(ヽ´ん`)「30時間残業!」(ヽ^ん^)「俺は50!」(ヽ゜ん゜)「150時間」ニートに教えておくと、20時間でもかなり辛いぞ。 [298176652]at POVERTY
(ヽ´ん`)「30時間残業!」(ヽ^ん^)「俺は50!」(ヽ゜ん゜)「150時間」ニートに教えておくと、20時間でもかなり辛いぞ。 [298176652] - 暇つぶし2ch237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 15:52:14.82 /9YYZoD5d.net
残業時間中に晩飯食べてたりするしね

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 20:40:55.75 fFjDcYcsp.net
定時で上がってパチンコ、競艇、競馬を酒飲みながらやって不労所得の方が上がりがいい。

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 20:45:07.59 fUHwTmY00.net
全部サービス残業だから計算したこともない

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 20:46:57.11 O5o4cSjk0.net
定時5時だけど7時くらいになるのが当たり前だな
物流だから人増やす以外に


241:改善策無いわ



242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 20:48:35.64 s8xGEs+A0.net
つれーわーマジで月の残業時間1000時間超えてつれーわ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 20:52:58.46 pVBz7oNVa.net
今日も2時間残業したゾイ☆

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 21:19:46.22 7JLyDfN20.net
月20日働くとしたら1日1時間だろ?

245:ヤマト
19/01/09 21:35:26.40 xgksgglPr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
残業よりも残尿がツラくなってきたわ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 21:37:18.77 oYTMvgzO0.net
残業に慣れているからか20時間だと余裕過ぎる
生活費を考えると30時間は残業したい

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/09 21:38:27.60 ZVumsYMA0.net
求人に当たり前のように20だの40時間だの書いてあるのが狂ってる
8時間勤務するだけでも辛いっての

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 01:11:31.77 f8kExoee0.net
>>1
ニートに教えたってなんの意味もないだろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:37:01.49 Xy+Wsdp7a.net
拘束時間帯の密度次第

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:43:05.77 MandsTH7M.net
DBの重力トレーニングをイメージすればいい

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:55:42.55 +vdAUrOMd.net
本社時代は80時間とか普通だったけど、事業所に異動してからは30分とかの月もあってわろた
たまに本社行くとすげーせかせかしてて別の会社みたいでほへーってなる

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:56:21.94 cx+zYrMKM.net
100時間超えでも人間関係良い職場なら大したことないが、人間関係悪いところだと20時間でも死ねる。

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:57:33.50 NW9YTJyOr.net
20時間って毎日1時間じゃねーか
トイレでうんこして関係各所と電話してりゃ終わるわ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 12:59:16.44 +vdAUrOMd.net
>>89
「えっもう無理っすよ」って最近は言うようにしてる
一回くらいならゴネても許されるし量も減るからね

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 13:03:32.21 e8koHY7T0.net
職種にもよるだろ
デスクワークなら月200時間残業でもたいした事じゃない
まぁソフト屋とか追い込んでる時とかは
平日毎日18時から24時の終電まで6時間残業 6×5で30時間
土日それぞれ朝9時から夜10時まで休憩除いても12時間残業 12×2で24時間
合計週で54時間 × 1か月(4.2週) 227時間
こういうの何か月も続けても体壊すなんてまーありえないし
精神的にきつくなることもない
なぜなら仕事を楽しんでるわけだからね
平日だけ毎日2時間残業しただけでも月40時間なわけで
40時間程度の残業で過労死なんて認定されてる事例はあんなものデタラメもいいとこ
死ぬわけないし自殺したくなるわけもない
鬱で自殺するような奴は残業0時間でも多分もともと自殺するような奴だよw
過労とは一切関係ない

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/10 13:10:37.20 v4LpcxFy0.net
平日昼間に末尾0が働き方について語ってんだからおもしれぇよな

257:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch