東大卒・森永卓郎「昔から慶應の学生にはムカついていたんです」 [718678614]at POVERTY
東大卒・森永卓郎「昔から慶應の学生にはムカついていたんです」 [718678614] - 暇つぶし2ch71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 09:23:13.84 fqJyDBfy0.net
まぁ金がないと慶應いけないからな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 09:24:56.28 fqJyDBfy0.net
>>52
東大は貧乏でもいける
だが慶應は金持ちしかいない

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 09:36:03.17 MTaA6KQq0.net
本当に慶応が金持ちだらけだと思ってるやついるんだな
半分以上庶民なのに
下の方のやつの妄想は激しいな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 09:48:14.41 fqJyDBfy0.net
慶應だけじゃない
私立いくのは金持ちだけだよ
貧乏人は皆国立にいくしかないんだよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 15:53:23.58 O6vg14zx0.net
ジャップメスなんてオナホ以下の扱いだっただろ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:23:01.07 zrpT64cA0.net
>>21
塾生内貧富の格差が激しくて昔はインドって呼ばれていたとか。

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:25:25.86 50LiCqMT0.net
ただのひがみwww
そういうとこがきめえんだよ陰キャはw

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:26:52.29 50LiCqMT0.net
>>76
インドwwww

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:37:30.66 JBjTtyE/0.net
>>29
はい、東京三田倶楽部

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:41:06.46 AB9aqtNKa.net
>>1
慶應義塾高校出身者の成人式は毎年帝国ホテル貸切って聞いた、そうなら普通の学校じゃないな。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:41:28.56 zrpT64cA0.net
意外に知られてないが、かつて慶応の学費より安い私学なんて地方とか数えるほどしかなかった。今は私学の平均くらいらしいが。

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 17:46:22.77 DWOAVcVTM.net
正直、早稲田が本女の可愛い子を持って行くのが羨ましかったよな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 18:16:55.77 8WGjUnpU0.net
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
URLリンク(goninews.longmusic.com)

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:28:30.91 ANs/kkLcM.net
森永って今年初めに株価と東京の地価は大暴落すると言ってたけど大外れだな。
株価はある程度調整したけど、企業業績を伴っているからバブルではない。
都心の土地は国内外からの需要があるから暴落は無い。
森永みたいな奴にファンドマネージャーをやらせたら、そのファンドは潰れるな。
<<50
その優秀な東大から官僚になった奴らが国有地をバカ安く払い下げたり
勝手に公文書を書き換えたり挙げ句はセクハラと、行政の信頼はボロボロだけどな。
外国の通信社が将来に日本の総理になる可能性が少しでもある人物として
今回の総裁選に負けた石破とか岸田とか進次郎とか野田聖子とか野党では
枝野とか細野とか小池ゆり子とかが挙げられてたが東大卒はゼロだったな。
逆にバカリストで鳩山由紀夫とか日本を共産主義にすると言ってる志位が挙がってたな。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:32:47.68 ANs/kkLcM.net
アンカーミスした。やり直し
>>50
その優秀な東大から官僚になった奴らが国有地をバカ安く払い下げたり
勝手に公文書を書き換えたり挙げ句はセクハラと、行政の信頼はボロボロだけどな。
外国の通信社が将来に日本の総理になる可能性が少しでもある人物として
今回の総裁選に負けた石破とか岸田とか進次郎とか野田聖子とか野党では
枝野とか細野とか小池ゆり子とかが挙げられてたが東大卒はゼロだったな。
逆にバカリストで鳩山由紀夫とか日本を共産主義にすると言ってる志位が挙がってたな。

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:32:49.31 xVnWKlil0.net
慶応の金持ち連中しか見てなかったんだろ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:38:00.30 SZvoIgP50.net
>>50
>論述式
教育産業に心理的に騙されすぎ
いずれにせよ大衆向けの試験対策とアウトプットでしかない
それ以外の要素は教育産業のマーケティングというだけ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:39:08.26 SZvoIgP50.net
>>74
貧乏だと受験すらできない

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:40:02.37 qqD3K7tX0.net
まず福沢諭吉がムカつく顔してるしな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/24 22:43:55.55 twkzukH3d.net
東大、京大、一橋大学、東京工業大学
みたいに、入試に数学必須じゃなくて
二科目入試なのが、マジででかいよ
早慶は、
しかも、AOや先願推薦の比率も高すぎだし

91:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch