19/01/06 02:46:26.82 m7x4sv1C0.net
>>223
で、誰がやめるの?
国会議員がそんなこと言いだしたら即刻引きずりおろされるのがオチでしょ
一般も含めて、ジャップは現実を認めることができないからな
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:48:47.40 CTuVZ6Dt0.net
国民の金で株価を操作し外人にしゃぶらせる
犯罪やろ下痢
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:49:10.58 m7x4sv1C0.net
>>234
ジャップだよ
マジでそうなるぞ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:49:47.51 fdYigUrA0.net
>>265
物価上昇と円の価値下落と金利を加味して計算しなおせ
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:50:11.33 hdnuwZ+v0.net
四半期や数年の損益見ても意味ないよ
20年30年でインフレ率を上回ればそれでよし
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:52:22.77 PFNlpFhP0.net
安倍サンタかな
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:53:58.80 B1Hd+jCt0.net
>>301
バブル崩壊後円高になったろ??w
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:54:01.46 1fM4g2D00.net
>>3
ネトサポ
性格がなんだって?
庶民の生活はよくならないのが問題なんだが
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:54:27.44 Nf+EQ5KD0.net
赤旗って事はこれ内部リークか
相当ヤバイじゃんよ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:55:03.12 NyRVSf4H0.net
年末28000だわ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:55:43.39 LLyGHvFw0.net
>>296
これで暴動が起きないジャップすごい
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:55:58.26 NyRVSf4H0.net
損切らなければ損ではない
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:56:11.70 fdYigUrA0.net
>>304
お前は今西暦何年だと思ってるんだ?
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:56:39.00 OdGNxn5mr.net
奴隷国家
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:57:22.39 aJGT0vBU0.net
いくら民間が頑張っても
容姿がブサイクで劣等感の塊
陰キャだったが、テスト勉強だけが取り柄で
執念で東大卒の肩書を手に入れた官僚が
リア充がもっとリア充になることを
妬んで足を引っぱり
無能でどこに行っても務まらない
雇用対策で入ったカスな連中が作り上げた
穀潰し集団の屑公僕にたかられて
活力を奪われる
それが日本の失われた30年
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:59:29.58 JjM75KcT0.net
>>84
安倍は30~40代に刺されるかと思ってたけど60代に刺される可能性が一気に上がったな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:00:49.90 PR4d5YQBd.net
トータルでは勝ってるから(笑)
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:04:44.10 GwCoFgoi0.net
さすがにここまで逝ってないだろ 逝ってたらヤバイ
安倍がカダフィ大佐みたいに民衆に殴られて殺されるかオウムみたいに刺される
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:05:13.95 lZu5Gs1L0.net
お前ら、日銀や年金が無能だと思うなら
無能を利用するなり逆張りをして個人で稼いでおけよ
何もしないのにギャーギャー言うだけってゴミすぎるぞ
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:06:37.40 siSg+dL20.net
どうすんだよこれ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:07:11.47 B1Hd+jCt0.net
バブルの頂点で積立投資始めても圧倒的に稼げるのになぁ
馬鹿チンが多いなぁ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:07:49.12 seKLKH6A0.net
>>84
仮想通貨詐欺とやってること同じじゃね?
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:07:53.46 rGI2+M0q0.net
>>315
お前アホだろ
カダフィはCIAに抹殺されたに過ぎん
安倍はCIAに飼われている方
そして、株を買い支えし、ヘッジファンドに国富を差し出してる
安倍が長期政権である理由はそれしかないんだ
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:08:57.80 fdYigUrA0.net
>>316
公私をごちゃまぜにするってネトサポの典型的な手口のひとつだな
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:09:13.27 PR4d5YQBd.net
そろそろ吹くよ(笑)
月曜日は必ず勝てるからワラワラ <
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:10:37.89 GwCoFgoi0.net
>>320 なら任期切れで口封じのためやっぱり殺されるね
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:12:08.46 U8gjgBIa0.net
ナンピン策は長期的にみて儲かるだろうが、それは途上国か先進国であり続けた場合だろ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:12:17.95 AyNIJQMz0.net
>>319
最悪配当で黒字にするからな
100年もすれば含み損がどれだけ増えようと元は取れる
詐欺というかイカサマの類い
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:12:29.32 D+Hu2cuH0.net
あとは売りが売りを呼んで大暴落やなw
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:13:48.92 rGI2+M0q0.net
>>319
仮想通貨だって、各国の中央銀行の利権(通貨発行権など)を奪う事はあり得ない
本当に損な事になれば。確実に潰される
過去に暗殺された大統領は、全て中央銀行と揉めたと言われる。正確には資本家から取り戻そうとした
ということは仮想通貨は、いつまでたっても通貨たりえないという事
となると投機、しかも詐欺的な投機にしかならない
何が言いたいかというと、仮想通貨であれ、アベノミクスであれ、失敗がこれほど目に見えているものも珍しい
全てウオール街に持っていかれる
まあ近年新地涌主義が牙をむきすぎて節操がなくなってる
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:13:59.39 f9PVR6jH0.net
日銀がお札刷ってくれるから大丈夫
ジャンジャンバリバリ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:14:43.02 8fV3n34E0.net
未だに買い増ししてるからな
しかも配当があるからとか大丈夫とか謎理論でごまかしてる奴もいるしな笑
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:17:07.76 4EfSWztp0.net
株高で上級国民の懐に一般国民から絞り上げた税金ダンクするとは考えたね
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:17:49.64 B1Hd+jCt0.net
お前らは間違いなくよくわからないグロース株に投資してすぐ狼狽売りするタイプだから間違いなく金持ちにはなれないよw
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:18:39.82 wKwbaqWMd.net
何故過去最悪なん?これよ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:21:58.68 K9GhPfT30.net
利確してないからセーフ
核燃料サイクルで財産になるはずだからセーフ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:23:17.46 kGqUzsnw0.net
本番はこれからだ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:26:55.59 xLtPbTtHa.net
ワロタざまあ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:31:28.62 AkiF0DAc0.net
日経はまだまだ落ちる余地がある
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:33:49.85 RXqGRhz70.net
そら見たことか
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:34:11.52 U+nn5ptKa.net
まだ初動だからな
10年間無理に上げた反動が数年単位でくる
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:35:12.20 ze0YZjHy0.net
たしか年金の支払いって毎年15兆円だろ
ほぼ1年分の支払い額ふっとばしたのか
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:35:35.60 Ju9oySuza.net
どんな巨大ファンドのディーラーだろうが身銭切って相場張ってねえ奴なんか個人から見たら小学生レベルの技術しかねえからな
人の金で投機ごっこしてる下手くその集まりよ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:36:21.04 PS4dOQD+0.net
今のうちに損切りしろよ
年金がスッカラカンになってからじゃ遅い
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:38:37.46 dYx/ae6O0.net
こんだけ買い支えしてこれだからな
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:39:08.04 UO8rfEr30.net
市場が不健全すぎる
アメカスはまたサブプライムモーゲージ債デリバティブ膨らませてるだろ
しかも今回は担保価値ほぼ無いに等しい自動車ローンで
これクラッシュした時が日本の年金が消滅する時
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:39:15.31 tZc8K5la0.net
自己責任
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:39:36.22 Git5BkX00.net
黒字だから安全とか言うて無かったか?アホが
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:41:13.03 ckrT/6y10.net
ネトウヨガイジ猿さっさとしんでくれないかな?
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:41:44.78 6JNyBh130.net
ネトウヨジャップがまた嘘ついたの?
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:42:51.27 htCyK2yA0.net
ふつうに空売りしとるやろ、だから暴落したんや
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:43:03.15 h6Dq7guT0.net
年末程度の下げで過去最悪の2倍の損失って
こっからさらに株価下げたらどんだけ損失膨らむんだか
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:44:41.04 a3/LAgWm0.net
>>296
「今日」じゃなくて37年間詐欺に騙され続けてきたんだろ
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:44:59.41 B1Hd+jCt0.net
売る必要ないんだよ
今後数十年かけて莫大なキャッシュ稼ぎ続けて還元しまくる巨大企業ばかりだから
こういう超一流企業株は黙ってナンピンしとけばそれだけでほぼ勝ちゲーなんだよ
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:45:31.21 htCyK2yA0.net
俺らの年金使って株の空売りしとるてすげえよな
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:47:18.54 ZIuelPHg0.net
どうすんのこれ?
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:49:14.07 klzl88Pn0.net
>>291
ありゃ「自然災害」によるもの
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:49:22.38 rGI2+M0q0.net
>>343
金融工学という黒魔術は、ビルクリントン政権の最大の負債だろう
勿論、出発点はレーガンだが
それがブッシュですべてが更に狂気に走り、オバマはブレーキをかけるどころか惰性に任せた
共和党、民主党云々なんて関係ないのさ
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:50:07.26 Fw5LL9NU0.net
>>349
谷垣砲知らない大半のHFは一昨日までに死んだ
後はじわじわし溶かして行くだけ
次の年金受給年齢引き上げラインはすぐそこ
アメリカ利上げはしばらく見送られたから
郵貯溶かし始める前に米中露関係改善とドイツ銀行再生を祈るしかない
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:51:25.78 jCFSJUhf0.net
さらっと14兆ってすげーよな 4期続いたら56兆だぞ
つーか儲ける為の組織じゃなかったのねw
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:53:09.93 rGI2+M0q0.net
>>291
民主は民主で、アメリカに睨まれ円高株安に対策を打てなかったと言ってもいい
金融緩和は何時か出口が必要だが実際には出口なんてものは無い。無茶をやってるんだから
無理矢理出口を創ったのがアベノミクス。アメリカが辞める緩和策の代わりの資金供給。ウオール街へのな
アベノミクスが出口そのものなのだから、出口に出口はない
問題はここ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:54:16.84 cFUOqvPw0.net
だからもっとお金を貸して下さい
貸してくれないとオマエが大変な事になるんだぞ
こういう禁治産者理論が堂々と通用する国っすから
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:56:28.00 Jg6xMCN00.net
月曜日上がるぞ
利確しろよボケが
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:57:11.86 0wUaS6900.net
政権維持のために公金で株を買う戦後最悪の安倍政権
国民の税から支払ってるのも同然なのに分からないと思ってインチキをやってる
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:57:43.70 sX9GO3D30.net
ありあべ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:01:42.77 pOrILKIX0.net
イヤッホゥーー
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:02:24.60 eh9MMvqx0.net
>>263
まぁ日銀年金砲を刈るチャンスだからな
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:04:17.90 JFHx/wMpa.net
株買うのがおかしいとか言ってるやつはバカすぎて笑える
じゃあどこに金置いとくんだよ
お金とは何かがまるで理解していない
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:05:02.82 F/KzRBAt0.net
年金資産を外国に流出させる安倍は愛国者だなあネトウヨ(白目)
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:05:49.79 nt8sdg0EM.net
去年お買い上げ分全員アウトだろ
給料わたす前に掛金毎月引かれるんだから
これ全員強制特攻システムだよな
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:06:19.22 zG6IiC1W0.net
なお安倍になってからの累計収益額
平成24年度 11兆2222億円
平成25年度 10兆2207億円
平成26年度 15兆2922億円
平成27年度 -5兆3098億円
平成28年度 *7兆9363億円
平成29年度 10兆0810億円
平成30年度 *8兆0370億円(9月まで)
累計 57兆4796億円
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:06:28.37 EEkE8AVI0.net
>>361
何訳の分からねえこと言ってんだよ
実際ジャップは分かって無くて呆けてるだけなんだから。やって当然だろ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:07:16.51 iXp5NZE90.net
>>91
アホかな?
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:07:51.31 F/KzRBAt0.net
>>365
比較的安全なものに回せばいいだけだろアホ
パチンコに給料のほとんどをつぎ込んで大損こくオヤジと一緒だろ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:08:16.33 0wUaS6900.net
>>365
株買う金あったら増税するのやめればいいじゃん
結局日銀は政府の国債買ってるんだし、政府はそれで増税中止の予算も組めるだろ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:08:56.57 RtUBg71g0.net
ミッドウェー海戦で負け、太平洋上の拠点を次々にもぎ取られ、最悪の地上戦を沖縄で
始め、そこでも数々の犠牲を出して惨敗…
負け続けても「降参しなきゃ、負けでない」んですか?
ジャップって「学ばないからジャップ」なの?
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:09:22.35 KwkQZEQb0.net
これニュースとかで報道されてる?
ジャップは自分たちの金がどうなっても何も興味ないのはなぜ?
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:09:41.64 B1Hd+jCt0.net
お前らは老後年金運用に感謝すると思うよw
お前らの想像よりずっと優秀だから黙って寝てればいいよw
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:10:43.95 7RO1HTA20.net
>>368
ケンモメンには見えてないよ
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:10:50.06 F/KzRBAt0.net
>>375
安倍の政策で永眠させられるからなw
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:11:20.12 2l8RgetF0.net
カイジが言ってたけど身を切らないギャンブルは本気になれないって
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:11:25.22 0wUaS6900.net
>>365
年金の運用は米国債でも買っておけばいい。最初からそれは言われてたから
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:11:28.42 rGI2+M0q0.net
>>373
真珠湾攻撃の一年後、一年後だよ
岸信介は駐日大使のジョセフグルーとゴルフ楽しんでましたとさ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:11:53.71 zG6IiC1W0.net
頼むからデータ見て欲しいわ
一時的な損失だけ見ても意味がない
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:12:59.97 gccAChT/0.net
民主党政権下のどん底から上がった分だけでももう十分元は取ってる
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:13:30.22 nSx4Gomga.net
俺が払ってる年金でギャンブルして負けたのか?
頃してやりたい
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:14:42.61 HqkYz+zZ0.net
受給者へ年金を支払うためにどこかで現金化せにゃならんし
その大量売りによる大暴落はいつか起きるのが避けられないよね
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:14:44.35 uBElYZdJM.net
トータルでは勝ってるから!
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:18:27.67 pWKJkcJv0.net
ありがとう反日安倍
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:19:07.25 EEkE8AVI0.net
>>382
どん底だった麻生政権とかいう無能未満
まあ、株価つり上げる為にGPIFも日銀もひたすら株に溶かしまくって着たお陰で、
最早利益分なんぞ碌にねえがな
そもそも含み益すら塩漬けにするしかないから、最初から利益なんぞ存在しないに等しいが
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:20:07.52 0wUaS6900.net
ひろゆきと学者の年金の話で、年金は今後年利4%で運用するのが前提になって来てるらしい
確実に毎年4%勝ち続けるってかなり無理あると思いますけど。どんだけ火の車なんだ
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:23:48.87 t76ziHrf0.net
これは何度も言ってるんだが崩壊は海外株と国債周りからくる
黒田が出動できないからな
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:24:38.84 K7tZL0FQ0.net
百年安心の年金が心配になって来た。
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:24:56.24 gidbDT1A0.net
政府「年金ねンだわ」
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:25:07.34 t76ziHrf0.net
>>374
決算は普通だと来月あたりに発表
下痢のことなのでいきなり非開示はありうる
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:25:56.73 8/5eHR1I0.net
累計はどうなん?過去の収支は大幅なプラスだったろ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:26:24.80 vPSvTYHm0.net
>>64
日本てのは上から下までどうしようもないからな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:26:37.48 Rq4RFiIO0.net
ハイリターン求めてジャンク債買い漁って運用だと言われましてもね
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:27:31.70 t76ziHrf0.net
時価より取得単価が問題
すでに19000あたりだろ
ゆうちょなんぞ軽く2万越えなはず
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:28:20.70 834zEScwM.net
これ年金支給年齢いくつになるんだ
75歳とかになるんじゃねーの
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:28:23.59 GkS8PWp+0.net
教育費の積み立てを溶かして次はいよいよ生活費に手を出すか
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:30:42.03 t76ziHrf0.net
>>397
年金支払いの殆どは税金+保険料
GPIFはあくまで積立運用
つまるところ増税&保険料増だなw
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:32:12.12 t76ziHrf0.net
下痢ノミクス初期の頃年金が換金売りして暴落したことがあった
下痢が激怒してただひたすら買うだけのアホ機関になった
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:32:21.77 nt8sdg0EM.net
>>397
2ヶ月に3000円くばればいいだけだからシステムはなくならないなw
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:33:39.50 JhrJrdPU0.net
10年後はインフレで日経平均4万円だから問題ないだろ
6年で3倍上がったんだからこれから10年で2倍くらい余裕
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:34:13.61 hkMfp4DV0.net
一人100万配ったほうがマシだったな
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:36:10.69 sIFUqB6T0.net
2割くらいは上級国民に中抜きされてるがな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:40:50.45 7EZLKmuk0.net
URLリンク(ideco.morningstar.co.jp)
この画像を見ればわかるけど
「とんでもない事態」て逆にわかるよね
更にこれはこれからもっと酷くなるからね
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:41:01.75 UO8rfEr30.net
>>402
前世紀バブルの時は日経10万までノンストップ言われててな…
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:42:28.73 aJGT0vBU0.net
ゴルゴまだ来ねえのかよ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:43:12.45 EEkE8AVI0.net
>>405
桁違いの収益額から繰り出されるくそしょぼい利回り
何が起きようとしてるんです
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:44:04.67 ApS1nQVtd.net
はい下痢便
下痢は速やかに死ね
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:45:44.30 RXqGRhz70.net
政府「内部留保を差し入れろ 国の危機だぞ」
と、こうくる
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:45:45.16 L5rGxL++0.net
天文学的数字のこの損失をどするんだよ
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:46:42.21 kQ/HddfFa.net
税収 所得税 17兆円
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:47:53.94 D1FCuzKW0.net
ユニクロにどれだけ貢いだんだろうね
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:49:23.89 7EZLKmuk0.net
まぁトータルで勝ってるってのも
URLリンク(i0.wp.com) tgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/gpif46plus-1.png
この時のマイナス四兆~5兆ならまだ言い訳も成立すんだけど
今回は60兆のうちの14兆円のマイナスで
これからそれが酷くなるからね
次は20兆円ちかいマイナスになる
しかも四半期でそうなるからね
それでいて、あんだけ勝ち誇ってたネトウヨはみんな沈黙だからね
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:50:24.12 ckrT/6y10.net
>>393
もともとプラス前提の計画なんでwww
つか、支給会社年齢切り上げまくってる現実見てそれ言っちまう?w
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:50:30.87 0wUaS6900.net
株買うより国債買った方が確実なフェーズに来てるのにね
こんな乱高下する相場で巨額運用なんて動き鈍くて難しい
今年はヘッジファンドも負けまくって引き上げてるらしいし、もう売り目線のが多くなってるんじゃない
でも年金日銀は安倍天皇の支持率の為に、売り目線で取引できないし引き上げることもできない
他人の金だしまあいいかって開き直ってるのかな
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:50:44.58 evAMJCMd0.net
数字が非常識過ぎてわからなくなるが
これ、ワザとやってるよな
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:52:46.67 Yo5iDDjr0.net
公金で目先の支持率を買ってるだけで損益なんて二の次だからな
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:52:46.86 nt8sdg0EM.net
労働した分から自動入金自動損
自動で手取り減らしてるんだからデフレだよな?
手取り増やせばインフレだよな
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:54:16.34 evAMJCMd0.net
北朝鮮に払わされるであろう戦争賠償金が
20兆円とかいわれていたが
それに近いものを既に失って、いるのだな
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:56:02.55 clOazQU0K.net
だが国民は
野党がー老害がーナマポがーしか言わないだろな
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:56:46.81 RyaxqdEnr.net
>>368
せっせと出してきた利益の1/4が一気に吹っ飛んだのか
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:58:10.79 clOazQU0K.net
>>420
そう考えるとと補償費それほどでもないな
こっちは支援すりゃ日本企業も仕事貰えるしなー
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:59:13.78 B1Hd+jCt0.net
利上げで市場がクラッシュしたあとは株式の比率高めたほうがいいよな
この局面で債券比率かなり高いから堅実というか下落局面に備えてるよな
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:59:59.47 7EZLKmuk0.net
>>393
累積で65兆円くらいのもうけからの
マイナスの14兆円
しかもこれからも続く
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:03:44.37 7EZLKmuk0.net
>>381
その通り
一時的な損失だけ見ても仕方ない
今起きてるのは、トレンドの変化
今後もマイナスは続く
だからやばい
でもその時にお前は「考えない」で逃げるだけだろ。
俺らは前々から「公的資金バブルは危険」「インセンティヴで運用されてない」「PKO運用しかしてない」
「信託機関も官製支配されてるから意味がない」
「官製バブルはいつかはじける」
こう言ってきたよな
累積で「一時的な利益」をきちんと批判してきた。
今回も、賢人嫌儲民の言う通りになってる
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:08:27.51 ApS1nQVtd.net
年金も血税も領土もすべて下痢便垂れ流し!
一般国民には一切還元しません!
下痢は速やかに死ね
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:08:45.16 WtNEzbCTa.net
インデックスファンドじゃなく個別銘柄で14兆円なんだぜ……
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:10:31.47 8xZzVjhe0.net
アベノミクスで年金の運用益が46兆円プラスに ←ケンモメンどうすんのこれ? [679785272]
スレリンク(poverty板:1番)?v=pc
GPIFの運用益がトータルで62.9兆円プラスになった
第二次安倍政権に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した
GPIF、年金運用で7兆9363億円もボロ儲け!
トータルで53兆円の利益に安倍憎しのマスコミは本当に酷い偏向報道に手を染めている
和田政宗「年金が何億円損したとか一時期、切り取られて野党側にやられましたけども
安倍政権で46兆円増えてるんですよね!はい(嬉しそうな笑い)」
世耕大臣「この間、GPIFの幹部と話していたら、損をしたと発表するときの記者会見には
カメラが20台ぐらい来るそうですが運用益が増えた時の会見には1台しか来ないと言っていましたね」
和田政宗「ははははは(笑)」
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:11:28.94 w8fgt1wf0.net
>>77
O T O M O D A C H I
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:12:15.29 d9jry8y50.net
糞カス池沼売国奴自民党ネットサポーター「安倍さんの政策の成果は株価に表れてる!」
死ね
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:12:30.39 tnKpZAyl0.net
ねンだわ
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:12:35.24 RyaxqdEnr.net
>>429
「年金は年利4%」って建前から見ると
それですらマイナスだったんだよなあ
そしてこれから更にマイナスに
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:14:26.35 7EZLKmuk0.net
>>162
ETFの銘柄設定で官の思惑が働いてるっての
現物株バスケットが安倍友設定なわけ
さらに日銀の直接保有の株もある
437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:16:12.04 7EZLKmuk0.net
>>429
逆にこれでわかりやすいだろ
20年かけて65兆円累積したうちの14兆円が消えた
四半期でな
その記事は前の4~7兆円の損失の時だよ
チャイナショックの時な
今回は何のショックだ?
「単に構造的な問題が露呈してきた」だよ
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:18:26.48 dCqHKi7O0.net
年金受給者数が4000万人として
一人当たり約40万円の損失か
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:19:45.82 7s+I1WU1a.net
日銀に上げてもらい、日銀に売りつけても尚マイナスとか
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:20:02.34 klzl88Pn0.net
>>304
おまえは時系列が間違ってるな
バブルは「強烈な円高(プラザ合意)」のあとに発生した
1930年代あたりからの日本の金融政策史を学ぶと
色々と興味深いぞ
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:22:52.99 btU3d9V90.net
面白そうな政策だな
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:22:53.91 70zrk18C0.net
>外国株式に43・6兆円
まさかダウ先にまで介入してるのかね。
そりゃ、日本株を上げるにはアメリカ株を上げるのが一番なんだが。
ときどきダウ先の動きがおかしいと思うことは良くあるんだが。
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:22:59.09 dCqHKi7O0.net
しかもこれから株価が去年10月につけた24000円台に戻るとか絶望的だから、
これから3か月毎に10兆円前後の損失しつづけるんだろうな
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:24:01.90 B1Hd+jCt0.net
>>438
1989あたりに崩壊したあとそのあとさらに5年くらいずるずる円高は進行したろ
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:24:31.42 fjRbPujF0.net
キングオブムノウ
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:25:55.25 fRj2WrO50.net
さすが安倍さん
ニッポンを取り壊す!
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:26:20.45 t76ziHrf0.net
>>434
ETFは先物調達現物合わせなわけだが
確実に吊り上げが簡易な銘柄を買ってるわな
ウニクロやファミマの保有率がおかしい
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:26:59.87 klzl88Pn0.net
>>442
プラザ合意からの円高に比べりゃなんでもない
バブル崩壊後に一番やばかったのはバブル崩壊の影響ではなく、阪神大震災語の円高な
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:27:25.97 RWd6krlsa.net
年金でギャンブルすんのやめろよ
マジでおかしいだろこれ
こんな体たらくで厚生年金保険料上げ続けるのやめろ
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:27:36.52 cAJdmL0q0.net
まっこの道を選んだのは私たち、自業自得です。
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:28:23.69 B1Hd+jCt0.net
>>446
別にそんな話きいてないっすw
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:30:12.71 kkM/+BhAF.net
次で取り返す…!
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:32:31.21 ze0YZjHy0.net
>>447
ギャンブルならまだまぐれで儲かるぶんだけまし。
公金以外誰も買ってない日本株につぎ込む そして
年金が高値で買った株を日銀が買い取って利益が出た!とか
言ってんだから 儲かる可能性すらない。
単純に国民を騙すためだけにやってる行為
年金運用はうまく行っていて安全ですよ 日本株か好調で好景気ですよ!と
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:34:46.60 EEkE8AVI0.net
>>451
おまけに、日経平均がある日突然倍化するくらいの怪現象でも起きない限り、
利確売りした瞬間に暴落するのが目に見えてるから突っ込んだ日銀の資金や年金は
生涯塩漬けのまま
含み益が幾らでようが害しか無い
という状況だしな。やっちまうのは本当の馬鹿だけ
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:36:31.11 RXqGRhz70.net
もう!野党はしっかりして!
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:38:57.64 UO8rfEr30.net
利確分で60兆も利益出してんなら凄いけど含み益がほとんどなんだろ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:41:27.49 t76ziHrf0.net
>>454
殆どというか
時価でしか算定してない
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:42:13.77 EEkE8AVI0.net
見込収益額だから、まあ利確分はお察し
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:44:29.84 klzl88Pn0.net
>>455
いや俺も勘違いしてたが、「売り買い」した結果の実現益だとよ
ただ、「売って買って」を繰り返し
460:てるので、評価益的な要素がデカイのも確か
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:45:21.67 RXqGRhz70.net
24000円とかのときにクロス取引しておけばこんなことにはならなかったのに
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:46:25.34 k+QGtjTE0.net
株の運用は短期的に評価するものではない
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:49:10.87 rMxi+KuB0.net
さすが安倍ちゃん
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:49:14.39 Mby6f3Ft0.net
戻るのに5年は掛かるわ
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:51:07.30 UO8rfEr30.net
>>457
だったら結構やるな
利確してもすぐ同じのや違う銘柄買うから株価下がれば損するのは同じだけど、一応利確分で60兆は出してるってことか
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:52:46.70 RXqGRhz70.net
有価証券評価損準備金制度
とかそういう意味わかんないことやりだすぞ
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:53:34.11 mlvEwaoIa.net
短期で転がせてたんじゃないの?
小型はそうしてたんだろうな
大株主にのってすぐ消えてたから
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:53:43.48 BHlYKYkC0.net
>>6
全てではないぞ?株式に関しては価値が創造されて価格が上がり、逆に消失して下がる。
みんな得するし、みんな損する。
為替はゼロサムだけどね。
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:54:35.60 c+fQbvrI0.net
儲ける為に投資しているとは考えておりません!
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:58:06.67 zCYVZUvL0.net
ミンスだったら14兆100万損失してた
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:01:20.68 mggctwaoM.net
今回も結果論だけど底でかなり拾えてるだろうから、10兆くらいすぐ戻しちゃうかもよ?
いつか大火傷すると思うけど、安倍&トランプになってから本格的な下落局面になった事無いから、問題にはならない。
今回もFRBが少し柔軟な姿勢見せたらすぐ株価上がるのは、実体経済の指標が悪くなってないのがな。
金利はイールドカーブがそろそろ限界だから好景気自体は終わるだろうけど。
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:02:45.58 ze0YZjHy0.net
おかしい なんでGPIFが売りに回って株が下がらない?
と思ったらからくりは同じ日、タイミングに日銀がGPIFの利確売りに
同じ規模の買い注文いれてただけ。
実質、日銀が年金支払してたようなもの。
その日銀の保有資産がGDPを超えたってニュース出てたけど
仮にこれが無尽蔵にできるなら、年金制度なんていらないことになる。
つまり日銀が買いきれなくなった時点で年金の支払いも滞る。
これってもう数年先とかの話じゃないぜ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:02:56.54 tRM9RhiJd.net
株式は博打じゃねーんだぞ
俺の年金だけ米国債100%で運用してくれ
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:03:41.82 7EZLKmuk0.net
>>77
いい質問だな
他国と比べるとほんとその辺がよくわかる
例えばFRBとかは「中央銀行が株なんかもったら大変なことになる」
からやらないわけだ。イエレンは言及したけどしなかった。
まぁそこは流石に「自由の国アメリカ」だよな
自由競争の重要性を理解してる
一方、フランスなんかはルノーの株を持ってて
役員も政府が指名した人間を送り込んでる
これはルノーが「戦車」をつくる国防起業だったことや
左派のルノーの民営化への反対から、左翼ゲリラのテロ活動の対象に「ルノー民営化」がなったり
色んな経緯があるわけだが、ともかく、「ルノーは戦車をつくる国防産業だから、国も持っておく」「ルノーの従業員の労働基準を政府もまもる」
こういう経緯で保有してる。
この辺は、日本の三菱や電力やガスが日本政府に近い関係にあり
公的資金の株式の保有が多いのに似てるな。天皇陛下も東電の株主だったんだぜ
次にシンガポールやスイスな
これはガチで儲けるためにやってる。
政府系金融のテセマクや政府系銀行、中央銀行が株式を保有している
勿論対象は、googleやamazonといったBIG4やらで
世界企業への支配を強めることで、自国のプレゼンスも確保してるわけ
シンガポールは中国の株の保有が凄まじい。これも国防もかねていると言って間違いなくいい
まぁことほど左様に
「自由市場の重要性」を重視か
「国防産業の保有」か
「政府自体が企業体のようにふるまう小国」か
こんなとこだよ
じゃあ日本の問題は何か?
はたして、バングラディシュで長時間労働や児童労働をさせて「服」を作ってるユニクロの株を持つ意味あるのか?
単に、本社が山口ってだけですね。ハイ
勿論、目的は日経を維持するため。これだけ。
これはまさに「自由市場の重要性」の破壊なわけよ
価値のないものに、価値をつけて、最後は価値の無いことが判明して、投資した金がパーになる
これを国でやってるだけなわけ
安倍政権の短期的な支持率のためにな
あとは緩和は国債の大量買い付けをするためとか、色々理由はあるけど
基本的に、「価値のないものを」「価値をそれ以上つけて」「最期はその価値がないことが判明する」で基本は同じ。
国債にも本当は価値がなくて、金利が高いはずなのに、金利が高くなると、破綻するか、利率を下げるために
大量買いをするわけよ
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:04:27.96 YdEbbcTD0.net
早い話、年金の海外流出だよねこれ
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:04:57.16 EEkE8AVI0.net
>>457
それデマやぞ
GPIFの年金積立金の運用姿勢に関する質問主意書 で、
Q:いずれは必ず利確売りしなきゃいけないが、損が出た場合も含めて時期や方法考えてんの?
A:利確売りの時期や方法については、株式市場が荒れる可能性があるから、一切公表しない
2年前時点でコレだから、幾らどう利確売りした。なんて情報は出た筈が無いが
その回答した奴は一体どうやって利確売り分だと把握したのかね
というか現71兆は全部見込込の全収益だぞ
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:05:25.40 3ZUc/sKn0.net
日本人があくせく貯めた14兆円をウォール街のユダヤ人にプレゼント
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:05:48.37 Ub2DQhSXM.net
国民「ね、年金が溶けるぅ~!!自民党をもっと支持しなきゃ…(使命感)」
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:09:08.63 t76ziHrf0.net
>>457
14年に15兆儲けたことになるぞ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:10:34.77 ymWcQuCY0.net
日経平均だけを上げるためにいろんなことを犠牲にしたのが今の政権だな
あほくさ
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:10:49.35 fyCMQi7K0.net
もう、野党は弁償して!
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:11:25.13 yn8xaYT4M.net
早く利確して海外投資家殺せよ
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:11:47.98 87IWBX7u0.net
サンキュー安倍晋三
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:13:18.94 7k1TF5U70.net
ネトサポはトータル理論はよw
トータルで勝ってるからの利益見せろ
そして債権安定運用だった場合と比較もしろ
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:16:10.42 3yClrl3u0.net
>>323
でも安倍は別にCIAにとっての損失出した訳じゃないから殺されはしないと思う
何かしら刃向かう形になったり告発するのなら別だけど
でも安倍が去って次の傀儡である進次郎にどんだけ組織票がつくかな
意外とつかない気がするぞ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:16:14.00 t76ziHrf0.net
乖離がでないと株は売らねーよと言っている
でこの乖離は日本国債だけ乖離下限で
あとは全部買い越し
「日本株や外国株がアップサイドのギリギリの方に来ることも当然十分に考えられる」-。高橋則広理事長は6日の記者会見で目標値を上回った場合の対応について、
構成比が運用方針に定められた乖離(かいり)許容幅を超えて上昇すれば売却に動くとし、
柔軟性を持たせる方針を示唆。「乖離許容幅の中で調整しながらやっていくことに尽きる」と述べた。
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:17:19.38 KXqEFxu30.net
72兆円の利益がどうたらって見たんだが…?
年金砲は賢いとか見たんだが?
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:17:44.42 3farbkmn0.net
まあでも明日は2万円台復帰するし
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:18:28.37 5hVxaIep0.net
数値改ざんどころか、その内結果を発表しなくなるかもね安倍は・・・
何にせよ、いくら損失を出しても厚労省の天下り共の給料も退職金も減らないだろうけどね
世襲のアホボン共と官僚共が忖度合戦で財政破綻一直線
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:28:56.42 PHBk1CGzM.net
ポートフォリオリバランスで考えると
株50債権50で
株が20%下落した場合
株40債権60になる
下落局面ではむしろ債権売って株買ってるでしょこいつら
491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:29:59.28 pjeog4j20.net
国民の年金の輝きを見よ!
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:30:54.48 Lu2Rdfjl0.net
14兆あれば何ができたか考えたことある?
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:31:34.01 Gr20oAHL0.net
>>484
利確してるわけじゃないからな。株価下がりゃその分資産は目減りする
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:31:42.79 b5+rNWuI0.net
>>485
昨年末で14兆損失…年末2万円だったよね~
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:32:26.50 yLvgO+dM0.net
年金機構「金ねンだわ」
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:34:36.14 sQ6Wh4pLa.net
この日本有史以来最低最悪のゴミカスをあの世に逃がすな(´・ω・`)
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:36:20.50 UUszzo3ad.net
>>27
いらね
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:38:22.94 MGbubp+Q0.net
今月は更に悪化するぞ
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:39:07.13 D+DMaCWv0.net
>>135
売国奴低脳愚民「また株価上げればいい」
ハゲタカファンドの餌
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:39:53.07 klzl88Pn0.net
>>473
おいおい、それソースはっきりしたのある?
あるなら市況の議論はなんだったのかとw
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:40:05.75 HksGN85i0.net
イージスアショア 6000億
オリンピック 30000億
加計学園 180億
生活保護カット -160億
大学への研究費 -1400億
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ・・・やれぃ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、____
三、 ,.ィ(⌒),  ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{  ̄`
,ィ´、, 丶ニソ‐-、 ヽ__r‐''´ |
,ィ'/ \ \ |ヽ /
/ / ヽ- \ \_ソ--' |_ -‐
{ 、, \ ヘ
| ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
\ ノ  ̄'''''
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:43:27.89 grBeFi2g0.net
今までの利益吹っ飛んだんじゃないの?
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:43:46.75 cj8mUrTEa.net
利確出来ない投資で勝てるわけない
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:44:00.93 UUszzo3ad.net
>>487
ナンピンと何が違うん?
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:45:07.63 a7BHIjUu0.net
10-12月だけ切り取ったらそら成績悪いよ
この記事は年金基金が可愛そうだ
恣意的すぎるぞ
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:45:28.48 g6ixIKKj0.net
トータルで勝ってる君もう来た?w
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:49:31.14 P2qlFf0/0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:49:54.26 P2qlFf0/0.net
韓国兄さんの方が順調だね
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:50:42.28 3farbkmn0.net
>>491
まあ明日見ておいたらいいよ
買い豚さんワラワラで大暴騰するから
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:53:51.42 3DJMICe10.net
利確したら崩壊するし詰んでるだろ
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:53:54.79 PHBk1CGzM.net
>>497
信託銀行7-9月
売り越し100000
買い越し230000
売り越し量が足りなすぎ
なお年間だとこれより遥かにひどい
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:56:57.58 grz6fS7V0.net
>>502
問題は超高値でも買いあさってるってところだ
上手く運用するなら高値で売っとくべきだったはず
つまり年金資金が運用するためでなくアベノミクスの株価つり上げ政策のために使われてるって事だ
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 06:59:08.03 4Xu2VKFT0.net
>>506
うん、明日は上がるよ
中国の金融緩和、アメリカの雇用統計の好調という好材料があったから
でも米中貿易戦争が終結しない限りは本格的な上がりはないし
日本は対米FTA交渉の行方でどうなるかわかったものじゃない
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:01:49.01 aozVPDkN0.net
つか国債で運用しろ
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:02:50.34 PHBk1CGzM.net
年金は下げ相場だと何故か運用損を出す
取得平均単価は下痢ノミクス前の分があるから
物理的にマイナスはありえないはずなのにだ
つまり確定益ではない
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:08:18.72 llF1hqnI0.net
>>368
この累計収益額というものはその時々の時価的な物の話?
それとも売り払った後の損益の話?
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:09:38.49 UUszzo3ad.net
>>509
こう言う事を言わないと分からない馬鹿は
もうネットやるだけ無駄だと思うで
ネトウヨの事なんだけどさ
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:10:46.65 b5+rNWuI0.net
>>506
いやいや先物やってるから2万円は否定しないよ…
2万円になっても14兆損失だろうってこと~
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:14:26.57 r/XnpUZ40.net
>>244
へえ、バイマイゲリノミクズ、日本企業お買い得セールですよ、とほざいていたはずなのに
いつの間にやら、外国人投資家が撤退したらなんなの? なんて堂々開き直っちゃうわけかw
トランプが高関税措置を喰らわせて、中国の為替金融を
自由主義経済へと矯正しようとしているのであって。
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:15:40.67 39u6tZSW0.net
上級国民「俺たちは嫌な思いしてないからwwwww」
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:17:20.87 RpqMU/Sm0.net
まあ、総額で遥かに運用益出てるから四半期単位で一喜一憂する必要はないだろう
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:18:51.17 r/XnpUZ40.net
>>265
前回バブルの頂点からなら、配当に現在株価でもまだプラスにはならない
というか、通しで市場に生き残っている株式がどんだけあるんだって話
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:19:35.74 BMijY3XhM.net
産業革新投資機構(JIC)が経営陣に高額の成功報酬制度を導入したのに菅が文句言って頭に来た社長が辞表叩きつけて辞めたけど
あれはこういうヤバい事態になってるのを把握していてこのままだと国民から反発を食らうと思ったんじゃないかな
今までなら気にもしなかったよねそういうの
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:21:47.64 PHBk1CGzM.net
>>520
中西が脱原発言い出したのもフラグ
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:23:45.29 B0N4YW9p0.net
さっさと破綻してくれたほうが
若い人達は救われるので滅茶苦茶になってほしい
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:24:39.96 aozVPDkN0.net
>>522
これ積立金だから関係ないよ
消えてもいいかね
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:25:19.01 DxbSMA+Z0.net
運用なんてしてないじやん
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:26:49.77 TNXvF9iG0.net
株価2万切るくらいの価格でこれだけ損失出すってことは、さらに下がると含み益吹き飛ぶんじゃね?
海外ファンドの標的なンだわ
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:26:54.52 PHBk1CGzM.net
年金が高額の益を出すのは必ず高値更新の時
確定益ならこれはおかしいんだよね
高値から安値に行く時が一番儲かるはずなのよ
530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:28:03.39 PHBk1CGzM.net
>>525
12月終値はインチキで2万やで
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:28:23.13 yuZJ6uit0.net
アンチ乙、株価上がるまで漬け置きだから
532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:29:00.27 UaiJBtr60.net
>>119 日本国民を損切り 真っ先に切られるバカウヨは分かっちゃいないけどね
534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:31:32.68 tDkv3Izsd.net
安倍に小泉によくまぁ日本を壊す事
そしてGDP-2,1%で景気が良いから増税すると言ったアホの麻生太郎
まともな政治家いないよな
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:32:34.30 zG6IiC1W0.net
>>426
君株の値動きが読めるのなら投資したほうがいいよ
確実にお金が儲かるから
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:34:56.66 Py2hIwwi0.net
もう他の野党ももっとしっかり調べて!
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:37:32.13 UdC+8XmO0.net
>>1
> 日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)
今ではもっと下がってるからな
538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:37:47.97 mKgLGiR/0.net
>>530
でもそれを支持してるのは?
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:39:52.85 IyrTruEH0.net
トータルではプラスなんだが?
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:43:00.77 +UhS63aed.net
安倍「倍プッシュだ!」
↓
年金完全崩壊へ
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:44:17.93 sLVEcpBMM.net
株価を維持する為に年金をぶちこんでも株価下がって赤字になるなら年金使うなよ
安倍自民党て確信犯だよな
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:45:51.86 swrMyeMNM.net
>>535
だから支給開始年齢切り上げまくってる現実見てそれ言っちまうの?www
543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:47:30.05 7EZLKmuk0.net
>>531
正確には株の動きが読めるのは
政府系信託を受けてて、日銀や財務省のOBの役員を抱えてて
人的ネットワークで結ばれ公的資金の運用を「一斉に」行う
5匹のクジラの信託関係企業だけ
一般の投資家が、「いつ日銀が動くのか」「政府・日銀はどこまで腐敗しているのか」なんて読めない
俺は一昨年くらいには「日銀の金融腐敗はそこまでではないはず」「そろそろ緩和の縮小をするはず」
「チャイナショックを理由にして責任転嫁の世論でそうする」と思って大外れをした
最近は予想通りで、大下げからの2万に戻って下げたりで、予想があったってるけど
直近では、アップルがマイナスなのに、FRBの利上げを「柔軟に行う」発言でまたダウと同時に日経が2万に戻したりで
いきなり予想が外れてるな
何にせよ、下げトレンドなのは変わらないけどな。
トランプが心臓発作で死んで、米中貿易戦争が終わらない限りそうだし
終わっても日経自体は、公的資金腐敗の問題が深化していくだけ
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:49:19.13 bdLft8lq0.net
18000どころか17000ぐらい行く感じなんだが
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:51:53.24 Z71IcgrCx.net
全く分からんが年末に二万切るのが嫌で年金を投入したってこと?
投入しなければどうなってたの?ほっといてもよかったの?メンツ以外は
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:52:05.75 ckrT/6y10.net
年金完全終了のお知らせ
ぜーーーんぶ安倍ジミン党のせい
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:52:08.29 sLVEcpBMM.net
トータルでプラスて過去はプラスだっただけ
10月~12月は14兆マイナス
しかも株価はその時より下がってるという
年金砲撃って下がるならもう使うなよ
安倍自民党はこれからずっと何十兆も赤字膨らますつもりか?
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:53:55.90 sLVEcpBMM.net
株価18500割ると年金全て赤字になるんだっけか
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:54:04.38 eWChDB3u0.net
利確しないのは何故?相場壊してでもやれよ利確してナンボやろ相場は
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:54:58.03 XlP1poIT0.net
まだ輝けるだろ
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:55:20.76 UUszzo3ad.net
与党とその取り巻きから
鮫島伝次郎先生が出そうで期待してるわ
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:55:37.81 4Xu2VKFT0.net
各期に資産公表しなければならないから透明性の比較的高いGPIFだけでこれ
他の日銀やゆうちょ銀行や政府系金融機関の損失額はどれほどになっていることか
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:58:47.11 sLVEcpBMM.net
日本はアベノミクスで未来にトドメ刺したからな
未来使って株価上げただけ政権
尚株価下がりトレンドの模様
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:59:15.78 taYsaKC00.net
13000割れで日銀債務超過やろ?
それが見たい
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:59:49.61 UaiJBtr60.net
>>359
これって連帯保証人に判子押したようなもんだよね
書き換え時期にまた判子押してくれなきゃあなたも破産しますよみたいな
自民と安倍に入れた奴らは連帯保証人の判子押したようなもんなんだから
おまえらだけ死ねよと言いたい
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:00:01.19 xYUIWaeHK.net
日本株にぶっ込み過ぎ
儲かる時には儲かるかもしれんが、当然逆になることもある
MSCI世界株価指数のようなものに連動した動きを目指すのが普通だろ
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:00:39.82 taYsaKC00.net
>>545
GPIFが全部捌くだけで15000割れるわ
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:01:07.45 ZzFBoabKM.net
環境エネルギーに投資しろやカス
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:01:11.18 taYsaKC00.net
>>552
どっちでも同じ
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:02:41.61 1tQo/0Rn0.net
高値でつかんでるし景気がよくならないと利確もできない
景気よくなればいいね笑
そのままホールドして企業が倒産するまで持ってそうだけど
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:03:13.55 hbTTsd++0.net
責任者全員で自腹で穴埋めしろよ
無理ならムショいけ
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:03:29.80 8ZMroTHB0.net
儲かっても今払ってる連中はロクに貰えんし、どのみち終わってる制度だわ
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:03:51.61 sLVEcpBMM.net
>>556
ユニクロが安倍の地元の山口県山口市だから年金砲入れまくってるとか安倍自民党優しいな
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:09:25.46 jVQSFtLZM.net
アベノミクスの果実
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:15:25.52 UaiJBtr60.net
公明党が言ってた100年安心て
人生100年時代到来で100歳まで年金貰わなくても安心て意味だったんだな
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:18:13.19 sLVEcpBMM.net
>>561
アベノミクスで使っちゃったからね…
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:21:56.99 xoP64m1Q0.net
人の積立何勝手に使ってんだよ
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:21:57.49 UZKtTEWg0.net
全員
死刑
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:23:18.55 Lni+4o+r0.net
年金なんてやめて、定年を廃止すればOK
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:23:24.59 sA1istbua.net
ちょっとくらい許せばいいのに
この余裕の無さが結局は不景気ってことなんだよな
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:23:29.37 IIOpxPtL0.net
URLリンク(www.gpif.go.jp)
はい、解散。累積で見ろっての。
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:23:29.98 ZjGZxu6w0.net
インチキして負けるって相当のあほやぞw
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:31:13.17 sLVEcpBMM.net
>>567
>>543
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:35:02.42 4Xu2VKFT0.net
>>567
累積では増えている
リスク運用を増やす前の運用を継続していた場合と今の運用方法をした場合の比較をしないと
以前の運用方法でも累積は確実に増えているし
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:35:28.11 eAztuvHlp.net
これ
576:が溶けるのか? 日銀の資産、553兆円に GDPを上回る規模 https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35128649.html
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:36:27.54 UaiJBtr60.net
>>368
> なお安倍になってからの累計収益額
>
> 平成24年度(利確してれば) 11兆2222億円(のはず)
> 平成25年度(利確してれば) 10兆2207億円(のはず)
> 平成26年度(利確してれば) 15兆2922億円(のはず)
> 平成27年度(利確してれば) -5兆3098億円(のはず)
> 平成28年度(利確してれば) *7兆9363億円(のはず)
> 平成29年度(利確してれば) 10兆0810億円(のはず)
> 平成30年度(利確してれば) *8兆0370億円(のはず)
>
> 累計(利確してれば) 57兆4796億円(のはず)
高掴みしてる現状でホンとの収支と損益分岐点知りたいよね
平均株価18500円とかいう人もいるし
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:38:04.93 QDGfDkfh0.net
下痢が今まで30兆儲けたとかいうけどそれピーク時の含み益なだけで実際に増えた訳じゃねえからな
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:38:35.72 12qoFf5f0.net
消費税分これの穴埋めにつかわれるんじゃないか
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:39:04.50 sLVEcpBMM.net
>>572
利確したら株価下がりますし…もう詰んでる
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:39:33.49 KuSL+g9x0.net
利確しろよ
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:39:48.80 QDGfDkfh0.net
バブル崩壊後の日経は20000から10000で推移してた
つまり景気後退するだけで簡単に10000まで戻るんだよ
でも10000に戻ったら年金50兆とか損だして破綻する
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:40:01.63 Q6vrWRhw0.net
年金砲撃ちすぎだろ
アベノミクス支えてるのが年金なのがばれちゃうやん
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:40:36.98 AgIjQ/yX0.net
前は黒字じゃなかったか?
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:41:07.19 No0W0v4O0.net
これだけの額の株式一気に利確するとどれくらい株価下がるんだろ
それと一気に売れるわけもないから成行でどんどん下がっていくんだろうないざ売ろうとしても
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:41:09.48 ZjGZxu6w0.net
利確するために処分しないといけない時点で詰んでる
これだけ持ってると何年かけて売るつもりだよ
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:41:27.93 39cE6cBR0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
ネトウヨさ、パヨクが全て正しかったんだよ
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:43:37.99 KuSL+g9x0.net
>>580
民主時代と同じ株価に戻るよ
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:43:57.63 TlbzRfp00.net
真面目な話、安倍の実績ってなに?民主より無茶苦茶にしてる気がするんだけど。
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:44:16.50 1Tx+TDZl0.net
>>544
簡単に到達しそうな水準だよなあ
実際は未公開の部分があるから、もっと上でも赤字になりそうだし
すでに目先の株価のために最低限の将来も潰してしまってそう
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:45:43.12 2PmTQ+9h0.net
年金支給を90歳からにすれば問題ない
その前に年金受給する国民は怠け者の売国奴という風潮を流すが
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:47:46.59 1zoZVyo70.net
民主党の方がマシだったな…
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:48:11.10 gdPwYMUgr.net
14兆円溶かしても消費税で穴埋めするから問題ないけどな
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:48:57.87 QroEyCl+0.net
>>1
ぶっこみ決めたの安倍な
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:51:19.22 .net
マイナンバーで紐付けして自民党に入れたやつと選挙に行かなかった奴だけ年金無しにしろ
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:51:33.07 3p2W6EOS0.net
>>580
大量の株式を一気に直接売る場合は立会外分売を利用する。
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:51:51.10 eITsPXli0.net
安倍と黒田は売国と将来への負債だけを増やしたな
ホント国賊だわ
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:51:56.06 1Tx+TDZl0.net
>>588
29年度8%消費税の歳入総額が17兆1,380億円だから
10%でなくて15%ぐらいにしないと損失分だけさえ穴埋めできないし
そんなことしたら年金払えなくなる人だらけ
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:52:12.31 r/XnpUZ40.net
>>257
そのとおり
超円高であればこそ、日本で働けば世界最強通貨が手に入るということで
外国人がなにがなんでも日本で働こうという強力な動機になる
しかし、ゲリノミクズ異次元金融緩和のせいで、日本円はゴミクズカス、世界で最も危険な通貨
こんなもの誰も欲しがらない
日本の外国人研修生・技能実習生制度に対する悪評は、いまや全世界に広まっている
母国に帰ってから周囲に、絶対に日本でだけは働くな、と忠告
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:54:46.87 r/XnpUZ40.net
>>272
株式分割すればいい、増資すればいい
なんなら東証さまが新ルールを制定してくださるw
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:54:55.09 Q6hplF1Z0.net
国有企業だらけになるな
中国馬鹿にできないだろ
共産主義と資本主義の悪いとこ取り
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:57:14.49 3p2W6EOS0.net
ここで立憲民主や共産が
「今後どうするか」の政策を掲げることが出来れば議席を増やせるだろうけど
「過去のことを責めて」アベガーアベガーと鳴くだけならたいして議席は増えない。
ま、このスレ見ていても後者になるのは規定路線だろうなあ。
で「若者は年金もらえなくても自己責任!」と
立憲民主や共産の支持者たちは竹中平蔵に同調するまでが様式美w
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:57:16.83 jKan1p7Fa.net
>>1
【経済討論】日本と世界経済の行方 2019[桜H31/1/5]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
URLリンク(youtu.be)
パネリスト:
安藤裕(内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官・衆議院議員)
金子洋一(前参議院議員)
島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
藤井聡(京都大学大学院教授)
三橋貴明(経世論研究所所長)
武者陵司(武者リサーチ代表・ドイツ証券グループアドバイザー)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:57:39.70 uIrjl+kFd.net
ヤバイからやめろやめろ言ってた人らが
こうなってほら見ろ言わんこっちゃない!
って言ったら
「年金へる事がそんなに嬉しいか売国奴」
みたいに言う奴らがいるけど
自分こそが売国奴である事を隠して話そらしてくんだから
本気でクソすぎる
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:58:08.74 No0W0v4O0.net
>>591
ホリエモン騒動の時話題になったやつか
国や日銀が数十兆分とか一気に売れるようになるの?
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:59:07.97 MO3UOj7d0.net
>>597
泥棒見つけたらまずは逮捕しろよ
泥棒に入られない策はそれからだろ
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:00:51.03 1Tx+TDZl0.net
>>597
悪化しすぎてて、誰にも対処できない状態だからなあ
可能なことがあるとすれば本当に社会主義化してしまうことぐらいだけど
それで納得する人はいないし
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:02:01.89 Q6hplF1Z0.net
>>599
低学歴のウヨに多いけど批判するのが悪だと思ってる奴らな
適切な批判こそ最大の支援なのにな
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:03:28.53 37pvjul70.net
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/__ __\./ \ /
../安倍●晋三.\
/ (≡) (≡) \ 株って簡単に儲かるよなぁ~♪
|/// (__人__) /// | このままイケイケイ!!ドンドン!!
\ |r┬-| / 年金資金を注ぎ込むお♪
↓
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● .\ . _|__ / ● >
\/ .\/安●倍 \/ \ /
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ちょっと調子に乗りすぎて
| |r┬-| | 7兆円程溶けたけど、負けを取り返すために
\ `ー'´ / 更に年金資金を注ぎ込むぞ♪
↓
┌─┐
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ .\/安●倍 \/ \ /;
;/ι⌒ ⌒ u \;
;/ ( ⌒) (⌒) \; あれ…調子悪いなぁ…
;| し ⌒(__人__)⌒ U | ; 14兆円程溶けたけど、今は戦後最大の好景気だし、
.;\ u. |r┬-| ι /; ありったけの金を全て注ぎ込めば
;ノι `ー'´ U u.\; 必ず負けを取り返せるよなぁ…(震え声) ← 今ココww
↓
┌─┐
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; _|__ / ● >
\/ .\;./___ノ(_\;/ \ /;
;/_安●倍_\;
;/(y ○)三.(y ○)\;
;.| ⌒( ( (__人__) ) ) |.; ぐぬぬ!!株が大暴落して破産したけど
. ;\ ) ) |++++| ( ( /; 俺は悪くない!!!俺を選んだ国民が悪い!!
.;ノ U. ⌒⌒ U \; 一億総懺悔だ!!!…シクシクシク…(号泣)
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:03:45.64 xoP64m1Q0.net
30年後、マジで野垂れ死ぬな
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:04:39.86 3p2W6EOS0.net
>>600
ザラ場で一気に売ったらジェイコム騒動のときみたいにストップ安に貼り付くから場外取引するしかないよ。
立会外分売を利用しないのならあとは場外で大口投資家に割引価格で買ってもらう。
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:06:12.59 r/XnpUZ40.net
>>358
円高に対策を打つ必要は無かった
実際に、民主党政権のもとでは世界的に歴史的な原油価格暴騰に見舞われたが
日本は超円高のおかげで、国内生活としてはほぼ影響されなくて済んだ
白川日銀総裁は物価引き上げ1%目標を掲げて、絶対に副作用悪影響の出ないように
アメリカ並みの金融緩和を慎重に進めていた
いまのほうが、よほどアメリカに睨まれている
米連邦政府財務省報告書で日本は名指しで為替操作疑惑国家に指定され監視対象
トランプは糞漏らし下痢便三に対しアイリメンバーパールハーバー!! と面罵
米通商当局の対日FTA要求一覧で、金融緩和円安誘導の即時終了要求を明記
いま日米関係は歴史的に最悪の状態、対話パイプが無い
アメリカ側の知日派、ジャパンハンドラーズは全員死亡
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:06:34.05 0/j2rBtrM.net
なお、損失は認めないことを閣議決定
この損失について追求した場合は100万円以下の罰金もしくは10年以内の懲役
安倍一味は嬉ションを漏らして喜んでいる模様
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:08:14.56 naTqM0bc0.net
>>598
ゴミの討論会w
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:10:05.44 9n0lbHGb0.net
安倍は嫌な思いしてないから
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:10:24.71 No0W0v4O0.net
>>606
今の国と日銀の保有株数でそれだけ引き受けてくれる大口資産家とかいるのかね?
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:10:40.11 r/XnpUZ40.net
>>356
売り方外資ヘッジハゲタカファンドと、買い方日本銀行とでの
史上最大の仕手戦はいよいよこれからだよ
ど素人個人がのこのこまぎれ込んだら売りでも買いでもあっという間に焼き殺される
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:11:43.95 rPP7vzmi0.net
今NHKで安倍が何か能書きをたれてるわ
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:12:45.39 rPP7vzmi0.net
さすが「あべの犬HK」
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:13:07.48 RxMN+uiFd.net
>>98
ソースで語ろう
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:13:29.92 xYUIWaeHK.net
各証券会社(傘下の投信会社)に1兆円株式ファンドを設立してもらって引き受けてもらうしか…
と言っても、過去に野村1兆円ファンドが元本割れしてイメージダウンしたから厳しいな
GPIFが普通に売れば落ちるナイフがさらに加速度を増すだけだろ
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:14:01.17 3p2W6EOS0.net
>>602
野田を引き入れた立憲民主が自民と協力して大幅な消費税率アップを断行して
また有権者の自民回帰になる未来になるだろうな。
立憲民主は公務員、NHKや赤十字などの特殊法人職員、大手企業の正社員
これらのアッパーミドル層と市民団体の方しか見ていないから
財政的には消費税率アップ以外の歳入増の政策はとらない。
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:14:20.62 9n0lbHGb0.net
>>613
あいついつも電波無駄使いしてんな
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:15:55.05 3p2W6EOS0.net
>>611
2割から3割くらい割り引けば全部はいなくてもある程度はいるだろ。
残りはちまちま売るしかない。
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:16:22.24 jDQIk+0/d.net
ネトウヨの年金が……
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:16:50.74 jDQIk+0/d.net
>>84
嘘松!
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:18:05.32 No0W0v4O0.net
>>619
それくらい割り引いたら税金とか年金かなり目減りすると思うんだけど出来るのかね?
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:18:44.12 OLWEBJQK0.net
来月の年金支給ができないとかマジで起きるのか?
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:19:41.02 r/XnpUZ40.net
>>572
GPIF年金に関しては、とっくにポートフォリオは株式の枠上限に達して
あとは、新たに買いたいならまずは売ってから、売っては買い、なので
保有株式の時価でなく簿価、取得原価平均、損益分岐点はもっと高くなっているだろう
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:21:19.40 i8HvYZuo0.net
>>567
今年だけで半減以下になりそう
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:22:13.44 kzDpOeyF0.net
>>49
あのな?何でGPIFや日銀が独立した組織なのか理解できるか?
年金って昔にも箱物作りまくったりしてゴミのように無駄遣いしたのも記憶に新しいだろ?
そういうことしない為に規律を作って投資にも厳格なポートフォリオを組むわけよ
そしてそれらが権力などによって好き勝手操作されない様に独立性を持たせてたわけ
例えばトランプが「金利上げんな」つってもFRB議長は言うこと聞かないだろ?それが当たり前でそれが正当な状態なんだよ
「株式で運用するな」なんて誰も言ってない。
ただ株式はリスクの高い商品であって、それに集中させる様な運用はダメだろつってるんだろ
しかも誰が何の為に何でそんな指示してんの?ってのを叩いてるんよ
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:22:54.40 3p2W6EOS0.net
>>622
やらなきゃ塩漬け。
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:24:06.56 xYUIWaeHK.net
>>623
それはないと思う
毎月20~65歳くらいまでの加入者納付分があるから大丈夫
でも、それだけだと受給額が目減りしてしまう
+α分がGPIFによる運用分だろうな
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:25:26.48 No0W0v4O0.net
>>627
いや、わかるけどそれなら今の株価と取得価格の差よりもさらに評価下げて見る必要があるんじゃないか?
二割でも20000が16000円になるんだから、とっくに詰んでる気がするが
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:31:07.12 r/XnpUZ40.net
>>388
そのとおり
GPIF年金の場合は、年金支給の原資を出さなくてはいけないのだから
賃金上昇率を上回る高い運用成果を挙げ続けて、年金支給にカネを出し続けないといけない
一般投資家なら、損しないでトントンで良かったと言うこともできる
儲けたカネを全部再投資に回すこともできる
GPIF年金はそうはいかない、絶対に儲けないといけないぶんだけキツい
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:33:04.59 WvEFae4l0.net
14兆溶かすくらいなら
1億おれにくれれば良かったのに、、
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:34:08.56 3p2W6EOS0.net
>>629
そだよ。
ま、野田と愉快な仲間たちが泥を被ってくれるからへーきへーき。
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:34:39.35 aXw/6ay1p.net
>>631
株やってりゃ良かったのに
14兆が市場にばら撒かれるボーナスステージ
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:34:49.21 9rGpjgsX0.net
年末からのむちゃくちゃな操作見てたら年金が輝いてたことは容易に想像がつく
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:35:54.04 FHQox/f+a.net
>>4
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。
大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」
(笑)
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:36:24.15 No0W0v4O0.net
>>632
それ何目線なん?
泥被るのなんて国民全員やん
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:36:31.49 r/XnpUZ40.net
>>399
年金保険料収入や税金投入だけでは年金支払いをまかないきれないので
年金資産運用で儲けて、補う必要がある
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:37:30.85 FHQox/f+a.net
>>604
ここは魔界なんです!。上級無罪カルト工作員が治める猿ジャップゴイムと国境なき多国籍阿修羅移民奴隷団の島!…、中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場獄門島なんです‼・・・。
(* ̄ー ̄)♪
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:39:08.62 FHQox/f+a.net
>>608
魔界の猿🐵から取り戻す!…
旧石器時代の原始猿🐵の暮らしを取り戻す!…
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:40:05.37 FHQox/f+a.net
>>634
今年からは破壊神アッベーの呪いが魔界列島に降りかかるであろう…
破壊神アッベーを崇めよ!…、信じなさい…、唱えなさい、呪いなさい…
破壊神アッベーに祈りなさい …
アッベーの御加護により、魔界列島に偉大なる大破壊がもたらされるであろう…
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:40:54.35 FHQox/f+a.net
>>605
はやまるなよ!…
まだ押すなよ!…
猿ジャップ政府にゼロリセット準備万端の合図がでるまでは絶体に押すなよ!…
ゼロリセット後の暫定政府の準備万端合図がでるまでは、核仕掛け蜘蛛の巣城🏯のゼロリセットボタンを押すなよ!…