかは トレーダーの自由。
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:55:39.06 EGgh6b2D0.net
サンバイオにでも突っ込んでたんか?
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:56:29.01 N7zlR/iN0.net
予想だけど
今年度はトータルでマイナス3兆くらいかな
(現在マイナス6兆)
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:03:11.24 uUWIeBr70.net
>>662
利確できない=手元には戻ってこない
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:16:43.70 d5lJynxf0.net
>>434
で、どうやって利確するの?
675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:18:46.17 dGWnr5/60.net
>>241
安倍みたいなことしてるのな
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:19:36.71 J1rk+huF0.net
運用実績プラス100兆円の時は一切報道しないマスゴミ死ね
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:21:03.38 EGgh6b2D0.net
年金分自分で運用させればいいのに
減らす馬鹿は馬鹿みてえに死ぬまで働かせてポイしとこう
678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:21:33.61 MG2+lrsFM.net
黒字だからとかいってるやついるんだけど結局どうなん?
679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:21:56.70 PLQhiCMZ0.net
>>670
iDeCoあるじゃん
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:24:18.08 +xrrNkur0.net
>>669
そらいずれ大損する事のわかってるアベノ運用を、一時プラスになっているだけで良い事のように報じるなんて、片棒を担ぐような事は出来んからな
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:24:28.11 MBhp6Re30.net
まあこれで消費税を上げる口実ができたわけだな
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:26:22.48 /RzaqSKY0.net
>>48
吊り上げたんだから当たり前だろ
永遠に吊り上げないと利益は出ないんだよ
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:27:58.53 /RzaqSKY0.net
そもそも買って放置すると浮動株が減るから弾力性がなくなるんだぞ。。
100個あったのが10個しかなくなったら簡単に値段が上下するのわからないんだろうか
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:31:10.92 a5tThqg6a.net
>>672
イデコは手数料と税金で損失確定のゴミじゃん
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:46:42.34 qavgzjau0.net
年金払ってないからどうでもいいです
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:53:53.96 7aXCAS5Jd.net
売れないファンドに勝ちも負けも有るかよw
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:56:03.66 JUWv4EOG0.net
年金何十年も払った金額満額返して
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:02:42.52 UZ7r6rwD0.net
一生利食いできないんだからマイナス68兆円なるよ
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:04:29.24 8jKiN4/g0.net
あれは笑わせてもらったわ
どの年末特番より笑ったかもしれない
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:10:44.57 J4YSCcJ20.net
>>106
リーマンショック時やべえな
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:13:25.54 NWULMMsA0.net
負けを認めなければ負けではない
夢は諦めなければいつか必ず叶うから
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:17:54.35 aCkGs6+P0.net
1000兆円足らないから14兆なんか誤差
1000万借金がある奴が14万ギャンブルで損しただけの話
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:18:23.04 f6812qdK0.net
リーマン・ショック時の損を越えたってことか
ていうか12月の暴落はリーマン・ショック越えだったってこと?
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:18:43.67 PheWMV400.net
>>411
暗号解読されて通信ダダ漏れで支援物資送れないから現地人から略奪してる時期
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:20:40.63 WEJQuK2b0.net
ネトウヨは未納だから関係ないわな
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:23:46.03 PLQhiCMZ0.net
>>677
何言ってんのこいつ?
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:24:16.43 fGevaUVS0.net
>>685
14兆円が誤差程度の金なら俺にくれよ
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:28:18.34 zFr5spoa0.net
嫌儲の金融リテラシーがこの話題に足りてないのがよくわかるスレ
何処かで聞いた単語を意味も知らずに連呼してるだけでネトウヨと変わらん
出てくる例えがパチンコなのが悲しい
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:28:28.16 2xOhn1VF0.net
ちょっと酷いな…
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:28:42.86 msUo0XGr0.net
損をした分国民に分配すれば
そこそこ良い経済政策になったのにな
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:38:20.71 cnjLXxGqd.net
これ利益いくら出てんの
Twitter漁ったら54兆は利益出てるって言ってる奴いたけどソースなかったし
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:39:25.57 7Q9rHlr+p.net
誰だよ運用マネージャー
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:41:06.04 QGtWLbkB0.net
70年程前に日本が戦争に突っ走ったのも今みたいに
嘘と無関心が蔓延したからだろうな
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:45:32.72 oprNrgTD0.net
お金返してよ
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:46:34.39 cjrA9aeM0.net
トータルではプラスなのになんでいつも短期のマイナスを切り出して騒いでんだ?(´・ω・`)
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:49:20.21 5c4/+QtGa.net
多分利確した段階で尋常じゃない値崩れおこして全資産が溶ける
そういう放射性廃棄物みたいなものにつっこんでる
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:57:39.72 dIoJVaMD0.net
100年オーダで運用してるもんの短期含み損なんて切り取っても意味ない
しかも12月ってリーマン並の大暴落した月でもう戻ってるし
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:16:16.94 bClG1OtL0.net
>>6
プラスの無能ネトウヨこれいつも言うよな
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:19:00.54 DKMX1LyK0.net
安倍一派じつは日本沈めたいんだろうな
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:19:01.51 N7zlR/iN0.net
簿価が100~110兆くらいだからな
まだ大丈夫!
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:20:38.15 N7zlR/iN0.net
いや
簿価は120兆だったわ
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:21:07.37 p7s5ww7w0.net
普通に安倍のせいだろ
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:22:23.19 RJfVwZJd0.net
どこのニュースも14兆マイナスでしたってだけでこれがどういう影響あるか全く解説しようとしないな
アホ国民は解説されないと理解できないのに
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:22:43.37 TF8Zbu9B0.net
問題は巨大過ぎて売れないからな。どーするのよ。
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:38:16.97 uHr7ZG8T0.net
よっしゃああああ
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:40:46.68 TkHbq/Qu0.net
>>667
したいときいつでもすりゃいいだろ
自分で考えろアホ
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:43:56.18 lHN0msxg0.net
シン・アベノミクス3本の矢
1 インチキ官製相場
→日銀マネーと年金マネーで株価維持
2 インチキGDP改定
→国際的GDP算出基準と全然関係ない「その他」でGDPを粉飾(ソノタノミクス)
3 インチキ賃金統計
→算出方法の違う2018年と2017年を「そのまま」比較して賃金伸び率をかさ上げ
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:44:00.22 M1XFuB8n0.net
安倍ちゃんの国民への復讐は着実に進んでるな
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:00:13.98 XtWqcgh+0.net
14兆も改竄だろ?
実際は26兆くらいか
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:10:56.58 S9KHmzVN0.net
最近の株価にほぼ連動してるってそれただの含み益だよね
って8年前に株から退場した俺の認識だけど合ってる?
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:18:02.81 w9HSlB1B0.net
トータルで勝ってるならはよ配れよ
配られなかったら老人に一切なにも恩恵がないからないの全く同じ
老人じゃないやつに対しても年金もらう年齢引き上げとか脅すなや
そういうこと言うから誰も金を使わんのや
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:30:54.81 yzsmqZdr0.net
他人の財布でギャンブル
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:35:21.69 N7zlR/iN0.net
うーんよく調べたら
年金積立金じたいは120兆で
GPIFに預けてあるのは110兆くらいみたいだな
(簿価で)
724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:36:26.90 qUZWZdlF0.net
ネトウヨは責任とって自殺しないと
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:38:14.65 AHKNNc160.net
人の金でギャンブルか最高に楽しそうだな
726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:40:52.65 JR6sKpU50.net
>>86
さっさと利確しろ
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:40:53.34 BaQB6rJV0.net
ギャンブルってのは金を回収して初めて勝ちっていうんだぜ
そんなすっ高値で誰が買ってくれるだよ
728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:42:11.22 lKmS/F6y0.net
ほんとにどーすんの?
賃金も下がってんだろ
729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:43:57.16 NBlsGoac0.net
お前らの年金が無断でユダ金にプレゼントされた気分はどうだ?
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:52:44.26 0cPnIWTr0.net
なんかわからんけど破綻するまでにトータルで勝ってればいいんだろ
割りのいいギャンブル、しかもリスクは国家規模で分散できるから最高だな
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:13:46.51 xdby11v90.net
将来の年金はゴミクズ株の現物支給になるのかな?
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:17:15.30 2pevUUXO0.net
閉店直後にフリーズ北斗揃いしても遅いんやで
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:25:12.84 ISpubmSN0.net
これアベノミクスのコアだろ、ヤバイじゃん。
もう後は詐欺しか残ってない・・・
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:34:32.51 s1TP5zcqp.net
>>689
多分特別法人税と口座維持管理手数料の事言ってんじゃね?
特別法人税はアレだけど口座維持管理手数料は所得控除でお釣り来るんだけどな
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:36:50.42 vnkfxaj+p.net
>>709
最後の砦の日経平均株価の値がどうでもよければなw
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 01:19:24.75 m2+wRbgW0.net
>>86
株式は
買うのは簡単
売るのが難しい
必ず現金化しないといけない年金原資で株式運用比率を高くするのは禁じ手なんだよ
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 01:45:38.61 KDq/aOmK0.net
支給額減らせばいいだろ
1人1円ぐらいにはなる
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 01:52:14.36 rjyuGBqb0.net
パチンカスのトータルで勝ってる理論並に勝ってるよ
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 01:53:56.32 G0ZDorVv0.net
>>731
そっちと違ってデータあるでしょ
740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:11:04.73 5P1T8uso00202.net
パチンコで例えると
パチンコ玉いっぱい出てきたヤッター
でも監金所行くと換金できませんと
741:
19/02/02 02:34:31.29 Yz3VEQR900202.net
これジャップどないする気やねん?年金で株遊びばっかりしやがってまともに払う気無いやろ!!
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:39:34.55 q/QmtDwr00202.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(zaziko.chrishow.net)
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:41:35.47 5P1T8uso00202.net
年金をまともに払って行くと
30年間東証が暴落し続けると思う
毎年数千億円の売り圧力
だから支給開始年齢を75歳とかに引き上げていく
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:44:31.01 JMS/raFA00202.net
>>701
運用結果より年金支給額のほうが重要なのにな
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 03:16:08.72 9WQwWhQP00202.net
売れないから払えるキャッシュがどんどん減ってるんだろうな
746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 03:35:25.81 NHPvoniqM0202.net
利確の出来ない数字に意味があるんですかね...
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 03:36:52.04 Pi1Or29F00202.net
お金返して
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 04:39:07.61 bPD8G5ANp0202.net
>>737
ほんとこれ!
結果的に支給額減額、支給年齢引き上げが全てを物語っている
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 04:40:26.53 aFf/Q+Np00202.net
>>6
んでいつ利確すんの?
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 04:42:08.85 XRXpgnp700202.net
年金保険料払って年金は支給しません
そう、ジャップです
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 05:18:27.57 koLLSn5u00202.net
ネトサポターゲットスレ
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:00:23.92 Rha/76fga0202.net
>>411
あの時は敗戦で終わることができたけど、今回は敗戦に相当するものがどんな状況かわからない
とりあえずあの時は20分の1の国民が死んだ
今で20分の1だと600万か
ただちに社会保障がストップすれば10年でそれぐらいが自然に死ぬかな
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:01:24.35 KvmK07pG00202.net
14兆円だれかが得したですよね
相場ってそうですよね
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:10:15.19 v8riYjMEM0202.net
トータルではプラスなんやろ
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:12:55.92 5dXy82SB00202.net
>>706
100万ちょろまかしたとかだと「ムッキーー!!」ってなるのに
14兆と言われると「ほーん?」になるのはなんでだ
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:18:03.91 y+IcsPz600202.net
>>747
換金できないパチンコの玉だけ増やして何になるのさ
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:09:40.12 B+CjIKEx00202.net
なんか追証かかってないからセーフみたいなレベルと大差なくなってきてねぇ?要するに一生手仕舞いできない(したくない)
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:18:58.27 URcQXCEt00202.net
>>709
え?バカかな?
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:27:27.66 7pTMTfKY00202.net
日銀が100兆くらい買って上がったところで売ればいいだろ
760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:29:18.05 HM2lwWXe00202.net
これを批判するやつは年金は一切運用するなって考えなの?
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:35:52.38 x5vJrdD1M0202.net
>>746
よくある素人の勘違い
勿論空売りで儲けている人もいるが「時価総額の減少額全額」な訳ではない
①aはxを1000個、bが1個所有している。
②bがcにxを100円で売った。この時aは時価10万円所有している。
③1年後cがdに10円で売った。この時aは時価1万円所有している。
価格変動により
aは9万円の損失
bは0円の損失
cは90円の損失
dは0円の損失
つまり誰にも9万90円の現金は渡らない
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:47:53.87 Vt0S9eDna0202.net
橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:50:21.99 5Z6zlvLe00202.net
知ってた
これがアベノミクスの過失だ
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:53:05.21 5Z6zlvLe00202.net
>>411
飛行機飛んできたら竹槍で撃ち落とせるから
明日から練習な
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 07:55:29.63 EcidSQpH00202.net
日銀とGPIFで売り買い浴びせ合えばいいじゃん
そのうち外国資本も投資家も危険察知して逃げ出すろ
そうしたらすべての株が国家の所有になって社会主義国家爆誕だろ
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:01:06.70 m9W7scMaM0202.net
>>754
もっといえばこいつらは時価ベースで決算だしてるが
実際の市場占有割合は時価割どころのはなしではないということ
すでに4割ぐらい持ってるんじゃねぇの
767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:03:55.93 m9W7scMaM0202.net
>>755
大本営がおきるだけだろ
アホすぎて話にならん
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:09:26.30 Vt0S9eDna0202.net
橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:12:13.66 x5vJrdD1M0202.net
>>759
マジレスすると東証一部に対し約6%だよ
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:12:19.30 bp0avocr00202.net
そんなことより換金すればする程株価も下がり、損失も増えるとかどんな地獄スパイラルだよ
お前らこらを乗り切る方法あるの?
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:14:04.80 tljA1oZo00202.net
>>86
意味不明
公認会計士や税理士でさえも使用しない用語
772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:17:01.62 CHm581/H00202.net
>>386
運用者は数年契約で3億ぐらい貰える
投資が成功しても失敗しても報酬は同じ
つまり就任したらそれでアガリ
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:17:02.62 A0TWrPqT00202.net
gpifと日銀とゆうちょで東証の20%保有
とんだ官製相場だわ
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:26:25.82 i5Cs6MbR00202.net
浮動株ベースでならもう日銀GPIFかんぽで50%超えてる銘柄ばっかりやしな
もうサンバイオ買うしかない
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 08:56:41.70 Ijf6Yd5yr0202.net
3か月で消費税6%分を吹き飛ばしたのかあw
「ふ、含み損だから!株価が上がればいいだけから!」
なお完成相場で日銀の撃てる弾は尽きかけてる模様
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 09:00:56.09 bSSRFwZOK0202.net
振り込め詐欺安倍政権
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 09:20:14.49 Vt0S9eDna0202.net
橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:45:00.27 caqsD1b500202.net
>>726
詐欺はやり尽くしてるだろ
これ以上もう国民から搾り取れないところまで来ている
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:52:31.44 SKyB85yxM0202.net
年金てネズミ講にはあたらないから永遠に詐欺やれるの?
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:53:49.29 caqsD1b500202.net
あとは日本人の寿命縮めて支払額を減らすしか方法ないわな
そのための「食べて応援!」
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:54:33.25 Wq5YSBCH00202.net
去年の秋程度の下落でマイナス14兆って、リーマンショック級が来たら100兆くらい吹っ飛ぶやろ
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:55:20.61 1og+g/Gd00202.net
これでも支持率50パー?
クルクルパージャップに未来は無いな
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 11:06:30.15 hLMMflLg00202.net
>>772
ネズミ講にあたらないというか国がすることだからやりたい放題
ギャンブルも違法だが国がやればそうじゃなくなるというやばい現実
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 11:09:00.85 x5vJrdD1M0202.net
>>776
国家の本質だよ
民間企業がいきなり固定資産税要求してきたらやばいだろ
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 12:28:22.31 Yf7Rc2h6M0202.net
>>762
郵貯年金日銀で100兆
なので約2割
なおこれは年金以外は買い付けベースのため上下する
その他の公金も考えると150-200程度はいくと思うので
3割は固い
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 13:03:46.79 x5vJrdD1M0202.net
>>778
俺はgpifスレでgpifの話をしてるんやで
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 13:41:15.95 zrcMYh5a00202.net
>>770
そいつが誰かしらんが世界最先端と言われる統計組織はニュージーランド統計局
イギリス真似する意味はない
788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 13:52:48.62 aiVTo4dV00202.net
年末頃の株価暴落以来レーダーレーダー騒いでたのってこれだろうね
単に株価下落が国民に心象悪いだけじゃなくてGPIFの運用益飛んでたから
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:01:54.05 C4zU29FE00202.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(zaziko.chrishow.net)
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:11:26.91 35EkTchG00202.net
これグリーンピアと同じだろ
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:12:25.71 XymRbGG7d0202.net
国民の金でギャンブルたのしー
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:13:44.94 dOwNPhWM00202.net
年金ちゃんの輝きを見ろ
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:21:31.39 0n5YDopN00202.net
2カ月でこうなったの?
無限ナンピンでもしなきゃ有り得なくね
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:25:15.08 AV2/JO3P00202.net
トータルでプラスだからええやん
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:36:33.66 MHzUhgqQa0202.net
どこに消えたと思う?
外資のハゲタカファンドに年金が薙がれてるんだぜw
安倍糞自民党政権は売国奴ですね
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:46:00.11 8FZsgkQ/00202.net
そんな言うほど株価下がってたっけ?
それとも年末の命の輝きナンピンで株価吊り上げてたって落ち?
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:46:37.10 uA04I9Kz00202.net
>>226
そいつらまじでいい加減にしろよ
安倍自民の政策をさんざんもてはやしといて
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:49:10.53 aFf/Q+Np00202.net
>>789
ラスト5秒の逆転ファイターやったんだろうなあ
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:53:25.65 s0e6eyPE00202.net
軟調な日の江頭タイムに日経にブチ込んだのを見てから先物売り → ナイトのGDで利確
これがウワサの日経錬金術な
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 15:02:49.15 9R1pYaGU00202.net
>>789
九月につけた24,000から19,000まで二ヶ月ちょいで落ちてる
二年かけてあげた分を一気に吐いた感じ
24000前後はバブル時代の天井の一つで意識されやすい抵抗線
ちょい抜けたところで楽観してからのリーマン級だからパンチ力あったと思うよ
たぶん年金は値幅にたいしては比較的上手く対処してて個人が死にまくってる気がする
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 18:01:24.09 5P1T8uso00202.net
日経平均が2万円になったときに
俺は「このへんが限界だろうし株を買うのもこの辺が限界」と思ったが
2年かけて2万4千円までいったので「あれ?」と思ったけど
結局2万円まで引きずりおろされた
2年かけて4000円上げたのが3か月で跳ね返された
やはり2万円が限界
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 18:10:39.83 30emhxnld0202.net
利確してないからトータル+とかないよね
運用開始から損失だけ出てる状況
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 18:34:06.19 nYUC04HI00202.net
>>795
現在の構成割合に変更したのが、株価1万7千円代のときだった
そもそもあむっちゃリスキーな運用だよ
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 19:23:05.44 m2J4voTka0202.net
この数字もきっと低く見積もってるだろうしなー
実際はどんなんだか
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 19:29:42.12 K0fn7fVN00202.net
このマイナス金利時代に定期預金の預け入れキャンペーン張ってたゆうちょ
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 21:24:29.84 IUIFYIoD00202.net
安倍「と、トータルでは勝ってるから…(震え声)」
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 23:16:32.44 d/SfcI970.net
どうすんだよこれ…
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 06:32:43.91 AbIfEoc80.net
>>7
>これどうにかして安倍のせいにできないか?
どうにかしなくても安倍のせい
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 06:56:22.60 IB5yFHQF0.net
>>60
世界全体で見たらトータルではプラスマイナスゼロ
ジャップの金が15兆円減って外人に盗られて貧しくなった代わりに外人が15兆円儲けて豊かになった
損した奴がいれば同じ額を儲けた奴がいる
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 07:05:01.79 r9jhPJgrH.net
税金で株価釣り上げ
見かけはプラスでも売ると暴落するから実際にはマイナス
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 07:44:36.37 NSlypnEmF.net
レバ何倍やったら15兆負けられるの?
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 07:47:37.35 Obj1ZMzh0.net
官製相場で負けということは、もう下がっていくしかないんだよなあ
生産力十倍のアメリカに戦争をしかけたことと同レベルで語られる出来事
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 08:52:24.70 y6KtBYCUM.net
814:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>802 >>754に書いてあるように、それは典型的な間違い
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 08:52:56.51 b4SWYHo90.net
>>386
そらもうすごいよ
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 10:01:11.07 fcBEPihwM.net
>>7
どうにもしなくても安倍のせいでしかないだろwww
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 10:02:06.73 lvpMG/cD0.net
>>7
安倍さん「これどうにかして左翼のせいにできないか?」
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 17:01:28.16 KnsTi6/y0.net
>>6
利確はいつかね?
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 17:08:11.12 y6KtBYCUM.net
>>810
今後数十年間徐々にだよ
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 17:31:08.18 cugcdLIK0.net
>>753
債券で運用とか
財政投融資で運用とか
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 17:40:12.56 H/YCDVZd0.net
この14兆取り戻せるかどうかとまた14兆以上なくす可能性があるかどうかだろ
今までは黒字でもその今までのやり方で14兆なくしたわけで
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 19:43:14.99 bRV8MH4r0.net
バブル崩壊した頃もきちんとリスク分散してポートフォリオ作っとけば大丈夫と高をくくっていたら
長期で大暴落した株の含み損で撃沈した方々が多数いたのに
823:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています