【速報】職場でスマホを充電するのはアリ? 反対意見が多数派 [324064431]at POVERTY
【速報】職場でスマホを充電するのはアリ? 反対意見が多数派 [324064431] - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:20:31.35 bH//OC0j0.net
>>82
androidはwindowsのexeファイルはダウンロードしても
隔離するから普通の方法じゃwindowsにつなげても実行できんよ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:20:35.86 mJERY3D50.net
これマジ?
頭おかしくね

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:20:43.61 2wK0/eJ7a.net
全然あり
異論は見ない
普通にあり

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:20:55.36 Kn5RaaEM0.net
>>96
アホが新型発売前の写真うpしたりしたからな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:21:04.97 plBROudDa.net
…は? してない奴なんか見たことねーわ
100人中100人充電してる、当たり前だろ携帯なんか出先でも使う重要アイテムだし

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:21:17.20 RC8la01/d.net
隣の奴が業務中にスマホ見てサボるために会社のPCのUSBポートから給電してる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:21:53.98 Q1GHASQ/0.net
BYODだし、当たり前

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:01.87 AI83XX1T0.net
ジャップすぎるやろw

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:08.36 X4H6s5HQ0.net
でもトイレの水道代を払うべきとは誰も言わないよね?
もはや社会人にとってプライベートのスマホなんて必須だ
もし持って無ければバカかと言われるでしょう?
ならばそのスマホの充電をさせてあげるのも必要なのでは?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:16.07 VST9ykGI0.net
>>103
それは他社やで
トヨタはそういう場所にはカメラ機器を持ち込むことすら許されない

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:39.55 NaCJ0tlJa.net
私物のスマホなら図々しいわな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:39.57 yz9BM5r5a.net
>>96
入室前にロッカーにスマホをしまうらしいね
セキュリティの厳しいゾーンだけでなく全員が

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:45.09 Qt/Jw5UA0.net
前勤めてた会社は零細だが充電はもちろんいらんゴミ引き取ってくれたり洗車もさせてくれたぞ
意識高いのかなんか知らんけどケチな会社だな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:22:48.65 oTfzfQ6/a.net
ソシャゲずっとやってると帰りの電車でバッテリー切れるから充電出来ないと困るよ~��

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:23:06.08 IxfWT+rLa.net
文句があるなら仕事用支給してくれ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:23:15.59 GYIXu9eLa.net
たかが2,3円でガタガタ言うなアフィよ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:23:21.40 bH//OC0j0.net
サービス残業は当たり前で電気泥棒は犯罪とか
脳に障害あるなw

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:23:25.11 ocUWyOtq0.net
何がダメなのか分からない

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:23:43.44 Zz6ssVH90.net
職場で充電って電車内で化粧する女みたいなもんだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:07.85 TSnaEoYl0.net
反対派はネトウヨが多いんだろうな
体制に媚びて規制が大好きだから
だから嫌儲では賛成派が多いのも納得

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:10.05 bH//OC0j0.net
そもそも日本は企業向けの電気代は安い
なぜなら一般家庭が肩代わりしているからw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:13.47 B+hkawrv0.net
itドカタは基本持ち込めんし

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:16.86 Szff5bQm0.net
図書館や飲食店等が充電ダメって言われたらさよけって素直に引き下がるけど
自分の働いる職場でスマホ充電駄目とか言われたら暴れる君だな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:18.46 yz9BM5r5a.net
>>100
実際はウイルスよりもデータ持ち出し禁止の意味合いが大きいよね

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:28.15 4YtjXQhBM.net
オフィス内ではセキュリティでダメってとこが多いんじゃないか
社食とか休憩スペースがあるならそこはOKみたいな線引きが普通

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:35.22 gGhWyMREa.net
>>89
なるほど
それは全く有り得ないので思い浮かばなかった

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:37.78 1eUbaNqj0.net
買ったばかりのスマホいつも充電してる人いるけどなんなんだろ
外に出てるときも持ち歩かないで充電してるし

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:43.16 WUIfGTX2p.net
ダメならバッテリー買えば良いだけだよな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:24:46.34 pHYAs6u60.net
でも、仕事中に平気でたばこ吸ったりするんだろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:25:05.95 35BVsUZV0.net
モバイルバッテリー使えよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:25:24.19 F5YS16TO0.net
PCが社で決められたページしかアクセスできなくて調べ物する時に携帯使うしかないから普通にしてる
電話も直接個人のにかかってくるし仕方がない

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:25:33.67 Sqr7/DrF0.net
充電は別にいいとしても、会社PCにデータケーブルで繋ぐのはセキュリティ上マズい。

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:25:53.95 rkSYX7se0.net
仕事に全く使わない、職場の人もスマホに電話してきたりしないのなら控えるべきかもね
ただ職場から業務連絡で電話をしてくるようなら充電は当然OKだろう

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:25:58.61 ICkNE4Cs0.net
BYODと言う概念さえない土人
それがジャップw

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:26:05.11 h4J1uSbY0.net
さすが中世ジャップランド

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:26:05.22 bJ97uWw10.net
みんながやると困るだろ?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:26:18.65 9YopGcIN0.net
仕事で使うなら充電する
使わないなら充電しない
ゲームやってる馬鹿はくたばれ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:27:03.10 VJDftVVZ0.net
自社ならええやん
ダメなら携帯に一切連絡してくんなって言う

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:27:38.28 dzit7Xi0a.net
こんなんくらいいいだろアホかw

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:27:42.98 1eUbaNqj0.net
災害用にモバイルバッテリーくらいは持ち歩けよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:27:54.75 pofhA6Ddr.net
モバイルバッテリー使ってたけど周りは当たり前のように充電してたからやめた

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:27:59.61 bIE0v6+c0.net
会社で使うものすべて会社が金払ってくれるわけじゃないだろう
だから私物をちょっとくらい会社で充電するくらいいいに決まってる
お互い様の精神だよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:28:17.08 sAC34U/Y0.net
>>4
管理が厳格な会社ならそうだと思われる
零細で個人携帯にガンガン業務電話くるところは充電できないと業務が死ぬので充電しまくり

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:28:41.96 IbH6CtCR0.net
ワイ大手インフラだけど普通に充電してるわ
ゴミみたいな会社のくせに経営者気取りしとるんか?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:28:42.05 9gHMK8UQ0.net
リストラの口実にされるから自己防衛の為に止めとけ
どうしてもしたいのならルールを明文化するように頼んでみれば?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:28:45.04 mW9zUVrr0.net
わかったじゃあかけてくんなよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:29:08.03 0IzVnjm80.net
電気代請求してくれてもいいよ
電力契約だからクソ安いだろうし

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:29:26.06 Vu3BJoaG0.net
会社の決まりだから会社が決めればいいけど
スマホの充電くらいでガタガタ言うようなところは大したことないだろう

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:29:43.13 3VePeDiup.net
ダメな所あるのか…
じゃあ職場でモバイルバッテリーを充電するのはアリなの?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:29:54.75 1eUbaNqj0.net
してもいいけどなんで会社で充電する事態になるのか?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:29:55.35 BOOCnuwB0.net
業務で個人スマホ使うようにすればいい
LINEで詳細や写真のやり取りやGoogleマップとか
そうすれば誰も何も文句言えなくなるでしょ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:30:30.41 IbH6CtCR0.net
ゴミ会社ほどどうでもいい事にうるさい
事業自体が反社なのにな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:30:56.36 0IzVnjm80.net
>>141
本来事務用品は全支給が基本だと思うけどペンとか糊とかちょっとしたもんは自前が多いもんなあ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:31:02.42 Pvfj8GXu0.net
中小零細は自前の携帯を仕事で使わされるし通話料も貰えんし
会社で充電までするなとまで言われたら暴れるわ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:31:15.17 XEd95DHH0.net
みじめ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:31:27.27 Ge5Mr6SN0.net
でも充電出来たら便利だよねぇ?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:32:15.06 CZ5hUOSM0.net
>>28
海外はホワイトもブルーもロッカー預かり
持ち込めない

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:32:18.93 nDyCW4cD0.net
>>96
本社は普通に持ち込んでるよ
開発に直接関わる部者は厳しいけど

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:32:40.48 y0BsWF3X0.net
みんなしてるので、俺も普通に充電してます

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:32:47.38 CgHHH23O0.net
茨城
[324064431]
茨城

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:32:49.74 ICkNE4Cs0.net
>>142
管理が厳格wwwww
MDMの概念もなさそうww

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:33:25.46 bH//OC0j0.net
昔はうるさかったけど、最近はもちこみ緩くなった気がするわ
もはやジャップ企業に漏洩して困る企業秘密はない
技術的優位性もないし、不祥事だって露呈しても世間は許してくれるw

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:33:28.56 mAe3qn9D0.net
>>141
ほんとこれ
こんな事で目くじら立てるなんて
そこまで日本は貧しくなったのかと思う�


163:�



164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:33:28.68 ICkNE4Cs0.net
>>150
それBYOD

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:33:33.31 gtHMBdj4M.net
>>135
タバコみたいな嗜好品と違って
必需品で仕事にも使うから
フル充電の電気代程度なら
福利厚生費(レクリエーション費として)は無理なく通せる

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:33:56.68 ICkNE4Cs0.net
>>156
ぶっほwwww
BYODしらなそうwww

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:34:54.96 IbH6CtCR0.net
>>150
何言ってんだこいつ
普通会社支給のiPhone使うだろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:36:10.98 91xJ17YZ0.net
普段通勤中も業務中もほとんどスマホ見ないけど朝100%の充電が退勤時に70%くらいになってると不安になる

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:36:14.02 3ANLqk2f0.net
ジャップらしい論争だな
結局どうみられてるか?みたいな話だろ
村社会

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:36:24.95 fJGu3yVRd.net
>>26
普段モバイルバッテリーで充電してたら災害時に詰むだろバカなのかな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:36:39.42 A6rPsRAL0.net
たまに個人用の方に電話来るからセーフ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:37:16.62 yKRIAM+u0.net
営業だと会社支給の携帯だけじゃ済まないだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:37:17.31 CZ5hUOSM0.net
>>165
一周回って逆BYODなの知らなそう

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:38:00.59 eF+HkhQ2x.net
俺は職場で洗濯(当直明けの制服とか)までしてるんだが?会計に嫌な顔されてこっそりしてるけど
あと社宅の風呂が湯の出が悪いとき職場でシャワー浴びてた

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:38:18.55 yyTFPsmI0.net
こんなこと良いとか悪いとか考えたことすらなかったけどアカンの?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:38:31.96 xnnhQ39L0.net
最高にジャップ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:38:37.81 WruVZ8+80.net
USBで接続して会社のデータをスマホにすべてコピーするんだ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:38:48.89 1Up0E5/n0.net
学校や職場にスマホなんか持ってくるなよ
遊びに来てんじゃねーんだぞ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:39:01.48 zO2VM2G50.net
すげえな
そんなことの良し悪し考えてる暇あったら仕事しろよ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:39:12.95 ICkNE4Cs0.net
>>174
電気盗みましたよね???

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:40:12.55 le2CXaAq0.net
IQOSも充電するのは当たり前だよなぁ?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:40:30.90 O1nkpsa60.net
俺普通にスマホ触るし充電もしてるけど、きみらの職場ってどれだけ苦しいの?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:40:56.13 WruVZ8+80.net
>>180
それは当然の権利

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:41:22.39 l4J3vqRR0.net
何が悪いのか
ジャップ頭おかしいだろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:41:29.56 /Bm5J2rK0.net
人生が盗まれてんのに盗電ごときでガタガタ抜かすなや

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:41:35.78 bQIHZhGc0.net
奴隷が私物の充電とか許されるわけないだろ
支給の首輪Phoneのみだ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:41:45.04 IbH6CtCR0.net
で、その多数派さんはどんな会社に勤めてるの?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:01.09 TvDl6UQe0.net
上司がおkならおkだろ
アホか

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:07.41 904/TJne0.net
ホント中世

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:17.46 ICkNE4Cs0.net
>>181
床削れるからスパイクついてる靴はくなって言われそう

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:20.61 fJGu3yVRd.net
>>144
それでリストラされるなら
やってなくても他の口実見つけてリストラされるわ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:32.63 ShZOVtm/a.net
>>142
わからんのになんで会話に参加するんかねー

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:35.71 l4J3vqRR0.net
>>184
ど正論でワロタ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:42:51.72 +goFG8qs0.net
こういうのは緩いほうがホワイト感ある
まあでもどこまで線引くかは難しい
俺はモバイルバッテリー持てよって思っちゃうね

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:43:10.80 YCcIKOvh0.net
ゲームボーイ充電してるようなもんだもんな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:43:20.42 zSkOiXGP0.net
電気自動車じゃあるまいしほんとジャップだなあ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:17.39 weAJ0ZORa.net
スマホの電池切れで連絡取れず 仕事が飛んだ だから責任取れ(充電切れスマホ持ち主に対して)という話もあるし

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:20.82 Yvnlx/170.net
嘘だろ未開すぎる
スマホの充電切れてたら文句言うの間違いねえだろ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:26.47 s+stu9hl0.net
普通職場に入れられないっしょ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:42.72 9nDLbPbU0.net
なにがダメなの?
みんなしてるし誰も気にしてない

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:49.25 bXSiNCuc0.net
社畜ってここまで人権ないもんなのか

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:44:57.77 IbH6CtCR0.net
>>198
工場かな?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:27.48 Yvnlx/170.net
パソコンにつなぐ(笑)

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:42.25 XmM3ySwj0.net
じゃあ給湯室とかトイレ使うのはありなん?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:44.50 nDyCW4cD0.net
>>186
インフラとか何の技術競争もしてない会社だから許されてるだけでしょ
自動車大手とかは一応建前上禁止されてる

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:49.61 +goFG8qs0.net
>>200
こういうのって結局身内同士で牽制しあうというかなんかよくわからんマナーみたいなのを押し付け合うんだよね
会社がなにか言うことはないけど

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:51.86 iyiq+FhIr.net
アリだろと思うけどナシ派の気持ちもわかるよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:55.12 ICkNE4Cs0.net
>>200
人権を捨てていくのがジャップ土人

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:45:59.71 gxUWucQ2M.net
>>193
ブラックがこういうくだらないことに厳しいんだよ
ガチで奴隷

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:46:07.65 K4fJTG+4M.net
こういうのに無駄に厳格な態度取るやつは大体仕事の優先順位もつけられなくてダラダラ残業してる無能。

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:46:12.01 qFieOaqH0.net
別に良くね
持ち込みしていいとこなら

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:46:21.69 1+POnliV0.net
さすがジャップやな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:47:15.11 88XRjImG0.net
資源がない国ってあかんな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:47:30.23 zqmG1mBX0.net
仕事中に私物のスマホを出す意味は?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:48:10.06 4txBSRAy0.net
USBでの充電じゃなきゃいいんじゃね
USBで接続は充電するだけでもセキュリティ的に問題っしょ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:48:32.34 w+oW6Wql0.net
>>96
製造業の心臓部なんてみんなそうだぞ
嫌儲民は無職か事務職場か工場勤務か
バイトしかおらんのかしらんが、
こんな意見ばっかになる

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:48:41.21 Jew7mWMZa.net
奴隷A「ぼくのくびわはこんなにきついんだ!」
奴隷B「そんなのたいしたことない!ぼくのなんてとげつきでくいこんでいたいんだ!」

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:48:52.14 Yvnlx/170.net
というかケータイの充電なんも文句なかったじゃん
なんでそれがスマホになって退化してんだよ(笑)

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:49:04.33 b+T1Vlp10.net
自分の机がない仕事は充電しづらいのはある

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:49:33.95 P5rPpvYq0.net
個人経営の会社に前つとめてた時の話
朝、オレの机の足元にある配線でちょっと充電して外出
営業から帰って来たら足元の配線にガムテ貼ってあったわw
事務員(社長の奥さん)が充電器刺すとこ見てたらしい
ブラックだったし翌月辞めてやったわコワ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:50:20.12 ICkNE4Cs0.net
>>96
NTTとかも厳しい、入口で全部没収

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:51:05.98 jiMhq9sx0.net
>>96
トヨタはカメラを割ればロッカーまで持ち込める。たまに、秘匿用にカメラシール貼らせる会社あるけど意味ねーよ。うちみたいに割らんと。

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:51:11.96 WYCRTknJM.net
>>220
開発とかマシン室だけじゃない?
何度か入ってるけど没収なんて一度もないよ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:51:26.03 I3m+HIvva.net
セキュリティ的な問題以外であれば、定時間外にいっさい連絡してこないならそれでもいいよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:52:16.81 mLp+JCSv0.net
業務で私用のスマホを使うならありでしょう

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:52:31.16 dpcs9+fI0.net
結局みんな仕事が嫌なんだよ
だから監視して陰湿な禁止事項を作って互いに抑圧しあってる
くだらないね社会も人間も

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:52:55.22 kLEbWBHD0.net
社畜はとことん社畜やな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:53:34.91 w+oW6Wql0.net
>>223
会社からの電話連絡だけでそんなゴリゴリ電気減らんわ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:53:51.67 mb/VLHzi0.net
>>193
うむ、みんなで業績も給料も良くして稼ごうぜっていう雰囲気がなくて
管理職が部下の無駄遣いにばっか目を光らせる内向的な職場は最低だね

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:54:43.86 rkSYX7se0.net
そういやアマゾンの倉庫も持ち込みそのものが完全禁止だとかいう話だよな
持ち込んだら没収されたりデータ完全消去されるとか本当なのかね

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:55:03.03 Xv4WNira0.net
ジャップのブラック自慢オークションワロタw

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:55:40.43 gtHMBdj4M.net
>>213
お前の私物の下着は仕事とは全く関係ないし
機密を記入して持ち出せる可能性があるから全裸で仕事して

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:56:05.29 IbH6CtCR0.net
>>226
社畜というかどうせ業務委託あたりだろ
社員ですらない

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:56:13.12 p/O/JGoN0.net
プライベートの携帯を仕事で使わせるくせに充電駄目とかw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:56:34.44 IQHlMmGZ0.net
>>99
公務員やけど、普通に充電してるし
LINEも5ちゃんもやるで

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:56:40.39 UyU/5Go/0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。

・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポスト


237:を与え日本人を牽制かつ毀損し 日本人の監視を行わせている。 ・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。 ・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを 支えることを強制している。 ・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を 徹底的に行わせている。 ・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ 売春大国にしようとしている。 ・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ日本の主権を奪い 日本人を奴隷にしようとしている。 上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。 日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権はもっともユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権



238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:56:45.40 M3IwnGZT0.net
スマホの充電も管理できんような人間に仕事ができるのかい?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:57:23.69 gaNAFnHl0.net
そんなギスギスカッチカチの環境で仕事してて楽しい?集中できるの?
老害さっさと死に絶えろ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:57:34.36 +42HDkzSM.net
あり
俺様のiPhoneXで検証したり調べ物したりするからな
ネット回線は総務をだまくらかせば使えるけど正攻法じゃ使えないから堂々と充電してる

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:57:57.96 +42HDkzSM.net
ああでもPCには刺さないわ
さすがにそれはない

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:14.95 6uS3STI90.net
真面目なんじゃなくて自分の頭で物を考えられないだけだよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:24.62 BOOCnuwB0.net
>>166
???
普通ってことは、雇用者5000万人のうち4半数以上にiPhoneが配布されてるのかな?凄いねー(笑)
他の発言も痛い頭お花畑ちゃんは黙ってろよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:31.59 Y5Cl0jTq0.net
デスクに無線充電器置いてるわ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:33.00 mb/VLHzi0.net
>>219
充電ケチって人材失うとか、馬鹿な会社やな
>>197
たしかにこういうのありそうw
ブラック企業上司「会社で私用携帯を充電するな!!」
数か月後
ブラック企業上司「お前、緊急連絡もつかないとかどういうことだ!!」
社員「はあ、(充電切れたからなんだがなぁ)」

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:35.96 T6iY54GR0.net
してるし
そんなことで文句いってきたら頭掴んで引きずり回してるわ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:58:58.96 DJvkSNJc0.net
これチョンモメンのせいだよな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:59:05.38 gVCHnMXu0.net
情緒的にはありでも規則的には無しだろ
バレないようにこっそりやれって話

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:59:48.74 lryf/W54a.net
風通しが悪いとダメな風潮の代表例だわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:59:54.38 w+oW6Wql0.net
>>244
ここでイキらず会社でイキれよ
次の日お前の机が撤去されてることになるが

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 20:59:59.23 mb/VLHzi0.net
>>236
だから職場充電して管理してるんだがw

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:00:03.99 bJtPEDE00.net
USB扇風機はアウトだけどスマホ充電は何も言わない弊社

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:00:12.45 x+/NmiRq0.net
うちの職場はスマホ充電するわ、USBメモリをパソコンに差すわ、そもそもパソコンは私物を用意する必要があるわで色々世間の常識とはずれてるようだな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:00:46.61 hXIYt8Tj0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
ばかじゃねえの

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:00:51.88 oE+YFS61p.net
充電認めるならビットコインのマイニングぶん回しても許してほしい

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:00:52.60 dkGBf01m0.net
水飲むな、の昭和世代が支配する日本

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:01:02.97 QMPmu2xT0.net
会社支給の携帯があるなら我慢するけど
そうじゃないなら文句言われるはずないだろ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:01:08.41 Pkq70Egb0.net
安月給だしこれぐらいいいだろ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:01:15.81 JYVY6Xes0.net
プルームテック充電してる後輩にはガチギレしたわ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:01:35.73 9J8HMY850.net
数円だろケチるな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:01:47.83 mb/VLHzi0.net
>>250
個人用扇風機もたしかにあるわw下の配線から充電してる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:02:03.60 T6iY54GR0.net
>>248
お前大西?
明日会社で覚えとけよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:02:15.75 ICkNE4Cs0.net
会社でマイニングとかしなければ大丈夫だろw

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:03:01.42 +42HDkzSM.net
デスクのほかに実験スペースがあるけどここに充電器刺してやってる
タップも不足してるから家から持ってきてるくらいだからな
ケチケチすんなよ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:03:06.13 /9bBYfvO0.net
会社で私物スマホを充電
家で会社支給のスマホ充電
プラマイゼロだから当然充電はOK

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:03:15.39 cDY5+iR50.net
仕事で私物のスマホ使うかどうかだろ
外回りならバリバリ使うから充電させないとかありえない
まあ外回りなら車のシガーで充電だけどな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:03:58.39 mb/VLHzi0.net
>>251
私物のパソコンって、、、会社のデータをサーバーの共有フォルダで管理とかやってなさそう、、、

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:04:05.33 w+oW6Wql0.net
しょっちゅうバッテリー切れ起こしてるような奴は
どーせ2chのみならずつべやスマホゲーやってるからだろ
そんで会社からの連絡があるから~とか言うなら
アプリごとの電気使用率画面も提出しとけよ
会社は電気代より危機管理意識低下のが問題

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:04:11.78 zP4elyzka.net
無しって言ってるやつの会社って水すら飲めなそうだな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:05:18.03 xzg16g+Q0.net
無しってトイレすら厳格に管理されてそう

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:05:19.59 EdQf+rGY0.net
俺が管理職ならガラケースマホは仕事で使うから
充電は全然アリだけどな
ただし「業務や同僚が使うスペースの邪魔をしない」条件
休憩所のタバコのポイ捨てより100倍マシ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:05:19.98 bJtPEDE00.net
>>259
火事のリスク云々とか言われんの?
冷暖房の温度設定がガバガバで夏が辛いのでこっちも許して欲しいわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:05:52.15 mb/VLHzi0.net
>>266
こういう奴が職場にいなくて良かったわw
クラスに1人はいる空気読めないやつ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:05:54.08 3R/uS7Ed0.net
パソコンにUSB扇風機繋いで使ってたら注意されたから、モバイルバッテリーに繋ぎ直した事あったわ
勿論モバイルバッテリーはパソコンから充電したんだがな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:06:02.06 GrUBqtSdd.net
会社から業務用にスマホ支給されてるからそれを充電してるけど
流石に自分個人のスマホは目立ってしまうんで充電できないわ
支給されてなければ充電してるかも・・・

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:06:30.14 ICkNE4Cs0.net
キヤノンとかは厳しそうw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:06:37.37 GLcYfanc


278:a.net



279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:07:02.62 DeyEyLnJM.net
バレなきゃあり
夜勤の時はソシャゲしながら仕事してる

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:07:26.65 IbH6CtCR0.net
>>268
???「あ、派遣さんは1階の共用トイレ使ってください」

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:06.81 mb/VLHzi0.net
>>273
充電の配線伸ばして、携帯は引き出しの中とかカバンに入れたままで充電すればいいんじゃね

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:22.82 SUiu3qp20.net
無しって言ってるやつの職場見てみたいわ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:25.12 +1I+UF8ld.net
ダメだと思うモラルはあるが上司がしてるので俺もしてる

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:26.74 w+oW6Wql0.net
>>264
連絡業務や顧客とのやり取りが頻繁だと
端末自体が支給されるし
そゆとこは充電スペースも専用であるだろ
外回りでバリバリ使うレベルで
モバイルバッテリー持たないで
帰社して充電しようってのもまたありえんわ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:32.18 2mCJYSFfd.net
個人の携帯を仕事で使う場合(中小企業)が無い限り事を荒立てて咎める必要もないけどそんな事を平気でやる奴は信用が置けないね

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:08:34.31 QRBImtW+0.net
>>1
あいぽんからウィルス感染して情報漏洩した事件言えや!言えない?アホすぎ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:09:07.91 YJIzXOfw0.net
私物を持ち込めるかどうかなんじゃないの?
うちは建前はアウトだから充電はないな。
休み時間は弄ってる人多いけど。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:09:18.66 xzg16g+Q0.net
このスレでも名前が出てる企業だけど
みんなでコーヒーマシン設置しておいてるけど、部長も使ってるくらいだぞ
スマホやらiQOSやら充電しまくり。
ただマシン室とか個人情報扱う部屋は持ち込みNG

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:09:21.97 yhNk4hai0.net
仕事でバリバリスマホ使いこなせない会社は負ける会社だよ
極端な言い方すれば、スマホ使わない仕事なんて仕事じゃない
スマホは現代の武士の刀だよ
個人のだろうが会社のだろうが、充電のないスマホなんて鈍刀

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:10:11.26 nDyCW4cD0.net
>>279
最新技術とか社外秘扱ってる部署なら普通は無理だろ
オフィス環境の話じゃないよ
社外秘が社会にインパクトのない会社はそんな管理いらないだろうけど

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:10:27.96 IbH6CtCR0.net
スマホの充電はダメだけど
自分の残業代が払われない事はどうでもいいんだw

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:10:41.40 8RiFLacfM.net
このご時世いつ大地震で大規模停電があるかわからないから危機管理として充電は認めていいと思うけどな
そういうのって国が音頭とらないとなかなかすすまないんだけどね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:10:52.37 2SZyD0l50.net
充電すんなって掲示でたわ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:11:19.55 QQu4fQh/0.net
会社のPCのSSDの半分がiPhoneのバックアップデータで埋まってる会社wwwww

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:11:30.63 mb/VLHzi0.net
>>288
職場が残業代ケチるのはありらめたw
11月から転職するw

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:11:45.39 w+oW6Wql0.net
>>279
そもそも私物のスマホは持ち込み禁止なんだよ
この個人情報保護が厳しい時代、
それやってないって逆に先行き不安だぞ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:11:51.05 sbyAy3Yv0.net
ビジネスマナー講師の新しい餌

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:12:22.40 FQjvOjBg0.net
無問題
電気代かからんし

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:12:37.61 QQu4fQh/0.net
>>293
市役所とかはスマホ禁止なんかね

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:12:57.73 QbRSNB5PM.net
個人のものでも仕事で使うなら堂々と充電するは
むしろ電話代払えになる

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:14:23.30 xzg16g+Q0.net
>>293
開発マシン室以外もそんな厳しいのどんな仕事なんよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:14:30.75 w+oW6Wql0.net
>>289
モバイルバッテリー使えよ
つうかこのスレのやり取り見てると嫌儲民て
モバイルバッテリー持ってないか、
持ってても容量ゴミの化石しかねえのか?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:15:56.29 EdQf+rGY0.net
むしろバッテリー切れによる仕事の支障が怖いからね
それだけは絶対避けたい

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:17:22.93 w+oW6Wql0.net
>>296
役所事情は知らん、がどこも部署や上司によりけりだろうよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:17:45.20 jG4FPair0.net
個人情報扱うPCだと持ち出すときは全部暗号化するか、そもそも外部ストレージ認識させないような管理ソフトが入ってるはずだよね

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:18:06.23 QQu4fQh/0.net
>>301
市役所は国で禁止にしないと駄目ちゃうか?
簡単に流出するやんけ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:18:26.84 x3685EPga.net
普通に充電は大丈夫だろ
なんなら会社のwifiも使える
絶対に繋がないが

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:19:00.15 GPEKnDxx0.net
支給のパソコンのUSJ端子にズブリと

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:19:34.88 WruVZ8+80.net
>>296
完全放置だよ
役場の端末から風俗の予約とるようなやつらだ
今は反省して、スマホでやっている

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:19:47.41 fJGu3yVRd.net
>>299
普段モバイルバッテリーつかって緊急時に空になる無能

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:20:29.04 x8veAuIs0.net
ふっつーに空きコンセントに充電器差して共有してるけど
勤務時間中でも上司がスマホでツムツムやってるしな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:20:43.40 bu6ZuI/R0.net
ありだろw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:21:58.78 ocdgvpy8M.net
どうでもいいわ。
そもそも充電なんてそんなすぐなくならないだろ。毎日職場で充電しないといけないくらいの携帯なら修理すりなり買い換えるなりはしないといけないとは思う。
この日だけどうしてもってことなら迷惑にならんところですりゃいいだけだろ。

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:22:10.51 k3M0hzpl0.net
ダメって言ってる人は
工場とか店舗の休憩室のコンセントを占有してる様なのを想定してるんじゃない

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:23:36.95 NNQbD76G0.net
>>48
いずれこうなる

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:23:55.71 XW7jrryK0.net
このネタ何度目だよ
今どき駄目な会社あったらおかしい
許可はとってあるけど工作機械まで昼休み使ってたわ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:24:55.91 qbqTrJ3l0.net
は?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:25:12.11 w+oW6Wql0.net
>>303
それはごもっともだから、明日にでも市長に
抗議の電話入れとけばいいさ
職員がオフィスでスマホゲーしてましたよって

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:25:43.90 bavQIpRX0.net
重役以上の個室持ちならありじゃね

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:26:22.85 XVxFo3ML0.net
めちゃやってるwww

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:26:27.18 5ih+oJrL0.net
電気泥棒

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:26:39.84 JM2XBZJ+a.net
>>96
携帯持ち込みしたら罰則だし専用ロッカーに預けてる

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:26:51.96 4aaRJRth0.net
お前らが想像している職場がどいつもこいつもブルーカラー事務室なのが泣ける
スマホ充電なんて普通のホワイトカラー職場ならやってるしとがめられることもない
まぁPCに泥スマ繋げてる無能おっさんは俺が直接呼び出して説教してるが

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:27:09.35 w+oW6Wql0.net
>>311
違う、オフィス環境に私物スマホ持ち込むこと自体がアウト
コンセントの専有とか電気代なんて話ではないのだよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:27:15.83 aQzRsIa20.net
PCに繋いで充電はないけど電源タップからなら別にいいんじゃない

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:27:56.12 T1oOY0rT0.net
ダメとか言ってる会社は社長も私物のスマホを充電してないのだろうか

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:28:51.72 QQu4fQh/0.net
>>315
税金スマホゲーか
いい気なもんだな

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:29:23.90 1H2BR3yn0.net
仕事の電話も個人の携帯にかかってくるから遠慮なく充電してます

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:30:10.64 ir0HQ0sf0.net
ダメって会社はいざって時に
スマホの充電キレてたらどうすんだよ
緊急時の為って意味合いもあるだろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:30:22.15 m09YfbJv0.net
自分のノートに繋いで充電してたわ
と思ったけどあの頃はまだ3GS出たばかりでスマホで普及してなかったな
なんか記憶が改竄されてるわ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:30:49.93 kJqQJPsI0.net
仕事で使うデスクトップはメールは使えるけど、インターネットに繋がらない。
数台あるノートパソコンはインターネットに繋がるが、席移動も面倒だし、郵便番号や地図情報の検索にはスマホ使ってる。
なので充電もやむ無しって見解。

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:30:55.93 ZmJxMpEOa.net
私物でも仕事上電話とかで使ってるなら充電はありだろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:31:07.66 t5xR1fkG0.net
会社で充電もできるし会社のwifiでyoutubeも見ていいぞ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:31:18.50 iyyMwcOt0.net
ナシの理由を知りたいわ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:31:21.51 w+oW6Wql0.net
>>320
自称普通のホワイトカラー職場で
スマホ持ち込みオーケーとかいう謎
この場合持ち込めそうなのはブルーカラー職場やろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:32:26.50 zSbs8iqSH.net
>>326
業務中一切使わなきゃいざって時に充電が切れることはあり得ない

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:32:40.22 z4JunfqP0.net
まともな会社なら充電可否の前に私物のもんを会社のUSBにぶっ刺すことを厳禁とされてる
逆に会社支給のスマホを家のPCにUSBにぶっ刺すのも厳禁にされてる

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:34:27.31 XW7jrryK0.net
職種によってはカメラ持ち込みできないとかスマホ自体持ち込めないとかあるのは知ってるが
それ以外で反対してるやつらは洗脳されてるよ
薄給でサビ残やって偉そうに能書きたれてる姿がみえるw

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:34:53.84 w+oW6Wql0.net
>>326
そのいざってとき切れる寸前のスマホの
アプリ別電気代使用率を提出するなら
いいんじゃないすかねえ?
もちろんつべやスマホゲーで使いまくってたらアウトで
だいたい1日で使い切るスマホって
それ壊れてるから修理出せよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:35:05.09 AoaYto390.net
仕事の用事で私用携帯に掛けてくるくせに充電するなと?
じゃあ携帯支給しろよハゲ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:35:07.42 QQu4fQh/0.net
>>334
まともな会社ならシンクライアント使ってるか外部デバイス制御のセキュリティソフト入ってるからUSB刺してデータどうこうなんて無理

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:36:25.74 0CRZoj/+0.net
なあジャップ
何でそんなに性格悪いんだ?
人生が糞なのか?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:36:29.88 hlcHuCSWa.net
ワロタ
俺はするけどお前らはしなければ良いよ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:36:54.48 K3rk5A4r0.net
「ない」モノを「ある」と逆説ぶちかます事によっていかにも議論沸騰しているようにみせるのヤメロ
てかこのガールズちゃんねる一体何者やねん。昨日もスレ立ってただろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:36:57.15 khwN2i6L0.net
してるわ
すまんな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:38:11.99 fJGu3yVRd.net
前いた会社はUSBメモリは会社支給のパス付きの奴しか使っちゃいけないルールだったけど
デジカメやICレコーダーは繋ぎ放題というお茶目な環境だったわ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:40:39.96 w+oW6Wql0.net
>>337
だから支給してる会社はしてる、
専用スペースが上司の近くに充電台がずらっとあって
持ち出し時に記録簿に署名、
帰社した時点でそこに置いとく、
業務時間過ぎたら施錠、みたいなさ
営業職が私物スマホで連絡し合うセキュリティ意識低い
会社も当然腐るほどあるだろうけど
そこでも1日で切れるような使い方したり、
PC接続したらそりゃアウトだろうよ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:41:00.61 nYFjcg8gM.net
iPhoneのバッテリーカバー便利だわ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:41:06.46 XW7jrryK0.net
>>334
PCのUSBは使わないよ
仮に使っていいと言われても万が一ということがあるので普通は使わない
コンセント前提の話だね、机の下につけるヒーターとか色々持ち込んでたから電気代かなり使ってたぞw
当然許可はとってるけど、ほかの連中も色々持ち込んでた

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:41:51.60 t5xR1fkG0.net
本気で流出対策しようとしたら入退館の認証と紙の印刷NGか認証して何を印刷したか記録に残す

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:42:35.62 5wdSZMjT0.net
USBに刺さないならあり

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:44:21.32 x83cmJcR0.net
そんなもん携帯だけじゃなくて、
加湿器持ってきたり電気毛布持ってくるババアとか色々いるだろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:44:54.83 n7aygrKwM.net
コンセントからアダプタで充電はいいけどPCから充電は怒られる

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:45:06.00 6vLGQrgb0.net
机にガッツリ充電器つけとるわ
すまんな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:45:14.73 yDRWloXfM.net
食堂と休憩室はok、現場は無理だな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:46:28.12 PxuicQLI0.net
管理が休みの日にPCに差してたらバレて大問題になってた

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:48:05.15 qakEMS1sd.net
>>350
それは情報セキュリティから普通だろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:48:05.38 G01nXY7za.net
休憩室で充電してた時にスマホパクられたのがいて充電禁止になった
複数企業の入った派遣と請負だらけのオフィスビルで犯人不明
すぐに入れ替わるから犯人はもういないかもしれないし盗っ人と働いてるかもしれない

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:48:27.47 OqcijUrNa.net
残業だらけの会社と、私物の携帯も社用でばんばん使わせるところは仕方ないんじゃないの?
俺はばかでかいモバイル充電池持って行ってるけど
こんなんで何か言われたくないし。

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:48:51.78 AX923znB0.net
やたら几帳面になってるけど、正直流出したところで大したことねーだろって情報が殆ど
アホくせーと思いながら、許可とか取ってるわ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:50:54.59 h4L8Ebxv0.net
充電スポットみたいなの設置されてるけどなあ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:51:10.78 zIzUCmLg0.net
アホはPCで充電しやがるけど会社のデータ盗んでると見ていいよな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:51:20.09 4+EM+/FQ0.net
まず情報管理の問題じゃないのかよw

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:51:20.72 TOZKd4uQ0.net
前の職場はそんな事出来る雰囲気では無かったな
それどころか昼休みに携帯ずっと触ってると何か注意してきやがった
そう言うギスギスした職場で何十年も耐えられんかったは

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:51:53.45 QviDERYJa.net
職場のルールにしたがっとけばいいんじゃね
前の職場は机の上に飲み物おくな、下に置け
で、今の職場は机の下におくな、上に置けだ
色々だ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:51:54.69 wLOWJ7rh0.net
私物の多ボタンマウス持ち込みたいが専用ソフト入れるのはヤバそうだから躊躇してる

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:52:25.87 cDY5+iR50.net
>>281
もちろん会社支給の携帯で連絡とるが地図見たり調べものしたりは使い慣れたマイスマホやね

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:52:43.25 w+oW6Wql0.net
スマホをオフィスに持ち込んでもいい会社なら、
そりゃそこの流儀だからいいだろけど
それがスタンダードってことにはならんから
>>349
盗電が問題じゃなくて個人情報詰まったPCがある
スペースに私物スマホ持ち込むのがあかんのや、
消費電力分だってどうせ会社業務より私用での割合が
圧倒的上だろし

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:54:05.58 pkqDanhp0.net
馬鹿みたい
労働時間泥棒だらけの社会なのに電気泥棒はいけないとか
金額にしたらスマホ充電なんかより労働泥棒のほうが圧倒的に大きいから充電するわ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:54:35.08 nW6bSx830.net
ウチの職場はユルユルだから、充電してても何も文句を言われないけど
もし充電するな!って言われたら、電波状況を改善しろって言うわ
ただでさえ電波状況が良くないのに、さらに電波が悪い場所で作業することがあるから
何もしなくても1日もたねーんだよ……

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:54:45.97 t5xR1fkG0.net
USB経由もあるけどインターネットに繋がるならメールもチャットツールもクラウドストレージもあるし
クライアントPCで対策してもサーバ経由なら対策されてないかもしれない

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:54:59.74 BIybIAgK0.net
ケチくせえ会社もあるもんだな
ガンガン充電してるわ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:58:31.79 dypO9r0a0.net
iQOSも普通に充電するだろ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 21:58:41.39 iq+R1cAR0.net
会社が普通に個人の電話番号を先方に伝えてるんだが

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:00:15.17 szrcxuzn0.net
幾らでもやってやんよ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:00:31.78 mRVM/t5o0.net
うちは小企業だが充電はおろかFreeWiFi完備されてるけどな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:00:51.59 0vx2aHlc0.net
震災があったらどうすんの?
ライトにもなるし、助け合いだろ。
なんで企業はこんな事でケチってるの?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:01:26.38 k3M0hzpl0.net
>>321
いやそういう特殊な環境なら充電以前の問題なんだから関係無いでしょ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:01:53.64 RU/Jbilg0.net
>>368
私物のスマホやPCで社用メール読める会社はやばいね

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:02:45.86 MaJTzaqt0.net
業務上ちょくちょく出先でテザリングする必要があるけれど
会社のガラケーではできないから私物のスマホでやってる
もちろんパケット代なんて会社は知らん振りだ
充電まで俺が自宅で負担しなきゃならないのか

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:03:09.20 QviDERYJa.net
私物スマフォ利用はありえないという風潮だったが、海外でBYODが流行りだしてプライベートとビジネスでスマフォを一本化しようみたいな
話が出て、結局流行りにのってるだけかと思った

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:03:50.16 fSec64I50.net
キーボードとマウスも私物持ち込んでるわ
申請しても通らないからな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:04:47.29 RusdCKHrd.net
スマホ充電を泥棒扱いするなら
通勤時間も給料出せよって話だわな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:06:34.36 oCgLIA+C0.net
なんでだよw
意味わからんわ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:06:52.68 VYp3NY/W0.net
会社のPCにスマホ繋いで充電するガイジかでるから禁止するほうがいいと思う

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:07:21.83 Azp2Qcm00.net
してるだろ…俺は髭剃りも充電するしipodも充電するよ文句あっか!

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:08:28.67 QviDERYJa.net
>>376
今は読める会社多いのでは。
BYODの普及で。

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:08:43.90 QJW48cQvM.net
ACアダプター使うのはいいけどPCのUSBポートにぶっ刺すのはアウトでしょ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:10:29.80 0wnu3PMsa.net
いい子ちゃんぶるのだけは得意なジャップ
全員が宦官や売女みたいなクズ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:11:36.41 gZWi1kOf0.net
営業車で充電だゾ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:12:20.54 tHOpAwRd0.net
サビ残代とか休出代をきっちりしてくれるのなら
充電しないようにするわ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:12:41.42 XYd5uZD1a.net
転職したらそもそもスマホ持ち込めなくなった
辛い

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:12:41.77 8kJtzZ3T0.net
なんでだめなん?コンセントあるなら利用するだろ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:14:30.67 w+oW6Wql0.net
>>385
それが原則で、みんながそれ守れればいいんだろうけど
「あれ、みんな充電しててコンセント空いてねー」
「しゃーねーPCに繋いだろ!」
「(充電する振りしてデータ個人でバックアップしとこ)」
→ウイルス感染or個人情報流出
こうなる展開が容易になるから、いっそ持ち込み禁止の
職場があるわけで

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:15:12.53 dhSvX04V0.net
出勤前にフル充電して帰宅まで持たないってアホか
仕事中スマホいじってんのかよ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:16:21.70 8goVN2Gzd.net
充電しなくてもいいが電話に出ないぞ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:19:24.15 l0DaQet60.net
>>392
アホな携帯ばっかなんだよなぁ…

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:20:14.05 rQtqm93T0.net
会社で充電しないとバッテリー切れるとかケンモジのスマホは骨董品かよ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:21:20.77 t5xR1fkG0.net
働き方改革もBYODも大変なんだよ
今まで会社内での会社所有デバイスの利用に限定してたからある程度のセキュリティも担保できてたけど
使うものによってはライセンスタイプやカウント方法も絡んでくるし

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:24:54.79 1JZ8C5Hmp.net
>>380
そういうのは給料分の仕事をしてから言いなさいw

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:25:14.15 w+oW6Wql0.net
電気代云々でルサンチマン発散するより、
お前らはむしろ通販で何買ったかバレたり、
通院歴がバレる個人情報流出のが怖いだろ、
そういう芽を摘むべく充電マンを戒める方が
大事じゃないのかね?
育毛剤やエロゲやED薬やドールや
抱きまくらカバーやら買ったのや、
メンタルクリニック通院歴や肛門科受診や処方薬なんかが
ネットに半永久的に個人名付きで残るのは困る!って、
嫌儲なら絶対おるだろ?

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:27:23.70 /9bBYfvO0.net
会社に私物スマホ持ち込み禁止なら
自宅に会社スマホ持ち込み禁止な

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:27:48.35 6ZRm40oAM.net
流石に仕事用PCに使用のスマホ繋ぐアホはいないだろ…
充電器持ち込みならいいんじゃねえの

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:29:46.25 lGyJAS850.net
>>391
うちの会社はUSB読み込まないように設定されてるわ
未だにUSB読み込んじゃうパソコンなんてあるんだ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:29:51.81 HtCbHba20.net
>>8
これ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:31:21.59 xka7EMNSa.net
反対する奴はスマホをオモチャにしか使ってないんだろ?
普通に仕事用だから

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:31:47.21 vltyP0Ko0.net
しれっと普通に充電しててすまんなw

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:33:19.22 w1OqPPJG0.net
そんなもん誰も怒らんわ
馬鹿かよ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:34:05.53 dt69eCrxd.net
フル充電1回=サビ残の時給換算で10秒分くらいだろ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:34:33.03 w+oW6Wql0.net
>>401
日本が近代国家だといつから思ってた?

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:35:55.46 MfETg26v0.net
個人の携帯がほぼ仕事に使われてるからふつうに充電してるな
フリーダイヤルしか使わないけど

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:37:36.29 WWN/5GPPd.net
毎日してるわ
俺が充電器まで持ってき出したらみんなやり出しわwww

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:38:54.84 0Oh4xIe40.net
職場でウンコして水で流すなのはあり?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:39:33.36 3MXVaeXR0.net
なぜだめなんだい?

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:40:12.41 SUMBmFRb0.net
どこまで社会を窮屈にできるか試してるのか?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:44:20.77 KUBMZikr0.net
役所だけど普通にしてるわ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:45:04.46 jvwWYmuZ0.net
ジャップってさぁ自ら奴隷になることを望んでるよね
たかだか充電もできないとか

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:45:31.45 T6J49bDE0.net
漏洩リスク回避のためにPCにスマホ繋げて充電するなは分かる
ただコンセントから直接充電するのは別にいいだろという気がする

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:48:36.19 JhYU/aUh0.net
やべージャップだわ
こんな記事書いてたら世界の笑いものだぞ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:49:23.30 us3KZACA0.net
毎日充電して会社のwifiに繋げながらリセマラしてたりするわ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:50:30.90 TN3SmZfhx.net
会社に私物の携帯持ち込まない って…
それで身内にもし万が一のことあったらどうすんだよ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:50:53.54 Tq57msxy0.net


423:



424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:51:00.48 tHOpAwRd0.net
むしろ個人の携帯電話を会社が仕事で使わせていることがおかしいだろ
電話代寄越せ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:51:29.61 w+oW6Wql0.net
>>415
そうなんだが、それが>>391まで堕落するのが
ジャップクオリティぞ
俺らは原発もろくに管理できない劣等民族だと
自覚した方がいい

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:51:46.16 0CRZoj/+0.net
社畜って何で奴隷になりたがるんだろうね
その努力無駄だよ?
認めたら発狂しちゃうの?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:52:33.94 Y6WuRTAW0.net
じゃあ 生き吸うのも有料にしようぜ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:53:20.41 9B191fNz0.net
やらないと仕事にならないんじゃないかって思うが
会社支給のスマホが別にあるなら私用のスマホの充電は憚られるけど
多くの場合は私物で仕事もしちゃうでしょ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:54:05.51 9B191fNz0.net
>>420
ほんとこれ
充電なんて10円もかからんだろ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:55:14.70 ivqKEGbj0.net
反対派はチクって処分されれば満足かなんか?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:56:06.47 W6obEp8/0.net
職場の電気代
ビル管理会社との契約で前払い
なのでどんどん使ったほうがお得なのでみんなで充電してます

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:56:35.51 EKImyofO0.net
人によってセキュリティの意識がバラバラで面白いな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:57:02.08 t5xR1fkG0.net
>>418
身内からの緊急連絡より大事なものなんてないのにね

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:57:40.10 TvtUktNw0.net
出先からの仕事の報告を私用携帯でさせられてるんだけど、充電ダメなら社用携帯渡せって話

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:57:55.86 9UozxQYId.net
>>429
いや 会社の連絡先教えておけよ
そんな事も家族に教えてない方がおかしいわ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 22:58:46.96 erTq6p3qa.net
ホワイトボードを私物スマホでパシャ→PCに接続して画像吸出し
ちなみに1部上場のそれなりに有名な会社

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:00:41.01 9B191fNz0.net
そもそもPCのUSB端子からって1Aも取れないだろ
おそらく0.6~0.8A程度と、クソ時間かかる
一方で、自前の充電器なら2.4Aくらいまで取れるものもあるわけ
データ漏洩リスクやウイルス感染リスクに加えて非効率っていう三重苦だぞ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:03:19.86 5kJdSni20.net
私物の番号に緊急連絡入れてくるからアリだろ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:13:20.54 EfeB/SAd0.net
メーカー開発で情報の漏洩画とかじゃない限りこんなことが問題になるのがビビるわ
じゃあ私物の携帯に連絡すんなよ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:13:43.78 oP9xkflv0.net
PCに繋ぐ想定してる奴もいるのか
相変わらず前提がぐちゃぐちゃだな

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:13:59.36 2aHJ+Xzt0.net
マイデスクにQiの充電ドック据え置き設置してる

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:14:15.85 nZ66HFIK0.net
携帯の充電とかクソどうでもいい所は一生懸命気にするのにサビ残やハラスメントにはダンマリ決め込んで見ないふりするジャップ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:16:39.18 pnxec2sLa.net
えっお前ら意外と充電してんだ
俺もやろっと

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:18:34.37 iHlgK3XD0.net
エレベーター使うな
許可無しに勤務中水飲むな
飲料水は社内自販機で1本300円
スマホは外で使え充電すんな
トイレは人がいないときに使うな
遅刻は500円難民に募金
これが一般的なジャップ企業

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:21:33.03 sWTD4tBh0.net
万が一にもダメな可能性があるという発想すらなかったわ
そんな会社この世に存在するのか…
存在を許していいのか?

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:21:36.39 EUNMNnBXa.net
充電アカンやろ!サービス残業はガンガンさせるけどな!
何かおかしい

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:22:40.98 EKImyofO0.net
>>441
職場に持ち込んじゃダメとかPCに繋いじゃダメとかは有る主にセキュリティ上の理由で

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:22:55.34 04qVkg750.net
これに関してはナシという発想がなかったわ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:25:15.69 v60er/z5r.net
>>91
マイニングは違法になるんじゃなかったっけ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:26:39.88 gB6txP7E0.net
仕事で個人の携帯を使っている場合はする
仕事に使わない場合は充電しないほうがいいんじゃね?
充電は自宅でしてくるもんだと言う上司がいたら(仕事に使うような)携帯は持っていないからと固定電話の番号だけ教えておけ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:27:48.70 FmlKBJAl0.net
PCに繋ぐ場合は間にバッテリーを?ませると
不明なデータのやり取りは防げるな、たぶん

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:29:07.82 qZqGVNL50.net
やるなら電源タップでやれ。間違ってもpcから給電するな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:29:30.01 2UbsiHnS0.net
福利厚生!

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:32:02.02 ajLRAhZ80.net
マンコが充電ナシなんて言うわけないだろ
充電代すら惜しいゴミ企業のステマ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:35:17.67 vltyP0Ko0.net
今時業務用PCのUSB差し込み口を制御してない会社とかあるのかよw

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:38:24.95 w+oW6Wql0.net
>>451
そこまで気の回る会社が
オフィスにスマホ持ち込みはオーケーってのが
おかしいんだよ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:41:51.97 EAsqHItrM.net
社外で緊急連絡取れなくなったらどうすんの?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:45:32.40 bR/zLyya0.net
充電不可なら巨大なモバイルバッテリーをカバンに入れとくしかないな

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:45:45.82 vltyP0Ko0.net
>>452
業務用にiPhone支給されてる
今は普通にiPhone貸与とかあるでしょ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:46:21.81 daZBLodI0.net
特殊な駄目な理由でも無い限り別に良いだろ
アホくさすぎ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:46:33.82 tPHovBgc0.net
仕事終わって家族とのやり取りするのに電池切れてたらどうすんの?
多数派って馬鹿の同義語かよ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:47:42.30 ZRrVJ0Ti0.net
スマホの充電なんか満タンまでやっても1円くらいだろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/14 23:52:25.15 wEPL1+AsM.net
私物の携帯しかないから仕事で使わざるを得なくて仕方なく充電してる
ふざけんな

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:01:18.95 ipY+yiJf0.net
バカがウイルス持ち込むから禁止した方が無難

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:03:01.33 nurpfGdg0.net
スマホ1回充電で電気代いくらになるの?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:03:05.71 t3MiTEEg0.net
いつ大地震で停電するか分からんし、出来る時に充電しておくべき

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:03:07.83 Gjr3lLVc0.net
モバイルバッテリー常備してるから、やらんわ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:13:27.93 t/13NhoZa.net
職場に1人でもこういう事で目くじら立てる人がいたらもう終わりだよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:15:27.93 UeVPD1jU0.net
馬鹿らしい会社もあるもんだな
会社にあるものを使って何が悪いんだよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:16:04.84 7PtT/m/60.net
>>1
じゃあ掛けてくんな!

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:20:56.26 /9DDfLKo0.net
会社のサーバで仮想通過掘ってるやついるけど技術検証という名目でお咎め無し

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:23:22.78 vFKYsFNQd.net
スマホとか電話関連を会社で用意していただきませんと

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:25:16.34 8y+w0SYJM.net
考えた事も無かったは
けったいな事気にしはる人もおるんやのう

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:26:36.65 rDXhLpcc0.net
ケーブルなしの置くだけで充電できるやつ会社にいくつか設置すれば?って提案したら会社経営のおとんはダメだって言ってたな
そんぐらいてめえの家でやってきて当然なのだと

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:27:35.25 ll2P73qm0.net
反対派が多数なのかよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:27:39.27 rDXhLpcc0.net
会社で充電するやつは泥棒だってオヤジは言ってたな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:31:13.64 tEtbgci/0.net
BYODだから当然充電する
出先で切れないようにするためのモバイルバッテリーも当然充電する

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:33:46.80 WffC1z/L0.net
ジャップさぁ省エネとかほざいて生産性下げるの好きだよね
エアコンすらまともに置かない換気はしない
給茶機すらなければ冷水すら出ないよね

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:38:50.58 WffC1z/L0.net
あと私用のの携帯で仕事させるのもアホ
そもそも充電すんなとか言うくらいならそれくらい作れよ
かと言って職場に携帯持ち込むなってのもアホ過ぎるわ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:39:42.80 JyRXzha90.net
さっさと企業の電気も一般家庭と同じ料金体系にすりゃいい
乞食経営者が調子のりすぎ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:43:50.80 QlG8jAsE0.net
ありに決まってんだろ
モババテも充電しとるわ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:48:13.36 xyCFuzkB0.net
愚劣な奴隷野郎なんか放っておけばいい

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:53:43.53 OoFse+92d.net
日本最大級の金融機関勤めだが
会社支給のiPhone iPadはもちろん
私物のiPhone iPadヒゲソリIQOSまで
全て充電してるわ
特に問題意識持ったことないわ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 00:59:12.08 iu6HWzJP0.net
支給携帯がある会社なら私物を充電するなはわかる

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:06:17.49 7jn2gN8R0.net
マジで咎められる会社なんて存在するの?

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:10:59.29 kcrQoAWW0.net
モバイルバッテリーで充電しろって言われてる

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:18:09.66 oCDF2Vgu0.net
これがダメならとソーラーバッテリを窓際に置いておいたら
いずれそれも咎められるようになるかもな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:29:16.44 T4i+GzLvM.net
有りに決まってんだろ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:31:35.54 xOGJJcmP0.net
充電切れて連絡手段途絶えたら困るのは会社だろ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 01:40:21.50 BX8c6BXPa.net
>>96
開発だけとカメラにシール貼れって言われる
でも邪魔だからカメラじゃないところに貼ってる

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:14:21.54 jBA+/A3R0.net
充電の電気代とか、そんなくだらないこと気にしてるから生産性が上がらねえんだよジャップ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:16:48.85 8KumE3bQM.net
会社側の福利厚生として充電OKにすれば解決だろ
だれも飲まないようなコーヒーサーバーおくよりはいい

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:19:37.81 r38+ppvh0.net
充電ぐらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
マイニングしだしたらさすがに怒っていいわ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:21:20.18 O9eZ6WcY0.net
経営者としては充電の電気代とかはどうでもいいが、
充電しながら机に上向きで置くのはやめてほしいな
そういう置き方してるやつはだいたい勤務中にLINEチェックしてる

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:26:18.77 QbtIWP1b0.net
スマホっておもちゃだからなあ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:45:29.16 uBVrd9b20.net
会社が時間泥棒なんだから電気ぐらいでガタガタぬかすな

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:47:29.35 XLopSs0b0.net
トイレと同じで社会インフラなんだがw

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:50:55.54 D+eDTkqBa.net
キャリコネ発行してるグローバルウェイではみんな充電してたよ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:51:50.44 H3pPHAYz0.net
>>486
あるある

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:53:18.44 a12zSkpcM.net
PCに繋がなければ良いんでね

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:53:51.50 vxOTLqWy0.net
普通に充電しとるわwww

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:54:46.60 Xm6bep4yd.net
二台持ち
仕事用ガラケーとプライベート用スマホとわけてを所持
会社は充電禁止だからとわざとガラケーのほうを充電しないで持ち続けて
充電していませんアピールしていたら社内で充電可になった
それまで鞄の中に忍ばせていたモバイルバッテリーでスマホのみ充電に使っていたけどな
会社が連絡用携帯を預けてくれるかどうか試していた面もあった

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:59:17.35 65M8nccU0.net
社用携帯が支給されていて、家で電池切れても充電しなくてもいい
という会社なら社内での個人携帯の充電禁止してもいいと思う

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 02:59:32.50 zttrlqVC0.net
充電しないという発想が無くて虚をつかれたわ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:02:53.68 Mhwg6Ey60.net
店とかにある充電用ロッカーみたいなやつ置いてやればいい

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:03:24.77 /QjQ0qjp0.net
余裕でしてるわ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:05:53.48 t0HVz2/70.net
>みんなが私物を職場で充電するのはおかしいという考えを持っていました
違うな
「誰も充電してないから止めとこ」だぞ
他の人がみんな充電してたらほとんどの人はするよ
逆に自分だけ充電したら何か言われそうだからしないだけ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:06:23.53 R8eJR1LK0.net
>>17
ワシの勤めてる会社は地震災害による停電を考慮して充電を推奨してる。従業員のことを考えたらこれだろ。
電気代なんて些細なもんだし。

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:08:39.80 DO1H2y2z0.net
そんくらいいいじゃん

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:16:58.97 e1hJ0cb40.net
アイコス充電してる奴も

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 03:52:30.85 spnV9JIZ0.net BE:412582484-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
常に50000mAhのモバイルバッテリー充電しとるが

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:00:17.53 RDOMeyPi0.net
有りに決まってんだろ馬鹿か

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:00:57.52 6eyo87Yf0.net
反対してる奴らはトイレットペーパーも使わんのか?

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:02:00.32 hPba1U/60.net
泥棒だからな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:02:58.95 aLGB3ajf0.net
やだ…このスレ派遣くさい…

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:14:57.61 Dcs/YENad.net
社用携帯も個人携帯も常にフル充電

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:15:22.95 0ecIgs1U0.net
でしたらいいかどうかを考えたら、できた方がいいに決まってる。
じゃ、そうしようって方向にならない頭のなかまでデフレな人々。

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:25:03.08 5mRjGdqB0.net
奴隷根性甚だしいな
どうせ会社なんてクソほど金持ってんだから電気くらい自由に使わせろよ
こっちはお前らのために働いてやってんだぞ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:29:07.65 QKQnjSHx0.net
>>96
防諜にきをつかうんじゃなくて、新たに情報取ってこいや

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 04:32:09.35 S2NtRPZFd.net
おまえらは駄目
理由は言わなくても自覚できるだろ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 05:02:00.60 FTUmHNVI0.net
充電に不寛容な奴は女々しすぎて出世できないぞ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 05:06:54.82 NSt8gB200.net
ニートなんだが業務用スマホなんて存在するのか
それでグーグルマップとかようつべ見たらバレるん?

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 05:57:05.55 CM8tT+qF0.net
長時間拘束されてんだから
それくらいは当然の権利だろ
日本人は頭おかしいって

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:24:37.75 5q4IhEMYr.net
モバイルバッテリー持ち歩くと荷物重くなるな

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:27:32.16 FkSqcJVY0.net
えーだめなのが多数なんだ。
普通に充電してる、災害あったとき怖いし

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:40:49.03 cU7EtGNXM.net
禁止してるとこあるんか
関わりたくもないわ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:41:10.05 Mq1Z3D720.net
つーか携帯のバッテリーが持たなさすぎなんだよ👿

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:44:35.51 3C0d3CfuM.net
いくらでもねえし仕事にも使うだろ
内勤で仕事にスマホ使わない奴が反対してんだろな

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:51:08.46 eXjg54M40.net
アウトなのは分かるけどこれを許容してくれる職場の方が居心地がいい

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:51:55.67 CvLIGhGP0.net
会社支給のスマホがあるところならそれはOK私物はダメって感覚で当然だと思うね
そうでないところはもうその職場次第としか言いようがないわ
多数派少数派で分けても意味ない類の話

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 06:56:33.79 UK6dPxAir.net
モバブ充電してるから

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:02:52.14 Dmrqfr41d.net
お互いに監視して使ってる奴が居たら注意せずに上司に苦情を言うとか良い世界じゃん
みんなで憎しみ合うべし

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:04:51.08 kSwKYsHId.net
昔はいけたけど仕事中に皆スマホでゲームするようになってからスマホも職場に持ち込み禁止なった。充電なんて論外だ。

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:05:03.86 QdC5hkoOd.net
>>96
自動車奴隷だけど
トヨタは機密エリア(敷地のほとんど)にカメラ付き携帯持ち込み禁止
スマホはストレージ扱いで禁止かな?
三菱自はカメラにシール
他は持ち込み制限うるさく言われたことないな。日産は付き合い浅いから知らん
自動車メーカーが厳しいってより愛知の自動車メーカーがうるさいってのが正解のような

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:08:20.97 5rgbrzdg0.net
>出勤前にフル充電をしても、帰宅まで持たないこともザラだ。
どんな使い方したらそんなことが起こるんだよ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:21:03.12 I2UKKj+s0.net
この理屈ならモバイルバッテリーは充電していいってこと?

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:23:06.87 9Srn7AMz0.net
>>391
うちは会社での充電は前提だから
「PCにつなぐのだけはやめろ!」と厳しく教育されているんだけど、
情報セキュリティが課題であるのなら充電自体NGにするよりこっちの方が良くないか?

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:29:18.30 4+/6x8gG0.net
>>531
ずっと5ch見てたらなくなるだろ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:30:24.10 DGk+fieq0.net
ありにしたほうがみんな便利だろ
反対するやつはガラケーなんか?

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:35:25.85 xjPD+eOa0.net
>「仕事で携帯使用してるけど上司の自分が充電してれば示しがつかないし、部下に充電していいと思われるのは困るので充電器を使用しています。(中略)社員が私用の為に当たり前に充電するのは経費がかさむので困ります」
「示しがつかない」
「思われるのは困る」
「経費がかさむ」
もう素直に「他人が自由そうにしてるとイライラするぅ!!キィィィィ!!!」って言っちゃえよ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:41:56.59 6FJy5Tocp.net
確かに派遣や契約がいっちょまえに自前のスマホ充電してたらムカつくな

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/15 07:49:54.24 aUySW1zU0.net
どのくらい削減になるんだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch