【悲報】Windows10の「Cortana」、誰も使わなさすぎてついに消える [166962459]at POVERTY
【悲報】Windows10の「Cortana」、誰も使わなさすぎてついに消える [166962459] - 暇つぶし2ch180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:34:49.05 LZWhp7BF0.net
>>23
マイクロソフトでAIと言えばHALOのコルタナとギルティスパークの2トップやろ
FPSゲー後進国の日本では知名度低いけど

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:34:54.91 54LDIOTx0.net
My Officeはいいと思う、Office 365はよくできている
標準ではないが、Visual Studio, Visual Studio codeこれもいい
Hyper-Vは悪くないが、Virtual Boxでやってきた人らやその他仮想環境と喧嘩するのを未だになんとかできていないあたり使い勝手がよろしくない
Windowsストア (と音楽やら映画やら)、これはいらんな
そんなのより、chocolateyみたいなのを標準でサポートし、パッケージ管理システムがあるべきだろう

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:34:59.55 6UHp3qSI0.net
せめてHALOのコルタナの声優使って欲しかった
全然コルタナらしくなかったし

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:35:19.03 BdMCgmIka.net
アレクサかグーグルに置き換えられるようにしてくれ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:35:36.88 eNEqqIgY0.net
アレクサが一番出来がいい
微妙な表現をしても察してくれるし


185:、マスクをしてしゃべっても聞き取ってくれる 何より、アレクサって言いやすい



186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:35:48.08 PmXzgeXQr.net
Alexaに読み上げさせてたら、「正義の味方」を「まさよしのみかた」って読んでた

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:36:06.05 TIjvEhBN0.net
あとクソみたいなブラウザとストアも消しといて

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:36:12.49 NQZ+6KL5M.net
そもそもパソコンにマイク付けてないし

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:36:22.01 JXTDXoni0.net
HeySiriなんて言ってる奴見たことないからスマホでも使わんだろ
音声検索は使うだろうけど

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:36:24.42 LZWhp7BF0.net
>>180
それ言い出したら本家もHALO4から何故か日本だけ声優変えてるし…

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:36:44.75 9l4/W7l4M.net
Win10にする時にスタンドマイクを引っ張り出して設置して
やる気満々だったけど1日で飽きた

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:37:56.75 6UHp3qSI0.net
>>187
3までしかやってなかったから知らんかったけど酷いな
MS日本法人無能すぎ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:38:53.58 Ix0hAIMh0.net
>>186
家で使ってるやつは結構居ると思うぞ
アラームとかタイマーセットする程度だけどな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:39:34.41 jOam41zo0.net
Win10ってカーネルの出来は今までで一番いいのになんでこう無駄な機能を押し付けてくるかな
今更GoogleやAppleに握られてる市場を奪えるわけないのに

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:39:34.43 aXLFceqB0.net
7使えるパソコン販売しろよ
どこも10ばかりじゃねーか
不良OSおしつけるな!

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:41:11.45 xSeBGlWYH.net
ここらへんの切った方が良い機能の一覧とかないのかな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:41:25.41 iGbPb61w0.net
>>189
日本法人に日本語化部隊はいないだろ
本社の判断だと思うが

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:41:31.09 xnEviZO6d.net
マジで無能だよなあれ
ファイル探したいのに検索中にほかクリックするだけで消えるとか

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:41:34.45 hYOJzRmw0.net
音声アシストは使わんけどコルタナは使うだろ
Windowsの設定とかいちいちリストから探してるのか?
コルタナに打ち込めばすぐ出てくるから探すより楽

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:42:02.92 qH/dGb0Ka.net
Windowsは基本的に物理キーボード使うから
音声入力の精度がキーワード以上に高まらないと意味ないと思う

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:42:14.40 z4fp2qNJ0.net
xboxもストアもその辺ゴミは全部いらん
初めから入っていないOSを売ってくれ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:42:16.15 2YWXNYgSM.net
なんか、陣内のネタであったな。
あれってアレクサ?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:42:54.10 LZWhp7BF0.net
>>189
HALO4からマスター・チーフは小山力也でコルタナは藤村歩になったぞ
3までとは声も話し方も全く似てないし元の声優も死んだり引退した訳でもないし当時は既存ファンが大騒ぎしたもんよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:42:55.75 ISvHR7ErM.net
>>186
実家でババアが嬉しそうに使ってるが
認識精度や回答が糞すぎてビビる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:43:51.90 xVNrTwMc0.net
エンジニアが自分に価値があると主張するためだけのゴミアプリ増え過ぎ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:44:18.66 BAcn91Ez0.net
10がゴミカスなんじゃなくて、タブレット寄りにしてどっちつかずの10がゴミカス

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:45:50.01 S5UN3qWEa.net
cmd機動したいだけなのにweb検索してしまう無能感

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:46:05.34 DrmqVPzL0.net
誰もそこまでWinOSに求めていないのに
不完全な出来損ないの新機能を使うことを強要されている
URLリンク(i.imgur.com)


209:D.jpg



210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:46:15.75 eySCtjSN0.net
お前を消す方法

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:46:16.15 3WnQaivT0.net
情報弱者には音声で丁寧に教える事それですら無駄なのである

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:46:35.31 c4Vc+YaS0.net
Siriに喧嘩売りながら登場して結果はこの程度か。

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:46:40.66 kpMXQwWz0.net
たやすいことではない

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:47:26.68 IB/GOMLz0.net
Alexaが一番進んでる

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:47:47.33 93G/H3ot0.net
コンパネを選びやすいところに配置しろ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:48:44.24 MgB6V93k0.net
>>210
メルセデスが一番だろ
最低でも400万円するけどw

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:49:04.26 H28F47dZ0.net
>>209
アービターさん何してはるんですか

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:49:23.22 yggoAXjK0.net
>>200
マスターチーフは谷のままで良かったのになんで変えちゃったんだろうな
日本で人気のある声優に変えたところで日本で全く人気の欠片も無いハードが売れるわけないのに

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:49:58.29 Oq+EetdJ0.net
>>200
コルタナはそんなに違和感なかったけどチーフが酷すぎたな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:50:26.51 IB/GOMLz0.net
>>211
スタートメニューのタイルでもいいし
クイック起動でもいいし
タスクバーピン留めでもいいし
Win+C(CORTANA)で「con」まで打ちゃ出てくる
君はこれ以上なにがしたいんだい?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:50:28.93 xlRNyFd60.net
RAM512メガのオレのpcはwindows10が無料の時入れてみたがガックガクだったからすぐxpに戻した

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:53:08.57 +nmwTgD70.net
わからないこと出来ないことは検索エンジン頼みの無能
最初からググった方が速い

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:53:19.95 2YWXNYgSM.net
>>217
つか、XPからの無料アップグレードって出来なくないか?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:53:33.53 L0rE4kBm0.net
やったぜ。

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:53:53.52 sfHgHDNk0.net
win10いつになったら安定するの?
PC買い換えたいけど怖くて買い換えられない
ちなwin7 2600(無印) 16GB 750ti ssd(256GB)

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:55:56.63 IB/GOMLz0.net
>>221
今安定してるよ
大型アップデート直後は不安定になるよ(´・ω・`)
だから落ち着く頃まで大型アップデートを遅らせることができるWin10 Proは必須だな
クソなのは確かだが自分が巻き込まれるのはアホらしいしさっさと対処しといたほうがいい

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:56:16.71 2YWXNYgSM.net
>>221
そのスペック、買い換える必要あるか?

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:57:09.27 JzO7IF6+0.net
HALOも中途半端に終わってなかったっけ
コルタナが職種レイプされてどうなったけ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:57:11.04 TbKMukrF0.net
>>178
オフェンシブ・バイアスもおるぞ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:57:21.56 KceGsN5e0.net
オフにしてる

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:57:26.32 lqVbR0TD0.net
bingとかいうゴミ押し付けてきたのはいまだに許せない
あと画像勝手にDLして「どうですか?」なんてふざけたこといつまで続けるんだ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:58:02.22 +nmwTgD70.net
>>221
クリーンインストして余計なうざい機能を無効にすれば普通に問題なく使える
ただ毎回強制大型アップデでおかしなことになる

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:58:19.12 FYIaAIqk0.net
イルカの二の舞か

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:58:34.74 ayRWwCBl0.net
イルカあぁぁーー

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:59:17.24 gT0R1dzK0.net
お前…消えるのか?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 21:59:29.28 uOc1aJWva.net
あの○単なる検索ボ


237:ックスになってるな



238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:00:19.97 FaAkLO1T0.net
決着をつけてきました

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:01:00.21 1GxWljIt0.net
イルカ復活か

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:01:27.66 CjgGlD/n0.net
とんてもなく空気OSになっててワロタ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:01:55.81 uVI4FDAR0.net
>>1の動画
URLリンク(www.youtube.com)
ワロタ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:02:14.85 6JVYWrCc0.net
マイクロソフトがユーザーの役に立つことをするなんてすごいね

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:02:51.93 qFkxvEXH0.net
オフにしてもタスクとかサービス見てると生きてるからな
レジストリとかポリシーいじるしかないの本当やめて欲しい

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:03:02.24 LZWhp7BF0.net
>>214
1で嵌って2から4まで全作毎回発売日に買ってOVA、サントラ、洋書版まで持ってたけど4は実際にプレイしてても馴染めなかったわ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:03:22.96 9Rm5VvHd0.net
コレとかライブプレビューとかフォルダ自動認識とかさぁ
とにかく仕事をしている振りして給料をもらう為だけに
必要性がないどころか邪魔にしかならないゴミ機能を盛り込みやがる

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:04:25.02 MB0tOYlIa.net
PCにマイクなんかつけてないから

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:06:06.20 nkaXiuFR0.net
cortana 完全削除で出てくるソフトで消した
タスクマネージャーからも消えた

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:06:22.44 elWXf2430.net
糞OS

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:06:39.25 FePkHvTB0.net
こういうのって日本人バージョン作ったり個別にカスタムできたりしないの?
アレクサとか俺の生活からかけ離れすぎてて気恥ずかしいけど「ケンちゃん3分計って」なら気軽に言いやすい

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:06:42.66 uIWEtte80.net
逆に、イルカが出て来るならつかってやるが

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:06:52.98 nLPK2Nnpd.net
>>146
罪悪感ハンパないから

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:07:21.16 5UhtvKlP0.net
さっさとアレクサと連携しろ
できないなら死ね

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:07:32.72 wkU2mN2Ba.net
りんなの方がマシ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:09:41.89 sfHgHDNk0.net
>>222
>>228
その大型アプデでおかしくなることを避けたい
その都度余計なことにエネルギー費やすのが面倒です
一応proにはするつもりです
>>223
過不足無く稼動してるけど故障のリスク考えて早めに現行の機材に切替えたいなと思ってます
今の機材じゃ新しいグラボ買っても宝の持ち腐れになるかもですし

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:11:15.47 0z8ErAqb0.net
>>242
ちょっと前まで何やっても消せなかったはずだが
ついに消せるようになったんだな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:11:54.45 Iu5eKnsm0.net
は?コントロールパネル探す時いつも使ってたのにもうないのかよ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:12:20.07 1W2D5+ut0.net
イルカと同じやろ
邪魔くせえ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:12:23.05 ESCQd2EG0.net
Win10のPC初めて買った時にセットアップでいきなりデカい声で喋りやがってマジでぶん殴りたくなったわ
あんな時点で音量調節なんてしてる訳ないしな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:12:37.33 IB/GOMLz0.net
>>247
始まってはいる
コルタナとアレクサの相互連携機能、パブリックプレビューが公開。ただし米国のみ  2018年8月16日
URLリンク(japanese.engadget.com)

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:13:11.19 o9J5SJ+60.net
マスターチーフをサポートできるようにしておけ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:14:12.79 IB/GOMLz0.net
>>249
グループポリシー設定を最初にやっとけばおkだよ
毎回騒ぐということはなくなる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:14:19.33 itHQNJZz0.net
冴子先生復活しろよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:15:17.37 B4gN3vso0.net
バイアス画面でないとマイクロソフトがごり押ししたい不要機能をオフにできない
とんでもねえ退化だわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:15:40.07 UMLWB4haa.net
結局コネ入社の無能が企業衰退の要因なんだよなあ
零細企業の馬鹿息子が会社ダメにするのと同じ状態にMSはなってる

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:16:46.14 TQtKucv30.net
お前を黙らせる方法

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:18:22.22 ES4C3C0L0.net
あれ、毎回消してるのにアップデートのたびに出てきて殺意沸いてるやつ多いだろw

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:20:16.83 itHQNJZz0.net
一見消えたように見えるけど実際はシステムに根深く食い込んでるから消えようがないからな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:20:50.58 NhsDavFQ0.net
アレクサ、どうしてHaloの続編は出なくなったの?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:21:29.97 M3b0FqwG0.net
まじで消すバッチファイルがあってそれ使って削除したわ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:21:39.98 UMLWB4haa.net
MSの基本姿勢は使わせてやってんだから有難く思えって押し売りだからなww

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:22:18.25 LZWhp7BF0.net
>>225
ググったけどターミナルログに出てきたAIか?
全く記憶になかったわ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:22:57.70 2ccyzMhH0.net
スーパー魂斗羅のスレにしろ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:23:27.81 GQ8TxNjaM.net
イルカパイセンの後を追ったか

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:25:28.77 gT0R1dzK0.net
Haloってイメージビデオだけカッコよかったよね

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:26:42.15 OBOvTKTG0.net
そもそもwin10が不具合だらけのゴミなの何とかしろよ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:27:14.04 nhPoUUyb0.net
昔はパソコンといえばwindowsだったけどいつからかappleの後追いばかりするようになってダメになった

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:27:16.35 5TJn6Dfya.net
XBOXを入れるなよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:27:53.84 f6qOR8RZd.net
残念ながらセットアップ中だけの話なメモリ上からは消えません

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:28:01.92 5TJn6Dfya.net
>>271
Windowsは最初からずっとMacintoshのパクリだろ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:29:26.63 67yMR6wu0.net
お前を消す方法

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:31:55.31 EknpN3MKM.net
たしか超高速操作でレジストリをイジれば消せたような記憶あるわ
なんでそこまでしなきゃいけないのか

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:32:19.26 53UKUxXsx.net
法人向けのchromebookがメイン機になりつつある
軽い動作で可愛いい
Windows10の世話に疲れたよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:33:15.26 uIWEtte80.net
インターネットブラウザの時みたいに独占すんなって訴えられて
アレクサとか選べるようになったりしてなw

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:33:52.49 +rN52yRs0.net
>>13
これ何気ない話し言葉をテキスト化して送信してたりするんだろうな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:35:45.65 P6h3dVrIM.net
なんでコントロールパネルが2つあるの?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:35:49.19 4JSyN8Wo0.net
イルカのつぎはこいつか

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:36:08.92 reecBB4O0.net
>>279
そりゃするよ
SiriもOKGoogleもな
MSだけだと思ったか?マヌケ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:36:56.68 pc1wUwE10.net
>>127

 
 
   誤 Bingれカス

 
   正 ゲイツに聞け

 
 
  

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:37:39.37 hgxdA/ef0.net
すまんなCortana
でも確かに使わないw

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:43:11.85 MB29FtVC0.net
そんなことはいいんだ
それより勝手に再起動アップデートだけはもうやめてくれ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:46:26.32 +nb7JN9r0.net
こんにちは!コルタナと申します(糞デカ音)

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:47:51.85 TMQne8kTM.net
コルタナ 死ね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:48:48.77 XoXGhSIJ0.net
MS「せや!ど-せタダでつこおとるHOMEユーザに嫌がらせしたろwww」

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:52:25.19 LUDOnQBp0.net
魂斗羅もオワコンか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:55:35.90 dwCpJuoGp.net
単純にPCでは使い道がないでな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:56:20.83 L/A3XrdS0.net
cortanaはまじでゴミ
電卓すら開けない
結局有料アプリに誘導するだけの販促アプリ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:56:42.38 wx1xptG50.net
pcにマイクなんかないし

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:58:53.47 YUTAzJl30.net
Win10自体消えても何の問題も無い

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:58:56.48 qACAo9As0.net
ディスク100%

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 22:59:44.52 zZuHC59S0.net
いいかげんエクセルのセルに収まっている文章が印刷すると消えるバグを直せよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:00:12.91 vUe/qyoJ0.net
Cortanaを消す方法

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:02:11.78 Fg3fUiU3M.net
朗報

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:02:25.13 xIP0DiiV0.net
俺「お前をけ…」
Windows「あいつはもう消したw」

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:06:40.46 BuPUYnMr0.net
iPhoneの尻も相当うざいけどコンシューマー製品だから認められてんのか?
POS端末で使われてたりしなかったか?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:07:22.99 Y8ec9C0L0.net
マジで近い道ないからな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:09:37.18 eNEqqIgY0.net
スタートメニューで有料ゲームアプリの宣伝をしてるのが気にくわないし、何かにつけてマイクロソフトアカウントと連携させようとするのも嫌い

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:15:02.51 CqBDg0/G0.net
\ざまぁwwwwww/
🐬‾’‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:17:28.48 NABbBqZNa.net
イルカちゃん...

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:17:59.04 +nmwTgD70.net
イルカもいつの間にかいなくなってたな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:19:43.03 y06DPnwb0.net
インストールしたらクソデカボイスで案内するあのバカか

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:21:45.91 bpnCJQFQ0.net
次はedge消してくれ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:33:54.02 bV1Gwz7x0.net
これ本当邪魔なんだよね
セットアップまでの時間稼ぎなんだろうけどイライラさせるだけ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:36:07.85 2d/mpn/MH.net
>>1
使わなさすぎてじゃなくて
使わなすぎて な
日本語喋れカス

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:38:41.94 klYSejhQ0.net
>>308
在日朝鮮人w

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:40:20.41 YqU77x4U0.net
コルタナ
XBOX
ワンドライブ
天気
ペイント3D

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:40:24.93 eZTFeR4H0.net
グループポリシーで止めても常駐し続けるクソ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:44:45.11 q+e4udlCM.net
いきなりしゃべってすげービビって不快極まりなかった
早く消せじゃなく早く死ね

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:45:42.19 JcMXJnI00.net
siriもうざいしアレクサなんて使ってる奴の気がしれない

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:45:57.37 KGc4JgDc0.net
オレ「XXXのファイル何処にやったっけ?」
コルタナ「XXXの検索結果(Bing)ですドヤァ」
オレ「」
オレ「この拡張子を開くにはどうすればいい?」
コルタナ「この有料ストアアプリを買いましょう」
オレ「」
win10に不満はないけどコルタナは擁護できない

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:46:03.77 RxOEzUsL0.net
たぶんイルカ以上に嫌われてる

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:48:53.19 N06NxNX20.net
ゲイツっていつも空回りしてるよね

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:57


323::58.61 ID:3aRB2sWxH.net



324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/05 23:58:58.68 KfL3igEl0.net
HALOやりたくなってきた
あの変な世界は結構好きだしフワフワするマルチも面白い
4以来やってないが

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:02:10.31 stNXU2Eb0.net
bingもエロ画像の検索にフィルタかけてゴミ化したな
タレント名+パンチラで検索しても全然引っかからん

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:02:56.63 444f8Bm6r.net
たやすいことではない

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:03:55.84 ISGD7SoG0.net
そもそもhaloのAIって知ってる奴がどれ位いるんだって話よ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:08:20.52 z7wRuR9H0.net
これとsiriは使わないんじゃなくて技術古すぎて使えないの間違い
アレクサとグーグルは性能高い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:09:59.49 p93Cgp500.net
>>6
ほんとコレ
中でもコルタナさん最弱
やる気ないだろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:10:41.90 RpKYFoFr0.net
露骨に個人情報収集させろって言われて使う池沼おるん?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:12:54.19 xId+1yPq0.net
AIが進化したらこの手のアドバイザーの皮をかぶった押し売りに
デバイス操作一挙手一投足つねに監視されながら
コンピューターを使うことになるのだろうな
人類史上こんなに人間が「統治」された時代はないだろう
何が自由の時代だ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:20:22.20 8VkWKMCZ0.net
BingもMSアカウントにアクセスしようとしたらフィッシングサイトの様な詐欺サイトが一番上に出てきてビックリしたわ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:34:17.23 SKMJ2R0L0.net
クリーンインストールしなおそ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:46:14.03 uO17DKs60.net
ワンドライブもけせ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:51:43.06 J8wXzkT70.net
Outlook消してくれ頼む

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 00:52:44.54 EcYBvyPt0.net
大型アップデートの度に糞機能勝手に追加していくのをやめろよ
追加機能は全部ご自慢のwindows storeで任意追加にすりゃいいのに

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:05:01.61 vNeZsGgz0.net
>>328
消せるしOnedriveは便利だろ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:08:53.53 EjzSNjcV0.net
設定画面が二つに別れた時点でこのOS終わったと思ったわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:22:49.72 QAZmL9DY0.net
HALOも消えたな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:24:34.37 Ncp28RmI0.net
イルカの失敗に何も学んでないな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:26:49.89 nl5kQ82Ca.net
updateと並んで止めても消しても即復活してくる悪意を持ったイルカだった

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:29:40.69 Rycu9lzJ0.net
アレクサやOKグーグルと比べるとホント酷い使えない
シャットダウンも出来ない
ソフト起動も出来んし

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:34:03.89 O4ZbePxk0.net
第二のイルカだったな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:44:01.28 3hUOWq4J0.net
イルカ「キュキュッー」

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:52:20.33 oHjFmT7g0.net
MSは余計なモノ押し付けてくる無能な働き者のイメージ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 01:53:40.59 SBomlpgOM.net
MSはやばそうなものほど力を入れてマーケする
8しかり10しかり

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 02:14:35.71 q3k5lc1A0.net
いやほんと音声入力を実用化してほしいんですけど。
入力って検索単語を入力するだけだから、そのためだけにでっかいキーボード邪魔なんですけど。

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:09:32.58 MqbGOADl0.net
ファイル検索とかできるのかと思って使ったら何の役にも立たないウェブ検索結果出してきやがった
それ以降一度も使ってない

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 03:16:56.16 Fc6/vEC4


350:d.net



351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 04:26:07.50 jrCpAvEU0.net
Peopleって右下のも消してくれよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 05:17:46.08 3aeBL/ofx.net
糞のコルタナはいいとして
コンパネを復活させろよ
不便だろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 07:13:48.95 3n5MHOd/0.net
魂斗羅

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:20:50.65 /dWDj6Cg0.net
分からなきゃ自分で調べるし
対話形式ってかえって面倒だよね
近未来作品でAIと会話するのって演出的な意味でやってるだけで実用度は低いと思う

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 08:28:27.12 rjlQb3RZa.net
>>345
復活もなんもあるだろ?馬鹿なの?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:12:20.36 AcEoco0N0.net
>>345
コンパネ使わないで設定しようと思ってるのに設定できないとかあるしな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:13:19.16 uGCv/SZF0.net
Meたん…

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:19:43.04 aMjVwk8S0.net
電話番号も道順も営業時間もなんでも一発のグーアシちゃん
何の役にも立たない○消えてほしい芸人ナンバーワン コルカス
なぜ差がついたのか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:22:38.25 SfZqOuvP0.net
これエクセルのイルカと同じ系統の機能だよな
エクセルのイルカはみんなに嫌われたのにそこから何も学習してないのな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:24:57.59 ymWcQuCY0.net
1607までのインストールってそんなに設定が多くなくて楽だったのに
今じゃコルタナに加えて秘密の質問まで強制されてめんどい

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:28:26.35 HREKjvds0.net
設定とコンパネが別なのやめてほしい

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:31:31.18 AnwhE6Gz0.net
メーラーが使い物にならん

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 09:40:00.20 RCQftu/a0.net
>>352
懐かしいw
URLリンク(pbs.twimg.com)

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 10:01:21.75 PMfPGlhM0.net
>>1
ノートパソコン買ったら、標準でマイクオンになっていて驚いたわ。
カメラもあるから、マイクロソフトはいくらでも盗撮盗聴できるやん。

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 10:07:33.79 aU5lPcs+0.net
こいつ非表示にしても裏ではプロセス生きてるのが鬱陶しい
しかも殺しても復活しやがる

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 10:17:21.19 Zh0pfD6M0.net
これまあ良いかって感じで放置してるが
どれくらいリソース食うの。
日常動作には問題ないからそんなに食ってなさそうだけど

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 10:27:44.08 CrXRqqC50.net
>>123
歴代Windowsの中では8.1のスタートメニューが一番良かった
10は7以前のユーザーに媚びてダメになった
クラシックシェルなんかより8.1シェルが欲しいわ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 10:36:27.20 GUqjycrG0.net
インストール時に驚かせるだけの三流芸人

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 11:15:26.88 2MMvnQZoM.net
>>360
全画面スタートメニューにするオプションあるだろ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 11:38:18.65 gjjjsEhHa.net
こいつ白癬菌みたいなやつで完全には消せない。

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 11:59:11.42 w5h1A2NId.net
>>23
本当はマイクロソフト繋がりのただの開発時用のコードネームだったけど
正式名が決まらなくてコードネームがそのまま正式名称になった

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:02:45.43 GVGWEmek0.net
マイクロソフトに入って開発できる知能があるのにCortanaを作ってしまうのは個人の問題じゃなくマイクロソフトの企業の問題だろうな
イルカの頃から進歩できていない

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:05:05.07 OSgz0zbiM.net
マイクロソフト見てると日本みたいでな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:05:11.77 UCli+BwJ0.net
今日久しぶ


375:りに10入れ直したら音声認識でセットアップ対応してたから試しにやってみたけどもうなくなるのかw



376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:06:20.87 OSgz0zbiM.net
>>353
最初のセットアップ時にノンパスでやるといいんだぜ
テレメトリもめんどくさいから全部デフォにしてるわ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:26:45.81 GGpbUAUX0.net
マジで?無効に出来るの?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:29:56.17 omJEV+ZOa.net
(´・ω・`)「コルタナ使ってみるか。~したい」
コルタナ、検索結果サイトにぶん投げ
(´・ω・`)「死ねよ」

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:42:56.08 SMsR8y4y0.net
>>344
タスクバー右かクリックで消せるだろ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:46:42.99 YJIZfrMK0.net
コルタナがいまだに何する機能なのかわからん

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 12:52:59.70 qGPuw5Gh0.net
途中途中で中国人になるのが嫌だ
せめて可愛い声の人のままならよかったのに

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:02:13.64 npNf4iYs0.net
クソ邪魔イルカ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:08:08.71 v6ISQotz0.net
Windowsにはクラウド通さなくても音声入力できる機能あるのにね

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:08:44.95 CrXRqqC50.net
>>362
あれって画面大きくなるだけで8.1みたいにならなくね?
タブレット用なんだと思ってるんだが

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:12:35.09 ylZXSaxba.net
タスクバーのプレビューがクソうざい

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:26:58.87 JABthgiB0.net
マイクロソフト コルタナ AI って
ヘイローシリーズのコルタナと関係あるの?

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:34:59.20 WA1x6NIK0.net
今の時代に女が結婚する意味って?
URLリンク(cftg.capituloprimeiro.com)

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:35:59.76 fEzHXOxa0.net
何聞いてもインターネットに丸投げするからなアイツ。

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:36:39.93 BRcbwHA+0.net
何でも盛盛のOSと長簡素なOSと二つ出してみろよ
どっちが需要あるか判るわ!

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:36:50.10 6c2Xl4cS0.net
やっとあのくそゴミ邪魔消えてくれるのか
ついでに7の仕様にしてくれ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:36:50.26 ManSFP010.net
セットアップ時に無音にして
起動したら非表示にする作業が面倒くさいから初めから入れるな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:40:35.38 4xb7JAWu0.net
OSの言語設定のせいらしいけどコルタナがまともに反応したの一度もないぞw
せっかく下ネタ会話したかったのに

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:40:38.90 Y7KK+v7+0.net
またアップデートかよ・・・何の恨みがあるのかフォトビュアー削除されるし
勝手にSSDに復元ポイントのパーテーション作られるし

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:41:24.94 KnvKzc6T0.net
設計思想がないんだよなあ。設定とコンパネ混在してるし。

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:42:01.19 KnvKzc6T0.net
コルタナの代わりにりんこを付けるなら分かる

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:44:25.16 veLhWUiU0.net
ふつうの検索バーどこや!

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:44:45.24 GK3fErQj0.net
冴子先生の出番やな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 13:53:55.25 hSqMOTl20.net
なぜメンヘラ化して謀叛起こすAIの名を付ける

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 14:01:18.05 bwhB1X9za.net
10のゴミ機能の一つだよなあ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 14:30:06.11 lF0/N4AfM.net
この機能が必要そうなやつはスマホ使うし
今時ウィンドウズ使ってるようなやつには不要だし

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 14:43:49.69 E8NVnXtrM.net
ブツブツ言うだけで結局10を使う
ブツブツ言うだけで結局自民党に入れる

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 15:26:47.46 SHHTdE4e0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチ


403:ブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)



404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 15:32:45.82 BWBOG3ek0.net
カイル君もよく聞かれたって言ってました…
↑かわいい

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 16:01:39.68 OSgz0zbiM.net
>>383
昔みたいに最初にユーザ名いれるシステムにしてほしいわ
あのあとプロファイル作るのに10分ぐらいかかるし

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 16:04:52.57 FqQPk8FX0.net
>>393
プリウス乗ってる人たちは不満言わないのかな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 16:52:56.30 P4PEvo7na.net
こいつがリソース食ってる所を見るだけで無性に腹が立つ
無効化じゃなくて完全削除をさせろっつうのな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 17:08:30.84 z7wRuR9Ha.net
🐬。。。

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 17:10:16.01 z7wRuR9Ha.net
コルタナ。。。

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 17:12:41.15 Yz2hFTGI0.net
もともとヘイローのキャラだっけ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 17:19:39.33 9qskFABf0.net
吉田さんも最強にイラつくと言ってたもんな

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 17:22:31.15 gdl0j7kUK.net
バックグラウンドで動き続けてて吐き気がする

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 18:10:39.29 UC63GXTw0.net
4月?おせーよ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/06 19:17:15.52 x3WdQBfT0.net
>>402
宣伝うぜえよ

415:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch