【悲報】世界の賃金が1.5倍に 日本の賃金は0.9倍に 日本人の世界ランクがどんどん低下中 [117074539]at POVERTY
【悲報】世界の賃金が1.5倍に 日本の賃金は0.9倍に 日本人の世界ランクがどんどん低下中 [117074539] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:28:22.79 4INixS+gd.net
俺の世界ランクがどんどん下がっていく

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:29:10.79 1itwhVIwp.net
糞安倍w

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:29:28.06 5jSydLVrM.net
マァ😭

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:30:11.64 poKQGaJId.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:30:31.13 1GxPU8I7d.net
無駄を削ってるだけ、世界的にエコ推進できてる日本は凄い
無駄ばかりな海外はいつか崩壊する

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:30:32.30 aMfoo0QMF.net
今好景気なのになんでこうなってんの?
安倍の果実で潤ってるんだろ?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:31:01.09 LuW1+y3ya.net
円の価値が上がってる!

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:31:16.27 jUDLngdj0.net
もっともっと下がりまーす

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:31:32.99 UO5jX1ffM.net
ジャップのお家芸

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:32:03.09 3/0RCkqOd.net
アベノミクスで所得は増えてるだろ
怠けてる奴が減ってるだけ、自己責任

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:32:10.72 pMapYlBuM.net
安倍イミン党のセルフ経済制裁の成果だね
日本人shine!ってやつだ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:34:18.38 YUTwPQtbM.net
安倍みたいなのでも持ち上げられてるんだからほんとレベル低いよなジャップって
他のG7並みに上げるだけで天下取れるわ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:35:08.63 /BkKOZ6Y0.net
その割にEUやアメリカは国粋主義が台頭してしあわせそうじゃ無いよね

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:35:29.16 +2rufR16a.net
刷ったお札を国民に渡してないからな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:35:45.05 QztCEPwG0.net
現在 我が国の賃金はアベノミクスにより確実に上がっています。
過去 我が国は各地で次々と戦果を挙げている!

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:05.40 nvFc3wd/a.net
アベノミクスありがてぇ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:19.53 /sCbrCbcd.net
欧米行っても物価が違いすぎて安宿にしか泊まれないわ
ファーストフードですら高い

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:36.21 /BkKOZ6Y0.net
>>13
その安倍に5連敗して沖縄知事選でも負ける野党って既に障害者レベルの
疾患でも持ってるんじゃねーの?

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:40.16 Wruk3crk0.net
安倍晋三と竹中平蔵と経団連のせい
自民党がすべて悪い

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:40.95 ToQbE9r7M.net
世界的な好景気の中で取り残される日本
これがアベノミクスだ!

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:42.37 68t6pX380.net
総理大臣コロコロ変わったほうが景気良かったんじゃね?

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:43.44 wNF8Mnz+0.net
アベノミクスはすげえわ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:50.15 G//7U6+SH.net
>>14
しあわせだろ
クソみたいなリベラル思想が消えるなら

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:36:51.70 8bYX4yRV0.net
セルフ経済制裁

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:37:03.41 wHWiK0/sr.net
>>18
旧共産圏はどう?

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:37:15.52 Wruk3crk0.net
>>19
なにこのキチガイ
死ね

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:37:46.63 3efD0/unM.net
名目は単純な金額で実質は物価考慮後

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:00.30 /BkKOZ6Y0.net
>>24
思想が消えても難民は消えないぞ?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:01.62 n05vw5f00.net
>>14
日本はこれからだから
今はマスゴミがテレビやめでぃさで外国人凄いってバカを騙して移民を入れてる最中で
ドイツでいえば難民様ようこそ!って旗を振って出迎えてたときの状況w

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:03.81 /57F6+oC0.net
普通の日本人(上級国民)は給料上がってるじゃん?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:16.02 vemIY8FV0.net
名目じゃなくて実質で出せよ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:21.69 A3bkyjvzr.net
でも安倍が勝つからw

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:22.10 7L6aC4MZr.net
主婦がパートで25万稼げる時代なのにそれ以下の底辺が大杉

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:49.93 3efD0/unM.net
インフレったら年金暮らしどもが死ぬわ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:38:50.14 EiK49hRZ0.net
アベノミクスって日本を退化させるのが目的だったのか

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:39:06.08 /BkKOZ6Y0.net
>>27
まあお前の意見がキチガイだからお仲間絶賛減少中
1年で2/3減るってどこのブラック企業だよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:39:15.21 G//7U6+SH.net
>>29
受け入れなければ消える

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:39:22.19 vagH+895M.net
>>1
イギリスで食べ物小さくなったって騒いでいる時点で
このぐらふを持ち出すとおかしくなる

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:39:23.07 7cdcG1jXa.net
名目でこれってやばくない?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:39:56.87 wJP79aNwa.net
アベノミクスの果実

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:07.74 1K3snGtBM.net
ジャジャジャジャアアアアアアwww

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:09.27 bCLl1VCTd.net
>>1
ありがとう自民党😂

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:11.48 /BkKOZ6Y0.net
>>38
消えないのはザイニチ韓国人4世5世が証明している

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:22.11 fZxxPA0k0.net
G7の恥じゃんwwwww
シネクソジャップスwwww

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:42.30 WkgL5x5la.net
数十年間デフレを放置した自民党の罪は重い。
でもアベノミクスは止めちゃダメ。

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:40:42.78 Xypi6I7Fr.net
日本は利権と投資に回さない預貯金で自滅してるからどうしようもない
もう諦めて国民総底辺やるしかない

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:41:07.16 EwxObOYcd.net
財やサービスはカウントされてるが肝心のありがとうがカウントされてない欠陥指標

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:41:10.06 EvJk5Og/0.net
給与だけでなく円の価値も6年で4割落ちるというダブルパンチw
終わったなこの国w

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:41:13.97 /BkKOZ6Y0.net
>>45
そんな日本からザイニチを祖国に送り返してやるのが正義だよな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:41:33.38 zFnMGfRId.net
自動車会社も携帯会社も過去最高益出しといてこれだからな
給料あげて社会を回そうって気がまったくない

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:42:17.78 RdWnEPAP0.net
>>46
そういうことだ
少子化とデフレは政治が誘導したから自民の責任は大きい
でもいまデフレは抜け出そうとしてるからそこは評価してやらないといけない

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:42:29.94 iMe1gGjB0.net
ジャップヤバ過ぎるだろ
よく暴動起こらないなwwwww

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:42:43.22 mAxBMuR5a.net
EUじゃなくてアジアのだしてみ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:43:16.57 YWeSoGpwM.net
アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:43:34.67 EvJk5Og/0.net
>>53
今やだれも赤軍みたいな暴動おこす気力もないからな
死んでいいやっていう諦めの民族性に変化してる

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:43:40.83 udL9uRVyd.net
>>52
デフレを抜け出そうとしている(ブレーキ踏みながら)

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:43:53.98 VlOZm1teM.net
全部株券になってるんだから賃金上がるわけねー

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:43:57.81 UB2Dkfd80.net
円建て世界を置いてトップを走り続けてんだろ?w

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:04.22 E7zBvgDwa.net
他人を働かせて偉そうにしてる奴ばかりなんだもの
欲しいのは奴隷
出る杭は打つ
日本人の価値は下がるわな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:24.03 HBKbztqlp.net
激安倍

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:25.00 /BkKOZ6Y0.net
>>54
中国「断る!」

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:47.38 RCHCpCEyd.net
これは完全に自民党のおかげだからな
30年中自民党は何十年与党やってたの?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:51.38 EvJk5Og/0.net
>>60
これー
働いたら大負け

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:51.49 RdWnEPAP0.net
消費者物価指数の算出が怪しい
明らかに時給1500円なら欧米のほうが苦しいよ
向こうもそこまではもらってないし
500mlペットボトルがスーパーで560円とかだぞあっち
120円で買える日本とちゃんと正当な比較ができてない
為替がゆがんでるのがいけないんだけどさ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:44:57.05 70+JIgJU0.net
老害とお友達に金配ることしか頭にねぇゴミがトップだからなぁ
オワコン国家美しい国ニッポン(笑)

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:45:35.00 hPnyFSmt0.net
今のうちに株式投資を始めておいたほうがいいマジで
日本円を持ってても価値は下がる一方だが外国株を持ってれば持ちこたえられるぞ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:45:38.72 xyrjO50B0.net
円高時代なら米ドル圏からの輸入や旅行でもそんなに高くなかったよ(´・ω・`)

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:46:01.14 Dfa+2nKO0.net
あー民主は良かった幸せだった

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:46:01.32 qyhVXlAHr.net
死ね自民カス

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:47:28.62 994Q+IyD0.net
好景気だなぁ
賃金は下がったかもしれないけどやりがいは増えてるし心の豊かさは世界随一だよね
やりがい好景気と名付けたい

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:47:53.90 gIZETHeJa.net
俺たちチョッパリ猿は劣等だ…orz

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:48:14.88 Pun+kZaIH.net
出身国ガチャ一番のハズレだったね

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:48:39.97 qwyIfUGI0.net
馬鹿「今ものすごく景気が良いんです」

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:48:49.76 RdWnEPAP0.net
1LDKアパートの賃貸位の平均価格、サンフランシスコで38万円くらい
ニューヨークで30万円
年収500万円以下の人は家賃も払えないよ文字通り
ランチはしょーもない中華でも2500円するしほんとに消費者物価指数ちゃんと正しく算出できてるか??
今やタイ人ですら日本に来てランチの値段見て小躍りするくらいなんだぞ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:49:43.93 Dfa+2nKO0.net
アベノミクスを三回唱えよ
さすれば幸せの道は開かれる

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:49:45.42 1GidRpg30.net
>>3
同感です

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:50:00.60 pxO0tnvXM.net
もう日本はずしてG6でいいんじゃないか

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:50:08.49 8bLxdOQq0.net
>>75
円安でお得
日本国内でもお得
日本人だけヒーヒー

80:東京革新懇
18/09/26 12:50:33.23 V4xoi5Lga.net
年金が低額だから高齢者が今のまま生活していくには賃金を年金レベルに下げて行くしかない
これが賃金が上がらない大きな要因、企業の内部留保もあるが長い視点で見れば年金がネックになる

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:50:37.80 vbpcE2nfa.net
自分自殺いいすか?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:50:49.83 Dfa+2nKO0.net
>>78
ドベのかばん持ちは必要なんだろう

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:51:31.09 ozy7QLY+0.net
賃金上がっても家賃も食費も跳ね上がってる海外より日本はいいだろ
医療費だって財政破綻までは激安

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:51:42.90 Yiyb+il00.net
>>7
搾り取る側が好景気なだけだぞ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:04.44 3jLDhCHCp.net
円安って本当に有利なの

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:08.77 ozy7QLY+0.net
てか今文句いってるやつって才能なくね?
なにして食ってんの?
濡れ手に粟なんだがw

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:13.38 2Q0BCOERd.net
日本→移民なしで賃金低下
主要国→移民ありでも賃金1.5倍
経団連「うちの内部留保は世界一ぃw」

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:23.28 Xemz3pwh0.net
ありがとうアベノミクス

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:30.68 8bLxdOQq0.net
>>80
官僚とその辺の既得権益のシステムがネックだよな
生活保護も下げたが消費伸びるわけねえしな
ブレーキブレーキブレーキ
官僚とその既得権益をどうにかしないとどうにもならん

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:37.26 UB2Dkfd80.net
円建てだと最強だから

91:埼玉最強ニ一ト
18/09/26 12:52:50.81 YdTE/jdU0.net
安倍さん何してんの…?
おい安倍さん!!!何してんだよ!!安倍!!!

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:54.57 ozy7QLY+0.net
>>85
民主党が日本のハイテク産業が生きるか死ぬかの時にハイパー円高やってくれたんで、円安効果が自動車にしかでてない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:52:57.57 NIPcjUb60.net
名目賃金
2008 402万円
2009 381.5万円
2010 388万円
2011 386万円
2012 385万円
2013 391.5万円
2014 393万円
2015 399.5万円
2016 400.5万円
国税庁 民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:53:24.86 FFRJiewr0.net
物価のインフレは何倍だよ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:53:41.56 ozy7QLY+0.net
>>85
サムスン「シャープがもし(円高で死ぬ)堺じゃなくて中国に液晶パネル工場作ってたら、死んでた」
これだから

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:54:34.33 RdWnEPAP0.net
>>79
ヒーヒーじゃないだろおまえたちこんな時間に5ちゃん三昧で好きなもん食って好きなスマホ使って
向こうITのバリバリ会社員でもホームレスとかやってるんだぞ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:54:37.09 HoFNbzgJ0.net
>>1
最終的に「民主ガー」しか言えないのは
世界経済の中で取り残されてる現状と
もっと長期的視野で見たらどうなのかを語ることが出来ないからなんだよな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:55:13.08 ikOnFwgV0.net
>>93
円高が日本をぶっ壊してたのがよくわかるな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:55:16.54 2Q0BCOERd.net
経団連「高度プロフェッショナルは年収400万からね」

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:56:30.34 CGPKrBkla.net
給料あがってんだろ?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:56:46.62 cATINsklM.net
これは安倍ぴょんGJだね

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:56:56.22 vjcstXw/a.net
賃金には反映させず内部保留や役員報酬に回ります

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:57:07.22 Lt4/leyZd.net
ジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーップwwwwwwwww

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:57:17.62 HoFNbzgJ0.net
>>85
円安は輸出に有利って言うだけではなく
海外の対日直接投資にも有利だからな
駐日コストやM&Aコストを削減させるから
だから海外からの日本への投資が増えて、日本企業が買収されていってる
安倍政権ではこれを推進してるし、20年には30兆を目指してる
安っぽい「民主ガー」に騙されてはいけない

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:57:37.77 Xypi6I7Fr.net
日本ヤバいからって日本すごい番組多すぎるんだよ
海外に炊飯器持って行ってご飯炊いてわぁお!まるで魔法の�


106:謔、だよ!とか吹き替えてたぞ 世界に誇る日本の炊飯器って普及してねえじゃねえか



107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:58:01.53 DKEw9tlS0.net
人件費減らしたから企業が儲かってる
それを好景気って言ってるだけなのよね

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:58:02.02 roBpLXQd0.net
最低時給は上がっているから
どこが割食っているかわかりやすい
中流は無くす気だよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:58:31.06 jWD6jEUB0.net
アベノミクスの毒薬

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:59:02.47 P7DJa8Kf0.net
>>93
やっぱ民主時代ってクソだわ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 12:59:28.95 luxnAGtNa.net
安倍安倍言ってるやつ、、、民主党政権がいつだったか知らないのか?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:00:17.02 lLDVT7kqM.net
タントラアベノミクスの実践の為だ! 納税するぞ!納税するぞ!納税するぞ!

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:00:17.15 fD1DWBsI0.net
ドルベースだとさらに下がるだろ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:00:56.30 UlPZRWip0.net
ウヨ共は失われた30年のうち殆どの期間で政権握ってた無能政党がどこかわからない
全部民主のせいだと思ってるお花畑

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:00:57.85 RdWnEPAP0.net
今の驚異の就職率失業率倒産件数を見ると円安で正しいんだろう
目先の円高に釣られたらこんなの絶対達成できてなかった
結局潤ってるしな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:01:20.57 4Scc1aRva.net
>>35
これ
そのせいで現役世代に負担押し付けられてる

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:01:24.64 Xemz3pwh0.net
>>65
嘘も大概にせーよ
単純にジャップが貧しいだけだ
現実から目を背けるなジャップ
URLリンク(www.amazon.co.uk)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:01:54.76 2Q0BCOERd.net
労働人口→激増  ジジババ投入
労働投入時間→増加 いずれ低下予定
賃金支払総額→低下 イミフ


119:埼玉最強ニ一ト
18/09/26 13:02:30.73 YdTE/jdU0.net
マジで安倍晋三の功績って何??誇張抜きに一つも思い浮かばないんだけど
経済外交全部死んでるじゃねえか

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:02:43.43 WGMs9XH80.net
"世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
更に日本は
他国にない文書交通費や公設秘書事務費
政務調査費や無料交通機関パスも"
URLリンク(imgur.com)


121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:02:45.85 EvJk5Og/0.net
この手のスレは工作員が他よりもさらにわくんだよな
やっぱこれが一番都合の悪い部分なんだろうね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:02:56.88 +MGAHg0I0.net
給料が変わらないのは1万歩譲ってしょうがないとして
現実を捻じ曲げて「給料が上がっている!」と喧伝する政府はほんと末期

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:03:16.04 WGMs9XH80.net
特別会計
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:03:33.65 2StUXvcd0.net
努力してる人は上がってるんだよなあ…
怠け者が足引っ張ってるんだよ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:03:54.00 bIKb/HFw0.net
好景気なのでは???

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:03:55.73 EvJk5Og/0.net
>>116
日本のほうが物価高くてうけるーww

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:04:01.73 RdWnEPAP0.net
ただ物価をの歪みを是正するならドル円50円が正しいからな
そうすればすべて辻褄が合う
アメリカの平均年収もまだ日本以下だ
ビッグマックの値段と最低時給が同じになる

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:04:21.59 WGMs9XH80.net
税収の2/3が『特別会計』という官僚のやりたい放題の金庫に入っていく。
こんな国は世界では一つもない。
日本という国家を蝕む癌は、この特別会計を吸いつくす利権構造なのです。
因みに特別会計の闇を国会で暴露しようとした民主党の石井紘基議員は何者かに暗殺されました。

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:04:48.19 5WklLvOH0.net
iphoneがあれだけ高いのはそういう事やね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:05:23.45 HoFNbzgJ0.net
>>117
その高齢者の賃金を見れば一発だよ
URLリンク(i.imgur.com)

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:05:49.73 gIZETHeJa.net
>>128
ジャップには高く見えてるだけ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:06:28.98 aCRfxnrd0.net
日本は自滅した国、すでに死んだ国
自分の頭で考えることを放棄してバカで居続けた国民の自業自得
各界の良識あるご意見番たちが、SNSなどを通じていまやるべきこと
《まだ十分な残り時間をもつ若い世代へ、海外で生きていけるだけの知識と技術を身につけて、
できるだけ早く、ほかのまともな近代民主国家へ逃げるよう助言すること》
編集者の竹熊健太郎は弟子たちに将来は海外へ移住することを勧めているとツイッターに書いていた
この人は正しい
若いやつらだけでも逃してやれ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:06:59.06 wJP79aNwa.net
バイマイアベノミクス

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:07:01.07 RdWnEPAP0.net
>>116
いいから行ってスーパー見ておいで
てか尼で比べるなよ
あとそんな汚い言葉使う人、やっぱり支持政党は野党なの??
野党支持者ってそういう差別用語平気なんだ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:07:11.63 XHQ8FgCKK.net
【悲報】トレーダーワイ、このスレを見て笑いが止まらないwwwww
この好景気で雇われなんてやってたらそりゃ貧困ですわなwwwww

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:07:20.78 qQfw0aim0.net
先進国ではなくなった
さようなら

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:08:08.65 .net
不正選挙ムサシがあるからやりたい放題

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:08:14.01 2Q0BCOERd.net
>>129
労働者全体の賃金とした支払われた総額が下がってる
平均じゃないよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:08:33.16 nBdBUa08M.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:09:47.85 ZO6kWaKd0.net
ネトウヨ「好景気だから」

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:09:49.93 qKlTRDwC0.net
賃金下がっても物の値段が下がれば別にいいんだよな
実態は小さく高くだからクソクソ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:10:29.45 SCBejtU5d.net
今エネルギー溜めてるんです!😡

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:10:47.58 Xypi6I7Fr.net
>>134
何でトレーダーでガラケーなの?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:11:14.68 HoFNbzgJ0.net
>>133
アマゾンのが比較検討としては、まだマシだと思うがな
地域差が出るスーパーに比べたら全然
それを日本と世界各地で比べろっつったら、その比較検討こそ専門領域の研究分野で
研究費が欲しいレベルだわw

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:11:21.62 EvJk5Og/0.net
>>133
URLリンク(www.americantokyogirl.com)
いやあアメリカ最大手のスーパーはどれもやすいなあ
お前の見たスーパーは輸送コストの高い孤島かなにかか?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:12:33.71 D4r8qNSKM.net
高度成長みたいな本物の景気って経験ないからわからないけど、賃金あがるのはうれしいけど現金の貯金がどんどん価値なくなるんだよな?
発狂してこないか?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:12:52.86 A+fnvpN00.net
そうだろうな
いい歳してマジでバイトみたいな給与
しかも周りはそれより更に下
若い奴に限ってはよくそれで生活してるなと驚くレベル
小泉改革は本当に経済的には失敗だったと思うよ
もともと歯止めが効かない民族なんだから

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:12:56.87 BczhvwcGa.net
偏向報道はやめていただきたい

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:13:25.85 xpmRAz0Ua.net
景気良いのに....W

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:14:22.09 ZRJIvGxGa.net
セルフ経済制裁の果実だよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:14:46.31 OLK4vH340.net
そりゃあ25年間ずっと不景気不景気と言われつづけたら企業も人も金使わなくなるわ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:14:51.69 wRrfzy/w0.net
セルフ経済制裁を国民が支持して自民に投票してるんだから
誰も損してないよね

153:indiocoin
18/09/26 13:14:57.14 gVgnGoGi0.net
こんだけ解離してるならbiできんるじゃね?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:15:06.94 NIPcjUb60.net
給与総額
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
国税庁 民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:15:14.46 arwfwvfw0.net
あれ?好景気じゃなかったっけ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:16:15.76 Dh5jUjKE0.net
ジャップ「うーん、でもやっぱり消去法で自民かなぁ」

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:18:09.57 DKEw9tlS0.net
>>126
馬鹿かお前は
アメリカでは日本では150円する食パンが80円で買えるぞ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:18:36.26 rV0ARoykM.net
安倍ぴょんは経団連に賃上げのお願いをしてるぞ
どうもこれは立派な政策らしい

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:19:08.91 mkMXl8D30.net
この国終わりだよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:18.42 BSNMAGJgM.net
マックとか店員年寄りと肌黒い人ばかり
これから更に円の価値下がったら年寄りだらけになるのか?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:19.70 nchHGd8tM.net
まだまだ下がるぞ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:31.44 HoFNbzgJ0.net
税と社会保障の一体改革を止めろって話なんだよな
これを続けてる以上は経済は安定しないし、上手くもいかない
第二の矢で停滞してるまま
来年にはまた消費税増税するし、保険料も引き上げまくってるし意味が分からん
ただ、これは安倍政権じゃなくとも次の政権でも行われるのは間違いあるまい

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:37.38 3uCxH+kLa.net
全部自民党

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:40.33 6keUQ1/xK.net
リフレ派によれば、景気回復時には実質賃金が下がるものらしい
しばらくしたら上がると
何時になったら実質賃金は上がるんですかね
前出したデータは数字いじくってたのがバレちゃったしね

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:20:47.22 mkMXl8D30.net
>>159
いやさすがに黒人はまだ見たことないよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:01.78 yIFmRn5S0.net
すまんが日本はアメリカから米国債とかいう売ることもできない借金を
押し付けられてる植民地なんだわ
植民地が発展できるはずもないんだわ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:05.06 wAuPYiMCa.net
果実はジューシー

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:46.67 ccKTTdGBd.net
ありがとう
本当に死んでくれ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:48.56 Uy0TnYwnM.net
>>144
ファーーーーーwwwwwwww
旅行客用のぼったくり価格に騙されたんだろw

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:48.56 auUBH9s/0.net
これひど過ぎるやろwwww
URLリンク(i.imgur.com)

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:21:58.70 EvJk5Og/0.net
>>165
米国債だけでなく物理的に他国軍の基地もうじゃうじゃあるしなw

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:23:03.30 wpI8mNec0.net
そりゃそうだろうな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:23:04.78 2gmYuEIza.net
この国は信用出来んよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:23:20.87 hvILgWru0.net
今生まれてるガキは可哀想だな
団塊に無能の氷河期まで負担になる
産まれたときから罰ゲーム

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:24:31.77 EvJk5Og/0.net
>>168
安いだけでなくどれも日本の2倍くらいの量があるなw
日本の企業は円安すぎて中身減らすしかないしなww

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:25:02.13 cYQYM/w7d.net
>>1
お前らがデフレ望んでるからこうなる
デフレは賃金も下がる

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:25:08.22 Z9FOZz+DM.net
>>1
このグラフ見ると民主時代は僅かながら上昇に転じてるのに
安倍になった途端落ち込んでるな
マジでアベノミクスのせいじゃん

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:25:45.11 XeZpXFn80.net
公務員の給料を上げて平均を上げます
その費用は増税で対処します

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:25:54.32 HFplfucZM.net
アベノミクスはドル換算の賃金は増えない政策だから今後もこのまま
トランプがブチ切れて円安やめさせれば話は別だけど

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:25:57.91 XExKTetD0.net
>>19
日本国民がガイジなだけで野党はまとも

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:26:10.19 cYQYM/w7d.net
>>52
一番最後に民主党がデフレ加速させたけどな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:26:10.76 BSNMAGJgM.net
>>164
都会なんて肌黒い子ばかりだぞ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:26:41.42 6nnSY+8L0.net
まぁこんなもんだろ
エコノミックアニマルやってようやく人並み

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:26:54.13 cYQYM/w7d.net
>>176
それ、ドルベースだからだろw

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:04.42 mkMXl8D30.net
都会のマクドナルドには黒人さんの店員さがいるのか(´・ω・`)
本格的っぽいな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:04.46 Bqeiq9mR0.net
あと、3年はダメになるって確定したんだぞ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:06.53 YECFrRI20.net
>>6
欧米は原発やめて風車立ててるぞ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:12.00 5IuJO9Kka.net
ジャップが先進国とか思ってるのはハヅキルーペ買ってるジジイだけだな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:20.90 b75DdJhN0.net
実質は0.8くらいだろうから先進国の約半分の賃金だね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:27:29.72 6kH/mxMM0.net
失われた三十年どころか五十年六十年とずるずる続いていって
最後には失われた国になるんだよな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:28:12.16 auUBH9s/0.net
さすが戦犯の孫ですなあ
嘘ばっかり

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:28:26.82 mkMXl8D30.net
最新のiPhone高くて買えないってのも、
他の先進国なら普通に働いてる人なら普通に買えるんだろうな(´・ω・`)

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:29:05.75 +5QMu0Vb0.net
2000年って氷河期の一番酷い時期やろ?
その時期を上回ったことが一度も無いとかヤバすぎる

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:29:06.70 YECFrRI20.net
>>153
円が80円から115円に下がった2013がどうみてもやばい

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:29:49.41 E3EnWedIM.net
賃金で語る前に手取りで語れよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:29:59.42 YECFrRI20.net
>>188
労働時間が1.3倍くらいだしね

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:30:10.53 Q/N802sOM.net
>>144
海外では133みたいなバカがぼったくられるんだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:30:24.45 auUBH9s/0.net
>>180
マータ始まったww
自民党が何年政権維持してきたと思ってんだw
そんで政権取り返してから何年だってんだよ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:31:22.33 1AI5qBwmM.net
GDPが2/3になったのジャップだけな
ほかはどこもこんなことは無い

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:31:47.98 lOTt9gah0.net
宇予くん大量発生だど💪😤💪😤💪😤💪😤

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:32:42.62 V33KI1GaM.net
この前レストランで中国人のツアー客とすれ違ったけどみんなデカくてビックリした
両親の時代から栄養が行き渡ってるんだろな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:33:34.96 v3cCN3MJd.net
デフレが20年も続いたら当たり前だろ
馬鹿なのか?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:33:51.08 auUBH9s/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
現在進行形でこんな詐欺してんだからw
基準変えたからGDPアップってアホかwww

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:33:55.25 cYQYM/w7d.net
>>197
円高でどれだけデフレが加速したと思ってるんだ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:34:00.89 ypf3aeCR0.net
まじかー

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:34:24.76 RdWnEPAP0.net
>>144
いいから行ってこいっつーの
560円はオーストラリアな
7.99ドル
てかほんとに物価の違いを理解しようとしないんだな
同じだと思い込んでるの?w
てかここに出てる冷凍野菜なんか倍じゃねーか日本の
ちっこいブロッコリーで2ドルじゃねーか日本だとこの3倍位の大きさで200円だぞ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:34:56.41 82M89+Hu0.net
もう3年くらい前から脱日卒日の時代がやって来ると言ってたがやっと数字になって出て来たね
欣喜に堪えませんね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:35:03.29 8mK1OyzY0.net
>>153
円安で円の価値暴落して物価も上がってんのに単純な金額で比較しても意味ないわ
同じ1万円でも民主時代と今じゃ価値が違う

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:35:30.43 auUBH9s/0.net
>>203
円高でデフレなんて加速してませーん
むしろ企業は何だかんだ理由つけて値上げしてましたー

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:35:31.25 5PU6RYKs0.net
>>163
ちゃんと日銀も使ってる経済モデルの中に金融政策のみを見た場合の実質賃金の上昇条件というのがあってだな
まず専門的な説明をするのなら、財の過少供給が発生している場合その原因である独占的企業の合理的な利潤最大化行動を政策レジーム変化によって阻害しなければならない、これが実質賃金の上昇条件の一つ
まあ要するに、大企業に金融政策を読まれちゃアカン儲けさせちゃアカンって話でだな……財界の言いなりで経済政策やってる時点で始まる前から終わってるから数字以前の問題

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:35:49.35 RdWnEPAP0.net
>>196
お前行ったことないのか?
向こうで昼飯食えば一発でわかることなんで細かく説明させられてるんだオレ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:35:57.83 BSNMAGJgM.net
筋肉に優しい食べ物と飲み物ばかりになった
洗剤とかも


213:な



214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:36:09.11 0xj4i2/y0.net
しかも円安だろ?
終わってんなー

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:37:05.65 0iyiyF7u0.net
貧困じゃないです
節約です

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:37:09.32 +h0bN6NvM.net
>>133
イギリスのスーパーだと日本よりずっと安いぞ
有機栽培限定の高級スーパーで日本と同じくらいだった

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:37:44.63 wkot4gPy0.net
ビッグマックセットが高級品になっちまったな
どんどん貧しくなる一方だ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:38:00.94 auUBH9s/0.net
>>203
しかもリーマンショックのドル安株安で安定の円が買われまくってたのにミンシュガーとか頭悪過ぎるネトウヨww

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:38:02.78 rOWUuB0Aa.net
>>205
ネトウヨって馬鹿だから物価しか見てないんだなw
オーストラリアがどれだけ福祉厚生しっかりしてるか知ってんの?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:38:32.42 WsqXFYRla.net
ネトウヨ反論は?w

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:39:26.16 k135eOpk0.net
雇う側下げたがるよそりゃ
雇う側からの意見しか聞かない政治家が悪いよ
1000万が高給なの日本だけだろ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:39:36.39 3B3BRQe10.net
人手不足とか言ってるのに上がらない日本と失業率高いのに上がるヨーロッパ、どうなってんねん

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:39:58.40 gW9vRIj4a.net
日本は人口削減に取り組んでるからな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:09.57 B3s6G2xFM.net
超富裕層は中国より多い第2位という事実

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:11.41 5PU6RYKs0.net
>>203
あのーデフレ加速させてるの安倍政権ですけどw
過剰生産ってデフレ要因だよ?
逆に民主政権はパワー不足ではあったが消費を拡大させてはいた、「消費者物価指数」だからな消費の拡大が最重要なのは言うまでもあるまいて

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:11.49 DKEw9tlS0.net
>>210
アメリカ
トマト400円
ジャガイモ200円
ミカン350円
日本
トマト600円
ジャガイモ300円
ミカン500円
現実をみたほうがいい

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:14.21 GGJ4wtBB0.net
最低賃金引き上げ要求デモすると
労働者サイドから罵声、という稀有な国。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:57.98 VyS705yT0.net
ありがとうアベノミクス

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:40:59.39 kOjJzdBU0.net
賃金は減り税金は増え使える金はさらに減る
しかし実質エンゲル係数の発明により日本人の生活は楽になったのであった
流石安倍首相
まるで北朝鮮だな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:41:33.40 5fzbzJEH0.net
 

上級を優遇しすぎた結果

 

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:41:48.99 swl/1iIYa.net
すげえな
スタグフレーション目指してるのか
水道民営化もそうだしこの国もう終わりだろ
日本の税金が全部海外に流れる

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:42:05.31 WxNJCgz00.net
モノづくりにっぽんが復活だな!

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:42:20.17 d0flzq300.net
海外旅行行ったら物価の高さにビビる

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:42:32.91 DKEw9tlS0.net
食パン
アメリカ80円
日本150円

アメリカ350円
日本450円
日本は日々の主食が高すぎる

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:42:55.38 DkA2G72E0.net
俺たちって何か悪いことしたか?
なんの恨みがあって自民党は日本人を苦しめるんだ?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:42:56.59 Dh3nqcys0.net
>>35
デフレは老害有利だしな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:43:44.04 5PU6RYKs0.net
>>233
ちょっと庶民虐めただけで下野させられた恨みで上級国民以外を皆殺しにしたいのさ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:43:45.67 6o9Ao++C0.net
国民を奴隷として売ってたコンゴの王国をあんまり笑えん

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:44:18.81 DZiw827rp.net
さすが安倍さん
普通の政治家じゃできないことをさらりとやってのける

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:44:24.42 RdWnEPAP0.net
向こう食材は伝統的に安いんだよ
ペットボトルとかマジで10円だったから
肉も安かった
それすらもう日本よりも高いよ
マクドナルドの値段調べておいで
伝統的にハンバーガーは安いんだからなアメリカ欧州では
それふまえて比較してな
なぜ日本のビッグマックはタイより安いのか
URLリンク(toyokeizai.net)

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:44:25.65 G//7U6+SH.net
>>35
死ねばいいのに

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:44:54.63 putYDKT00.net
ジンバブエ人だって月収が100兆ジンバブエドルを超えても喜びはせんだろ
そんなんで喜ぶのは地球上でもジャップ猿だけ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:45:04.05 IPak+roT0.net
>>104
スイスでさえ自国通貨高防ごうと介入してるのに

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:45:39.78 D4r8qNSKM.net
>>200
中国人は住んでるとこで結構違う
民族の違いらしいが
山東省なんかは女の平均170あるからね
でも雲南省とか内陸の南は小さかったり

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:46:03.44 DKEw9tlS0.net
>>238
マクドナルドとか誰が食うんだよw
米や食パン野菜はほぼ100%の人間が食うが
マクドナルド食う奴は少数民だろ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:46:06.60 IPak+roT0.net
>>137
増えてるだろ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:46:27.73 5PU6RYKs0.net
>>241
スイスは通貨高だけでなく通貨安も許容しないよ
だから逃避先たりえるのさ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:46:37.12 82M89+Hu0.net
NZオーストラリア遊学は根付いた感があるな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:47:19.03 IPak+roT0.net
>>232
アメリカは農業大国でアメリカに勝てる国が存在しない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:48:25.65 IPak+roT0.net
>>245
通貨安防ぐ為にスイスが介入したのか?
ソースは

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:48:36.69 RdWnEPAP0.net
アメリカは完全にスタグフレーション起こしてる
完全にハメられた
あいつらの時給1500円って運動はマジのやつだから
ほんとに体感750円だから
暮らして行けてねーんだよ実際、貧困層
>>243
食材もっと安い国だったんだってばアメリカって
それに日本も食パン80円だよイオンとか西友とか
そういうの恣意的に変えちゃいかん
てかいつまで物価の違い講座やらされるのオレ
お願いだから行ってみて
そしてランチ食ってみて

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:49:38.42 5jfX60fb0.net
年収600万だけど牛丼が600円、マクドナルドのセットが1000円になるんだろ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:49:53.22 8UNLmxhha.net
アベノミクス支持者って
株上がってるから好景気!と言ってるが
民間が既に大きく売りに回ってるから好景気では無いぞ
URLリンク(i.imgur.com)

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:50:16.07 tZb6pmP2d.net
すげーや安倍の実

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:50:31.46 IPak+roT0.net
>>251
株価より業績

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:50:53.96 mtOK+eP90.net
さらに消費税10%で実質賃金10%減w

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:51:25.64 5PU6RYKs0.net
>>248
逆に言うけどスイスが通貨安誘導に参加したソースは?
為替介入による逃避潰しはやってたけど通貨安誘導は実の所スイスやってないよ、んで前者は民主政権もやってた

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:51:46.32 SAEKMiiSd.net
元ゴールドマンサックスの方の講演聞いてきたけど先進国の人間を新興国の賃金で雇ってるのが日本やと

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:52:28.38 bCo5+AJE0.net
>>115
3


260:500万人の消費が絞られたら景気縮小して結局現役世代に皺寄せがいくだけじゃね



261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:52:51.19 IPak+roT0.net
>>255
はあ?お前が言い出したのだろ
よくそんな返答できるな
ほら、ソース
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:53:32.61 DKEw9tlS0.net
>>249
あほかw
意図的に物価が高いのだけを抽出してるのはお前のほうだろw
場かも休み休みいえ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:54:18.78 EvJk5Og/0.net
現実を認めたくない工作員が必死すぎるーww

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:54:27.77 IPak+roT0.net
アメリカ NYのレジ打ち 時給10ドルだぞ
お前らのPCは検索もできないのかと思うわ本当に

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:54:34.48 RdWnEPAP0.net
一風堂NYのラーメンが2000円で替え玉が250円だけど行列ができてる
べつに高いわけじゃなくこれが普通だから
ビッグマックは600円でクソ安い
そういう世界なんだよ受け入れろ
家賃はオンボロの狭い1LDKで平均35万円な
URLリンク(sfbitebite.com)
URLリンク(sfbitebite.com)
おまえらこの家賃払えるのか?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:54:38.72 gmfgL3690.net
ドルベースと言わず国際比較は絶対禁止事項、わかったな

経済指標を国際比較でどこかの通貨に合わせた瞬間に日本の没落が明らかになるから
なぜか各国現地通貨ベースの比較という意味不明な指標ならアベノミクスはママ成功してる

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:55:03.04 DKEw9tlS0.net
アメリカのエンゲル係数15%
日本のエンゲル係数30%
これが現実だよ
圧倒的に日本の方が日々の生活必需品の負担はでかい

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:55:21.10 5PU6RYKs0.net
>>258
だから通貨高潰しの為替介入と通貨安誘導は違うんだって
んでもって為替介入自体は民主もやってた訳、当時為替触ってた奴で白川砲に殺された奴は少なくあるまいて
何事にも適正価格っつうもんがある
通貨安誘導ってのはこの適正水準以上に通貨を安くしようとする事を言うんだよ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:56:08.84 b75DdJhN0.net
田舎住みの俺はすでに中国人とかタイ人とかベトナム人と同等感覚でいるけどな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:56:44.38 EvJk5Og/0.net
この国はとっくに国家ですらなく、政府は外人の傀儡と化していて
今は意図的にスタグフレーションを起こして
最後の植民地略奪しようとしているのが現実なんだけど
なにもかもなくなったときに
日本国という国家すらすでになかったことに気づくんだろうな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:57:01.62 8UNLmxhha.net
>>263
ドルベースって国際購買力だから、かなり重要な指標なのにな

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:57:22.84 DKEw9tlS0.net
日本は日々の出費の1/3が食費に消えちゃうんだよ
さすがにやばすぎるわ
アメリカを見習ったほうがいい

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:57:24.08 IPak+roT0.net
>>265
一緒だよアホな事いってんな
通貨高をつぶすということは通貨安を誘導してんだよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:57:29.03 8UNLmxhha.net
>>266
中国人?
中国は既にかなり全体で高いよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:58:09.52 IPak+roT0.net
>>268
ドルベースでみたら民主党時代日本は世界トップクラスだったのだが
豊かとか言うんじゃないだろうな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:58:45.57 i6qiRnzud.net
>>262
宅配ピザクッソ安いやん

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:58:52.85 gG+0RZvC0.net
日本が世界の�


278:H場になる日も近いな 安い賃金が魅力の後進国日本



279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:59:12.69 EvJk5Og/0.net
>>269
さらに1/3は衣食住 もう1/3は税金できえるから残りはもうないんだよなあ
結婚子育てとかうけるーw

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:59:25.19 HoFNbzgJ0.net
だから地域差の激しい話をしても意味ないっての
都合の良い高い数値、低い数値
どんだけでも出せるんだから
それこそ本当に比較研究するなら、数ヶ月かけて研究費ももらって
本格的にやるしかない

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 13:59:30.19 IPak+roT0.net
>>274
論理的に思考できなきゃ工員で満足するしかねーから別に良いと思うが

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:00:20.89 8UNLmxhha.net
>>272
民主党時代は海外の企業多く買収できたからそれが今の成長に繋がってる部分はあるよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:01:24.24 A+fnvpN00.net
      彡ミミミミ))彡)
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:01:53.56 ZVhrpUEJ0.net
俺は恩恵あるけど、ない人達って底辺の人達なの?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:02:17.98 ChFHitZBa.net
竹中平蔵の逆をやればええんやろ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:03:04.73 IPak+roT0.net
>>278
具体的に数値であげてみろよ
そんな企業が買収したとかで豊かになるなら苦労はない

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:04:13.49 cYQYM/w7d.net
>>208
>>216
>>223
通貨高でデフレが加速する意味もわかってねー馬鹿奴らばかりだな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:04:27.57 Dh3nqcys0.net
>>268
購買力平価GDPなら民主党政権で下がってアベノミクスで上昇してるよ?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:05:17.93 JJ/HZVjm0.net
底辺死ね自己責任と現実逃避してるうちに
ジャップランドがここまで没落するとはな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:05:21.46 NSZ+8yfnx.net
日本は物価が上がってないことになってるからね

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:05:27.96 v83xCD1Y0.net
煽り抜きに『先進国』の看板をそろそろ外す時が来たのだ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:07:31.54 JWLU3rzx0.net
竹中が生きている不思議

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:08:13.61 5PU6RYKs0.net
>>270
適正価格に戻すのと適正価格以上にやすくするのは全然違うわヴォケ
ちなみにユーロ/フラン見てみ?
1ユーロ1,5フランぐらいのレートだったのが今1.1フラン辺りだな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:09:05.80 7b/JW8Cl0.net
安倍とアベノミクスをNGワードにしたら嫌儲が見やすくなった
マジオススメ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:09:13.47 26lcVE8P0.net
嫌儲の無職ニートどもが
平日の昼間から賃金を語る
滑稽なスレ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:09:26.98 IPak+roT0.net
>>289
適正価格なんて存在しない
アホじゃねーのか

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:09:37.86 7go50Leq0.net
だって日本ほどの少子高齢化のとこないじゃん

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:09:39.80 BevlNDEH0.net
それでも日本に来る朝鮮人

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:10:36.40 HoFNbzgJ0.net
>>265
あくまで程度の問題だからな
トランプ大統領は日本は為替操作国だといってるし
アメリカ財務省は監視リストに日本を入れてる
どこまでか、どこからかっていうのはいつも曖昧で
中国ですら為替操作国認定されていない

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:10:57.90 5PU6RYKs0.net
>>292
それなら変動相場制の意義なぞどこにもないな、害悪しか無いから今すぐ辞めよう
あと、スイスさんフラン高になってますけど?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:11:53.07 jWD6jEUB0.net
日本人は苦しめれば苦しめるほど支持するドM民族だから

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:12:14.87 xERmFTFE0.net
( ´∀`)はははははははははははは

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:12:18.16 IPak+roT0.net
>>296
なってますよってw
それならスイスは不当に安くしようと介入していた事実だけ残るじゃん
お前本当に頭動いてるのか

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:12:42.57 aIhroY4wd.net
どうせドルベースだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:12:43.20 KlW4UCZ00.net
給料上がり続けてる外人の言うiPhoneが高い
給料下がってる日本人の言うiphoneが高い
まったく中身が違うよね

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:13:51.50 5PU6RYKs0.net
>>295
そりゃ操作するも糞も固定相場だもんなw
中国が変動相場を取り入れない理由が先進各国の為替操作にあるんで、それを指して為替操作国だーというのはそもそも間違ってる
あと程度の問題っつうかマクロ政策で分かるよ
中長期にわたって低金利を続けてるのならそれは為替操作だ
意図的に金利が上がらないようにデフレ誘導してなきゃそんな事にはならないので

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:15:46.92 Uzk/RMKZa.net
ちょっと前に車スレで話題になったけど
車の価格がクソ上がってる原因は>>1のせいじゃない
とか言ってたやついるけど
ぜってー>>1のせいだろ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:15:49.33 SiwElHHaM.net
ジャップの中でも5ch主力世代だけ賃金さがってるんだろ?ホルホルホル

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:16:56.22 HoFNbzgJ0.net
>>302
でもその中国は80年代には為替操作国として認定されてたからな
固定だろうが変動だろうが関係ないんすね
それと中国は完全固定ではなく、管理変動相場制な
細かいところだが指摘だけはしとくよ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:16:56.46 5PU6RYKs0.net
>>299
ちなみにユーロフランが暴落したのはギリシャショックなw
ECBのマネタリズムがフラン高の元凶、不当に安くしようとしてたEUに対して介入していたのさ
>>302で書いたけど、EUは未だに出口戦略に移れるかどうかって低金利をずっと続けてる
この時点で不当な通貨安誘導をする為替操作国なのさ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:17:30.20 pmSWi3OP0.net
2000年からの比較だから安倍だけの責任でもない

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:17:59.44 PCtY36UZ0.net
>>271
表向きの収入でも物価水準考えると日本のワープアフルタイムアルバイターとか
地方の一般的な(都市部だとブラックになるけど)正社員給与とかの生活より
余裕あるだろうなあ、って感じになってきてるもんな。
中国はもう一つ特徴があって、正社員とかでも副業するのや夫婦で働くのが当たり前で
さらに昔の日本みたいに前近代的な部分がかなり残ってるから、捕捉されない
金の動きみたいなんがまだまだ多いようだしね。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:18:05.55 /RHZ8JZF0.net
そりゃ外国行って物価高く感じるわ…

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:18:11.38 ANTFq2Bop.net
だったら賃金の計算方法を変えたらいいじゃない
とか考えてそう

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:19:03.17 ELvv+3Grp.net
>>1
あれ?大本営発表は?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:19:59.65 IPak+roT0.net
>>306
お前自分で言ってる意味わかってるのか?
自国通貨を高くするための介入はない
自国通貨を安くするための介入はある
スイスが自国通貨安を許容しないというソースは示せない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:21:22.05 5PU6RYKs0.net
>>305
80年代とは先進国の政策もまた違うからってのもあるだろうね
先進国が為替操作の味を覚えたのって大抵ソ連崩壊以降だし、それまではツッコミ入れられたって感じな気もする
>>307
安倍だけの責任では無いけど、00年代小泉以降の政策のフォロワーをやってる時点で同罪ではあるな
それを意図的に隠してやっている以上確信犯だし

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:22:57.72 uXDW9EL50.net
>>7
労組「反原発・反基地・反安倍で忙しい。賃金交渉?そんな暇なんてねーよ」

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:24:03.63 5PU6RYKs0.net
>>312
そもそも通貨安なんて貧困国か金融不安か意図的に誘導しない限り起こらないので
先進各国が通貨安競争やってる中で意図的に誘導しないって時点で通貨安を許容しない証拠にならないかい?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:25:18.63 5PU6RYKs0.net
>>314
日本の労組がいくら頑張っても上がるのは大企業の賃金だけだぞっと
中小では殆ど機能してねーしな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:25:29.90 b3AxUUTOM.net
セルフ経済制裁中だぞ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:26:35.21 JFUFB+N80.net
馬鹿をトップに据えた結果

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:27:27.23 SE0fSxWs0.net
アベノミクスの果実

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:28:14.93 Xqsk0XGS0.net
>>284
さらっと嘘つくなよ
購買力平価GDPはずっと上がり続けている
下がったのはリーマンショックの時だけ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:28:56.44 eNt/RaI3M.net
アベノミクスの果実やぞ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:29:18.81 wbiUYeSJ0.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-zv44)[] 投稿日:2018/09/19(水) 13:37:39.27 ID:soPOcZ3t0 [2/4]
各国のGDP推移 (1995年を100とする)
URLリンク(i.imgur.com)
   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
日本  100  99.31


327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:29:30.46 IPak+roT0.net
>>315
通貨安というのは輸出して他国の需要を食えるからメリットがある
スイスみたいな人件費が高く狭い国には通貨安にするメリットなんて少ないよ
そんなスイスでさえ、通貨高を防ごうと為替に介入していた事は
自国通貨高というのはそれほどきついって証明でしかない

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:31:03.22 uXDW9EL50.net
>>316
業績好調なのに賃上げする気のない企業は
中小だろうと大企業だろうと潰れれるんじゃね?
今は人手不足で優秀な奴から辞めて好条件の会社へ転職できる時代

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:31:12.38 +iS9Sbzyp.net
ニャアアアアアアップwwwwww��

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:31:53.63 Dh3nqcys0.net
>>320
悪りー順位のことな
民主党政権で下がってる

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:32:28.78 nvffzUXKa.net
でも中国人韓国人は日本に働きに来る人がどんどん増えてるんだけどね
何でだろ?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:32:59.24 ZDayyyUI0.net
世界を改竄しろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:33:15.13 hhbAlSKFM.net
>>19
地方交付税で票を買うエセ民主主義を喜ぶ低脳バカウヨw

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:33:30.83 v


335:GeKps6g0.net



336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:33:56.98 hhbAlSKFM.net
>>327
今来てるのはミャンマー人だぞ、情弱バカウヨw

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:34:23.70 5PU6RYKs0.net
>>323
むしろ人件費が高いからこそ通貨安にして輸出を増やすのが通貨安誘導の目的でしょw
あと通貨高に対する介入はスイス同様やってたからね民主政権w
まあそもそもドルの対円取引量自体が2割程度だから、円キャリーバブル崩壊に対する投機取引抑制ならまだしも
リーマンやEUのマネタリズムをどうこうするのは土台不可能だったと思うがねえ
ちなみにだけど、通貨安のよる輸出増ってのは国内ミクロマクロの需給不均衡というデメリットと表裏一体
いくら輸出で儲かろうがその儲けを配分するシステムが壊れてちゃ儲かるのは一部の奴だけって事だ
生産が拡大するから雇用は確かに増えるが、その代償は労働者の貧困化だな過剰生産なら当たり前の現象
だからグローバリズムへの反発ってのが各国強まってるのさ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:36:36.24 Gs7xLdCH0.net
ランチ15ドルとかたっかって言ったら可哀想な目をされたわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:37:16.04 gBm3wj9OH.net
ネトウヨが「物価が違うだけだから何も問題ない!」って連呼してた

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:37:48.54 X9mGStmx0.net
賃金を上げるのはアホだの馬鹿だの罵倒する人が何故か絶えない

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:38:05.11 aOB71lIz0.net
何が悪いの?働く時間が短いの?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:38:41.56 7DAFHGIn0.net
ガンガンズンズングイグイ上昇

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:39:27.31 D1n1G2bYd.net
ジャップは何故か経営者目線でマウント取ろうとするからね

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:40:19.43 UB2Dkfd80.net
アベガージミンガーアベノセイダース緊急出動

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:41:12.10 nvffzUXKa.net
>>331 バカはてめえだ
少しは調べてからレスしろや
お前らパヨクは捏造歪曲しか出来んのか?

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:41:42.67 IPak+roT0.net
>>332
お前は本当に話するの難しいな
現実として、スイスは通貨高を防ぐために介入 逆はない お前の意見は否定される
民主党時代に日本円は70円台まで突入、安倍政権になった途端100円まで一気に戻す
民主党の介入は何の意味もなかったと証明されている
雇用が拡大して、労働者の貧困とか完全に意味不明すぎるw
中国をみても日本の過去を見ても証明はすぐされるが、雇用が伸びたら貧困は減ってい行く

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:42:12.57 GQ34UmLsH.net
バカに総理をさせて好きなように国の金、日銀の金、年金の金をうごかしたら
こうなったでござる

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:42:18.89 Xqsk0XGS0.net
氷河期世代以下の少ない報酬、重い税負担、重い保険料負担、おまけに通貨安
これらの原因は老人たちに金を吸い取られているからだよ
しかも老人たちは吸い取った金を使わないから経済も動かないという悪循環のおまけつき

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:42:59.76 ELvv+3Grp.net
おまえら無視するけど
その賃金の中には毎年ずんずん増えていく社会保障費という実質的な税金が含まれてるからな
そんで来年は消費増税までくる
六公四民の世界はもうすぐそこ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:43:22.23 IPak+roT0.net
>>343
お前らって本当にすぐ操られるな
何が老人が搾取だよアホかと
老人と若者が貯蓄一緒だったらやべーわ
何年働いて老人になってるとおもってんだよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:44:00.88 Kz2E4s8h0.net
>>326
民主党政権の時には何かあったような気がするけどお前覚えてる?

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:44:52.75 Fp3kGmX7M.net
アベノミクス炸裂で何故か貧しくなる日本人

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:46:11.46 nypGzwqV0.net
>>3
ボトムは民主時代なのだが

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:46:39.33 Zzo7y5PS0.net
円安だからじゃん

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:46:55.83 5PU6RYKs0.net
>>341
そもそも安倍政権の時はアメリカがリーマンショックから抜けてるでしょw
>雇用が拡大して、労働者の貧困とか完全に意味不明すぎるw
>中国をみても日本の過去を見ても証明はすぐされるが、雇用が伸びたら貧困は減ってい行く
ハテ、おかしいな日本は先進国でもかなり低い失業率、リーマンショックですら海外比ではかなり低い水準
小泉政権もまた同様なのだが、はて、労働者は貧しくなるばかりじゃないかな?なぜだろう?
財の過少供給と呼ばれる生産の理論で説明する事が出来るんだけどね
それ以前に、雇用と豊かさが比例するなんて何百年前の理想論だよw労働価値説なんて150年近く前に破綻してるわw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:00.25 ELvv+3Grp.net
>>345
今現在の貯蓄の話だけじゃなく
現役世代の保険料負担で老人の公的福祉を賄う逆の所得配分になってるんだよ
お前の言うように当然老人世代の方が貯蓄も資産も大きい
なのに消費する方の負担を現役世代が担ってる現状はおかしいだろう

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:12.27 M6A4reDs0.net
ジャップランドの貧困化は異常

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:21.59 Xqsk0XGS0.net
>>345
中傷しかできないなら無理してレスしないほうが利口だぞ
相手の意見を暗に認める事になる

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:23.61 iva3n05b0.net
戦後史上最強最長空前の好景気でバブル真っ只中での賃金安
他国はそんなでもない好景気で1.5倍の賃金

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:27.43 Nzfnb6pz0.net
アベノミクスで潤ってるのは経営者側の金持ち連中だけだからな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:48:46.67 aUstx2JW0.net
最低だな安倍

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:49:45.47 hhbAlSKFM.net
>>332
竹中信者にはなぜか無職ネトウヨが多いなw

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:50:19.23 hhbAlSKFM.net
>>335
脳内経営者の丁稚がこの国には多いからよw

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:50:53.82 M6A4reDs0.net
好景気は上級だけだし

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:51:05.50 hhbAlSKFM.net
>>339
低学歴無職貧困ネトウヨジジイの泣き言かw

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:51:16.01 IPak+roT0.net
>>350
アメリカがリーマンから抜け出す為に大規模金融緩和
これに対して日本はやらなかったので当然円高になる
安倍政権で、大規模金融緩和をやると100円まで一瞬で戻す
答えとして、明白なのは民主党は本当に糞だったと
日本の労働者が貧しいというのが全く証明されていない
世界各国雇用の増加に取り組んでるのに、もう頭おかしすぎるw

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:51:44.17 s8GIPhR1a.net
経済右肩下がりは確定で下手したらデフォルトもありえる未来だけど今でも中国より上だと思ってるやつばっかのアホ国家

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:52:14.10 m9DZneTLp.net
アベノミクスの果実を楽しんで欲しい

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:52:28.00 hhbAlSKFM.net
>>341
低学歴無職jkリフレはいつになったら働くのw
増えた雇用は女と老人だけだという事実から逃げ回る腰抜け右翼は無職工作員いつまで続けるのw

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:52:32.97 Kz2E4s8h0.net
ネトウヨはきちんと反論されると同じ内容をアウアウと繰り返すしかなくなるんだな
知能に欠陥がある

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:52:54.14 hhbAlSKFM.net
>>345
若者ぶるな、低学歴無職貧困ジジイのjkリフレw

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:53:17.39 UB2Dkfd80.net
>>360
それネトプアチョンモメンじゃんクソワロタwww

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:53:23.21 hhbAlSKFM.net
>>348
実質賃金から逃げ回る貧困ネトウヨw

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:53:27.71 IPak+roT0.net
>>351
老人も昔は若者で老人を負担したんだが?
>>353
お前のどこに理屈があるんだよ
自分の文章読み返せ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:54:10.23 hGO5prLL0.net
これは本当に実感する
海外製品高すぎる

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:54:21.54 IPak+roT0.net
>>366
どこで若者ぶってるのw
脳障害者君w

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:54:59.92 hhbAlSKFM.net
>>351
保険料は老人も払っている。負担も引き上げられているw財界ばかりが潤い、己が高齢者になることを全く想定していない貧困中年の哀れさよw

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:55:24.58 hhbAlSKFM.net
>>353
低学歴無職jkリフレにできることなんて限られているからw

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:55:48.35 5PU6RYKs0.net
>>361
いちおー言っとくけどアメリカは拡張財政やってたからね?実はリーマンショックに対して為替誘導殆どやってないのよだからトランプさん強気なんだ
金融緩和による通貨安誘導ってのは基本的に緊縮とセットなんすよ、拡張財政やると中長期的には実質金利が上がって通貨高になるから金融緩和の通貨安の効用を相殺するのよ
君が言ってる事って、あの不況時に緊縮しろって事だぜ?

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:55:55.19 ELvv+3Grp.net
>>369
10人で1人を支えてた時代と2人未満で1人を支える現在で同じ負担だと思うの?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:57:05.35 lJTJNKrM0.net
可処分所得で言うと1997年の70パーくらいになってる

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:57:22.97 hhbAlSKFM.net
>>374
エンゲル係数上昇を食のレジャー化と言っちゃう低学歴無職jkリフレに理解できん話よw

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/26 14:58:05.23 IPak+roT0.net
>>374
別に通貨安誘導じゃなくて、通貨刷れば通貨安になるだろ
金融緩和こそ、アメリカがリーマンから早期に回復した要因だよ
金融緩和こそ、ドル円で70円までいった主要因だよ
だからアベノミクスですぐ戻してるだろ
なんで緊縮しろとかでてくるんだ
意味不明そんな発言をしたことはない
民主党が金融緩和しなかったおかげで日本は長く苦しんだ
これが事実ですからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch