日本において不正選挙が行われた事実がついに明るみに 投票数>>投票者数という謎の選挙結果  [469534301]at POVERTY
日本において不正選挙が行われた事実がついに明るみに 投票数>>投票者数という謎の選挙結果  [469534301] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:04:05.06 xwF6XFcd0.net
安倍?

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:05:15.88 QPCjM8oT0.net
あーあ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:05:33.69 zDMECSl20.net
ちょっと前にもあったよな
候補者が自分に一票入れたのに
開票終わってゼロ票だったとか
もう安倍政権は選挙すら信用できないんだな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:05:42.34 dW78J6Cc0.net
どうせ数百多かったのを1にしたんだろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:06:16.36 04TtOXuH0.net
やっぱりね
ケンモウでえだのん人気があるのに
政権とれないのは
不正選挙やったね

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:07:30.75 fgZKGeF2a.net
国政選挙で不正してからスレ立てろやw

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:07:47.03 4fYKKHysp.net
ずる林

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:08:12.87 CBv5q/s4M.net
この前役人が票燃やしたばっかだしな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:08:47.99 QkUy+N9r0.net
>>6
ワロタ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:10:04.40 JKQ16tMpa.net
選挙をボイコットでもすんのか

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:10:05.21 0ev3yxs80.net
ムサシだな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:10:28.76 sWRPBu9D0.net
医者が一人当たり1000票持ってるんだろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:10:47.65 a4MevndK0.net
少ない場合はなんで「何てことない」なのか

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:11:15.12 8sgz1w5H0.net
安倍を支持する国民が悪いとか
もう、野党はしっかりして!とか
全部、国民同士を疑心暗鬼にさせて、政府からの重圧を泣き寝入りさせる方向に
なってるよな
でも、選挙不正で実は「誰も安倍政権を支持してなかった」ってことが明るみになったら
もう国に従う道理などなくなる
法律も納税義務も守る必要はない。 

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:13:21.83 sy3SQXQc0.net
持ち帰りだろうから少ないのはセーフってことは持ち帰りを装っていくらでも特定票を捨てられるってことじゃん

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:17:54.22 PXqkk/0ZF.net
投票箱をすり替えるお仕事

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:23:48.53 Z3cMdkDf0.net
だから自民のムサシによる票操作は確実なんだよ
野党票は自在に与党票に操作可能です
出来ないのが唯一沖縄だけ
本土の野党支持の皆様投票は無駄です
与党票にされるだけです
我々に出来るのは投票にいかないことです
投票率を下げることで抗議の意志を示すのです!!

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:26:05.94 L018PGqw0.net
アフリカと同レベル

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:28:37.18 4HIn8Yyx0.net
>>6
枝野は鳩山と小沢を追い出した側の人間だからあんまり好きではないわ
いまの立憲や国民民主よりも鳩山と小沢の民主党のほうが好きだった

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:29:11.78 UTL+qbKSa.net
次からはこういうのの対策で投票数がガクッと減るんだろうな
おそらく20代が持ち帰りまくってることにされる

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:31:25.04 5HDbEk2RH.net
日本が不正選挙をやってないわけないだろな
恐らく自民党が下野した際にさらにテコ入れしてる

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:31:33.45 1yD1m1CQ0.net
安倍しぐさ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:32:41.23 AE6qPcUZ0.net
これだけやらかしてるんだから当然下痢もやってるだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:34:29.90 BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(uoews.well7.cf)
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
URLリンク(uoews.well7.cf)

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:35:35.28 /ZoSKBom0.net
今でも鉛筆で書かせてる時点でそのとおりだろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:37:53.65 Z3cMdkDf0.net
だから自民のムサシによる票操作は確実なんだよ
野党票は自在に与党票に操作可能です
出来ないのが唯一沖縄だけ
本土の野党支持の皆様投票は無駄です
与党票にされるだけです
我々に出来るのは投票にいかないことです
投票率を下げることで抗議の意志を示すのです!!!

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:38:20.22 CBv5q/s4M.net
>>20
党を割ったのは小沢な
鳩菅はいくら意見が違おうが党を割るのを避けた

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:38:39.16 Bo7jelktM.net
グンマー県は、中曽根、小渕の地元だからね

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:38:54.07 Ey5VBA150.net
>>17
地方はしらんが
都内は警官が最低一人移動時に投票箱と行動する

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:39:26.35 CBv5q/s4M.net
いまの下痢の台頭は小沢が4割野田が6割
制度面まで含めると小沢8割

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:39:43.27 Z3cMdkDf0.net
>>30
その警官もグルなら?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:40:23.30 +7vdoHYH0.net
>>30
つまり、警官を懐柔してしまえば…?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:40:28.91 KNHBTr1E0.net
改竄までずさんになってきて誇らしい

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:41:00.87 VZNFe2TJa.net
コジロウ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:41:26.66 JVYhmLDF0.net
>>4
逮捕者でたのは自民側の票がゼロになったケースだろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:41:28.24 +fu5npG80.net
>>34
改ざんがバレてもOKってわかったからね

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:41:29.98 Z3cMdkDf0.net
だから自民のムサシによる票操作は確実なんだよ
野党票は自在に与党票に操作可能です
出来ないのが唯一沖縄だけ
本土の野党支持の皆様投票は無駄です
与党票にされるだけです
我々に出来るのは投票にいかないことです
投票率を下げることで抗議の意志を示すのです!!!!

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:41:58.04 0U3Ei8heK.net
常々言ってるが国連の選挙監視団に依頼するべきなんだって

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:42:58.83 8sgz1w5H0.net
>>30
その警官がグルなんだよな だから開票所まで一緒に同行を希望しても
させないようにした。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:43:29.29 Zf5GBGy70.net
またズル林

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:44:24.27 8sgz1w5H0.net
>>39
てーか 投票から開票まで、自由に全部監視出来るようにするべきなんだよ
そして票も、有志連とかに何度も集票作業させられるように。
それをさせないんだよな ジャップは

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:45:30.14 Z3cMdkDf0.net
>>40
そう、全公務員は安倍の意のままだからな
警官なんて特にそう
選挙の警官は地元山口から出ばってくるらしいぞ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:46:21.24 Z3cMdkDf0.net
>>42
一旦役人だけの所に引っ込めるからな
あそこで操作してる

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:47:47.55 GO2pPOAh0.net
>>30
日本のお巡りはウヨやんか

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:48:26.00 Hgk4mFssp.net
群馬3区 笹川博義

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:49:28.55 Z3cMdkDf0.net
日本会議会員じゃん笹川って

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:49:34.67 LRS7/7GF0.net
票を加えネッツ!

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:50:15.21 na9M/zb10.net
これがホントのズル林

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:50:54.49 MNbIFwaL0.net
”統失”は名推理を妄想に貶められ魔女裁判にかけられた名探偵
最大限に邪推して間違える日本社会ではない
思いつく限りの悪意は必ず行使されている社会

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:51:37.44 8UsTZFTZr.net
公文書改ざんするような奴らが選挙も真面目にやるわけないだろ
むしろ選挙こそ一番に不正をする
それ勝てればあとはなんでもできるからな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:52:24.90 jPC9r9AMd.net
まえ選挙結果おかしいで話題になったのどこだっけ
香川とかその辺だったか?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:53:12.69 Z3cMdkDf0.net
だから自民のムサシによる票操作は確実なんだよ
野党票は自在に与党票に操作可能です
出来ないのが唯一沖縄だけ
本土の野党支持の皆様投票は無駄です
与党票にされるだけです
我々に出来るのは投票にいかないことです
投票率を下げることで抗議の意志を示すのです!!!!!

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:53:18.02 3CQgT7HN0.net
2012年の総選挙なんか数百票も合わない地区があったけど
「集計ミス。メンゴメンゴ」で終了
そして安倍自民が与党へ返り咲きってことがあった国だぞ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:54:06.56 Z3cMdkDf0.net
>>54
この年からムサシがフル稼働した証拠

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:54:44.05 8sgz1w5H0.net
しかし、全国規模で不正選挙が明るみになっても
この国の国民は暴動どころかデモすらしなさそうだからな。
本当なら政府や国の施設は焼き討ちにあっても文句言えないことなのに

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:55:22.79 pswrsNk60.net
投票数ではなく投票者数のカウントミスみたいなオチじゃないのか

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:55:28.90 3CQgT7HN0.net
>>4
民主党の支援者が組織票を入れたのに
その地区で1票しか入ってないと告発した事件もある
安倍政権下での選挙不正は当たり前のように行われてる

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:56:10.04 Z3cMdkDf0.net
>>56
安倍秘密警察ゲシュタポが闇で運動家を殺してるからね

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:56:25.57 8sgz1w5H0.net
>>55
2012年から不正選挙が始まったよな
まあ、311で国が傾きかけて
一刻も早く財政を建て直さないと日本が潰れる!みたいな状況(敗戦以上の国難)と言わしめたことから
選挙なんてまともにやってたら増税も社会保障削減もできない そしたら日本が破綻する
選挙不正は愛国行為!みたいに開き直ったんだろう

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:56:57.02 Z3cMdkDf0.net
>>58
ムサシぎ票の書き換え操作してるからね
当然

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:57:01.15 wjB5z29V0.net
安倍になってからホントにヤバいな
もともとあった問題があぶり出されたものも多いけどそれ以上に安倍絡みで増長した事柄が多すぎる

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:57:44.61 Z3cMdkDf0.net
>>60
そう、ここがターニングポイントなんだよな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 00:57:54.52 R42jQO4Lr.net
投票者数<投票総数でも問題じゃね?
有権者数<投票総数なら当たり前だけど。

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:00:05.51 8sgz1w5H0.net
>>60
この、不正選挙は愛国行為
この理屈で経団連も大手マスコミも会食という記号で懐柔した。
説得したのは当然安倍なんかじゃなく、財務官僚とかが徹底的に危機感煽って
説き伏せたんだろう。
日本が破綻するかどうかの瀬戸際なんだ!協力してくれますよね?って
こんなこと言われたら終戦間際の大本営発表やそれに加担した連中みたいに
みんな「お国のため」で国民を騙すんだよ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:00:13.75 E4ET1PAV0.net
こういうのほんとは厳格化せな民主主義としてなりたたんのやけどな
北とかロシアとかと変わらん

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:01:09.58 /m7DYdZR0.net
Ah Bay Shing Zoh

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:01:21.88 MFZzaCpAM.net
>>30
ツーマンセルじゃないなら本質的に安全ではない

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:01:48.58 68IFITBM0.net
TVで報道されるまでこのスレは保守した方が良い
今のジジババはTVしか見ないからな
あの辺に情報をいきわたらせるにはTVしかない 悲しいがね

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:01:52.00 na9M/zb10.net
898票で当選できるんだな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:01:52.60 HykUApnM0.net
公文書改竄するやん
でも選挙は絶対不正しないってあり得ないでしょ
選挙は絶対不正してる
不正できないようにしないといみない

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:02:24.87 oo7xaY8tM.net
犯人はムサシ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:02:58.23 meFZJuFo0.net
日本の公務員はもう信用出来ない

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:02:59.72 8sgz1w5H0.net
増税と社会保障削減、そして公務員の待遇保証をやってくれるなら
俺たちはなにをしてでも安倍内閣を守護る!って
中央省庁が完全に結託した。 だから国政選挙で戦後、絶対に不可能といわれた
改憲議席が達成できるほど与党が絶対多数を維持し続けてる。
空気よめてない文科省とか雑魚省庁がちょっと楯突いたけど 結局潰されたと

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:04:18.17 R42jQO4Lr.net
>>64
符号が逆だった
昔投票率が100%超えた地区があったけど、原因は期日前投票を 済ませた人に間違って投票用紙を渡したことだったと思う。
このパターン結構多そう。

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:04:26.33 8sgz1w5H0.net
>>69
もうジジババはだめだよ
オレオレ詐欺とかに引っかかるなんて俺たち現役世代は理解出来ないだろ?
でも、年老いてくるとそういうレベルで認知能力が欠落していく。
どんなにこの理屈を説明しても彼らはもうことの重大さを理解することなど出来ないだろう

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:05:13.01 oo7xaY8tM.net
ムサシなんてこないだまで富士フイルムの印刷機材の請負やってたのに
今や政治を操る会社だもんな。
出世しすぎだろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:05:37.18 MoW910kG0.net
どこのロシアだよ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:05:52.58 LRS7/7GF0.net
マジでどういう手口かは絶対に調べろよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:06:05.64 HykUApnM0.net
紙で修正するはやってるでしょ
ムサシで票の読み取りも不正してるでしょ
総務省がその票自体も適当に報告するでしょ
だって数え直しとかしないじゃん
選挙は不正できないようにしないと何回やっても意味ない。でも改善しない。不正やってるってばればれ。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:07:22.11 FESC5NGM0.net
こういうのは時期が来たら
アメリカが手突っ込んで
安倍自民終了

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:07:25.67 uzAb9NXk0.net
ズル林かよそんなところまで不正してんのか草

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:09:56.58 W9T4LvMA0.net
森友学園問題で散々に不正やってたのに
選挙にだけ手を出してないと思う方が不自然だよね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:10:08.23 iXNUzxXd0.net
開票作業生放送しろよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:10:24.32 HykUApnM0.net
考えみてよ。投票所が各地で混んでたのに投票率は低かった。あれおかしくね。開票されてないのに投票結果がわかる。おかしいよね。数えてなければすぐ結果言えるよね。

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:12:33.04 /KqfVRzu0.net
不正確実なら選挙やり直せや

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:12:34.42 lI3yFbPEx.net
開票会社ムサシ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:14:23.27 Zaq/u+Or0.net
国家転覆を図った罪(内乱罪)で死罪しかねえぞ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:16:01.68 oo7xaY8tM.net
犯人はヤス(ムサシの社員)

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:16:42.01 oo7xaY8tM.net
政治家とムサシのコラボ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:17:00.67 7uyYjeDZa.net
日本において民主主義はまだ遠いんだな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:17:07.98 Pvf0x0Lh0.net
水増し分を欲張り過ぎたのか
無効にして再選挙すべき

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:17:23.48 2bmR5rjB0.net
>>14
投票用紙をそのまま持ち帰るやつがいるから
立会人が見てるけどちゃんと入れたかどうかまではじっくり見れないからね

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:19:44.62 32IN/1yMr.net
開票は公開されてるからな
文句があるなら見に行けや

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:20:32.87 4BbyVWI40.net
>>93
投票用紙はさわり心地良いから持ち帰りたくなるよな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:20:53.02 HykUApnM0.net
マスコミは基本的に誘導したいことを電通使って報道するじゃん。若者は選挙に行かないから、選挙に行こうよって言うよね。おかしいよね。政治家としては国民がバカなままで選挙をスルーしてくれたほうがいいよね。票いじってるわ。

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:22:01.81 khK74hiq0.net
ちょっと重大な事態だな。
さて、開票作業する人間が真贋見分けられないような投票用紙を
どうやって準備したのかな?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:28:04.76 oo7xaY8tM.net
ムサシは日本の病巣

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:30:58.91 oo7xaY8tM.net
>>97
開票作業してるのはムサシの社員が中心で取引してるインクメーカーにも手伝い依頼が来るって事で休みが潰れるって資材屋のオッサンが愚痴ってた。

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:31:58.35 khK74hiq0.net
>>98
本当に何かやってるのなら集票機の方じゃないだろ。
誰かが投票する時に複数票入れたってことなんだから

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:33:15.26 /Agyir7H0.net
自民党がこんだけ支持されてるわけないだろうが
選挙なんかいっても無駄
どうせ票も操作されて民意なんか反映されるわけがない

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:33:27.62 o0UlJeMZx.net
左翼のブログ見てムサシの事を書いてる人がいるけどアレ冗談なのか本気なのか良く分からないんだけど
マジでムサシ不正信じてる人っているの?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:33:33.58 8uLyBMQ80.net
別府ウォーターゲート事件が起きたのも安倍の時代でしたねぇ
歴史的事件なのに嫌儲でも祭りにならなかったし

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:34:37.45 cOya3g2V0.net
投票箱の保管時間が長い期日前なんて止めろよ。
投票所の受付で身分証提示を義務化しろよ。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:36:13.68 DdtplDbP0.net
安定のズル林

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:37:26.04 0OR3Gp3A0.net
>>99
開票作業は基礎自治体の職員が1から10までやる
それに民間人の立会人がいっぱいいるぞ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:41:54.61 khK74hiq0.net
あくまでも不正があったという仮定で考えるのなら、不正がばれないように
投票に行かなかった奴を把握していて、真贋の見極めの困難な用紙を予め
準備できて、選挙監視員の目をすり抜けて投票できるというハードルを
超えなければならない。
つまり結果を左右するような操作をするのなら、相当組織的にやる必要があるし
内部犯の可能性も考える必要があるんじゃないの?
そうなると集票機はミスリードっぽくも感じる

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:50:56.53 3CQgT7HN0.net
>>55
2012年の国分寺市の開票とか笑うしかない
1位 民主
2位 維新
3位 自民
で残り1万2千票のうち2千とったら民主候補当選という深夜の開票状況で
自民が1万2千のうち9千票、民主は約60票、維新には約300票となって
自民候補が3位から大逆転当選
同じようなことは北海道の知事選でもあった
2012年以降、安倍政権下では不正選挙が頻繁に行われてる

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:53:18.07 BP/q2dL50.net
選挙でもズル林

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:55:24.62 PhxtfUod0.net
またチョンモメンが糖質になったか
不正選挙してるんだったらなんで玉デニが勝ったんだよ
精神病も大概にしろキチガイども

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:57:00.80 PIs7g4ze0.net
何これ、笹川案件なの?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 01:59:36.31 P1pte05s0.net
AIに集計させろよ
無駄に税金使いやがって

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:01:18.84 khK74hiq0.net
>>110
AIに集計させてないないから疑惑として浮上したんだぞ?

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:04:57.74 JZltf0+00.net
国連に選挙監視団派遣して欲しい

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:07:27.71 T2SabVA20.net
この国に民主主義どこにも無くて笑える

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:08:00.60 vvtUIZt2M.net
(´・ω・`)絶対やってるよ、監視が厳しい沖縄戦ぐらいだけ、やっても負けてる不正選挙
まず期日前投票箱のすり替えは100%やってる

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:10:25.30 iz7eFP1P0.net
投票率100%越えってアフリカでもあったな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:12:16.89 4728lbls0.net
取り調べの可視化と開票の可視化何故やないんだろ、ツベでライブ映像だけでもいいのにな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:17:12.13 khK74hiq0.net
どの段階で整合性が取れなくなったのか分からないと開票だけ可視化しても
駄目なんじゃない?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:19:24.04 cCsM54vv0.net
郵送された引換券を出さなきゃ投票できないよな?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:21:25.42 cCsM54vv0.net
公文書改竄する政府が選挙改竄をやらないわけがない

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:31:15.43 MN8YGfog0.net
不正があるのはしょうがないけど、対処方法がお粗末
なにかあったらエスカレーションして他がないか調査、客観的な検証に耐えうる対処方法を導入するのが筋
ジャップは不始末は必ず極局所的な例外事項であり、その場を塞げば対処は終了
エスカレーションすることは上に責任が行くのでしない せいぜい遺憾の意を表明して終わり
戦前から続く伝統芸能で、唯一通らなかったのが敗戦処理で他人に処刑されたときだけ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:31:52.55 ctr82Mdk0.net
ズル林

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:32:58.09 khK74hiq0.net
まあ本人確認の名簿チェックのときに記述忘れしたチョンボの可能性が
一番穏便な解釈か。
でもあれ、複数人の手を介在するし

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:36:54.10 CEdwRTS/0.net
>>27
パチこくな糞自民の工作員
法が守られているか監視する側が法を守ってない時点で暴力で潰すしか手段はないんだよ
だからこそ法は尊いのだろうが

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:38:12.84 HykUApnM0.net
ムサシの不正はあると思うけど目眩ましでしょ。本命は総務省。最後の出口のとこいじれば結果は変えれるから。

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 02:50:03.25 6FkU4bGX0.net
電通が集計業務を委託されてるから

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:13:09.29 L2WlF0mN0.net
むさしむさしってお前ら
この前の沖縄知事選は何だったんだよ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:20:43.51 Pk2tqw290.net
>>128
ほんとこれ
自民が選挙結果イジれる、という仮定からは沖縄選の敗北は導かれない
自民が一番弄りたい選挙区が沖縄なんだから
陰謀ガイジはまずこれを直視してほしい
それとももっと巨大な陰謀で説明するのだろうか
「沖縄を孤立させる事で独立の機運を高め、それを自衛隊米軍が制圧。安倍による第二次琉球処分だ~」かな?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:37:59.06 bKaD+7eh0.net
一部の人間が野党系候補の名前が書かれた投票用紙99枚の一番上に自民系の投票用紙を一枚置いて自民候補100票とかやってるんだよな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:38:52.81 TgGR2yoJ0.net
>>128
監視がきつかった

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:40:46.13 vMT5KR650.net
不正選挙はテレビでもちょろちょろっとニュースにしている。
だけど、本丸には絶対に切り込まない。

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:41:33.11 vMT5KR650.net
>>56
これが一番の病魔だな。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:43:19.42 HhSFO24j0.net
もうただの反社じゃん

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:47:45.62 316XCow50.net
【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ★3
スレリンク(newsplus板)

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:48:40.83 9bFJOn7+0.net
潟上市長選で「投票者の数より票が多い」 真相は?
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:49:50.12 +4itNwLD0.net
開票は地域の暇な年寄り連中を安く雇って手伝ってもらえ
それか全部終わったら打ち上げでスキヤキカラオケ酒でドンちゃん騒ぎでも用意してやれ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:53:52.09 /QjTpKDj0.net
これやり直しになんの?
意図的にやられたら一生決まらんやん

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 03:56:26.57 gpV8cfpu0.net
>>108
酷過ぎだな。改竄も平気でする安倍政権だしやってるだろうな。
今の政治は池沼のネトウヨ以外誰も信じてないからな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:05:07.55 MN8YGfog0.net
今の政治って気安くいうけど、いつからこういう状態だったか誰も調べてないんだよ
品質偽装なんかは1990年代ごろからっていうのが通り一遍に報告されてるけど、
気持ち的には右肩上がりの神話が崩れてきたころから偽装や嘘が生まれてきたと考えるのが普通だろうね
すくなくともそこから、それ以前がどうだったかは時間の経過とともに調べにくくなるけどな
安倍ちゃんがーって言う前にいつからかもう少し考えてみようよ、おれは安倍ちゃんとは関係ないと思うよ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:08:00.67 gN1HDh6M0.net
投票箱をすり替えた時にミスったな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:08:36.13 Aw9GSWFRd.net
文書は改竄
データは捏造
数字は基準の方を変える
こんなクソみたいな国が
選挙だけ一切不正をやってませんとか
あり得ないんだよ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:09:59.33 TgGR2yoJ0.net
創価学会のみなさんにはもっと頑張ってほしい。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:10:24.90 xA3CxdSKK.net
不正選挙といっても全ての選挙で不正しているわけではないと思う

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:10:28.67 2sq9qLKk0.net
>>108
はぁ?いくらなんでもやりすぎだろ…

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:12:32.04 MN8YGfog0.net
こういう不正って世の中が混乱してると隠し安いだろ、粉飾決算だって業績が安定している企業ではおきなくて
業績が高下するときに混じり込むもんだ
安倍ちゃんという長期安定政権があればこそ、こういう選挙不正が表に出てきたと見る方が自然なんだよね
政権が安定していて、これ以上、3年間は、いやもっというとそれ以上は隠し続けられないという雰囲気が不正をあぶり出す
安倍ちゃんこそ不正対処の端緒になってるとむしろ捉えるべきだよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:14:43.97 TgGR2yoJ0.net
僕が不正選挙かもって実感したのは
原発事故後の一連の選挙が大きかったですね。
至る所で放射能汚染の恐怖も渦巻いていたので
投票所はどこも混雑するほど投票率は高かったし
まわりの人のほとんどが反原発候補に投票したのに
なぜか自民党が圧勝で政権に返り咲いたのです。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:14:50.34 78lSXchz0.net
ドリル県
投票箱に
ドリル件

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:15:12.29 zgjvskwga.net
>>36
はいウソ
なぜジ・ミーンはウソしか言えないのか?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:15:20.27 DXnqF/NL0.net
報道しろ糞ゴミ
存在しない支持者と捏造された支持率と不正選挙で持ってるだけのカルト政党なんだからてめえらマスゴミが我欲に溺れずマスメディアとしての使命果たせばあっさり終わるんだよ糞が
トップが懐柔されてるなら皆殺しにしててめえの役目果たせ糞

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:24:17.34 V53tWrRw0.net
群馬って時点でお察し

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:28:11.05 YEYlW9SZ0.net
公文書偽造を適当に流した時点で
何もかもが不正だろ
信じる根拠が全くなくなってしまった
自民に有利な事案はすべて不正だと思って間違いない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:42:50.70 d1B5s0+y0.net
社会を変えようと思うなら選挙関係のバイトして監視者代わりになれよ
ニートでも小遣い稼ぎになって社会の役になる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 04:45:01.39 Ap1acPhNx.net
>>152
公文書開示請求に対して黒塗りのいわゆる海苔弁で開示する事は今までにもあったが
公文書そのものを改ざんしてしまうのは前代未聞だからな
それが通るなら全ての物の信頼性が無くなってしまう

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 05:54:53.20 BENF9F/t0.net
ついに自民党のせいで選挙すらまともにできなくなった元民主主義国家

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/19 05:55:25.30 3VkRBMgta.net
怖い国


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch