256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:24:57.45 A5sz5NN70.net
どこも電子版は有料記事ばっかりになってきたし
金払わないとnet geekだのbuzz feedだのの記事しか読めない時代になりそうだな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:12.60 OJYRqcp00.net
すでにサンケイの紙媒体の影響力は限定的
大手サイトとペイパービューで契約してるサンケイのネットニュースの影響力を削ることが課題
あれこそバカウヨ製造機
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:19.37 /532FfIX0.net
産経やらかし一覧
1976年6月23日 『蒋介石秘録』で日本軍が南京で30万人から40万人におよぶ虐殺を行ったとする記事を掲載
1991年12月7日 韓国の従軍慰安婦が「日本軍に強制連行」されたと報道
2005年4月15日 フジサンケイグループ主催の授賞式で来賓の秋篠宮がフジサンケイを応援しているかのような発言を捏造
2005年10月25日 狙い通りのコウノトリの写真が撮れなかったため月をバックに舞っているように写真を合成して掲載
2007年10月25日 「スカトロ批判は『個人的な嫌悪』キューバ外相避難」と「カストロ」を「スカトロ」と誤記
2011年3月16日 辻元が1992年にカンボジアで派遣された自衛隊に対し「あんた!そこ(胸ポケットに)にコンドーム持ってるでしょう」と発言したと捏造
2011年7月7日 生きている江沢民を北京で死去したと誤報
2012年4月28日 全戦車がウインカーを装着している国は憲法9条のせいで日本だけと捏造
2012年7月23日 陸上自衛隊第1師団の統合防災演習に東京都内の11区が協力を拒否したと捏造
2013年10月10日 村上春樹がノーベル賞を受賞したと誤報
2014年3月6日 小保方晴子がSTAP細胞の再現実験に成功したと誤報
2014年5月31日 シンガポール開催のアジア安全保障会議の基調講演での安倍首相の靖国参拝についての発言に賛同拍手が起こったと捏造
2015年5月22日 秋田空港が救難機以外の自衛隊機着陸を拒否しているためブルーインパルの飛行が縮小されたと捏造
2016年5月3日 憲法9条の下では自衛隊機は領空侵犯機を撃てないと誤報
2016年6月17日 ネットデマを裏付けを取らずTBS「Nスタ」で街頭インタビューを受けてる女性をピースボートスタッフだったと誤報
2017年12月9日 沖縄県沖縄市の自動車事故の際に米兵が危険を顧みず日本人を救出したと捏造
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:20.06 u4D15nu+M.net
紙の新聞がこんなに売れてんのってジャップだけじゃねーの
土人すぎるだろ
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:20.27 9Qc1J4EU0.net
たまにコレ壮大な皮肉だろって記事もあったよな
あーいうのは若い記者の抵抗なんかな
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:24.60 o9jfQsx10.net
東京都でも小笠原村は新聞紙が貴重と言われるほど読まれてない
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:26.96 a+ayj3UG0.net
あべちょんて実際は全然支持されてないんだよな
ネトウヨにかぶれてる人間なんてのも実際は全然いない
デモやっても一人も集まらないからね
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:29.67 eOk51f53d.net
全国紙級新聞と名乗ればいいんだな
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:33.47 +q5QWPs7M.net
さすが愛国メディア
国の先行きを指し示してくれてるんだね
産経新聞をみちしるべに進め一億火の玉だ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:37.27 uMWyj/Ti0.net
数年前から地元の産経の販売店は毎日新聞も取り扱ってるな
合併まで行くかはしらんが今後販売店は統合されるのかな?
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:39.95 poxWPu390.net
そもそもいらねえんだよカルトペーパーが
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:45.48 xmKdBraM0.net
官房機密費でなんとかしてもらえよw
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:45.61 NkUy6Emv0.net
日系は金持ちが読者に多そうだから電子に移行しても安泰かな
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:25:55.95 tOwKJBER0.net
>>253
それでますます両極化が進んでいってアメリカのようになるんだろうな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:04.60 iwGc0bgKp.net
>>255
一部だけ抜粋する偏向報道はやめろ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:07.30 wVHsQRH90.net
>>260
それ中日やろ
関西の東側から北陸関東まで中日の牙城やで
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:12.39 9K15gnfa0.net
そもそも新聞じゃなくて同人誌に共同配信記事載っけただけだしまあ…
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:13.10 MSJpPxSEM.net
一人か二人が他社からのソースを必死にコピペしてるんかな
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:31.85 fMjSSQXz0.net
まあ同人誌だしな
夏と冬の季刊でいいだろ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:34.96 dsjBeq3Ba.net
>>242
さりげなく他も産経と同じように言っているけど
今ですら産経以外は全国紙をソースにしているのが殆どだから
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:37.70 nWgiDOUj0.net
ならば朝刊フジとして駅売りに特化したほうが良いんじゃね
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:41.52 pAB+SKv3r.net
巨人が嫌いな人で読売新聞取ってる人いるんだろか
スポーツコーナーが無用のページになっちまう
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:42.26 je8r0Iis0.net
んー?
アベノミクスで儲かってるんじゃないの?wwwwww
どうしたんだ?
なんで?
ん???
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:51.12 8WklYTAN0.net
一方俺は今月に朝日のシンプルコースで契約した
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:51.60 3JR8cAS10.net
>>252
サンスポのコラムみたいなの書いてるアホ記者は取材しないで書くからめちゃくちゃだもんな
名誉毀損で訴えられるレベルの妄言を書いてるぞ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:53.41 xLyi0yiZa.net
所詮枚数が少ない読売新聞
同じケツ拭き紙なら多くクソを拭ける読売の圧勝
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:55.48 UyUyzpjO0.net
実売数は100万部程度
↑
ウソぽい
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:26:56.11 OITwLh8g0.net
ただでさえ全面広告だらけで中身がないのに
総合、政治面も3分の1近くがウヨ広告で見づらいんだも売れんよ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:10.09 F1KiSp1a0.net
ネトウヨ安倍のケツモチした企業は滅ぶ法則発動だな
教育機関なら加計だし
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:14.08 OiujQSvXa.net
寧ろ早期にMSNと組んだりしてたとこだし
ネットのせいどころかネットが無けりゃもっと早くに死に体になってたと思うよ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:19.92 6WR5ttSEr.net
年2回の同人誌も夢じゃないぞ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:29.60 NoFHVt/aa.net
>>121
せめて宇都宮の天気にはボカシぐらい入れようよ...
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:30.82 9Qc1J4EU0.net
なぜかマイクロソフトのポータルサイトが採用してたな
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:33.40 o9jfQsx10.net
>>262
これから契約数どんどん減ってくのは確実で
複数紙を同時に配達した方が効率的だし
下手したら配達業自体が無くなるかも
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:33.93 YYsCaqWq0.net
おれのすんでるとこ日経新聞が委託されて届くよ。何か問題でも。
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:35.43 kqd+jSBa0.net
ネトウヨ課金してやれよw
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:35.78 +EJQxZ+V0.net
>>253
バイラルメディアがネット界を支配するって将来暗いな
資本主義まみれの空間になりそうだ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:40.32 R7NBcztza.net
赤旗日曜版とどっちが売れてるんだろ?
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:27:54.81 4iCIP1nJ0.net
産経を読むと、
永久機関が発明可能で、iPS森口が素晴らしい研究者で、
小保方は再現実験成功していて、村上春樹がノーベル文学賞を受賞して、
戦車にウインカーが付いているのが日本だけで、サムシンググレートによって生物は進化してて、
オッペンハイマーは自殺していて、
江沢民は死亡して、菅が福一の注水停止を命令していて、
区役所が自衛隊を締め出して、はだしのゲンを図書館に置く位ならハレンチ学園も置くべきで、
沖縄の米兵による少女強姦事件は騒ぎ過ぎで、えひめ丸は引き上げないでそのまま海の墓標とすべきで
ローマ帝国初代皇帝はカエサルで、
統一教会の合同結婚式と幸福の科学大学は素晴らしく
新潟は北陸ではなく、熊本のピースボートの人と東京で街頭インタビューされた人は同一人物
と思っちゃんだろうな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:19.67 TsE4bC/R0.net
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
真価を発揮した模様
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:21.95 /5qBHOvb0.net
我らが中日新聞は圧倒的だな
やっぱ、みんながとりあえず基礎としての話題を持ってるって楽だよ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:23.74 gYNsEvNx0.net
どうして…安倍ぴょんタスケテ
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:26.30 xrkE2pEna.net
皮肉だよな
ネトウヨまとめサイト増えた結果
産経がネトウヨ需要なくなるて
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:27.58 2tqbGCSJ0.net
もう、朝日はしっかりして!
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:44.63 RUvv/ZTI0.net
>>3
「若い奴ってのは自分の世界を崇高な美意識で固めてるからすぐ、『命なんか惜しくない』って言うんだよな。
おっさんになるとさ、泥舐めてでも生き延びないと何も変えられないって思うんだよね。
若いもんにはそれが『みっともない』って映るんだろうけどさ
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:53.63 HEqSP+7ia.net
朝日のネガキャンしてたら新聞離れになったでござるの流れは笑えた
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:55.09 BsRvg9Es0.net
さほど数多くないウヨ層目当てに
ウヨ識者にウヨ本にウヨネットにウヨマスコミと
競争激化してたからな、サビオも実質休刊だしこれからも商売ウヨの廃業増えるだろな
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:57.16 5a5LzF3o0.net
15年くらい前に自民党の強い地域で新聞配達やってたけど
読売5割、朝日3割、毎日2割くらいで産経は1~2部配るとかそんな感じだったな
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:28:59.82 4opQYpNs0.net
>>202
でもそのフリーの記者の一次情報にネット民はタダ乗りしてるよね?
新聞やテレビはフリーの記者に金払ってるけど
ネット民の情報タダ乗りが新聞社の衰退に繋がって情報源の記者とかが収入得られなくなったら言論の自由にも影響あるよね
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:02.23 ON03+hFv0.net
新聞社の看板もおろしたらどうだ?
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:09.23 gII/cZlT0.net
九州版は10年しか持た
307:なかったか 大学受験の勉強をサボって産経新聞を探し回ったのもいい思い出だ 2007年ごろ通っていた九州の高校で産経新聞の古新聞を時々見かけたのは謎だが
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:17.98 gBP+HYY40.net
>>255
>2011年7月7日 生きている江沢民を北京で死去したと誤報
これ一報見たときの仰天具合はまだ覚えてる
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:22.73 a+ayj3UG0.net
これからはあべちょんに騙されてたバカがほっかむりして「あーあーきこえない」するから
ネトウヨ系メディアの売り上げは更に減るね
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:30.05 EnrtHGNG0.net
ネトウヨ向けの業界紙なんだから週刊で十分
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:30.58 8L0Wl4mH0.net
産経を読んでる奴をいまだかって見たことがない
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:41.52 mvV2IOz0p.net
富山なんか200部ぐらいだろ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:44.63 /6S240BH0.net
産経は地方紙になるのか
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:49.56 sGAN7qkx0.net
さっさと決断してライザップに赤字押し付けちゃえばよかったのにw
サンケイリビングみたいに
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:53.88 0pSJ5WfDM.net
ええー何百万部もまだ売れてるのにー(棒)
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:29:56.71 9JnG3MwGa.net
地方ローカル紙
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:00.58 HNEzoIoca.net
ネトウヨ買ってやれよ
お前らが叩きまくってる朝日はノーダメだぞ
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:04.91 bqVcEJqk0.net
>>142
社説は今でも読売よりまともだよ
朝日がー言ってる奴はその論調が気に食わないというだけで、論説文の読解ができていない
朝日、毎日は必ず両説併記する
というか政府与党の政策の批判、問題点を指摘するなら、必ず両説併記になる
産経はどんなに稚拙でも、批判に対する反論を加えて政府自民党を後押ししようとする
結果、両説併記は守られる
全国紙で唯一両説併記せずに政府自民党を後押しする世論形成に全振りしてるのが読売
読売こそが日本人を白痴化させてる諸悪の根源
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:07.35 o9jfQsx10.net
>>272
俺が言う地元紙は千葉日報とか南海日日新聞とかそういうもんだぞ
産経はこれで全国紙からブロック紙に転落だ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:09.29 nfWElOM/0.net
>>187
情報をタダでばら撒いでたのが産経だろボケ
産経のスマホアプリは無料で新聞記事が読めた
ただ、そうやって自分のクビを絞めた結果、
とうとう有料化したがな
とりあえず産経をつぶしたら世の中よくなりそうww
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:09.86 K5RM74sI0.net
日本はチョン
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:19.95 Sk/nMEu5M.net
これがアベノミクスです!
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:25.05 o7fROo2zM.net
産経新聞社が運営してるzakzakとかいうキチガイネトウヨサイトも潰せよ
完全にまとめブログやぞ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:30.41 F1KiSp1a0.net
>>238
ネトウヨは貧乏人だらけで、偉そうに体制側でポジトークできるような人物は皆無
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:37.76 scTbcLM80.net
>>231
近畿での部数の競争相手は、新日本海新聞系列とかになるし
経営の固さでは道新や西日本のほうがすでに格上になってるんじゃないかなあ
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:49.63 I+cnpO4E0.net
>>291
そうやってちょっと書き出すだけでももう戦慄するわ。
もう嫌儲で延々とスレタイ産経みるたびに
「まぁたデマ撒き野郎が悪さしとる!」と不快にさせられた
思い出が蘇ってきて。
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:
328:30:54.95 ID:FX+s+OSKM.net
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:30:59.12 CyqYN1cD0.net
産経新聞のサイトって広告バナーの読み込み頻度がすごいんだよなぁ
アドブロックみたいなの入れてると他サイトと比較して桁違いの数をブロックしてる
サイトから「戻る」で離れようとすると引き戻そうと動作するし
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:04.70 4iCIP1nJ0.net
フジから広告費として年に数十億の金が支払られていたが
それが削減されたらしい
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:12.76 a+ayj3UG0.net
ネトウヨ活動の味噌ってのは
洗脳して同調するバカを集めることより
出し手から受け手まで全部捏造して
ただただ世論を自作自演で偽造することだけを目的とした活動だから
こういう客ありきのコンテンツは消えていくだろうね
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:18.02 aAd4Q4b2M.net
JR恵比寿駅(東京都渋谷区)を通る度「韓国」の二文字が頭に浮かぶ。ホームに流れる発車メロディーが、1949年製作の英国映画《第三の男》のテーマ曲であるせいだ。
映画の舞台が第二次世界大戦(39~45年)直後のオーストリアで、加害者が被害者に成りすます筋書きが、韓国を彷彿させるのだ。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:18.12 zgCfCQrc0.net
ネトウヨ新聞は結局売れなかったか
ネトウヨはネットで工作するのは好きだけど
金と教養ないから新聞は売れないw
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:26.02 EwuBDLaV0.net
いっそのこと社説をまとめブログ風の文体にしたらどうだろうか
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:30.94 ZWphfOLl0.net
新聞社の看板下ろして産経まとめサイトをやるのが現実的だろ
こいつらまともに取材してないし嘘とデマしか書いてないねんから
なんで新聞社の看板を上げれるのか真面目にわからんわ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:32.06 VAmW8ObeM.net
ネトウヨwww
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:34.18 yPKlFAEX0.net
別に右翼的・保守的であること自体を否定や非難するつもりはないけど
単純にここは文章の質も内容も信憑性がかなり低レベル
朝日を憎みすぎてというかネットに媚びすぎて
記事タイトルからしてまとめアフィ臭いことが多々あるし
同じ系統なら読売の方がまだマシ
まあ朝日と読売と赤旗と人によっては日経
読む価値あるのはこの3~4紙てとこだろう
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:35.94 3WnFjDeX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:40.54 sWfdQCG30.net
フジサンケイビジネスアイと統合して、「産経」という看板に偽りありませんよと大々的に宣伝すればまだ売れるんじゃないの
現状は、右寄りの政治好きにニッチな需要はあるんだろうし、
発祥の大阪では夕刊も続いていて地方紙的に購読されていたりもするんだろうけど
保守系は規模の大きい読売もあるし、差別化しないと厳しいのでは
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:47.44 Awi8tko80.net
留置所の新聞が読売になるのか
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:50.52 rdadlr5UM.net
産経は40代で肩たたきが始まる
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:31:54.54 7UbuOE4s0.net
>>301
まとめサイトとかは新聞社に金払うべきだな
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:32:08.64 a+ayj3UG0.net
>>320
ネトウヨにかぶれてるバカは主体的に情報を発信する意思なんて持ってないよ
ネトウヨ活動やってるのはプロだけ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:32:11.53 bqVcEJqk0.net
>>319
ironnaも忘れないで
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:32:27.88 zgCfCQrc0.net
>>330
それならネトウヨが勝手に工作捏造してくれるからいいよな
ネトウヨとまとめブログの相性のよさは証明済
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:32:32.30 mzdS2wPV0.net
ケンモメン大勝利
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:32:44.73 8Jc6tSa00.net
マジでリアルで読んでる人みたことないわ
ネットだとソースは産経とか言ってる人みるけど
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:03.53 DhsIXb4R0.net
タウン誌がソースwwwwwwwww
これ早く言いたい
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:09.71 a4f/7Qh90.net
新聞自体ジジイしか読んでないからな
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:13.27 k8hh8W0np.net
>>342
首都圏では見るけど
パヨチョンかな?
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:13.66 MZMdV5j+r.net
>>212
はだしのゲンで、朝鮮人をバカにしたら
父ちゃんに怒られるシーンみたいw
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:20.55 tm6tcrhmp.net
>>248
既に対策して実質不動産業状態
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:20.64 g7MSUvg+0.net
今は日経の落ち込みが一番やべえのか
2018/09/03
新聞の販売部数などの推移をグラフ化してみる(2018年前期まで)(最新)
URLリンク(www.garbagenews.net)
URLリンク(www.garbagenews.com)
URLリンク(www.garbagenews.com)
URLリンク(www.garbagenews.com)
URLリンク(www.garbagenews.com)
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:22.23 fe7vp21x0.net
産経堂々撤退す
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:26.67 W0eF7Yl40.net
ますます取材しなくなるんじゃねーか
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:33.72 dzIRaO830.net
カルト化がさらに進行するな
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:33:46.79 /MmgQYWe0.net
ウヨ脂肪
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:10.86 W3CkQRGe0.net
>>134
産経ではなく日経を入れて4大紙と言っているのでは
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:18.47 WBXXJFpEa.net
ネトウヨが買い支えてたんじゃないの?
あいつら嘘ついてたのかよ
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:18.97 M4Q4eRCAa.net
産経って八重山日報だかと提携してなかった?
どうなんの?
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:21.62 89bRL+mvM.net
>>46
あれ実は別会社の持ち物で産経新聞社は
ただの一テナントなんだよなぁ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:24.37 9yTexCOPM.net
つーかネットで十分なんじゃないの?
ネトウヨ用にデマと彫る記事書いとけよ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:35.31 iw9H2RXb0.net
これで金のためにビジウヨする必要なくなるんじゃないの
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:48.99 FX+s+OSKM.net
>>11
読売に関しては本社別採用、そして中途採用・中途退社はほとんど無い、
わずかに中部支社などでエリア限定中途採用がある程度。
朝日や毎日の場合は中途採用も多いので、新卒採用人数だけでは測れない。
毎日は伝統的に学歴不問だし。
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:51.65 a+ayj3UG0.net
このまま
366:行ったら産経はデジタルで発行部数を水増しして日本第一のメディアになるだろうね
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:51.71 KzYW1Rig0.net
ニュー速+では依然として日本を代表する中道クオリティペーパー扱いだけどな
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:51.82 spBoxEi70.net
FACTA2106年2月号のコピペが貼られ続けてもう2年以上。先にギブアップしたのは産経か。
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:52.27 TsE4bC/R0.net
>>319
夕刊フジまで潰したら一流落語家が路頭に迷うじゃん
えじりんの面白コラムもネタにしたいから、残してくれていいぞ
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:34:55.85 +q5QWPs7M.net
他の新聞社と比較して社員の給料が圧倒的に低いって話もマジなんだろうな
まあフジに助けてもらってる赤字経営だから当たり前だけど
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:00.36 k8hh8W0np.net
>>354
普通の日本人は首都圏に集まってるからな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:16.17 B+6xLQcD0.net
田舎のネトウヨピンチじゃん
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:22.79 fDV3IkCxd.net
まとめサイトレベルだけど一応新聞って付いてるせいで情報の信頼を担保してるかのように見えちゃってたからな
それによって、産経→まとめサイト→産経=真実みたいな糞ラインが存在してた
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:24.74 k8hh8W0np.net
>>361
嫌儲でもチョンモメン以外はそうだよ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:26.66 V2IJlnvf0.net
>>358
そもそも産経がプロパガンダの為に生まれた組織なんだからそれは有り得ない
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:51.21 FXcVgxeZ0.net
アベノミクス否定か?
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:53.41 k8hh8W0np.net
>>366
田舎の貧乏人はパヨクに洗脳されるなこりゃ
チョンモメンに改造される
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:35:54.16 ZSVcgElp0.net
あれから10年 田母神俊雄が語る「田母神論文事件とは何だったのか?」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
田母神 全く変わっておりませんね。書いたものは今でも正しいと自分で思っています。
―現代史家の秦郁彦さんのような、保守派の論客からも批判が集中した論文でした。
たとえば、先の大戦において、蒋介石もアメリカもコミンテルン(共産党の国際組織)に
動かされていたという箇所は、「陰謀論」であるとも批判されています。
田母神 そう批判する方がいるのは知っていますが、私は亡くなられた渡部昇一先生や
小堀桂一郎先生がおっしゃっているのと同じ論を踏まえているわけです。間違っているとは思いません。
田母神 本と言えば亡くなられた渡部昇一先生の本から多くの影響を受けています。
30歳の頃に出会った『ドイツ参謀本部』。渡部昇一先生の本です。当時私は市ヶ谷にある
自衛隊幹部学校に入校(自衛隊では自衛隊の学校に入ることを入学とは言わず入校という)していました。
幹部普通課程という、当時は3ヶ月半くらいのコースがあったんです。自衛隊に入って7、8年経てば
みんな交代で入るようなコースなんですけど、そこで教官がいろんな本を紹介するわけです。
その中にあったのが『ドイツ参謀本部』。
―まさに軍事に関する研究を深めるために手に取った。
田母神 そうですね。でも私は不勉強でしてね、その時、渡部先生の専門が言語学だということも知らなかった。
ただ単にこれは軍人が読むべき本だと思っていま�
379:オた。そこからこれを書いた渡部先生というのは どんな人だろうと本を渉猟しました。ベストセラーになった『知的生活の方法』はもちろん、 『日本史から見た日本人』の古代編、鎌倉編、昭和編。私は渡部先生にすっかりハマりまして、 私たち仲間内のグループにお招きして講演していただいたこともありました。30代はまさに 渡部昇一を読んで過ごしていたようなものです。 田母神 上司から「産経新聞をとったらどうだね」と言われて購読してました。それ以来、 産経は読んでいますね。月刊誌としては『正論』を読むようになりました。 ――拘置所の中で産経が読めなくて困ったという話が著書にありますが。 田母神 あれには参った。仕方がないから読売で我慢した。 ――やっぱり産経が読めないのは辛い。 田母神 読みたかったね。読売だと、ちょっとね、物足りない。
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:07.49 FX+s+OSKM.net
>>2
業務を下請け子会社化しているだけのこった
鉄道会社が、駅員を下請け子会社化契約社員化しているのと同じよ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:11.31 o9jfQsx10.net
>>348
経済版東スポ
経団連の機関紙
20年ぐらい前の朝の電車で揃って日経読んでるの気持ち悪いと思ってたからいい気味だ
皆同じもの読むなら金出しって職場で買い、回し読みしろと言いたかった
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:34.64 sNUyZ5eY0.net
10年前はこんなウヨってなかったよな
むしろ一番マトモに思えてたは
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:40.36 ggBni2j5d.net
>>212
朝日にも読売にも毎日にも産経にもいい記者はいる
しかし紙面になるとあんな感じになってしまう
空しさもあるね
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:40.80 UD1sBaGi0.net
余命に裏切られ安倍ちゃんは移民を入れ産経は敗北して縮小
今年はネトウヨ受難の年やね
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:36:47.68 o7fROo2zM.net
アベノミクスで空前絶後の好景気なのに廃刊寸前とか反日だろこれ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:09.34 CyqYN1cD0.net
アメリカのFOXニュースなんかもサイトの動画が「ネトウヨの作った文字だらけ動画」っぽくて
右とか左とかイデオロギーによって作るモノも似か寄るのかと興味深い
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:10.03 +vxx7BLqM.net
まじか
新聞って利益率高そうだけど
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:14.71 U8zF5olM0.net
移民受け入れ法2020
その辺を目処に保守的な価値観はこの国では弾圧対象となることを示唆している
愛国者は心に留めておけ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:16.07 OqPLn9s60.net
>>1
あれぇー
日本人の大多数が保守なんじゃなかったのー?
買ってやれよネトウヨwwww
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:21.80 6Qt177X40.net
産経取るくらいなら読売取りそうだしな
そりゃ売れんわ
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:37:39.75 YlX+ENga0.net
ざまあ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:07.61 rdadlr5UM.net
>>210
新聞記者ってそういうもんだよ
産経記者が韓国で軟禁された時も朝日読売毎日東京みんな産経記者の味方になっでしょ
ざまあ産経、なんて言う奴は一人もいなかった
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:09.47 BsRvg9Es0.net
てかこれ、誰もが知る全国紙が実質地方紙になる
普通に大ニュースだと思うんだがどこも取り上げてないな
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:09.62 TsE4bC/R0.net
>>332
というか、ネットの更新見だしが韓国韓国朝鮮韓国って感じで
俺そんなに韓国ネタばっか読みたくないわ…って思った
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:15.97 FX+s+OSKM.net
>>208
違う
日経はそもそも三�
396:苺ィ産新聞、株屋のチラシ 1950年代1960年代の日経社内の合言葉は、サンケイ新聞に追いつけ追い越せ 日経なんぞは他社の相手にもならないゴミクズカス
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:24.66 eOk51f53d.net
>>298
そもそもこれ幸いに朝日のネガキャンして読者取り込もうと計画してたのが
同じ様に吉田証言取り上げてた読売と産経ってなんのジョークだったんだか
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:25.93 a+ayj3UG0.net
ネトウヨほどあべちょんへの熱烈な愛を持っているなら
読売よりより先鋭的な産経を取るだろうにね
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:33.45 tm6tcrhmp.net
>>342
大阪に行けばゴロゴロいる
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:38.16 uUnYfkOP0.net
毎日新聞もそろそろヤバイだろうなぁ
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:41.03 ZoEIMK5n0.net
アベノミクスの果実おいちいねw
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:46.53 KzYW1Rig0.net
>>375
そうか?フジサンケイグループったら昔から右寄りとされてるはずだが
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:38:52.95 k6FeEOgPM.net
首都圏諦めろや
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:03.70 HSW8YUskM.net
嫌儲公認新聞だったのに
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:10.55 wVHsQRH90.net
>>385
産経新聞は言いそう
現場の記者じゃなくてアビーとかが
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:17.29 /532FfIX0.net
ビジネス右翼ってのは戦後レジームからの脱却といいつつ
日米地位協定に踏み込まないのでも丸わかりだよな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:28.86 od41oHqNM.net
内容的にローカル紙だからなあw
朝日と読売だけありゃいいだろ
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:34.90 znLrDJU40.net
質の悪いものは淘汰されていくからな
当然のこと
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:43.35 p5KBu0lV0.net
自民よいしょして日本を破壊した立役者
名誉反日賞をくれてやれ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:48.89 28xeN3000.net
阿比留はなんて言ってんだ?
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:39:52.69 k6FeEOgPM.net
>>342
臭っさいデブが電車で読んでたわ
本当に臭かった
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:02.44 6Qt177X40.net
>>386
誰もが妥当と思う話なので大々的に取り上げるまでもない
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:05.78 a+ayj3UG0.net
産経読むのやめてネトウヨまとめサイトでも読んでるんだろ
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:10.36 kSVaZBDx0.net
ネトウヨ買い支えてやれよ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:19.11 FXcVgxeZ0.net
もう阿比留は好き勝手書けねえな
裁判一件で社が吹き飛ぶぞ
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:20.12 ZWphfOLl0.net
90年代は他の新聞より安いしサンケイスポーツ土日無料配達という特典があって
保守系ではあったけど今みたいにキチガイ化してなかったからな
2018年にわざわざ産経を選んで取るってキチガイネトウヨ宣言みたいなもんだからなw
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:21.57 gwDR5ECM0.net
安倍尊師が裏金で買い支えしないのか ♪
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:33.84 OqPLn9s60.net
>>1
産経新聞、はじめての下野なうです
いやー疲れました!
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:38.48 7UbuOE4s0.net
>>396
まあ同じようなもんw
裏も取らずにスレ立てするわけだし
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:42.95 zDNkY7ap0.net
安倍の政策なら何でも支持しているのに保守とか言ってる新聞だからな
移民賛成で北方領土もだんまり
アベカルトの学級新聞
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:44.72 Ap6JFJ7P0.net
国民総右傾化なのに、転進新聞第一号とはこれいかに
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:40:53.37 FX+s+OSKM.net
>>10
いや、NHKテレビからの引用転載画像は昔からよくあること
今さら騒ぐような話じゃない
NHKにしたって、皆さまの受信料はこのように有効に活用されております
とアピールできる機会でもあるからね
おまえらがカネ払わないで勝手にインターネットで公開するのはもちろんダメ
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:00.88 gBP+HYY40.net
>>375
裁判傍聴記事のしつこさは産経さんがナンバーワンだわ
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:13.15 h4oiddxOa.net
平均年齢46歳か
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:24.76 uUnYfkOP0.net
>>342
数年前に駅の売店でバイトしてた頃は
高齢者の男性に人気のイメージだった
今はどうだか知らん
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:25.02 gtoMrDRr0.net
フジテレビにデモした甲斐があったな
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:26.00 iw9H2RXb0.net
全国紙じゃなくなったら漫然と全国紙を全紙とってる法人とかから定期購読切られるんじゃないの
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:27.27 7UD87jB30.net
夕刊フジとともにさっさと廃刊にすれば良いよ
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:33.94 Qan3M/ya0.net
昨夜営業に来てたわ。
「この辺の担当になりましたので~」って市か自治会と勘違いさせて玄関開けさせる手法で。
絞ったエリアで販売拡大したいのはいいがせこい真似すんなよ。
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:37.87 /6S240BH0.net
産経は与党自民党に迎合しすぎていて中高年から嫌われている
若者中心のウヨにはそれでも良いのだろうが
それでなくても若者世代は新聞を読まなくなってきたこのご時世
中高年が産経など購読するはずもない
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:39.87 nfWElOM/0.net
>>245
いえ、まったく
朝日が森友問題を記事にしてから、
一週間か十日後くらいにちらっと書いたくらいかな
しかも、森友学園という法人名も出さないフワッとした記事なw
そもそも安倍晋三小学校を追及する気がなかったんだから、
まともな記事が書ける訳もないわなww
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:43.69 I+cnpO4E0.net
>>401
皮肉を効かすために「名誉"愛国"賞」のほうがいいだろ。
ナチス、腐れジャップ帝国、そして今の安倍と日本会議のクソジジイ、トランプ、
「愛国バカというものほど、その国の空気を悪くするものはない。
愛国バカを見つけたら害虫と思え」と
21世紀半ばごろにはもはや地球どこでも常識的リテラシーになるぐらい
徹底教育しておくべき。
「愛国者」に気をつけろ、と。
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:44.22 4TMdbA7E0.net
東京神奈川埼玉だけで人口約3000万で
全国の25%。
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:50.35 DhsIXb4R0.net
>>358
反共が社是なので無理だろうな
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:53.61 kvKqT//F0.net
海外だと有名どころで30万部50万部とかの所普通にあるよな
でもちゃんとした報道してる
ジャップはその10倍の売り上げでも調査報道もしない、警察や政府の発表をそのまま垂れ流しみたいな
なんでこうも堕落してるんだろうな
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:41:57.80 aCaT5pRY0.net
小柄な田母神氏と長身の石井氏が編隊飛行のように対になって行動するさまは、
プラウダ高校の隊長・カチューシャと副隊長・ノンナの絆を想起させるものがあった
(突然の戦車道ネタで済みません。詳しくは「ガールズ&パンツァー」をごらんください)。
これを紙面に乗せるような新聞はたとえいくら積
437:まれようがクオリティペーパーと呼ぶつもりはない
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:07.34 UKFCjztn0.net
dhcに身売りか
保守速報が買収は無理だ
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:08.38 Bj4CQE9d0.net
月500円で電子版配信しろよ
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:18.37 /z8nq98n0.net
ネトウヨが洗脳解けて
どんどん解約してんのかな?
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:24.12 uBq+VaYep.net
というか朝日新聞とってる奴の気が知れない
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:32.73 VAmW8ObeM.net
>>366
一応ネット版があるよ
毎月2000円くらいだっけ
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:32.94 o1iLqtBra.net
クソウヨ新聞ざまあw
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:39.07 6Qt177X40.net
>>415
取材力がいらず、聞いたことを淡々と記事にすればいいだけだからじゃない。
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:39.43 P6I+gz7P0.net
地方紙って言うんですよそれ
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:43.70 2tqbGCSJ0.net
読売や朝日はとっていると公言できるけど産経は憚られる
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:54.22 jimCR5g20.net
まあ販売網なんて要らねえよな
正確な取材だけありゃいいよ
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:42:54.46 P4VaOiF+a.net
日本の恥、夕刊フジをさっさと取り締まれよ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:05.47 WE9Mz2Cz0.net
アベノミクスで豊かになったのに何故かネトウヨは購読しない
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:24.34 a+ayj3UG0.net
てか、ネトウヨ新聞と化したまとめサイトって今どうなってるん?
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:25.00 aXGPdmdt0.net
2011年の恨みなのかヤクルトが中日に復讐しすぎて
東海民に嫌われた説?
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:30.16 FX+s+OSKM.net
>>22
その前に、産経は九州山口版を始めてそう経っていないわけで
毎日に関しては、過去に中部本社の支社格下げ構想が
社内外の猛反対で流れたことがあるので、撤退は無い
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:32.90 M4Q4eRCAa.net
>>212
なんか分からんけど
トシヲのこのツイートが想起させられた
@toshi2791
動画に上がっていた偉そうな態度の倉重篤郎とかいう老害、毎日新聞記者だったのか。
こいつと昔新幹線で揉めたことある。座席を間違えておいて
「この若造が!俺を誰だと思ってる!」と逆ギレした奴に間違いない。
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:41.30 IistqP5L0.net
>>438
>>255
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:44.54 g9LX+vUaM.net
在日の工作か。
どんだけ都合が悪いのかね。
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:48.00 kvKqT//F0.net
読売産経は警察や刑務所等官公庁や自民党系政治団体とかあの辺が買い支えてるので
他に比べると緩やかになるはずなのにな
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:51.29 BlnsmLo0p.net
まとめサイトとなんら変わらんからまぁ当然
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:54.96 NsFkIexy0.net
>>440
つまりナマポか
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:43:59.07 o7fROo2zM.net
営業かけられたところで誰が読むんだよこれ
玄関でネトウヨかどうかだけ聞けよw
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:05.53 /z8nq98n0.net
>>375
あんた相等学力低そう
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:15.05 aCaT5pRY0.net
>>432
20年以上取ってるけど
アンチ巨人でスポーツ欄がカラーじゃないと嫌な人間は
消去法で必然的に朝日か毎日になる
この2つだと毎日は文章力が明らかに低いから朝日一択
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:20.15 dsjBeq3Ba.net
大塚明夫はまだ産経購読しているのか
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:20.64 DhsIXb4R0.net
てかあと2年もつのか
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:23.59 kvKqT//F0.net
>>432
朝日はいうてもスクープ一番多い新聞じゃね
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:30.39 6vV2mXFtd.net
地方紙になることによって産経にとってはメインの客だった、一応全部新聞置くことにしてる公共施設の類いや喫茶店とかが取らなくなるわけで
思ったよりでかい話だよね
でもまぁ、取材しないで記事作るのが増えそうだからマイナスかもしれない
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:53.19 wVHsQRH90.net
>>388
中日 235万部(単独、グループ通算で330万部)
日経 260万部
産経 150万部
部数こそ正義
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:57.62 FXcVgxeZ0.net
>>425
単純にシブイチにしたら40万部程度になるな
実際もっと減りそう
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:44:59.28 qMQCh6oJ0.net
若い世代が新聞取らなくなってるから新聞も50年後には無くなってるだろうな
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:45:05.42 OqPLn9s60.net
>>212
そりゃいるよ
というか殆どの産経記者は右翼じゃないって暴露されてんじゃん
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:45:29.21 7AQ2CbiF0.net
>>422
若者中心のウヨ?
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:45:29.84 TsE4bC/R0.net
>>432
うちの親とかは、連載小説読むために購読続けてる感じだな
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:45:41.78 F1KiSp1a0.net
朝日新聞が都内では大卒、院卒率の高い高学歴ベルト地帯でトップシェア
産経は下町で読売、朝日に迫っていて
墨田、荒川、江戸川、足立区w
学歴年収生活水準が大差w
消費税10%でますます新聞離れがw
せめて広告で食えればいいが、
ネトウヨ新聞ではマトモな企業から敬遠されて広告取れないわ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:02.77 Xb1DOuX90.net
毎日は創価のバックアップがあるから平気なのか?
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:05.78 VGzmxhjwd.net
>>248
もう!朝日はしっかりして!
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:09.42 8L0Wl4mH0.net
バカウヨに媚びてみたけど何の効果もなかったな
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:10.33 7WDg2VDq0.net
ネトウヨはサンケイを購読して支えてやれよw
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:14.78 gBP+HYY40.net
>>446
在日の工作程度で業務縮小する一流全国紙さん…ウプププ
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:16.34 TrkpdrOj0.net
朝日毎日読売も他人事じゃない話題だろこれ
もう新聞の今の売り方が時代遅れと言うか
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:28.16 CCpyMv/W0.net
ネトウヨは米も買えないからな
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:30.70 7S6r5n6l0.net
煮え切らない記事出しな
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:40.71 8Ru2kNu00.net
速いうちに全ての新聞が廃刊になるといいですね
記者クラブを持った新聞は日本の癌だ
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:40.85 kvKqT//F0.net
>>459
そもそもインテリ層なんてそんな割合居ないのに購読率高杉なんだよ日本は
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:56.83 qKJPWehB0.net
割とグッドな決断のように思えるが
ネトウヨのことは置いとくとして
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:46:57.94 FRztnTRd0.net
これが
485:愛国ビジネスに舵を切った末路やで
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:00.17 prCSRqz60.net
産経は昔からウヨ路線だけど、民主党政権が誕生する前後から
もう一段階ギアが上がったというか、なりふり構わなくなってきたな
20世紀の産経だったら、阿比留みたいな真性の基地外は編集委員になれなかっただろう
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:11.03 znxHgN3N0.net
>>446
工作に負けぬよう愛国者が産経新聞大量購入すればいいだけなのに
なぜしなかったの?w
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:21.57 nzNTD6Vz0.net
>>432
なんで?
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:25.86 F1KiSp1a0.net
安倍壺三は貧乏神だな
日本国民にとっても安倍、麻生は貧乏神
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:33.29 ZWphfOLl0.net
ネトウヨキチガイ化したら特殊な層には受けるには受けるけど一般人は黙って遠ざかるってことを
アホの産経はわかってないんだよw
サイレントマジョリティを舐め過ぎ
491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:49.00 FX+s+OSKM.net
>>37
ナベツネがあまりに長く君臨し過ぎたぶんだけ、社内に
負のエネルギーも相当に蓄積されているからねえ
ナベツネ路線継続か、非ナベツネ・反ナベツネ路線への転換か
後始末は相当に長期化するものと覚悟したほうがいいだろう
販売店的には、東京では随分前に不良老害店主所長を改廃一掃して
大規模な若返りを実現したのはある
ただ全国的には徹底して独自専売網維持なので、必要経費も他社とは桁違い
どこまで踏ん張れるものか
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:53.38 o7fROo2zM.net
>>248
それ全部産経のことじゃんw
頭でも狂ったの?笑
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:47:54.75 OqPLn9s60.net
愛国ビジネスも潮時ってことだな
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:10.55 .net
ネトウヨの学級新聞
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:31.78 OqPLn9s60.net
アダルトマン将軍と13万人の軍師達で買い支えろよ
一人五部な
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:38.44 /532FfIX0.net
産経、全国紙やめるってよ
みじめよのうwwwwww
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:47.42 UKFCjztn0.net
東電会見の日隅さんは産経出身だったな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:50.00 tm6tcrhmp.net
>>422
ネトウヨの中心は中高年と明らかになってるの知らないのか
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:54.27 U5SLbr2O0.net
>>432
お前みたいなのがギャーギャーいうけど読む側にしたら朝日の文章力はやはり抜きん出てるよ
読売もまあまあかな
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:48:58.37 2IDitAeN0.net
この時代に毎朝紙届けるとかアホだろ
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:07.34 iwqGnFbKp.net
産経新聞ってこの紙面だけはガチってところはないの?
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:10.90 FX+s+OSKM.net
>>63
森友の端緒は、市議からの情報公開請求と、朝日記事だね
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:27.67 PQS90/fhH.net
自民党に買い取ってもらって機関紙になれよ
好きなこと書けるぞw
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:28.16 g/B/ytKm0.net
どんなに頑張っても安倍は産経読んでくださいなどといわない
哀れなピエロだよ
それでもフェイクニュース拡散装置にはなってしまう 困ったもんだな
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:32.05 nzNTD6Vz0.net
>>477
花王騒ぎの時花王の株価が下がるどころか上がったとき
在日が買い支えてるからだってレス思い出した
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:33.19 ZSVcgElp0.net
APAホテルって宿泊客に無料で配る朝刊が産経とかってことはないの?
泊まったことないから教えて
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:33.64 g2WLxuKG0.net
大ファンのネトウヨは
100匹いると思ったら1匹かいないからなあ
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:46.41 IistqP5L0.net
政府機関紙らしい対応だなw
ジャーナリスト 田中稔@minorucchu
11月17日
その他
昨晩、渡辺恒雄氏が亡くなったとみられる。読売は安倍総理の帰国まで公表したくないようでなかなか認めないが、各社、予定稿準備しているとの情報。
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:56.65 bo8bqr5Ca.net
名実ともにカルト化
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:58.10 3B67OA9U0.net
何でこのスレ伸びてるんだと思ったらチョンが大喜びしてるのかw
チョ~ンw
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:58.20 twhliSsL0.net
芸人のいとうあさこが産経新聞取ってるってテレビで言ってた
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:49:59.38 k6FeEOgPM.net
>>432
ウヨーンw
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:06.05 DhsIXb4R0.net
>>212
原発事故の時に東電会見で名を馳せたオレンジこと日隅さんは元産経記者だったしな
問題はそういうまともな記者がまともに仕事できない、若しくは辞めてくという現状
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:09.97 TsE4bC/R0.net
>>476
あの自民敗北でマスコミの偏向報道のせいだ!ってかなりぐちぐち言ってたから、
これ幸いと手駒に収まった感
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:10.04 o7fROo2zM.net
>>488
余命に騙されたアホが中高年ってだけだろ
若者はああゆうの引っかからないからな
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:10.35 JmlzBoU10.net
右翼学級新聞くそざまぁw
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:10.58 TrkpdrOj0.net
新聞を購買する層なんてこれからどんどん減っていくし
売り方、企業形態から変えねえと
どっかしら潰れるだろ
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:15.53 wVHsQRH90.net
>>485
10部買ってくれないと中日には勝てないぞ
まあ産経は中日の友好紙だけどな
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:17.17 kGa1kREqd.net
ネトウヨは100匹見たら1匹しかいないと思え
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:22.21 gDsEYrXj0.net
>>274
九州版はプロ野球記事の半分はソフトバンク
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:26.95 OqPLn9s60.net
つか統一教会や幸福やら日本会議やらはなんで取ってやらねーんだよw
利用するだけしてポイかよw
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:33.75 /z8nq98n0.net
>>121
それを一面てのが凄いな
ただの恥知らずやんか
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:39.70 ibC3K41LK.net
ネトウヨが買い支えないから販売縮小してんじゃん
もう、ネトウヨはしっかりして!
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:44.12 kvKqT//F0.net
NYタイムズは新聞は100万部割ってたけど
電子版はトランプが過剰に攻撃してくれたおかげで大幅に購読者が増えて200万部超えとかになったっていうニュースがあったな
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:46.88 gwDR5ECM0.net
フジ・産経グループ 鹿内一族の没落
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:50.27 2tqbGCSJ0.net
これ在日の仕業だろ
在日による産経への不買運動を許すな
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:50:51.52 Xxoy5xP00.net
静岡はセーフか(´・ω・`)
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:03.67 k6FeEOgPM.net
>>476
公式ツイアカで「産経下野なう」とか書いた時点で新聞として終わったよな
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:13.57 FX+s+OSKM.net
>>40
低俗ネットニュース系はしょせんインターネットのみ、ネットからは出られない
新聞が衰退しているというよりも、これまで
あまりにも無理矢理に新聞を読ませ過ぎた、というべきなのかもしれない
530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:28.03 UKFCjztn0.net
首都圏のみになると
月刊HANADAみたいに突っ走れる
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:30.98 JdYJMAy70.net
実際ドカタとか漁師しか読んでな
532:いしな
533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:34.32 ZWphfOLl0.net
朝日新聞叩きなんかやらずに自分たちの記事や取材のレベルを上げればええだけやのに
楽な方へ楽な方へ流れた天罰だろうなw
534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:46.10 wVHsQRH90.net
>>489
いや新聞と名乗る以上大手地方紙以上の普通の新聞社はちゃんとした日本語書けるから…産経以外は。
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:46.47 g/B/ytKm0.net
自民広報誌は読売で産経は朝日の権威を失墜させる当て馬だからなぁ
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:48.07 a+ayj3UG0.net
>>497
その一匹は金を出すどころか
金を貰ってやってるプロなんだよなぁ
ネトウヨは養われるものであって
養ってくれる存在ではない
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:48.83 JmlzBoU10.net
>>516
ネトウヨ悔しいのぅwwwwwww人種差別しながら朽ち果てろwwwwwwwwwww
538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:51:51.99 FXcVgxeZ0.net
全国紙だからって取ってた所がガンガン目も当てられない事態になったりしてな
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:52:06.91 g7MSUvg+0.net
>>375
日経は電子版が好調のようだ
50万人以上有料会員がいる
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
朝日は2015年時点では有料会員数23万人
最近の数値はわからず
2015-05-08
朝日・渡辺社長「デジタル有料会員数は23万。目標は50万」
URLリンク(edgefirst.hateblo.jp)
※2016年4月~2017年3月実績平均
月間UB数
(PC+スマートフォン)約3,976万
月間PV数
PC:約2.7億スマートフォン:約1.8億
※2017年3月実績
登録会員数約293万人 (有料会員・無料会員含む)
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:52:09.24 T7DAI8gBa.net
そらまとめサイトを有料化してるみたいなもんだから売れるわけないだろ
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:52:40.78 IistqP5L0.net
>>505
余命と言えばコレは笑ったわ
偽うどん王@nnsi_mr
11月12日
その他
うわー…余命の大量懲戒請求の裁判、被告(というか960人の会)が答弁書に
「敵国である在日朝鮮人が日本人に対して裁判を起こすのは反日行為」って書いてたのか……こんなんパーフェクトでアウトじゃねぇか
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:52:57.90 a+ayj3UG0.net
安倍のケツ舐めて恥晒して部数減らして消えてくとか
ほんとなんの価値もないな、産経の記者は
543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:53:30.43 qKJPWehB0.net
雑誌の方の正論も潰れたりしないのかな?
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:53:32.79 F1KiSp1a0.net
>>467
余命懲戒請求の和解金5万円さえ払えないド底辺のゴミクズだらけだぞ
ネトウヨの生活水質は俺達の想像を遥かに超えているw
年に10万円以上のお買い物を20回はするブサヨクのワイは2紙講読してるし
会社でも5紙契約してるけどな
やっぱ学は身を助けるな
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:53:48.97 g7MSUvg+0.net
>>528
アンカミス
>>374ね
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:53:53.22 Lb1CIHJo0.net
産経30年くらい購読してるけど質問は受け付けない
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:53:58.14 IuzR4vSG0.net
ネトウヨが買い支えて
548:あげないから
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:02.50 zDNkY7ap0.net
取材しないで記事書いたりネトウヨのツイッターレベルだったしな
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:04.81 uof3hteW0.net
政府のプロパガンダなんかいらんわ
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:37.68 FX+s+OSKM.net
>>46
昔は産経新聞社もサンケイビルの株主だったので
本社社屋の店子テナントとして家賃を支払いながら、同時に
大家の株主として株主配当金を受けるのもあったけれども
いまとなっては、フジテレビ側がサンケイビル株式をTOBで全部買い上げたので
産経はビルでもう飯は喰っていない、家賃を支払うばかり
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:38.72 3B67OA9U0.net
逆に相当チョンに効いてるんだな産経w
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:45.31 tm6tcrhmp.net
>>429
>dhcに身売りか
>保守速報が買収は無理だ
八重山日報みたいにハッピーが買収するかもしれない
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:53.11 JmlzBoU10.net
まとめサイト・産経新聞は最終的にネトウヨグッズ販売で生き残りを図るようです
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:54:53.35 6nkE1uGP0.net
売り上げ落ちてんの?ざまぁすぎる
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:55:30.27 F1KiSp1a0.net
>>511
どれも組織が小さいw
全部合わせても10万人程度が実数ww
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:55:33.54 ZWphfOLl0.net
そもそも普通に記者おらんやろw
官邸べったりと警察の御用聞きとネット巡回員だけで回してるだろw
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:55:34.37 ysZ+MjRr0.net
>>528
電子版は日経が先行、朝日はそこそこ、読売毎日は出遅れてるよな
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:55:42.32 fLVTeWhDd.net
>>540
産経自体が日本人からかけ離れてるから日本で読まれなくなったんだよ
ネトウヨ=チョンだからね
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:56:01.63 zX5QeGoe0.net
>>77
東スポ以下やぞ
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:56:09.56 uUnYfkOP0.net
>>274
スポーツに興味ないって層は結構居るだろうけど
野球好きで読売とる人はおらんやろなぁ
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:56:51.93 nzNTD6Vz0.net
>>538
それは読売の仕事だろ
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:56:57.62 a+ayj3UG0.net
>>533
余命に騙されて懲戒請求出したバカ数名が
メディアに「騙されちゃった」みたいなこと言ってるけど
実際あの懲戒請求出したバカのほとんども安倍日本会議界隈の繋がりがあるクソだと思うぞ
てか、架空の住所とか個人情報使って請求したりしてる奴もいただろ?
ああいうのの素性までは踏み込めてないからな、メディアは
核心部分は常に藪の中ですよ
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:57:01.61 0XcEh0Nf0.net
>>493
自民も産経なんて同人誌要らないんだよなぁ
読売あれば十分
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:57:09.95 /532FfIX0.net
>>540
ネトウヨ泣いているのか?wwwwww
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:57:29.44 VDrIabQq0.net
産経のピークは朝日新聞と紙面で文通してたとき
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:57:39.24 kvKqT//F0.net
>>528
朝日は会員300万超えだけど有料の割合は公表してないな
結局紙を売りたいからデジタルをいつまでもぞんざいに扱ってんのかね
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:57:45.66 ZWphfOLl0.net
嫌儲では散々便所紙便所紙って言われてたけど便所紙よりランク下がるとはなw
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:13.08 7UbuOE4s0.net
>>547
同意
ネトウヨて絶対にチョンだわ
売国安倍政策支持してるとかありえん
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:17.96 bjpjUjCU0.net
移民拡大といい日中関係改善といい
安倍ちゃん今度はネトウヨ新聞に大打撃与えてくれたのかよ
安倍ちゃんて実は隠れサヨクだろwww
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:35.50 FX+s+OSKM.net
>>52 >>75
産経新聞は、「国民の自衛官」表彰事業を手がける、自衛官新聞であり
「都民の警察官」など警察官表彰事業を手がける、警察官新聞であり
「都民の消防官」など消防官表彰事業を手がける、消防官新聞でもある
いきおい、それらを恩義に感じて自宅で宅配購読する現役・退職者も一定数存在する
また、刑務所などでの備え付けとしての産経購読もある
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:36.49 BUBqiui4M.net
産経新聞って何故か静岡県ではよく見るな
何故だろう?
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:51.86 oVPRpiIa0.net
糸冬 単戈
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:55.26 o9jfQsx10.net
>>556
ケツ拭き難いから読まないなら便所紙にも及ばないんだが
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:58:58.65 nzNTD6Vz0.net
>>556
便所紙より売れてる新聞なんてないからな
便所紙は偉大
576:ぴーす
18/11/18 17:59:04.91 g/q89gHDK.net
田原「産経には〇〇と書いてあった」
森元「ハハッ産経W」
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:07.63 uUnYfkOP0.net
>>77
>>548
日本一売れてる新聞は東スポやぞ
どこの国でもそうだけど、売れるのはスポーツ紙やタブロイド紙やで
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:25.55 RHjba5510.net
>>1-5
自己資本比率が産経の半分6%(しばき隊機関紙神奈川新聞4%に次ぐ一般紙ブービー)で
押紙率が新潮の調べによると全国紙断トツ7割のチョンの御用新聞ヘンタイ毎日はもっとヤバそうだね
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:34.88 ZSVcgElp0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:40.33 9zKT+krC0.net
好調な新聞なんて日経くらいか?
もう不動産屋みたくなってるしな
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:50.54 F1KiSp1a0.net
低学歴下町地帯が講読層の産経ではね
その地域は新聞講読率が低いし平均年収も低い
平均年齢はジジウヨ同様に高く還暦かなww
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:50.80 Nadoodx+0.net
ワロタ
ネトウヨの負担がへってアニメ円盤の売り上げが上がる
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 17:59:53.20 JuZvgXRD0.net
まともに取材できてないしな
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:03.84 hMSw5P6G0.net
これがアベノミクスの果実か
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:04.38 F2N6AWr1a.net
ネトウヨが朝日を叩きまくった結果wwwwww
産経が死んだ
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:13.99 gBWLWjEO0.net
朝日の心配してる場合じゃないはずなのだが
なぜか産経は上から目線で新聞業界の苦境を語っていた
滑稽だった
そしてそれを真に受けて朝日が明日にでも倒産するかのように煽り立てていたネトウヨたちも
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:15.90 bQs9SMYXr.net
毎日新聞も潰れてほしい
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:18.83 OGXTN+wt0.net
最近のネトウヨビジネスは余命くらい露骨にやらないと儲からないだろ
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:19.92 h+Jxe8Dda.net
商業ネトウヨはガチのネトウヨの電波さに付いてこられらないからな
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:22.32 g/B/ytKm0.net
安倍信者・アンチ野党がどこが書いてるか知ろうとせずに
情報だけをネットで暴走させた結果がこの経営難
スレタイ速報的な見出しタイムラインが情報の主流になってしまうと
記事を書く側に金は入ってこないわけだな
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:34.03 vBoyyHiC0.net
ホテル喫茶店図書館が買ってるだけで一般家庭で産経取ってる�
592:zなんかいるのか
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:00:53.96 k3JVUFSj0.net
軽減税率で優遇されてこのザマ
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:07.31 c0DW4ECur.net
>>109
懲戒請求の和解金五万を用意できないからな
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:20.40 bskWi6brr.net
産経って基本毎日新聞と契約して新聞配ってもらってるんだけど、うちの地区ではなぜかイキって自分のところの販売所立ち上げた挙げ句あっさり潰れた
んで毎日は契約切った手前もう頼めないから、地方紙であるうちの販売所で配ってるんだ😇😇😇
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:29.66 qKJPWehB0.net
産経衰退の責任者も追放した方がいいだろ
ネトウヨ路線敷いたやつ
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:39.54 WHaMqWLdp.net
サンケイ-13エリア(1都6県+1県+2府3県)
中日-15エリア(中日7県+東京1都6県+北陸中日1県)
本当に中日以下になるんか
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:50.96 oVPRpiIa0.net
中身は雑誌以下なんだからしょうがないよ
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:55.10 a+ayj3UG0.net
そしてネトウヨは朝鮮スレを伸ばすのであった
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:01:56.22 kvKqT//F0.net
世界ゴシップ誌売り上げランキング
1位 独・ビルト・ツァイトゥング290万部
2位 英・ザ・サン280万部
3位 英・デイリー・メール210万部
4位日本・日刊スポーツ200万部
5位 日本・東京スポーツ180万部
アメリカは意外とゴシップ誌ないんだな、英国に制覇されてるのか
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:02:07.52 W3CkQRGe0.net
ID:k8hh8W0np
コテ付けろよヘアプア
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:02:09.25 Lb1CIHJo0.net
>>543
どれも新聞は減ってるみたい
読む世代の人口が減ってるしネットの影響もあるし紙媒体は下がるのみぽいね
URLリンク(www.garbagenews.com)
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:03.98 tm6tcrhmp.net
>>505
ケントギルバート本の主要購読者も中高年
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:09.29 je8r0Iis0.net
間違いなく日本の新聞だよ産経は
喧嘩売りまくって勝手に死んでいくのがまさに日本
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:20.49 WHaMqWLdp.net
>>589
まぁ新聞にメイン読者層が老人になってる中で
「ネトウヨ老人」だけ相手じゃ細るわな
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:21.03 FX+s+OSKM.net
>>55
そのとおりで、 >>1 は現状を今になってようやく公式に認めるものでしかない
とっくに都内の産経専売網は壊滅状態
路地裏を丹念に歩けば、産経販売店だった残骸に出会うだろう
産経は名古屋市内で一応は宅配購読できるが、もちろん専売店は存在せず
朝刊は、昨日のプロ野球ナイターの途中経過まで、だったりするからな
試合結果じゃなくて、途中経過までしか載っていないんだよ
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:27.31 1rwx/MH40.net
アプリの速報は使ってる
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:43.35 CanUPrT6x.net
産経 朝鮮とか変わって法則\\
まちがいないな
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:51.28 OqPLn9s60.net
>>582
お前が配ってんのかよw
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|
610:6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. | ヽ ::: i :: ⌒ : | <契約してないのに産経新聞が配られてくる!? ヽ`l | :: /ニ`i / `|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___ ,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―, | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:54.06 5d1fXYXG0.net
景気が良い上に軽減税率でゲタ履かす算段付いて好条件ばかりじゃ無いですか
しかも貴社を名指しで高評価する国会議員も多数いるし
これってあの時の日本は撤退などしていない一つも負けてない今敵を本土に引き付けているんだというアレなんですかね
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:03:54.44 YODHX83D0.net
ウヨの退潮が見えてきたな
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:12.97 hqm3OMb0M.net
ざまぁねえわ
自民なんて支持するからだw
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:18.81 lntnMkdFM.net
>>587
アメリカは全国紙はUSAトゥデイとウォール・ストリート・ジャーナルくらいで
殆ど地方紙ってのが大きいだろう
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:22.22 8+Fad0EK0.net
首都圏からも撤退しろ
害悪でしかないプロバガンダ
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:41.63 Lascw1zS0.net
>>568
日経は部数減率が一番高い
日経の言い分としては電子版に移ったからだと言っている
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:54.98 g7MSUvg+0.net
>>557
統一教会のネトウヨ2万人集会見りゃネトウヨがチョンなのがはっきりわかるわな
自民党議員も集会に祝電やら駆け付けたりしてるし
安倍ちょんもネトウヨが言う朝鮮迎え舌っていう食い方だし疑いようのないチョンだわ
URLリンク(i.imgur.com)
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:04:57.17 WHaMqWLdp.net
むしろ今度は安倍が贔屓にしてる読売がサンケイ路線に行くんじゃねーかな
アレは自称とは言え1000万部だもん
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:05:09.20 vBoyyHiC0.net
ネトウヨと同じで声が大きいだけで実際の数は少ないんだな
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:05:32.87 W3CkQRGe0.net
>>379
Fox News女性キャスター
「NYTが……ウフフッ、こんなフェイクニュースでトランプ大統領を誹謗中傷してました(嘲笑)」
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:05:33.45 tm6tcrhmp.net
>>579
大阪にはゴロゴロいる
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:05:38.85 tf8y0pbMa.net
>>212
見下されてる
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:05:44.17 OqPLn9s60.net
>>1
下野なう新聞の新たなる下野なうを祝して!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
624:
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:06:14.62 WHaMqWLdp.net
>>602
元々から日経高いし
更にメイン層の富裕経営者層が減って自ずと読者層縮めてる気が
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:06:28.38 GwqyM/Fp0.net
>>1
>実売数は100万部程度
盛りすぎ。糖質患者でバカウヨ症状を呈するものが100万人もいるはずない
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:06:29.67 uUnYfkOP0.net
>>587
米国は、基本が地方紙だからじゃね?
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/18 18:06:39.02 Lb1CIHJo0.net
新聞の購読者自体凄い減ってるんだなあ
URLリンク(www.garbagenews.com)