【朗報】小川栄太郎さん Willに切り捨てられてしまうw [535628883]at POVERTY
【朗報】小川栄太郎さん Willに切り捨てられてしまうw [535628883]
- 暇つぶし2ch27:罪』(小川榮太郎著・飛鳥新社刊)を、自民党が大量に購入していたことが分かった。 11月24日発売の写真週刊誌『フライデー』によると、17日ごろ自民党所属の国会議員のもとに1冊、自民党の各都道府県連支部に100冊ずつ送られてきたという。 支部に送られてきた書面には《ご一読いただき、『森友・加計問題』が安倍総理と無関係であるという真相の普及、安倍総理への疑惑払拭にご尽力賜りたい》と記載されており、この本を“モリ・カケ問題”の疑惑払拭に使えという暗喩がされていたらしい。 この本を自民党本部は5000部ほど購入したらしく1冊1500円の本なので約750万円使って“爆買い”したことになる。 「この本は朝日新聞から抗議を受けている“いわく付き”の本です。安倍晋三首相と自民党は、改めて朝日新聞を刺激したことになりますが、それ以上に気になるのは著者の小川榮太郎氏と安倍首相との関係です」 安倍首相が「自分の絶賛本」「自筆本」を爆買いしていた 政治資金を使ってベストセラーを演出 2016年2月22日 http://friday.kodans...e.jp/archives/73217/ フライデーは、総務省支出情報開示室に情報公開請求して、安倍首相の資金管理団体、「晋和会」の政治資金収支報告書の領収書を入手! それによると晋和会は、安倍首相自身の著書や知人の書いた本を大量に購入していることが判明した。 安倍総理が爆買いした本というのが、文藝評論家・小川榮太郎氏が書いた「約束の日」(幻冬舎)だ。この本を総理は、12年9~11月に2380冊購入。さらに同時期に、大手書店のべ8店舗で書名の明らかでない149万6250円分の書籍を購入。 この額は『約束の日』の定価(1575円)のちょうど950倍、つまり950冊分だ。 なぜ複数の書店に分けて買ったのか、答えは新聞広告にあった。同年11年末の新聞広告において、各書店の週間ベストセラーランキングで1位を獲得したと大々的に喧伝さえしていた。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch