51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 10:10:33.45 6gyetEzbr.net
>>42
山か谷か川か池か海かはともかく残土処理は埋め立てじゃね?
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 16:38:46.33 ENbDGwVm0.net
ジャップの作るものだからね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 16:40:18.08 1FF5Vk9B0.net
万一あったら、利根川本流に流すから、水浸しにはならんからな
名古屋と比べると、非常に強固
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 16:47:38.81 x+otURm/0.net
地震でコンクリが破片化したのでなく破片を埋め込んだのか
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 19:09:41.57 ENbDGwVm0.net
ジャップの作るものだからね
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 19:10:34.17 61JNSC8Id.net
手抜き工事かよ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/01 19:11:20.72 grx8pA3y0.net
いざとなったら関宿の水門締めればええやん
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 00:00:33.71 GGA3cLIu0.net
ジャップの作るものだからね
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 04:26:55.26 GGA3cLIu0.net
ジャップの作るものだからね
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 05:41:32.45 UdMV+DsB0.net
>>46
一過性だとそれでいいんだが、この辺の大規模な洪水は2~3階まで来た水が2週間以上引かない可能性があることが問題なんだよ
上に逃げても水攻め兵糧攻めにあう
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 11:49:29.13 mNR/Vs7J0.net
ジヤップいい加減にしろよ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 11:54:11.73 +T4STnW50.net
東京なんて手抜き工事ばっかだし今更
業界内じゃ常識
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 11:55:08.20 9pbw3axFK.net
ジャップw
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 11:55:20.18 Se4UeNqE0.net
プッ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 12:00:19.39 lUFPoD1Pp.net
川掘った方がマシ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/02 12:40:56.03 X2FkR62L0.net
>>15
河川敷に朝鮮人部落があったけどその他は普通の農村だよ
昭和のオッサンなら小松川高校殺人事件は知ってるかもしれんが
67:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています